■ Intel CPU等に深刻な欠陥 17 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:Socket774
18/03/07 20:09:48.42 Is6ORsIWa.net
>>945
コピペにマジレス

951:Socket774
18/03/07 20:13:32.60 4NnVEI7q0.net
>>948
ここで終わりだろうがIntelが欠陥品売り続けてるのには変わりはない
バカはそのままIntelCPU使ってればいいだけ

952:Socket774
18/03/07 20:26:40.68 zEZSx1Nep.net
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← AMD 入れてた奴!
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← インテル入ってた奴w
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―

953:Socket774
18/03/07 20:40:54.40 KZoUPxsi0.net
>>948
またお前か

954:Socket774
18/03/07 20:41:54.52 03B/qh9Wa.net
エラッタって何だよ?

955:Socket774
18/03/07 20:46:11.51 14gYAgcN0.net
○○って何? ←○○でググれ

956:Socket774
18/03/07 21:09:59.88 QXEtHpPWM.net
>>945
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし

957:Socket774
18/03/07 21:15:00.51 ZID3aTAw0.net
基本的に怪しいアプリをインストールしないように気をつけ、
怪しいウェブサイトに行かないようにすれば大きな問題にはならない
とか書いてあったけどそういうもんなの?
周りは毎日PC使ってる奴らばかりなのに誰一人この話題に触れないし
俺が神経質なのか周りが全員鈍感なのかさっぱりわからん

958:Socket774
18/03/07 21:17:13.23 KZoUPxsi0.net
Intelが電通使ってニュースにならない様に妨害しているから
一般人に知らされない様になっている

959:Socket774
18/03/07 21:19:29.64 JBWUWtlW6.net
>>957
日本じゃマジでニュースにならなかったからね
外語のニュースならそこそこ騒ぎになってるぞ
身を守る手段はそれでいいんだが、それを見分けられるかというとねえ

960:Socket774
18/03/07 21:38:36.16 ZID3aTAw0.net
アップデートしたら重くなった。どういう事だよって言ってる奴いたから
脆弱性の対策で性能落ちたんじゃないかって言ったら
意味わかんねえし重くてやってられんから元に戻すって言ってた
被害出て大騒ぎになるまでは一般人の認識なんてこんなもんなんだろうな

961:Socket774
18/03/07 21:56:51.12 AKar7Nfo0.net
>>959
PCセキュリティ関係で日本で騒ぎになるのは本当に繋ぐだけや見るだけでリスクがあるものぐらいだからなあ
メルトダウンやスペクターは一応OSとブラウザのアップデートでそのレベルの心配は遠のいたというかそんな感じか
そして、この問題を気にするぐらいの奴はどうせテレビでニュースなんて見てない

962:Socket774
18/03/07 22:05:54.64 ut98mXjq0.net
結局このままで終わりそうだね。

963:Socket774
18/03/07 22:18:11.85 Kdb81kiT0.net
そもそも日本だとプライベートでPC常用してる世帯が少ない
何年か前からPC普及率が下がってきてるし古いPC買い換えずにスマホで済ませてるところも多いだろ
企業だとそうはいかないけど社内の恥ずかしい事情をこんなところでネタにする奴がいたら
その方が終わってるわな

964:Socket774
18/03/07 22:25:39.39 LtK1E9Wy0.net
>>962
既知の致命的な問題をほっぽりだして終了か
前代未聞だ
対策終了(ゴミパッチでお茶を濁して脆弱性放置)
マジでそうなって終わりそう

965:Socket774
18/03/07 22:39:40.62 bsC2qZ9z0.net
まあ次のWin10からは対策コードしかないから
2世代目の秋になればノーガード組もいなくなる

966:Socket774
18/03/07 22:42:50.30 LtK1E9Wy0.net
>>965
なにいってんの?
Intelがガードできるパッチ出す気ないだろうって話だぞ
今の所ゴミパッチしか出てないじゃないか

967:Socket774
18/03/08 01:00:10.15 Nx1MsWqb0.net
まだリプレイスは早い
神biosを待て

968:Socket774
18/03/08 01:29:36.93 nJRu3JeY0.net
 
         【インテル工作員ただいま活動中!】
 
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     ( `Д´ ) カタカタ    ( `Д´ ) カタカタ     (・´∀`・,,)っ-○○○
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|―||// /|  /旦|―|l// /|  /旦|―||//./|
 | ̄ ̄隠滅 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄ うそ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  l_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     ( `Д´ ) カタカタ     ( `Д´ ) カタカタ    ( `Д´ ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|―||// /|  /旦|―|l// /|  /旦|―|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄偽証 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧
    ( `Д´ ) カタカタ     ( `Д´ ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||____
 /旦|―||// /|  /旦|―|l// /|  /旦|―ll// /|
 | ̄自作自演| ̄| . |   | ̄ ̄脅迫 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄自殺 ̄| ̄l . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三l/

969:Socket774
18/03/08 02:05:39.79 f98ltnQ4a.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Dell、Ryzen Mobileを搭載した17.3型ノート「New Inspiron 17 5000」

970:Socket774
18/03/08 02:09:26.03 ZSPiVVe20.net
アム坊の頭に深刻な欠陥

971:Socket774
18/03/08 02:28:38.49 4f+yM41d0.net
アム坊じゃなくやらかしたのはインテルだろ
株売ったCEO見ろよ

972:Socket774
18/03/08 02:52:11.35 9sUUdVHYM.net
結局、大規模な攻撃って起こるのかねぇ
パンデミックとまではいかんでも

973:Socket774
18/03/08 05:08:38.59 35MtO/Fm0.net
好きなように抜かれ放題なら規模の大小など些末な話だな
極小規模でもクリティカルな箇所で抜かれたら
その後はPCなど関係ない次元で終わる事もある

974:Socket774
18/03/08 07:01:02.35 2Pcu3Wd4r.net
>>972
誰が見てもわかるようなパンデミックが起きたら皆対策するだろ?
攻撃は今まで通り水面下でひっそりと行われるよ

975:Socket774
18/03/08 07:19:01.11 nJRu3JeY0.net
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,,/|lヽ l インテルCPUは現時刻をもって破棄。
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/  
.           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/;l.,/\   購入対象物をAMDとする!
          ,,/;;;/:ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,,/  /;;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙   /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

976:Socket774
18/03/08 07:25:25.34 5C2Zluuf0.net
>947
ワイヤードロジックとマイクロコードの関係分かってるの?

977:Socket774
18/03/08 07:30:40.88 5C2Zluuf0.net
メルトダウンはワイヤードロジックの欠陥
マイクロコードをいじっても根本的に直せない
本来なら、Intelが>882のリンク先で認めてるように
シリコンレベル=ワイヤードロジックで修正したものと全数交換すれば終わる話だが
膨大な費用がかかるから出来ないので
緩和パッチで騙しながら使えと言ってる訳

978:Socket774
18/03/08 07:54:03.47 mgLEPo1/0.net
ワイヤードロジックというか基礎仕様の欠陥ダァね

979:Socket774
18/03/08 08:00:25.75 49nb+a4PM.net
直らないじゃねーか…(棒読み)

980:Socket774
18/03/08 08:30:47.36 WKf9y3Z7p.net
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       原因は特定した・・・・・! !
      /  インテル       ヾ.ニニ┤       特定はしたが・・・
    <'-.,    ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 全CPUを修正する
    /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       気にはなってはいない
    | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.    | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/     `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、           l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \    .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  全CPUの脆弱性の修正完了は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   あり得るだろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

981:Socket774
18/03/08 08:49:35.24 WKf9y3Z7p.net
そろそろ次スレよろしく!

982:Socket774
18/03/08 09:03:59.25 HXj1VAg50.net
次スレ建てました
URLリンク(egg.2ch.sc)

983:Socket774
18/03/08 09:07:17.18 WKf9y3Z7p.net
>>982
ご苦労様です。

984:Socket774
18/03/08 09:14:13.59 /fLsSD4Q0.net
ご愁傷さまです。

985:Socket774
18/03/08 09:44:54.82 t/BmKWCE0.net
春一番で埋めが散りだしました

986:Socket774
18/03/08 10:43:19.24 WKf9y3Z7p.net
←セキュリティホール   再起動頻発→
―━―━―━◎━―━―━―━―━
      ≡  ||
      ≡  ||
    ≡  In||,
    ゴー ( / ⌒ヽ
    ≡  | |   |
    ≡  ∪ 亅|
     ≡  | | |
     ≡  ∪∪

987:Socket774
18/03/08 11:34:09.54 53hlnitqM.net
>>985
元気が有れば何でも出来る

988:Socket774
18/03/08 12:42:26.68 I8wRk6mOa.net
脆弱性もなんのその

989:Socket774
18/03/08 12:48:53.59 UAg6srWa0.net
インテルともお別れーなーんーですねー

990:Socket774
18/03/08 14:52:36.11 TP6yXgaL0.net
Intelに集団訴訟しようよ

991:Socket774
18/03/08 15:15:39.37 tnpReWwc0.net
intelのバグよりもSEGV問題のほうがひどかったと思う。
実際まだ改良前のロットの石が売られてるし。

992:Socket774
18/03/08 15:17:33.99 540VuKVWr.net
>>991
交換対応してくれるのとパッチも出ないのどっちがいいのかね

993:Socket774
18/03/08 15:48:10.87 gxXx6m4q0.net
SEVGはIntelでも出てからうやむやにしたがな、あの馬鹿は
そもそも雑に扱ってスッポン、メモリの半刺し、電源投入中のメモリ挿し直しで
壊した状態で計っていた度級の馬鹿だからな

994:Socket774
18/03/08 15:48:28.16 gxXx6m4q0.net
おっとSEGVだった

995:Socket774
18/03/08 16:01:09.24 YmIfunjxM.net
>>991
どうみてもインテルのが酷いけど頭の構造おかしいんじゃないか

996:Socket774
18/03/08 17:41:44.22 Nx1MsWqb0.net
賠償金でライゼンシステムを!

997:Socket774
18/03/08 17:43:23.74 Adi3r/8j0.net
ryzenメイデン「インテルはジャンク」

998:Socket774
18/03/08 19:17:35.23 pAiFfioid.net
HALT

999:Socket774
18/03/08 20:03:49.20 Ya5iUztj0.net
1000ならパッチで何故かパフォーマンスアップ

1000:Socket774
18/03/08 20:04:47.98 oJBoCpYia.net
偉大な

1001:Socket774
18/03/08 20:05:04.99 oJBoCpYia.net
Intel帝国

1002:Socket774
18/03/08 20:05:40.62 Ya5iUztj0.net
次スレいらんな

1003:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 1時間 8分 3秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2284日前に更新/285 KB
担当:undef