sandyおじさん ..
[2ch|▼Menu]
84:Socket774
18/02/09 10:53:30.90 yEbhNVcc.net
>>83
RYZEN.おじさんに移行してめでたいタイしようず

85:Socket774
18/02/09 21:14:43.77 Oo3JZfJz.net
>>84
それならもうひっくるめてハンダおじさんでいいや

86:Socket774
18/02/10 04:24:14.78 M1JMyARN.net
handyおじさん

87:Socket774
18/02/10 05:36:48.25 Rh2ynTgn.net
sandyって言葉がキュートよね

88:Socket774
18/02/10 06:30:24.46 N5HUkd6V.net
さんでーしこりじじい

89:Socket774
18/02/11 00:04:41.01 IqPp3rIc.net
     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-―t'''/ / l     |   ________
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  /ジムケラーのAthlon 64は滅びぬ!
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j <  何度でもAMDは復活するさ
     '‐レ゙             .,r'    ノ   \ 私をあまり怒らせない方がいい。当分二人っきりでここに住むのだからな
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
            ファンボイおじさん

90:Socket774
18/02/11 23:30:27.58 OFltY0GB.net
APU買うぞ!
やっと乗り替える気にさせる安くて高性能な石がきた!

91:Socket774
18/02/12 10:58:55.00 FAqQFoxs.net
高品質な虹ロリ画像が20枚早く開いたところでなんの感動もないので
買い換える必要ないだろ

92:Socket774
18/02/12 21:26:15.38 gu36eFQv.net
ここまで来ると、ただの貧乏情弱おじさんに思えてきた‥

93:Socket774
18/02/12 21:56:45.89 2ColoA7L.net
2200G十分おじさんは止めとけ
オンボードグラフィックはメインメモリ帯域割り込んで食うから結局、負荷かければ
AMD古参はよくしってる、あーいうもんは低電力ノートPC用だw
それなら1600Xとグラボ刺しがもっともいい

94:Socket774
18/02/13 03:46:03.27 UPxME0ry.net
省電力にしたいだけだからやめへんで

95:Socket774
18/02/13 08:55:13.91 buwmErp/.net
2200GEとやらを待つかな

96:Socket774
18/02/13 12:26:58.93 7eimrVoK.net
Sandyおじさんは情強だよ。
情強が故にIntelCPUの買い時が来てないのがわかってしまい、買い換えられないの。
Intelの奮わなさに振り回される悲しい男なの。
何も考えていない人もいると思うけどね。
もう、まぢ無理
はよIn-silicon修正した14nm++の9700kだせや。14nm+で欠陥CPU出しやがって。

97:Socket774
18/02/13 16:06:31.72 PzAc1M9Q.net
メモリも買い直しが痛いのもある
割と安かったのもあり32GBとか積んでるから
そこまでしてもなぁって感じ

98:今は時期が悪いおじさん
18/02/13 20:23:43.00 byFoB4oy.net
今はガチで時期が悪い

99:Socket774
18/02/14 07:56:06.01 pU9cTtAR.net
2400Gの性能2600kと蚊ほども変わらんのやな

100:Socket774
18/02/14 10:25:19.16 4QvPqvOe.net
寧ろ2600kと同等って凄くね?

101:Socket774
18/02/14 10:58:42.82 UmdLwgD9.net
>>96
ただ単に円高の時に分不相応なCPU買って持て余してるだけの貧乏人だろ

102:Socket774
18/02/14 11:12:05.69 Fj3nM8ND.net
2600kって27000円ぐらいだったっけ?そら安いわー

103:Socket774
18/02/14 11:51:41.86 wbXQjjhw.net
当時に文句なしの良CPUがたまたま円高の時に出て、以降CPUに不足を感じていなかったからだよ。
ゲーマーはこれで何にも困ってなかったからな。
最適化不足のPUBGなど一部のゲームでのみfpsが下がるからそろそろ乗り換えたいが、
乗り換え予定だった8700kのご祝儀相場が終わる三ヶ月間を待っていたらIntelCPU全体が沈んでいったから困ってる。

104:Socket774
18/02/15 01:19:41.54 wx54vXIZ.net
>>1は病気か?

105:Socket774
18/02/15 06:25:50.51 xxZZ8HCz.net
1600Xは2600Kをすべての性能で大きく上回る

106:Socket774
18/02/15 07:52:00.74 PqhTX/gZ.net
上回ってるからなんだっつーはなしだよ
シングルスコア2倍はないと体感かわらんで
2倍に到達するのがおそらくIceだ

107:Socket774
18/02/15 12:49:43.82 xx9dVOxk.net
Iceで乗り換えたらアイスおじさんか?
おや、昭和の香りが…(泣)

108:Socket774
18/02/18 02:47:01.29 wJgVI6Gu.net
メインはRyzenに変えたから急がんのだけど、
サブは2200GEかG5400+H310どっちか先に出る方を買う

109:Socket774
18/02/19 19:45:23.37 51cCAHZO.net
ノートの最新Uシリーズですら
2500k以下の性能
サンデーで十分ですわ

110:Socket774
18/02/20 02:46:21.73 XbldbmWR.net
モバイル用持ち出すならですらの使い方が間違ってると思う

111:Socket774
18/02/28 01:50:53.24 hnM/MuZ/.net
Z77マザー再生産はよ
あと5年は2600kでいける

112:Socket774
18/03/04 22:11:11.40 pa9APhcq.net
7年酷使したP8Z77-V pro 16000円でうってB75マザー新品で買い戻しましたw

113:Socket774
18/03/05 08:28:04.85 kZNNc9sV.net
中古市場でもまだ16000〜18000するんだもんな

114:Socket774
18/03/21 00:48:41.33 RA0D1Xj5.net
もうsandyは化石
しがみついてるおじさんは今や5万から組める6コアのryzen1600やi5-8400との圧倒的な性能差と低発熱という現実
sandyを使い続ける愚かさを悔い新めろ

115:Socket774
18/03/21 02:41:56.71 hirZQdqn.net
これからコアが増え続けるなら
16コアになるまでsandyで待つわ

116:Socket774
18/03/21 04:40:57.00 yGsuF++Z.net
sine シングル700マルチ5000〜7000 8〜12コア 95W 4万
わいはこれをまっとるねん

117:Socket774
18/03/21 06:07:50.56 s6co5mga.net
>>116
オレはこれの次の世代で77wが出るまで待つ

118:Socket774
18/03/21 21:50:46.05 thzaYNdi.net
ワイはシングルスレッド性能欲しいから14nm++を待ってる。
コーヒーは14nm+。

119:Socket774
18/03/24 04:41:49.01 HYuwXdnk.net
現状エンコでもしなきゃ2600k+SSDで爆速よな
メモリ無駄に32GBつんでるけど11GBしか使ってないし

120:Socket774
18/03/25 14:11:02.51 f4uHiJHC.net
2600K+SSDでメモリ千枚だが
雷禅1700@3800オーバークロックでクルーシャル32GB
3倍ものCPUベンチ数値を叩き出した、かなりお金もかかったが
それ以上の進歩はあった
DDR4メモリ自体も容易にオーバークロックが可能だったが
それですこしベンチ結果は高まるが
CPUコアの倍率を高めたほうが速いようだった

121:Socket774
18/03/25 14:45:44.73 f4uHiJHC.net
なおCPUクーラーは無限5Bを使用しOCCTでCPU100で1時間回したが
温度は60度ちょい

122:Socket774
18/03/25 14:56:27.72 RtwihOHp.net
雷禅1700は内蔵GPUが無いからパス

123:Socket774
18/03/25 16:00:42.15 f4uHiJHC.net
だがCPUベンチは1800X超えだ
しかもZEN+は数%の小幅の向上しか望めないうえに値上がりも半端ではない
値下がりした1700に虎徹クーラーを組んだほうが有利だと思うが

124:Socket774
18/03/29 17:18:38.64 SqA6SNcz.net
8400おじさんになる予定だったけど例の問題で白紙だよまったく
2600xおじさんになるからお前ら元気でな

125:Socket774
18/03/29 18:21:15.90 Hr9Z9BFO.net
>>93
そもそもまだSandyおじさんのうちはそんな性能いらんから十分だろ

126:Socket774
18/03/29 22:31:51.09 CVb/cHN8.net
2500kおじさん卒業して
8400おじさんとして生きていきます
じゃあの

127:Socket774
18/03/29 23:35:49.00 loiiNXuW.net
10年近くSandyおじさんだったけど、この度、コーヒーレークオジサンとして旅立ちます!
ホイジャまたの〜

128:Socket774
18/03/30 00:06:06.03 SV2EI5rC.net
僕も2500Kにそろそろ休ませてやって8400おじさんになろっかな
4/5の新製品とやらも気になるけど

129:Socket774
18/03/30 16:56:57.06 NK/wogH3.net
発売から7年ちょっとなのに10年近くとか
嘘っぽい

130:Socket774
18/03/30 19:31:43.49 nrtwKEVI.net
一昨年2600おじさんから5820kおじさんになったけど、現状2600+1070の稼働率が5820k+1080を超えてて正直いらんかった。来年春あたり2950xおじさんになりたいけど、俺の使い方程度だとら、pen4 2GHz から2600になった時みたいな感動はもう味わえないんだろうな...

131:Socket774
18/03/31 03:22:22.27 OF/mj/o9.net
>>130
オレもpen4 3Gから2500Kで速くて感動したな
んで去年、SSD 入れてノーマル3.3Gから2500K@4.6Gにして更に快適になった
ノーマル爆音リテールから、静音大きめの空冷クーラーに交換したら静かすぎてワロタw
ZEN2の16コア5Gにならないと感動出来なそうなのでこのまま続投する

132:Socket774
18/03/31 23:45:20.99 i31uO1g6.net
>>131
最新作のゲームを最高設定とかじゃなければ、7nmとか10nm+位が出る頃までは余裕で行けそうなんだよねぇ。
SSD入れるとLGA775のHTのpentium 631とかも普通に使えるし、SSDの普及で古いPCが簡単にストレス無しで使える様になっちゃって
特にLGA775以降のPCは更新というか退役させるタイミングが掴めなくて困る。
ただ、一般用途ソフトの要求性能が頭打ちな現状、16コア5GHzとかでいったい何をすれば感動できるんだろうか。
俺の場合、エンコしない、ゲームはwot wowsとか基本軽いやつだけ、お絵描きも落書き程度だからFullHD液タブで十分だし
必要もないのに高性能CPU買った結果、更新の必要性に迫られなくて難民化してる気がする。

133:Socket774
18/04/01 18:28:47.70 9+ZaaWy6.net
烏2400GでもCPUスコアは産日2600Kの2倍近い性能
雷禅1800Xなら産日2600Kの3倍
3倍の性能で迷うことがある?

134:Socket774
18/04/01 19:00:35.19 9+ZaaWy6.net
らいぜんは1700でも1800X越えにお〜バークロックする楽しみがあり
なおかつ現時点で8コアCPUとして狂気的に安価だ
2600Kなみの安値で買える
ZEN+はおそらくらいぜんより
2万から3万円上乗せし、総合性能の向上はわずか
春先のX470チップのマザーも高額な上
トラブル頻発しBIOSがバシッと安定する秋には値落ちはなく
超高性能な淫の新型が・・という可能せいが無きにしもあらず
X370の各社マザーはもはやトラブルは克服してる
USBもバシッと安定
コストをけずるなら今が買いどきなのだよ

135:Socket774
18/04/02 02:29:02.51 6FdX/u8n.net
シングルスレッド性能がOCした2600k以下なせいでゲームが遅くなるからイラネーです。
7nmで各社揃い踏みするまでは自分の選択肢に入らん。

136:Socket774
18/04/02 03:31:58.41 gpuuflLX.net
シングル性能にこだわる人が未だにSandyなのも?

137:Socket774
18/04/02 05:41:12.92 WDy2QmQE.net
インテルの脆弱性が気持ち悪くて雷禅1700のOCに替えたが
シネベンチで2600Kのもっさりに泣きそうになった
俺はコレまでこんな、もっさりCPUにだまされていたのか・・
それに比べてAMD速いこと速いこと
人のいいSandyおじはAMDを貶す提灯記事に載せられて
厳しい俗世間のことを何も知らず
セキリュテイなしのもっさりCPUw速いと洗脳され夢うつつになり騙されて・・
まそれも仕合せか

138:135
18/04/02 15:29:46.59 OeYZ8r2o.net
Passmark single thread
2600k 4.7GHz 2500pt
8700k 定格 2714pt
2600k 定格 1942pt
1700x 定格 1880pt
この時点で俺にはZen向かないんだわ。
Zen+はあと1,2歩Intelに届かん。
シングルしか見てないから8700k殻割りして5.1GHz…なんて予定だったが、
蓋を開けたら14nm+かつ脆弱性持ちで購入が来世代にズレたせいでまだSandyおじやってる。
セキュリティ問題は一年くらいなら騙し騙し使うさ。

139:Socket774
18/04/07 04:24:46.66 ooK7I+Jm.net
新しくPC買い替えようと思ったんだけどさ
ふと気になって比較ベンチサイト見てたんだよ
2500Kの前に使ってたc2dE8400と比較したら
SC+96%も上がってるのな。3年くらいしか経ってないのに。
現行の8600Kで2500Kに対してSC+38%とかしょぼすぎw
買い替える気失せたわ

140:Socket774
18/04/07 08:57:20.56 Y03s+KuF.net
c2dからコア数が倍になってるしIPC差とメモコンをCPU内蔵にした効果かねえ
sandy以降は体感できるような差が少ない気がするよな

141:Socket774
18/04/07 10:00:02.88 h94nLH1R.net
>>140
URLリンク(valid.x86.fr)
クロックが地味に上がってるのと、メモリバス回りが変更されて速くなってるだけ
体感差なんて殆ど無いよね

142:Socket774
18/04/07 10:23:20.12 +jB6Keug.net
2400Gはグリスバーガーながら
2600kをCPU単体性能でもニ倍近くうわまわり、さらに
GPUのグラフィック総合性能で10倍はくだらない
しかもなんと19000円というスペシャル大バーゲン
AMDカスク税を考えてもこれは・・・

143:Socket774
18/04/07 12:03:04.87 MVOb2bUt.net
そういう発言は「マルチスレッドは」とか限定条件付けなって。
シングルスレッド下がってちゃゲームで使えないんだって。

144:Socket774
18/04/07 13:04:13.09 +jB6Keug.net
セキリュテイなしのもっさりCPUw速い

145:Socket774
18/04/07 13:18:19.60 +jB6Keug.net
                                               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐   安全安心なRYZENを選びなさい!
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶  .      |自作板|         ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/       _,.:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ⌒´     ,/ / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
   /      ., '           \              /   `、.    \

146:Socket774
18/04/07 23:05:54.53 +jB6Keug.net
ZenまでがWin7の最終環境になりそうだねぇ
Zen+まではいけるかと思っていた

147:Socket774
18/04/16 18:12:28.86 Ip9k7BPF.net
1300xが1万切ってるぞ
こいつと5千円の板と4ギガ2枚で乗り替えようぜ

148:Socket774
18/04/17 15:58:01.79 ix7nCoZg.net
蓮i5が1万で買えるようなもんか
メモリがクソ高いけどな

149:Socket774
18/04/17 18:07:26.60 53tyEUxz.net
sandyおじさんが次々と8400に魂を売っていく・・・
はいわたしも売りました
besiegeとかの物理演算ゲーとかは目に見えて早くなった でもFPSとかは特に・・・

150:Socket774
18/04/17 19:04:08.49 Oo/W00qy.net
DDR3が使えるマザーが有ればな
メモリだけで4万とか

151:Socket774
18/04/18 13:30:54.55 0/LC3FQh.net
ユーチューバー夢見る姪っ子(JK)がワシの2500Kマシンを狙っておる
LINEがウザすぎる、ガールズバー女のお代わり要求並みのしつこさw
というか、半端な2200Gでけ買ってもうた.......
メモリーとマザーはボーナス日までお預けや

152:Socket774
18/04/18 20:10:36.92 Vh3lhfjK.net
>>146
Ryzenってwin7で使えるんだっけ?

153:Socket774
18/04/18 21:26:15.78 Yex9oPmR.net
>>151
その2200Gマシンを姪にあげるんですね、さすがsandyおじさん

154:Socket774
18/04/19 00:29:53.53 0jH2ACIj.net
>>153
うむ、姪っ子が友達(川栄李奈 似)をワシの家に連れてきたらRYZENになるかも、と駆け引き中
99%無理っぽいけどw

155:Socket774
18/04/19 04:09:13.57 99oJzwt5.net
>>154
では姪っ子さんはこちらで引き取りますね

156:Socket774
18/04/19 23:39:11.85 yIoihgt5.net
560Ti→750Ti→1060と
グラボとSSDを換装して延命してる サンブリ夫
2700Kがじゃんぱらで14800円で売っているのをみて
「まだまだ俺のCPUはイケているんだ」と慰めている サンブリ夫
毎週のようにアキバをうろつきサンボに行くのに
Sandy Bridgeな サンブリ夫
俺くらいかと思っていたらこんなスレあったのねw
新しいCODが1920×1080で出来ないから
CoffeeLakeにしようかと思い
手始めにゲフォ1060差したら快適に動いてしまい
自分を見失ってる サンブリ夫

157:Socket774
18/04/20 00:05:28.55 tkJclxgA.net
サンデーよりハズウェルの中途半端さの方が救いがない

158:Socket774
18/04/20 12:25:58.94 qhsTWTOf.net
スペックさほど変わらないのにOC耐性低くされてSandy以下とかカワイソス
思いの他、Ryzen2000でもゲームでフレームレート出て、こりゃあ9700kが奮わなかったらZen2待ちしても良いかなって気分になってきた。

159:Socket774
18/04/23 07:07:19.48 chEYklJ/.net
sandyおじさんがryzenおじさんに移行し減少中

160:Socket774
18/04/23 16:38:44.67 lKdCWuAI.net
決めた、次は12コアにする
それまで2500K@4.6G 24GBメモリで凌ぐ

161:Socket774
18/04/23 16:39:17.51 t4SxQ0E9.net
正解だよ
今INTEL買い替えは時期が悪い
RYZENの2xxx買ったら5年また持つだろ
型番も似たようなもんだし

162:Socket774
18/04/24 10:19:29.05 naC1yHSv.net
itxで組みたいからAPU RYZEN気になるんだが踏ん切りがつかない・・・

163:Socket774
18/04/25 22:31:55.84 I1c7n4QI.net
>>162
TDP35wのGEが出るって噂だからもう少し待ってみるとか

164:Socket774
18/04/28 09:45:26.40 6eRbmLnS.net
RYZEN1700おじさんは2500Kおじさんよりも寿命が長そうだ

165:Socket774
18/04/28 22:19:06.15 sm8mFv1P.net
ユーチュバーならなおさら8コアでないとこれからゲーム同時配信の夢は見れんな

166:Socket774
18/04/29 19:03:58.71 AsnPcnHd.net
G530からRyzen1700にしたらWindows10のゲーム録画機能(H.264)で全くコマ落ちせず録画できるようになって驚愕

167:Socket774
18/04/29 23:31:02.48 O76O2lth.net
>>166
良いなぁ、俺もpen4 2.0GHz→2600の時ものすごく感動したけど
またその感動を味わいたい。

168:Socket774
18/05/01 14:23:09.04 xa7sccAf.net
2600から2600いきますsandyありがとう

169:Socket774
18/05/01 15:15:45.70 0BzwbsZ5.net
>>168
メルトダウンとかスペクターの対策されてないのに買い替えしないの?

170:Socket774
18/05/01 15:21:46.04 pIv0N/U+.net
国語のテスト弱かったのかも

171:Socket774
18/05/01 18:18:54.93 Sl3zjXrt.net
sandyからzen+に行くんでしょ?
ちゃんと日本人には伝わっているよ。

172:Socket774
18/05/01 18:28:47.82 0BzwbsZ5.net
>>171
そういうことか、サンディおじさんじゃなくなるじゃん

173:Socket774
18/05/02 00:39:46.60 Yp2zj/Xx.net
2500K win10 1803うp無事完了

174:Socket774
18/05/02 02:32:36.51 N5mBgQE2.net
ワッチョイないのか
Ivyおじさんだけど軽めのOC&グラボ変えればゲームするのに十分すぎるのがなぁ
エンコとか配信しながらゲームやるならZen+やらコーフィーに買い換える意味あるんだけども

175:Socket774
18/05/03 06:49:47.41 558sISpF.net
Windows 10大型アップデート「April 2018 Update(1803)」の一般向け配信が、4月30日(米国時間)にスタートした。
開発段階では「Redstone 4(RS4)」と呼ばれてきた、2018年春の分の大型アップデートだ。
正規のWindows 10ユーザーは同日以降、ローリングアップデート方式で順次無料でのダウンロードおよびアップデートが可能。
かなわんなー
また地獄巡りのアップデート不具合かよ
WIN7が動く、メルトダウンなしのRyzenとマザーボードを2個確保せにゃ・・
さすがにWIN7がきれる2年後にはインド人社長も退任してるだろうし。

176:Socket774
18/05/06 11:22:18.89 5elUzCRA.net
2700K⇒2400S⇒2200Gと
サンディおぢさんを卒業することなりました。
今、お友達のコーヒーセレロンマシンを組んでる最中なので
完成したら、2400SとセレロンでQSVエンコ合戦が楽しみすぎます。

177:Socket774
18/05/07 16:13:15.44 YTdQfOp0.net
多コアの余裕が欲しくて2600x買ってしまった
スペアに寝かせてあるz68板は結局使わずモッタイナイ

178:Socket774
18/05/07 17:31:26.82 8GhylNHE.net
URLリンク(www.youtube.com)
8700Kや7700Kと2600Kの4.8Ghzを比較してる。
結論からいってまだまだ余裕で現役

179:Socket774
18/05/07 17:38:30.43 8GhylNHE.net
2600Kから7700Kまでの4コアに乗り換えた人は重度の知的障害
そして7700Kに乗り換えてグラボがGTX1060とかだと完全にガイジ
正直、自作は辞めといたほうが良いと思う。 自作趣味にするには
知能水準が足りてない。

180:Socket774
18/05/07 17:44:39.76 VqMtMdcc.net
>>176
泣きべそなんて サヨナラ ね

181:Socket774
18/05/07 17:48:27.36 mP9cyB9b.net
DELL男が馬鹿にされるスレがずっと立ってるけどsandyおじさんも同じようなもんだ

182:Socket774
18/05/07 17:58:19.80 8GhylNHE.net
だって、どのゲームベンチも
2600KのOC+GTX1080より
8700Kや7700KのGTX1060どころか1070ですらスコア低いのだもの。
買い換える理由あるの?
グラボだけ買い替えてりゃ一線級だろ

183:Socket774
18/05/07 18:14:00.83 93DmIpYt.net
2500K、biosでx42、電圧オートにすると
アイドル時1V弱、エンコ時に1.3Vになるが
電圧はどこまで許容範囲?サンブリの定格1.2Vだが

184:Socket774
18/05/08 11:33:27.84 F92N0pY8.net
俺はフェノムUおぢさんだな、1055Tを8年も使ってる
GWに別PCを2200Gに替えた、性能は1055Tの4割増し消費電力は半分以下だったわ
金があれば1055Tもさっさと買い替えたい・・・

185:Socket774
18/05/08 12:15:41.72 VWuMI4dL.net
Sandyじゃないのに自分語りやめてくれませんか

186:Socket774
18/05/08 12:21:24.85 F92N0pY8.net
>>185
Sandyおじさんって「〜で十分」っていう進歩を否定する人を揶揄してる言葉じゃないのか?

187:Socket774
18/05/08 12:47:38.78 VWuMI4dL.net
Sandyに近い世代からの乗り換えについてあーでもないこーでも無いとしか語っとらんのだ

188:Socket774
18/05/08 13:18:10.82 1ftFZtBm.net
>>186
ワシは更に上のクラークおじさんだわ

189:Socket774
18/05/08 13:31:52.85 ikJ3fhse.net
Core2Quadおじさんの俺・・・
(´・ω・`)
一応、ストレージはSSDだぜ

190:もんもん
18/05/08 14:17:29.79 e/DuBIVx.net
サブサブサブ機のAthlon豚2500+が現役の
バートンおじさん参上!
っても、殆どスーパーファミコン専用になってるけどw

191:Socket774
18/05/08 14:54:14.77 DWSytGIu.net
ネットやYoutube、5ch、その他軽い用途おじさん
リビングで長い間頑張ってくれてた、俺のAMDの939マシンが遂にブッ壊れた

仕方がないから、ジャンクのスマホを1580円で買ってきて
液晶、Bluetoothマウス/キーボード、それと真空管アンプとBOSEのスピーカー繋げて
PCみたいにして使ってるわ
まぁ、ネットショップでPCパーツ見たり、音楽聞いたりyoutube見たり
レトロゲームのスーパーファミコンやメガドライブ、そして5chする程度ならこれでも十分なんだよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
まー単純に、無線で無音で、消費電力が1W程度のカード型のPCと思えばええな

192:Socket774
18/05/08 17:19:24.23 IBAXPwC2.net
ニート辞めて金入ったから霊前2600移ったす
さんでーは古いって現実叩きつけられわよ
エロゲやりながら二次エロ画像集め5ちゃんエンコ全部同時にできるすげー

193:Socket774
18/05/08 17:39:12.40 GOt4aQPv.net
>>192
正社員なったんけ?

194:Socket774
18/05/08 20:12:38.71 i+tSNJ5W.net
遅まきながらBloomおじさんからSandyおじさんになりました、よろしくお願いします
ZEN2まで少しの間だけどな

195:Socket774
18/05/08 21:56:03.03 yQxJ9rmc.net
>PCを2200Gに替えた、性能は1055Tの4割増
そんだけっすか?たしか2200GはSandy2600Kと同程度で
・・それなら2400Gか8コアかいくわな

196:Socket774
18/05/09 18:10:07.90 4Pbp9/fg.net
2500K、biosでx42、電圧オートにすると
アイドル時1V弱、エンコ時に1.3Vになるが
電圧はどこまで許容範囲?サンブリの定格1.2Vだが


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2237日前に更新/42 KB
担当:undef