【NVMe】M.2/U.2/PCIe ..
[2ch|▼Menu]
86:Socket774
17/12/18 15:48:25.67 rRkLTDGL0.net
>>81
1秒が0.1秒になるなら物凄い価値あるんだけどね
実際はゲーム中のロード時間で比べて見たけど
M.2 Optane 5秒(4kの速度200MB/s)
M.2 960EVO 6秒(48MB/s)
SATA 840EVO 6.5秒(35MB/s)
ぐらいの感じで5秒待つなら6.5秒も変わらないかなってw
1秒以下になるならレスポンスいいんだけどw

87:Socket774
17/12/18 17:21:47.77 B1HI4yMGd.net
最近のゲームはロード最適化してるのが多いからね。
でも昔のゲームとか、最適化してない糞ロードゲーとかで差が出る場合も。

88:Socket774
17/12/18 17:34:08.25 rRkLTDGL0.net
FF14紅蓮ベンチのローディングタイムで比べて見た(8700k+GTX1070)
M.2 Optane32GB  10.694sec
M.2 960EVO     13.769sec
SATA 840EVO   14.824sec
HDD(ST4000DM004) 31.311sec

89:Socket774
17/12/18 17:51:16.85 K7vWgioB0.net
>>86
結構差が出るね
NANDならSATAで十分、
NVMeならNANDは微妙でOptane行った方が良い感じか

90:Socket774
17/12/18 18:39:07.55 xtkz11sP0.net
HDD7200rpmの選べば24s位か?
HDD→SSDの落差までは行かないがオプタソはかなり健闘してるな

91:Socket774
17/12/18 18:42:40.27 aTeTho600.net
おぷちん

92:Socket774
17/12/18 18:58:01.18 rRkLTDGL0.net
>>88
7200rpmでも変わらないよw
普段はOptane32GBをキャッシュにしてるST3000DM008(7200rpm)のみで計測しても
HDD (ST3000DM008 7200rpm) 31.663secと32.075secと誤差で遅くなったw

93:Socket774
17/12/18 19:23:14.19 EYsAteO/0.net
Optaneの単品でまともに使える容量の製品はアイドル時でさえ5W必要だからな
アクティブ時に至っては14W
M.2での製品を出せないのがつらいところ

94:Socket774
17/12/18 20:43:33.52 796IfahNM.net
個人的にはM.2サイズのが欲しいんだよな

95:Socket774
17/12/18 20:58:49.21 rRkLTDGL0.net
>>91
消費電力もあるけど1枚あたりの容量が増えないと無理でないかな
今の所1枚32GBが最大みたいだし
URLリンク(www.pcper.com)
480GB: 7x16GB+7x32GB front / 14x16GB rear - 560GB total
しかも900P 480GBでも7枚しか32GBは使ってないみたいだし

96:Socket774
17/12/18 21:23:13.93 qt3V65Wd0.net
SATAのSSD使ってたけど容量増やしたくて変えたかったんだけど、
せっかくだからNVMeにしようと思って良く調べもせずにSM961買ってしまった。
Trimできないんだけど。

97:Socket774
17/12/18 22:13:16.28 vpUcWJAf0.net
Optaneは体感できないから意味ないじゃなくて
Optaneを活かせる用途に縁がないだけ

98:Socket774
17/12/19 00:30:23.41 tblkl8gt0.net
optaneは性能云々より耐久力が欲しいって人にも需要が

99:Socket774
17/12/19 06:19:22.37 7eNAjzp/0.net
optaneの900pだったら性能的にもっと凄いんだよね

100:Socket774
17/12/19 06:59:53.85 DdfYkG7i0.net
>>94
まあ、それで正解でしょう。Trimは公式の専用ソフト
SAMUNG Magician 使ってる?

101:Socket774
17/12/19 07:17:39.25 sucd5PHc0.net
>>86
可能ならRAMDISKでも測って頂けないだろうか

102:Socket774
17/12/19 11:54:13.41 A1AOJu/I0.net
>>99
URLリンク(light.dotup.org)
上の数値のRAMDISKで測ってみたよ
RAMDISK 8.804sec
M.2 Optane32GB  10.694sec
M.2 960EVO     13.769sec
SATA 840EVO   14.824sec
HDD(ST4000DM004)31.311sec
HDD(ST3000DM008 7200rpm)31.663sec

103:Socket774
17/12/19 12:26:15.29 Iegjs/F5d.net
>>100
optaneすげぇ...NVMeNANDよりRamに近いな..
900p買ってあるから組むのが楽しみだ。

104:Socket774
17/12/19 12:27:27.54 KhV6iNwqp.net
>>100
やっぱRAMDISK速いなぁ
それに近いOptane凄いわ
測定ありがとう

105:Socket774
17/12/19 12:30:16.01 DlgPuWEoa.net
やばい、optane欲しくなったわ

106:Socket774
17/12/19 13:09:00.37 NyMcNXBmM.net
マジかよ、960PRO買ったばかりなんだが…
あんなに高いのにSATAと大差無いって…
金出すならOptaneに行くか、
Optane行かないならM8Peあたりにしとくべきだったか…

107:Socket774
17/12/19 13:21:05.86 bROrhjDzM.net
>>90
海門てやっぱクソだな

108:Socket774
17/12/19 15:17:06.17 gJbpBYX1d.net
900pの140GB版が欲しいな
もうちょっとお求めやすい値段と発熱で頼む
でも280GB版と480GB版でカタログ上の消費電力が変わらんところを見ると
コントローラーが熱だしてるのか

109:Socket774
17/12/19 17:10:02.45 pTqFuxwMM.net
960PROはどっちかというと省スペースやノート向けハイエンドだからなあ
制約がないならOptane 900P一択なのはしかたない

110:Socket774
17/12/19 18:57:19.16 ocyYIeuN0.net
水冷にしたいから900P M.2タイプ待ってるけど望み薄。
EKが900P PCI用ブロック出してくれたらな。
Intel,3D XPointメモリ技術採用の一般PCユーザー向けSSD「Optane SSD 900P」を発表。「SSD 960 PROと比べて3〜5倍速い」
URLリンク(www.4gamer.net)
「Intelによると,現在のM.2スロットでは供給電力に限りがあるため,Optane SSD 900Pには対応できないとのこと」

111:Socket774
17/12/19 19:58:55.37 V9bHyQCm0.net
U.2接続タイプなら水冷できるんじゃね?

112:Socket774
17/12/19 20:49:31.63 Y/t0D1NK0.net
>>98
知ってるけど、SM961はコンシューマー向けじゃないから
Trimコマンドに対応してなんだってさ。

113:Socket774
17/12/19 22:13:19.28 fDKV22pN0.net
LDPC ECCとかデータ保護機能が充実してるっぽいんでSX8000をポチったわ
MP500とかZ280とか同じようなクラスでも製品情報のページとかをみた限りでは
1ランク下?のECCっぽかったし

114:Socket774
17/12/19 22:19:25.68 I4WM1LCk0.net
>>111
そんな特徴あったのか
ADATAも無駄に似たようなモデル出してるわけじゃなかったんだな

115:Socket774
17/12/20 06:29:51.71 qkLRukWN0.net
>>110
SM961、SAMUNG Magicianは非対応だけどTrimは対応してる
URLリンク(bbs.kakaku.com)

116:Socket774
17/12/20 21:04:44.77 koiBLFdL0.net
>>113
うほマジでぇぇ。
ありがとう。
定期的に最適化するように設定しておこう。
24800円出してモヤモヤしないですんだ。

117:Socket774
17/12/21 01:24:48.95 P8FjLqM40.net
SM961はMagicianが使えないからMagicianの手動Trimが使えない

これをSM961はTrim未対応と勘違いしたんだろう
もしくはこのサイトの人
URLリンク(qwerty.work)
みたいにCDIやTxBENCHで対応表示されないから勘違いしたとかね
今時Trimコマンドに対応してないSSDなんて無いだろうし

118:Socket774
17/12/21 01:44:08.40 5TegDoxT0.net
TxBENCHといえば
> なお、TxBENCHは、2016年の夏頃にNVMeへの対応や新たな機能を追加するバージョンアップを予定している。
と紹介されてたけど音沙汰が無いな

119:Socket774
17/12/21 21:40:02.52 QpiDlmgF0.net
>>115
なるほどね。オレが見たサイトの一つだ…。

120:Socket774
17/12/24 12:00:53.35 z7mXIT7a0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

121:Socket774
17/12/25 00:04:59.02 FHRQcx+a0.net
M.2ってマザボのスロットに挿しても
PCIeのレーン数を4個使いますか?
7820Xで使おうと思ってますが
2個とか挿すと合計28を超えそうです

122:Socket774
17/12/25 00:46:29.74 wqR06AoF0.net
いいと思うよ

123:Socket774
17/12/25 09:24:42.31 ReF2sMZ+d.net
1個PCH側においたら?
自分は7900XだけどSSD4個だから足らずそうしてる。

124:Socket774
17/12/25 17:21:51.35 U9bJdwSq0.net
たぶんほぼ需要はないだろうけどADATAのSX6000の256GBを買ってみた
SATAに毛の生えたような性能をSATAに毛の生えたような価格で買える中途半端なSSDらしい
値段はイートレンドで11,980円だったのでNVMeSSDとしてはかなり安めだと思う
URLリンク(dotup.org)
一応シーケンシャルについては公称値をクリアしてるのは良いと思う
後HDTuneProでSLCキャッシュの容量を調べてみようと思ったんだけど
どうすれば良いんだろう

125:Socket774
17/12/25 18:30:39.73 6GMKv59I0.net
>>122
設定のBenchmarkでFull test、Block size 4MBあたりにする
WriteにしてStart(データ全部消える)

126:Socket774
17/12/25 18:35:43.02 hyU6MzSu0.net
蟹コンって安けりゃ実際有りだな
まあ大して安くないからSATAのM.2品でもいいやってなるけど

127:Socket774
17/12/25 20:40:16.62 U9bJdwSq0.net
>>123
ありがとう
とりあえずやってみたけどすごいギザギザグラフになってしまった
ちょっとどう判断して良いかわからない
URLリンク(dotup.org)
温度はアイドル時は40℃台、負荷時は大体50℃ちょっとで安定してる
マザーはB350M MORTARでVGAからの風が当たってるせいもあるだろうけど
性能控えめな分発熱も控えめなのかな?
後このSSD低容量なのにチップが両面実装だったわ
気になる人は気になるかもしれない

128:Socket774
17/12/25 23:34:58.43 wqR06AoF0.net
インベーダー?

129:Socket774
17/12/26 22:09:29.19 8NU8qwyd0.net
>>125
横からだけど、全セクタへの4MBシーケンシャルライトで高温でもないのに350MB/sしか出ないのは変。
256GBの65%の容量を50MB/sで書くとベンチマーク時間が50分を超える計算になるけど、ちゃんとそれくらい時間が掛かった?
全セクタへの書き込みが確かなら、35%でガクッと遅くなる事から全空きNANDを動的疑似SLCとして使うタイプ。

130:Socket774
17/12/26 23:39:52.65 aCVu9ZNN0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)

131:Socket774
17/12/26 23:48:07.02 eAm93TvE0.net
マザー側でもう配線をx4にされてるからx2帯域にする意味が全く無いんだよなあ
いっそx1カード型ににしてしまえばx1スロットで使えるNVMeSSDとして需要があるのでは(ない

132:Socket774
17/12/27 07:34:01.88 8iItp+6w0.net
>>127
ベンチ完了まではそれくらい時間がかかったね
なんでこんなことになってしまっているのか
もうシステム入れちゃったから検証は厳しい
CDMならまともな数字出てたんだけどな
>>129
AM4環境だとBristol Ridge使用時はM.2スロットへのPCI-Eの割り振りはx2になるから・・・
まあ自分はRyzen使ってるけど

133:Socket774
17/12/27 20:59:18.43 Ufyd6ymE0.net
NVMeのM.2を使っててシステムイメージのバックアップ取りたいんだが皆どうやってるの?
win10標準のバックアップでは復元失敗する。俺環ではないと思う

134:Socket774
17/12/27 21:18:28.40 PA8atXbp0.net
>>131
最近使ってないけどAcronis True Imageとかかね

135:Socket774
17/12/27 21:21:00.69 PA8atXbp0.net
アキバに通える人マジうらやまし
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

136:Socket774
17/12/27 21:25:48.0


137:0 ID:Ufyd6ymE0.net



138:Socket774
17/12/27 21:34:38.41 JGUdc3as0.net
>>133
確かにM.2としては安いけど、書き込み速度がSATA並みじゃん

139:Socket774
17/12/27 21:44:42.11 Y2cwqRFd0.net
>131
TrueImage体験版のLinuxレスキューメディアではNVMEのバックアップできなかった。
WinPEレスキューメディアは購入しなきゃ作れないので、諦めて無料のEaseUS Todo BackupでWinPE版のブータブルメディア作ってバックアップしてる。

140:Socket774
17/12/27 21:52:51.03 vk3XU0hP0.net
>>131
Macrium Reflect使ってる

141:Socket774
17/12/27 21:56:32.19 W7pLxTUf0.net
Todo Backupでええやろ
復元先のパーティションサイズも自由に変えれるし

142:Socket774
17/12/27 22:16:35.23 c6ht2aad0.net
M.2 SSDの温度を約20℃下げるアルミニウム製ヒートシンク、SilverStone「TP02-M2」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
固定方式は着脱が簡単かつ、ラベルを傷めないシリコンバンド
H10mm
両面実装の裏面用、片面実装の裏面用の3種類のサーマルパッドが付属

143:Socket774
17/12/27 22:28:23.40 2mpUMdwV0.net
>>139
最初からM2にはこういうのを付けて欲しいわ
俺のSX8000はHDDが19℃のところを既に30℃に到達してるし

144:Socket774
17/12/27 22:42:01.14 cJY1iaAj0.net
>>139
こういうサーマルパッドって、熱でグチュグチュに溶けて大変なことになったりしないのかな?
明日kryoM.2 evoを買おうかと思ってるんですが。

145:Socket774
17/12/27 22:53:47.42 2mpUMdwV0.net
熱でドロドロに溶けるのならマザーのVRMのヒートシンクに使われている
サーマルパッドなんてすぐにチーズみたいに溶け出しているだろ

146:Socket774
17/12/27 22:58:00.17 cJY1iaAj0.net
>>142
なるほど。安心して買えます。ありがとうございますー

147:Socket774
17/12/28 04:40:18.60 GqGhN6Us0.net
>>140
ヒートシンクついてるとノートにいれられなくなるからやめて

148:Socket774
17/12/28 05:10:17.00 /OnZAC7Y0.net
むしろデスクトップはM.2でなくてPCIでもいい
今時のマザーはサウンドもLANもオンボだしでPCIスロット余りまくり
無理やりサウンドカードのっけて埋めてるくらいだ。

149:Socket774
17/12/28 05:47:31.44 GG6S8hu3d.net
ここ数年のマザーにPCIスロットなんて無いだろ。
どんな化石使ってんだ。

150:Socket774
17/12/28 06:26:10.64 /OnZAC7Y0.net
むしろM.2がさせるエクスプレスでないPCIを教えてほしいわw
それとPCI搭載してるマザーはこんだけあるぞ
URLリンク(kakaku.com)

151:Socket774
17/12/28 06:30:26.93 /OnZAC7Y0.net
URLリンク(kakaku.com)
こっちだった、まぁPCI搭載してるマザーは腐るほどあるよ

152:Socket774
17/12/28 06:32:18.10 FEYiNCN/0.net
やすい

153:Socket774
17/12/28 06:42:10.38 GG6S8hu3d.net
BQSupermicroはビジネス向けじゃん。
まぁ、でも一般向けでもローエンドだとそこそこあるのね。

154:Socket774
17/12/28 06:58:28.87 /OnZAC7Y0.net
ハイエンドしか縁がないとか羨ましぜ。

155:Socket774
17/12/28 07:40:29.82 mWnStXyf0.net
PCIに刺す物ないし無くてもいい
ビジネス系は今も必須だろうけど

156:Socket774
17/12/28 07:44:06.54 GsMD08LWa.net
M.2にアダプタつけてpciスロット埋めてる。
使い道はない、そして金もない

157:Socket774
17/12/28 08:13:48.55 ViGJjtYZ0.net
NO-PCI刺してる

158:Socket774
17/12/28 14:05:04.86 nLRFuAYW0.net
うちはIDEの光学ドライブやHDDが余っててマザーが壊れて
交換したのはいいがIDE I/FがなかったんでIDE I/F付けてる

159:Socket774
17/12/28 16:17:30.86 4hdlI8RJ0.net
東芝のNVMe SSDが税込12,980円でセール中、容量256GB
東芝ブランドのNVMe対応M.2 SSD「XG3」シリーズの256GBモデル「THNSN5256GPU7」が、パソコンショップ アークで特価販売中。
店頭価格は税込12,980円で、「店頭のみの数量限定特価」(同店)とのこと。保証期間は6ヶ月。

160:Socket774
17/12/29 11:16:48.82 vGQS8zxH0.net
M.2の960pro二枚、950一枚あるんだけど、正月の暇つぶしにIntel900p買おうか悩んでる。960のRAID0もやってみたし、うーん。

161:Socket774
17/12/29 12:46:39.05 9nOICPLJd.net
それだけ持っているなら、900Pの960GBか1.5TBが出るまで待つな、オレは

162:Socket774
17/12/29 14:45:42.61 9Bi3fE+L0.net
全部買えば悩む事ないぜ

163:Socket774
17/12/29 16:55:07.27 Q4Id4b2T0.net
芝のxg5どっか出さないのかな
バルクだと容量小さいのしか出回らないし
CFDでも良いから出してほしいけど、xg3もだしてないし望み薄なのかなぁ

164:Socket774
17/12/29 17:08:50.70 gPPTZQhH0.net
>>156
低性能低価格

165:Socket774
17/12/29 17:16:14.63 9fB8YeV00.net
低信頼性高価格よりはいいな

166:Socket774
17/12/29 17:23:57.73 svsKd4pY0.net
抜き取り品なら1万ちょい位じゃないとな

167:Socket774
17/12/29 17:32:28.82 HA8cjzeT0.net
Plextor Leaks M9Pe SSD Performance
URLリンク(www.tomshardware.com)

168:Socket774
17/12/30 02:40:03.80 TEUYDTZV0.net
Mirage NP900, First Consumer NVMe SSD with Silicon Motion's SM2262 Controller
URLリンク(www.techpowerup.com)

169:Socket774
17/12/30 03:47:05.89 63DdllCT0.net
>>164
1TBとはいえこの速さか
サムスンに普通に対抗できそうじゃないの

170:Socket774
17/12/30 06:18:32.18 UHLQr90S0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

171:Socket774
17/12/30 11:39:55.50 k8u3reINM.net
>>166
960EVOよりは速くて、960Proとほぼ同等って記事本文に書いてある

172:Socket774
17/12/30 14:33:45.05 Ha+0RcHq0.net
M9PeはTLCになったんだから単純な速度よりも
キャッシュ量とキャッシュオーバー時の実速度のが重要なんだけど
この手の記事は単純にベンチ回すだけなのはどうにかならんものか

173:Socket774
17/12/30 14:43:02.58 lry367S/0.net
その手の記事がベンチマニアを相手にしてるからじゃないかな

174:Socket774
17/12/30 15:14:09.17 XsePxGEs0.net
MCLがメリットだったのに

175:Socket774
17/12/30 15:42:03.18 TEUYDTZV0.net
普通に使っててキャッシュオーバーするなんて殆ど無いでしょ

176:Socket774
17/12/30 15:44:46.23 vaFbm5Pt0.net
気にするやつのがベンチマニアな件

177:Socket774
17/12/30 15:48:12.39 SeYTH/fB0.net
やっぱQD32の値とかぜんぜん意味ないのな
ベンチソフトはもうちょっとQD1、QD2に焦点を当てて欲しいところ
URLリンク(i.imgur.com)

178:Socket774
17/12/31 00:55:19.90 emysdKom0.net
いまキャッシュオーバー時のランダム気にしたらOptane以外はどんぐりの背比べじゃね?

179:Socket774
17/12/31 01:41:45.58 j2rtsYl60.net
プレク頑張れば960pro安くなる?

180:Socket774
17/12/31 02:35:49.75 dnI46XCv0.net
安くなるというかおま国価格が是正されるんじゃね

181:Socket774
17/12/31 02:36:39.33 dnI46XCv0.net
つーか同性能なら960proなんか買わないでいい件

182:Socket774
17/12/31 08:34:24.87 +IeFPXHl0.net
>>174
QD32は重要だ
RAID組むとQD1なんて変化しないからな
シーケンシャルだって比例して伸びないのに
960PROの存在を否定することになるよ
おま国という程でもなくAmazon見る限り日本もアメリカも同程度の価格だと思うけど

183:Socket774
17/12/31 08:57:08.72 2ik6/wtI0.net
QD32は実行性能に1ミリも影響しない、だから無駄でしょ
サム買うのはキャンペーンの商品券もらうのが面倒臭かった記憶
今はやらんのだろうがなキャンペーンは
SSDでのRAIDはOptaneのDIMM版が出たら過去のオタク趣味になる
M.2(NVMe含む)のSSDはまたモバイル用の鞘に戻るってことだよな

184:Socket774
17/12/31 11:04:36.29 iflhtBxJ0.net
先日960 Evoを購入したんだけど、MAGICIANって入れるもんなんですかね?
個人情報が云々とか出てきて、なんかヤバそうでインストールしなかったんですが、これ入れないと最新のファームを
ダウンロード出来ないみたいでどうしたもんかなと。

185:Socket774
17/12/31 11:09:53.16 3erSndpt0.net
crystalで速度出てるならあえていれる必要なし

186:Socket774
17/12/31 12:47:35.57 iflhtBxJ0.net
了解。レスありがとう!

187:Socket774
17/12/31 17:32:12.43 fFpxXAR+0.net
サムスンのファームドタバタはどう決着したん?

188:Socket774
17/12/31 17:43:54.98 fFpxXAR+0.net
960Pro/EVOのファーム問題はどうなったんだ?

189:Socket774
17/12/31 18:44:41.58 2D1hB24P0.net
普通に使う分には問題ないから放置

190:Socket774
17/12/31 21:59:13.46 xmyW8O2N0.net
単体では悪名高い、MSIのM.2 SHIELDに
ヒートシンクを張り付けるのってどうなんですかね?
試してみた事ある方いますか?

191:Socket774
17/12/31 22:22:34.88 dnI46XCv0.net
>>187
二重にしても性能上がるわけじゃないから
他のつけるなら普通に外した方がいい

192:Socket774
17/12/31 22:44:26.65 /ALPKh75x.net
PLEXTOR M8Pe 取り付けて1年ちかくなるけど。
M.2 SSD壊したorデータ飛んだ人っている?
どのあたりで寿命くるのかわからなくて

193:Socket774
17/12/31 22:56:58.02 ggxVPyt00.net
OCZのRD○00は買って2ヶ月ほどでデータが壊れることがあった(保証交換、現在該当部分はSATA SSD)
・HDDからSSDに動画をコピーして、編集アプリケーションで開いたら動画の途中でノイズが入ってた
・再度コピーして同じ操作を行っても、短期で再現する事はできなかった
・SMARTを見たら0E/0F項目がカウントされていた
ちなみに暗号化して使ってた

194:Socket774
18/01/01 00:30:56.88 +FwFgfSq0.net
>>188
表面積アップで冷却性能よくなるかなーって思ってましたが
そんなに甘くないんですね
ありがとうございました!

195:Socket774
18/01/01 01:28:46.27 xJQA42tW0.net
>>189
うちも1年目超えた、今のところ特に問題ないね
まぁ保証も3年だか5年くらいあった気がするからバックアップさえとっておけばとりあえず安心

196:Socket774
18/01/01 02:06:51.61 Kg8oiwe+0.net
CDIの消耗率って10%とかになっても正常に使えると考えていいの?

197:Socket774
18/01/01 03:16:43.55 V9h2bIJN0.net
CDIは各SSDメーカー・ベンダの公式ツールではないし、作者も何の責任も負っていない

198:Socket774
18/01/01 06:41:28.05 55FLe1xn0.net
>>193
メーカーによって違うだろうけど
メーカーが設定している(保証している?)寿命であって本当の寿命ではないので0%になっても死ぬことはない

199:Socket774
18/01/01 10:33:14.02 y742IT++0.net
初めてM.2 SSD買ってみた
ベンチ測るためだけにM.2スロットに960 EVO M.2 MZ-V6E250B/ITを刺して測ってみたんだが
Read Seqが仕様値の-1000MB/sぐらいなんだが、これっておかしいよな?
まだヒートシンクは貼ってないけどCrystalDiskInfoでは29℃だから特に問題ないはずなんだけど
スペックはRyzen7 1700 メモリ16GB GTX1070
改善方法ってある?

200:Socket774
18/01/01 10:50:59.86 y742IT++0.net
Magician入れてベンチ測ったら仕様値出た
でも相変わらずCrystalDiskMarkでは出ない
なんで?

201:Socket774
18/01/01 10:53:18.97 hQIoDGd10.net
>>196
RyzenマザーはPCIe2.0のM.2スロットがあることがある 。
CPU直結のM.2スロットに差すこと。

202:Socket774
18/01/01 10:57:00.35 y742IT++0.net
>>198
すみませんM/Bの詳細書いてなかったですねX370-PROです
だとすると同じ状態でMagician(Samsungのサポートソフト)で仕様値のベンチが出るのはおかしくないですか?
ちょっとスロット確認してみます

203:Socket774
18/01/01 11:08:38.81 y742IT++0.net
マニュアルにはPCIe2.0云々の記載はなくM.2 Socket3スロットしか書かれてないですね

204:Socket774
18/01/01 11:57:47.84 21lrGOar0.net
同じSSD使ってるわ、Intel CPUだけど
X370-PROのマニュアルの1-18ページにそれらしい記述があるな

205:Socket774
18/01/01 12:18:19.66 y742IT++0.net
う〜ん…
AMD Ryzen? プロセッサー
  M.2 Socket 3 スロット×1
  Key M、Type 2242/2260/2280/22110、SATA / PCI Express 3.0 x4 接続対応

206:Socket774
18/01/01 12:36:09.43 21lrGOar0.net
最近、初めてM.2タイプを買って
ヒートシンクを付けてない状況も似ているんだが、
ドライバやファームウェアは最新にしてるよな?
CrystalDiskMark実行したり大量のファイルをコピーしたら
40℃位にはなると思う

207:Socket774
18/01/01 12:39:28.69 95l5Rks/0.net
>>203
960EVOだけどCrystalDiskInfo等だと温度1個しか出なくて低いけど
HWiNFO64だと温度2個出て2個目の温度は高いのよね・・・

208:Socket774
18/01/01 12:54:04.75 y742IT++0.net
>>203
Samsungのサポートソフト入れたときにファーム上げた
ドライバも今上げてみたけど全く一緒
↓一番はじめに測ったやつ、それ以外の負荷もかけてないはずだから謎
URLリンク(i.imgur.com)
↓Samsungのサポートソフト上だと普通なのが尚謎
URLリンク(i.imgur.com)

209:Socket774
18/01/01 12:55:19.47 Kg8oiwe+0.net
CDM古くね

210:Socket774
18/01/01 12:57:54.23 y742IT++0.net
あっ…落としてくれ
首吊ってくる

211:Socket774
18/01/01 12:58:31.39 95l5Rks/0.net
>>205
古くない?
CrystalDiskMark 6.1.0 Beta2かCrystalDiskMark 5.5.0で測ってみたら?

212:Socket774
18/01/01 13:00:03.00 21lrGOar0.net
最新のバージョンは6.0.0だぞ
旧バージョンとの互換性は・・・

213:Socket774
18/01/01 13:01:31.42 y742IT++0.net
>>208
最新DLしたものと混合して古いやつで測ってたっぽい…
最新で測ったら問題なかった…
新年早々皆さん申し訳ない…

214:Socket774
18/01/01 13:01:56.46 21lrGOar0.net
>>209>>205宛てね

215:Socket774
18/01/01 13:02:12.72 y742IT++0.net
ちょっと死んできます

216:Socket774
18/01/01 13:05:28.12 21lrGOar0.net
まぁ不安が払拭されて良かったじゃないか

217:Socket774
18/01/01 13:06:46.16 Fngd3/pO0.net
最新のCDMで測ったスクショ上げれば許す

218:Socket774
18/01/01 13:12:40.59 1/nvks6B0.net
hiyohiyoさん正月からとんだ風評被害にあうところだったな
Amazon ギフト券送っとけよ

219:Socket774
18/01/01 13:15:48.38 noBLQdQ8M.net
まあシーケンシャルならQD32で測るよりQD1で測った方が実環境に近い気はするが

220:Socket774
18/01/01 13:25:30.71 95l5Rks/0.net
久々に測ってみたら速度低下してたw
URLリンク(light.dotup.org)
そして2個目の温度が69℃と高い・・・

221:Socket774
18/01/01 13:35:23.18 21lrGOar0.net
>>204 >>217
これはCrystalDiskInfoだけでなく
HWiNFO64でも温度を監視した方が良い
という事か

222:Socket774
18/01/01 13:41:10.17 95l5Rks/0.net
>>218
CrystalDiskInfoは自動更新が1分にしか変更出来ないから
温度測るのはいまいちだと思う

223:Socket774
18/01/01 14:38:27.84 wq5HtMpY0.net
>>217
サムスンのは速度低下が半端ないからね・・・
最初だけ早くしたい人はいいかも

224:Socket774
18/01/01 16:34:28.96 1/nvks6B0.net
速度低下してそれならいいじゃないか
SX8000なんてシーケンシャルがいいだけのやつだぜ
URLリンク(light.dotup.org)

225:Socket774
18/01/01 16:42:07.50 r+77Zzod0.net
960になって温度低下!

サーモグラフィで見たら普通に熱々で温度センサー偽装!

隠し温度が追加されててそっちはちゃんと熱々になってた…

226:Socket774
18/01/01 17:04:25.80 I6CE37Mna.net
960evoにOS入れようと思ってたけどやめた方が良いみたいね
おすすめのm2ってどこになんの

227:Socket774
18/01/01 17:37:54.94 Fngd3/pO0.net
960Pro

228:Socket774
18/01/01 17:50:00.30 Kg8oiwe+0.net
Intel 900P

229:Socket774
18/01/01 19:15:58.86 bBflZ6T50.net
>>222
これマジですか?
CrystalDiskInfoとかで表示されてる数字が偽装されてるってことなのかな

230:Socket774
18/01/01 19:44:07.20 95l5Rks/0.net
>>226
偽装はされてないんでない?
単にセンサーが2個付いてて一番熱くなるコントローラ側のセンサーで無い方を
CrystalDiskInfoでは読み込んじゃうってだけで

231:Socket774
18/01/01 19:45:58.33 bBflZ6T50.net
>>227
なるほどなるほど。両方見られるソフトとかあればいいのに。

232:Socket774
18/01/01 20:31:24.91 Ws+RCc1z0.net
M9

233:Socket774
18/01/01 23:50:35.83 ha3grZoDd.net
そもそも温度偽装してたとしたら、熱でぶっ壊れて後々困るのはメーカ自身なんだよな

234:Socket774
18/01/02 00:37:48.00 GlW1CjSt0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

235:Socket774
18/01/02 02:00:24.18 dhLBZOQJ0.net
>>217
今、CrystalDiskMarkを試したら
1つ目は44℃で2つ目は76℃だった
2つ目の温度に間違いが無いなら、
こんな事を続けたらSSDに良くなさそう・・・
夏場の事も考えるとヒートシンクは必須だな

236:Socket774
18/01/02 02:07:11.17 ZJ89pkEx0.net
>>232
速度制限して発熱抑えるから大丈夫だよ

237:Socket774
18/01/02 04:07:51.61 ylgYgpjp0.net
温度偽装疑惑はこれで解決
わざと低いほうを表示させる錯誤をねらっただまし討ち戦法にだまされました

238:Socket774
18/01/02 08:13:33.12 K6HdMQa9a.net
俺はサムスン信用してないため、900P一択だった。
長く持ってもらわなきゃ財布的に厳しいしw
それよりもリファレンスgtx1080が温度下がらなくて辛い

239:Socket774
18/01/02 08:32:54.73 o4lkRRMfd.net
システムとゲームドライブは900pにして、余った950 proはRAID0にして録画用に使ってる。
適材適所で使えばいい。
サムスンはシーケンシャル高いから録画向きじゃない?

240:Socket774
18/01/02 10:22:14.73 3HxQfnt10.net
録画にそんな性能は要らん

241:Socket774
18/01/02 10:26:17.05 pIP9ecK30.net
4K 120FPS非圧縮なのかもしれない

242:Socket774
18/01/02 12:01:26.55 uy5Hk9Xu0.net
性能はオプタン
コスパはプレク

243:Socket774
18/01/02 12:16:16.67 gP+uIfOId.net
hellfire480Gのが2万円
買ってしまおうか悩む

244:Socket774
18/01/02 13:40:47.36 oHIlBxd/D.net
>>240
evoとかで冷やせるならアリだと思うよ
発売当初に240G買って今はサブ機の
システム入れて使ってるけれど、
ちゃんと冷やせば2.7GB/s位出るし。
簡易水冷でヒートシンクのみだと
すぐに70℃近くなるから肝は冷却。

245:Socket774
18/01/02 13:41:15.84 JfxlNFUla.net
optane32gを2枚でraid0してそこにゲーム入れたら凄いんかな

246:Socket774
18/01/02 13:44:28.84 7rzTBn2Wd.net
>>241
ありがと参考になった!
買っちゃおう

247:Socket774
18/01/02 13:45:17.38 41x45Uux0.net
>>242
raid0にしてもランダム4kとか速くならないからシングルと変わらないと思う

248:Socket774
18/01/02 14:09:11.87 gSKJPufkM.net
ヘルファイア2万ってどこだよ俺も欲しい

249:Socket774
18/01/02 14:29:36.72 HyGv5cW+d.net
>>245
秋葉原のツクモにあったんよ
結構前からやってて残ってるから買っていいものか悩んでた

250:Socket774
18/01/02 19:40:13.65 ntb3NbsR0.net
Plextor M9Pe 512GB M2 NVMe SSD review
URLリンク(www.guru3d.com)

251:Socket774
18/01/02 21:40:05.72 IfNVGhSZd.net
>>212
早まるんじゃない

252:Socket774
18/01/02 21:41:46.28 IfNVGhSZd.net
Samsungはやめといた方がいいんだろうか

253:Socket774
18/01/02 21:43:35.17 WxxCbsk/M.net
自己責任で

254:Socket774
18/01/02 23:20:18.01 o4lkRRMfd.net
やめといた方が良いというか、今までは960 proとevoの立場が>>239でオワコンになった感じ。

255:Socket774
18/01/02 23:25:49.42 FbWPFdhkM.net
SamsungというかNANDのNVMeがOptaneの登場で微妙になってきた
上のゲームロード実測でもOptane>>NVMeNAND>SATANAND>>HDDって感じだしな

256:Socket774
18/01/02 23:54:21.72 ntb3NbsR0.net
プレクってそんなコスパ良いか?

257:Socket774
18/01/03 00:31:34.30 hTnGz4A+0.net
×ゲームロード
○ゲーム”ベンチマーク”ロード

258:Socket774
18/01/03 00:37:30.19 K4fwBAQQd.net
M9Pe正式発表
URLリンク(www.techpowerup.com)

259:Socket774
18/01/03 01:34:13.72 Z1k8pcbY0.net
>>255
256GBと512GBのスペック差が結構あるね
買うなら512GBか1TBかな

260:Socket774
18/01/03 02:27:00.31 bTBR+jFN0.net
Phison E12 Early Numbers And A Path To 96-Layer NAND
URLリンク(www.tomshardware.com)

261:Socket774
18/01/03 03:37:20.57 HwC5otCN0.net
>>255
耐久性がM8Peの半分未満になってるな
256GB:384TBW→160TBW

262:Socket774
18/01/03 03:58:57.28 HwC5otCN0.net
>>252
Tom'sでも書かれてるね
Intel Optane SSD 900P Rating Conclusion - Tom's Hardware
URLリンク(www.tomshardware.com)
Many users complain that the latest NVMe SSDs perform similarly to the SATA SSDs they replaced.
If you don't push a complex workload to the drive, you will likely only see a small performance boost
when you step up to a faster NAND-based SSD. The chart above shows why many users feel this way.
The move from disk was a leap, but the improvements have been relatively small between SSDs.
多くのユーザーは、最新のNVMe SSDが、交換したSATA SSDと大差が無くと不平を言います。
複雑なワークロードを実行しないのなら、より速いNANDベースのSSDにステップアップしても、パフォーマンスは僅かしか向上しません。
上記のグラフは、なぜ多くのユーザーがこのように感じているのかを示しています。
HDDから(SATA)SSDへの移行は跳躍でしたが、(SATAとNVMe)SSD間の改善は比較的小さかったです。

263:Socket774
18/01/03 09:38:48.22 B0e1RsbUd.net
>>259
これ、通常のQ1T1だけでなく、読み書き混在や、容量満タン近くでNANDは著しく速度低下してるとこをオプタンが240GBなのに総ナメしてた奴だよね?
960pro面子丸潰れの奴。(Samsungの面子ではない念の為。似たの作ってるみたいだし)

264:Socket774
18/01/03 09:39:59.13 B0e1RsbUd.net
>>260
あ、そっちは紹介だったね。
レビューはこっち。
URLリンク(www.tomshardware.co.uk)

265:Socket774
18/01/03 09:44:10.60 B0e1RsbUd.net
貼った方が速いか
URLリンク(img.purch.com)
URLリンク(img.purch.com)
URLリンク(img.purch.com)
URLリンク(img.purch.com)

266:Socket774
18/01/03 10:25:05.74 3T+1whf70.net
実アプリでの挙動は?

267:Socket774
18/01/03 10:56:52.50 3T+1whf70.net
っと下のほうにあったか、「PCMark 8 Real-World Software Performance」
RD400やintel750比で、100秒スケールでコンマ秒以下の差って意味ないな

268:Socket774
18/01/03 11:48:28.27 z4d6z6Ri0.net
あの寿命は魅力だけどな

269:Socket774
18/01/03 13:36:21.47 Q5DH6LPf0.net
>>259
Tom'sも提灯記事圧力に屈して、苦肉の策でグラフの見栄えの良いQD1を挙げたんだろうな
実アプリのパフォーマンスだと、既存NANDベースのM.2やAi(o)C SSD比で1%未満の差がほとんど
しいて書くなら
900PはNVMe SSDでありながら、既存NVMe SSDと一般的パフォーマンスで大差が無いと不平を言います。
NANDから次世代不揮発メモリにステップアップしても、現状パフォーマンスは僅かにしか向上しません。
上記のグラフでは、圧倒的な差があるように感じますが実は異なるのです。
略(NANDと3D Xpoint)SSD間の改善は、ベンチ結果と耐久性以外は極めて小さかったです。

270:Socket774
18/01/03 17:28:22.60 lYGIEer90.net
結局のところoptaneみたいな性能をメモリ側が持つと
今度はPCIeとNVMeっていうインターフェース側が問題になるんだな
DRAMスロット互換のやつは凄まじく性能上がるみたいだし

271:Socket774
18/01/03 18:51:08.72 B0e1RsbUd.net
>>266
but its brilliance will not shine through during light application use. It takes a more intense workload and a nearly-full drive for the 900P to separate itself from the pack of existing NVMe products.

You will see and feel a performance benefit just by using the Optane SSD 900P as your operating system drive. The feel of the system changes even if you’re replacing a high-performance NVMe SSD
だから、がら空きディスクで軽いワークロードだとってことじゃない?
空き気にしながら裏に何も走らせない人


272:ネらNANDで充分なんじゃない。



273:Socket774
18/01/03 18:51:57.25 B0e1RsbUd.net
×ディスク
○ドライブ

274:Socket774
18/01/03 21:54:17.58 Fo0xobH60.net
値下がりいつ?

275:Socket774
18/01/03 22:31:43.57 4YbkEHVy0.net
明日

276:Socket774
18/01/04 15:38:47.39 p4sViFzzd.net
>>266
差も何も旧モデルと同じコントローラ?使っている時点でOptaneの評価はできないだろう
intelはもう少しやる気を出せばいいのに

277:Socket774
18/01/04 16:01:59.73 B7rovnE80.net
こんとろーらどうにかすれば劇的にパフォーマンス上がるとでも思ってるの?

278:Socket774
18/01/04 21:29:05.38 dofDe5MZd.net
「Intel Optane SSD 900P 480GB」をレビュー。従来型NAND SSDよりもレイテンシが10分の1以下な3D Xpoint SSDを徹底検証
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

279:Socket774
18/01/04 22:14:38.70 ow4xX6O40.net
さすがに高いなーw

280:Socket774
18/01/04 22:36:46.96 DGXo07fF0.net
レイテンシって何?
低いとどんないいことがあるの?

281:Socket774
18/01/04 22:44:49.34 6gBIxR2c0.net
つまり、Samsung 960 PRO を、買えってことですね。

282:Socket774
18/01/04 23:24:50.59 pnIt8fqu0.net
コンマ1秒でもロード早くしたいから900P欲しかったけど結局RAMDISKを100GBにしてしまった。

283:Socket774
18/01/04 23:34:01.00 SWIvAHJS0.net
960か900Pか悩むな

284:Socket774
18/01/04 23:35:50.75 B7rovnE80.net
割に合わないからX-25Eみたいにコンシューマは1代で終わる可能性あるな

285:Socket774
18/01/04 23:44:48.57 SWIvAHJS0.net
せめて999Pで終わって欲しい

286:Socket774
18/01/04 23:46:17.33 +nfWyRob0.net
高速読み書きを必要とされる作業をあまりしないから、960EVOで十分だわさ
けど、容量単価が下ったらOptane導入したいね

287:Socket774
18/01/05 00:26:52.98 PXvM8IIeH.net
容量単価は今のままでいいから
小容量版を出してホスィ

288:Socket774
18/01/05 00:27:22.36 lnuoPHsR0.net
>>274
起動ドライブとして他のnvme-SSDより効果ありって事?
SATA-SSDと比べて目に見える差が分かると?

289:Socket774
18/01/05 01:28:19.15 qwZYhd0E0.net
>>284


290:Socket774
18/01/05 10:28:27.20 uL3ZYq43d.net
>>285
Win起動時間は書いてないじゃん

291:Socket774
18/01/06 01:25:32.05 dDygNp2O0.net
東芝メモリ(仮)のアメリカブランチ、M.2 NVMeのRC100をCESで展示
またQLC製品についても言及すると、RC100は2242の小型サイズ
セグメントはSATA〜ハイエンドNVMeの中間で、自作ユーザーやゲーマーに訴求するモデル
多分東芝時代に発表したBG3だと思うが判らん
CES 2018: Toshiba Releases RC100 Series M.2 NVMe SSDs
URLリンク(www.guru3d.com)
URLリンク(www.gdm.or.jp)

292:Socket774
18/01/06 11:48:41.73 kvdcJ3UM0.net
>>258
MLCじゃないPLEXTORのSSDなんて意味なくなったな。TLCのM9Peはゴミ。

293:Socket774
18/01/06 12:15:19.30 0UYanqlg0.net
>>288
MLCとTLCで何がそこまで違うの?

294:Socket774
18/01/06 12:45:47.90 z56IrguI0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

295:Socket774
18/01/06 14:44:47.64 1DjCCilA0.net
>>289
 大量のデータ(20-50GBぐらいから)書き込み等する場合はHDDよりましなぐらい
どーんと書き込みが落ちるらしい。あとTBWがだいぶ違う。友達のサムスンEVO超糞だった。
最初だけ超速くて数か月後にとーんと性能が落ちていた。イメージ悪いので買わない
うろ覚えで悪いんだがSLCは10万回、MLCは1万回、TLCは1000回、3DTLCが2000-3000回
だったかな書込み回数?なのでSSDとかSDカードは高級品はMLC、クッソ安いSSDとか
SDカードはTLCだったかと、ただコントローラーの差もあるので一概に言えないけど
基本同じような値段だったらMLC購入した方がいいかなと。

296:Socket774
18/01/06 19:54:00.86 mskndXeQM.net
>>289
違いがわかる人にしてみれば違うんでしょうね

297:Socket774
18/01/06 20:33:23.58 e48sVhUR0.net
三年前のMLCより今のTLCのほうがいいってこのスレで聞いたんだけどどっちなん

298:Socket774
18/01/06 22:48:53.74 mS0RWW3w0.net
TLCを避ける必要が無い程には良くなってるよ

299:Socket774
18/01/06 22:57:58.41 mS0RWW3w0.net
>>291
> 大量のデータ(20-50GBぐらいから)書き込み等する場合は
これは"高速で"書き込みする場合ね
HDDからのコピーやネットからのダウンロードだと読出し元がボトルネックになって発生しない
数十GBの巨大なファイルをSSD並みに早い読出し元からコピーする場面なんて殆ど無いから気にする必要はない

300:Socket774
18/01/06 23:09:16.37 4irItbiH0.net
キャッシュで性能ごまかしてるのはいらぬ

301:Socket774
18/01/06 23:13:21.49 45gbzkmD0.net
>>296
Optane以外はいらないと?
SSDもHDDもキャッシュで性能補ってるし・・・

302:Socket774
18/01/06 23:13:33.94 mS0RWW3w0.net
大抵のSSDはDRAMキャッシュでランダム書き込み速度を隠蔽してるけどそれも駄目?

303:Socket774
18/01/06 23:48:34.89 aiWeCByn0.net
TLC買うなら実害の出ない1TB以上選択すれば済む話だろ?

304:Socket774
18/01/07 00:00:54.84 2tIjR8iA0.net
TBWが欲しければoptaneがあるしな

305:Socket774
18/01/07 13:08:09.27 h9WyBDwO0.net
TLCは大容量化で弱点をカバーしている

306:Socket774
18/01/07 13:42:48.78 GqV6uFLf0.net
TLCなら1TBでも4万円台に収まって欲しいわ

307:Socket774
18/01/07 13:48:09.13 FJSWCc7h0.net
そもそも書込み上限来る前に買い換えるから・・

308:Socket774
18/01/07 15:08:17.73 x4Xvrnis0.net
TLCになっても大容量化が遅いし値段もNAND高騰の煽りを受けて高いままだからメリットが全くない

309:Socket774
18/01/07 15:27:57.02 4jwW0sxD0.net
出たな時期が悪い厨

310:Socket774
18/01/07 15:31:08.85 1AtsUzhw0.net
【SSD】 大きなファイルの書き込み速度目当てでTLCのSSDを買うとき、CrystalDiskMarkのベンチマーク結果は参考にしない方が良い
URLリンク(blog.livedoor.jp)
リアルユースで一番速いSSDは?
URLリンク(www.ssd-fan.com)

311:Socket774
18/01/07 15:38:03.97 SCua9eiL0.net
1月までに対策版を出すと言ってたのに Samsung 960 Pro/Evo のファーム問題は未解決のまま放置が続いてるね。
そのうち「1月まで」とは1月末までという意味だとか
今年の1月と言ったことはないとか言い出すんじゃないのか
Intel CPU問題対策で昨日MB BIOS更新したらSSDパフォーマンス


312:ェさらに2割くらい落ちたし 踏んだり蹴ったりだ



313:Socket774
18/01/07 15:50:41.46 1AtsUzhw0.net
1月までと言ったなら、1月末日が期限となる

314:Socket774
18/01/07 16:22:42.72 AwBQ2HIod.net
>>305
いいえ、Optaneを買えばいい厨です。

315:Socket774
18/01/07 16:47:00.87 4jwW0sxD0.net
>>309
それは否定しない

316:Socket774
18/01/08 01:06:57.45 S8jxBlFD0.net
対策すると演算能力が落ちるんじゃなくてI/O周りのパフォーマンスが落ちるのが痛いよね
特に高負荷時に顕著ってのが質が悪い
SSDやらNVMeやらOptaneやらに金かけてる人ほど影響がでかいって言う

317:Socket774
18/01/08 02:41:34.95 wdkBD5PLd.net
CES 2018: Toshiba Releases RC100 Series M.2 NVMe SSDs
URLリンク(www.guru3d.com)

will be highlighting the use of its industry-leading BiCS FLASH 3D memory in several applications.


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2301日前に更新/227 KB
担当:undef