特価品5137 ..
[2ch|▼Menu]
5:Socket774
17/11/21 19:35:19.32 HEAswf3b.net
44 名前:王明珠[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 15:07:21.19 ID:numrKK39 [3/4]
大学で柔道部のキャプテンやってたから
その延長線上で出場しただけやでー
65 返信:王明珠[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 15:11:18.60 ID:numrKK39 [4/4]
>>52
よく覚えとるな
中国でも柔道は人気やでー

中国の柔道はミステリーのようだ。国際的には女子の強豪ぶりがつとに知られている。10日の52キロ級でもセン(ニスイに先)東妹選手が
前回のアテネ大会に続いて堂々と連続優勝したように、国際大会ではいつも多数のメダルをごっそりと勝ち取っていく。
 ところが中国の社会では柔道は幻影のごとく、実在しない。一般の市民が通える柔道場はどこにもない。各種学校の体育の授業でも
部活動でも柔道はない。一般国民は知らないスポーツなのだ。愛知大学から北京に留学中の残留孤児三世の加留部瑶さんは
五輪前に中国の友人に柔道を話題にしたら「それ、なに?」と問われ、とまどったという。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
スレリンク(jisaku板)  


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2401日前に更新/203 KB
担当:undef