【宮城】仙台情報局Pa ..
[2ch|▼Menu]
459:Socket774
17/11/15 04:02:26.78 DZo1Jqnc.net
ガチ生活保護なんでバイト時給とかどうでもいい・・・。
生きる気力が出てこない。
どーしてこーなったのかなぁ。
なんかこのまま死ぬまで過ごしそう30歳。

460:Socket774
17/11/15 04:17:21.11 gncD8Y1V.net
クレジットカードって凄いな
リポルピンク払いというのにすると月5000円で20万円も買えるのな
早速マザボとグラボとSSD買った

461:Socket774
17/11/15 05:31:56.94 DVqlWloT.net
生活保護なんてやるから働かないんだよな
働くための環境以前に働かない理由となっている

462:Socket774
17/11/15 05:34:23.11 mHDB1kDM.net
貯金するな
使いきれ
働いたらその分減らすからな

うん。働かなくなるね

463:Socket774
17/11/15 06:53:28.46 GrkViujp.net
>>432


464: 地下アイドル(ライブアイドル、インディーズアイドル、リアル系アイドル)の意味知ってて言ってるのか?



465:Socket774
17/11/15 07:02:09.99 w5QhWnMD.net
WUGは仙台のアイドル

466:Socket774
17/11/15 07:33:18.78 8BLgNY5Q.net
>>449
定義にこだわるならここは自作PC板だったよね

467:Socket774
17/11/15 07:38:36.94 ekKMusdS.net
>>450
仙台の恥

468:Socket774
17/11/15 07:50:36.81 Iox6GMTA.net
>>440
東北でも人手不足だぞ
家電量販店の年末年始要員(主に初売り)既に募集かけてる
ポーター(お買い上げ商品を駐車場まで運ぶ簡単なお仕事)でさえ、弁当つきで高校生時給1000円
以前高校生バイトは最低賃金ギリギリだったのにな

469:Socket774
17/11/15 08:02:30.60 w5QhWnMD.net
東北イタコっているんだなw
ズンコなら知ってたけど、初めて知ったわ

470:Socket774
17/11/15 10:04:24.10 0DsiGud2.net
人手不足により人件費高騰、中小企業にとっては潰れろと言われてるようなもんだな。
安倍政治はどこまで弱いものイジメなんだか。。

471:Socket774
17/11/15 10:18:29.69 0ZmCYf5N.net
>>446
一か月5000円払って、元本がいくら減るか計算してごらんよ

472:Socket774
17/11/15 10:24:00.43 5cE/G0td.net
リボ5000って楽天カードマンか
そら人気だわな

473:Socket774
17/11/15 10:33:00.12 Hb/49ubQ.net
>>455
それが狙いなんじゃないかな。

474:Socket774
17/11/15 10:36:30.56 Sbg20ybh.net
ボリ払い

475:Socket774
17/11/15 11:05:43.23 14sKS5E9.net
>>455
大企業が溜め込んでるから末端まで金が来ないだけ
日本の企業経営者が軒並み無能だから日本は遠からず終わるよ

476:Socket774
17/11/15 12:08:13.57 w5QhWnMD.net
>>459
うまいなw

477:Socket774
17/11/15 12:36:22.79 osZoBFa2.net
リボ払いなんていう他で聴かない意味がよく分からない単語使うから良くない
ただの借金なのに

478:Socket774
17/11/15 13:18:30.91 /QYH+U3S.net
なまぽ死ね

479:Socket774
17/11/15 13:53:25.36 nBTnX5/Y.net
>>457
あれ、TVCMじゃリボ払いとか(認識できるレベルで)表記してないよな

480:Socket774
17/11/15 15:49:17.63 D5z+qgvO.net
アメリカでは死ぬまでリボ払いで買い物すれば勝ちとかで爆買いしてるそんな記事見たな

481:Socket774
17/11/15 16:39:14.98 yCDhMXyd.net
カード沢山持ってる奴の心境はそうなんだろうな
問題はどうやって審査通ってるかだが
普通にサラリマンやってたとしてもキツいで

482:Socket774
17/11/15 17:21:23.95 w5QhWnMD.net
電車で可愛いミニスカjkが正面に座ったけど
アソコは無反応だった
年には勝てん

483:Socket774
17/11/15 17:31:35.79 6rRqIQ1I.net
>>467
ミニスカうp

484:Socket774
17/11/15 19:02:00.59 MTaRMV+P.net
>>455
反安倍というかリベラル派はもう少し経済に対して現実的じゃないと政権取れないよ。

485:Socket774
17/11/15 19:15:17.20 TWk8HUNU.net
ラーメン旨そうだなあ

486:Socket774
17/11/15 19:20:39.48 TWk8HUNU.net
このアイドルみたいな子誰?
松村なんか生気まったくないな

487:Socket774
17/11/15 19:26:29.85 hymCaL0A.net
くノ一www

488:Socket774
17/11/15 19:42:17.65 OESolrGH.net
ガソリンスタンド、明日から灯油値上げで今の時間も大行列だな
生協は25日から配達価格18Lあたり144円値上げらしい
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

489:Socket774
17/11/15 20:20:49.16 UeupU3a+.net
あー、無性にラーメン食いたくなった

490:Socket774
17/11/15 20:44:03.83 eUWRbcWE.net
GSでは1リットルあたり10円前後の値上げみたいだ
下がるときは遅いのに上がるのは早いな
2缶買うと牛丼1食分の値上げかぁ

491:Socket774
17/11/15 23:54:15.00 5LbKPxxb.net
ボジョレー乾杯お振るまいで幸町イオン来てるけど、今年のゲストは元楽天の山崎と鉄平かよ
去年は押切もえだったのに

492:Socket774
17/11/16 00:29:35.98 LvW96j63.net
ボジョレーなんてくっそ不味いワイン飲むより、サッポロ黒ラベル

493:Socket774
17/11/16 00:57:22.87 /GqaT6Tm.net
ビールは酔えないからワイン派

494:Socket774
17/11/16 01:28:03.65 dDokozp1.net
>>477
サッポロなら赤星だろ、これだからトーシロは

495:Socket774
17/11/16 01:31:04.07 A3fyRRrI.net
いちいち煽らないと生きられないの?

496:Socket774
17/11/16 04:53:50.53 XGK2zYbC.net
こんな夜中にごめん
お前らに本気で相談。
某マンションに住んでる大学生なんだが隣に母子家庭。
子供は小学4年生の女子。
一階のコンビニで声かけたらなつかれて母親が夜の仕事で居ないときちょくちょく家に来るようになった。
今は手を出さないがぶっちゃけ物凄く可愛い。
幼い小川範子みたいな感じ。
理性がいつまでもつか分からん。
映画とか見るとき隣に来るんだけどこれって俺の事好きなのかな?
勉強ばっかりで付き合った事ねーからわかんねーわ。

497:Socket774
17/11/16 05:17:41.12 VxA+ymoF.net
>>481
いつでも未成年者略取で逮捕される状況にあるという認識が足りてない
学費出してくれてる親御さんを悲しませるなよ

498:Socket774
17/11/16 06:20:05.61 53AnEt26.net
犯罪自慢する奴増えたな

499:Socket774
17/11/16 06:54:33.28 on9cSWsP.net
近所の大学生を、お兄ちゃんやお父さんみたいな感じで好きだったのに
その相手から性的な悪戯をされて生涯消えない心の傷を負った小学4年生の女子

500:Socket774
17/11/16 07:18:14.44 hkgrcEp/.net
卒業間近で取り消されたカブ

501:Socket774
17/11/16 07:25:52.94 R1tosZLF.net
>>481
一先ずうpから始めよう
それが君の使命だ

502:Socket774
17/11/16 07:41:54.09 zd+ou7qe.net
小川範子に例えるあたりで年がバレる

503:Socket774
17/11/16 07:48:32.90 DMFS09OX.net
わぐ放送に地震テロって仙台かよ

504:Socket774
17/11/16 08:02:36.36 3Vx9Ydvv.net
どっかで見たことあるコピペっぽいなw

505:Socket774
17/11/16 08:29:01.99 krn6PzX/.net
仙台親子丼情報局

506:Socket774
17/11/16 08:30:40.59 krn6PzX/.net
>>487
ぐぐったら、40越えのBBAかよw

507:Socket774
17/11/16 08:44:55.48 zd+ou7qe.net
身体は小4並みだな
URLリンク(img.omni7.jp)

508:Socket774
17/11/16 08:45:51.73 krn6PzX/.net
>>492
よくみつけてきたなw

509:Socket774
17/11/16 08:46:20.09 zd+ou7qe.net
>>481の末路↓
URLリンク(i.pinimg.com)

510:Socket774
17/11/16 08:48:40.69 krn6PzX/.net
うらやまけしからん!

511:Socket774
17/11/16 11:30:11.89 CtQO/mox.net
>>481
釣りくさいがマジレスしてやる
光源氏を参考にしたまえ
実が大きくなるまで待つのだ
向こうが


512:仮に好きだったとしても大人の好きとは違うからな このスレから犯罪者が生まれないことを祈る



513:Socket774
17/11/16 12:56:21.46 vY5L7stV.net
>>481
うらやまけしからんから通報した!

514:Socket774
17/11/16 12:58:41.46 ZCVzEx/v.net
ガンバッテネw

515:Socket774
17/11/16 13:01:18.46 4WpQOA3H.net
(=^・^=)

516:Socket774
17/11/16 14:47:14.05 krn6PzX/.net
とりあえず、さりげなくcomic LO とか
部屋に置いておいて教育するのが
オヌヌメ

517:Socket774
17/11/16 15:31:22.11 P+L7Ecri.net
宮城野区雪がぱらついてた

518:Socket774
17/11/16 16:23:41.77 LvW96j63.net
終末もっと寒くなるみたいだから仙台市内でも積雪あるかもな
冬タイヤに交換してない奴は交換しておいた方が良いぞ

519:Socket774
17/11/16 16:30:43.81 dAEiJayK.net
毎日通る道でコスモスが咲いているのをいまだに見るんだけど、そんなに長く咲くもんなのかな
全く花に変化が無いから造花かなとよく見たんだけどちゃんと地面から生えてた

520:Socket774
17/11/16 17:13:57.40 VAhAV/i8.net
>>503
造花が差してあるとか、故人が好きだった花で、亡くなった場所に定期的に御供え植え替えしてるとか

521:Socket774
17/11/16 17:19:49.56 dAEiJayK.net
>>504
御供え植えって切ないね…

522:Socket774
17/11/16 18:08:41.65 krn6PzX/.net
>>502
終末ですね!

523:Socket774
17/11/16 18:46:43.88 LvW96j63.net
ちょい揺れ
鳥島近海M6.4 80km

524:Socket774
17/11/16 20:32:20.69 m27Yw8i5.net
山田ラビのチラシにipad pro 9.7が14800円なんてふざけた値段で出てるけど、本当に買えるのか?

525:Socket774
17/11/16 20:36:57.69 6lb+r2HL.net
ビビったー

526:Socket774
17/11/16 20:57:09.89 LOODjsXo.net
>>508
タブレットで抽選
100人以上並ぶよ

527:Socket774
17/11/16 21:49:04.56 5Hz/0gir.net
>>508
ノート壊れて並んだけど交通費駐車代とか並ぶだけ無駄と理解した
おまけにプロの転売屋あいつ買えたとか喋りながらぞろぞろ帰って行ったよ
まあ宝くじ当たるくらいの気持ちで並ぶ意外おすすめはしないが

528:Socket774
17/11/16 22:21:45.50 o9y8+HHn.net
ソフマップ改装セールでスマホ展示機60〜80%引きで現品処分中
HUAWEI P10 liteが6,980円だったので購入
指紋認証の反応悪いが、仕様なのか壊れてるのかがイマイチわからん

529:Socket774
17/11/16 22:48:14.78 P9s+N82J.net
>>512
バッテリー死んでるぞあの展示の。
ずっとACに繋ぎっぱなしだから。

530:Socket774
17/11/16 22:54:15.70 P9s+N82J.net
>>512
かなり指紋認証の反応は良い機種だから壊れてるかと。
海外メーカーだと展示機で保証受けられるか厳しいかもよ。

531:Socket774
17/11/16 23:00:26.87 6IQqim5y.net
>>513
ニッカドバッテリーじゃあるまいし
今時のスマホ本体の電源充電の管理は賢くて、電源差しっぱなしぐらいではバッテリーへたらないぞ

532:Socket774
17/11/16 23:10:53.13 9p/kTLPG.net
>>513
Android 6.0以降なら電源繋ぎっぱなしでもバッテリーには影響がないはずだけどな
それに、おまいさんはスマホにACつなぐのかよw

533:Socket774
17/11/16 23:32:55.79 Gps2z6gy.net
マジ雪かー

534:Socket774
17/11/16 23:37:18.29 P9s+N82J.net
>>516
マシュマロ以降は大丈夫なのか。
それは知らなかった。
そういえば以前に買った自分のやつはロリポだった


535:ネ。



536:Socket774
17/11/16 23:50:10.45 ua7BztGF.net
>>514
Huaweiのサポート、昔はダメダメだったけど、現在はかなり改善されてるぞ
キャリアで販売してる端末保証はキャリア経由の対応になるんだが、実は量販店販売や格安SIMセット販売の端末保証のほうが対応が簡潔
展示機でも保証期間内なら購入日がわかるレシートか領収書のコピー持参して銀座か梅田のショールームへ直接持ち込むか、
修理申し込みして送付すれば、保証対象なら無償修理もしくは新品交換対応になる
ショールーム修理受付時間内の持ち込みでは、ほぼ即日で対応してくれる
URLリンク(www.support-huawei.com)

537:Socket774
17/11/17 01:26:20.69 TosV5L4r.net
少し前に改装したのにまたやるのか

538:Socket774
17/11/17 08:11:48.07 5b8s5bac.net
ソフマップ通路挟んで半分がスマホグッズ販売ショップになるとか書いてあったような

539:Socket774
17/11/17 09:33:38.14 MO/BVRTT.net
太子堂だけど
混み合って、電車に乗れんかった

540:Socket774
17/11/17 10:00:25.01 3RaShSxI.net
スマートフォンアクセサリの専門店が11月30日にオープンします!
スマホケース・フィルムをはじめ、便利なグッズを多数ご用意しますので是非ご期待ください!
オープン日 2017年11月30日(木)
対象店舗 仙台駅前店
URLリンク(www.sofmap.com)
ちな、ココカラファインは23日オープン
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


541:Socket774
17/11/17 10:03:49.31 aoP/+U2I.net
福島県沖M4.7

542:Socket774
17/11/17 10:04:08.36 9rFMnTBU.net
揺れる揺れる

543:Socket774
17/11/17 10:04:18.53 paSkNIdO.net
地震多いなあ

544:Socket774
17/11/17 10:19:31.04 UQ9S1BO5.net
>>523
ココカラファインって、元のコダマ薬局だよな?
荒町のコダマは潰れて五橋に移って、ココカラファインに
なってたように記憶してる。

545:Socket774
17/11/17 10:48:19.29 MO/BVRTT.net
地下鉄で車椅子スペースのせいで
マナーの悪いじしいが座れない。
ざまぁみろ、じしいw

546:Socket774
17/11/17 11:01:25.89 o6z0gw2A.net
>>456
楽天リボの返済は返済額+利息だから一応、元本は5000円づつ減る。
リボの利息は年利15%だけどね。
返済額の金額に元本+利息が入っているタイプのリボだと死亡確定じゃね。

547:Socket774
17/11/17 12:42:19.57 RXUsehth.net
日曜に雪マーク、月曜最低気温0℃、冬タイヤ装着を促すコメント
寒い予報出てるな…

548:Socket774
17/11/17 13:09:46.17 o6z0gw2A.net
七十七銀行の中途半端っぷり。
URLリンク(pbs.twimg.com)

549:Socket774
17/11/17 13:22:58.08 3RaShSxI.net
現在八木山ズーパラに皇族さまが来園?

550:Socket774
17/11/17 13:29:33.15 JmI5D0yM.net
スルガ銀行すげーw

551:Socket774
17/11/17 13:50:31.64 NiH0mg9X.net
秋篠宮さまは16日、仙台市青葉区の江陽グランドホテルで始まった第


552:20回種保存会議に出席された。17日は太白区の市八木山動物公園を視察し、帰京する。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-00000007-khks-soci



553:Socket774
17/11/17 14:00:51.56 7HKyEKkw.net
JS の声が聞こえるんだけど
AV 見ながらだと興奮するw

554:Socket774
17/11/17 15:14:18.84 9uQb4lbe.net
>>531
利益は少ないけど成長してるって事じゃ?

555:Socket774
17/11/17 15:47:33.88 JxXMwnaV.net
ちんこ
URLリンク(www.toyota.co.jp)

556:Socket774
17/11/17 16:46:13.80 KAW41W60.net
>>535
興奮するのは自由だが、それをこんな所に書きたくなるのはアレだと思うよ

557:Socket774
17/11/17 17:01:28.67 4TnjMuBd.net
>>537
えっろ

558:Socket774
17/11/17 19:37:07.91 J3SQ6mur.net
>>537
小学生の頃は、牛(バッファロー)だと思い込んでいたな

559:Socket774
17/11/17 20:13:04.30 OhXQX5K7.net
仙台駅周辺で三角あげ食べれる所ないですか?
昼間しか時間がとれないので、夜の居酒屋には
行けません。

560:Socket774
17/11/17 20:23:05.80 of9okFOQ.net
市内は当分降りそうも無いが、他は日月雪かぁ

はえーよ

561:Socket774
17/11/17 20:46:54.72 U1+G7bY7.net
あーココカラファインってローソンの向かいのあれか

562:Socket774
17/11/17 21:20:03.25 0bWu+mcJ.net
>>541
朝市

563:Socket774
17/11/17 21:59:58.57 obb+05Es.net
>>541
駅前の牛タン屋だとメニューに油揚げある店もあるよ

564:Socket774
17/11/17 22:00:05.64 eMwwKhUJ.net
三角あげなんてそのへんのスーパーで買えるよ

565:Socket774
17/11/17 22:19:45.42 JoU4Zn7C.net
つ△

566:Socket774
17/11/17 22:27:39.57 p25m/a9n.net
>>541
なんか勘違いしてると思う
三角揚げは確かに仙台の名物なんだけど、仙台で三角揚げを食べるというのは
定義山を観光して現地で揚げたての三角油揚げを食べる事なんよ
定義山の観光もせず、現地で揚げたてのモノを食べなければ何の価値も無いというか
それはスーパーで売っている三角揚げを家で焼いて食べるのと同じ
仙台の人でもそれはやらないよ

567:Socket774
17/11/17 22:28:32.08 5jKDJy75.net
五色沼の水抜いて工事してるけど何やってんだろ?

568:Socket774
17/11/17 22:36:10.02 fnfHisTI.net
えっ、テレ東の人気番組ご存じない?

569:Socket774
17/11/17 22:40:48.92 JHzn9tOW.net
>>541
藤崎の地下行ってみ

570:Socket774
17/11/17 22:45:28.94 3JOxWtAt.net
>>548
いやいや、仙台で食べることに意味はあるだろー

571:Socket774
17/11/17 22:45:52.19 R7AOjPFN.net
>>548
普通に家で食ってはダメか?
栃尾の油揚げみたいに、焼いたあと納豆や明太子やネギ味噌挟んで酒のつまみにしてるけど。
甘じょっぱく煮付けたあと、常温に冷ましてから食べても、いいつまみになるよ。

572:Socket774
17/11/17 22:46:05.63 UfA3Kjt7.net
確かにあそこでアツアツの油揚げに醤油と七味ぶっかけて食べるのは格別だな。
でもお土産用の5枚入りパックも買って家でも食べてしまう。
>>549
URLリンク(www.city.sendai.jp)
ただの整備、掃除。
追廻も早く公園にして欲しいわ。

573:Socket774
17/11/17 22:49:00.77 UfA3Kjt7.net
昔ブラックバスがこ


574:っち来る前、長沼の方で兄がライギョ釣ってきた。 それで一緒に行った兄の友達がかなり貧乏な家の子で、そのライギョ焼いて食ってたわ。



575:Socket774
17/11/17 22:55:40.19 iHss2hUp.net
絶対腹壊すわ

576:Socket774
17/11/17 23:36:18.83 IB+4+1UI.net
優秀な血液型 B型の歌
URLリンク(tohokutyu.web.fc2.com)

577:Socket774
17/11/17 23:57:39.10 JxXMwnaV.net
誤爆
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

578:Socket774
17/11/17 23:59:18.76 neBFzH0g.net
>>554
あそこ五色沼っていうんだ?
クソみたいな汚ねー水溜まりにたいそうな名前つけてんじゃねーよ、

579:Socket774
17/11/18 00:31:57.59 PNfxabv/.net
そりゃ五色も混ぜたらあんな色になるだろうな

580:Socket774
17/11/18 01:34:54.94 vWREKPaB.net
>>559
季節を感じられる風情はあるよ。
水抜いてる今はドブ臭いけどなw

581:Socket774
17/11/18 01:59:28.91 j/CBVE89.net
>>553
仙台で三角揚げを食べた、という要素を分解すると、
揚げたてを食べた が40%
三角揚げを食べた が30%
定義山という場所で食べた(観光した) が30%
ぐらいだと俺は勝手に思ってる
だから、初めて来た人が、揚げたてでもなく、定義山へも行かず、ただ食べたのでは
本質の30%しか体験できない
これで本人が仙台で三角揚げミッションをコンプリートだ!と思い込むのは気の毒だよ
>>553は既にコンプリートしてる人だから、追体験だけで充分だろうけど

582:Socket774
17/11/18 06:19:59.71 JuNihgyx.net
>>562
553だけど、
鮨と天ぷらは店のカウンターでしか食べないよ。
追体験とかではない。
三角揚げには揚げたて以上に旨い食べ方があると思ってるだけ。

583:Socket774
17/11/18 06:59:11.72 Ne+fKp0n.net
おすすめの綺麗な景色の場所はどこすか?

584:Socket774
17/11/18 07:24:40.83 Lnm33JmT.net
泉区は来週雪マークじゃねーかw

585:Socket774
17/11/18 08:37:21.68 yWLDsprd.net
サンド伊達は、お店で食べる以外も、お土産屋用を東京に送ってもらって、フライパンで両面こんがり焼いて
大根おろし、きざみネギ、鰹節のせて醤油で立派な一品になるし、BBQソースつけたり、チーズのせたりと、
子供が喜ぶように色々カスタマイズができるのが醍醐味だと全国放送で言ってたけどな
まあ、定義とうふ店は伊達の親戚だし、通販もしてるんで営業宣伝なんだろうけどさ
定義とうふ店
URLリンク(www.sankaku-age.jp)<)

586:Socket774
17/11/18 09:22:28.97 Oyo5r2mA.net
今日と明日は市民広場で
みなみ北海道・北東北 食旅フェスタin仙台
市民広場ではスケートリンク転換工事により年内最後のフェスらしい
URLリンク(sp.kahoku.co.jp)

587:Socket774
17/11/18 09:41:35.81 Ey/ARtAG.net
タイヤ交換終わり
やっぱみんな考える事一緒だな
混んでる

588:Socket774
17/11/18 10:31:15.80 G79F3bvj.net
>>568
昨日は平日にも関わらず朝イチ受け付けで4時間待ち予想だったわ
結局2時間で終わったけど、小雪が舞う前でここまで混むのも珍しい

589:Socket774
17/11/18 11:28:05.83 j/CBVE89.net
>>563
勘違いしないでくれよ
美味いとか不味いとか、どっちが上だ下だ、とかの話では無いんだよ
お前さんが普段美味いものを食っているのも理解した
でも本質はそこじゃないんだよ
ヘリで富士山頂に降り立った人が素晴しい景色を見たとしても
実際登った人と経験を共有できないだろ?
駅前で食べた三角揚げなんて、体験としてはスーパーの油揚げと一緒だよ

590:Socket774
17/11/18 11:55:47.72 3IxxvsWJ.net
市民広場食旅フェス
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

591:Socket774
17/11/18 11:59:45.39 Kh5MgVAI.net
>>541
エスパルの地下 松島

592:Socket774
17/11/18 12:11:28.89 4VI3cz++.net
>>571
高くない?

593:Socket774
17/11/18 12:14:16.12 BVQep6Js.net
仙台に来たけど時間がないから試しに三角揚げとやらを食べたい、さて近場で似たものを食べられるとこはあるかね?って気軽な問いに、本物を知らずしてうんたらって面倒くせぇやっちゃな…
まぁ素朴な味だから「こんなもの喜んで食ってんのかよ」って思われるかも知れないが、それなら次はぜひ定義で食べてってね、雰囲気も含めてだからって言っときゃいい話

594:Socket774
17/11/18 12:15:43.19 4VI3cz++.net
牛タンだって仙台じゃなくても食べられるしな

595:Socket774
17/11/18 12:22:37.72 5u6u4MUl.net
ダイエー横のゲーセンで JS が
電車でGOをやっていた。
手取り足取り教えてあげたい

596:Socket774
17/11/18 12:25:54.99 JuNihgyx.net
>>570
すまんな。
勘違いしてたよ。
地元民だからこそ知ってる旨い食べ方だと思った。
それから、俺はそんなに良い物ばっかり食べてるわけではないよ。

597:Socket774
17/11/18 12:39:10.80 5u6u4MUl.net
>>570
硬いやつだなぁ〜
職場でもうざがられないか?
定規山なんて行く手段は
ほぼ100%車だろ?
お前は仙台駅から歩いて行くんだろうな?

598:Socket774
17/11/18 12:40:32.68 aBh2HJ0g.net
>>570
定義如来西方寺では、鬼おろし(荒い大根おろし)と一緒にいただくのが由緒正しく正解。
店頭では揚げたてだから醤油と七味唐辛子だけにしてるだけ。
なので、本来の定義三角揚げには、パッケージ裏に記載されているように、鬼おろしが必要なのだよ。
>知ったか君

599:Socket774
17/11/18 12:44:05.62 /6mOkdMM.net
仙台駅前から定義までバスで行くと片道1000円くらいかかるんだよな

600:Socket774
17/11/18 12:50:14.31 DNyT4+x6.net
俺はいつもチャリで行ってたが、2年前の今頃行ったとき、ふくらはぎの肉離れ起こして
それ以来行ってないわ。

601:Socket774
17/11/18 12:58:19.83 v3yOvTbA.net
三角揚げもそうだが登米地域の油麩丼
麩が肉の代わりになるかよ貧乏くせえ

602:Socket774
17/11/18 13:08:24.95 k7iFBBnZ.net
中高生ならママチャリで定義山まで行ける体力はあると思うけど、ママチャリのブレーキ性能であの山道下るのは迷惑。
と、クロスバイクで車道に突っ込みかけた俺が言ってみる。安いクロスでブレーキずっと握ってて、握力無くなってきた頃に
T字路で車道に出るんだよな。曲がり切れなかった。というか止まりきれなかった。死ぬかと思った。

603:Socket774
17/11/18 13:11:01.64 k/9vXf2o.net
日本気象協会とウェザーニューズの両方で、仙台の明日の午後は雪降る予報出してきたw

604:Socket774
17/11/18 13


605::17:16.73 ID:5u6u4MUl.net



606:Socket774
17/11/18 14:02:06.08 RtVWif5Y.net
>>562
>>570
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな

607:Socket774
17/11/18 14:24:34.05 k/9vXf2o.net
>>584
ウェザーニューズは雨に変えて来た…

608:Socket774
17/11/18 15:15:55.84 a/MquuJP.net
ねほりんぱほりん「ネトゲ廃人」登場!1日20時間以上、衝撃の実態を掘れ![字][再]
NHKEテレ1・仙台
2017/11/19 01:15-01:45
乃木坂工事中【真夏の全国ツアー仙台の舞台裏をお届け!メンバー自ら激撮!】
東日本放送CH1
2017/11/19 02:00-02:30

609:Socket774
17/11/18 15:29:10.99 vLxm07pi.net
雪江と変わるだろう

610:Socket774
17/11/18 15:34:03.18 k/9vXf2o.net
>>589
URLリンク(www.youtube.com)

611:Socket774
17/11/18 17:06:09.41 quod/iqa.net
おまえらがうるさいから
食べたくなっただろ!
仕事抜け出して買ってきたw
URLリンク(i.imgur.com)

612:Socket774
17/11/18 17:09:03.18 YH2ORU1F.net
ノンフライヤーと相性良さそうだね

613:Socket774
17/11/18 17:10:59.24 DNyT4+x6.net
じゃあ現地での揚げたてのヤツ
URLリンク(i.imgur.com)

614:Socket774
17/11/18 17:50:01.23 BVQep6Js.net
味噌焼きおにぎりと食すのが好き
URLリンク(i.imgur.com)

615:Socket774
17/11/18 17:57:01.81 WMfdowSh.net
>>559
アイススケート発祥の地とかじゃなかったっけ?

616:Socket774
17/11/18 17:58:53.33 yfb6ZKrj.net
そいついつものバカ罵倒田舎者

617:Socket774
17/11/18 18:06:14.95 M/husDmc.net
七十七のCM乃木坂なのか

618:Socket774
17/11/18 18:20:05.89 quod/iqa.net
>>593
>>594
お前の勝ち!

619:Socket774
17/11/18 18:26:04.48 6f0Knt1x.net
不審物
URLリンク(i.imgur.com)

620:Socket774
17/11/18 18:30:44.17 fMdccsqN.net
>>599
すごーい!

621:Socket774
17/11/18 19:11:34.22 sTwCYyum.net
ワロタ

622:Socket774
17/11/18 19:16:54.85 quod/iqa.net
>>599
何ソレ?

623:Socket774
17/11/18 20:14:52.72 5rYcZ3Kg.net
明日昼から雪!

624:Socket774
17/11/18 20:56:42.17 l0Lw1uUX.net
最高気温7度

625:Socket774
17/11/18 21:18:27.62 quod/iqa.net
マジでか?

626:Socket774
17/11/18 21:56:36.52 J562ecjJ.net
最寄りの半田屋がクレカ使えるようになった
もうほとんど日常で現金使わなくても生きていけるわ

627:Socket774
17/11/18 21:59:35.12 mAPF4x3Z.net
定義の奥行ってみろとアドバイス

628:Socket774
17/11/18 22:00:03.23 Tbf/Dk/h.net
半田屋でクレジットカード払いなんて貧乏で食費すら借金で賄ってると公言してるようなもんじゃないか
数百円でクレジットカード払いなんて止めろよ

629:Socket774
17/11/18 22:07:30.54 J562ecjJ.net
コンビニて売ってた経済誌で「仙台は住みよいか」って特集があって
物価とか平均月収が全国比較でどのくらいとか全然書いてなくて気候とか誉めるところばかり書いててなんだこりゃって思った

630:Socket774
17/11/18 22:08:30.50 /9jfaZ8L.net
>>608
それ爺さんの感覚だよ

631:Socket774
17/11/18 22:12:35.97 Tbf/Dk/h.net
>>610
そうなの?
電子マネーならともかくクレジットカード払いだよ?

632:Socket774
17/11/18 22:24:05.41 gjNEk/hu.net
コンビニ等は全部クレカ払いだわ
すぐ決済出来て楽

633:Socket774
17/11/18 22:52:26.18 j/CBVE89.net
>>609
住みよさの尺度なんて人それぞれだからね
俺には平均月収の全国比較が住みよさと何の関係があるのかわからないわ
普通の人は都市の


634:K模や人口、成り立ち、産業・文化・食べ物、地勢や気候、渋滞や交通の便、市政や 公共のサービスや施設が重要なんじゃないの?



635:Socket774
17/11/18 22:57:25.87 02gUTja5.net
>>608
カード払い=借金
確かにそうなんだけど、最近では立替払いの方法として利用するのが一般的
携帯やISP、公共料金の支払いでもカード払いが増えてる
明細みれば、いつ何にいくら使ったかわかりやすくて便利だぞ
あと、金持ちほど小銭は滅多に持ち歩かない
カードとお札
大体、会計時に小銭出したり、お釣りもらったり、確認する時間と手間がもったいないと思わない?

636:Socket774
17/11/18 23:06:55.09 UEpk1sjf.net
スマホチクチクいじってる時間の方がもったいない

637:Socket774
17/11/18 23:10:10.51 DNyT4+x6.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「会計時に小銭出したり、お釣りもらったり、確認する時間と手間がもったいないと思わない?」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

638:Socket774
17/11/18 23:54:34.40 j/CBVE89.net
クレカ払いは便利だけどな
俺はヨドバシのカードに支払いを全部まとめてる
電気やガスの公共料金からスマホ料金、ガソリン代、ネット代、買い物、旅行費用とか全部で
毎月7〜8万ぐらいで、1%のポイントが還元される
毎月700〜800円分のポイントをプールしておいて、そのポイント内で台所洗剤、洗濯洗剤、漂白剤、
シャンプー、ボディソープ、洗顔料、歯磨き粉、電池、電球、蛍光灯などの日用品を全部まかなう
ヨドバシCOMで頼めば、送料無料で次の日は届くし便利

639:Socket774
17/11/18 23:59:48.04 Ol4vGiql.net
>>614
現金払いでもせいぜい20〜30秒くらいだけどそんな短い時間を惜しむ癖に
便所の落書きに長文レスする時間は惜しまないのなw

640:Socket774
17/11/19 00:14:54.43 qQHjPnGM.net
そういや秋保大○の某所で三角揚げ食べたら裏面丸焦げにしやがって
ベターって潰れてて超不味かったぜ。
初めて食べた人はそれが有名な三角揚げって思って二度と食べようと思わないだろ。
ちょっと観光客にあれを食わせるのはやめてほしい。

641:Socket774
17/11/19 00:21:39.69 Ul9mlq18.net
やっぱり現金よりカードだね

642:Socket774
17/11/19 00:34:44.93 e8yT/+h4.net
中国人の感覚だよな

643:Socket774
17/11/19 01:14:06.03 cUANqy5o.net
ポイント乞食なんて珍しくもないだろ、カードが悪って昭和初期かよ

644:Socket774
17/11/19 01:23:39.62 jqnDnz6Z.net
>>619
秋保にもあるのかw


645: あそこは、おはぎだろ?



646:Socket774
17/11/19 01:38:55.57 KT8vmA2d.net
スレ民がおじさんばっかりだから仕方ない

647:Socket774
17/11/19 02:22:56.66 TaL8yMp/.net
クレカの1%のポイントって馬鹿にできないぞ
生涯で自動車1台分ぐらいポイントつくからな

648:Socket774
17/11/19 02:28:08.97 WmwSrgZ7.net
ちくわ大明神

649:Socket774
17/11/19 02:43:54.28 qQHjPnGM.net
>>623
秋保○滝に焼いた油揚げとおにぎりのセットを出す店があってだな

650:Socket774
17/11/19 02:48:39.93 nGMHxMVi.net
クレカの信用は若いうちから積んだ方いいぞ
出張多いからマイルガンガン貯まる……

651:Socket774
17/11/19 03:57:54.44 6I2Z46a7.net
ヨドバシカードがメインだったが、数年前にAmazonマスターゴールドに切り替えたから最近はもっぱらAmazonばかりになっちまった
年会費かかるが、元からプライム会員ならそこまで負担はないな、プライムミュージック/ビデオのヘビーユーザだからってのもあるが

652:Socket774
17/11/19 06:00:36.47 y/AYax0q.net
ATMでおろしたりする手間の方がアホらしい
WAONとクレカで極力決済してる
イクスカがSuica並みに使えれば言うことなし

653:Socket774
17/11/19 06:01:16.76 /WeHh/8X.net
コンビニみたくリーダーに通してはい終わりなら良いけど、
リーダーに刺して決済会社に問い合わせして暗証番号打って明細に店員の署名となると数百円の決済では流石に躊躇うよ。
ダイソーだと後者なんだよ。

654:Socket774
17/11/19 06:09:59.71 KwM78aFU.net
>>631
理容プラージュもそうだった気がする
面倒だからそれ以来現金で払ってるわ
カード利用時の手順とか、各店で掲示しててくれれば
どちらにするか事前に決められるのに

655:Socket774
17/11/19 06:28:42.59 sSPH+uQI.net
現金の方が速い場合もあるだろうな

656:Socket774
17/11/19 07:29:42.64 lgJuP5Kb.net
どんだけ生き急いでるんだよ
ゆっくり行こうぜ
>>631
宮城に殆どクレカ使えるダイソー無いけどな

657:Socket774
17/11/19 07:45:34.28 Yq83QQTy.net
やまやオーナーのダイソーはクレカやWAON使える上にdポイントも貯まる

658:Socket774
17/11/19 07:46:16.09 9lAN/Uvf.net
時間の問題じゃなくて、小銭が煩わしいからだと思うが

659:Socket774
17/11/19 07:53:47.73 j1yJP8qW.net
>>634
決済会社に問い合わせたりしてモタモタしてる間に
後に待ってる人がどんどん増えて来て迷惑かけても
同じ台詞をその人たちに言える? 俺は無理
申し訳ないわ

660:Socket774
17/11/19 08:08:16.87 AjH5STR/.net
>>637
気にし過ぎだろ
そんなに人待たせたくないなら空いてる時間に行けよ
数百円の買い物なら尚更ね

661:Socket774
17/11/19 08:29:54.32 5yGwSMpG.net
モバイルSuica便利だから多用してるけど、宮交バスの降車時に読み取りエラー発生するのは何とかして欲しいな。
あのプログラム作ったのどこの会社だ?

662:Socket774
17/11/19 09:13:57.07 6I2Z46a7.net
>>630
icscaのポイントは捨ててSuica一本にしたわ
2枚にチャージしとくのも、2枚持ちでエラー出るのも面倒くさすぎた

663:Socket774
17/11/19 09:


664:31:03.59 ID:B46OBB6Q.net



665:Socket774
17/11/19 09:39:32.25 5yGwSMpG.net
>>641
乗車賃の引き去りは成功するんだ。
その後のイクスカの固有情報の読み書きでエラー発生してる模様。

666:Socket774
17/11/19 09:50:23.45 lA956CeI.net
財布の表と裏にカードを入れて
真ん中に防磁シート入れたらいいんじゃないのか?

667:Socket774
17/11/19 09:59:21.98 MsulJAgZ.net
>>642
最低だなw
アクセス出来てるから
やはりプログラム側か?

668:Socket774
17/11/19 10:12:03.73 LWEQcnFG.net
それなら読み取りエラーとは言えないのでは?
ハード的には干渉等のしきい値を変えるぐらいしかいじれないしな

669:Socket774
17/11/19 10:22:09.15 Ju9lB5SJ.net
>>613
だからあからかに良いところだけ取り上げてるところが卑怯で嫌いだって話だろ

670:Socket774
17/11/19 10:23:57.24 V3Twlukw.net
>>637
小銭ジャラジャラやって時間取ってるやつの方かはるかに迷惑
カード支えないジジイ引っ込め

671:Socket774
17/11/19 10:39:17.02 eyyqZSL3.net
ひがみにはそういうまともな感覚ないから無駄な罵倒する

672:Socket774
17/11/19 10:41:09.62 WSfbvmM5.net
支払い前に頭で計算して小銭用意するから・・・

673:Socket774
17/11/19 10:53:39.28 bcgVTEBf.net
初めての店舗なら別だけど、サインレスって分かってたらどんなに少額でもお必ずクレカ使うか
電子マネー使うかだし、もし現金しか駄目そうだなって事前に判断出来てたら>649みたい
にするし。いずれにしてもレジで並んでるうちに自分の番が来る前に右手にカード又は小銭
握ってすぐ出せるようにしてる。小銭の時は9円だけ握ってて下一桁だけすぐ出せる状態にし
てあとは財布から千円札だけ出すみたいな感じの場合も多い。ダイソーなら確実に事前に
総額暗算できるから全額小銭用意してるし。自分の番が来てから財布初めて開ける奴の
気が知れない。

674:Socket774
17/11/19 11:07:24.76 qH7lDRI8.net
>>649
女 特にババアは金額言われてからモゾモゾ財布出す

675:Socket774
17/11/19 11:34:39.77 mh0lKw/y.net
仙台駅西口のガス灯、風前のともしび 96%に不具合 市、改修計画
安定した品質でいいな

676:Socket774
17/11/19 11:48:14.76 pqms8LWO.net
降ってますなぁ

677:Socket774
17/11/19 12:05:35.50 mh0lKw/y.net
URLリンク(i.imgur.com)
マジか

678:Socket774
17/11/19 12:21:30.31 nRXXm081.net
>>654
どこ?県北の方?
宮城野区は小春日和や

679:Socket774
17/11/19 12:36:32.54 kD/d0xa6.net
>>654
レコーダーで撮影できんの?

680:Socket774
17/11/19 13:03:41.37 MsulJAgZ.net
>>652
もうガスなんて止めてLEDにしたら?
関係ないけどモールにきたらJKらしき
年頃の女の子が2才ぐらいの幼女つれてて
自身も6ヶ月ぐらいのお腹してたわ。
うらやまけしからん!

681:Socket774
17/11/19 13:06:01.70 MsulJAgZ.net
フードコートめちや混み!
横のBBA近すぎ!
少し離れろ!

682:Socket774
17/11/19 13:13:27.79 2qKL1rFl.net
>>658
どこのフードコートだよ

683:Socket774
17/11/19 13:13:53.94 MsulJAgZ.net
>>659
長町モール

684:Socket774
17/11/19 13:40:26.05 cUANqy5o.net
犯罪者予備軍のレスが日常的になってきたな仙台スレ

685:Socket774
17/11/19 13:42:48.12 nWa/dVi5.net
おまえらどこ高?

686:Socket774
17/11/19 13:56:02


687:.83 ID:MffxtBx6.net



688:Socket774
17/11/19 14:12:21.70 Ls03LFD7.net
モールのフードコート広い割に席少ないよな

689:Socket774
17/11/19 14:22:21.60 MsulJAgZ.net
>>664
デザイン的には使いやすいんだけどね

690:Socket774
17/11/19 15:05:35.78 L6czEk0e.net
仙台公式
最低気温 3.4 (℃)  13:49

691:Socket774
17/11/19 16:09:14.37 pqms8LWO.net
急激に寒くなったな

692:Socket774
17/11/19 16:09:33.93 L6czEk0e.net
仙台公式
最低気温 3.0 (℃)  16:00

693:Socket774
17/11/19 16:15:49.77 kgGhbV04.net
ミニスカjkが寒そうにしてた
暖めてあげたい

694:Socket774
17/11/19 16:21:18.29 2SQsSqPo.net
グヘヘ

695:Socket774
17/11/19 16:43:26.84 djUfwVon.net
浜崎あゆみ、仙台公演中止に「判断遅すぎ」! 開場した後の土壇場発表にファンも「ドン引き」
歌手の浜崎あゆみさん(39)が2017年11月17日に仙台市内の会場で予定していたコンサートが、
急性気管支炎によるドクターストップで急きょ中止となった。浜崎さんの公式ウェブサイトで同日夜に発表された。
公演の中止が決まったのは、会場内にファンが入った後だった。そのため、突然の中止発表を受けたファンの一部からは、
「開演前に中止はちょっと辛すぎる」「早めに教えて欲しかった」といった不満もネット上に出ている。
■中止発表は「開演直前」だった
今回中止となったコンサートは、浜崎さんが5月から開催中の全国ツアー「Just the beginning -20- TOUR 2017」の仙台公演だ。
17日夜に公式サイト上に掲載された中止の報告では、
「台風によるツアースケジュールの変更が重なったこともあり、本日医師より過労による急性気管支炎という診断内容を受けドクターストップがかかりました」
と説明。続けて、「今日の日を楽しみにして頂いていた皆様には多大なご心配・ご迷惑をお掛けしましておりますことを、心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

696:Socket774
17/11/19 16:45:24.59 ICi0OwTa.net
前日とかならまだしも、客入れてから中止ってふざけたババアだな

697:Socket774
17/11/19 17:00:59.59 A1vH3lmb.net
浜崎、県民会館も埋まらない位人気なくなったんだな

698:Socket774
17/11/19 17:11:46.68 r/J5QQBT.net
>>672
開園後なら料金返還しなくて良いからなw

699:Socket774
17/11/19 17:30:04.40 Q5i6309/.net
落ちぶれたな

700:Socket774
17/11/19 17:31:15.19 sSPH+uQI.net
BBAなのに本当のファンが集まってるのに酷いよな

701:Socket774
17/11/19 17:33:56.08 cUANqy5o.net
>>674
それ通るんか?裁判で勝てるやろ

702:Socket774
17/11/19 17:35:27.87 Y92RFp+1.net
>>674
流石に返すでしょ

703:Socket774
17/11/19 18:23:21.35 kgGhbV04.net
BBAって何で存在出来るんだろう?
進化論が機能していないのか?

704:Socket774
17/11/19 19:28:33.42 Ad7ULJVz.net
振替公演(具体的な日は未定、決定次第告知、もしくは告知後に払い戻し)ってなってるけど?

705:Socket774
17/11/19 20:07:45.82 rqpzcWVh.net
仙台公式
最低気温 1.6 (℃)  20:00

706:Socket774
17/11/19 20:44:19.21 kgGhbV04.net
>>681
氷点下あるかも?
明日のJSは、氷張って大喜び?

707:Socket774
17/11/19 20:48:48.67 rqpzcWVh.net
生足でミニスカとかどんだけ寒いんだろな。想像できん


708: まぁ俺も小学校低学年の時は冬でも半ズボンだったけどw



709:Socket774
17/11/20 05:27:46.05 ykHIrFwN.net
仙台公式
最低気温 0.3 (℃)  02:56

710:Socket774
17/11/20 05:29:41.31 XcG+0BAx.net
>>671
安室みたいにダイエットして引退すれば印象良いのに
中年オバサン体型になって性格までおばさん化してるなw

711:Socket774
17/11/20 07:04:13.81 AHrT3ffF.net
>>566
>まあ、定義とうふ店は伊達の親戚だし、通販もしてるんで営業宣伝なんだろうけどさ
今さらながら、これマジ?
庄司恵子の実家だってのは有名な話だけど、サンド伊達が親戚ってのは初耳
>>583
そりゃ流石に握力無さ過ぎ
俺は四捨五入したら50だけど、
折り畳みチャリで秋保大滝とか定義に行ってたよ。
でもブレーキ握れなくなるようなことは無かった。
(流石にチャリでは夏しか行かないけどね)
あと、仙台駅出発は体力的に辛くはないが、
48号線は交通量が多くて走りにくいので、
陸前落合迄は電車で行って、そこからチャリだった。

712:Socket774
17/11/20 07:19:51.15 J7h6m0Ro.net
噛み付いてるバカが居るなと思ったら不動産君かよ
頼むからスレから出てけ

713:Socket774
17/11/20 07:39:52.12 f5adc0J8.net
北部は結構降ったんだな
雪積んだ対向車が…

714:Socket774
17/11/20 07:57:03.14 yXTp1GoY.net
>>686
古くから働いている、おばちゃんが伊達の親戚
庄司恵子も伊達がよく遊びに来てたので、子供の頃から知ってるそうだ
旧店舗へ行ったことがある人達には、結構知られてる話
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

715:Socket774
17/11/20 08:18:26.01 unQvR75T.net
高校生の頃は自転車で亘理の友達の家まで行ったが、定義山は坂考えたら無理だったな
今は泉まで行くのですら息ぜえぜえしながら行くことになる

716:Socket774
17/11/20 08:20:27.03 0jB12WB7.net
もしかしたら、そういう縁がなかったら伊達も芸能界目指してなかったかもなあ

717:Socket774
17/11/20 08:22:14.41 lgHwn6IU.net
>>690
亘理でもすごいぞ!!
30km以上ある

718:Socket774
17/11/20 08:26:41.92 unQvR75T.net
>>692
亘理までは遠いけどほぼ平地だからね
名取のゲーセン(ミラポケ)まで行くついでに何故か亘理まで行くことになった
今思うと若さって奴だなw
帰りはひたすらだるかったです

719:Socket774
17/11/20 08:29:38.03 Ydvc48p6.net
たまに片道5kmをチャリで走るんだが「もうダメマジ勘弁…」ってなるわ、体力の衰えが半端ない

720:Socket774
17/11/20 08:35:15.21 lgHwn6IU.net
>>693
確かに言われてみれば平坦だけど
凄いな。アイドル情報もだけど、
やっぱり若いっていいよな。
>>694
俺は高齢嫁の電動自転車について
行けなくなったw

721:Socket774
17/11/20 08:42:01.56 unQvR75T.net
>>694
本当これです
昔はママチャリで亘理まで行けたのに、震災後に運動不足だからってクロスバイク買ったら片道5kmがもう限界っていうね
チャリの性能は圧倒的にクロスバイクが上なのに、それ以上に自分の心肺能力が劣化しててどうしようもないや

722:Socket774
17/11/20 09:07:47.57 YY/4i2g+.net
仙台は他所に比べて風強いから自転車乗りたくないわ
常に髪がサイヤ人化するし

723:Socket774
17/11/20 09:55:54.27 tKhX7+cj.net
なんや?髪の毛自慢か?

724:Socket774
17/11/20 11:28:12.62 tOt3Yccc.net
>>698
泣くなハゲ

725:Socket774
17/11/20 12:04:59.29 tXcE2ZSk.net
>>696
電動自転車どかどうなのかな。行ける所までアシスト無しで走って、
疲れが出て来たらアシスト効かせば行ける範囲が広がると思うよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1632日前に更新/194 KB
担当:undef