【みかか】 NTT-X Sto ..
[2ch|▼Menu]
290:Socket774
18/12/20 19:20:53.49 XX0pp8oB0.net
MSINVIDIA GeForce GTX1070 8G搭載 ゲーミンググラフィックボード (OC Mode Boost Clock 1721MHz) GEFORCE GTX1070 GAMING 8G
URLリンク(nttxstore.jp)

291:Socket774
18/12/20 19:31:51.19 XX0pp8oB0.net
intuos欲しかったな。まさか瞬殺とは思わなかったわ。

292:Socket774
18/12/20 20:29:54.83 Gj9kn/Cc0.net
>>290
グラボもかなり下がってきたな

293:Socket774
18/12/20 20:32:58.55 i1zJoJWi0.net
安過ぎだろw

294:Socket774
18/12/20 20:42:27.78 nLdjGgf/0.net
スペック的に近いといわれる2060がそのあたりの価格で出るんじゃ?

295:Socket774
18/12/20 20:55:45.40 QbxQBkipa.net
発売日が謎だね

296:Socket774
18/12/21 00:51:41.09 xKQAThpR0.net
1060が30kで大出血とか笑わすなよ
そのまま死んどけ

297:Socket774
18/12/21 06:31:44.72 2V0vMLx60.net
クーラーマスターの電源V1200ってお買い得だったん?

298:Socket774
18/12/21 08:15:49.36 qoyzWl3l0.net
ヒント 転売

299:Socket774
18/12/22 19:11:47.85 KMpjsabX0.net
アイ・オー・データ機器
松崎しげるモデル USB2.0対応サウンドUSBメモリー「アイのUSBメモリー」 9.6GB U2-SGR9.6G
URLリンク(nttxstore.jp)
クーポンがあるのにお取り寄せ状態ってことは売り切れたってことだよな?
ということは、買った奴がいるということだよな?
こんなもん買う奴いるのか???

300:Socket774
18/12/22 19:23:40.01 H6ZUBMe40.net
金持ちが買って職場や学校に持って行ってネタにすんのかね

301:Socket774
18/12/22 19:25:26.40 BCGvAtlA0.net
ファンなら買うかもしれない
それかネタアイテムとして

302:Socket774
18/12/22 20:08:55.18 y2N/APdm0.net
>>299
今買えるぞ

303:Socket774
18/12/23 02:06:02.48 po/YAoY00.net
つい安さにつられて二枚目のRX580ポチっちゃったからCfでもするか…
一番アカン金の使い方やなコレ

304:Socket774
18/12/23 06:36:14.98 IuqqQ3oZ0.net
わかる
おれも後悔の日々

305:Socket774
18/12/23 11:57:12.14 dSCKcMzya.net
ぱいぱいに振り回され、折り紙に振り回された師走
逆にみかかに魅力が無くて幸だった

306:Socket774
18/12/31 03:33:01.62 nuvixjLN0.net
これって何か地雷埋め込まれてるの?
URLリンク(sp.nttxstore.jp)
>PCOSインストール不可
つてどういう意味だろ
BTOでOSインストールしての出荷はできないってことかな
それとも自分でUbuntuとかインスコできないってこと?

307:Socket774
18/12/31 03:55:09.08 /heaJ1Jj0.net
Windows10とか7とかのクライアントOSはサポートしてないってこと
サポートしてないだけでインストールできるかどうかは別で自己責任で
そういうのがわからないやつが買うものじゃない

308:Socket774
18/12/31 06:22:39.63 nuvixjLN0.net
>>307
ありがと!
とりあえずポチっといたw

309:Socket774
18/12/31 07:03:28.40 ik8+XFze0.net
パソコンとかサーバーに詳しくない人は買うの止めた方がいいですよ、って断り書きです
たいていドライバーや必要なユーティリティーはメーカーから供給されるもの使わないと二進も三進も行かなくなるよ
ところがそのメーカーから供給されるものがまず手に入らない 手に入ったとしてもライセンスがどーのこーのと
うるさい
それになんとか入れたとしても制約が出てきたりするし 文句を言うアテもない
パソコンとして使うというより部品取り用にした方がいいです ケースなんかは割としっかりしていますよ
安いのには理由があります

310:Socket774
18/12/31 07:30:05.59 30Tn/jFV0.net
>>306
この手のサーバー機器はドライバーが特殊なので、
素人にはインストールも厳しい場合がある

311:Socket774
18/12/31 07:36:33.25 oW5lsCms0.net
>>306
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.pg-direct.jp)
ちょっと前に他スレで話題になったから、そこそこ買った奴居るんじゃないの?
とりあえずネット検索してみたら?

312:Socket774
18/12/31 07:44:21.75 oW5lsCms0.net
URLリンク(www.pg-direct.jp)
URLリンク(s.webry.info)
俺って親切だな。

313:Socket774
18/12/31 07:46:56.62 nuvixjLN0.net
>>309-312
みなさんありがとです
もう決済もしてしまったんで
何とか遊んでみます
NASにでもなればいいかなと

314:Socket774
18/12/31 08:21:06.24 30Tn/jFV0.net
>>313
とりあえず、BIOSで特殊機能切れば基本的な使い方はできるはずなので、
動かなかったらBIOSこねこねしてみるよろし

315:Socket774
18/12/31 12:13:08.51 0xNBBPxk0.net
ドライバCDくらいはついてくるんじゃね?
ただ普通のPC化してもいろいろ制約があって面倒かもだけど
かつて流行したのは鼻毛が例外的に使い勝手が良かっただけ

316:Socket774
18/12/31 12:53:00.38 ANaFr11P0.net
ML115

317:Socket774
18/12/31 13:05:44.84 /heaJ1Jj0.net
既にポチッた人に言うのもあれだけど安鯖を安売りしてないときに買うなんて・・・

318:Socket774
18/12/31 13:47:58.25 30Tn/jFV0.net
>>315
そのドライバーがサーバーOS専用だから。。。

319:Socket774
18/12/31 14:49:41.28 0xNBBPxk0.net
>>318
内部バージョンが同じなら通るよ
例えばwin10で使いたいならwin鯖2016か2019で通る
無い場合1バージョン違いでも通る可能性があるけどこっちは保証しない

320:Socket774
18/12/31 19:05:35.88 k1E7T5t00.net
サウンド機能が無いから
音を出したかったらサウンドカード付けるしかない。
ちなみにHDMIから音声出力も出来ないぞ。

321:Socket774
18/12/31 20:21:17.34 ik8+XFze0.net
>>313
いろいろ遊んでみてください

322:Socket774
19/01/01 12:12:08.16 pUi1bnby0.net
>>306です
先ほど届いてUbuntu入れてみました
SATA mode をAHCIにして普通に使えてます
リンク、ご意見等ありがとうです

323:Socket774
19/01/01 23:03:29.13 CrKAGOdq0.net
9800で買えてたやつか

324:Socket774
19/01/22 19:39:14.88 8FRD6oUu0.net
でも送料が高いんだよな

325:Socket774
19/01/22 20:58:51.46 AZkS/a9AM.net
高卒おるか?

326:Socket774
19/01/22 21:44:37.26 ti8NCtjz0.net
XDAY買いたいのがないな
グラボとかもう少し頑張ろうよ

327:Socket774
19/01/22 22:17:58.80 /nivaJqp0.net
欲しいのは微妙に安い760pぐらいかなぁ
メモリ8GBもまぁまぁ

328:Socket774
19/01/22 22:25:24.99 FgFKzmAH0.net
X-DAYとはいえSDが256GBで5000円きりはインパクトあるな

329:Socket774
19/01/22 22:38:19.13 qdC1MQLo0.net
panramのメモリとか要らんし

330:Socket774
19/01/22 23:15:20.21 eDIhT/i/0.net
760pなんか代引入れたら何も安くねえし
ゴミセール

331:Socket774
19/01/24 12:02:22.51 2KXL46YiM.net
代引き強制するのやめて欲しいよね。

332:Socket774
19/01/25 11:24:44.85 JatKonHnM.net
代引き強制って初めて聞いた、カードないんか?

333:Socket774
19/01/25 13:30:29.64 FtHYiJSKa.net
>>332
X-DAYのセールは代引きのみだよ

334:Socket774
19/01/25 18:30:16.20 x3ZwKkpo0.net
>>332
代引だけど佐川Eコレクトだから
受け取り時のカード支払い出来るよ

335:Socket774
19/01/25 18:47:59.00 S+l927vC0.net
>>334
無知ですまんがそれで代引手数料取られないの?

336:Socket774
19/01/25 19:32:54.77 pPa02cb20.net
そりゃ取られるわな

337:Socket774
19/01/26 00:34:48.27 QI8F7sjG0.net
>>335
X-DAYの支払方法は、代金引換サービス(e-コレクト)のみとなる
URLリンク(nttxstore.jp)
佐川のe-コレクトは代引=現金とは限らない、受け取り時に選べる
商品をお届けした際に、商品の代金及び代引手数料を、現金、J-Debit対応カード又はクレジットカードにてお支払いいただきます。但し、現金以外のお支払い方法をご選択出来ないエリアがございます。

338:Socket774
19/01/28 13:14:41.71 iEchujtj0.net
受け取り時にクレカで支払いしようとしたら
佐川のおっちゃん車までカードリーダー取りに戻ってた
さらに何回やってもカードリーダーがカード読み取らなくて
読み取るまで20分ぐらいかかってた
次からおとなしく現金で払うことにした

339:Socket774
19/01/28 14:40:33.46 TbEQUMMGa.net
>>338
カードの磁気が死んでるんじゃないの?
交換してもらったほうがいいよ

340:Socket774
19/01/28 17:44:52.36 2JHNCUpyp.net
今時IC付きでしょ、向き分からなくてグダグダになる人たまにいるよね。

341:Socket774
19/01/28 17:58:43.81 ZaMtLXBT0.net
クレカ払いしようとすると、機械が無いからまた後でとか言ってくるんだけど
クレカ使わせたくないんのか?

342:Socket774
19/01/28 19:53:09.95 25w4Ue5W0.net
そりゃできるなら現金で払って欲しいだろうよ
入金サイト、手数料など理由はある

343:Socket774
19/01/28 23:26:19.81 ltrkv7U20.net
カード会社にチクれ

344:Socket774
19/01/29 01:04:05.86 UI/bhZg70.net
ドライバーの名前を控えて佐川に直接意見した方が早い。

345:Socket774
19/01/31 20:15:29.70 bCxRWd7o0.net
dポイント還元で実質19%OFF!みたいなキャンペーンやっているけど
dポイントの使い道がなさ過ぎて意味ないなあ
Tポイントだったら素晴らしかったのに

346:Socket774
19/02/01 14:29:28.54 fDI8sahn0.net
Amazonで使えるのはdocomoユーザーだけだっけ?

347:Socket774
19/02/02 06:44:54.90 YNX1I0jyd.net
>>345
そのTポイントはヤフー、ファミマが離脱確定
三越伊勢丹脱退済み、ドトールも終了
ボロボロ

348:Socket774
19/02/02 08:15:06.22 if5zwDH40.net
Tポイントは特定の個人が買ったものとかレンタルしてきたものとかの履歴が
全部警察初め役所にダダ漏れって新聞がスクープしていた ダメだな

349:Socket774
19/02/02 13:04:50.50 qd4z7yaz0.net
え、ドトール終了なのかと思ったらマジなんだな
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

350:Socket774
19/02/02 13:55:41.25 if5zwDH40.net
もうTポイント使うの怖くなってきたからなぁ・・・・・・

351:Socket774
19/02/02 15:04:14.67 H5XEhsOf0.net
ヤフーがTポイント離脱ってどこ情報?
ほとんどヤフーのサービスで使っているからそれは困る・・

352:Socket774
19/02/02 15:53:54.09 2fX4HguMM.net
>>351
ペイペイポイントとしばらく併用してTポイントは無くなるって書いてあったな

353:Socket774
19/02/02 20:36:06.89 Ti8BBvNh0.net
週末セール WD青4TB 7980円
ナイトセール WD青3TB 7980円
やる気あんのか死ねよ

354:Socket774
19/02/04 10:07:54.43 RCQf8Ug1a.net
>>353
下手すりゃ3TBの方が売値が高いこともあるよ。

355:Socket774
19/02/04 19:47:15.74 Nj08mZwgp.net
1TのHDDの8割が余ってる自分には異次元だなw

356:Socket774
19/02/05 06:02:41.05 9qLBiS+L0.net
BenQ液晶買おうと思ってたらクーポン終わってた…
やっぱここは週末に期待かね?
d払いの期間ギリギリだから迷う時間もないな

357:Socket774
19/02/07 01:35:39.43 qQJLE7TmM.net
>>351
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
これでしょ。通常ポイントは変わらんよ
今のところ期間限定ポイントだけ

358:Socket774
19/02/13 22:20:14.42 .net
microSDカード買ったんだけど、60サイズくらいの箱の底に品物置いて、その上に緩衝用の紙をクシャクシャにしたやつを被せてあるだけの梱包だった
八方から緩衝材にくるまれるように梱包しなきゃ意味ないだろ

359:Socket774
19/02/13 22:26:48.06 enp/FzrQ0.net
microSDなんか東京タワーのてっぺんから落としても壊れんだろ

360:Socket774
19/02/14 00:40:38.07 VvF9obxl0.net
>>358
その梱包HDDもだよ

361:Socket774
19/02/14 03:00:24.39 FeU5CfBy0.net
壊れなくても見つからないと思う

362:Socket774
19/02/14 09:32:54.62 cEUeHcuFa.net
>>358
microSDカードなんて普通の封筒でも大丈夫でしょ。
みかかの問題はHDDでも同じ梱包ってこと。
10台以上買ってるけど、壊れてたことは無いけどね。

363:Socket774
19/02/14 15:00:10.50 ueFud62Z0.net
なら問題ないじゃん
当たり前だけど

364:Socket774
19/02/14 15:15:15.95 cA0uhgeE0.net
>>358
段ボールと商品の緩衝材で十分。
あとは、箱の中で商品が動かないように固定できれば梱包は正しい。
なので、商品がどこに有ろうと隙間さえ無ければ問題ない。

ところで、八方から包むってのは縦揺れに対応しないって事か?

365:Socket774
19/02/14 19:33:11.49 EWjk1ld/a.net
尼から3万円のSSDが封筒に入れられて郵便受けに投函される時代だからな
それに比べたらSDカードなんて

366:Socket774
19/02/14 19:42:58.18 4vwawCDp0.net
何かあった時に交換するほうが
厳重な梱包よりコストがかからないんだよ

367:Socket774
19/02/14 20:26:07.73 BhJcU5OQ0.net
アマの場合は封筒とでかい箱の境目がよくわからないw
みかかはやっぱくしゃくしゃの紙がクッション材に入ってきてこそみかかだな

368:Socket774
19/02/14 20:32:24.15 YjZdYvCa0.net
>>367
尼は梱包材の在庫もコントロールしてるので
小さいものをでかい箱に入れるなんて茶飯事

369:Socket774
19/02/14 21:45:40.99 sEHAojNYM.net
>>367
尼は梱包担当者が外れだと封筒になると思ってる
自分は封筒経験無いけど、HDDが封筒で届いた報告もあるらしい。

370:Socket774
19/02/14 22:25:22.00 Na5vjI/h0.net
ブルーレイボックスがポスト投函だとヒヤリとするときがあるね
駅プロの960GB買ったときもポストに入ってたからな

371:Socket774
19/02/15 01:34:05.34 qLb/RWKH0.net
無脳がイルミネーション

372:Socket774
19/02/16 16:32:43.98 LkbYibQv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
海門やったら即死やで

373:Socket774
19/02/16 16:42:55.20 qpksIObT0.net
HDDのフレームを曲げるって
佐川のあんちゃんは馬鹿力だな

374:Socket774
19/02/16 16:49:54.54 qUgKu8LG0.net
佐川で確認シール貼ってあったら
そのまま返品できる仕組みになっているのに
わざわざ受け取ったとは アクセス稼ぎだな

375:Socket774
19/02/16 17:06:52.24 5pl3dhg+0.net
それでも配達する佐川スゲーな
ぬこなら箱開けて中身確認したいって連絡くるわ

376:Socket774
19/02/16 17:23:15.45 gyHCnzl10.net
箱蹴り職人は佐川に転職したんか?

377:Socket774
19/02/16 17:42:13.07 u6VKHwSc0.net
>>368
タバコの箱大のブツ1つが80サイズの箱にぽつんと入ってきたときはもうね…
>>369
その紙袋配送の犠牲になったのがわたしです
URLリンク(light.dotup.org)

378:Socket774
19/02/16 18:01:34.14 wJaDBVoi0.net
別にSSDならポスト投函でも問題ないな
仮に紛失してても保険に入っとるし店に言えば再送してくる

379:Socket774
19/02/16 18:03:18.22 QKF6nnGi0.net
AmazonだとSSDをポスト投函とか信じられない!精密機械を何だと思ってるんだ!
って怒ってて笑える

380:Socket774
19/02/16 19:11:54.20 qUgKu8LG0.net
せっかく高いの買ったから宅配便で受け取りたいという心理があるのかも
破損の恐れが少ないのはポスト投函最高 盗まれるリスクもあるけど

381:Socket774
19/02/16 19:55:07.56 u6VKHwSc0.net
盗難リスクは新築やリフォームの機会があればビルトインにするとか
壁やコンクリ地面に据え付ける鍵付ポストや宅配ボックスの類で
玄関周りが不可でも小屋や車庫とかに設置して配達屋に話し通しておく手もある

382:Socket774
19/02/18 11:12:43.74 31lNpIP70.net
新築で舞い上がっている人間はメンドクサイ
勘弁してくれ

383:Socket774
19/02/18 22:58:08.86 VXUrCN870.net
隣のおばちゃんが変わりに預かってくれた上に開封までしてくれる

384:Socket774
19/02/19 17:44:15.87 f6vYYyO60.net
親切だね
ついでに代引きも頼めばXdayも安心だ

385:Socket774
19/02/19 17:49:19.30 A5T9exohr.net
明日がX-Dayみたいだな、期待はできないけど決算期だし…
頼むぞ店長

386:Socket774
19/02/19 20:16:05.77 lN6Rt/J+0.net
xストアの決算って来月でしょ

387:Socket774
19/02/19 20:28:16.49 f6vYYyO60.net
なんか今回えらく少ないな
決算セールのほうに回すのか?

388:Socket774
19/02/19 20:32:43.55 joc/xKyx0.net
ついにX-Dayも終息の方向か

389:Socket774
19/02/19 20:34:39.61 9dLij7C70.net
GTX1060が2万切りだった時が最後の輝きだったか
あの時ですらこのスレは「ゴミしかねー」ってレスだらけだったけど

390:Socket774
19/02/19 21:13:50.23 aF3+PvIy0.net
たった9個な上に高価なノートパソコンとさほど安くもないパーツとか舐めてんのか
もうやめちまえ

391:Socket774
19/02/20 05:56:56.66 LYI3i4Mv0.net
嫌ならここで買わなければいいだろう
さっさと半島に帰れ

392:Socket774
19/02/20 06:59:30.82 svzm5dIld.net
うっわ信者だきっしょ

393:Socket774
19/02/20 19:41:14.29 +u2+Wl9R0.net
店長をクビにしようぜ!

394:Socket774
19/02/21 07:02:06.49 FZoIqf9/p.net
ちゃんと箱蹴れよ。最近サボり過ぎ。

395:Socket774
19/02/21 07:43:14.95 D7XLmFaS0.net
嫌ならここで買わなければいいだろう
さっさと半島に帰れ

396:Socket774
19/02/25 06:07:49.53 Od2awAZq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
【OCN会員限定】NTT-X Store 5,000円割引!     
WD40EZRZ-RT2 \ 3,480円
ゴチになりやす!

397:Socket774
19/02/25 14:10:06.48 0GzhXqGk0.net
クーポンばら撒きのせいか、割り引きもなく全体的に高くなってる

398:Socket774
19/02/25 23:59:52.11 ocvCD/gG0.net
5000円割り引きが来月10日まで。
セールはそのあとかな?

399:Socket774
19/02/26 01:36:38.47 TwOh+5IQ0.net
>>396
圧倒的感謝!!!!!

400:Socket774
19/02/26 21:07:41.35 Qh5ccrTzM.net
hdd週末に買ったばっかでクーポンあっても買うものが…
SFXのプラグインgoldでも買うか…
W3PE4が売ってれば良かったんだが

401:Socket774
19/02/26 23:58:59.30 FM3y38FQ0.net
そう?8k円で1T SSDは美味いけど。

402:このレス\(^o^)/
19/02/27 00:16:49.10 nhZLU5Glr.net
もう2.5なんてゴミはいらね

403:このレス\(^o^)/
19/02/27 02:01:35.97 nhZLU5Glr.net
>>396
それよりM.2やRyzenGのほうがいいだろ

404:Socket774
19/02/27 03:58:06.94 V3+9duOD0.net
M.2は起動にしか使わん。

405:Socket774
19/02/27 11:20:28.97 78orD1K60.net
クーポンで安くなるからまぁ外れでもいいから買っとこうと思った物悩んでる間に大体売り切れてて咽び泣く

406:Socket774
19/02/27 11:48:22.69 4o4G9cWz0.net
>>405
M2はまだ高いし、上にもあるけどOS起動位しか使わないし。
1T一万切ったら絶対買うけど。

407:このレス\(^o^)/
19/02/27 12:58:54.26 nhZLU5Glr.net
2万で1TBは買ったな

408:Socket774
19/02/27 17:02:57.59 strUDvVt0.net
URLリンク(i.imgur.com)

;(;゙゚'ω゚');  

409:Socket774
19/02/27 18:23:04.81 3eo/pI2vd.net
そんな安かったの?

410:Socket774
19/02/27 19:11:41.10 MfHpz1v90.net
全て RAID0にしたら爆速かもよ?

411:Socket774
19/02/27 21:53:51.68 4o4G9cWz0.net
>>408
雑な消し方だなあ。一番下の注文番号見えてるぞ。

412:Socket774
19/02/28 03:27:32.34 VTZ1StZL0.net
つーか、クーポンって何度も使えたのか?

413:Socket774
19/02/28 20:51:11.59 WEGMG+F10.net
これは詐欺の予感…

414:Socket774
19/02/28 23:51:04.50 qRl01cHu0.net
1アカで複数クーポン取得できたんか?

415:Socket774
19/03/03 14:28:01.98 79V+9KTI0.net
クーポン使った後にクーポン有るよとまたメール来て
使えばまたもらえるのか?と思ったが
よく読むと駄目臭いので試さなかったわw
たまたま2度目のメールのタイミングが合ったんだろうな

416:Socket774
19/03/06 20:46:05.92 XNIQ53gL0.net
M.2って滅茶苦茶熱くなるからなんか恐い

417:Socket774
19/03/06 22:51:06.55 uec/IAQj0.net
ゆうほど熱くならんぞ
ASUS ROG MAXIMUS X HERO使ってるけど、付属のヒートシンクのみで45℃越えない
密閉水冷マシンじゃなく、空冷だけど、たいして変わらんやろ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

418:Socket774
19/03/09 00:50:04.26 /+qcwPlJ0.net
5千円クーポン、実家もOCNなので2枚貰ったんだけど、有効期限ぎりぎりまで粘ったら品切れになるかと思い
とりあえず割り引きない先週のうちに1枚使ったら今週末割り引きクーポンがきやがった。今日実家とこっちでそれぞれ注文すりゃ良かった
先見る目がなくて落ち込む。俺みたいな人間は株とか無理なんだろうな

419:このレス\(^o^)/
19/03/09 00:54:15.25 gqY0gSKer.net
そうだね

420:Socket774
19/03/09 07:38:38.05 mQWQ0tOd0.net
株は投機的な運用より
安定優良株を大量に所有して配当金を得るのが本道ですよ

421:Socket774
19/03/09 08:09:33.21 MAFV16zg0.net
株なら配当と優待目当て
積立はドルコスト平均
資金運用は博打ではないのです

422:Socket774
19/03/09 22:21:54.72 MuoFHB8M0.net
>>418
残り人数の途中経過とか全く判らんし
早く使っちゃうのはしょうがない
最大限の得ではなかったかも知れんが
使えなくなっちゃうよりはマシでしょ

423:Socket774
19/03/14 08:24:52.36 3FooNJhMd.net
通販でチャイム故障だから携帯呼び出しの注意書きを備考に入れて番号書いたのにかかって来ないからおかしいなと思っていたら不在扱い
待ち受けて受け取りしたら伝票には呼び出し記載はあるが携帯番号が書いてなくて途中で途切れていた
そりゃかかってこないわなw
ちゃんと確認してくれよNTTさんよw

424:Socket774
19/03/14 10:17:00.90 tuOuwZwVa.net
>>423
パーツ買う金あったらチャイムくらい直せよ

425:Socket774
19/03/14 10:32:11.10 3FooNJhMd.net
交換のチャイムは注文してまだ来てないんだ。
どのみち休日じゃないと作業出来ないし夜の暗い中じゃ厳しい日中の明るい時じゃないと。

426:Socket774
19/03/14 20:39:47.05 386L5FZW0.net
今度はgooから2200円クーポンきたー

427:Socket774
19/03/14 20:42:31.74 Xys/ifbY0.net
2200円引きにトーンダウンしとるな
まぁ800円引きの時よりは良い事に違いはないのだが

428:Socket774
19/03/14 20:52:37.25 g3oS68hjM.net
メモリ買うぞ

429:Socket774
19/03/14 22:25:27.75 YZGvmOEP0.net
とりあえずAGIのヤバ気な512GBのSSDポチった

430:Socket774
19/03/14 23:46:41.77 KYNN3qAI0.net
OCNのアカウント2つ(光とモバイル)持ってたら
gooで二重に会員登録してクーポン2つ貰えたりする?

431:Socket774
19/03/15 00:08:29.64 Y1DLOYHA0.net
もうろくなもんねーな
480GBのSSD\3780も微妙だし

432:Socket774
19/03/15 03:51:10.50 SWvWc/3E0.net
いちいちめんどくさくなったな
時間の無駄

433:Socket774
19/03/15 04:33:35.63 rYKhT4Ux0.net
5000円クーポン逃し続けて、はじめてもらえた。

434:Socket774
19/03/15 08:07:34.44 2yIfILU20.net
CMRのHDDが市場から消えそうだし2200円クーポン使ってWD40EZRZ-RT2を今のうちに確保しておくか。

435:Socket774
19/03/15 13:21:38.07 paqz6svaa.net
>>426
どこに登録したらもらえるの?

436:Socket774
19/03/15 13:23:57.26 joK/5/h9M.net
5200いぼうだかえあq

437:Socket774
19/03/15 20:00:59.05 Fi2ope4v0.net
>>430
光とモバイル契約してて2つ貰えたよ
でも2つ使えるかは分からないの
貰ったのは良いけど買うものないから困ってる

438:Socket774
19/03/15 20:10:55.51 EQNDki4Jd.net
>>435
ocnのプロバかsim契約

439:Socket774
19/03/15 21:13:49.61 Xu4taG9m0.net
今回の2200円クーポンはgooポイント会員登録すれば誰でも貰えるよ

440:Socket774
19/03/15 21:17:45.51 paqz6svaa.net
>>438,439
なるほど、ありです!

441:このレス\(^o^)/
19/03/15 21:25:45.91 bl83efs2r.net
買うものがねー!

442:Socket774
19/03/15 21:36:25.05 REM6fpfa0.net
GTX1060 6GBの新版がでたからクーポン使って買おうとしたけど、クーポン使ってもほかより高いw

443:Socket774
19/03/15 22:00:13.62 Thz2eOLR0.net
5000円引きの時に買っちゃったから今一食指が

444:Socket774
19/03/15 22:23:48.33 dWgETYG40.net
4TB、クーポンやドコモポイント使ったら4000円切ったわ

445:Socket774
19/03/15 23:36:44.79 pE1uh6hI0.net
WD4Tに使って終了

446:Socket774
19/03/15 23:58:14.63 wWJz0NQ0d.net
クーポン教えてくれた人ありがとう
おかげでDの期間限定ポイント併せてCFD480GのSSDが780円で買えたよ

447:このレス\(^o^)/
19/03/16 02:28:01.63 ZBCoHoCqr.net
>>444
クーポンはともかくドコモポイント含めて話すのはかなりのバカ

448:このレス\(^o^)/
19/03/16 02:28:24.41 ZBCoHoCqr.net
>>446もかなりのバカ

449:Socket774
19/03/16 03:47:22.13 lne0++yeM.net
俺もcfd480円が買った

450:Socket774
19/03/16 06:32:21.51 ybrIPHRv0.net
20日まではさすがに持たないかな
今買っておくべきか

451:Socket774
19/03/16 08:08:37.92 N87V4fKfd.net
モニターを3000円クーポンあったから今週買ったな。

452:Socket774
19/03/16 10:26:12.18 TZJL6tbn0.net
CFD のSSD480GB \3780で妥協した。
ばお〜で、シリコンパワーが\5,527だから、まっ、いいでしょう。

453:このレス\(^o^)/
19/03/16 10:30:27.63 ZBCoHoCqr.net
2.5とか妥協の妥協だよな

454:Socket774
19/03/16 13:45:32.19 OHIZrkur0.net
クーポン使いたいが買う物なくて困る

455:Socket774
19/03/16 13:49:31.69 p75IX2q00.net
3月28日期限だから寝かしておくのも選択肢のひとつ。
決算前だし、店長の箱蹴りに期待!

456:Socket774
19/03/16 14:50:47.00 MbWM9tRS0.net
クーポン残りわずかなのに28日まで持つとか妄想しているんじゃねえよ

457:Socket774
19/03/16 15:30:22.24 fjzGPIfpp.net
>>456
お前2200円クーポン貰ってないな

458:Socket774
19/03/16 15:42:26.69 kbYaZHW+0.net
>>430
モバイル2回線分貰えて5千円引きクーポンは2回使えたよ
この2200円引きクーポンも貰った分だけ使えると思う

459:Socket774
19/03/16 18:36:06.55 /X3ZWsmV0.net
増税時にはみかかで使えるクーポンを
政府主導でぜひ

460:Socket774
19/03/16 18:59:28.41 aIFkoumu0.net
昨日一昨日のうちに注文したものが昨日両方とも発送されたんやけど、関東あたりのセンター以降の動きがない。
今日配達するでーメールは佐川から来てたんやけどな。
おまいらNTT-Xで買い物し過ぎやろ。

461:Socket774
19/03/16 19:19:33.99 OHIZrkur0.net
そらまぁ連続でクーポンばら撒けば買っちゃうよね

462:Socket774
19/03/16 20:18:55.42 LatISoEp0.net
羽生にもNTTXの倉庫あったのか
品川だけかと思った

463:Socket774
19/03/16 20:45:58.45 /X3ZWsmV0.net
来週になればめぼしい物を追加してくれるのだろうか
それまでクーポン使えるかな。

464:Socket774
19/03/16 20:53:01.35 tIeALV0t0.net
ADATAのDDR4-2666 8Gb×二枚9980と、インテルの660p 512Gbぽちった。
脱Sandyしたぜ。

465:Socket774
19/03/17 01:22:42.91 Oea8dMqh0.net
サウンドカード買っちゃいなYO
URLリンク(nttxstore.jp)

466:Socket774
19/03/17 01:41:35.59 PwrsqaUqx.net
WD4TBってSMRじゃないやつだよね?

467:Socket774
19/03/17 05:27:07.58 7i/AtaOs0.net
スペック厨かよ
気にすんな

468:Socket774
19/03/17 06:33:33.42 e7d84OEvM.net
>>462
うちはいつも羽生から来る

469:Socket774
19/03/17 08:48:25.86 aLy1S6sPd.net
>>462
モニター買ったら発送は羽生だったよ。

470:このレス\(^o^)/
19/03/17 09:23:47.24 STpVrwoUr.net
>>466
そんなこともわからんの?
そんなレベルならゴミSMRでよし

471:Socket774
19/03/17 09:58:53.16 w1Bsds8L0.net
>>466
URLリンク(nttxstore.jp)
WD40EZRZ-RT2
この型番は瓦SMRじゃないCMRなので今のうちに買っとけ

472:Socket774
19/03/17 15:04:23.80 Me0wPxIQ0.net
羽生の佐川荷物が大量で発送処理しきらないってよw

473:Socket774
19/03/17 16:34:44.70 GfNiHHZ/0.net
WD4T2回目の売り切れw
おまいら買いすぎw

474:Socket774
19/03/17 17:20:24.99 v5tQ5A8Ux.net
今日の3時にかって今発送された

475:Socket774
19/03/18 18:13:20.11 pONt5j2K0.net
あれ?2200円クーポン終わった?
さっきまであったんだけど登録してたら消えた

476:Socket774
19/03/18 18:18:31.16 zdoK6PrO0.net
>>475
え?もう二万人超えたのかな?
5400円以上買ってる?

477:Socket774
19/03/18 18:21:49.24 zdoK6PrO0.net
う、終わったようだね。。

478:Socket774
19/03/18 18:31:21.31 zdoK6PrO0.net
パソコンで見ると出てくるわ!

479:Socket774
19/03/18 19:12:41.37 pK4GHasl0.net
>>475
まだ大丈夫だったぞ

480:Socket774
19/03/18 19:42:57.36 pONt5j2K0.net
おーありがとう
ググる先生で直接ページに飛んだらいけた\(^o^)/

481:Socket774
19/03/18 19:48:55.51 Um5JHZfY0.net
今月のX-DAYがこんなに早いとは思わなかった
クーポンはX-DAYで使いたかった・・

482:Socket774
19/03/18 19:54:43.79 pONt5j2K0.net
と言ってもねらい目となるとスマホかグラボ
あと時季外れの扇風機か?

483:Socket774
19/03/18 20:01:57.18 hRBG1Smn0.net
WD10TB買った。
会員クーポン-1488/gooクーポン-2200
おまえらありがとう

484:Socket774
19/03/18 20:46:36.47 G0X/fN9Na.net
>>481
使いようがないでしょ

485:Socket774
19/03/18 21:36:10.21 /qES4v300.net
決算セールやる気ナッシング

486:Socket774
19/03/18 22:13:07.26 UOe2jmaH0.net
1060が目玉だろうけど、21台は取れる気しないなあ・・・

487:Socket774
19/03/18 22:16:37.27 G0X/fN9Na.net
>>486
それ買うなら、同じクロシコでも改良版買ったほうがいいかと

488:Socket774
19/03/18 22:17:33.46 UOe2jmaH0.net
>>487
さすがに17000円台までは落ちないだろ、あれ

489:Socket774
19/03/18 22:19:38.37 YXrgkcwJ0.net
改良版ってどこ改良したの?

490:Socket774
19/03/18 22:19:47.05 KohoiPZ40.net
9品目だけとはまたいつも以上にやる気ないな

491:Socket774
19/03/18 22:19:54.99 G0X/fN9Na.net
なぜ17000円条件?

492:Socket774
19/03/18 22:20:48.85 UOe2jmaH0.net
>>491
なんのこっちゃ?
意味わかってないでレスしてるの?

493:Socket774
19/03/18 22:23:04.69 UOe2jmaH0.net
>>489
GP104版を使ってちょっとだけ性能アップらしいけど、実際は大差ないだろうな
どちらかといえば価格面だろうな、売りは
2万くらいまでは落ちそうだし

494:Socket774
19/03/18 22:26:05.79 G0X/fN9Na.net
>>492
はい?19800円でしょ?
それなのに17000円台ってなんなの?って聞いてんの

495:Socket774
19/03/18 22:27:14.77 YXrgkcwJ0.net
もしかして1660無印のこと?
あれ$219だから2万切るのは難しそう

496:Socket774
19/03/18 22:45:32.24 G0X/fN9Na.net
違う
価格改定版

497:Socket774
19/03/18 23:09:17.35 YXrgkcwJ0.net
すまん、価格改定版が今回のだと思ってたわ

498:Socket774
19/03/19 00:46:15.84 iIF4sceYa.net
いえいえ
にしても17000円台言うてた人はなんなの一体

499:Socket774
19/03/19 02:00:17.04 m1VG8WiN0.net
>>498
むしろ何がわからないのかさっぱりなんだが
意地になってるだけなのか、ガチアスペなのか

500:Socket774
19/03/19 02:01:39.36 c031cmGE0.net
もはやXdayよりdポイント20倍の方が上だから どうでもいいや

501:Socket774
19/03/19 02:30:10.99 n/3jNVj00.net
xdayってクーポン使えんのけ

502:Socket774
19/03/19 02:52:54.18 iIF4sceYa.net
>>499
君、本気でやばいのな

503:Socket774
19/03/19 02:58:39.02 c031cmGE0.net
使えないよ。支払いも代引きのみ
Xday
HDD WD red 6TB 19800円+代引き手数料
明日のdポイント20倍
HDD WD red 8TB 24,980円
2200円クーポンとポイント
もはやXdayに価値なし

504:Socket774
19/03/19 08:11:07.98 cotcclvap.net
特価コーナーはウオシュレットだらけだな。

505:Socket774
19/03/19 09:14:44.59 M/7p7SFaa.net
>>503
今日?明日?
dポイント20倍なの?

506:Socket774
19/03/19 10:16:37.10 TEzfCIs10.net
>>499
>>505
まずは自分の間違いを謝罪するもんじゃねーの?
ニート級の非常識さだな

507:Socket774
19/03/19 10:27:24.91 ZoM366bd0.net
ヤフーもそうだけど毎月何万も買うような奴はポイントキャンペーンはお得なのよね
逆に言えばポイントのせいで無駄に買わされるとも言えるが
何にしても今日明日は熱いぜ

508:Socket774
19/03/19 13:38:54.56 7UDSMBFK0.net
2200円クーポンはまだ使える?

509:Socket774
19/03/19 14:26:02.33 m88aGdMA0.net
>>508
今朝は使えた

510:503
19/03/20 04:52:50.44 +F6Qgqtf0.net
dポイント20倍っていうのはdショッピング限定で、しかも色々条件あるみたいだな・・・
すまん・・・すまん・・・

511:Socket774
19/03/20 07:58:43.67 EwnGmtpl0.net
>>510
大丈夫、お前以外みんなわかってたから

512:Socket774
19/03/20 11:38:31.09 FipUoBKH0.net
正直どこまで反映されるのかはヤフー以上に謎な状態だけどな
Dポイント全体の20倍キャンペーンにエントリーしても
今回はちゃっかり5000ポイント上限とか書いてあるし

513:Socket774
19/03/20 14:22:58.06 sETgr1iXr.net
dポイント全体の20%のアレはWeb対象外だよ

514:Socket774
19/03/20 15:22:47.30 8746COJP0.net
>>510
無問題 それにワッチョイ 237e-h1+vより断然マシ

515:Socket774
19/03/20 17:56:19.94 DcFnobQO0.net
せっかくクーポン手に入れても買うものがないな

516:Socket774
19/03/20 18:06:49.94 9G4np2cc0.net
>>515
だねー
もったいない気はするけどこのまま失効だわ

517:Socket774
19/03/20 19:20:34.19 Ap+SttRo0.net
本メールと行き違いにご購入されている場合は失礼をお詫び申し上げます。
 ■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□
 お持ちの【2,200円】割引コードの有効期限が迫っています。
 NTTグループの安心・安全オンラインストア「NTT-X Store」で、
 商品合計金額5,200円以上(税込)のお買い物にご利用いただけます。
 お早めにご利用ください。

518:Socket774
19/03/20 20:08:49.78 1RsyNC6F0.net
WDの4TB品切れだったのに、復活してるね
買うもの無くて、2200円クーポン捨てたつもりだったけど、
今見たら、4TB復活してたので、買ってしまった・・・総額5780円

519:Socket774
19/03/20 22:25:03.50 eK/vUZzwM.net
PLEXTORのm.2ssdの256Gのやつ買った
6980円から500円引きのクーポン2200円引きでお得だった

520:Socket774
19/03/20 22:59:52.18 VB0Cug0a0.net
在庫無し商品は軒並み高いねえ

521:Socket774
19/03/20 23:43:06.00 QidN9Kz30.net
決算コーナーでアイリスオーヤマのLED電球がどこよりも
安くなってるからクーポン使って買い溜めようかと思ったけど
LED電球は長持ちだから30年分くらいになってしまうので止めた・・

522:Socket774
19/03/21 07:22:17.58 XCWcY+ir0.net
クーポンてどうすればてにはいるの?

523:Socket774
19/03/21 07:47:33.14 ruNgUvF8M.net
>>522
URLリンク(point.goo.ne.jp)

524:Socket774
19/03/21 08:26:33.26 xQahS5IN0.net
今ID作るところからやってクーポン貰ってWD40EZRZ-RT2を買いました

525:Socket774
19/03/21 09:00:01.61 XCWcY+ir0.net
>>523
これ使っていいの?

526:Socket774
19/03/21 09:45:44.07 GvdJiJ2X0.net
詐欺罪

527:Socket774
19/03/21 10:17:36.11 FFbpuGL8M.net
え?

528:Socket774
19/03/21 10:20:45.19 iUk598iI0.net
5,780円は安いな
ありがとう店長

529:Socket774
19/03/21 10:37:57.60 RYOqtSIp0.net
自分の名前や住所がgooに渡るぞ
2000円程度で個人情報売るとか馬鹿だな

530:Socket774
19/03/21 10:42:47.66 cTmg3IJJ0.net
>>529
yahooに始まり所謂大量流出に5回くらい巻き込まれてるので気にしてない

531:Socket774
19/03/21 10:47:08.93 FFbpuGL8M.net
>>529
gooってやぱいの?
マジかよか…

532:Socket774
19/03/21 13:16:19.78 0gJ7ZmaV0.net
>>530
じゃ、ここに住所と氏名とクレカ番号を晒してみ

533:Socket774
19/03/21 13:44:33.65 hWI5vB3XH.net
東京都千代田区1-1-1

534:Socket774
19/03/21 14:10:33.05 uBHkAOEk0.net
会員登録しなくても、商品届けてもらうのに名前や住所は伝えなきゃならんよな

535:Socket774
19/03/21 15:25:56.73 ycYmFCcv0.net
>>523
サンクス

536:Socket774
19/03/21 15:40:34.56 SmodzZGP0.net
みかか関連のページすら疑うようになるとスマホや回線すら持てないわw

537:Socket774
19/03/21 17:24:43.89 Ut7XSAax0.net
>>529
確かに釣り針だよね

538:Socket774
19/03/21 17:34:21.56 eLCgzvPu0.net
冥王星でいいんじゃね

539:Socket774
19/03/22 04:45:50.46 hsft4WK60.net
>>536
NTTなんて、政府機関みたいな所だから悪い事ばかりやってるよ
NTTの各会社に永く居たから知ってる

540:Socket774
19/03/22 07:11:13.98 OVt+0SYI0.net
2200円はデカイ。何か買わなければと思うが中々見つからん
仕方ないのでプリンタのインクでも買おうかな

541:Socket774
19/03/22 07:34:26.34 qameVwfX0.net
>>540
俺もインクにするわw
いずれ買うから2個まとめ買いしよう。
尼より安くなるな

542:Socket774
19/03/24 10:40:12.24 kwdnPW8n0.net
貧乏くさい

543:Socket774
19/03/24 11:27:13.62 SmI6nwz80.net
俺インクとドライヤー

544:Socket774
19/03/26 23:51:43.23 IH+7Pmvh0.net
完売ってなってて在庫切れになってる物でも
Yahoo店では普通に売ってたりするんだな。。
(Yahoo店は勿論クーポンは使えない)

545:Socket774
19/03/27 00:25:07.11 .net
クーポン使え、使えってメールがうざい

546:Socket774
19/03/27 07:21:11.66 EjE93kbep.net
>>544
粗利率低い商品はセール終了まで売らない作戦か。セコいな。

547:Socket774
19/03/27 10:21:50.12 Y8l2Pgm40.net
普段安くならないような取り寄せ品とかにも使えるのがデカイ。
2200円も引いて利益出るのかね。

548:Socket774
19/03/27 11:56:54.02 CBzLrSrM0.net
店長
クーポン再配布してくれ
背中をもう一押ししてもらわんと買えないんだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1856日前に更新/176 KB
担当:undef