【AMD】Ryzen メモリースレ 5枚目【AM4】 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:Socket774
17/09/12 22:57:31.49 Fbg38JpH0.net
RGB ゼニス
メモリ周りダメダメ言われてるマザーです。

51:Socket774
17/09/12 23:16:06.15 sD84XZH30.net
設定の問題だと思うけど

52:Socket774
17/09/12 23:57:57.52 TctyqTF30.net
8枚なら3000でも相当厳しそうなイメージ
4枚でも3200くらいが限界じゃねーの?

53:Socket774
17/09/13 00:44:27.60 /SMZzPc40.net
とりあえずSoCを1.09Vに盛ったら3466で1時間OCCT 通った
SoCはどれくらい盛っても大丈夫なのかな?
ゼニスでも3466通るぞ苦労したけど

54:Socket774
17/09/13 00:46:57.15 cXtG7lzI0.net
SoC は海外やらあちこちみても 1.20V 以下推奨とかあったかな。
1.10V 以上は逝かれる可能性もあるだなんだと言う書き込みも見た気がするけど
M/B で SoC 電圧を Auto にすると 1.10〜1.15 位平気でかけてくるからわからんねw

55:Socket774
17/09/13 01:12:24.29 /SMZzPc40.net
>>52
なるほど。
これ以上は盛らない方が良さそうですね。
とりあえずシネベンチかけたら30cbアップで3400cb超えて満足
キビキビ動くようになったしメモリは変わるね

56:Socket774
17/09/13 16:58:26.42 x1bp+kmnM.net
3600を買ったけど簡易設定では2800が精一杯だわ
orz

57:Socket774
17/09/13 17:08:01.25 0KpKUllYd.net
>>54
メモリをAとB入れ替えるとかしたら意外とうごくようになる気がする。
後はBIOSの設定リセットやSoC盛るとかメモリも盛ってみる

58:Socket774
17/09/13 17:35:53.99 jamod8/wM.net
メモリのストレステストってどうすれば良いんですの?
定格メモリしか使ったことがなくてmemtest86くらいしか思いつきません

59:Socket774
17/09/13 18:26:34.96 0KpKUllYd.net
自分はOCCT使ってるよ

60:Socket774
17/09/13 18:44:49.73 HJHy/QBYd.net
>>54
マザー何使ってるの

61:Socket774
17/09/13 18:49:20.24 E8dLgACya.net
>54
板はカーボンッス
他、いろいろアドバイザーありがとー

62:Socket774
17/09/13 18:50:06.22 jamod8/wM.net
OCCT でいけるのか
3200の14-14-14-34で回してみよう

63:Socket774
17/09/13 19:10:05.95 HJHy/QBYd.net
カーボンなら3200くらいいけちゃうはずなんだがなあ

64:Socket774
17/09/13 19:31:08.41 tGcs9cqA0.net
BIOS更新してないとか

65:Socket774
17/09/13 19:33:22.83 G6e7M7Ft0.net
>>52
socってどこのなの?素朴な疑問なんやけど。

66:Socket774
17/09/13 19:45:30.36 QTvZRN2i0.net
前スレ670が聞いてた16KのF4 3200C 16D16GVKBを灰と知らずに
定格メモリと値段変わらないので2933で行ければいいやと思って買っていたので、一応報告。
チップは灰で確定、 2933MHz 16-18-18-38 1.2V でmemtest86とOCCT LINPACKをクリアしてます。マザボはTaichiです。
3066でも行けそうでしたが(1.35VでOS起動までは確認済)、RyzenMasterからCPUをOCしていて、そちらとの併用が出来なかったので負荷テストせずに断念。
尚、3200はタイミングゆるゆるにしてもダメでした。

67:Socket774
17/09/13 19:47:53.91 HJHy/QBYd.net
1.2vで2933行けば上出来なのでは

68:59
17/09/13 20:25:51.06 E8dLgACya.net
biosも最新にしてるけど、2800までなのよね。
2999はbiosも上がらない
まあ、もう少しいじってみますわ

69:Socket774
17/09/13 20:57:37.39 apAokBjO0.net
cfd販売のballistix by micron. W4U2666BMT-8Gってどんな評価ですか?
ちなみに1600xです

70:Socket774
17/09/13 21:07:59.07 zIgZZr2QM.net
>>67
マイクロンチップのメモリーなら安定して2933まで回るので安いなら悪くないと思います

71:Socket774
17/09/13 22:28:58.50 9RbRJZfZa.net
>>67
上狙わないならクルーシャルは定格で問題なく動く
OCも2933なら問題なく行けると思う
個人的にはRyzenだとど安定系のメーカーだと思う

72:Socket774
17/09/14 00:21:20.01 3MKNg6H7M.net
>>69
クルーシャルで括るとハイニクスチップが混ざってるから安定とは言えない気がするが

73:Socket774
17/09/14 00:39:16.66 NMVAsdXB0.net
51の人だけどタイミングは結局16-19-19-39とゆるゆるで詰められず。
IFの事考えてタイミングよりクロック優先
BIOSがまだ2つ目なのでもう少し詰めれるようになるといいな
リードは84GB/s ライトは95GB/sになった。

74:Socket774
17/09/14 00:55:17.92 bY6ULuFia.net
>>70
そうなの?
マイクロン直営なのに他社チップ使うことあるんだ

75:Socket774
17/09/14 03:26:46.61 ogNWZ0iD0.net
過去ログ見るとMicronでも2933回らず討ち死に報告見るけどそこまで確実なん?
マザボが書いてないのもあるから高いのだと行けるのかもしれんが

76:Socket774
17/09/14 03:37:36.61 bgs/DUMwM.net
コルセアのサムスンEダイとBダイは、どのくらい耐性が違うのでしょうか

77:Socket774
17/09/14 03:39:46.78 8FbpTFK40.net
Micron っても今のところ CFD のネイティブ 2400 なら報告は全部いけてたような気がする。
Sanmax とかその他モジュールで特に 2133 だと NG 報告はググるだけでも直ぐ見つかった。

78:Socket774
17/09/14 06:33:17.27 oU3fjjYoa.net
マイクロン、ネイティブ2400、CFDモノだとW4U2400CM-8Gかな?
16GだとDRだし
バリスティクス?は8GでもDRってトラップあるから回らないって話をちょいちょい見た気が
と言うか前にも見たけど、クルーシャルで灰チップの製品てあるんか?

79:Socket774
17/09/14 08:18:53.55 VUo7NkOa0.net
67です。ありがとーポチりました。
ちなみにコルセアはおみくじ、みたいなのをよく見ますが
当たり外れ普通でいうと、どのチップがどれに該当しますか?

80:Socket774
17/09/14 08:24:09.63 vNr0RF2K0.net
エルピーダが出たら大当たり

81:Socket774
17/09/14 08:38:29.43 vucfE8BTa.net
V5がハイニクスで外れ

82:Socket774
17/09/14 08:53:47.76 BOqvEqlca.net
>>73
2400だと半々くらいだと思うけど
2666の奴ならまずいけるっしょ

83:Socket774
17/09/14 09:51:48.08 fPaE8CoxM.net
>>76
マイクロンチップのメモリーならDRでも2933まで回ったし16-16-16-39-61で安定使用している
B350GT3とお安いマザーボードでもだ

84:Socket774
17/09/14 10:17:45.68 1WvmVbA30.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

85:Socket774
17/09/14 11:12:03.01 yRlKpYqEa.net
CMK16GX4M2Z3200C16は人気ないのかな

86:Socket774
17/09/14 12:19:43.86 6fevrFAia.net
>>83
1700X+X370GTNで使ってるよ
XMPであっさり3200で動いた
散々コルセアはおみくじって言われてるから
敬遠されてるのかも
あと余り知られてないのかな?扱ってる店がまだ少ない気がする

87:Socket774
17/09/14 12:47:22.65 FuEpDHIv0.net
>>83
Ryzenめもりなら同じ3200でレイテンシ低いFlare Xあるしな

88:Socket774
17/09/14 15:39:37.77 2ZwG9ENk0.net
OCしないので定格でオススメなメモリないですか?

89:Socket774
17/09/14 16:12:57.19 lxEBhW720.net
>>86
AMD推奨メモリ
URLリンク(www.amd.com)

90:Socket774
17/09/14 16:14:33.12 UjlVTJcu0.net
>>86
一番安い奴でいい

91:Socket774
17/09/14 16:24:07.09 yRlKpYqEa.net
>>84
うちも3200であっさり回った
>>85
Flere Xは3200で回る?

92:Socket774
17/09/14 16:24:20.94 AMqrolX6a.net
>>86
コルセア

93:Socket774
17/09/14 16:24:37.10 yRlKpYqEa.net
スペルまちがえた

94:Socket774
17/09/14 16:30:22.61 qpjXq+pz0.net
定格なら秋刀魚でいいだろ

95:Socket774
17/09/14 16:31:22.17 AMqrolX6a.net
>>89
太陽フレアかな

96:Socket774
17/09/14 17:00:19.29 FuEpDHIv0.net
>>89
C6HとTaichiでは絶対動くと

97:Socket774
17/09/14 18:28:16.36 ICk6duub0.net
先日のPC4Uから届いたLPX3600をAB350M Pro4+1700で使ってみた
とりあえずマザーが自動でセッティングした 15-15-15-15-36-51
メモリは1.30v 3200。コアは1.23v 3.8GHz
memtes86+ 1pass OK
CPU-Zのベンチはsingle 434.2 multi 4682.0
CINEBENCH R15 1668cb
OCCT スモールとラージ1h 終了
これでしばらく使ってみますわ
付属のクーラーは何か勿体無いので、手持ちのg.skillのやつ取り付けたw

98:Socket774
17/09/14 21:17:55.86 8tyM11yB0.net
あれ?
奇数で設定されると実際には一つ上の偶数にならなかったっけ?
15-15-15→16-16-16みたいな

99:Socket774
17/09/14 21:20:41.73 tk/eLaea0.net
マザーによって違うみたい
うちのは15-15-15にすると16-15-15になる
ちなASUS

100:Socket774
17/09/14 21:23:44.00 A0NHn0920.net
tCLが偶数になるのがRyzenメモコンの仕様じゃない?

101:Socket774
17/09/14 21:43:59.64 tv2ah0/k0.net
TaichiだとCL17までは奇数設定できてCL19以上はダメだったよ

102:Socket774
17/09/14 21:48:16.88 A0NHn0920.net
>>99
そうなんだ。
うちのGIGAはBIOSで設定できても、HWInfoで覗いたら偶数になるね。

103:Socket774
17/09/14 22:05:30.92 tv2ah0/k0.net
>>100
自分がインストールしてるアプリでメモリタイミング確認できるのは
同じくCL17って表示されてるから問題ないようだよ
ただ、部屋の暑さ対策でSOC電圧下げるために2400で運用してたから
2933とか3200の高クロックで奇数できるのかは試してない

104:Socket774
17/09/15 08:55:37.43 aDaJtMgW0.net
昨日の95で書き忘れましたが
SPDの内容とはちょっと違いますけどBIOSは15-15-15を読み込んで設定しますが
起動すると16-15-15になりました。実際CL15で動くのは2400以下のようです
3200で14-14-14はbeepも鳴らずに起動しなくなるので16-16-16で数時間動かしてみましたが
3066の14-14-14の方がCINEBENCH他のスコアが高いので悩ましい
Ryzen的には動作Hz優先の方が良いのでしょうかね

105:Socket774
17/09/15 09:04:46.43 gvqzMhpWM.net
PC4UのLPX 3600
1.35Vで3200の14-14-14-34は流石に無理だった
OCCT LINPACKの途中でエラーエラー
やっぱりG.skillのアレは超選別品なんだろうな
16-16-16-36なら1時間通った
ちなみに3600だと起動でこけて2133に

106:Socket774
17/09/15 11:45:09.17 gP9e4mvi0.net
CLに奇数打ち込むと偶数になるのは板じゃなくてRyzenの仕様だったのか・・・・

107:Socket774
17/09/15 11:45:50.16 gP9e4mvi0.net
>>103
G.skillのアレって何ですか

108:Socket774
17/09/15 11:52:17.53 zN7X7ipX0.net
>>105
3200 14-14-14-34って書いてあるんだからGFXだろ

109:Socket774
17/09/15 12:26:38.15 SNMWJbEX0.net
GearDownModeの仕様じゃないの?
URLリンク(www.micron.com)
>When operating in 2N gear-down mode, the following MR settings apply:
>CAS latency (MR0[6:4,2]): Even number of clocks

110:Socket774
17/09/15 12:28:37.71 5k+H323eM.net
>>102
ゲームに限ればレイテンシ優先で設定したほうがいい
他アプリ含めればわからないけど

111:Socket774
17/09/15 12:30:41.19 5k+H323eM.net
>>107の言う通りで
多くのマザーボードは2666からギアダウンモードがオンになってCLは偶数しか入れられなくなる

112:Socket774
17/09/15 13:33:43.44 T0yJIOa10.net
変態ゲーミング399でコルセアのCMK32GX4M2B3000C15クアッドで使ってるけど
2800 1.35v より 2666 1.25vの方がCPU-ZとかCINEのスコアが上になってしもうた

113:Socket774
17/09/15 21:00:53.16 BVk54mwz0.net
GearDownModeをBIOSで無効にしてCLを奇数にした場合起動しなくなる
3333MHz 14-14-14-14-30-46 動作OK(OCCT Large 1時間)
3333MHz 15-15-15-15-32-48 起動せず
メモリはHOF4000でマザーはGA-AX370-Gaming 5

114:Socket774
17/09/15 23:03:03.14 iXI639J/0.net
>>111
ギアダウンモードなしで3333MHz14-14-14-14-30-46
動く?
ギアダウンモード切るとレイテンシちょっと良くなる反面OC耐性落ちるからな

115:Socket774
17/09/15 23:10:38.06 xEo/vHZw0.net
うちのHOF4000はギアダウン無効だと3200CL14も無理だ

116:Socket774
17/09/15 23:32:55.38 iXI639J/0.net
ギアダウンモード切ったら奇数無理だったわすまん許して

117:Socket774
17/09/16 00:35:47.78 SZl4ZdT80.net
URLリンク(imgur.com)
Bダイ用のプリセット使って少しタイミング緩めたらあっさり100GB/s超えたわ

118:Socket774
17/09/16 07:07:20.62 u8njROJ+0.net
>>112
GearDownMode無効で動作しているよ
URLリンク(i.imgur.com)

119:Socket774
17/09/16 08:09:28.46 I4pj0fcmd.net
>>691
レイテンシで変わるよ
ゲームとかはクロックよりレイテンシ下げた方がいい
他もソフトによって色々だね

120:Socket774
17/09/16 08:17:23.40 I4pj0fcmd.net
書き間違えたw

121:Socket774
17/09/17 12:07:26.95 lblpE5Or0.net
G.skillの3200GFXって本当にぽん付けのMXPで3200出るんだねぇ
流石はサム石ってとこか
1800X+gaming5の定格でサクサク安定
どんどん会社のパソコンが使い難くなるわ…

122:Socket774
17/09/17 12:21:22.51 h0lrnBEQ0.net
AXF-75使ってるひといる?

123:Socket774
17/09/17 12:28:13.85 J9N2ky0GM.net
>>119
CL14行けますか?

124:Socket774
17/09/17 12:47:30.79 HY9Nf3j+0.net
ぽん付けで動くって言ってるんだから行けるだろ
GFXの3200は14-14-14-34だ

125:Socket774
17/09/17 12:50:57.05 cuQJhzAk0.net
>>121
XAMP設定が14-14-14-34 1.35Vなので行けたんでない
うちは、3333MHz 16-16-16-34-54 1.35Vで使ってるよ

126:Socket774
17/09/17 12:51:40.62 lblpE5Or0.net
>>121
HWiNFO64で見ると
CL 14 RCD 14 RP 14 RAS 34 tRC 48 CR 1T
ってなってるから出てるみたい

127:Socket774
17/09/17 13:02:38.68 MGKFGostM.net
>>123
3200 CL14と3333 CL16はどっちが速いんで?

128:Socket774
17/09/17 13:06:22.78 cuQJhzAk0.net
>>123
転送速度は速くなるけど、レイテンシが増えるので微妙だね

129:Socket774
17/09/17 13:06:48.92 cuQJhzAk0.net
>>125だった

130:Socket774
17/09/17 13:23:45.55 J9N2ky0GM.net
GFXってRyzen用と謳ってるから3200表記になってるけど、中身4000くらいで回る選別品なのかな

131:Socket774
17/09/17 16:43:10.58 QwqnJnioF.net
どう考えるとGFXが4000で回る選別品になるんだ?

132:Socket774
17/09/17 17:15:08.42 sxgP5DBL0.net
インテルの板なら言いたいんじゃね
だったらAMDでももう少し回りそうだけど

133:Socket774
17/09/17 21:28:42.80 9mfbroJN0.net
pc4u見てると悩ましい値段のメモリがあってポチりたくなる

134:Socket774
17/09/17 21:35:50.78 mTZfJJeG0.net
F4-3600C17D-32GTZR + X370 Gaming K4で3066MHzは簡易設定するだけで安定した
タイミングはデフォの17-19-19-39だけど
3200Mhzだとメモリ検出エラーになって起動せず
さてここからどこまで詰められるか…

135:Socket774
17/09/17 22:04:09.58 Sj48r1pD0.net
コルセアのcmk16gx4m2a2666c16 買ってきたんだけど
ver3.20でした。これってどこのチップでしたっけ?
一覧表みたいな奴、どこだか忘れちゃった

136:Socket774
17/09/17 22:11:17.89 qKmfC8gA0.net
URLリンク(leo.en-grey.com)

137:Socket774
17/09/17 22:14:46.15 Sj48r1pD0.net
おぉーありがとです。マイクロン〜
ってこれDDR3だけど、DDR4でも一緒っすか?

138:Socket774
17/09/17 22:23:37.46 lblpE5Or0.net
>>135
ウチのはVer.3.31でマイクロンだったから同じじゃないかな?

139:Socket774
17/09/17 22:56:47.39 edYS6bnZ0.net
ヤッター(∩´∀`)∩ハイニックスだー。(´・ω・`)。。。。

140:Socket774
17/09/17 22:56:53.32 VA7YhdHu0.net
>>125
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)

141:Socket774
17/09/17 22:59:48.46 0sq/D1QnM.net
>>138
むしろそこを読んだ上での質問なんですw

142:Socket774
17/09/17 23:06:02.85 VA7YhdHu0.net
CL17の3600よりCL14の3200の方が速いってことは
周波数よりもCLの方が影響でかいようなので
CL16の3333よりCL14の3200の方が速いんじゃね

143:Socket774
17/09/17 23:13:04.31 VA7YhdHu0.net
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)に書いてる計算式を当てはめると
(16/3333)*1000*2=9.6
になるから
(17/3600)*1000*2=9.4
(14/3200)*1000*2=8.7
3200CL14の方が速い!
(´・ω・`)

144:Socket774
17/09/17 23:13:32.91 0sq/D1QnM.net
>>140
オレもそう思ったんだけどね
3333 CL16にしてるのは何故かなあと

145:Socket774
17/09/17 23:14:37.98 0sq/D1QnM.net
男のロマンですか!?

146:Socket774
17/09/17 23:16:03.93 VA7YhdHu0.net
(´・ω・`)さぁ・・・・

147:Socket774
17/09/17 23:58:30.19 gLZiffvi0.net
RyzenはIFもメモリクロックと同期してるからじゃ

148:Socket774
17/09/18 00:02:07.65 8hNNTKw00.net
測ってみたが、やっぱ微妙だね。
●3200MHz CL14
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
●3333MHz CL16
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

149:Socket774
17/09/18 00:10:57.17 PWWPMDyd0.net
ベンチマークかけてみるのが一番
自分の環境だと3200CL14と3466CL16じゃAIDA64での比較だと圧倒的に3466の方が速い

150:Socket774
17/09/18 01:28:48.91 1vifhfLI0.net
ちんこまんこ!!

151:Socket774
17/09/18 02:48:47.58 Xf2HRSCS0.net
>>129
十分ありうるけど。

152:Socket774
17/09/18 03:03:37.37 Qs9dC89oM.net
L3同士のIF跨ぎは2400以上で大した影響なくなるとか初期の頃見たけど今はどうだろうかね

153:Socket774
17/09/18 04:49:00.66 Nmp7BU1Z0.net
URLリンク(www.youtube.com)

154:Socket774
17/09/18 09:25:46.67 Qs9dC89oM.net
>>151
これ3466のCL14とかいう低レイテンシだから
低レイテンシ化がいいか高クロック化がいいのか結論つかないわ

155:Socket774
17/09/18 14:29:50.79 1vifhfLI0.net
無料体験版でFPSとかCPU使用率見れるゲームってないの?
ゲーム分からん勢だけど、ゲームしたとしたらどれくらい変わるのか見てみたい。

156:Socket774
17/09/18 15:36:10.63 ucsZw1TX0.net
FFベンチとか

157:Socket774
17/09/18 20:54:10.22 4UOnRpg40.net
>>132
だけどどう緩めても3066以上はダメだった
3066でもmemtestやらエンコテスト通っても意味わからんタイミングでBSODなるしやっぱGK4はダメやね
疲れたのでC6Eに乗り換えるわ簡易設定だけで安定して使えそうだし

158:Socket774
17/09/18 21:14:52.85 PWWPMDyd0.net
エンコテストじゃなくてOCCT やりなよ
そんな環境なら即エラー落ちだと思うけど

159:Socket774
17/09/18 22:03:29.63 OzTFfKzY0.net
メモリどれ買うか迷うな〜
安いやつがいいけどryzenのマザボに対応してないのもあるらしいし

160:Socket774
17/09/18 22:10:54.70 Kk8qZunZH.net
2133ならどれ買っても動くんじゃね?
そこから2133を自前でOCして、どこまで上がるか試してみればソレはソレで遊べるんじゃね?

161:Socket774
17/09/18 22:21:27.39 PWWPMDyd0.net
灰メモリ以外買えばいいんじゃない

162:Socket774
17/09/18 22:40:53.47 5rHPt4sD0.net
FRAPS使え

163:Socket774
17/09/18 22:41:44.32 5rHPt4sD0.net
>>160>>153

164:Socket774
17/09/18 23:19:38.11 5v70IpR30.net
OCメモリの安定化のためにメモリとNB電圧を少し盛りたいんだけど
「メモリVDDIO」 「メモリVTT」 「VDDCR SOC」のデフォルト値は
メモリVDDIO ・・ 1.080
メモリVTT ・・ 0.544
VDDCR SOC ・・ 0.850
が標準ということでいいの?
Ryzen Masterのプロファイル0ではCPU電圧とVDDCR SOCは確認できたけど
他2項目が0.000のままで確認できない

165:Socket774
17/09/19 01:42:21.61 h98ch8cS0.net
トリニティブラッド…
えむえむっ!…
さすがにヤマグチノボルの件とあって作家さんたちも健康診断とか受けるようにしてるのかな
てかさせろ、編集よ!

166:Socket774
17/09/19 02:22:52.51 5anXtdhh0.net
誤爆は何故起こるのか?

167:Socket774
17/09/19 03:28:14.12 /Cm8bKEF0.net
ryzenってどの板が一番メモリクロック伸びるの?

168:Socket774
17/09/19 03:36:30.17 70dUYjFX0.net
C6HかC6E

169:Socket774
17/09/19 04:52:13.28 mpSJ2br60.net
cmk16gx4m2a2666c16ポチッたわ
あたりだといいね

170:Socket774
17/09/19 06:01:25.15 mpSJ2br60.net
もしかしてオーバークロックとかしないんだったらmicronだとかシングルランクだとかあんま関係ない?

171:Socket774
17/09/19 06:14:05.89 C9gmmMvv0.net
>>168
OC しないならネイティブ 2400 な Micron が鉄板級とおもうよ。
OC するにしても 2933 までなら回るし。

172:Socket774
17/09/19 08:07:55.44 QXbSkHDA0.net
ネイティブ2666メモリを4枚刺


173:オしてRyzenの仕様で2666で動作しない場合 自動で2666より下の例えば2400などで動作するのでしょうか?



174:Socket774
17/09/19 09:21:23.84 CGxpVJ1VM.net
国内でC6Eのレビュー全然見ないんだかまだ売れてないのかな

175:Socket774
17/09/19 09:26:55.63 iuUXALWCa.net
>>169
クルーシャルの2400、30枚くらい持ってるけど1.35Vかけて緩めの設定でも2933回るのは半分も無いくらい
2666ならどれも回ったけど

176:Socket774
17/09/19 10:26:36.40 LhhAVjuRa.net
>>171
出るのが遅すぎた感

177:Socket774
17/09/19 12:02:44.90 C9gmmMvv0.net
>>172
あらマジですか。
1.25VかけてCL18-18-18くらいにして2933安定してるが個体差で当たりとかあるのかなぁ。。。

178:Socket774
17/09/19 12:21:01.74 /M/SIKWG0.net
>>174
そんな高レイテンシでシネベンチどんな感じ?

179:Socket774
17/09/19 12:34:00.54 VH1kCbJra.net
>>174
個体差はめっちゃある
1.25Vでそれだけ回るのは割合かなり少ないから当たりよ

180:Socket774
17/09/19 12:42:38.10 qd3ucFQHd.net
レイテンシとかシネベンチは関係ないんじゃね
てかメモリクロック上げてシネベンチ良くなるのはIFの影響だろう

181:Socket774
17/09/19 12:50:19.40 LhhAVjuRa.net
>>177
レイテンシもそれなりに影響あるよ、一応
それでもCPUクロックが同じなら100も変わらないけど

182:Socket774
17/09/19 12:51:08.97 vU/OF3ru0.net
>>177
ちゃんとレイテンシだけでスコア変動するよ

183:Socket774
17/09/19 13:31:55.26 C9gmmMvv0.net
>>175
R7 1700 定格で 1,436cb、3.6GHz で 1,601cb、4GHz で 1,745cb なんて感じです。
3,200MHz とかいける良いメモリで更に低レイテンシーだともっと伸びるんだろうなぁ...

184:Socket774
17/09/19 13:35:35.52 LhhAVjuRa.net
>>180
4Gで3200CL14だと1800ぐらいになった気がする

185:Socket774
17/09/19 13:41:12.30 C9gmmMvv0.net
>>181
そりゃーやばいですなww
お金貯めるか…

186:Socket774
17/09/19 13:44:35.70 mM79mO8h0.net
今晩仕事から帰ったら、CPUのクロック別、メモリのクロックとレイテンシ別で網羅的なデータ出してみるわ。

187:Socket774
17/09/19 14:17:16.38 BBldWvYpd.net
当たり探しや試行錯誤が面倒な人はg.skillのryzen対応の3200cl14がお手軽で速くていいよ
多少お高いけどポン付で動作保証されてるしこれ以上の速度出そうとすると更に高クロックの選別品で試行錯誤しなきゃならないから

188:Socket774
17/09/19 14:49:38.95 ttUAzEF0M.net
>>174
俺もMicronの2400チップだけど1.3VかけてCL14-14-14-34の2933で安定してる
3200は無理だったけど1年前に買ってたやつだから安かったし嬉しい

189:Socket774
17/09/19 16:20:28.43 XXHtTvvS0.net
>>185
それ安定してると思い込んでるだけだろw
どんなチェックして安定してると言ってるのか小一時間問い詰めたい

190:Socket774
17/09/19 16:26:31.02 vU/OF3ru0.net
ゲーム用途とかだったらOCCTとか通らなくても自分の使う範囲でエラー出なきゃいいとんじゃねとはOCCTやってて思う

191:Socket774
17/09/19 17:00:48.26 qd3ucFQHd.net
メモリのエラーはこわいけどなw

192:Socket774
17/09/19 18:23:48.60 qd3ucFQHd.net
ちなみにシネベンチCPU3.9GHzメモリ2800CL14の時3370cbで3466CL16で3410cb程度
そんなに上がらないよ

193:Socket774
17/09/19 19:03:09.67 VqxPxTmda.net
3200のCL12が一番速いみたいなことを聞いたけど、どんな組み合わせなら常用出来るのかな

194:Socket774
17/09/19 19:04:09.05 /Cm8bKEF0.net
>>166
ども!

195:Socket774
17/09/19 19:12:20.95 eQK7lML60.net
>>185
今さっき 1.25V CL16-18-18 に少し詰めた 2933 で Memtest も Win10 上でストレステスト (IntelBurnTest) も通ったけど
CL16-17-17 にしてみたら Memtest の時点でエラー乱発したのでこれ以上はやめてお


196:いた。 尚かつ CL18 から 16 にしても CINEBENCH のスコアが 10〜20UP 程度だったんで結局マージンとる方を選んで CL18 に戻してしまった。 IF のクロック稼げているだけでいいやーって事で Micron チップでこれ以上狙うのは止めて 将来的にもちっと良いメモリ買いたい所ですわw



197:Socket774
17/09/19 19:24:26.40 6jSY7bwU0.net
>>184
動作保証してないMBもあるから注意しないとね
ギガだとgaming5とgaming7は載ってるけどgamingK5は無いとかね
G.skillとMBのHPで確認した方が良い

198:Socket774
17/09/19 22:24:41.10 EgvgZltfM.net
質問なんですけど、samsungの純正メモリて業界標準のわりに
各社マザーのサポートメモリー表に載ってないことが結構あるんですがなぜでしょう?
例えばTaichiはsamsung純正2133までは載ってますがそれ以上のものは載ってません
giga Gaming5に至ってはsamsung純正は一つも載ってません

199:Socket774
17/09/20 02:05:20.27 zkVf4cBn0.net
350Bのトマホークに挿すメモリなんだが、TeamのDeltaDDR4-3000の8x2GBのやつが安く手に入りそうなんだ
しかしこれそもそもRyzenで動くのかどうか…トマホークの対応表には目を通したが、この中にないやつでも使われてて動いてるメモリを見かけたりもしてよく分からなくなった

200:Socket774
17/09/20 02:08:25.73 MvH2TV7N0.net
ラクマかな

201:Socket774
17/09/20 07:52:48.55 6lxKlI450.net
>>195
それ俺もどこのチップだか見てたんだがわからんわ
ただT-forceの3000が灰だから灰っぽいけどな
取り寄せだがラクマより安いぞ
URLリンク(www.pc4u.co.jp)

202:Socket774
17/09/20 12:21:19.18 UycwPKGP0.net
>>195
最近は定格近辺で動くだけなら大概動くよ
灰ですら3000以下なら回せるくらいだし

203:Socket774
17/09/20 13:09:31.44 CXi8kTdH0.net
F4-3200C14Q-32GFX
URLリンク(www.gskill.com)
QVLはx399 ROG ZENITH EXTREMEだけど、
このメモリをx370のROG CROSSHAIR VI EXTREME
に乗っけても3200MHz行けるんかな?
試した方おりますか

204:Socket774
17/09/20 13:15:33.18 vJgDXnm50.net
Ryzenでメモリ4枚はやめておけと言っておく

205:Socket774
17/09/20 13:36:53.21 N01uYGwG0.net
PC4uで買ったCMU16GX4M2C3000C15B、Ver.5.39だった…
とりあえず、RYZEN1700とASROCKのAB350M pro4 にてXMP読み込みで2933MHz、1.35v、16-17-17-35で起動確認。
まあ、灰チップだしどうせ回らんだろうしこれでいっかな。

206:Socket774
17/09/20 13:47:29.61 uV/XppZU0.net
>>199
4枚メモリでQVLに3200で載ってるのがF4-3200C16Q-32GFX(R)だけだからな、まあ正直やめとけ。
他で4枚のマークついてないんだから、多分かなりシビア。
QVL掲載メモリでも動くかはばくちの領域だしな。リスク下げるのなら型番くらいは合わせた方がいい。
C14の方が速いからこっちの方がもっと確実に動くなんて生やさしい世界でも無いしな。
URLリンク(www.asus.com)

207:Socket774
17/09/20 14:46:02.13 CXi8kTdH0.net
>>200
>>202
レスどもです
F4-3200C16Q-32GFX(R)がどこにも売ってないようで・・
おとなしくQVLシートに載ってる2枚指


208:し計16GBの どれかにしようと思います



209:Socket774
17/09/20 14:54:45.82 lN4Dlw5wd.net
3200GFX4枚挿しC6Hでレイテンシがっつり詰めてる画像無かったか

210:Socket774
17/09/20 14:56:30.05 lN4Dlw5wd.net
違ったわRGBだた

211:Socket774
17/09/20 15:05:43.87 lmFOVo5v0.net
>>204
Asus CROSSHAIR VI HERO F4-3200C14-8GVK 3704 MHz
14-14-14-34-75-1T
URLリンク(valid.x86.fr)
2枚ならこれが凄いと思ってる
どーやったんだか?
一回こっきりでボード諸共終わったかもよw

212:Socket774
17/09/20 19:58:12.26 MvH2TV7N0.net
マイクロンだったけどデュアルランクっぽい
2400以上出ないわ

213:Socket774
17/09/21 00:03:41.27 WCgRWdpT0.net
teamの2400も悩ましい値段で遊んでみたいけどどうせ灰だろうと思うとなかなか…

214:195
17/09/21 00:17:00.61 TjZBhkvU0.net
どこのとは言ってないのに一発で当てられると流石に鳥肌立つぞw
取り敢えず定格で動いてくれればいいやってことで>>197の教えてくれたとこで買ったぞ
どうせ今月いっぱい弄ってる暇無さそうだし二週間くらいの待てらぁ

215:Socket774
17/09/21 00:38:13.17 WCgRWdpT0.net
>>209
届いたらtyphoon burnerで報告よろしく

216:Socket774
17/09/21 08:06:58.23 djNuNJZmd.net
実際、灰チップは3000も回らないが、動く範囲なら1.3vもいらないよな

217:Socket774
17/09/21 08:26:38.70 4Yf3ofxed.net
キングストンの灰ニックスが2933+でうごいたからもうこれでいいかなって

218:Socket774
17/09/21 12:12:43.17 x8uw2ziRd.net
灰メモリ買ったらレイテンシ詰めるしかない
クロック上げると起動すらしない

219:Socket774
17/09/21 12:41:40.17 LLXqw00/a.net
灰は2933のCL14で動くのにそれ以上はどんなに緩めても起動すらしなかった

220:Socket774
17/09/21 17:03:31.87 rRVrdSUt0.net
2933で世界が変わるらしいしそこが目標だわ

221:Socket774
17/09/21 18:37:18.30 CBanOCh20.net
同じく灰で2933で妥協してます…
3200はBIOSすら通らなかった
皆似た感じなんすね

222:Socket774
17/09/21 18:43:29.03 Wu0UDbjQ0.net
tRFCの設定が上手く行ってないとかじゃない?
うちのメモリーだと、
キツめに設定→NG→緩める→OK→さらに緩める→NG
になったわ。

223:Socket774
17/09/21 18:50:41.26 lbrTR/4Da.net
tRFCって長過ぎても短過ぎても不味いんじゃ無かったっけ
確かリフレッシュ周りだから、オーバーオールの動作に被ったら不味い&長すぎると中身が消えるみたいな

224:Socket774
17/09/21 19:58:08.59 Nd9mcFxH0.net
当方、かつての自作erです。Win7、Core2duoで進化が止まっていて、自作PC事情は浦島太郎状態です。
Ryzenが出たとの情報で、また自作の虫が騒ぎはじめました。
そこで質問なのですが、Win10、Ryzen5 1600、Asus PRIME B350-PLUSでPC3200のメモリは3200で動くのでしょうか?
AMDの推奨でも、M/BのカタログスペックでもOKなのですが、額面通り受け取っても良いのでしょうか?
ご経験者の方、アドバイスお願いいたします。

225:Socket774
17/09/21 20:03:56.85 VUDwlPsB0.net
PC3200は挿さらない

226:Socket774
17/09/21 20:17:20.40 yoKUCkU+0.net
マザボかメモリのQVLリストに載ってる奴同士を買えばいい
それ以外はギャンブル

227:Socket774
17/09/21 20:19:09.53 6D1Q9jTB0.net
>>219
ちょっと型番違ったりコルセアのバージョン違いは許されないから気をつけろ

228:Socket774
17/09/21 20:42:02.71 xcxAqELg0.net
DDR4-3200(PC4-25600)なら何でも3200MHzで動くわけじゃない
G.skillのRyzen専用F4-3200C14D-16GFXなら間違いなく動く
CorsairのRyzen専用CMK16GX4M2Z3200C16も間違いなく動く。が、G.skillより性能は落ちる

229:Socket774
17/09/21 21:05:36.41 Wu0UDbjQ0.net
URLリンク(valid.x86.fr)
G.Skillならこれくらい当たり前?

230:Socket774
17/09/21 21:30:18.92 qMZJ9la30.net
>>216
灰はなんか壁ある感じだよね。
うちのも3066までは1.3Vで行けたのに…3200になると途端に1.35VでもBIOS起動すら怪しくなった。

231:219
17/09/21 21:32:38.32 Nd9mcFxH0.net
皆さん、アドバイスありがとうございました。
G.skillはかなり良さそうですが、お値段もそれなりですね。なので、第一候補はCorsairのRyzen専用CMK16GX4M2Z3200C16でいってみたいと思います。
Ryzenで12スレッドを得て、動画のエンコしながら、他の動画をみたり、色々遊んだりできるかと思います。今から楽しみです。

232:Socket774
17/09/21 21:45:52.09 Kthcz8mLa.net
>>226
Ryzen7でさらにコアラを増やそう

233:Socket774
17/09/21 21:49:34.20 6D1Q9jTB0.net
2133とかでなけりゃ速度出るからそこケチるならいっそマイクロンも悪くないよ

234:Socket774
17/09/21 22:00:22.26 CKtBDUKZ0.net
>>224
F4-4266C19-8GTZR
高いわ(^^)
普通じゃねーだろ

235:Socket774
17/09/21 22:17:14.38 Nd9mcFxH0.net
>>227
Ryzen7ね。8コア16スレッド。今のCPU事情、凄いことになっているね。
16スレッドは凄く魅力的だけど、Ryzen入門者としては5で十分だと思います。
さっき、Core2duoって言ったけど、Quadの間違いでしたw
Duoの時代はAthlon64X2で結構楽しみましたよ。

236:Socket774
17/09/21 22:51:01.22 p3aKciay0.net
俺環ではHynixで3200オーバー狙うにはVdimm1.38V以上、tRC74以上、tFAW44以上、SoC1.1V以上から安定しだしたよ
CPUのOCしてる時はVPPMとPLLを昇圧するとVdimmとSoCの電圧が低めでも安定するようだったな
あと、ProcODTを決め打ちしないとダメだった
俺環だと53.3Ωが一番いい感じ

237:197
17/09/22 00:41:25.82 Y14Sz87f0.net
>>209
調べてたらポチりたくなって2400の方ポチってしまったわ
ヤフーショッピングから注文したから納期がどれくらいになるか

238:Socket774
17/09/22 17:30:13.84 r05k//sr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
C6H BIOS1602でテスト
Memory PresetのCL15の方の3466を少し詰めてみた
CL14の方の3466はMemory Bandwidthが高くていいんだけど
Primeの簡易テスト(2048-4096)でさえすぐ落ちるしOSの挙動も怪しくなるし
試行錯誤しても安定させられない。一発ベンチ用だねということで断念

239:Socket774
17/09/23 07:59:33.20 46LUM78zd.net
32Gを3200で安定動作している方いますか?

240:Socket774
17/09/23 09:19:55.02 RgceEaSo0.net
>>234
8GB*4だけど。
Large Data Setは1時間だけ通してあとは安定運用してる。
URLリンク(www.dotup.org)

241:Socket774
17/09/23 12:20:04.71 Ls1iytw50.net
>>235
凄いな4枚で詰めまくりで3200安定かよ
こっちは2Tで3066ゆるゆる運用だ

242:Socket774
17/09/23 12:22:16.56 5/qDxfjid.net
3466だぞ
4266の4枚挿しと見た

243:Socket774
17/09/23 12:25:55.63 Ls1iytw50.net
ほげっ、さらに凄かった

244:Socket774
17/09/23 14:11:44.81 9dg3ZYD+0.net
カーボンのサポートページ見たら9/19付けでBIOS 7A32v19がアップされてた
- Improve


245:d memory compatibility. - Update AGESA Code 1.0.0.6b 今日1日遊んでみるか



246:Socket774
17/09/23 19:00:30.07 ps2ZhOqe0.net
>>235
これマザーなに?なに??

247:Socket774
17/09/23 20:14:03.58 9dg3ZYD+0.net
>>239
F4-3200C16-8GTZR灰チップ AGESA 1.0.0.6b
XMPプロファイル1 3066MHzが出現 1.0.0.6までは3200が二つ
16-18-18-38-63 1.35v VSOC 1.1000
ProcODT 60.0ohm
0.6→0.6bで2933までだったのが3066で起動成功
様子見でOCCT10分完走
3200は相変わらず無理だけど一歩前進しました

248:Socket774
17/09/23 21:23:56.05 F2oO3qUn0.net
>>241
occt ラージ1時間行こう

249:Socket774
17/09/23 21:35:46.07 VTLHA6NFM.net
そういや4枚差しやろうかと、PC4UのLPX3600追加で買ったら期待通りまたver4.31だった
寒Bしか無いみたいね

250:Socket774
17/09/24 00:16:14.19 aLbeR4Z70.net
2133メモリを2400や2666で動かしている人はおらんのかね?

251:Socket774
17/09/24 00:21:44.39 l0XK5Atc0.net
>>244
2800で動くメモリは持ってる

252:Socket774
17/09/24 05:11:34.74 c1z/KPNg0.net
OCメモリも大抵は2133のメモリだが

253:Socket774
17/09/24 11:15:15.87 DuZv+v1Na.net
panramを使っている人は少数派かな…

254:Socket774
17/09/24 12:40:26.88 sLIvq3GT0.net
URLリンク(www.dotup.org)
シングルランクの8GB*4枚でとりあえずユルユルで起動はするけどOCCTラージ数分で落ちるわ。
悪いのは顔か職歴か・・・

255:Socket774
17/09/24 18:22:54.55 NIG04AwV0.net
うちもcarbonだからbiosアップデートしたけど3066で変わりなしだった
マザボ買い換えるならスリッパだしもうこのままでいいや

256:Socket774
17/09/24 18:29:09.79 qYRgsRSX0.net
>>248
血筋

257:Socket774
17/09/24 21:00:28.13 NIG04AwV0.net
biosアップデートしたらtmpgenc バッチリストでエラー出るようになってしまった
特になんも利点なかったし元に戻そ・・・

258:Socket774
17/09/24 21:22:08.31 PTUX4JDF0.net
メモリー回るようになってきたらマザーボード格差が深刻になってきたな

259:Socket774
17/09/24 22:05:27.32 ZDnyk9lX0.net
>>244
3066で動くメモリー使ってる。

260:Socket774
17/09/24 22:07:41.65 ZkEEigXo0.net
Crucialの初期DDR4-2133でシングルのがあるじゃない
これの2枚組でかなり上げられる?

261:251
17/09/25 00:13:07.17 ytf25gSc0.net
もう一個気づいたのがbiosを19にすると3.7GHzにOCしていたはずなのに、2.8GHzまでしかクロックが上がらない
18も俺の環境に合わなかったから2代前のbiosだよ・・・

x370 pro carbon
ryzen1700 3.7GHz
Ballistix Elite 8GBx4 BLE4K8G4D34AEEAK 3066MHz
cpu vol 1.25v
cpu NB 1.0v
DRAM vol 1.28v
commands rate 2
16-18-18-18-36
trc 83
trfc 500
twr 16
twtrs 3
trrds 7
trrdl 10
trtp 12
tfaw 44
proc ODT 60Ω
cpu loadline calibration control mode2

262:Socket774
17/09/25 00:35:40.17 EfakHPHz0.net
>>255
BIOSでCPU Vを1.35に盛れば3.7いけるんでない
俺もそれでゲームブーストじゃなくBIOSでOCしてるわ

263:248
17/09/25 00:57:03.89 ib3a7utW0.net
安定感を考えると、>>248でのレイテンシゆるゆる状態の3600と比べてみたら、3466のキツめレイテンシのほうがよさげ。
URLリンク(www.dotup.org)
※OCCTラージ 1時間合格済.

264:251
17/09/25 01:24:43.42 ytf25gSc0.net
>>256
ゲームブーストはオフにしてます
省エネのためAMD Cool’n’Quietを有効にして最大3.7GHzの可変クロックにしてますわ
メモリも2966MHzならDRAM 1.2vでいけるけど、3066にすると盛らないと1.28くらいにしないと常用できない
3200はpost通ったことすらない・・・

265:Socket774
17/09/25 01:56:39.12 i92tuTq2M.net
3.7GHzに1.25vもかけるって事は外れ引いてしまった?

266:Socket774
17/09/25 02:03:07.77 Eq/3W9VW0.net
C6Eにも早く新BIOS来てくれー
2966MHz以上だと起動すらしなくて自動で戻されてしまう

267:Socket774
17/09/25 02:04:42.15 oSwkWAR50.net
メモリ灰なん?

268:Socket774
17/09/25 02:20:28.84 Eq/3W9VW0.net
うちのはF4-3600C17D-32GTZRだけども
Bダイ(のはず)だけどDRだから厳しいもんだなぁって

269:Socket774
17/09/25 02:42:07.08 ytf25gSc0.net
>>259
6月購入やからね
固定にしたらもう少しマシだと思うけど

270:Socket774
17/09/25 07:16:49.75 0ujD5wag0.net
>>258
Carbon の 1.90 は CnQ 有効だと P0-State に上がらないんで無効にしないとだめ。
なんどか試したけど K17TK 使ってもダメだった。
省エネといっても IDLE 時の消費電力がちょこっと下がる程度。裏で何かソフト動いてたら
意味ないレベルだった。

271:Socket774
17/09/25 08:08:17.22 M7rnwFb8d.net
1700で3.7GHzが1.25Vなら普通じゃね

272:Socket774
17/09/25 08:30:30.19 gyUX2WCqM.net
初期ロットか、春以降の当たりだと3.7GHzは1.2vで回るけど
3.7GHzで1.25v必要だと4GHzはまず無理で、メモリーも3200以上は怪しくなるようだ

273:Socket774
17/09/25 08:33:45.70 +zZYW482d.net
うちの1700は初期ロットだけど3.7は1.24近く無いとocct ラージ通らんわ

274:Socket774
17/09/25 10:58:44.78 SjbHieTU0.net
8月に買って3.7GHzに1.275V要求するうちの1700は多分ハズレかな。
4GHzどころか。3.8GHzも取り付く島が無かった(1.38VまでかけてもOCCT通らず)

275:Socket774
17/09/25 11:29:17.82 0ujD5wag0.net
>>266
3.7G 1.20V で回るけど 4G になると 1.45V ないとダメだった。
動作出来てもこんな電圧じゃ使いたく無いww

276:Socket774
17/09/25 11:47:26.51 mGrTC9yXM.net
occt通すことが目的になってない?
使ってて問題なければそれはそれでいいとおもうんだが

277:Socket774
17/09/25 12:11:49.59 M7rnwFb8d.net
OCCT通すことで通常の使用も問題無いレベルになるんじゃないの

278:Socket774
17/09/25 12:15:11.33 FeTkuFyB0.net
OCCTはかなり厳しいから通った設定ちょい上くらいなら大丈夫だろ

279:Socket774
17/09/25 12:46:30.26 M7rnwFb8d.net
いやいやw
負荷テストの中では軽い方だぞ
それも通らないならOCやめた方がいいじゃん
まぁ自由だけど

280:Socket774
17/09/25 12:50:55.75 FeTkuFyB0.net
確かに負荷を理由に落ちるならだめだな
エラーチェックは大抵のアプリより厳しめじゃね

281:Socket774
17/09/25 13:36:52.93 ib3a7utW0.net
その昔、Prime95で、4096-8192で48時間ノーエラーで最低限なんて言われた時代があったような。
まぁその時に組んだIvyマシンは今でもサブとして現役だから意味はあったのかな。

282:Socket774
17/09/25 14:47:15.71 M7rnwFb8d.net
あまり長すぎても寿命に影響しそうだけどね

283:Socket774
17/09/25 16:13:20.55 kSjscqSf0.net
CPU に関しては無理の無い電圧で OC する分には壊れた経験皆無だけどメモリはなんか怖いわ。
XMP Profile 読み込んで動作させてただけで壊れた経験あるからってだけなんだけどw
例えば JEDEC のプロファイルで CL17 ってなってるのを CL16 にして Memtest86 や各種ストレステストを
完走したとしても壊れそうでなんか怖いわーでやめちゃうヘタレw

284:Socket774
17/09/25 17


285::19:59.81 ID:BLquS0RfM.net



286:Socket774
17/09/25 17:57:34.40 zFkhQDAB0.net
CPUおよびメモリに負荷をかけたい場合
URLリンク(img.tvbok.com)
Prime95のCustom設定2
▲FFT サイズを2048-4096として、[Run FFTs in-place]のチェックを外し、
使用メモリ量をPC環境にあわせて調整します(メモリ4G〜8G搭載のPCならば、
1600〜2000で十分)。大きな値にしすぎるとページファイルを利用するようになり
逆に負荷が落ちます。
注意: CPU電圧(Vcore)自体も、FFT 8Kの時よりも大きな値が必要になります。
通常の設定でprime95が10時間以上走る場合でも、この設定では数分で
落ちる可能性があります。
URLリンク(freesoft.tvbok.com)

287:Socket774
17/09/25 21:49:51.36 3l5q8oYB0.net
OCする時ってLLCの設定ってやってる?
それともレベル5のまま?

288:Socket774
17/09/25 22:33:46.27 fETE6LhB0.net
そう言えは自動のままだな
特に問題無いから放置してるけど

289:Socket774
17/09/25 22:53:57.33 kx67SC530.net
1にしてる

290:Socket774
17/09/26 00:46:34.16 oU/p6+tQ0.net
3にしてる

291:Socket774
17/09/26 00:47:49.19 oU/p6+tQ0.net
>>255
うちもそうなったのでCool’n’Quiet切ったお

292:Socket774
17/09/26 05:22:36.66 HdObb1pw0.net
メモリの相性きついとか、いつの時代のCPUだよw
素直にintel買えよ幸せになれるぞ

293:Socket774
17/09/26 05:28:37.93 XhqA8dxk0.net


294:Socket774
17/09/26 05:30:06.09 qpsaIxB60.net
これからはキツくなる
ヤバイぐらい速度もってるからな、5だとシリアルだバッファだつって色々やってるけど、アレはコケるかもなぁ

295:Socket774
17/09/26 07:03:53.29 +QUfxfcj0.net
Intelを買うと幸せになれるwww

296:Socket774
17/09/26 08:47:29.36 Le/IPZLq0.net
全角きんもー

297:Socket774
17/09/26 17:37:39.67 f4JBPXWf0.net
まぁ正直ずっとインテルだったから、Ryzenに乗り換えた時、起動クッソ遅く感じたわ。

298:Socket774
17/09/26 18:30:51.64 KfQfZsic0.net
AMDからでも遅いから気にするな

299:Socket774
17/09/26 18:38:46.73 EEP5CdEx0.net
そこらへんはBIOSの熟成待ちだな

300:Socket774
17/09/26 18:45:43.60 /CzGSeV/0.net
いや起動時間早くしたいならBIOSの設定でしょ
それ知らんとは・
どんだけ庭化
草生えるの方向でね

301:Socket774
17/09/26 18:47:49.71 poEOXIBe0.net
Intel ivyからの乗り換えだと起動早くなったよw
どちらもasusマザー

302:Socket774
17/09/26 18:58:41.04 ueCvfWy30.net
>>294
そのASUSのマザーってどれ?

303:Socket774
17/09/26 19:02:04.79 dsnoVhS20.net
それどうでもよくね
メモリースレやが

304:Socket774
17/09/26 19:21:38.29 QuPA5i+TM.net
メモリー速くすると起動遅いな
2666ならインテルとそんなに変わらない

305:Socket774
17/09/26 19:26:43.96 3DVcqatra.net
>>297
それメモリの設定が合ってなくて自動的に緩めてるだけ…

306:Socket774
17/09/26 19:31:18.46 kcQxnDuU0.net
メモリトレーニング

307:Socket774
17/09/26 19:43:21.91 poEOXIBe0.net
>>295
Z77VからC6H

308:Socket774
17/09/26 20:40:40.56 8R0jVFhv0.net
メモリ電圧を1.20V固定すると3200+なメモリだと周波数はいくつまで?(8GBX2枚限定)
2666が限界?
2933でも行ける?

309:Socket774
17/09/26 20:53:23.08 GM4rted30.net
>>301
そんなの個体差でしかない話で

310:Socket774
17/09/26 21:02:44.14 kiXY2I8y0.net
試してみた
1700 + GA-AX370-Gaming 5 + HOF4000でメモリ電圧以外AUTOだと
レイテンシ落とせば(CL16)2933MHzでいけたよ
普段は、1.35V + VSoC 1.1Vで3333MHzのCL14で使ってる

311:Socket774
17/09/26 23:15:28.48 YsipiRzf0.net
風見鶏のサムスンC-dieバルクってどうなの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

960日前に更新/215 KB
担当:undef