【宮城】 仙台情報局 Part275 【ワッチョイ】 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:Socket774
17/08/02 09:03:04.17 +f55QAwu0.net
俺の部屋は今朝も29℃なわけだけど何が違う?

501:Socket774
17/08/02 09:07:25.68 wK255fNf0.net
台風これまた東北で大雨になるかもなあ

502:Socket774
17/08/02 09:30:46.85 MG4+AtEs0.net
壇蜜さんが県知事選に出れば丸く収まる
ゼロ打ちで当選確実だろ

503:Socket774
17/08/02 09:44:59.74 fzE8yAu70.net
台風は来なくていいのだ

504:Socket774
17/08/02 11:08:32.59 gIGTixvN0.net
完全な梅雨空だけどだいぶ遅れちゃったので梅雨明けさせちゃいました

505:Socket774
17/08/02 11:52:21.19 YKV2ur4sd.net
実際のところ今年は梅雨入りしなかったと思う。
梅雨前線が宮城に停滞した日はなかっただろ。

506:Socket774
17/08/02 12:25:33.68 +6KobhED0.net
停滞はしなかったけど、宮城挟んで南北に行ったり来たりしてたかと

507:Socket774
17/08/02 14:08:54.45 tIaV3j280.net
無理矢理梅雨明け発表したような
実質7月中旬には明けてただろ

508:Socket774
17/08/02 15:40:45.57 rg+7cIcxd.net
>>486
僕らはめざしたシャングリラ

509:Socket774
17/08/02 18:25:09.21 iMERNmLB0.net
定年再雇用とかやめてほしい
物忘れが多くなってきているのか会話がかみ合わない
主語がない
言ってないことを絶対に言ったと言い張る
そのことを指摘するとキレる

510:Socket774
17/08/02 18:42:33.83 7M9CuUPpM.net
歳とると仙台情報局に日記を書くようになるしな

511:Socket774
17/08/02 18:47:52.34 sA18YlhdM.net
>>500
呼んだか?
給与下がったんだから
どうにでもなわばいい

512:Socket774
17/08/02 18:57:14.70 tIaV3j280.net
>>500
仙台市職員?
専門員は65歳上限だけど聞いた話65超えても嘱託として働けるらしい

513:Socket774
17/08/02 23:34:37.03 ZEQ+KqYc0.net
>>487
なお
<熱中症>車内で3歳男児死亡 5時間放置か 仙台の民家
 2日午後2時25分ごろ、仙台市泉区加茂3の住民から「孫が車内でぐったりしている」と119番があった。
孫の男児は病院に搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。宮城県警泉署によると、死亡したのは同区南光台4の幼稚園児、竹井誠人ちゃん(3)で、死因は熱中症とみられる。
同署は通報した祖母(67)が、車内に約5時間、放置したとみて過失致死の疑いで事情を聴く方針。(毎日新聞)

514:Socket774
17/08/03 00:34:47.17 uHEgWS2j0.net
セミうるせー
昼に泣けよ

515:Socket774
17/08/03 06:34:26.74 WOh5Z0XO0.net
郵便局員が淫行か

516:Socket774
17/08/03 07:17:31.47 YStNqR4fM.net
>>504
仙台だったのか

517:Socket774
17/08/03 07:35:40.94 XChdTuspd.net
>>504
祖母に預けなければよかったと思ってそう

518:Socket774
17/08/03 08:38:17.36 3Nmm0CmF0.net
結果論

519:Socket774
17/08/03 12:10:33.70 fvgomxzNM.net
車で東京まで行く予定なんだけど
東北道と常磐道 どっち使ってる?

520:Socket774
17/08/03 12:41:10.46 qByT2on1M.net
>>510
目的地が千葉方面か神奈川方面かで違うよー
都内なら俺は東北道。

521:Socket774
17/08/03 13:12:21.94 fvgomxzNM.net
>>511
ああー、確かにそうですね。
仙台中心部〜東京都内中心部です。

522:Socket774
17/08/03 16:10:42.14 vuwrNRy7M.net
東北道

523:Socket774
17/08/03 18:13:04.93 fvgomxzNM.net
お二方とも東北道ですか、
実は私も東北道使ってるのですが、
常磐道も少し気になっています。
距離的には、殆ど差がないみたいですね

524:Socket774
17/08/03 18:15:47.52 vgYqYqDF0.net
常磐道はいわきまでかなり長い区間が暫定2車線だぞ
放射能浴びるの抜きにしても東北道の方がいいのでは

525:Socket774
17/08/03 18:16:40.93 pk5qDwcAM.net
てす

526:Socket774
17/08/03 18:31:28.27 QQwtxYsOM.net
大洗往復無給油で行ける常磐道凄すぎ
片道1h違うから休憩1回で済む
追い越しする気無いから、追い越しエリア前で前の車に寄るだけ
でもこの前事故って封鎖だったな…

527:Socket774
17/08/03 18:43:34.58 vgYqYqDF0.net
大洗なんてガルパンヲタぐらいしか行かんだろ

528:Socket774
17/08/03 19:00:28.63 OzkC95qI0.net
大洗って元から観光地だぞ?
そこでガルパン持ち出してくる辺りがお察しだな

529:Socket774
17/08/03 19:07:12.07 5rL4tM/od.net
とんだ大笑い海水浴場

530:Socket774
17/08/03 20:07:59.22 X4eUHzlU0.net
大洗の夏はじめました!
URLリンク(i.imgur.com)

531:Socket774
17/08/03 20:15:12.94 r7umtn010.net
ガールズパンツ

532:Socket774
17/08/03 20:35:19.17 liwct/Px0.net
ちゃんと客呼べるだけいいだろ
WUGなんて仙台のテレビにレギュラーの一つも持ってねーじゃんw

533:Socket774
17/08/03 20:39:12.77 C7uJMPwdd.net
>>523
わぐの新作アニメ
わぐちゃんほったらかしで新ユニット推しになって
お通夜わろす

534:Socket774
17/08/03 20:51:29.17 vgYqYqDF0.net
海水浴するなら菖蒲田浜でもいってけさいん
水族館もアウトレットもこっちにあるだろ

535:Socket774
17/08/03 20:52:16.72 vgYqYqDF0.net
かんなぎの聖地商法失敗したの見ると、ガルパン成功してて羨ましいのある
ガルパン自体は嫌いだけど

536:Socket774
17/08/03 21:44:07.97 rIy8oQCC0.net
もともと大洗は観光地で巡礼者たちを受け入れる懐の深さがあったんだよ
首都圏から近いってのもあるけどね

537:Socket774
17/08/04 02:21:55.35 PU4rlizH0.net
仙台はもとから観光客多いから聖地巡礼で町おこしなんてする必要ないもの
オタクも政宗やジョジョで呼べるし、石巻まで行けば石ノ森もあるし

538:Socket774
17/08/04 07:01:12.55 WPbI47Ro0.net
常磐はあくまでも迂回用かな
冬なんかは東北道が雪で通行止めの時とかに使うくらいで積極的には使わないね
千葉方面なら常磐のほうがいいね
成田空港だったり

539:Socket774
17/08/04 07:50:58.60 rU6JLw5s0.net
途中の休憩を考えれば、東北道を選ぶだろー
常磐道はSA・PAが貧弱

540:Socket774
17/08/04 10:23:31.10 bo67zCNb0.net
東京に単身赴任してて月2回仙台往復してた
普通は東北道だけど連休やお盆は常磐道だった
渋滞した東北道は最悪

541:Socket774
17/08/04 10:34:26.62 CsakCTYp0.net
常磐道の方がコンビニトラックで毎日途方もなく渋滞しますけど

542:Socket774
17/08/04 11:21:29.13 1FROu10D0.net
>>526-527
大きなコラボから商店会のキャンペーンまで色々やってるよね
海上自衛隊の大洗艦艇公開でも同時にガルパンイベントやってたし
献血キャンペーン
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.ibaraki.bc.jrc.or.jp)
ラッピング列車制作協賛金付きの記念乗車券
URLリンク(www.rintetsu.co.jp)
大洗大貫商店会こそこそ作戦パート7
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

543:Socket774
17/08/04 12:06:55.62 /pPvtL1UM.net
ロリコンアニメとコラボとか、いい加減やめてほしい
公共の掲示物まで幼女キャラで席巻するのは一部のアニヲタ的にはめでたいことなんだろうけど、一時的な集客能力のために公共の場でロリコンアニメを推すとか日本全体が異常事態

544:Socket774
17/08/04 12:12:15.04 cCfy518OM.net
>>530
そうなんだ

545:Socket774
17/08/04 12:16:25.92 cCfy518OM.net
>>532
1車線区間のどこですか?

546:Socket774
17/08/04 12:16:51.26 cCfy518OM.net
xどこ
○とこ

547:Socket774
17/08/04 12:21:21.27 oH1/tjsNM.net
>>534
生殖適齢期を考慮すれば、
JC JK あたりがベストらしい。 <


548:Socket774
17/08/04 12:26:18.08 oH1/tjsNM.net
交尾、受精、妊娠期間を考えると
JS〜JKあたりが、ベストとの結論

549:Socket774
17/08/04 13:06:10.63 dj1+1NZTM.net
>>534
それだけ不快や異常だと思うのであれば、公衆便所に落書きして
主張するよりも、直接役所なり企業へ意見したほうが有用だよ?
糞しながら憲法改正反対の落書き見せられ、俺に一体どうしろと?
というのと一緒
あとロリコン>ロリータコンプレックスの定義としては、
「ローティーン以前の女性に特別な感情を抱くこと」



550:轤オいので、アニメキャラクターのことをロリコンアニメという 表記は若干不適切だと思いますが?



551:Socket774
17/08/04 13:16:47.36 5bK1JOvP0.net
何でそんな必死に反応してんだ

552:Socket774
17/08/04 13:19:18.10 R+K5ylZnM.net
>>540
なるほどすまん"ロリコンが見るためのアニメ"に訂正してお詫び申し上げるわ
ちなみにその便所の落書きに"ロリコンが見るためのアニメ"を材料にした地域の商法について上に書いてらっしゃったので、それは異常だねやめてほしいと個人の意見を申し上げましたが、もし琴線に触れたなら申し訳ございません

553:Socket774
17/08/04 13:23:59.58 ezO1wqQi0.net
>>540
若干ってなんだよwそういう説教したいならぼかさないではっきり言え
>>542
ここ匿名掲示板なんだから謝るような問題じゃないよ
議論しようぜ

554:Socket774
17/08/04 13:28:28.92 empBWVX90.net
いつものバカ乙

555:Socket774
17/08/04 13:46:15.76 53IW512z0.net
外人はLGBTを許容するのにロリコンは許容しないんだよな
そりゃ犯罪は悪いから取り締まるべきだけど
日本人にとってはLGBTも嫌悪感は強いよね

556:Socket774
17/08/04 14:10:44.96 44Xbq6P70.net
ロリコンは基地外ばかりだな
妊娠・出産できるできないじゃなくて、人間としての幸せの問題があるだろ
子供のうちは判断力が弱くて、ロリコン基地外にたぶらかされて人間としての
幸せを失う可能性があるから、基地外にひっかからないように保護してるんだろ?
お前らは成熟した女性からは相手にされない基地外だろ?
人間のクズは孤独に一生を過ごして淘汰されろよ

557:Socket774
17/08/04 14:43:27.92 5puvOXSjd.net
ロリコンが見るためのアニメって具体的に何

558:Socket774
17/08/04 14:50:19.66 oH1/tjsNM.net
俺はyesロリータnoタッチを守ってるから
セーフ

559:Socket774
17/08/04 14:52:40.51 oH1/tjsNM.net
>>547
今期だったら、天使の3Pとか
オススメ

560:Socket774
17/08/04 15:02:08.33 5r7z8/ZQ0.net
とりあえずWUGなんかよりは八木山にサーバルキャットとか持ってきて
けもフレに乗っかった方がコスパ良かったと思うけどな
アニメ知らん人、子供も見れるからwin-winで潰しも利く

561:Socket774
17/08/04 15:30:55.28 5puvOXSjd.net
>>549
いや、別に見たいからではないんだけどもw
まあ、なんちゅーかありがとうw
バンドモノだったけか3p

562:Socket774
17/08/04 15:33:12.32 ZMQUvmdx0.net
丁寧な口調で慇懃無礼を演出したいんだろうけど
それなら用語は正しく使って欲しいかなー
琴線に触れるをネガティブな意味に用いると笑われるぞ?

563:Socket774
17/08/04 15:37:59.31 5puvOXSjd.net
>>552
おれも読んでて日本語が少し変だなと思ったw
見るためのってなんだよとか
こ、、、琴線とかw
意識高い系演出に失敗した感じか

564:Socket774
17/08/04 15:40:48.21 ZMQUvmdx0.net
>>553
誤用ネタで流行ってんのかと思って軽く調べたんだぞチクショウ
若い頃に読んだ本で蓄えた知識は減らないけど時々裏切るからなぁ
自分が間違ってないかと調べなおすのは大事

565:Socket774
17/08/04 15:42:38.88 ezO1wqQi0.net
ガルパンがけしからんってのはいつも民進党推してる人でしょw
だから支持されないんですよw
わかんないんだろうなあ

566:Socket774
17/08/04 15:44:53.30 ZMQUvmdx0.net
ディズニーレベルまでデフォルメするかアイコンとして擬人化でもすればいいのかね?
多分日本発ってだけで叩くと思うけど

567:Socket774
17/08/04 15:55:37.51 1FROu10D0.net
>>550
残念ながらパンダ誘致騒動により八木山動物公園で新種動物を導入するには、
仙台市へ計画書を提出、専門委員会や議会において承認を得るよう共産党市
議団が提案し了承された
計画書には餌や水、電気等の飼育経費の算出から導入対価効果等を詳細記載
承認まで1年以上かかるようになったので、今回ふれあい館新規オープンでは
カピバラを那須どうぶつ王国からレンタルすることになった訳なんだな

568:Socket774
17/08/04 16:52:04.47 CsakCTYp0.net
お食県みやぎならでは

569:Socket774
17/08/04 17:00:53.81 44Xbq6P70.net
>>557
文脈が読み取れないので教えてくれ
動物導入まで審査に時間がかかるのは理解できた
    ↓
だからカピバラになった訳だ
この流れの理由がわからない
1.レンタルだと審査が要らない?
2.カピバラなら審査に時間がかからず、オープンに間に合った
3.タイムテーブル的に1年前に候補を急に決める必要ができ、カピバラならすぐに手配できた
4.カピバラならコスパも良く、万が一にも審査に落ちる心配がなかった
どれよ?

レンタルするのにも1年の審査が必要なの?要らないの?
承認に1年かかるからカピバラを選んだってのは、承認がいらなくてスビードが早いから?
カピバラなら承認が早いから? 

570:Socket774
17/08/04 17:56:10.98 1FROu10D0.net
>>559
説明不足ですまん
レンタルだと審査が不要
本来は動物園側が直接カピバラ等を導入予定で進めてきたのだが、
市が放置してて専門家を招いての委員会設置だけで半年以上かかり、
展示場オープンまでには到底間に合わずレンタルになったということ
今回は飼育場も併設されたので特に問題はなかったが、レンタルでも
既存の展示場や飼育場、檻を流用するなら構わないが、新設するには
これまた市の承認が必要になる
無駄遣いを監視する目的なのだが、大赤字だからどうしようもない
現場の飼育員さんの話聞くと、本当によくやってると思う

571:Socket774
17/08/04 18:02:17.22 5puvOXSjd.net
>>560
なんでこういう情報が自作板で書き込まれるんだろうw
万能かよ

572:Socket774
17/08/04 18:49:18.30 xKPuDPdZ0.net
wiki君は一生懸命調べてみんなに褒めて欲しいんだよ

573:Socket774
17/08/04 19:09:40.15 F2JU5X1b0.net
本物かどうかしらんが
URLリンク(kirapichi.net)
この雑誌の女の子と某アプリで友達になったんだが

574:Socket774
17/08/04 19:38:42.18 5r7z8/ZQ0.net
じゃぁ起死回生も望めず死に逝くだけなのか八木山ェ…

575:Socket774
17/08/04 19:56:04.40 LcVbC6AZ0.net
すっごーい!

576:Socket774
17/08/04 20:30:07.41 AMMUrMWOM.net
>>561
ニートから医者教師政治家までいるのがこのスレ

577:Socket774
17/08/05 00:53:46.70 j8HhwixC0.net
雨雲レーダーに映らない雨だね

578:Socket774
17/08/05 02:41:23.77 fkqW1gIq0.net
動物園はよく話題にされる旭川みたいにちゃんと改修して予算つければいいんじゃないの
年間予算7億とか8億で旭川の15億と比べると半分くらいだし
それと旭川は観光の部署が管轄だけど
仙台だと建設の部署で公園とかと同じ管轄だからどうしてもインフラ寄りの考えが支配的なんじゃないかな

579:Socket774
17/08/05 04:55:46.17 Cj6V8uqcM.net
何気に河北オンライン見てたら福島で前川さんが講演で政府(家計について)はお友達優遇、権力の私物化と批判だって。
間違ってはいないけど天下り云々で叩かれてたこの人が言うとなーんかねえ。。。
しかも講演会でって。。

580:Socket774
17/08/05 05:24:40.48 tAw/RFQm0.net
あすと長町仮設住宅跡地は積水ハウスが落札
太子堂駅前からパチ屋の間に一軒家がズラ〜っと並ぶのか

581:Socket774
17/08/05 08:33:20.14 NOdQbCisM.net
積水は戸建のイメージあるけど、賃貸集合住宅や分譲マンションもやってる
最近も分譲マンション建設用の土地購入で60億円騙しとられたのが報道されてた

582:Socket774
17/08/05 09:41:16.80 o7yRDRC40.net
URLリンク(www.rab.co.jp)
何でこんなに豪華なの?

583:Socket774
17/08/05 09:58:10.33 NOdQbCisM.net
>>572
協賛スポンサーの差だと思うぞ
宮城の企業はCM出稿でも渋くて青森 岩手 福島に数で負けてるし
まあ、田舎の企業ほどCM使って宣伝したがるんだけどさ

584:Socket774
17/08/05 10:22:57.40 j8HhwixC0.net
くまモンしか知らないわけで・・・

585:Socket774
17/08/05 12:21:56.40 3zq1zM2Ia.net
ジョジョ展2017 デザインマンホール、
もう設置されてた&#10067;

586:Socket774
17/08/05 14:36:13.92 Niy2RKXsM.net
>>575
楽しみや

587:Socket774
17/08/05 14:37:20.47 AMhMGooLd.net
何で仙台のITは体育会系のノリなんだろう?

588:Socket774
17/08/05 14:49:36.21 mvYqYXwN0.net
マイルドヤンキーが支配する町だから

589:Socket774
17/08/05 18:29:01.53 RTROI0iZ0.net
アルヴェル大人気
石巻方面に行くとこれにレクサスのハイエースが加わる

590:Socket774
17/08/05 19:17:42.69 8BUnfRPC0.net
花火が全く見えんのだが

591:Socket774
17/08/05 19:19:42.19 lW4Jx07va.net
これ以上マンション増やしてどうすんだか

592:Socket774
17/08/05 20:10:37.12 o7yRDRC40.net
Jcomの花火大会の中継上の方よく見えない

593:Socket774
17/08/05 21:30:32.25 WUct5t5X0.net
ひどい試合ハゲは反省しろ

594:Socket774
17/08/05 21:48:40.53 xvqLfp7q0.net
明日、藤平投げるのか

595:Socket774
17/08/06 00:05:25.86 d+pXITBV0.net
今年の七夕は雨だな

596:Socket774
17/08/06 02:11:15.75 1cHIhvqm0.net
>>577
体育会系ノリじゃないとこもあるよ

597:Socket774
17/08/06 09:12:54.82 SdyJLUme0.net
雨降ってないのに湿度100%とは・・・

598:Socket774
17/08/06 20:56:46.10 a8i/NwJX0.net
ヨドバシカメラはもう無料のバイク置き場なくなっちゃった?

599:Socket774
17/08/06 22:32:59.35 xF8WGQue0.net
>>588
2時間無料

600:Socket774
17/08/06 22:41:21.87 aEArQSUY0.net
ヨドのバイクちょっと値上げした

601:Socket774
17/08/06 22:50:51.90 2Gu/lf1Y0.net
南小泉郵便局の近くにフットサルコートできてたけど詳細分かる人いる?

602:Socket774
17/08/07 00:41:26.31 dcE/gRCf0.net
NHKスペシャル
「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」
2017年8月13日(日) 21時00分〜21時50分 NHK総合

603:Socket774
17/08/07 00:43:48.19 tVTTv6xW0.net
17時前くらいにサンモールのヤマハの前でなんかエロいカッコのお姉さんが踊ってたよ
肌色のインナーみたいの着てたけど結構谷間ボイーンのなんかフラダンスみたいなカッコ
見てる人わりとスマホで撮ってたな

604:Socket774
17/08/07 00:50:28.76 dcE/gRCf0.net
そういうのはもう終わりけどねぇ

605:Socket774
17/08/07 01:00:15.71 KVg2BGSH0.net
>>593
お前も撮ったんだろ?
とりあえず見せてみなさい。

606:Socket774
17/08/07 03:09:50.12 Y31MgI1X0.net
>>572
青森県民は普段大人しいけどいざという時は顕示欲が強い
祭りとかは気合入りまくってみんな羽目外したり豪華にしたりする

607:Socket774
17/08/07 03:11:46.11 Ea3l+LYJ0.net
見栄っ張りで根性の悪い宮城県民とどっちがマシなんだろう

608:Socket774
17/08/07 04:36:10.80 wKrSApzW0.net
カラスか?
宮城にはそんな輩いないがな

609:Socket774
17/08/07 09:56:44.18 vXZxwrKuM.net
湿度やばいな…

610:Socket774
17/08/07 18:02:46.29 epTy6ZSS0.net
ここ数日サウナ状態だよ
気温そんなに高くないのに外で少し動いただけで汗びっしょり
蚊取り線香の火は付かないし、紙もすぐにふやけちゃう

611:Socket774
17/08/07 18:14:50.61 05Uw6ilN0.net
今日は気温は高くなかったから、窓締め切って湿気入れなければ扇風機だけでも過ごしやすかった

612:Socket774
17/08/07 19:27:25.84 qQ0GdV400.net
夕方のニュースで七夕中継やってたけど昔と比べると客も飾りもスカスカでショボ過ぎだな
商店街とかやる気ないだろあれ

613:Socket774
17/08/07 19:53:12.14 zoY+VBkB0.net
七夕なんて10年以上行ってない気がする
つまんないしな

614:Socket774
17/08/07 21:44:28.89 Y31MgI1X0.net
七夕は例年通りで、それほど大した内容では無かった
でも七夕も花火も気になってるのに見にいかないから心が腐るんだよ
何か楽しそうだなって思っても遠巻きに見てるだけのつまらない人生を送るなよ

615:Socket774
17/08/07 22:09:27.64 Ts3ed6gp0.net
はぁ?

616:Socket774
17/08/07 22:28:29.86 PjSZlvqB0.net
>>602
昔は吹き流しの丈がやたら長くて、子供の顔や頭にかかるぐらいだったけど
今は制限があるから、そう見えるのかもしれんね

617:Socket774
17/08/08 00:27:23.49 Sj8OjvSf0.net
線状降水帯?みたいなのできてんな

618:Socket774
17/08/08 00:49:21.47 1fyfCcmz0.net
台風が弱まってる
こっち来るまでに雨雲残して消えるかな
台風の長寿記録を更新するかと思ってたんだが

619:Socket774
17/08/08 01:31:54.54 Ol6kDNml0.net
日本アルプスにぶつかって2つに割れるから勢力は弱まるが広範囲に雨雲が散ることになるそうで

620:Socket774
17/08/08 06:59:29.80 UVG+sH+n0.net
マンションだけど湿度上がるの早いなぁ

621:Socket774
17/08/08 07:16:19.96 bLxs7gFCM.net
だいぶ雨脚と風が強くなってきた

622:Socket774
17/08/08 07:32:50.10 +oq7Qcxjd.net
七北田川見て来たけどまだ大丈夫だった
午後からも見て来る

623:Socket774
17/08/08 08:09:01.72 bbhN3tsO0.net
>>606
そうなのか短くなってるのか知らんかった

624:Socket774
17/08/08 09:11:36.09 E55bhit5M.net
東京にきたけど暑いorz

625:Socket774
17/08/08 11:34:46.82 z8kV0sWl0.net
予想天気図見たけどオホ高ブロックかなんかで台風(低気圧)停滞するんだな
終末以降またヤマセの影響受けるみたいだし
今年の仙台の夏って先月の半ばで終わってたんじゃね?

626:Socket774
17/08/08 11:48:39.


627:35 ID:eTsoonqN0.net



628:Socket774
17/08/08 12:17:48.93 mA4kxrcs0.net
仙台は秋らしい気温だけど来週お盆で帰省したら
実家で残暑を体感させられるんだよなぁ

629:Socket774
17/08/08 12:21:22.51 zcEFJvr10.net
>>617
台風が熱を持ってくるから別に残暑ではなくね

630:Socket774
17/08/08 13:21:36.09 z8kV0sWl0.net
立秋以降の暑さは残暑というのよ

631:Socket774
17/08/08 13:31:05.68 AB9gE/5Ya.net
午前中に釜房ダム、ついさっき大倉ダムのサイレンが鳴りました。

632:Socket774
17/08/08 14:50:31.29 gJQnlGRa0.net
雨すごいや

633:Socket774
17/08/08 16:35:59.23 5uIU2yIF0.net
さっき帰宅してきたが、俺が外にいる時はほとんど雨は降っていなかったのに
帰宅した、今は凄い雨が降っている

634:Socket774
17/08/08 18:16:40.28 SjF/XMy90.net
何が言いたいんだこのボケナス

635:Socket774
17/08/08 18:42:53.76 M2EnjTqL0.net
秋ナスは嫁に食わすな

636:Socket774
17/08/08 19:02:20.98 kUxP/H/qM.net
>>615
8月下旬以降は本格的な夏到来するらしいよ。

637:Socket774
17/08/08 20:39:42.31 hNkXZisk0.net
おまいさんは立秋過ぎても暑中見舞を出してしまう慌て者タイプ?
その頃は夏とは言わず残暑でざんす

638:Socket774
17/08/08 20:44:13.53 PYY501I/0.net
>>623
仙台人なら「ほでなす」だろ!

639:Socket774
17/08/08 20:47:41.19 xXIcSgcbM.net
広瀬川すでにやばいな 野球場また浸水するんじゃね

640:Socket774
17/08/08 21:59:09.99 t7q86kAN0.net
前に広瀬橋のところのライブカメラで
溢れそうになったときは興奮したよね

641:Socket774
17/08/08 22:02:44.38 sRDiDfETH.net
>>629
変態さん?

642:Socket774
17/08/08 22:03:51.71 M38cp6680.net
一晩中見てたわ

643:Socket774
17/08/09 10:00:22.96 p+xgm69T0.net
PCの電源の種類多いとこどこ?
今まではツートップで買ってたんだが。

644:Socket774
17/08/09 10:02:24.39 EN6QUTJh0.net
どこの店も種類すくねぇから通販がいいよ

645:Socket774
17/08/09 10:03:13.07 q3ICsXAO0.net
在庫はヨドバシソフマップ
ドスパラはたまにネットより安いの売ってる

646:Socket774
17/08/09 10:50:32.94 p+xgm69T0.net
>>633
>>634
サンクス、やっぱり少ないんだね。
ヨド行ってみてだめなら通販かな。

647:Socket774
17/08/09 12:29:17.71 PymlMumBM.net
>>629
近所だから、夜中ずっと見てた

648:Socket774
17/08/09 21:07:21.59 MISVAeEY0.net
寒い
ホント8月かよ

649:Socket774
17/08/09 21:42:46.02 a9dVdz+r0.net
★08/10(木)エクシオ仙台会場にて下記のパーティーを開催いたします。
●19:30より『自慢の彼と出会いたい〜オシャレ・清潔男女編☆〜 』
●年齢:25〜39歳位
●条件:大卒または正社員または年収550万以上
●内容:お付き合いするなら・・・
オシャレに気を使っている方がいい☆
身だしなみに気を配っていて清潔な雰囲気のある方がいい☆
誰かに紹介したくなる、そんな自慢の人と出会いたい方向けのパーティーです♪
●参加


650:費用 4,500円 (オンラインからご予約頂きますと4,000円になり、ポイントも100pt溜まります!) 只今女性のご予約をバランス的に多く頂いており、男性の方のご予約をお待ち致しております。 ご都合のよろしい方は、是非下記までご連絡ください。



651:Socket774
17/08/09 22:57:38.68 3DY54C4P0.net
大卒または正社員または年収550万以上
って大卒無職でもいいのか

652:Socket774
17/08/09 23:00:18.40 UQCCzrwB0.net
こういう所にくる女ってマトモな人いんのかね

653:Socket774
17/08/09 23:04:09.96 AHF0pWLl0.net
いない 
いけずが多い

654:Socket774
17/08/09 23:08:13.73 uCz0hK0XM.net
相手にされなかったのね
カワイソス

655:Socket774
17/08/10 06:02:32.15 clIMBLIt0.net
年収550万って仙台の人口の何%?

656:Socket774
17/08/10 06:35:39.52 rXec5C3M0.net
ハーツマルハラ岩沼店
URLリンク(i.imgur.com)

657:Socket774
17/08/10 06:56:10.52 clIMBLIt0.net
ダイシンって今何したいのかよくわからん
DIY専門店な感じだったのに生活用品も置くようになったし

658:Socket774
17/08/10 07:00:24.05 rXec5C3M0.net
医薬品売場のないドラッグストア状態

659:Socket774
17/08/10 07:05:14.51 F3JYG0+50.net
>>645
ダイシン南小泉店がリニューアルしてから行かなくなったわ
DIY関連がショボくなって、他店より割高な生活用品とか置かれてもねぇ
俺のように離れる客と、新たに掴む客のどちらが多くなるのかね
コーナン、ケーヨー、ホーマック、… とか余所のホームセンターとの争いで苦戦して血迷った感

660:Socket774
17/08/10 07:25:41.69 ajT5SRW90.net
ホームセンターも気がついたら、ダイシンしか地元資本が残ってないな
ジェムタス、ハーツマルハラ、たかかつ 全部なくなってしまった

661:Socket774
17/08/10 07:32:20.78 F3JYG0+50.net
大和町あたりにあったっけなジェムタス…
そこで27年前に買った商品に店名のシールが貼ってあって
それを見る度に懐かしさが

662:Socket774
17/08/10 07:35:42.83 AEOXOHQ9d.net
ジェムタスって大和町のどの辺にあったの?

663:Socket774
17/08/10 07:37:24.65 AEOXOHQ9d.net
ダイシン行くよりはカインズ行くかなぁ
部材ならコーナンだし
ダイシンは潰れてもおかしくないな

664:Socket774
17/08/10 07:38:39.23 95qBC+Yd0.net
ダイシンは楽天チェック

665:Socket774
17/08/10 07:39:43.37 F3JYG0+50.net
ツルハ、ダブルストーン、AOKIが並んでる辺りだったような気が

666:Socket774
17/08/10 07:41:47.04 OJ4Kduj+0.net
今のツルハのところ

667:Socket774
17/08/10 07:52:54.47 jPiBK49R0.net
ダイシンはDIY専門だったのだけど、競争が苦しくなって
東急ハンズの売り場の担当者を引き抜いて路線を変えたらしいよ
どことなく中途半端になって、俺も足が遠のいた

668:Socket774
17/08/10 07:56:02.83 MgxVDuXX0.net
大和町にダイシンあったな、あの辺りだとマルカワによくお世話になってた

669:Socket774
17/08/10 08:11:19.26 p4h6Xs3S0.net
また梅雨入りしたような天気だな

670:Socket774
17/08/10 08:18:13.35 qMwR8dJV0.net
ダイシンの路線変更はアイリスオーヤマの影響も大きいんじゃないの?

671:Socket774
17/08/10 08:20:01.02 9qk5EkvR0.net
>>651
ダイシンの強みは工具関係のみか
あと電子マネー使える(ホーマックはEdyのみ)

672:Socket774
17/08/10 08:29:15.29 F3JYG0+50.net
ダイシンの工具はアマゾンやヨドバシドットコムより高いからなぁ
戸車みたいなDIY小物ですら通販で送料払ってもダイシンより安く買えるようになった


673:オ



674:Socket774
17/08/10 09:08:38.40 Ex3HVU44M.net
幸町は改装で家電売場とホームDIYコーナー拡充
八王子工務店が使ったトリマー等の工具をプッシュしてる
あとはアウトドア用品か
大半の現場は建材をゼネコン発注の現場納品になってるから
地元の工務店や大工ぐらいしか需要がなく、数が出ないんで
儲からない
まあ、工作室で加工可能だし、工具や軽トラ貸出もあるので
利用してる

675:Socket774
17/08/10 12:48:37.84 AjZNxkBb0.net
デーツーは税抜き表示になってから割高感が増した。
200枚入りのボックスティッシュも紙が小さい。
なのでカインズ一択。
向かいのダイソー顔出して店一周してからカインズ行くってパターン。

676:Socket774
17/08/10 12:55:47.69 Dthyq0BZ0.net
軽トラ貸出は辞めとけダイシンに限らず
事故補償無いからもらい事故だろうがなんだろうが弁償になる
ダイシンは工具もなんでも高い品ぞろえも悪いし
100金に置いてあるようなレジンすら取り扱ってない
ビバで100円しないゴムシートがダイシンで250円とかぼったくりまくり

677:Socket774
17/08/10 12:58:04.78 Dthyq0BZ0.net
震災の時灯油とかいろいろぼったよなダイシン

678:Socket774
17/08/10 13:09:29.95 95qBC+Yd0.net
スタンドの灯油より安いけどね

679:Socket774
17/08/10 13:11:08.18 UWPdgW+D0.net
ダイシンは店舗がたくさんあったときはマイナーな工具とか品物結構多かったけど
縮小してからはダメっぽいね、100均、ホーマック、カインズ行ってダメなら通販選ぶレベルだわ

680:Socket774
17/08/10 13:16:25.13 VdjL6Uhn0.net
ガソリンや灯油っていくらぐらいで売ってたの?

681:Socket774
17/08/10 13:24:34.75 gbngubekM.net
灯油は通常の価格だったな、ガソリンは入れられるだけで御の字だったので値段は覚えてない

682:Socket774
17/08/10 13:32:19.26 xUIOr78w0.net
昔はDIY関連の買い物といえばダイシン。
他のホムセンも増えて来てからは他店も廻って比較。
今はネット検索して送料合わせた価格で最安店から通販。
写真や詳細な寸法もサイトにのってるから、割高な実店舗で買う必要無い。
今日中に必要ってくらいな時だけしかホムセン行かないなぁ
単管とか送り難いのは例外だけどさ

683:Socket774
17/08/10 14:30:45.64 P1EjPq+G0.net
>>664
それ、別のとこじゃない?
灯油は震災前とほぼ変わらない値段だった
むしろ気仙沼店では並んだ人に灯油10リットルづつ無料で配って、のちに話題になってる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ダイシンでは気仙沼店が一番の売上で、当時の店長が現在のダイシンカンパニーの社長に就任してる
URLリンク(www.google.co.jp)
ただ、仙台近郊では競合多くて厳しいからダイシンは方向性を模索中なんだろうな

684:Socket774
17/08/10 14:43:06.53 xUIOr78w0.net
気仙沼のダイシンはホーマックができるまでは圧勝に近かったからな
「とうちゃん」や「クボ」もあったけど、イマイチだったし
ホーマック気仙沼店に続いて気仙沼南店もできたみたいだし、ダイシンも厳しかろう

685:Socket774
17/08/10 14:55:56.70 5sYjvKHT0.net
スピーカーの下に置きたい30x30cmの磨き御影石が欲しいけど
デイツーには無かったがダイシンにはあるのかなあ

686:Socket774
17/08/10 15:47:38.06 5BY/rJ/20.net
>>662
俺も箱ティッシュはカインズのPB品買ってる
197×217mm 400枚(200組) 製造元:大王製紙
5箱セットで税込\248
仙台近辺でセール品除いてこれよりコスパいい箱ティッシュ売ってるかね

687:Socket774
17/08/10 16:31:47.97 Ip0yZZwSD.net
ジョジョ展混むかな

688:Socket774
17/08/10 17:28:40.17 8GWQ5pqX0.net
カインズ行ってみたいのに仙台に無いんだな。

689:Socket774
17/08/10 17:35:25.01 AjZNxkBb0.net
そういや以前ダイシン泉店で物置買って
トラック借りたらコラムシフトでビビった覚えがあるが
さすがにそのときのトラックはもうないか?

690:Socket774
17/08/10 17:42:04.49 95qBC+Yd0.net
>>675
あるよ?

691:Socket774
17/08/10 18:00:16.83 AEOXOHQ9d.net
昔の松森万代のホームセンター何だっけ?

692:Socket774
17/08/10 18:01:46.24 eHJ/EeMnM.net
>>673
箱ティシュ5個パックはヤマダかカワチの税抜198円の時しか買ってないな
サイズが一回り小さいけど
ヤマダはポイント、カワチは月曜5%引き
鼻かみ、ほじり用はエリエールのふわり使ってる
数ヵ月で明らかに鼻毛の伸びかたが緩やかになった
安いティシュで鼻の中ほじると、 細かいサンドペーパーで粘膜を擦っているのと同じなんだとさ

693:Socket774
17/08/10 18:04:32.10 GepSw6me0.net
JOY

694:Socket774
17/08/10 18:26:59.41 AEOXOHQ9d.net
>>680
懐かしい
それだ

695:Socket774
17/08/10 18:43:54.30 rXec5C3M0.net
カインズホームとベイシアスーパーの複合店のカインズスーパーセンターが増えているそうだ
URLリンク(map.cainz.com)

696:Socket774
17/08/10 20:54:00.80 kXWeSWwaH.net
>>673
西友のPBもいいぞ

697:Socket774
17/08/10 22:09:16.42 42c2izv6M.net
>>672
石ベタ置きするの?
音硬くなるよ。
インシュレーター入れた方が良いかも。

698:Socket774
17/08/10 22:57:15.33 7GdiRUqNM.net
で、石置いて何聴くの?

699:Socket774
17/08/10 23:15:47.34 AjZNxkBb0.net
>>685
当然ストーンズだろ。

700:Socket774
17/08/10 23:28:32.20 GepSw6me0.net
>>682
東北の場合、イオンスーパーセンターが既に結構出店してるからなぁ
業態的にもろかぶりじゃないかな
ベイシアグループは名取と富谷のベイシア電気が失敗して、仙台港なんてカインズとケーズの組み合わせで出店してる有様だからカインズ以外は東北は難しいと思うな

701:Socket774
17/08/10 23:42:51.71 5sYjvKHT0.net
>>684
正確にはスピーカースタンドの下に置く石
畳部屋で今はMDF重ね置きしてるけどもう少し重い物にしたい
インシュレーターは袋ナットで安上がり

702:Socket774
17/08/11 00:01:35.89 XLXZbxtO0.net
ナットで済ますならブロックとかで十分じゃないの

703:Socket774
17/08/11 00:08:51.61 wnhK8mrJ0.net
石材屋で端材もらってきたら?

704:Socket774
17/08/11 00:36:53.64 MHTk0GGw0.net
低温と日照不足で農作物やばそう?

705:Socket774
17/08/11 00:40:31.45 XLXZbxtO0.net
剣道のインターハイすごかったみたいね
試合なんか見ても何が置きてるかさっぱりわからんけど

706:Socket774
17/08/11 00:41:39.06 4GwgZ0Rs0.net
剣道はレベル高くなると速すぎて何が起こってるのか素人にはわからない

707:Socket774
17/08/11 00:52:19.88 UHSaaSdtM.net
>>687
宮城で唯一展開成功してるのは作業服屋チェーンだけみたいね
田舎コンビニ セーブオンは県内にあったっけ?
まあ、群馬の企業が結構頑張ったとは思う
宮城ならやまやぐらい


708:?



709:Socket774
17/08/11 04:42:10.41 /wp/+o9u0.net
>>677
すまんかった。一応、仙台と付く店舗はあるのは理解した。
悪意は無いといっても通じないだろうけど仙台港とか富谷は仙台と思ってなかったんよ。
せめてもう少し近いところだったらなぁ・・・

710:Socket774
17/08/11 04:47:22.87 Rbg4axl2M.net
>>688
なら問題ないね。
7-8万のオーディオ御影石とかどう?w

711:Socket774
17/08/11 07:19:09.48 jv0KwQ8OH.net
週末ですね!
出来るだけ若いアイドル情報
よろしくお願いします。

712:Socket774
17/08/11 08:32:58.74 +jkIgSLT0.net
>>695
富谷はともかく、仙台港は誰に聞いても市内だろ…
中野栄から徒歩圏だし、元々ホームセンターなんて郊外にしか出店しないもんだから

713:Socket774
17/08/11 08:58:18.34 JSJicX770.net
三井アウトレットが市内じゃないと言うのと同義だが、むしろそんな感覚の奴のが
少数派だろ。

714:Socket774
17/08/11 09:24:38.66 S/xP5fl20.net
>>691
仙台市内でこの時期にエアコンなしでも寒いよね・・・
ここ10年で一番涼しいと思うんだが

715:Socket774
17/08/11 11:20:50.51 tU407whD0.net
こんな炎上商法キャンペーンやったから、お天気の神様は現実にさせたんだな
URLリンク(www.ryogujo.jp)
凶作になったら誰が責任とるんだ?

716:Socket774
17/08/11 13:16:09.45 ieGd01Ny0.net
>>696
沼は遠慮するぜ!

717:Socket774
17/08/11 13:17:32.45 rVCVBYhPM.net
で、何聴くの?

718:Socket774
17/08/11 13:20:55.65 cSIB6Xx8M.net
>>701
WUGカラーまで使いやがって…

719:Socket774
17/08/11 13:29:06.86 0d1BBx/l0.net
単に涼やかな水色を使っただけでアニメ信奉者に文句言われる時代なのか

720:Socket774
17/08/11 14:42:35.37 91sA24b/0.net
爆死カラーが何だって?

721:Socket774
17/08/11 15:27:55.56 v/g58Qtnr.net
ダイエー前に人がいっぱいいるのはポケゴー?

722:Socket774
17/08/11 15:34:07.64 oxqgJ9fL0.net
>>695
俺も全く同じ感覚だわ
行動範囲外の場所だから仕方ないね

723:Socket774
17/08/11 15:57:23.99 cXZfZPRW0.net
10日連続雨だな

724:Socket774
17/08/11 16:13:07.11 XLXZbxtO0.net
仙台港は言い訳にならんだろ

725:Socket774
17/08/11 16:37:46.56 oxqgJ9fL0.net
東京ディズニーランドみたいなもんだろ

726:Socket774
17/08/11 16:43:41.29 /RaoSe4oM.net
>>707
長町ならばゼビオアリーナの乃木坂
今日から3daysで今回ツアー最多の4回公演
特に明日は2回公演

727:Socket774
17/08/11 16:52:23.04 +YhoO5ul0.net
中国だと年齢差結婚普通なんだな

728:fusianasan
17/08/11 16:52:55.63 +YhoO5ul0.net
中華料理テスト

729:fusianasan
17/08/11 16:55:24.79 +YhoO5ul0.net
もうip出ないのかな?

730:Socket774
17/08/11 16:55:28.28 jv0KwQ8OH.net
やっぱり、若いアイドルはいいな

731:Socket774
17/08/11 16:55:53.37 cXZfZPRW0.net
長町ってマジでなんでも揃うな
あとは新幹線が停まればいうことなし

732:Socket774
17/08/11 16:56:19.26 +YhoO5ul0.net
中国の区役所の方が日本よりハイテクだな

733:Socket774
17/08/11 17:10:58.41 7r8fMZDt0.net
新幹線で東京から帰ってくるとき、
長町あたりになると、ようやく仙台着いた、そろそろ下りる準備だなって感じになる

734:Socket774
17/08/11 17:13:05.08 jv0KwQ8OH.net
>>719
アンテナ鉄塔見るとそう感じる。

735:Socket774
17/08/11 17:32:52.47 +dt/MHyu0.net
自作には全然興味はないんだけど市内の情報を知るのに
一番このスレが参考になってます
ふいんきも好きです

736:Socket774
17/08/11 17:51:43.03 XWe+qmvO0.net
ファンヒーター焚いたら暑いな

737:Socket774
17/08/11 18:06:37.90 cXZfZPRW0.net
新仙台駅ができるとすれば最有力は長町

738:Socket774
17/08/11 18:08:26.41 W57SZn+g0.net
意味不明
新仙台駅をなぜつくるんだ?

739:Socket774
17/08/11 18:49:13.34 WP7lu23H0.net
仙台県民なら
エアコン焚くって言うよな?

740:Socket774
17/08/11 18:55:43.30 IjZwRJT8M.net
車でも長町辺りで仙台に帰ってきたって感じるよな

741:Socket774
17/08/11 18:55:55.86 W57SZn+g0.net
県民?

742:Socket774
17/08/11 19:00:16.52 9jxPHoPSM.net
>>720
鉄塔見るために帰りは左側で指定してる
行きは右側

743:Socket774
17/08/11 19:07:40.41 cXZfZPRW0.net
車窓から雷神山古墳見ると、小5のとき遠足で行ったなぁと思い出す

744:Socket774
17/08/11 19:13:24.19 fM9/YrL00.net
>>727
廃藩置県の時代から
タイムスリップした人じゃない?

745:Socket774
17/08/11 19:14:04.42 tU407whD0.net
幸町ダイシン 入口前テントでアイリスオーヤマ型落ちアウトレット市
すべて税抜き価格
14畳リモコン首振りサーキュレーター2000円
アイスクリームメーカー400円
ハムスターケージ400円など
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

746:Socket774
17/08/11 19:22:23.61 uDLEIasn0.net
幸町好きだな

747:Socket774
17/08/11 19:26:41.84 8KacND/90.net
>>724
基地外は放って置け

748:Socket774
17/08/11 19:34:29.40 b9KmZNtp0.net
寒い
ストーブ点ける

749:Socket774
17/08/11 19:37:05.62 W57SZn+g0.net
20℃でストーブ?

750:Socket774
17/08/11 19:39:31.34 KlHhVjiVM.net
標高の高い所にお住まいなのかもしれない

751:Socket774
17/08/11 19:58:52.44 /dzueHWoM.net
>>725
俺は使ってる
やっぱり方言なのかな?

752:Socket774
17/08/11 20:04:51.50 4GwgZ0Rs0.net
仙台生まれの俺は使わないけど、
今まで住んだことのある大阪、神奈川でも聞いたことがない

753:Socket774
17/08/11 20:44:08.33 v/mYEnf20.net
>>589>>590
ありがとう!

754:Socket774
17/08/11 21:55:35.64 91sA24b/0.net
>>724
むしろ長町なんかいらねーからな
あそこにある施設を全て藤崎〜三越の裏辺りに持ってきて欲しいレベル

755:Socket774
17/08/11 22:08:04.69 YZa6OAoC0.net
ナニワ金融道でガソリン焚いてと言ってた

756:Socket774
17/08/12 08:18:39.54 YCI2CwDo0.net
仙台は県ではなくて市
エアコンは焚かない
日本語はお上手なようですが、来日して何年ですか?

757:Socket774
17/08/12 08:32:26.66 dF5S0YRoM.net
    お前、日本人ニカァァァ!?
     ./.|     ´   ヾ
  .+ /∫ .|      ゛ (⌒) ヽ
   | ∫ .|      ((、´゛))
   | ∫ .|.  ファビョ━ l|l l|l ━ン!!
   | ∫ .|        , .!!!!! ,                            , --―  
    ̄|.~~|     / i   / i              ‐=≡     _ノ  ヽ、 \
    Ε⊂i    /,_ ┴─/ ヽ             ‐=≡    (○)(○ )   |
    / |_|   /,!||! (゜\iii'/゜)             ‐=≡   (__人__)  u |
   / |  .| / u  ,,ニ..,ニ、ノ(\            ‐=≡    |!il|!|!|     |   うわぁぁぁ!!
  /  |  | \  ノ(ヽ Y~ω~、 ⌒/           ‐=≡   {`⌒´    /
 / / \ \入⌒ | ⌒ヽ⌒:} く             ‐=≡  ___ >    _/
/ /    \   \ ! k∵!∴| ヽ,           ‐=≡  / __     \    _∩
/ /     ヽ   ヽニニニ/'_;. \        ‐=≡  / /  /    /\ \/ /
/   ‐=≡ ノ不逞鮮人/  ̄  >  >       ‐=≡  ⊂_/  /    /   \_ /
  ‐=≡   /     /     6三ノ         ‐=≡    /    /
 ‐=≡   /  / \ \      ` ̄           ‐=≡   |  _|_  
  ‐=  /  ん、  \ \                  ‐=≡  \__  \
     (__ (    >  )                     / /  \ \
         `し'  / /                     / /    .\ \

758:Socket774
17/08/12 10:48:29.74 zsVd10cZ0.net
エアコン焚くのは自動車限定でないかな
車では良く言うけど家では言わないもんなあ

759:Socket774
17/08/12 10:58:11.15 /vdAJMms0.net
車でも炊かんわw

760:Socket774
17/08/12 11:06:41.25 U+YxlAZY0.net
>>745
こち亀を思い出した。

761:Socket774
17/08/12 11:11:33.16 Pkwjr9000.net
育英勝ったな風呂入ってくる

762:Socket774
17/08/12 17:41:57.21 Kqh4VtZU0.net
雨ばっか飽きた

763:Socket774
17/08/12 19:29:49.60 ToMez8aA0.net
>>723-724
東西線開業に合わせて地下鉄仙台駅の駅名を仙台中央駅なり西仙台駅なりにしてくれればよかったのになあとは思う。

764:Socket774
17/08/12 19:56:56.44 lO+avhF90.net
意味不明

765:Socket774
17/08/12 20:26:47.28 hX7ND8m40.net
松島行って来たけど混んでた
雨なのに

766:Socket774
17/08/12 20:52:03.76 hu/pnzMXM.net
あーめのまつしーまー

767:Socket774
17/08/12 22:47:43.61 OqFeNHaM0.net
>>744
俺がいた

768:Socket774
17/08/12 22:54:04.19 w99tTfyQ0.net
そういえば最近暴走族いないな

769:Socket774
17/08/12 22:57:22.65 3VfQgXsa0.net
今年は涼しいからな
暑くなると湧いてくる

770:Socket774
17/08/13 00:12:55.17 DN9dgqtNH.net
>>755
まじかよw

771:Socket774
17/08/13 15:27:54.54 xpHp6JSmd.net
今日も天気予報は外れ。
良い青空だし26℃超えたか。、

772:Socket774
17/08/13 18:03:40.14 r5Qj9a250.net
未明から明け方は毎日のように霧雨
8月1日から8月13日までの13日間で
9日霧雨以上の降雨があった

773:Socket774
17/08/13 18:20:10.46 Giu9UT5DD.net
良いね

774:Socket774
17/08/13 18:30:51.54 DkOkrYwh0.net
明日も夕方に雨の予報

775:Socket774
17/08/13 18:37:49.32 B9FbLJgZ0.net
明日の雨は明け方じゃね?

776:Socket774
17/08/13 18:38:41.21 r5Qj9a250.net
>>758
未明から明け方だけの話ね>9日
それ以外の時間帯も含めれば9日以上で、
霧雨すら降らなかった日は無かった気がする

777:Socket774
17/08/13 19:18:20.98 iKbsGqYyd.net
仙台空港アクセス線高い

778:Socket774
17/08/13 20:39:56.95 M5k7Mp0l0.net
>>763
片道千円で定刻運行も怪しいバスとどっちがいい?

779:Socket774
17/08/13 21:29:38.04 pSKOvS+V0.net
バスって再開したんか?

780:Socket774
17/08/13 22:25:20.26 NFrUBJsD


781:M.net



782:Socket774
17/08/13 23:30:36.69 eaB8GHvh0.net
空港バスは1000円だったよ
時間は50分ぐらいかかってた
今は650円、最速17分、定時運行
便利になったね

783:Socket774
17/08/13 23:45:20.00 z7OdZPhG0.net
降るんだか降らないんだか分からないから気軽に出掛けられんわ

784:Socket774
17/08/14 00:03:10.93 /+qFIYXA0.net
今現在も降ってるし、どんだけ降るんだよ…

785:Socket774
17/08/14 00:18:33.85 HJqswEQM0.net
8月でこれほど連日雨降りなんて過去にあるのかね、ちょっとした晴れ間で少しテンション上がったわ

786:Socket774
17/08/14 00:46:00.76 /+qFIYXA0.net
水害とかの異常気象による災害後のインタビューで
お年寄りが、初めての経験って言ってるのをよく聞くよね。
数十年に一度って表現もニュースでよく使われるし。
世界各地で異常が起こってるし、地球レベルでこれまでとは状況が変わっているのは
間違いないだろね

787:Socket774
17/08/14 00:50:48.47 b4m24vwG0.net
大雨とかあんま記録残らなそうだし分からんくね?
津波とか噴火なら地層に残るけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

764日前に更新/190 KB
担当:undef