【DELL男】i5-6400 + GTX1050【伝説の終焉】Part14 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:Socket774
17/05/21 18:35:10.85 4G+YLjSC.net
Dell男はi3スレ荒らしを卒業しPenスレ荒らしをやってるよ
2コアはゴミで4コア以上は宝の持ち腐れだとさ
未だにi5-6400押しだから大笑い

151:Socket774
17/05/21 18:40:54.41 eH+LWadi.net
>>141
TDP45wと言ったら前にi7 4790tがあったな
891 Socket774 sage 2017/05/15(月) 22:59:36.60 ID:Z7tGDlq1
>>890
良かった
DELL男に負けていなかったわ
URLリンク(i.imgur.com)

152:Socket774@アフィ轉禁
17/05/21 18:44:37.22 YMqSF3np0.net
PenGが対抗品だと自白したようなもんだな

153:Socket774
17/05/21 18:46:47.15 zkpLUuF0.net
coffee出たらセレロンスレ荒らしてそう

154:Socket774
17/05/21 18:47:47.92 t2kfyUBb.net
フンw
所詮低スペのpenチアム
シネベンチの結果いくつだ、あ?
G4560  たった368?

6400で余裕で勝てる
他のアプリで負荷かけても勝てる^w^

155:Socket774
17/05/21 18:51:20.16 4RAe3QbS.net
>>147
これが現実!シングルもマルチも低性能なセレロン6400は救いようがない
URLリンク(www.dotup.org)

156:Socket774
17/05/21 18:56:09.60 26lDK2Nu.net
dell男youtuberになんの?
835 Socket774 sage 2017/05/21(日) 15:37:19.51 ID:t2kfyUBb
G4560かうならi5 6400買うわ
まぁ将来的にyoutuberになったとして
その時に自分のPCがG4560ですなんて恥ずかしくて言えないから
最低でもi5使ってるって言えればそれだけですごいなって思われるだろうし
G4560とi5じゃ印象も段違いだからな
所詮2コア使いと4コアPC使いとじゃ格が違うんだから多少無理してでもi5選ぶのは常識だろうよ

157:Socket774
17/05/21 18:56:23.77 yDqXuFgo.net
Dell男ちゃんてどう反応してやれば満足してくれるんだろうね
6400つよーいすごーいカッコイイ!
これでええんか?

158:Socket774
17/05/21 18:58:27.32 IhNIIt2E.net
多少無理してi5買った結果wwww6400

159:Socket774
17/05/21 19:02:44.30 t2kfyUBb.net
CPUってのは最低でも4コア選ぶよな普通
2017年で多コア時代と言われてきてる現代に2コアCPUとか恥ずかしくないのかね
i5-6400選んでおけばマルチ性能そこそこで十分戦えるし
次の買い替えまでは安泰なのに2コア選んじゃった時点で来年には買い替えレベルだろうに
ちょっと頭使えばわかりそうな事だろうが
ここのチンパンには無理か

160:Socket774
17/05/21 19:03:25.83 yDqXuFgo.net
お薬切れたか?ちゃんと時間守って飲めよ

161:Socket774
17/05/21 19:08:09.35 QHq/RzKI.net
i5使ってても( ´_ゝ`)フーンとしか思わんな。
その程度のヤツならいくらでもいる。
まあ、6400なら一発芸としては笑い取れるんじゃね。

162:Socket774
17/05/21 19:08:45.04 G3wzd3RC.net
>>152
コピペだね
そのゴミ捨てなよ

163:Socket774
17/05/21 19:11:24.64 2VXlm2RA.net
>>152
お前やっぱ池沼なんだな
自作板でPenG使ってる奴ってのはサブ機で使ってる奴が殆どなんだよ
お前みたいな選別落ち6400をメインで使ってる奴なんか居ねえよ
お前は人間界の選別落ちだけどwwwwwwwwwwwwwww

164:Socket774
17/05/21 19:12:33.22 26lDK2Nu.net
6400の最適な使い道って何?

165:Socket774
17/05/21 19:45:28.09 Ec3THlF5.net
>>157
笑いをとる

166:Socket774
17/05/21 20:16:31.84 4SBSsC0u.net
URLリンク(www11.plala.or.jp)
※ベンチ高い順に並び替え推奨
こうやって見ると6400って旧世代にもボロカスにやられてんな
おまけにDELL男のはDDR3だから更にスコア下がるわけだろ

167:Socket774
17/05/21 20:29:33.54 m5xR92Zb.net
モバイルとか6コアFXにも負けててかなり草ッスわwww

168:Socket774
17/05/21 20:39:50.28 wJo1mjot.net
>>152
モバイル向けi7とi5には2コアのモデルがあって、基本的に4コア最上位以外よりも値段が高い。この意味が分かるか?
お前の頭じゃわかんないだろうな。

169:Socket774
17/05/21 22:19:40.58 yDqXuFgo.net
マジな話6400の他世代に比べて異常な程の低クロックってなんなのw
余程歩留まり悪かったのだろうか

170:Socket774
17/05/21 22:30:29.81 lN0q2eVt.net
多分Tの出来損ないか3GHz回らないウェハーの端っこのクズ

171:Socket774
17/05/21 22:43:43.29 3lrTbkNV.net
>>159
通常電圧版Haswellのi5最下位(だと思う)4460にも負けてんのねw
2013年のデスクトップi5最下位ラインナップ


172:に負けてるって、6400ってどれだけハズレ石なんだよw 今じゃ7000円のG4560と争ってる始末だし



173:Socket774
17/05/21 22:45:52.88 3lrTbkNV.net
あ、Haswell最下位は4400か
これには辛うじて勝ってたわ
6400の同等グレードだけ、Haswell<Skylake<Haswell Refreshなのなw

174:Socket774
17/05/21 22:48:40.58 lN0q2eVt.net
唯一の救いは比較的新しいskylake100系のマザーが使えるぐらいだが
DELL謹製でH110のDDR3でお察し

175:Socket774
17/05/21 22:54:01.86 UU9rBtFx.net
>>159
FX6300定格と同じくらいか
まあFXはOC出来るからセレロン6400とは違うがな

176:Socket774
17/05/21 23:24:08.32 bLLKVNLr.net
いや例のOCできるマザボで結構回ってる記憶があるからそんなに素性は悪くないと思うんだけどね
初期は選別落ちだったのかもだけど歩留まり向上後は単なる差別化でクロックを押さえてた気がする

177:Socket774
17/05/22 00:15:33.41 dhjbGXsY.net
ケツ論 6400は産廃以下のゴミ

178:Socket774
17/05/22 01:18:40.47 XBVJTLHO.net
【悲報】DELL男、涙目AAを貼ってPenG半端者スレから敗走

179:Socket774
17/05/22 02:06:44.89 Oa8jIxoF.net
DELL男まだいじめてんの?
自作なんかプラモデルより簡単なもの自慢されてもな
CPU自作してみろよ

180:Socket774
17/05/22 02:08:34.78 vUU4/1ab.net
intelとamdにカチコミかけろと?

181:Socket774
17/05/22 02:12:44.19 1upCocWT.net
>>171
デルオに言っとくわ
ゴミ魔改造するくらいならカンタンな自作にしとけって

182:Socket774
17/05/22 02:14:39.19 Oa8jIxoF.net
>>172
intelとamdに技術者として入社してください
自作は遊びです。パートのおばちゃんでも組めます

183:Socket774
17/05/22 02:16:15.09 XBVJTLHO.net
>>171
いじめられてるのは2コアCPUユーザーだよ、かわいそうになぁ
DELL男は喧嘩ふっかけて返り討ちにあったみたいだけどwww

184:Socket774
17/05/22 02:22:14.31 z4cLbyzd.net
つまりDELL男はパートのおばちゃん以下…、と
まあちゃんと働いてるおばちゃんを、ウンコ以下の存在のDELL男なんぞと
比べるのが間違ってるだろ

185:Socket774
17/05/22 02:22:14.36 Oa8jIxoF.net
G4560って2コア4スレってi3じゃん
必ず勝てるセレロンスレにいこう

186:Socket774
17/05/22 03:43:42.10 TubrUrxJ.net
お前ら勘違いしてるようだけど
DELL男は下位CPUにばっかケンカ売ってるわけじゃないぞ!
ちょっと前には4790kを型落ちの化石だって馬鹿にしてたんだ!
こんなに差があっても立ち向かう勇気を見ろ!
URLリンク(www.dotup.org)
おまけにワットパフォーマンスは1Wあたり
4790k 127.1
6400  102.0
どこにも勝ち目がねえんだよ!
それでも立ち向かうんだよ、それがDELL男という生き方なんだよ!

187:Socket774
17/05/22 04:29:22.17 NLjk4sNW.net
知ってるよ
自作板のピエロ
それがDELL男だ

188:Socket774
17/05/22 04:34:06.30 vUU4/1ab.net
現代のドン・キホーテ

189:Socket774
17/05/22 05:23:06.51 zgQimvpv.net
ただの池沼でしょ(笑)

190:Socket774
17/05/22 06:26:48.25 sxt2Eijf.net
年がら年中同じことを繰り返しコピペしてるDELL男は認知症の疑いもあるよな
URLリンク(ninchisho-online.com)
アスペなのは間違いないけどw
URLリンク(h-navi.jp)

191:Socket774
17/05/22 07:40:41.94 ZFuZi4Bw.net
メイン機をサブ2コアユーザーと比較して勝ち誇るあたりDELL男は6400がついてるゴミ箱ぶん投げてスマホだけで生活しても困らんやろ

192:Socket774
17/05/22 08:13:21.07 DoRFswHB.net
Dell男悔しかったら


193:}マンにお願いして6700k買ってもらえよ



194:Socket774
17/05/22 09:33:59.50 dhjbGXsY.net
DELL男は精神病院に通うので忙しいんだよ!

195:Socket774
17/05/22 10:13:15.84 FeCmAs8h.net
あらら
DELL男PenGに敗北しちゃったのか
やっぱケースとマザボ買おうぜ
ASRockのアレ使えば余裕で勝てるぞ
今から手に入れて使用できるかどうかは知らんが

196:Socket774
17/05/22 10:29:24.68 ubBG+HUk.net
そもそも、DELLで新品買って改造するより、きちんと整備された中古買って改造したほうが得策だったと思うよ
だって、その金で3770搭載のパソコンが一台買えてるんだから。
DELL男にチャンスを与えよう
裸族シリーズのセンチュリーが運営する札幌のパソコンショップ『ドーム』で、同じ6400搭載、メモリが倍の8GB、HDDが1TBのミニタワーが買える。
金がない?
残念だなwwwwww

197:Socket774
17/05/22 11:13:36.71 z1eFo2t/.net
vostro3250はブルーテゥースとワイハイが付いてるんだが

198:Socket774
17/05/22 11:20:14.26 cHYD3wTo.net
サブ機にはもってこいだな

199:Socket774
17/05/22 11:21:18.93 Gj7668Sn.net
usbドングルは500円くらいかw

200:Socket774
17/05/22 11:21:59.78 dhjbGXsY.net
DELL男はやくハローワーク行けや!

201:Socket774
17/05/22 11:24:48.42 ht8jaAHI.net
11ac付いてないから最近のスマホ、ノート以下

202:Socket774
17/05/22 11:48:59.69 wZAD0iL7.net
>>188
ワイハイ対応マザボを使って組んだり、USB端子で後付けすれば自作PCでも付けられるのだが
自作民なら常識だよなあ?

203:Socket774
17/05/22 12:14:26.61 sxt2Eijf.net
アスペチンパンでも解る様に5段階評価してやったぞ
比較対象は人気CPU3種と最高性能CPU1種な。なぜセロリン6400が不人気なのがよくわかるだろ?
セレロン6400 総合評価1.75
シングル性能■■□□□
マルチ性能 ■■□□□
コスパ性能 ■□□□□
ワッパ性能 ■■□□□
PenG4560 総合評価2.75
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■□□□□
コスパ性能 ■■■■■
ワッパ性能 ■■□□□
i7-7700K 総合評価3.50
シングル性能■■■■■
マルチ性能 ■■■□□
コスパ性能 ■■■□□
ワッパ性能 ■■■□□
Ryzen1700 総合評価3.75
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■■■■□
コスパ性能 ■■■■□
ワッパ性能 ■■■■□
i7-6950X 総合評価3.00
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■■■■■
コスパ性能 ■□□□□
ワッパ性能 ■■■□□

204:Socket774
17/05/22 12:27:05.72 z1eFo2t/.net
わからん
チンパンの言ってる事はまったくわからん

205:Socket774
17/05/22 12:30:16.95 sxt2Eijf.net
ちなi5-6500はこうな。シングル性能とコスパが改善するから総合評価も伸びるw
i5-6500 総合評価2.5
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■■□□□
コスパ性能 ■■■□□
ワッパ性能 ■■□□□

206:Socket774
17/05/22 12:35:11.05 z1eFo2t/.net
なおこれが現実
シネベンチR15
i5-6400 529
i5-6500 544
URLリンク(images.hardwarecanucks.com)
シネベンチとはCPUを100%で動かしてどれだけの性能があるか数値かしたもので性能を比較する為に用いられる

207:Socket774
17/05/22 12:43:13.54 GYQtgVBP.net
セレロン6400はゴミ

208:Socket774
17/05/22 12:57:33.35 ht8jaAHI.net
>>197
てめえの結果貼れよ

209:Socket774
17/05/22 13:12:28.16 kbe96ljg.net
クソザコナメクジDell男ちゃんwwwはやくバイトでも見つけたら?

210:Socket774
17/05/22 13:15:10.75 vUU4/1ab.net
i5内最弱という事実を自ら証明するとは成長したな

211:Socket774
17/05/22 13:29:34.71 FeCmAs8h.net
性能を100パーセント発揮できないDELL男PCで
CPUを100パーセントで動かすベンチか
なんかすっきりしないものが…

212:Socket774
17/05/22 14:03:38.86 J1iV8+go.net
主人に似て100%動いてるように見えてサボってるんだよなぁ

213:Socket774
17/05/22 14:46:47.25 wZAD0iL7.net
6400はTBで3.3GHzまで上がるかも知れないけど
DELL男はニートだから稼働率0%だろ

214:Socket774
17/05/22 15:01:33.37 FeCmAs8h.net



215:索すると上の方に6400で4.9Gのやつ出てくるな シネベンチも800オーバーと一昔前のi7級 DELL男殻割ろうぜ



216:Socket774
17/05/22 15:30:27.54 HpC7zKG2.net
DELL男PCが本来の性能を発揮できてないのはM/Bが悪いのだろうか、いくら吸排気が非効率でも6400がスロッティングかかるレベルで発熱するとは思えん

217:Socket774
17/05/22 18:46:03.94 sHpgaG6i.net
>>197
お前のはTBが短時間で切れて475だろ

218:Socket774
17/05/22 19:50:11.13 PgqvHFOu.net
そう言えばDELL男PCのCinebenchのSingleCoreスコア幾つ?
まさか散々馬鹿にしたRYZENに負けてるわけ無いよなw

219:Socket774@アフィ轉禁
17/05/22 19:56:45.97 g/eoOGXT0.net
>>205
DELLのゴミマザボじゃOC出来ないよ(泣)

220:Socket774
17/05/22 20:02:16.93 sxt2Eijf.net
本人143だって言い張ってるけどSS出さないから135位じゃね?海外サイトだと140らしいし
URLリンク(www.cpu-monkey.com)
そもそも2.7GHz程度でCPUファン2000rpmだか3000rpmで爆音回転のVostro3250は
今日みたく暑いとサーマルスロットリング起こすし

221:Socket774
17/05/22 20:22:28.00 igM03aDT.net
180W電源とあのコネクタだからCPUクーラーもFANも小さい
TBは短時間しか働かないよ
ベンチのようなフルコア使用率100%なら、TBは利かず定格の2.7GHz

222:Socket774
17/05/22 20:36:45.12 AB0VjSzc.net
ここはあれだ
DELL男PC水冷化計画で乗り切ろう
幸い既に穴はあるしラジエター外付けでいい

223:Socket774@アフィ轉禁
17/05/22 20:42:06.11 g/eoOGXT0.net
Cinebenchが盛り上がってるから便乗!
DELL男ちゃんRyzenが糞ってマジなの?
URLリンク(i.imgur.com)
すまんすまんwオーバーキルすぎたし半分で勝負してやるわw
これなら勝てるだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

224:Socket774
17/05/22 20:50:16.56 z1eFo2t/.net
G4560の方がコスパ的にもまだまし
1600は中途半端なゴミやね

225:Socket774
17/05/22 20:50:54.61 AB0VjSzc.net
3コアCPUは斬新だなw
つか1600回るねー
うちのはマザボ交換してるうちに検証用に買った1700の方が先になっちゃったけど1600も数日中に完成予定

226:Socket774
17/05/22 20:55:15.64 AB0VjSzc.net
よし
組めたらDELL男曰く1050と同じ性能らしい960を乗っけてFFベンチでも回してみよう
DELL男勝負だ

227:Socket774@アフィ轉禁
17/05/22 20:55:51.70 g/eoOGXT0.net
>>215
全コアOCしてるけどシングルも3.6縛りだからDELL男ちゃん用のハンデだ
ノーマルだと自動で2コア3.7で回るからねえ

228:Socket774
17/05/22 21:02:24.58 XBVJTLHO.net
DELL男ちゃんの為にハンデ付けるとか
DELL男ちゃんの為にGTX960買ってくるとか お前らDELL男ファンボーイかよwww
人の事言えんけども
>>213
3コア6スレわろた

229:Socket774
17/05/22 21:07:55.69 sxt2Eijf.net
>>DELL男
セレロン6400 スコア475 価格22000円 コスパ0.021
Ryzen1600 スコア1210 価格26780円 コスパ0.045
セレロン6400より>>213のRyzen1600無印のが2倍以上コスパ良いが?中途半端なゴミはどっちなんだかw

230:Socket774
17/05/22 21:56:49.29 90BuJSoq.net
その昔phenomX3だのPhenomII X3だのあってだな・・・

231:Socket774
17/05/22 22:31:00.79 ArkU9jKp.net
>>219
PenG4560 スコア376 価格7000円 コスパ0.053
PenGは驚異のコスパだが、こうやって見てみるとRyzenのコスパの高さも侮れない
しかし、セロリン6400のコスパ最悪だな

232:Socket774
17/05/22 22:41:24.04 QnLdu3iA.net
DELL男相変わらずしょうもないDELL男理論かまして暴れたあげく、いつもどお


233:阯ワ目敗走してるんだな。 でもよかったな、DELL男! 俺評価ではニート禿デブDTで日本語も満足に理解できないお前より、 肩書きを含めたらどうしようもないやつを日経BPに見つけたぞ! 月曜日の朝から先頭打者サヨナラ満塁ホームラン級の衝撃だったわ。 いやはや、強烈だったわ……



234:Socket774
17/05/22 23:17:57.71 kbe96ljg.net
Dell男また惨敗したのかよダッサwwwwww

235:Socket774
17/05/22 23:39:02.21 PgqvHFOu.net
>>221
RYZEN7 1700  スコア1403 価格37650円 コスパ0.037
RYZEN7 1700X スコア1532 価格44750円 コスパ0.034
RYZEN7 1800X スコア1617 価格57380円 コスパ0.028
スコア参考 >>210のリンク先
価格参考 価格.com最安値5/22現在
RYZEN最上位機でコスパ面では不利な1800Xにすら敗北するセロリン6400のコスパは酷すぎるな

236:Socket774
17/05/22 23:47:51.68 Oa8jIxoF.net
セレロン6400 総合評価3.75
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■■■■□
コスパ性能 ■■■■□
ワッパ性能 ■■■■□
PenG4560 総合評価2.75
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■□□□□
コスパ性能 ■■■■■
ワッパ性能 ■■□□□
しょせんpen爺か

237:Socket774
17/05/23 00:02:34.16 WvQO6G14.net
Kabyはシングル最速でRyzenはマルチ用途のコスパが高く自作ユーザーの住み分け出来てる
セレロン6400はシングルもマルチも中途半端な上、事務ソフトは2コアのセロリンで十分
ぶっちゃけ無職のDELL男は事務ソフトなんて使わないからAtomかスマホで十分なんだよな

238:Socket774
17/05/23 00:05:03.35 e6NUUqY8.net
>>220
無効化されたコアを復活させれたなw

239:Socket774
17/05/23 00:38:31.11 tAkc++7A.net
>>225
なにこの脳内評価? たかだかi5-6400がこんな高評価になるわけないだろう。 根拠言え根拠を。
あとi5ブランドとPentiumブランドで比較してるなら、当然i7やX付きと評価できるよね?
試しに掲載してくれるかな?出来ないとおかしいよね。
それともいつものように「難しいことは分からん」って逃げを打つのかな?

240:Socket774
17/05/23 00:45:19.72 WvQO6G14.net
落ち着け。フルボッコにされたのが悔しいDELL男が>>194が作ったリストのRyzen1700とすり替えただけ
>>194のリストだと↓になってたしw
セレロン6400 総合評価1.75
シングル性能■■□□□
マルチ性能 ■■□□□
コスパ性能 ■□□□□
ワッパ性能 ■■□□□

241:Socket774
17/05/23 01:17:33.98 WLPpDLOt.net
デルオやっぱりガイジだわw
社会不適合者には3万のPCがぴったりだね

242:Socket774
17/05/23 02:00:43.80 M1PvYe5O.net
Cinebench
俺もメーカー製PCからの改装PC
r5-1400の定格で687だった
zen3までのつなぎとしては十分だな
何よりケースの中に部品が全部収まっていることに幸せを感じる

243:Socket774
17/05/23 02:31:58.09 WLPpDLOt.net
>>197
6400おっそ(笑)

244:Socket774
17/05/23 03:09:47.12 vGqO/f8Q.net
荒らすのはコンプレックスの裏返し
こんな所で自己正当化するよりお金貯めてPC買い換えた方が満足できるよ

245:Socket774
17/05/23 08:33:45.59 WyYFRrTm.net
ロープロ1スロのGT1030買えば電源収まるのに馬鹿だよね

246:Socket774
17/05/23 11:37:41.62 Q9EvHe7S.net
DELL男は頭良いんだぞ!
動物園とかで働けば天才チンパンジーとして人気出ること間違いない!

247:Socket774
17/05/23 12:53:12.58 nuX1tIMy.net
チンパンジーはこんな憎たらしい行動しない

248:Socket774
17/05/23 16:43:34.73 P+hqI0iG.net
Dell男は優雅にFF14を楽しんでるのであったw
i56400に1050tiのPCは羨ましいな

249:Socket774
17/05/23 17:12:21.86 UF1Ep/JR.net
>>237
そうだな
DELL男のPCはTiじゃなくて素の1050だ


250:けど



251:Socket774
17/05/23 17:50:10.28 e6NUUqY8.net
>>237
勝手にTiつけて見栄を張るとかwww
たった3000円程度の差にそんなに嫉妬するのかw

252:Socket774
17/05/23 17:53:58.63 1+iGo7WV.net
なにそのさり気ない嘘wwwww
お前のはti付いてないやん

253:Socket774
17/05/23 18:41:44.49 QN2u4HXH.net
>>237
妄想かよw
いやウソかw

254:Socket774
17/05/23 18:42:33.26 QN2u4HXH.net
>>236
チンパンジーはウンコ投げてくるぞw
まさにデルオw

255:Socket774
17/05/23 18:47:46.54 QN2u4HXH.net
>>237
tiじゃないのにつけちゃうセコさがデルオw

256:Socket774
17/05/23 18:57:46.49 gfOFV8Ik.net
DELL男って6500と1050Tiに対するコンプレックスが凄そう
大抵自作erは6500と1050Tiよりいいの使ってるんだけどなw

257:Socket774
17/05/23 19:17:22.31 u5zYGfCT.net
別に6500でも1050Tiでもない
6400と1050でも性能なんてほとんどないようなもんでそ
ベンチとかやってスコア計測すりゃそれなりに差はあるけど体感じゃまったくわからんレベル
そんな事にうだうだ言ってる暇があるならアホ辞めろ

258:Socket774
17/05/23 19:26:41.98 WvQO6G14.net
6500使ったことないのになぜか体感速度がわかるエスパーチンパンDELL男
こんなだから今年出るモバイルCPUにもセレロン6400は負ける(予定)

259:Socket774
17/05/23 19:33:23.11 NvV2evuQ.net
DELL男は6400と1050以上の速度を生まれてこのかた体験したことがない
ここ大事なポイント

260:Socket774
17/05/23 19:35:28.33 yzy22Uve.net
すっぱいぶどうの見本中の見本

261:Socket774
17/05/23 19:37:27.84 KYg/1zVY.net
GTX1050スレ
974 :Socket774 (ワッチョイ cb6c-K96Q)2017/05/23(火) 00:05:15.25 ID:P+hqI0iG0
dell3250に1050ti増設しました
よろ
らしいぞ
写真うp希望

262:Socket774
17/05/23 20:13:08.07 T89T4HsC.net
>>249
確かDELLのスレにDELL男とは別に1050(ti?)を付けていた奴ならいたな
電源不足で不安定だったみたいだが

263:Socket774
17/05/23 20:14:26.52 u5zYGfCT.net
DELL男を尊敬してるらしいな

264:Socket774
17/05/23 20:30:31.76 MxaHQ402.net
甘いレモンが自分である場合は、自己愛性人格障害

265:Socket774
17/05/23 23:26:41.93 pZBoNIvS.net
vostro3250のママンとDDR3Lを捨ててやっと自作民と同じ土俵に立てるのにねぇ。
ママンとメモリとPCケースを調達するぐらいの予算はあるだろ、さっさと交換してしまえ。
二万円で収まるかどうか知らないけど。
>>250
推奨電源容量が300Wだからその増設は無茶だね。
不安定も当然。

266:Socket774
17/05/24 00:36:19.64 JmoPgy0Q.net
まあ、180Wの2/3以上を持ってかれれば不安定にはなるわなw

267:Socket774
17/05/24 02:29:48.84 DadtxBES.net
>>251
四方八方から馬鹿にされ叩かれる自作板より
尊敬されるDELLスレにいればいいのねぇw

268:Socket774
17/05/24 06:26:20.19 sh9XEYlo.net
誰も欲しがらないセレロン6400で自慢

269:Socket774
17/05/24 08:11:09.97 KK1sZmPf.net
デルオチンパンおる?

270:Socket774
17/05/24 10:21:13.25 4lSH/2Ss.net
DELL男みたいに750Tiから1050に取り替えたの見て
行動力のある人だなって思ったね
750Tiが7000円ぐらいで売れるから差額も3000円程度でグラフィック性能アップグレードさせるのは頭いいと思う

271:Socket774
17/05/24 10:29:47.26 KK1sZmPf.net
ウソツキがなに言ってんの→ti

272:Socket774
17/05/24 10:42:45.81 vLvnkI/7.net
エロとはいえゲームをするつもりがあるのにアレを選択してる時点ですでに負けてるからな
せめて内蔵グラフィックで頑張ってれば1030導入できれいに収まってたんだが
色々な意味で

273:Socket774
17/05/24 10:50:48.76 pnIadVIx.net
DELL汚にとってはビデオカード交換でも行動力のある凄い事なのか

274:Socket774
17/05/24 10:58:33.60 DqgRtquq.net
最新世代のビデオカードに外付け電源
もう立派なマシンだよ

275:Socket774
17/05/24 11:02:15.18 4lSH/2Ss.net
DELL男の場合
電源やHDDを外付けしてても綺麗に収納してあるから大きな問題もないんだよな

276:Socket774
17/05/24 11:04:29.90 cCUSwcb7.net
たぶん750は熱で壊れたんだろうなw

277:Socket774
17/05/24 11:06:24.85 vOaurEPC.net
新事実HDDも飛び出してます

278:Socket774
17/05/24 11:07:05.95 vLvnkI/7.net
>>263
HDDも外付けだったのか
それは知らんかった
電源外したスペースに突っ込めばいいのに

279:Socket774
17/05/24 11:13:46.85 58SjGFbW.net
モンスターマシンだな
さすがだなぁ

280:Socket774
17/05/24 11:15:20.70 0UN63orw.net
sata2個しかないからな1個は光学で埋まってるし

281:Socket774
17/05/24 11:30:27.52 vLvnkI/7.net
いや
俺の記憶が確かならSATAはもう一個ある
少し離れてな
SATA電源コネクタと位置を入れ替えればすっきりするのにと思った記憶が…

282:Socket774
17/05/24 11:32:09.33 vLvnkI/7.net
あーもしかして一個占有されるから残り二個ってことか
すまぬ

283:Socket774
17/05/24 11:44:38.70 tfgtVHh1.net
>>268
俺なら光学ドライブ外すなぁ

284:Socket774
17/05/24 11:46:19.28 szqIS0qH.net
>>258
750を高値で売り抜けてれば
それも自慢するだろうが
ご自慢の行動力で壊したんだろうな

285:Socket774
17/05/24 12:23:09.32 GcShFp00.net
Dell男たまにはお前の自慢のマシーンの写真見せてくれよ

286:Socket774
17/05/24 12:34:52.58 KK1sZmPf.net
デルオの電源が飛び出たぱそこん見たい!

287:Socket774
17/05/24 12:40:13.45 4lSH/2Ss.net
DELL男はうpしてもいいと思ってるみたいだが
アンチが勝手にアップロードして転載するからやりたがらなくなったみたいだな

288:Socket774
17/05/24 12:41:06.97 KK1sZmPf.net
でた!デルオの二重人格ID:4lSH/2Ss(笑)

289:Socket774
17/05/24 13:04:03.96 pJEg3tCD.net
心配するな馬鹿にされてるのは機械じゃなくておまえ自身だ
機械に罪はないのはみんなわかってるから
後はお前次第なんだよ

290:Socket774
17/05/24 15:05:09.54 RJBpiqGg.net
DELL男今日も元気だな

291:Socket774
17/05/24 15:58:08.26 W0PrgiRg.net
たしかに機械に罪はないな
歪に改造されたゾンビみたいなもん

292:Socket774
17/05/24 16:03:26.76 vOaurEPC.net
それ言うならフランケンシュタインだな「何故俺を作った」

293:Socket774
17/05/24 16:53:40.71 Vqhisvu6.net
メーカー製で完成してるのに無理な改造(それもほぼ意味のない)をされて可愛そうだよな

294:Socket774
17/05/24 17:42:20.47 aU85dZp3.net
夜中にコロシテ…って寄ってきそう

295:Socket774
17/05/24 17:50:42.81 W0PrgiRg.net
>>280
俺もフランケンシュタインが頭に浮かんだけど
あのモンスターに名前はないんだよなw
フランケンシュタインは博士の名前で

296:Socket774
17/05/24 18:14:40.73 QkogInd6.net
窓から投げ捨ててやるのが優しさ

297:Socket774
17/05/24 18:19:41.66 n14rN3yy.net
>>258
行動力があるならハロワ行ってバイトでも探せよw
正社員は100%無理でも清員のバイト位ならすぐ決まるだろ?

298:Socket774
17/05/24 21:55:21.47 H9QK+VU3.net
行動力あるやつはDELLなんて買わずに最初から自作してるよ
そういう板でしょここw

299:Socket774
17/05/24 22:10:28.20 wvbvbmm2.net
DELLのゴミ箱セット

300:Socket774
17/05/24 22:14:14.85 OEHEH8R5.net
>>286
危険な人は中古パソコンショップを勧めてるよ

301:Socket774
17/05/24 22:18:18.26 yKgg8Ht5.net
デル汚のPCかわいそう…

302:Socket774
17/05/24 22:24:58.09 pf/KEF


303:Ij.net



304:Socket774
17/05/24 22:27:09.20 OEHEH8R5.net
>>290
中古パソコンショップと言っても負荷テストを三周やってから売ってる店が北海道にあるんだよ

305:Socket774
17/05/24 22:29:46.20 yKgg8Ht5.net
電源外に出すほうがトラブルの元だけどな

306:Socket774
17/05/24 22:30:41.51 W0PrgiRg.net
パーツの中古はじゃんぱらとかで時々買うわ
ハズレを引いたことはないな

307:Socket774
17/05/24 22:30:45.13 OEHEH8R5.net
>>289
本来新品は改造しないのが鉄則なんだけどな。
ガラケーで書いてるから写真載せようにもimgerが使えないが、
家族も使うHTPCはHP 6005Proだ。
付いてるのがSempron 140だから、AthlonII X2 215に変えるけど。

308:Socket774
17/05/24 23:49:07.97 eM+HY6cB.net
>>286
行動力があっても考える能力が弱かったらな…

309:Socket774
17/05/25 01:50:06.55 eLOV1rUY.net
無駄に行動力がある奴が迷惑すぎる、って典型例かもな。
無能なのにやる気ばっかりあって、いつも引っかき回すような奴。

310:Socket774
17/05/25 08:08:26.34 Uh6WqYys.net
いるいるw
多分、ああ言う輩は自分は出来るだけって勘違いしているのが、やってる気になってるだけだよな

311:Socket774
17/05/25 13:05:54.16 YzVReYqi.net
DELL男、何しとんねん(´・ω・`)
URLリンク(facedl.com)

312:Socket774
17/05/25 15:58:32.84 PoEIuD0Z.net
DELL男かな?
URLリンク(i.imgur.com)

313:Socket774
17/05/25 16:17:11.15 kNzeQw2J.net
>>298
良くわからんが、失敗してんのか?

314:Socket774
17/05/25 16:18:47.04 4/FPL2dV.net
>>299
ワロタ

315:Socket774
17/05/25 16:23:09.42 LWvmoiye.net
そのア〇バはサイズ的に漢のフルタワーだろ
DELL男とは真逆だわな

316:Socket774
17/05/25 16:39:09.18 l3+VZMqQ.net
DELL男はなんだっけ?
matx?

317:Socket774
17/05/25 17:10:45.79 Lka4Pe6W.net
DELL男のは・・・あれなんと表現すればいいんだ?
miniITX相当のマザボに能登半島みたいな拡張部分があってな
ちょっと説明で伝える自信がないから興味があるなら「Vostro3250 オーナーズマニュアル」で検索してくれ

318:Socket774
17/05/25 19:41:38.61 +ed/foNH.net
思ってた以上に能登半島でワラタ

319:Socket774
17/05/25 20:03:16.89 5MBG6Epk.net
これは面白い形だな

320:Socket774@アフィ轉禁
17/05/25 20:57:00.34 z9VAHmfV0.net
URLリンク(topics-cdn.dell.com)
なんか生えてるぞ

321:Socket774
17/05/25 21:16:21.50 Xr4mzBPr.net
>>307
サイズデカイケースなら入るか…な…?

322:Socket774
17/05/25 21:19:00.97 +ed/foNH.net
輪島港閉鎖問題が

323:Socket774
17/05/25 21:36:10.59 i/hrqTc0.net
ノートPCに付いてるような、デスクトップだと使いみちの無いM.2スロットが草w

324:Socket774
17/05/25 21:39:42.63 GUreeHbK.net
>>307
SATA


325:端子3つあったんだな



326:Socket774
17/05/25 21:43:33.32 AI3bxEDt.net
>>310
25?

327:Socket774
17/05/25 22:02:00.17 5MBG6Epk.net
いちおうPCIEx16はあるんだな

328:Socket774@アフィ轉禁
17/05/25 22:27:22.65 z9VAHmfV0.net
このDELL12Vしか供給してないんだな
それもうノートPCじゃんか

329:Socket774
17/05/25 22:29:40.54 oR368reD.net
ノートPC用の基盤設計を流用して、コストダウンしてるんじゃないかな多分

330:Socket774
17/05/25 22:31:28.01 Xr4mzBPr.net
そういえばXBOX360の電源2台用意して改造すればACアダプターでも動くかな?

331:Socket774
17/05/25 22:32:44.51 Xr4mzBPr.net
いや グラボ無しならACアダプター1台で動くかなかな?

332:Socket774
17/05/25 22:34:40.46 hw1h69Ns.net
なんでこんな形なんだろ、本体を少しでも小さくするために富山湾の部分にPC電源を食いこませてるのかいな。
しかし改めて見直すと、通常のM/Bとはほんと違うんだな。
写真の上の方にスイッチとかUSB端子が並んでるけど、通常のM/Bならピンが生えてるだけだよな。
普通ならオーディオ出力の近くに数個あるだけの電解コンデンサがM/Bの周辺部を占領してるし。
>>312
そうらしい

333:Socket774
17/05/25 22:39:44.11 OAaazGpw.net
だからバラしちゃ駄目なんだよなせいぜいサウンドカードかGT730増設ぐらいで軽く使う向け
PT3録画鯖には良いと思うぞ

334:Socket774
17/05/25 22:41:53.78 QTNE1NyD.net
前面と背面の端子を一つの基板に収めるためじゃないかな?
昔使ってた富士通のスリムPCもマザボがこんな形してたし。

335:Socket774
17/05/25 22:46:02.06 TIyXT4+v.net
たぶんそれだな
前面端子の配線しなくてもよくなるので部品点数と組み立てどちらにも効果ある

336:Socket774
17/05/25 22:46:49.73 5MBG6Epk.net
ちょいと手を加える人もいるかなー、くらいの完成済みのパソコンだよな
なんでこれをベースにゲーミング(笑)仕様にしようとしたんだろう

337:Socket774
17/05/25 22:59:06.37 DOYg6N9f.net
割引が最も大きかった時は、
Vostro3250(i3-6100)が2万円台で、
これは買い得と思ったが、
格安Win8を2つ消化するために、
6700と6100で組んだ後だったんだ

338:Socket774
17/05/25 23:22:33.28 VNVQkUBH.net
PCとしては安いけど、
CPUとしては高いしな
パーツとして使えるのなんてCPUくらいたし

339:Socket774
17/05/25 23:27:47.82 4Q4x73i1.net
>>310
使い道なんていくらでもあるだろ
Wi-FiモジュールとかBluetoothモジュール付けると便利だし
問題はDELLのPCを買うヤツにそんな知能があるか、という点だがw

340:Socket774
17/05/25 23:27:57.53 9wKcNnTi.net
ショボイ電源周りと、ヒートシンクすら付けてない粗末なチップセットを見るにつけ
コレは2・3年くらいで自然故障させるつもりで設計してんだろ?感がありありと

341:Socket774
17/05/25 23:32:30.69 OAaazGpw.net
案外しぶとかったりするけどな使い方がゲーミングのようなハードな運用じゃないし
それでも4,5年後には買い直すであろうという想定だな

342:Socket774
17/05/25 23:35:46.40 VNVQkUBH.net
なんのこだわりのない安物なんだから使い捨てでいいんだよ
CPUはともかく、他がゴミなんだし

343:Socket774
17/05/25 23:52:13.16 i/hrqTc0.net
>>325
DELL男PCにはアンテナ増設するスペースも無いし…

344:Socket774
17/05/26 00:49:58.78 k+cDbxSA.net
電源みたいに外につけちゃうでしょ(笑)

345:Socket774
17/05/26 01:07:21.60 EmvCyn7v.net
能登半島の能登って、勃起した男


346:根って意味らしい。



347:Socket774
17/05/26 01:17:51.73 lAOEOiqA.net
能登エロいよ能登

348:Socket774
17/05/26 01:20:35.82 k+cDbxSA.net
デルオは女子中学生に能登ってるわけね
犯罪起こすわこりゃ
904 名無しさん sage 2016/05/01(日) 21:29:06.41 0
>>900
それをいうならかわいい女子中学生が4人のが6400
仕事が出来るだけのおばさん2人がi3
スレリンク(pc板:904番)

349:Socket774
17/05/26 01:28:25.07 Zc8GbyF6.net
デルオって実在するの?

350:Socket774
17/05/26 01:29:09.07 9ma1eXXW.net
6400に自家製グリスでもぶっかけんのか?

351:Socket774
17/05/26 01:30:17.00 k+cDbxSA.net
デルオ変態だなマジで

352:Socket774
17/05/26 01:32:07.01 lAOEOiqA.net
>>333
DELL男はロリコンか

353:Socket774
17/05/26 01:35:03.29 k+cDbxSA.net
ロリコンもロリコン、頭おかしいよデルオは

354:Socket774
17/05/26 02:16:00.92 tMJiic0H.net
>>307
EPS12V一系統でも無印1050動くのか…
今録画機として使ってるdellのPower Edge T20がPCI-Ex16付&12V二系統入力(4+8pin、電源290W))なんだが、こいつでも普通に1050動くんじゃないかと思えてきたw

355:Socket774
17/05/26 02:37:21.37 lGub6znZ.net
Vostro3250(i3-6100)3万、メモリssd1万は必要として
そこからDELL男が上乗せしたのが4万ちょい
で、得たものが
器用貧乏でビミョーなcpu ※用途的には性能ダウン
gtx1050のグラフィック性能 ※冷却に難ありなのでゲーム設定を低くして負荷を抑えないといけない
ブロンズ効率
う〜ん

356:Socket774
17/05/26 04:25:58.15 eZ43/qEL.net
Dell男にとって最良の選択肢は、買ってしばらくGT730か740あたりで我慢して、いまGT1030にすることだったよな。
他にも似たこと言ってる奴がいるけど、やっぱりみんな常識的に考えたらそうなるはずだ。

357:Socket774
17/05/26 06:07:25.26 nwXZyEO7.net
>>333
ニート4人が6400
エリート2人がi3

358:Socket774
17/05/26 07:58:36.62 YS45dpij.net
DELL男は各社から出ていたDESKMINIのBTOでも良かったんと違う?
あれはi5以上入れて16GBを積めばマインクラフトも出来るし

359:Socket774
17/05/26 08:37:54.27 T0mNehpu.net
コンパクトで無駄が無く良いと思うけど
DELL男的には価格.com一位じゃないとダメだったんじゃね?w

360:Socket774
17/05/26 10:02:37.91 DdxF/DdO.net
i5 7400に1050tiならDELL男のPCいいやん

361:Socket774
17/05/26 10:07:19.87 6LMJpdrF.net
1050tiと言ってる時点で電源はみだしが確定しちゃうわけで…
1スロ1050tiって何気にでっかいからDELL男PCには無理だしそれ以外のは2スロ使うし

362:Socket774
17/05/26 10:11:47.07 gwZnNAcP.net
DELL男カスタムは何がしたいのか全く理解できない

363:Socket774
17/05/26 10:21:51.87 hl7Exsoy.net
あいつ7〜8万は使ってるよな普通に組んだほうが早くねえ

364:Socket774
17/05/26 10:31:34.87 cSRokliQ.net
別にカスメするだけなら無改造でよかったんですが

365:Socket774
17/05/26 10:40:18.90 npc4mFod.net
いくらカスメ軽くても内臓グラじゃきつくね?

366:Socket774
17/05/26 11:41:39.31 JS3Ofsmc.net
720Pだから平気じゃない?
それ以上は無駄に負荷がかかるだけで720Pぐらいが丁度いいとか言ってたし

367:Socket774
17/05/26 11:43:40.79 MlNy7m5x.net
DELL男そんなので遊んでるのか
きもちわるっ

368:Socket774
17/05/26 11:51:18.35 P7Of6+gr.net
キモいのはお前の顔だw

369:Socket774
17/05/26 11:58:44.56 MlNy7m5x.net
DELL男でたあ!

370:Socket774
17/05/26 12:06:07.51 aVSJfj


371:At.net



372:Socket774
17/05/26 12:42:56.68 6kXDLy5W.net
>>345
あの選別落ちi5 6400やで

373:Socket774
17/05/26 13:38:52.97 s/dA7MOu.net
>>345
それにtiついてないやつだしな

374:Socket774
17/05/26 15:40:15.57 ObGhEnYR.net
DELL男が半端者スレを荒らしたせいか、アンチがめっちゃ増えたなwww
DELL男アンチだらけだなこのスレ!
welcome to ようこそDELL男スレ
のけものは居てもけものは居ない

375:Socket774
17/05/26 16:22:18.92 DdxF/DdO.net
DELL男は本当の貧困層に喧嘩うったよな
750tiすら買えない層もいるからね

376:Socket774
17/05/26 16:45:18.12 3z0Pg/ad.net
DELLのクソゴミにグラボ乗せる為に3回買い換えてるってある意味凄いよな
障害者は怖いわ

377:Socket774
17/05/26 16:51:25.02 gwZnNAcP.net
そもそもPentium使ってるのはサブ機がほとんど
そこにDELL男のメインi5が乗り込んできてPentiumに負けたんだから発狂したんだろ
自業自得

378:Socket774
17/05/26 16:51:37.80 DdxF/DdO.net
そらpenG+750tiがやっとの貧困層に
あんな無駄金使ってバカにされたら
嫉妬もあるし許せんわなw

379:Socket774
17/05/26 16:58:19.26 eeuhEBmw.net
>>362
嫉妬(rだしメインPCはi7 or RYZEN)

380:Socket774
17/05/26 16:59:13.50 DdxF/DdO.net
i5 6400 OCしたらなかなか使えるw
URLリンク(partsdog.dospara.co.jp)
>>363
ID変えてDELL男 粘着嫉妬はいかんぞw

381:Socket774
17/05/26 17:29:34.11 tYhxbr1d.net
出たなDell男
今日もニート楽しいか?

382:Socket774
17/05/26 17:31:57.22 P7Of6+gr.net
DELL男は悪くないだろ
アンチが被害妄想爆発させて嫉妬に狂った八つ当たりを繰り返してるだけでそ

383:Socket774
17/05/26 17:34:22.69 gwZnNAcP.net
自己紹介乙
DELL男のゴミみたいなパソコンなんて興味ねえよ
クソ電源クソグラボクソCPUで何がしたいのか分からん
その点サブ機として作り込まれたPentiumの美しいことよ
スコアも6400と大差ないしなw
値段は大きく違うのにw

384:Socket774
17/05/26 17:36:05.98 aVSJfjAt.net
一台だけ残ってたDELL男PCより弱い古いAPU機の退役決定
これでDELL男に負けてあげることが不可能になるな
まだ遊びたいしDELL男もパワーアップしようぜ
中古の6700辺りを探してさ

385:Socket774
17/05/26 17:38:42.29 DdxF/DdO.net
DELL男なんかキッズじゃん。いじめてんなよ
どんだけ器量が狭い包茎DTチンポ達なんだよ
くっさw

386:Socket774
17/05/26 17:40:23.94 tYhxbr1d.net
自演ばればれwwwww

387:Socket774
17/05/26 18:04:42.51 P7Of6+gr.net
これが嫉妬に狂った低スペの荒らし方だ
な?キメーだろwww

388:Socket774
17/05/26 18:15:34.88 tYhxbr1d.net
Dell男はニートの癖に回線複数持ってるのか
親に負担かけてんじゃねーよ

389:Socket774
17/05/26 18:16:47.47 5K4JiCUR.net
正直、SkyOCでぶっ飛んだCeleronにFFベンチで負ける可能性がある。Celeron以下になったi5を見たくないから、ごめんなさいして早く消えなよ

390:Socket774
17/05/26 18:32:10.69 WXpD7WZr.net
i5-4670でごめんなさい
もちろんサブだけど

391:Socket774
17/05/26 18:55:13.28 1Lw1iMcj.net
メインPenGですけど、NVMeのSSDと4TのHDD使ってますし2.7Gの6400より快適だと思います
FF14紅蓮ベンチもGTX1050繋いで7000


392:超えてますし、やっぱベースクロック重要ですね>< あと録画PC用に4コアAthlonも2個持ってます>< http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1261364.jpg



393:Socket774
17/05/26 20:23:28.21 JS3Ofsmc.net
>>375
WD RED買える時点でdell男とは金銭感覚が違うなw
てか500Gを外付けで使ってるとかスペース取るだけ邪魔な容量だから売っぱらって
大容量の買えばいいのにね

394:Socket774
17/05/26 20:27:56.15 P7Of6+gr.net
2.7GBってTBも知らない情弱か
i5っていうのはクロックを定格より上昇させる技術がある
いわばi3のアホが4コアに見せるためのHTTっていうのと似たようなもんだろ

395:Socket774
17/05/26 20:31:43.10 gwZnNAcP.net
>>377
DELL男くん!

396:Socket774
17/05/26 20:43:58.66 1Lw1iMcj.net
>>377
TBといっても夏場に冷却不足でサーマルスロットリング起きたら"ただの定格2.7GHzCPU"ですよ
違法DLしたエッチなゲームしかしないのに年中i5(の最底辺)自慢とか人として恥ずかしいです><
あ、DELL男さんは人じゃなくてチンパンでしたね><

397:Socket774
17/05/26 20:52:09.11 8Z65YMC8.net
>>377
Vostro3250でTBが効くのは短時間
12Vのみの180W電源で問題ないように設計されてるから
すぐに定格2.7GHzに落とされる

398:Socket774
17/05/26 20:54:30.16 hl7Exsoy.net
いいからCINER15のスコア貼れ

399:Socket774
17/05/26 20:58:09.44 gwZnNAcP.net
ただでも低いスペックを出しきれないDELL男pcwww

400:Socket774
17/05/26 21:02:34.37 P7Of6+gr.net
シネベンチ500
FF最高FHDで7000
常識

401:Socket774
17/05/26 21:07:20.68 aVSJfjAt.net
本当はどちらも大台に届いてないのがポイントだな

402:Socket774
17/05/26 21:11:53.01 hl7Exsoy.net
頑なに現物貼らないしFFのやつも何かフリーズしそうな画像だったしな
毎回落ちてんじゃねえ

403:Socket774
17/05/26 21:12:19.41 Ch5s31XR.net
届いたところで・・・ってのもポイントですね

404:Socket774
17/05/26 21:19:35.52 gwZnNAcP.net
そして自演を隠そうとしない
ID使い分けまでして粘着してるのはどっちだよw

405:Socket774
17/05/26 21:41:41.02 mNREDFpc.net
FF紅蓮のリベレーター ベンチ7000未満のカスをご覧ください。
228 : Socket774 2017/04/29(土) 17:44:01.05 ID:UAUdeTCP
7000未満とかカスやなw
所詮2コアw
スレリンク(jisaku板:228番)
283 : Socket774 2017/04/30(日) 20:57:34.85 ID:ppVSXdtK
そもそもフルスクリーンだと7000以上でる事はすでに分かっているから
手加減して仮想フルスクでやったけどほぼ7000だったな
まぁこんなもんでしょ
URLリンク(www.dotup.org)
スレリンク(jisaku板:283番)
285 : Socket774 2017/04/30(日) 21:00:34.87 ID:ppVSXdtK
本気だしてないし
そもそも7000以上出してるのは以前のベンチで証明済みだろうが
スレリンク(jisaku板:285番)

406:Socket774
17/05/26 21:43:03.79 3pWj+0Ok.net
DELL男さんはカスですねえ。

407:Socket774
17/05/26 21:52:56.00 +Uz+4NlC.net
dell男の一番悪かったとこは、無知であった事を認められなかったとこだよなぁ。
普通ならそっからどうやってパーツ流用で良い方向に持っていくか考えるけど、頑なにあのケースに拘るという。
まあ、せっかく買ってやった新品PCを無下にするとカーチャンに怒られるのかもしれんが。

408:Socket774
17/05/26 21:57:53.27 L3rdtSGz.net
カーチャンは大事にしろ

409:Socket774@アフィ轉禁
17/05/26 22:03:20.16 ooW2qFxZ0.net
DELL男が馬鹿にされるたびDELL男のカーチャンが殴られてるんだぞ

410:Socket774
17/05/26 22:06:11.99 Mbpz6L75.net
>>383
URLリンク(www.dotup.org)
DELL男さんが「キモイでっかいタワー型」って言ってたウチのPCです><
正直4K環境だとFURYではスペック不足で…… VEGAマダー

411:Socket774
17/05/26 22:06:13.33 mNREDFpc.net
DELL男さん本人よりも、両親の考えが気になる。
犯罪起こされると面倒だから小遣い与えてるのか?
その犯罪も女子中学生を襲う性犯罪の可能性が高い事を知っているのか?
事件起こさずにさっさと死んでくれと思っているのか?
それともまさか・・・!!
いつか更生して仕事を始めるなんて思ってないよね!?

412:Socket774
17/05/26 22:09:41.84 Ch5s31XR.net
システムSSD化とメモリ増設でスリムPCとしてはこれ以上ない完成だったのになあ

413:Socket774
17/05/26 22:16:23.19 NpDLonmo.net
dell男よりぶっちぎりでハイスペックのPC組むか
スリムケース(パーツは全部収まってる)でFF14ベンチ7000越えるの組むか
どっちが彼にとって屈辱なのかな

414:Socket774
17/05/26 22:20:37.15 tYhxbr1d.net
ケースとマザボ買って入れ替えれば幸せになれるのにしないDell男

415:Socket774
17/05/26 22:56:58.80 8Z65YMC8.net
i5-6400とDDR3を使うM/BとSFX電源はかなり変則的だし、
OEM版Windows10が汎用M/Bで認証できるかどうか
やはりVostro3250をオリジナルに戻しサブPCとして
追加購入したグラボ、SSD、SFX電源を流用し新規に組む方が良いだろ
SFX/ATXコンバータープレートを使えばATXケースで組める
予算があればの話だがw

416:Socket774
17/05/26 22:58:16.29 Ch5s31XR.net
アレより安く組んで
物理コア4以上
CINEシングル140マルチ480
FF7000
以上を出せば発狂モード突入かな
OSがハンデになってるわ
とはいえ特価品okだから叩き売りKabyセットでいけそうな気もする

417:Socket774
17/05/26 23:19:37.49 +Uz+4NlC.net
>>396
まあ後者だろうな。
前者は「金掛けりゃ俺だってw」と言われそうだし。

418:Socket774
17/05/26 23:21:01.66 lDY7jN8X.net
Win10 OEMでマザー交換したけど 全く問題はなかったぞ
天才DELL男なら余裕でしょ

419:Socket774
17/05/26 23:49:40.92 RIyu5fir.net
ID:DdxF/DdOがガイジ過ぎてワラエナイ

420:Socket774
17/05/27 00:00:44.43 rJXnXyLB.net
とりあえずDELL男が見下してた1600と
DELL男曰く1050と同等のGTX960で仮組完了
メモリにやっすい2133を使ってるのでスコア控えめw
URLリンク(www.dotup.org)

421:Socket774
17/05/27 01:47:32.35 leGxrEdt.net
>>371
キレるなよロリコン

422:Socket774
17/05/27 04:45:36.60 0aQwVleq.net
> 2.7GBってTBも知らない情弱か
GBってGHzも知らな・・・

423:Socket774
17/05/27 06:52:11.98 Pahp+J7R.net
チンパンに単位を覚えさせるのは無理でしょw
おそらくメガ、テラ、ナノ、ギガの中でどれが2番目強いのかチンパンには解らんだろうし

424:Socket774
17/05/27 06:53:19.79 NyD4TDZD.net
2.7GBとかwww
DELL男まじ池沼すきで笑えんワw

425:Socket774
17/05/27 07:06:36.54 DT2SruE0.net
笑ってるじゃん

426:Socket774
17/05/27 07:17:15.80 fj6yhyhp.net
>>377
2.7GBwwwwwww
2.7GBwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1353日前に更新/207 KB
担当:undef