【DELL男】i5-6400 + GTX1050【伝説の終焉】Part14 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
1:Socket774
17/05/18 21:14:13.33 qe4DFYf/.net
DELL男隔離用。暇つぶし程度に。
■前スレ
【DELL男】i5-6400 + GTX1050【伝説の終焉】Part13
スレリンク(jisaku板)
【DELL男】i5-6400 + GTX1050【伝説の終焉】Part12
スレリンク(jisaku板)
【DELL男】i5-6400 + GTX1050【伝説の終焉】Part11
スレリンク(jisaku板)

◎参考 DELL男愛用PC【Vostro3250】
URLリンク(www.dell.com)
URLリンク(www.pasonisan.com)
次スレは>>980が立てるように。無理な時はレス番指定でスレ立て依頼すること。

2:Socket774
17/05/18 21:14:36.82 qe4DFYf/.net
〜これまでのDELL男荒らしの流れ〜
■2016年
親にVostro3250を買ってもらって自作板にi5-6400自慢しにくるが中途半端さを指摘されフルボッコ

仕返しにi3/i5スレに連日張り付きi5-6400最高!i3-6100はゴミ!2コアは恥ずかしい!を連呼し自作板荒らしを開始

アキバエイデンの記事を真に受け、750Tiこそレジェンドグラボ(笑)と各所で吹いて回る

Polarisのコスパが話題になり、今度はRX400スレでRX460のLP出せ!LP出せ!LP出せ!と24時間体制で連呼

あまりにもしつこい為、ラデスレ住人に記念すべきDELL男スレを立てられるw

RX460発売開始。当然LP1


3:スロット品が出るわけもなく、手の平返しでラデオン叩きが激化 ↓ 皆の反対を押し切り750Ti購入に踏み切ったが、"LP2スロット製品"を買ってしまいケースに収まらずあえなく爆死w ↓ もはや引き下がれないDELL男は内部電源を取り外し、ケース外から電源供給することで2スロ分の空きを確保し 750Tiをなんとかケースに収めることに成功する ↓ 調子に乗ってi5-6400+750TiのFF14ベンチ結果を張るが、i3-6100+750Tiにスコア完敗してることが発覚! ↓ 発狂したDELL男はmadVRスレ荒らしを開始。ところ構わずアキバエイデン記事のコピペ張って750Ti大絶賛(笑) ↓ GTX1050Ti/1050発売開始。いつもの「750Tiで十分なんだよなぁ」の酸っぱい葡萄論でゲフォスレ荒らし ↓ 年内はi5-6400 vs 2コアCPUのベンチマーク対決勝負でDELL男スレが大いに盛り上がる



4:Socket774
17/05/18 21:14:43.93 qe4DFYf/.net
■2017年
Kabylake発売開始。発売日にはKabyスレに乗り込み散々荒らしたあげく住人に論破され涙目AA張って逃亡

なんとしてもFF14ベンチで勝ちたいDELL男は"標準設定"でスレ住人に勝負を挑むが
5年以上前のデスクトップに惨敗するばかりかノートPCにすら勝てず涙目で発狂!

今度はCINEBENCHでマルチ性能勝負を挑むが、所詮は2.7GHzのi5-6400
本気を出したスレ住人に駆逐形態で応戦され半日もたずして撃沈し発狂!

"DELL男なりすまし作戦"を決行し、強引にDELL男スレを終わらせようとしたが
Ryzen7人気に嫉妬し各所で大発狂!あっさり本人認定されなりすまし作戦大失敗に終わる

決算期恒例のNTT-X祭りでGTX1050LPの1万切に歓喜し購入を決意する。早速ウキウキ気分で自慢しにスレ降臨
ついにFF14ベンチ7000超えを達成しDELL男は勝利を確信した!!

だが住人は同じタイミングでGTX1060やRX480等の上位ミドルクラスグラボを購入していたのだった!
スレ住人との性能差が逆に開いたことに愕然としDELL男涙目で大発狂w

5:Socket774
17/05/18 21:28:30.85 f1G2VRoa.net
>>1
スレ立て乙
つ メロンコーラ

6:Socket774
17/05/18 21:52:40.14 JicL4okM.net
DELL男初心者向け コスパ最強ゲーミングPCができるまで
506 Socket774 sage 2016/08/11(木) 13:38:40.83 ID:qa/Ry9aW
URLリンク(www.geocities.jp)
やべぇ
付けられなかったらどうしようww
スレリンク(jisaku板:506番)

509 Socket774 sage 2016/08/11(木) 13:46:24.96 ID:qa/Ry9aW
なんかちょっとデカくね?
URLリンク(www.geocities.jp)
スレリンク(jisaku板:509番)

584 Socket774 sage 2016/08/11(木) 15:40:32.87 ID:qa/Ry9aW
よっしゃー付けたぞGTX750Ti
なんか熱いし疲れたし眠くなってきた
部屋ごちゃごちゃになったし箱とか
URLリンク(www.geocities.jp)
スレリンク(jisaku板:584番)

614 : Socket7742016/08/11(木) 16:25:11.45 ID:qa/Ry9aW
URLリンク(www.geocities.jp)
この透明のははがすべか
アー眠い
頭使ったから眠くなったw
スレリンク(jisaku板:614番)

624 : Socket7742016/08/11(木) 16:57:32.88 ID:qa/Ry9aW
Vostro3250と愉快な仲間たちでした
チャンチャン
URLリンク(www.geocities.jp)
スレリンク(jisaku板:624番)

635 : Socket7742016/08/11(木) 17:10:46.04 ID:qa/Ry9aW
この電源8000円で売ってやろうか?
URLリンク(www.geocities.jp)
送料は負担してね
スレリンク(jisaku板:635番)

7:Socket774
17/05/18 21:58:13.05 JicL4okM.net
11 : Socket7742016/08/12(金) 17:47:29.80 ID:8A6ZGV1h
ケース
URLリンク(www.geocities.jp)
頭いいw
ファンが回転したら蓋みたいのパカってひらけばいいし
スレリンク(jisaku板:11番)

510 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 21:20:45.05 ID:CMDn8m0z [20/24]
まぁこんなもんやろ
テレビ台の下にぶっこんだけど普段の用途では外付けしたデメリットはないな
URLリンク(www.geocities.jp)
スレリンク(jisaku板:510番)

350 名前:Socket774[] 投稿日:2016/09/14(水) 16:30:20.58 ID:Fv3G+J+x [1/8]
Vostro3250にGTX750Tiってのは最強コスパだって普通はわかる
例えばコレ
URLリンク(www.geocities.jp)
500円のメロンを1/2カットにして250円
1.5Lのコーラ120円を200mlで20円くらい
税込みで合わせて300円で作れるコスパ最強デザート
スプーンで豪快にメロンを食べて〆に世界一おいしいコーラを飲み干す
これ以上安くておいしいものがあるなら教えてもらいたいもんだが
スレリンク(jisaku板:350番)

931 : Socket774 2017/03/27(月) 19:17:35.14 ID:o2lUBwPu
URLリンク(www.geocities.jp)
買った!
にししw
URLリンク(potato.2ch.net)

957 : Socket774 2017/03/27(月) 21:12:34.76 ID:j0lQH+8+
URLリンク(www.geocities.jp)
ホレ
vostro3250に取り付けたGTX1050LPだ
あんまり色んな所に貼るなよ

277 名前:Socket774[] 投稿日:2017/03/29(水) 16:23:41.86 ID:4yuMhf+0 [10/15]
グラボぶら下がりだとか言ってるアホもいるが
ちゃんとブランケット使ってグラボ固定させてるしな
頭がいいからこういう事もできる訳だ
URLリンク(www.geocities.jp)

8:Socket774
17/05/18 22:36:55.88 2ZOXyRYm.net
241 :Socket774 2016/10/26(水) 23:14:33.25 ID:fG36/vNJ
お前ら「型番」すげ替え詐欺商法に騙されるなよ
あくまでミドルだのミドルハイだのはその時点でのゲーム環境によって左右されるもの
1070 → 760の後継  殆どの新作ゲームが問題なく快適にサクサク動く
1060 → 750Tiの後継  殆どのゲームが問題なく動くが一部のゲームでは設定落とす必要あるかも
1050 → 740の後継  殆どのゲームでは設定落とさないと動いてくれそうにない

いい加減冷静になれと
1050という型番はけっして700世代における750Tiの後継モデルじゃない事に気付け
もう1年待って次の世代になればもう1ランク性能がレベルアップになるだろうから
それを補助電源なしモデルを狙うのが正解
搭載メモリもほぼ間違いなく今の倍(8GB)は積んでるはず
スレリンク(jisaku板:241番)

9:Socket774
17/05/18 22:48:04.43 2ZOXyRYm.net
FF紅蓮のリベレーター ベンチ7000未満のカスをご覧ください。
228 : Socket774 2017/04/29(土) 17:44:01.05 ID:UAUdeTCP
7000未満


10:ニかカスやなw 所詮2コアw http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493026557/228 283 : Socket774 2017/04/30(日) 20:57:34.85 ID:ppVSXdtK そもそもフルスクリーンだと7000以上でる事はすでに分かっているから 手加減して仮想フルスクでやったけどほぼ7000だったな まぁこんなもんでしょ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233045.png http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493026557/283 285 : Socket774 2017/04/30(日) 21:00:34.87 ID:ppVSXdtK 本気だしてないし そもそも7000以上出してるのは以前のベンチで証明済みだろうが http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493026557/285



11:Socket774
17/05/18 22:56:59.02 2ZOXyRYm.net
750ti追加したピエロをご覧ください。
599 :Socket774 2016/08/11(木) 16:07:47.55 ID:qa/Ry9aW
まぁまぁええやろwww
URLリンク(www.dotup.org)
>>594
それアカンやつやな
壊れたらいやだしw
ワイは頭いいから180W電源だと危険なの知ってるからなwww
スレリンク(jisaku板:599番)
↓17分後6100に完敗
613 :Socket774 2016/08/11(木) 16:24:50.20 ID:Wpi8H1AB
>>599
まぁまぁええなw
俺のi3-6100 + GTX750Tiマシンより低いけどまぁまぁええなwww
URLリンク(www.dotup.org)
スレリンク(jisaku板:613番)
↓2分後に妄想+絶望+嫉妬と最後の希望を込めて言いがかり
615 :Socket774 2016/08/11(木) 16:26:14.26 ID:qa/Ry9aW
>>613
これアレやろ
LPじゃないOCのやつやろ
こっちはLPだから少し弱いだけ
スレリンク(jisaku板:615番)
↓1分でDELL男最後の希望消滅
616 :Socket774 2016/08/11(木) 16:27:27.10 ID:Wpi8H1AB
>>615
これやでAsusの定格のやつ
URLリンク(www.asus.com)
スレリンク(jisaku板:616番)

12:Socket774
17/05/18 23:03:01.05 2ZOXyRYm.net
選別落ちGTX1050を手に入れてはしゃぐチンパンジーをご覧ください。
197 :Socket774:2017/03/29(水) 01:58:42.32 ID:4yuMhf+0
GTX1050を1万円で買ったDELL男に嫉妬してるんだろうな
今買おうとしても1万1200円ぐらいするだろw
買えよその値段でwww
スレリンク(jisaku板:197番)

13:Socket774
17/05/18 23:07:20.55 3wSOaRPS.net
自作民の粘着はひどいな
PCのスペックしか自慢することがない
しょぼいプラモデルの技術自慢するとか恥ずかしい

14:Socket774
17/05/18 23:09:22.38 qe4DFYf/.net
>>11
おいおい、あんまりDELL男さんの事を悪く言うなよ

15:Socket774
17/05/18 23:28:27.71 f1G2VRoa.net
>>11
そのプラモデルすら組み立てられなくて自作PCに嫉妬してるBTOボーイも恥ずかしいです><

16:Socket774
17/05/18 23:49:46.52 /mHX6rdH.net
とりあえず>>1

17:Socket774
17/05/18 23:57:19.08 WXaYJmD/.net
DELL男の名言 BTOで自作

18:Socket774
17/05/19 00:14:47.30 42Ppx5vJ.net
いっそ連絡先晒してパーツ集めたらどうだ?
おそらく今より高性能なのが組めるぞ

19:Socket774
17/05/19 00:16:57.36 5gz8HjzY.net
>>11
このスレでDELL男以外(雑魚)スペック自慢してるアホなのいたっけ?
自作板でDELL男が吹いて回った出鱈目を皆で検証したり、奴がメインPC出してみろというから
i7やRyzenのベンチ結果はってるだけじゃね?サブPCの遊び相手にDELL男は最適ではあるがw

20:Socket774
17/05/19 00:39:30.44 cC2agiq7.net
>>11
ん?そんなに自身があるなら、スペック以外の所をアピールしても良いんだぞ。
静音性・冷却力・配線・電飾・・・etc スペックに出てこない評価点なんていくらでもあるんだぞ。

21:Socket774
17/05/19 00:52:40.03 nPryiHE/.net
DELL男のはBTOですらない


22:完成品でパーツ変更出来ない



23:Socket774
17/05/19 02:11:39.35 7ab+ryjH.net
ゴミムシ6400ボーイおる?

24:Socket774
17/05/19 02:58:59.81 j8y1QqgK.net
keplerをキーパーと読むアホ
500 Socket774 sage 2016/08/21(日) 21:09:42.06 ID:CMDn8m0z
ま、マクスウェルっつうのは
ワッパが良くなってるからGT730はキーパーだから
LPの中で選ぶのはマクスウェルの方がいい
まぁワイのPCはSSDにしたし早い
元々激安PCの3250にグラボ付けて使うのはコスパいいし
ノートパソコンとは違う訳だが
スレリンク(jisaku板:500番)

25:Socket774
17/05/19 07:25:28.88 erqQSqhK.net
DELL男脳内では1070が760の後継にされてて可哀想やなぁ

26:Socket774
17/05/19 07:45:03.00 o2TC8Tfc.net
RX470とG4560が板付きで3万で買えるって知ってんのかな?発狂しちゃう?
RYZEN3でたらどうなるのかな?あれ雑魚6400相手なら勝つわ

27:Socket774
17/05/19 08:39:08.14 a8YNagQ5.net
RX470は思わぬ伏兵だからな480に十分迫れる上あのクラスじゃライバル無しだないい買い物だなそれ

28:Socket774
17/05/19 10:21:10.60 bxFlsGEX.net
DELL男は五年に一度しかPC買えない貧乏人だから
予算は五万円

29:Socket774
17/05/19 11:50:52.01 mJ3x9DQy.net
自作の醍醐味を自ら潰してまでDellパソコン買って電源入らない、グラボ選べないんじゃあ馬鹿にされて仕方ないよな
そのくせお値段はそれなりにするんだもん

30:Socket774
17/05/19 12:36:13.76 42Ppx5vJ.net
DELLのコスパはそのまま使ってこそだからな
追加するには不自由だしパーツ取りするには無駄が多いし

31:Socket774
17/05/19 15:38:59.58 9uzPjYBW.net
DELLはDELLでも、せめてVostro3900のような汎用規格に沿ったPCならコスパも良く汎用性も高いんだけどねぇ・・・

32:Socket774
17/05/19 17:03:41.82 XSKMH8Qj.net
        ,.:ー? ..__  ,.-‘”`ヽ、
       /      `´     \
      /               \
      /                 〉
     .,’     ,..  ,、_  ,.-; , 、   ,’
    〈     /iノ! i |. `”’´ !!| l:;.,.  /
     `、   ,’ !-jノナー   ‐j”!j;゛i! .!/
      `、 .j!.ノ ,.-‐ 、   ,.へ’ .!!j,’
       ゝ} .’  9`  ´9   .!,’-、  なにを言ってるか全くわかりませんね。
      {:t、: `ー‐’  ,.〉`ー’  :’.ソ,’   メロンコーラの食べ過ぎでついに頭がいかれましたか。
      ヽ.`、 : .:  ___ : :. ,’_,/      失礼しました。もともとおかしかったですね。
       `~ \  ヽ  ノ  /
          ,.jヽ、._  _/!、
     ‐?―〈 ヽ   ̄  / .〉ー-‐
         ヽ  \___/ ./
           \_/l;lヽ_ノ

33:Socket774
17/05/19 18:56:02.90 UgCFy/ml.net
vostroやdell自体は悪くないが、メーカー問わずスリムタイプのデスクトップ選ぶ時点で論外。
あれはほぼそのまま使う前提だし。
普通のミニタワーケースだったらまだ流用や交換できたのにねェ…

34:Socket774
17/05/19 20:28:25.05 xuFh7ME2.net
オナ男

35:Socket774
17/05/19 22:18:23.00 5gz8HjzY.net
WannakeyでチンパンのPC壊れねぇかな
割れの出所中華だし、中華はいまだXP使ってるみたいだからDELL男のPC感染してそうだw

36:Socket774
17/05/19 22:41:52.72 i6779XFK.net
>>29
こいつ誰だっけ?
プルコギ君だっけ?

37:Socket774
17/05/19 22:42:49.40 i6779XFK.net
>>32
中国じゃ3万件の被害が出て、石油会社が感染してガソリンスタンドが一斉停止してえらいことになったりしてるらしい

38:Socket774
17/05/19 23:06:30.80 0uXgLWKu.net
だからDell男はケースとマザボ買えば幸せになれるんだってば

39:Socket774
17/05/19 23:09:46.17 H0jlrx/m.net
死んだほうが幸せになれるだろ

40:Socket774
17/05/19 23:40:27.36 u6tI6nEd.net
RYZEN3が出たらDELL男死んでしまうん?

41:Socket774
17/05/20 00:20:06.73 Ndl1NFXy.net
DELL男は生きてるよ
みんなの心の中に!

42:Socket774
17/05/20 00:22:24.19 HmaOPNJy.net
心のなかにdell男がいるとか気分悪いなw

43:Socket774
17/05/20 01:22:14.18 g3pxmIka.net
むしろお祓いするべきなような

44:Socket774
17/05/20 06:54:00.25 16kgAWRK.net
ジェイソンかよw

45:Socket774
17/05/20 11:19:45.05 9lzNJ5VR.net
191 :Socket774 (ワッチョイ bf19-u1fT):2016/04/19(火) 22:49:50.58 ID:f1PwwltX0まぁキーボードは付属品があるから買い替えなくていい
これ買う前に買った3万のレノボにはスピーカー付属してたから
そのスピーカーもあるしな
すべてが無駄になってる訳ではない
スレリンク(jisaku板:191番)

46:Socket774
17/05/20 11:29:20.44 nkboXRVi.net
このスレ見てから衝動買いが減ったわ

47:Socket774
17/05/20 11:36:21.52 9lzNJ5VR.net
104 :Socket774 (ワッチョイ bf19-u1fT):2016/04/19(火) 13:51:01.85 ID:f1PwwltX0
アホやなw
Vostro3250はそのまま使うか
SSD,メモリ追加程度で使うのがコスパ最強って散々言われてるんだよ
ゲーム用にするなら最初からドスパラ買った方がいいw
スレリンク(jisaku板:104番)

48:Socket774
17/05/20 11:48:12.78 ZcajyCC5.net
これがネットストーカーか
キモw

49:Socket774
17/05/20 12:53:45.43 KTCn7qGO.net
お、出たな無職

50:Socket774
17/05/20 12:56:01.99 43yHc298.net
自作板をストーカーしてるDELL男を誰か捕まえてくださ〜い!

51:Socket774
17/05/20 16:16:31.41 HmaOPNJy.net
dell男さんはすこか?🙋

52:Socket774
17/05/20 16:37:43.42 xj2ZP5UV.net
新生DELL男機に微妙に負けてたAMD成分吸収用PCの改装版がほぼ仕上がった(/・ω・)/
URLリンク(www.dotup.org)
光るマザボに光るCPUクーラーに光るグラボが密閉ケースに収まってるという素敵な逸品だ

53:Socket774
17/05/20 16:44:16.90 KgmDBbEQ.net
>>49
PC新調おめ
光るマザボってギガのやつ?最近メモリ周り7色(?)に光るマザボが気になってるw
次買う予定のSkylakeXかRyzen9は光物にしようかと思ってる

54:Socket774
17/05/20 17:10:51.38 ZcajyCC5.net
性能指標
60 GT710
100 Intel HD630
130 GT740
230 GTX750/GT1030
270 RX550
275 GTX750ti
320 GTX950
365 RX460
420 GTX960
425 GTX1050
485 GTX1050ti
740 RX470
810 RX570
830 GTX1060 3GB
840 RX480
900 GTX1060 6GB
925 RX580
1250 GTX1070
1605 GTX1080
2045 GTX1080ti
グラボの性能で決まるベンチに意味あんのか

55:Socket774
17/05/20 17:14:20.14 w0gMgOrE.net
>>51
出典を書け、と何度言ったら分かるんだ?
やっぱりDELL男は脳ミソも空っぽなのか?

56:Socket774
17/05/20 17:16:45.10 ZcajyCC5.net
わからん

57:Socket774
17/05/20 17:20:13.96 16kgAWRK.net
また他人のコピペかしれっと1050盛ってるから嬉しいんだろ怪しいもんだ

58:Socket774
17/05/20 17:26:02.20 w0gMgOrE.net
>>51
URLリンク(gpu.userbenchmark.com)
はい現実
1050Tiでやっと960同等な

59:Socket774
17/05/20 17:31:28.19 TSMfyn4G.net
選別落ちGTX1050を手に入れてはしゃぐチンパンジーをご覧ください。
197 :Socket774:2017/03/29(水) 01:58:42.32 ID:4yuMhf+0
GTX1050を1万円で買ったDELL男に嫉妬してるんだろうな
今買おうとしても1万1200円ぐらいするだろw
買えよその値段でwww
スレリンク(jisaku板:197番)

60:Socket774
17/05/20 17:46:31.14 TSMfyn4G.net
FF紅蓮のリベレーター ベンチ7000未満のカスをご覧ください。
228 : Socket774 2017/04/29(土) 17:44:01.05 ID:UAUdeTCP
7000未満とかカスやなw
所詮2コアw
スレリンク(jisaku板:228番)
283 : Socket774 2017/04/30(日) 20:57:34.85 ID:ppVSXdtK
そもそもフルスクリーンだと7000以上でる事はすでに分かっているから
手加減して仮想フルスクでやったけどほぼ7000だったな
まぁこんなもんでしょ
URLリンク(www.dotup.org)
スレリンク(jisaku板:283番)
285 : Socket774 2017/04/30(日) 21:00:34.87 ID:ppVSXdtK
本気だしてないし
そもそも7000以上出してるのは以前のベンチで証明済みだろうが
スレリンク(jisaku板:285番)

61:Socket774
17/05/20 17:51:31.49 X6RhzUyh.net
チンパン自爆したのかよ
バカすぎw

62:Socket774
17/05/20 17:57:51.16 w0gMgOrE.net
>>58
まったくだよなw
ちょっとググればすぐに分かる事で嘘をつくなんて、やっぱりチンパンDELL男はバカだなwww

63:Socket774
17/05/20 18:03:02.07 O1EUMU+p.net
>>53
TFLOPsで表記しとけ

64:Socket774
17/05/20 18:24:39.42 KgmDBbEQ.net
>グラボの性能で決まるベンチに意味あんのか
紅蓮で勝てない言い訳始まったからCINEBENCHで勝負すっか?
CINEBENCHなら新旧色んなCPUで勝負出来るから参加者増えると思うぞ

65:Socket774
17/05/20 19:20:25.96 vbVZ2ND+.net
DELL男の知能は猿以下なんだからいじめるなよ!

66:Socket774
17/05/20 19:27:07.23 sjoue6f5.net
DELL男は人に近い知能を持った昆虫

67:Socket774
17/05/20 19:32:33.96 KTCn7qGO.net
i5-6400より高いCPUの使用は禁止だよ
高いほうが勝つに決まってるから

68:Socket774
17/05/20 19:34:24.16 owlw8bmU.net
じゃあi3-6100をOCして挑むわ

69:Socket774
17/05/20 19:50:57.55 xj2ZP5UV.net
ならシネベンチのスコアで価格を割ってコスパ比較すれば?
例えばうちの1700だと購入時38142円でスコア1369(定格)
スコア1あたりの価格約27.86円だ

70:Socket774
17/05/20 20:01:55.31 KgmDBbEQ.net
セレロン6400の5/20時点最安値22000円で計算すると、
DELL男の6400はスコア475(定格)だからコスパ46.31円になるね!

71:Socket774
17/05/20 20:05:38.90 owlw8bmU.net
Pentium G4560 スコア382 価格\8,580- コスパ約22.46円だなー
これから買う人はこっちだのう
Pentium G4560 スコア382 価格\6,990- コスパ約18.30円

72:Socket774
17/05/20 20:19:22.97 16kgAWRK.net
あんまし制限しても門戸が狭くなって面白くないしな
コストに関しては年数も含まれるんじゃないか1年未満と4年選手じゃ減価償却が違うし

73:Socket774
17/05/20 21:23:38.42 9zMP3W2T.net
penGスレにストーカーしてるチンパンマジでキモいんですけど

74:Socket774
17/05/20 21:24:15.71 ZcajyCC5.net
エンダム勝利で飯が美味いw

75:Socket774
17/05/20 21:55:22.52 1Jg94wsJ.net
やっぱり6400は失敗だったようだな

76:Socket774
17/05/20 22:01:37.04 8CpHG+fI.net
BTOとかメーカー製PC埋め込みとかなら仕方ないよね
知識がない人なら喜んで買っちゃうし、そりゃ無茶な増設もしたくなるわな
パーツをバラで買って組


77:゙人が15 6400をあえて選ぶって稀な気がするが



78:Socket774
17/05/20 22:04:02.31 8CpHG+fI.net
i5だった…。

79:Socket774
17/05/20 22:09:55.60 owlw8bmU.net
>>73
自作民でCore i5-6400を選ぶ人はZ170マザーボードと組み合わせて、4GHz以上へオーバークロックする人が多いんじゃあないかな。
定格2.7GHzで使おうって人はほとんどいないと思う

80:Socket774
17/05/20 22:47:18.90 snLL1zVg.net
DELL男ってエロゲの不正ダウンロードでホルホルしてるキモオタロリコンってまじ?

81:Socket774
17/05/21 00:14:34.62 P3W3bcEe.net
デルオは6400が女子中学生だから買ったんだってさ

82:Socket774
17/05/21 00:17:28.27 P3W3bcEe.net
デルオは6400を


83:女子中学生だと思って買いました 904 名無しさん sage 2016/05/01(日) 21:29:06.41 0 >>900 それをいうならかわいい女子中学生が4人のが6400 仕事が出来るだけのおばさん2人がi3 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1461933462/904



84:Socket774
17/05/21 00:21:18.03 m5xR92Zb.net
うわっ
dell男キモッ

85:Socket774
17/05/21 00:59:26.16 rTVc7BlK.net
その例えは香ばしすぎるわ……

86:Socket774
17/05/21 01:06:01.78 F+H4zmTX.net
そう言えば去年自作板に来たばかりの頃
DELL男のお気に入りはBABYMETALの動画って言ってたな
どうせ割れ動画だろうけど

87:Socket774
17/05/21 01:16:14.71 26lDK2Nu.net
ウォウォウォ

88:Socket774
17/05/21 01:22:25.30 P3W3bcEe.net
6400チンパン出現中
URLリンク(hissi.org)

89:Socket774
17/05/21 01:48:48.28 K6NKa5Y3.net
788 :Socket774[sage]:2017/05/21(日) 01:37:02.53 ID:R176DqJN低スペしか持ってない奴は自分のCPUが優秀だと信じてるだけだろ
井の蛙大海を知らず
i5には笑われ
i7には足の裏の臭いをかがされ
ライズンからは鼻くそつけられるぐらい低スペ
セレロン6400はまさにこれだなwww

90:Socket774
17/05/21 01:49:30.95 6NMhiHpM.net
小学校に行って威張ってる中坊だ

91:Socket774
17/05/21 03:33:29.59 2VXlm2RA.net
引き篭もりのロリコン中年ニート
それがDELL男の真の姿

92:Socket774
17/05/21 07:00:24.86 4RAe3QbS.net
>>81
特価スレから出て暴れだしたのが去年って話で実は2年前から自作板にいたよ
当時、自作板でエロゲや円盤買ってる奴はアホ!無料(違法)DLしてる俺は天才!!って騒いでたのがDELL男
どっかにログ残ってるんじゃないかな?

93:Socket774
17/05/21 07:28:38.61 m5xR92Zb.net
>>87
犯罪自慢にロリコン中年ニート
今では自作版荒らしまくりの毎日
気持ち悪いわチンパンdell男

94:Socket774
17/05/21 09:29:38.55 IhNIIt2E.net
かわいい中学生4人にどんなバイトができるのやら
仕事のできるパートのおばさんの頼りになることよ

95:Socket774
17/05/21 11:59:43.80 xVo5fT6w.net
実際は可愛い女子中学生のお面被ったDELL男が四人デス!

96:Socket774
17/05/21 12:59:15.30 UU9rBtFx.net
なんで型番的に若いi3がおばさんなのかわかんねえわ

97:Socket774
17/05/21 13:37:01.38 0Lk5/S2r.net
しっかしRyzen 5 1400のコスパすごいな
4.0GHzまでOCすればi5-6400より安く、シングルもマルチも上回るのかコレ

98:Socket774
17/05/21 13:45:52.00 Y3t31Tbi.net
もう6400ていうか
i3以上のコスパは最悪
同じ値段でコアが明確に少ない
6400よりシングル遅いRyzenなんて存在せず
グラボ挿しちゃったら内蔵GPUがー言い訳もできないですね

99:Socket774
17/05/21 13:50:57.81 0Lk5/S2r.net
コア数云々はどうでもいいけど
IntelCPUの中でもクロックの低い6400は存在価値が怪しいな・・・

100:Socket774
17/05/21 14:14:57.77 4RAe3QbS.net
Ryzen3よりも今年出るモバイルCPU群にDELL男が完全敗北しそうで心配だなぁ〜
モバイルCannonもRyzenモバイルも4C8Tっしょ?RyzenはVegaGPU統合だし
4GHz手前のi5ならまだしも"モバイルCPUより低クロック"のセレロン2.7GHzでは勝ち目がねぇ・・><

101:Socket774
17/05/21 14:16:15.63 t2kfyUBb.net
>>11
金持ちはBTOで包茎DT


102:どもに組ませるしなw



103:Socket774
17/05/21 14:48:25.26 m5xR92Zb.net
dell男「i3は仕事できるおばさん2人!」
仕事できるおばさんが作るもの→URLリンク(i.imgur.com)
dell男「6400はかわいいJC4人のバイト!」
dell男おすすめのJCが作るもの→URLリンク(i.imgur.com)
この例えで言えばチンパンdell男は生ゴミおせちが好き。と
まぁ、残飯にコーラ掛けるような奴だし順当

104:Socket774
17/05/21 15:33:55.25 t2kfyUBb.net
>>68
もう時代はマルチコアなんだよ
2コアなんて時代遅れもいいとこ
そんなショボイCPUなんて使ってるからバカにされるんだぞ
シングルコアガークロックスウガーとか言ってるんだったらpenで十分だわw

105:Socket774
17/05/21 15:37:17.69 aMZZVE+1.net
2コアもマルチコアなんだけどな、バカだなぁ
まあ4コア以上買うのに6400なんてゴミは買わないでしょ

106:Socket774
17/05/21 15:38:34.21 t2kfyUBb.net
アホだな
デュアルディスプレイでHD動画見たり
メインディスプレイの方で重いゲームとかやってたらi5じゃないとパワー不足

107:Socket774
17/05/21 15:40:44.36 aMZZVE+1.net
6400じゃ買う意味ないよ
カビかRyzen買いましょうね

108:68
17/05/21 15:41:10.21 0Lk5/S2r.net
バカにされているのは、PC複数台持ちが大勢いる自作板で2コアCPUを見下す奴じゃないの
「メイン機は4コア以上」という現実がわからないアホw

109:Socket774
17/05/21 15:41:53.87 aMZZVE+1.net
3万の乞食PC自慢してるくらいだからね

110:Socket774
17/05/21 15:41:54.15 IhNIIt2E.net
i5じゃなくてもマルチディスプレイでブラウジングや動画程度なら閲覧できるし、i5買うなら普通はコスパのいい6500選ぶよね

111:Socket774
17/05/21 15:43:06.30 t2kfyUBb.net
何から何まで批判しないと気がすまねーのか
このクズが
自作民は捻くれてるなw

112:Socket774
17/05/21 15:43:08.21 IhNIIt2E.net
所詮DELL男のメインPCはこの板のサブPCと同等もしくはそれ以下ってことか〜

113:Socket774
17/05/21 15:43:46.57 aMZZVE+1.net
>>105
クズが騒ぐからクズ言われるんだよクズ(笑)

114:Socket774
17/05/21 15:44:33.98 t2kfyUBb.net
Ryzenごときがi5にCPU性能で優ってるなんて恥ずかしい事言ってるからバカにされるんだぞw

115:Socket774
17/05/21 15:45:27.97 aMZZVE+1.net
じゃカビi5買いなよw
ゴミ6400なんて捨ててさw

116:Socket774
17/05/21 15:48:13.94 G3wzd3RC.net
i5って名前に騙されたんだろうな6400ファンボーイ

117:Socket774
17/05/21 15:48:20.15 t2kfyUBb.net
壊れたラジオみたいに一日中粘着頑張れよ
i3貶されたら許せないんだろ

118:Socket774
17/05/21 15:49:13.18 G3wzd3RC.net
>>111
壊れたラジオはあなたですね
1年以上粘着してなよ

119:Socket774
17/05/21 15:49:48.51 m5xR92Zb.net
>>108
生ゴミチンパンは6400がRyzenに手も足も出ない現実に目を背けて叫んでいるようですwww

120:Socket774
17/05/21 15:49:58.21 IhNIIt2E.net
ネット環境持ってて調べた上で6400買ったのなら相当なアホと言わざるをえない

121:Socket774
17/05/21 15:50:48.09 t2kfyUBb.net
並列作業でもストレスないi5
並列作業で熱くなるRyzen
どっちがコスパいいか一目瞭然だぞw

122:Socket774
17/05/21 15:53:52.10 aMZZVE+1.net
6400はストレスマックスだろw
シングルでも並列でも遅くて熱いw

123:Socket774
17/05/21 15:56:05.49 G3wzd3RC.net
6400しか買えなかったんだろうなぁ…

124:Socket774
17/05/21 15:56:38.79 t2kfyUBb.net
悔しかったらクアッドコアデビューするんだな
そのデュアルコアを窓から投げ捨ててな^w^

125:Socket774
17/05/21 15:57:49.41 aMZZVE+1.net
だから持ってるやつがほとんどだってば(笑)
バーカw

126:Socket774
17/05/21 15:58:55.84 G3wzd3RC.net
あえて4コアの遅いやつは買わないな
もっと速いの買ってる

127:Socket774
17/05/21 16:05:29.19 /HoTBfCA.net
>>118
kabyデビューかRyzenデビューしたほうがいいよ

128:Socket774@アフィ轉禁
17/05/21 16:08:32.42 YMqSF3np0.net
6コア12スレで申し訳ない

129:Socket774
17/05/21 16:11:44.43


130:0Lk5/S2r.net



131:Socket774
17/05/21 16:29:48.48 Hc9g5mTi.net
Atomとjaguarの4コアがこっちを見ている

132:Socket774
17/05/21 16:31:12.85 t2kfyUBb.net
Vostro 3250  38000¥
メモリ4g     3000¥
ssd 256gb 6000¥
gtx1050ti lp 13000¥
 
電源が180wだから心配だけど
まあそこそこつかえるんやない?

133:Socket774@アフィ轉禁
17/05/21 16:32:01.77 YMqSF3np0.net
フルロードした瞬間コンデンサ爆発して涙目になってそう

134:Socket774
17/05/21 16:33:02.16 aMZZVE+1.net
>>125
ロープロしか入らないのかー
ゴミですねー

135:Socket774
17/05/21 16:33:48.14 8Bi/sS0w.net
>>125
電源300W以上推奨だろアホwww

136:Socket774
17/05/21 16:36:25.14 t2kfyUBb.net
>>128
怖いなw電源は外付けするしかないやろw
Vostro 3250  38000¥
メモリ4g     3000¥
ssd 256gb 6000¥
gtx1050ti lp 13000¥
電源 クソシコ 400w 4000¥
 
電源が180wだから心配だけど
まあそこそこつかえるんやない?
フェニックス3goと名付けよう

137:Socket774
17/05/21 16:37:25.87 aMZZVE+1.net
>>129
ゴミPCだとコピペ編集も失敗するんですね
あ、ユーザーの頭の問題か(笑)

138:Socket774
17/05/21 16:41:56.03 t2kfyUBb.net
>>128
電源はケース外につければええやろ
喧嘩撃っとるんか?wwwww

139:Socket774
17/05/21 16:44:55.53 8Bi/sS0w.net
>>131
グラボの推奨電源が300W以上だろうがwwwアホなん?
まあ180W電源にHD6670(電源400W以上)付ける位だからアホか。

140:Socket774
17/05/21 16:46:51.57 t2kfyUBb.net
>>132
180W修造電源「あきらめんなよ。」

141:Socket774
17/05/21 16:49:37.55 8Bi/sS0w.net
>>129
6万4千円かけて電源はみ出した挙句
2コア+GTX1060に負ける気分はどうかね?

142:Socket774
17/05/21 16:51:43.06 t2kfyUBb.net
>>134
過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次への糧とすればいい

143:Socket774
17/05/21 16:57:29.90 4ETXnljV.net
認めてないし次の糧に出来そうもないしダメそうだな

144:Socket774
17/05/21 16:59:10.12 4RAe3QbS.net
なんでDELL男大発狂してるの?去年から2コアに完全敗北してたやん

145:Socket774
17/05/21 17:01:25.62 zkpLUuF0.net
次に生かせるもの
6400w・ストレージ・電源・グラボだけ
6万4千円かけて残るもの少なすぎワロタw

146:Socket774
17/05/21 17:04:33.48 TmrC4eB9.net
そもそもデル男は自作PC童貞だしな
なぜか自作板に居着いているけど

147:Socket774
17/05/21 17:29:11.06 bLLKVNLr.net
8コア普段すげーサボってるなw
FFベンチで4k(19秒)の方がFHD(22秒)よりロード時間が早くなるとは思わんかったわ(カッコ内はうちの環境下での数値)
かなりの省電力設定になってる予感
DELL男〜
発熱で勝負するのもかなり分が悪そうだぞ

148:Socket774
17/05/21 17:49:54.49 K6NKa5Y3.net
6400がTDP45Wとかなら話はわかるんだけどなw

149:Socket774
17/05/21 17:52:24.90 K6NKa5Y3.net
>>125
Tiじゃないだろ

150:Socket774
17/05/21 18:35:10.85 4G+YLjSC.net
Dell男はi3スレ荒らしを卒業しPenスレ荒らしをやってるよ
2コアはゴミで4コア以上は宝の持ち腐れだとさ
未だにi5-6400押しだから大笑い

151:Socket774
17/05/21 18:40:54.41 eH+LWadi.net
>>141
TDP45wと言ったら前にi7 4790tがあったな
891 Socket774 sage 2017/05/15(月) 22:59:36.60 ID:Z7tGDlq1
>>890
良かった
DELL男に負けていなかったわ
URLリンク(i.imgur.com)

152:Socket774@アフィ轉禁
17/05/21 18:44:37.22 YMqSF3np0.net
PenGが対抗品だと自白したようなもんだな

153:Socket774
17/05/21 18:46:47.15 zkpLUuF0.net
coffee出たらセレロンスレ荒らしてそう

154:Socket774
17/05/21 18:47:47.92 t2kfyUBb.net
フンw
所詮低スペのpenチアム
シネベンチの結果いくつだ、あ?
G4560  たった368?

6400で余裕で勝てる
他のアプリで負荷かけても勝てる^w^

155:Socket774
17/05/21 18:51:20.16 4RAe3QbS.net
>>147
これが現実!シングルもマルチも低性能なセレロン6400は救いようがない
URLリンク(www.dotup.org)

156:Socket774
17/05/21 18:56:09.60 26lDK2Nu.net
dell男youtuberになんの?
835 Socket774 sage 2017/05/21(日) 15:37:19.51 ID:t2kfyUBb
G4560かうならi5 6400買うわ
まぁ将来的にyoutuberになったとして
その時に自分のPCがG4560ですなんて恥ずかしくて言えないから
最低でもi5使ってるって言えればそれだけですごいなって思われるだろうし
G4560とi5じゃ印象も段違いだからな
所詮2コア使いと4コアPC使いとじゃ格が違うんだから多少無理してでもi5選ぶのは常識だろうよ

157:Socket774
17/05/21 18:56:23.77 yDqXuFgo.net
Dell男ちゃんてどう反応してやれば満足してくれるんだろうね
6400つよーいすごーいカッコイイ!
これでええんか?

158:Socket774
17/05/21 18:58:27.32 IhNIIt2E.net
多少無理してi5買った結果wwww6400

159:Socket774
17/05/21 19:02:44.30 t2kfyUBb.net
CPUってのは最低でも4コア選ぶよな普通
2017年で多コア時代と言われてきてる現代に2コアCPUとか恥ずかしくないのかね
i5-6400選んでおけばマルチ性能そこそこで十分戦えるし
次の買い替えまでは安泰なのに2コア選んじゃった時点で来年には買い替えレベルだろうに
ちょっと頭使えばわかりそうな事だろうが
ここのチンパンには無理か

160:Socket774
17/05/21 19:03:25.83 yDqXuFgo.net
お薬切れたか?ちゃんと時間守って飲めよ

161:Socket774
17/05/21 19:08:09.35 QHq/RzKI.net
i5使ってても( ´_ゝ`)フーンとしか思わんな。
その程度のヤツならいくらでもいる。
まあ、6400なら一発芸としては笑い取れるんじゃね。

162:Socket774
17/05/21 19:08:45.04 G3wzd3RC.net
>>152
コピペだね
そのゴミ捨てなよ

163:Socket774
17/05/21 19:11:24.64 2VXlm2RA.net
>>152
お前やっぱ池沼なんだな
自作板でPenG使ってる奴ってのはサブ機で使ってる奴が殆どなんだよ
お前みたいな選別落ち6400をメインで使ってる奴なんか居ねえよ
お前は人間界の選別落ちだけどwwwwwwwwwwwwwww

164:Socket774
17/05/21 19:12:33.22 26lDK2Nu.net
6400の最適な使い道って何?

165:Socket774
17/05/21 19:45:28.09 Ec3THlF5.net
>>157
笑いをとる

166:Socket774
17/05/21 20:16:31.84 4SBSsC0u.net
URLリンク(www11.plala.or.jp)
※ベンチ高い順に並び替え推奨
こうやって見ると6400って旧世代にもボロカスにやられてんな
おまけにDELL男のはDDR3だから更にスコア下がるわけだろ

167:Socket774
17/05/21 20:29:33.54 m5xR92Zb.net
モバイルとか6コアFXにも負けててかなり草ッスわwww

168:Socket774
17/05/21 20:39:50.28 wJo1mjot.net
>>152
モバイル向けi7とi5には2コアのモデルがあって、基本的に4コア最上位以外よりも値段が高い。この意味が分かるか?
お前の頭じゃわかんないだろうな。

169:Socket774
17/05/21 22:19:40.58 yDqXuFgo.net
マジな話6400の他世代に比べて異常な程の低クロックってなんなのw
余程歩留まり悪かったのだろうか

170:Socket774
17/05/21 22:30:29.81 lN0q2eVt.net
多分Tの出来損ないか3GHz回らないウェハーの端っこのクズ

171:Socket774
17/05/21 22:43:43.29 3lrTbkNV.net
>>159
通常電圧版Haswellのi5最下位(だと思う)4460にも負けてんのねw
2013年のデスクトップi5最下位ラインナップ


172:に負けてるって、6400ってどれだけハズレ石なんだよw 今じゃ7000円のG4560と争ってる始末だし



173:Socket774
17/05/21 22:45:52.88 3lrTbkNV.net
あ、Haswell最下位は4400か
これには辛うじて勝ってたわ
6400の同等グレードだけ、Haswell<Skylake<Haswell Refreshなのなw

174:Socket774
17/05/21 22:48:40.58 lN0q2eVt.net
唯一の救いは比較的新しいskylake100系のマザーが使えるぐらいだが
DELL謹製でH110のDDR3でお察し

175:Socket774
17/05/21 22:54:01.86 UU9rBtFx.net
>>159
FX6300定格と同じくらいか
まあFXはOC出来るからセレロン6400とは違うがな

176:Socket774
17/05/21 23:24:08.32 bLLKVNLr.net
いや例のOCできるマザボで結構回ってる記憶があるからそんなに素性は悪くないと思うんだけどね
初期は選別落ちだったのかもだけど歩留まり向上後は単なる差別化でクロックを押さえてた気がする

177:Socket774
17/05/22 00:15:33.41 dhjbGXsY.net
ケツ論 6400は産廃以下のゴミ

178:Socket774
17/05/22 01:18:40.47 XBVJTLHO.net
【悲報】DELL男、涙目AAを貼ってPenG半端者スレから敗走

179:Socket774
17/05/22 02:06:44.89 Oa8jIxoF.net
DELL男まだいじめてんの?
自作なんかプラモデルより簡単なもの自慢されてもな
CPU自作してみろよ

180:Socket774
17/05/22 02:08:34.78 vUU4/1ab.net
intelとamdにカチコミかけろと?

181:Socket774
17/05/22 02:12:44.19 1upCocWT.net
>>171
デルオに言っとくわ
ゴミ魔改造するくらいならカンタンな自作にしとけって

182:Socket774
17/05/22 02:14:39.19 Oa8jIxoF.net
>>172
intelとamdに技術者として入社してください
自作は遊びです。パートのおばちゃんでも組めます

183:Socket774
17/05/22 02:16:15.09 XBVJTLHO.net
>>171
いじめられてるのは2コアCPUユーザーだよ、かわいそうになぁ
DELL男は喧嘩ふっかけて返り討ちにあったみたいだけどwww

184:Socket774
17/05/22 02:22:14.31 z4cLbyzd.net
つまりDELL男はパートのおばちゃん以下…、と
まあちゃんと働いてるおばちゃんを、ウンコ以下の存在のDELL男なんぞと
比べるのが間違ってるだろ

185:Socket774
17/05/22 02:22:14.36 Oa8jIxoF.net
G4560って2コア4スレってi3じゃん
必ず勝てるセレロンスレにいこう

186:Socket774
17/05/22 03:43:42.10 TubrUrxJ.net
お前ら勘違いしてるようだけど
DELL男は下位CPUにばっかケンカ売ってるわけじゃないぞ!
ちょっと前には4790kを型落ちの化石だって馬鹿にしてたんだ!
こんなに差があっても立ち向かう勇気を見ろ!
URLリンク(www.dotup.org)
おまけにワットパフォーマンスは1Wあたり
4790k 127.1
6400  102.0
どこにも勝ち目がねえんだよ!
それでも立ち向かうんだよ、それがDELL男という生き方なんだよ!

187:Socket774
17/05/22 04:29:22.17 NLjk4sNW.net
知ってるよ
自作板のピエロ
それがDELL男だ

188:Socket774
17/05/22 04:34:06.30 vUU4/1ab.net
現代のドン・キホーテ

189:Socket774
17/05/22 05:23:06.51 zgQimvpv.net
ただの池沼でしょ(笑)

190:Socket774
17/05/22 06:26:48.25 sxt2Eijf.net
年がら年中同じことを繰り返しコピペしてるDELL男は認知症の疑いもあるよな
URLリンク(ninchisho-online.com)
アスペなのは間違いないけどw
URLリンク(h-navi.jp)

191:Socket774
17/05/22 07:40:41.94 ZFuZi4Bw.net
メイン機をサブ2コアユーザーと比較して勝ち誇るあたりDELL男は6400がついてるゴミ箱ぶん投げてスマホだけで生活しても困らんやろ

192:Socket774
17/05/22 08:13:21.07 DoRFswHB.net
Dell男悔しかったら


193:}マンにお願いして6700k買ってもらえよ



194:Socket774
17/05/22 09:33:59.50 dhjbGXsY.net
DELL男は精神病院に通うので忙しいんだよ!

195:Socket774
17/05/22 10:13:15.84 FeCmAs8h.net
あらら
DELL男PenGに敗北しちゃったのか
やっぱケースとマザボ買おうぜ
ASRockのアレ使えば余裕で勝てるぞ
今から手に入れて使用できるかどうかは知らんが

196:Socket774
17/05/22 10:29:24.68 ubBG+HUk.net
そもそも、DELLで新品買って改造するより、きちんと整備された中古買って改造したほうが得策だったと思うよ
だって、その金で3770搭載のパソコンが一台買えてるんだから。
DELL男にチャンスを与えよう
裸族シリーズのセンチュリーが運営する札幌のパソコンショップ『ドーム』で、同じ6400搭載、メモリが倍の8GB、HDDが1TBのミニタワーが買える。
金がない?
残念だなwwwwww

197:Socket774
17/05/22 11:13:36.71 z1eFo2t/.net
vostro3250はブルーテゥースとワイハイが付いてるんだが

198:Socket774
17/05/22 11:20:14.26 cHYD3wTo.net
サブ機にはもってこいだな

199:Socket774
17/05/22 11:21:18.93 Gj7668Sn.net
usbドングルは500円くらいかw

200:Socket774
17/05/22 11:21:59.78 dhjbGXsY.net
DELL男はやくハローワーク行けや!

201:Socket774
17/05/22 11:24:48.42 ht8jaAHI.net
11ac付いてないから最近のスマホ、ノート以下

202:Socket774
17/05/22 11:48:59.69 wZAD0iL7.net
>>188
ワイハイ対応マザボを使って組んだり、USB端子で後付けすれば自作PCでも付けられるのだが
自作民なら常識だよなあ?

203:Socket774
17/05/22 12:14:26.61 sxt2Eijf.net
アスペチンパンでも解る様に5段階評価してやったぞ
比較対象は人気CPU3種と最高性能CPU1種な。なぜセロリン6400が不人気なのがよくわかるだろ?
セレロン6400 総合評価1.75
シングル性能■■□□□
マルチ性能 ■■□□□
コスパ性能 ■□□□□
ワッパ性能 ■■□□□
PenG4560 総合評価2.75
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■□□□□
コスパ性能 ■■■■■
ワッパ性能 ■■□□□
i7-7700K 総合評価3.50
シングル性能■■■■■
マルチ性能 ■■■□□
コスパ性能 ■■■□□
ワッパ性能 ■■■□□
Ryzen1700 総合評価3.75
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■■■■□
コスパ性能 ■■■■□
ワッパ性能 ■■■■□
i7-6950X 総合評価3.00
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■■■■■
コスパ性能 ■□□□□
ワッパ性能 ■■■□□

204:Socket774
17/05/22 12:27:05.72 z1eFo2t/.net
わからん
チンパンの言ってる事はまったくわからん

205:Socket774
17/05/22 12:30:16.95 sxt2Eijf.net
ちなi5-6500はこうな。シングル性能とコスパが改善するから総合評価も伸びるw
i5-6500 総合評価2.5
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■■□□□
コスパ性能 ■■■□□
ワッパ性能 ■■□□□

206:Socket774
17/05/22 12:35:11.05 z1eFo2t/.net
なおこれが現実
シネベンチR15
i5-6400 529
i5-6500 544
URLリンク(images.hardwarecanucks.com)
シネベンチとはCPUを100%で動かしてどれだけの性能があるか数値かしたもので性能を比較する為に用いられる

207:Socket774
17/05/22 12:43:13.54 GYQtgVBP.net
セレロン6400はゴミ

208:Socket774
17/05/22 12:57:33.35 ht8jaAHI.net
>>197
てめえの結果貼れよ

209:Socket774
17/05/22 13:12:28.16 kbe96ljg.net
クソザコナメクジDell男ちゃんwwwはやくバイトでも見つけたら?

210:Socket774
17/05/22 13:15:10.75 vUU4/1ab.net
i5内最弱という事実を自ら証明するとは成長したな

211:Socket774
17/05/22 13:29:34.71 FeCmAs8h.net
性能を100パーセント発揮できないDELL男PCで
CPUを100パーセントで動かすベンチか
なんかすっきりしないものが…

212:Socket774
17/05/22 14:03:38.86 J1iV8+go.net
主人に似て100%動いてるように見えてサボってるんだよなぁ

213:Socket774
17/05/22 14:46:47.25 wZAD0iL7.net
6400はTBで3.3GHzまで上がるかも知れないけど
DELL男はニートだから稼働率0%だろ

214:Socket774
17/05/22 15:01:33.37 FeCmAs8h.net



215:索すると上の方に6400で4.9Gのやつ出てくるな シネベンチも800オーバーと一昔前のi7級 DELL男殻割ろうぜ



216:Socket774
17/05/22 15:30:27.54 HpC7zKG2.net
DELL男PCが本来の性能を発揮できてないのはM/Bが悪いのだろうか、いくら吸排気が非効率でも6400がスロッティングかかるレベルで発熱するとは思えん

217:Socket774
17/05/22 18:46:03.94 sHpgaG6i.net
>>197
お前のはTBが短時間で切れて475だろ

218:Socket774
17/05/22 19:50:11.13 PgqvHFOu.net
そう言えばDELL男PCのCinebenchのSingleCoreスコア幾つ?
まさか散々馬鹿にしたRYZENに負けてるわけ無いよなw

219:Socket774@アフィ轉禁
17/05/22 19:56:45.97 g/eoOGXT0.net
>>205
DELLのゴミマザボじゃOC出来ないよ(泣)

220:Socket774
17/05/22 20:02:16.93 sxt2Eijf.net
本人143だって言い張ってるけどSS出さないから135位じゃね?海外サイトだと140らしいし
URLリンク(www.cpu-monkey.com)
そもそも2.7GHz程度でCPUファン2000rpmだか3000rpmで爆音回転のVostro3250は
今日みたく暑いとサーマルスロットリング起こすし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1361日前に更新/207 KB
担当:undef