CPUアーキテクチャについて語れ 34 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:Socket774
17/03/23 20:35:33.61 /hLmUgVB.net
団子が何を言おうと>>1を見ちまうとなw

401:Socket774
17/03/23 20:41:32.35 bIy5tGxz.net
ベンチは捏造だという事実無根に対する反省は?

機械翻訳くんはクソだと思ってる連中も捏造ホラ吹きに対しては同レベルだと思ってるぞ?

大口を叩くのはnaples 2ソケットを組んでから言おうな?

402:Socket774
17/03/23 21:00:51.32 a7fAV501.net
なんかタブレットよりスマホのがいいCPU積んでるケースが散見されるってか殆どそうだね
なんでタブレットはスマホのスーパーセットにいられないのか

403:Socket774
17/03/23 21:02:01.57 CDgFcpQj.net
売れる数が違うのかもね?

404:Socket774
17/03/23 21:08:18.06 pWahp9z1.net
需要がない

405:Socket774
17/03/23 21:59:53.42 6Zl5xHJQ.net
iPadなんかは、iPhone上位機種用のGPU強化版を積むって感じでしばらくやってたよな
A○→A○X ってなぐあいでさ。

最近やらなくなったのは、GPUの性能がタブレットの画面でも足りるようになったからかね

406:Socket774
17/03/23 22:04:13.39 pWahp9z1.net
うれないから

407:Socket774
17/03/23 22:05:15.36 4p1sNgOK.net
2in1に市場食われてる最中だからなタブレットは

408:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/23 22:09:06.08 o/dbU/pa.net
iPadもMacBookも売りたいAppleのジレンマだな
既に画面サイズでは同程度。
二兎を追うものの手腕が試される。

409:Socket774
17/03/23 22:37:08.06 PQybu9rO.net
>>395
いまもタブレット向けにA9X生産してるけど?
フラッグシップのブランドがProにシフトとしただけでしょう。

410:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/23 22:38:18.01 o/dbU/pa.net
>>392
いいものに高い金出して買う層がスマホにはいて、タブレットには残らなかった

高性能なタブレットを求める客はプロダクティビティを求めていて、Surface Proなどはそれを満たせたし、iPad Proも頑張ったがAndroidはそっち方面のアプリが弱かった。

んで、手で持ち運べるコンテンツ消費用端末としてなら電話機能ついたスマホのほうがいい。
ファブレットと呼ばれる大型のスマホが7〜8インチクラスの小型タブのプレミアムレンジを侵食していき、そのレンジのタブは安い端末しか残らなかった。
逆境のなか優等生といわれまKindleFireタブすら今はHDMI出力すらないしょぼいモデルのみだ。

そのあたりがIntel撤退の決め手という考え方もあるね。高い端末が売れSoC価格が上がっていくなら原価割れのモバイルSoC事業を黒字化できるが、低価格端末しか売れなくなると採算化


411:プランも組めなくなる。



412:Socket774
17/03/23 22:57:05.74 RTw5MxUj.net
欲しい人に行き渡ればそれ以降は売れなくなるのは当たり前だろうw
右肩上がりに売れると思い込んで作り過ぎれば、回収して廃棄するよりタダで配った方が安くつくのは当たり前だろうw

413:,,・´∀`・,,)っ-○○○fusianasan
17/03/23 23:15:12.34 o/dbU/pa.net
ただでさえ20nmが大失敗作でローエンドは長らく28nmのCortex A53がベストの状態が長いし

414:,,・´∀`・,,)っ-○○○fusianasan
17/03/23 23:18:56.27 o/dbU/pa.net
あとはスマホはLTE-Advanced対応の過渡期でモデムのスペック上がるだけで買い換える理由になるがWi-Fiが主体のタブレットは買い替えの動機が弱い

415:Socket774
17/03/23 23:35:48.35 RTw5MxUj.net
28nmプロセスが長いのは20nmプロセスの開発費が異様に高いから
その為の解決策として今年の冬頃には22FDXに置き変えられる
開発費を抑えられて高い性能、低い消費電力、低いコストと相反する多方面で28nmプロセスを上回る
45RFSOIプロセスで現在の4Gより遥かに高速な5G通信を実現する
色々解決策は生まれるオイルマネーとIBM特許すべて組み合わせれば

416:,,・´∀`・,,)っ-○○○fusianasan
17/03/23 23:42:38.99 o/dbU/pa.net
あとは、いい加減A53より少し上くらいの性能のコア用意しろよ、とか。

417:Socket774
17/03/23 23:46:15.57 ZoEvljbE.net
空冷のか?

418:Socket774
17/03/24 00:55:02.69 3wKeYTUe.net
>>404
22FDXってGFだろ?
本当に一般化されるのか?

419:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/24 01:14:57.08 Srd/+jhb.net
まあ、ラズパイ4がここ数年内でないことがわかってると寂しいものがあるぜ(BroadcomのラインナップにそれらしいSoCなし)

420:Socket774
17/03/24 01:16:09.07 3wKeYTUe.net
FD-SOIと言えばTSMCがこないだディスってたが

URLリンク(www.eetimes.com)

これの日本語記事では
TSMCのマーク・リューが「次世代技術はFD-SOIと予想」って訳しちゃってるけど
原文は「FD-SOIはいつまでも将来の技術でしょう、と皮肉った」で意味が真逆やな

421:Socket774
17/03/24 01:18:32.21 3wKeYTUe.net
内容的にはFD-SOIじゃIPエコシステムも製造実績も無い
TSMCはもう12FFで0.5V動作を追加するが競合する12FD-SOIは2019年
FD-SOIへ移行する労力は昼と夜ほど全然違う、みたいにTSMCの人が言ってる

422:Socket774
17/03/24 01:19:13.31 nnpZs8/w.net
FD-SOIは中国が力入れてるから一定の需要はあると思う

423:Socket774
17/03/24 01:24:04.85 3wKeYTUe.net
>>405
逆にA53の少し下が用意されたな

なんかダイサイズも性能もいまいち微妙な気がするな
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

424:Socket774
17/03/24 01:26:14.23 Go/F3Ap1.net
なんだよ、ここでもまだ基地外ゴミクズ糞団子が居座ってんのか
基地外ゴミクズ糞団子は>>1見て得意の考察してくれよ
あ、考察なんていらんか、謝罪の一言もなく荒らしまくってたAMD次世代スレから逃亡した
基地外ゴミクズ糞団子はやっぱり基地外ゴミクズだって証明になっただけなんだな

425:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/24 01:32:35.72 Srd/+jhb.net
>>412
ラズパイZero 2(仮


426:)用かな



427:Socket774
17/03/24 01:35:39.11 P3ZRCDWv.net
>>414

>>1
ログ残ってますよ、基地外ゴミクズ糞団子さん

428:Socket774
17/03/24 02:25:24.37 pjgDq1Sj.net
組み込み用やらに将来FD-SOIがつかわれるかもね

429:Socket774
17/03/24 02:26:48.43 qQo/LT1I.net
いいものに高い金出して買う層がいるスマホ向けのモデム付きAtomをなんで諦めちゃったのかなIntelは
良いモデムができたらまた出し直すのかな

430:Socket774
17/03/24 02:52:18.06 tVoehs+d.net
スマフォ向けatomは毎年5000億円くらい赤字出してたからね耐えきれなくなったんじゃないかな

431:Socket774
17/03/24 03:22:23.91 ayG8W9KE.net
Sony To Use FD-SOI in Stacked Image Sensors(2016年1月)
URLリンク(www.eetimes.com)

「FinFET対FD-SOI」の構図はなくなる? いずれは共存へ(2015年7月)
URLリンク(eetimes.jp)
> 両製品はまったく別の分野に向けたものになる。
> FD-SOIは、センサーの統合を必要とするチップに適している。
> 当社( Freescale )の28nm FD-SOIチップはRFとアナログ機能を備え、
> ウェアラブル製品に求められる接続性と低消費電力の両方をバランスよく実現している。

NXP、Freescaleを買収。Qualcomm、NXPを買収。

432:Socket774
17/03/24 03:51:59.31 ayG8W9KE.net
あまり関係ないけどプラズマディスプレイのスキャンドライバは
高耐圧SOIでパナソニックが手掛けていたらしい

433:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/24 07:08:48.56 Srd/+jhb.net
ESP8266はFD-SOIで省電力化できそうかね?
あれはむしろ単価安くないと使う価値ないと思ってるが

434:Socket774
17/03/24 08:20:46.93 vGQB6zHW.net
>>1

435:Socket774
17/03/24 10:42:16.22 G6jTGpSR.net
ポイントが15万円くらい溜まってるから秋葉ソフマップMac館にUSキーボードのMBP注文しに行ったら、iPad Proとキーボードカバーが良い感じなので買うのやめてしまった
次のモデルチェンジでiPad Pro買うかって感じ
家に帰ってiOSのアプリで日常のタスクをこなせるか色々買って調べた
iPadとMBPは全く関係ないようでいて確かに侵食し合ってる

ただType-Cがないのは確かに痛い。キャプチャーデバイスが使えないのも困る
Pro版はもう少し融通きかせてくれればいいのにな

436:Socket774
17/03/24 12:50:20.97 bKZUGl0U.net
OSX専用アプリをタッチUIのみで操作するのは拷問…
なんだが、マカーはそうじゃないらしい
あれが信者って奴だな
イスラム過激派・原理主義者と同類だ

437:Socket774
17/03/24 13:08:30.81 aIPU2WTv.net
>>421
ほら吹き野郎しねボケ

438:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/24 13:13:08.56 /8zSfamR.net
VB6で作ったフォームでタブレット対応とかいうトンデモ案件に比べればどうということはない

439:Socket774
17/03/24 13:14:20.23 GJL+P6fX.net
>>424
何を言ってるのか意味が分からない
iPad ProはiOSだが

440:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/24 13:22:09.12 /8zSfamR.net
iPhoneをはめ込んでCPUやトラックパッドにするAppleのMacBook的な何かの特許が公開される
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


ASUSが似たようなもの既に出してたのは気のせいかな?
Fn列の有機ELパネル化はThinkPadで失敗して戻した経緯があるからやめときゃいいのに同じ轍踏みに行くし
クック体制移行失策が多いよ

441:Socket774
17/03/24 13:24:22.49


442: ID:GJL+P6fX.net



443:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/24 13:33:07.64 /8zSfamR.net
カーソルの動きの最適化ってAppleはそれこそ20年くらいずっと取り組んでるからな

444:Socket774
17/03/24 13:35:08.00 90PaylLz.net
これだから林檎信者は…

445:Socket774
17/03/24 14:35:02.50 Cl8Ydlww.net
ロジックノード3nm目指すってことらしいんだが
無理じゃね?

446:Socket774
17/03/24 14:39:45.10 GJL+P6fX.net
>>424=421
想像で語ってレッテルを貼る方がどうかしてるよ
ジョブズが健在だったSnow Leopardでも既にデスクトップのタッチ操作に取り組んでるんだし

Windowsだと精度を上げるのオプションを切ってスライダーをデフォルトの中心にするとマウスの1カウントが画面の1ピクセル移動に対応するので、良いマウスと組み合わせると快適に使える
知らなかっただろ?
ただしトラックパッドの動きは使えたものではない

Macはトラックパッドは専用コードで動きスマホ並に安定してる
マカーにもOSへの不満点は人それぞれある筈だけど、批判対象はそこ(タッチ操作)ではないんだよ

447:Socket774
17/03/24 14:41:43.31 pjgDq1Sj.net
1ボタンマウスとかいうクソみたいなのにこだわって使いにくかった昔のMac・・・

448:Socket774
17/03/24 14:47:14.00 GJL+P6fX.net
>>434
Appleのマウスは今も全く良くない

電池ボックス以外

449:Socket774
17/03/24 15:06:16.86 WSM2plvR.net
>>418
Cell工場量産できるなw

450:Socket774
17/03/24 15:21:31.86 Vwc0uFvw.net
>>430
シネカス

451:Socket774
17/03/24 15:25:53.28 PsF80fZH.net
スレ違い、板違いな話を長々とするから嫌われるんだよ
windowsのタッチパッドも最近のは結構マシになってきたけどね。

452:Socket774
17/03/24 18:05:04.13 TlHeNdH1.net
>>391
団子の収入では無理だべw

453:Socket774
17/03/24 18:19:39.37 1KRl4bha.net
微細化の限界なんてなかったのか……

454:Socket774
17/03/24 20:41:32.79 hpDZ7a+4.net
3nmまでは確実で、実はそれ以降も半導体で行けるという話もありますよ

455:Socket774
17/03/24 20:49:07.50 bKZUGl0U.net
アメリカ・イスラエル軍が
超古代文明の遺産及び異星人・地底人・未来人から与えられた技術
を公開すれば

456:Socket774
17/03/24 21:17:46.10 fZavmUoE.net
今は経済的理由でチキンレースになってるだけ

457:Socket774
17/03/24 21:46:26.82 g2r0YhEf.net
>>439
借金してでも組んでもらわないと
本人が組むって言ったわけだしw

458:Socket774
17/03/24 22:51:13.58 zn1cBGoM.net
>>441
現実は20年前から言われてる5nmで足踏みすると思われ、5nmすら5.6年先だと思うぞ

459:Socket774
17/03/24 22:54:37.83 pjgDq1Sj.net
微細化が無理になって積層はじめたFlashみたいに、
ロジックも縦に伸ばすようになるのでは?

460:Socket774
17/03/24 23:18:18.94 zn1cBGoM.net
チップを平置きで複数直結する2.5次元ICにしても配線コストやべえな

461:Socket774
17/03/25 00:15:19.68 zvzJk4dw.net
積層といっても熱問題考えると1層あたり1Wとかになってあまり性能


462:上は望めないんじゃないか



463:Socket774
17/03/25 01:05:09.98 33b5Ie0w.net
完全3Dは無理でも、せめてダイ上のL2/L3キャッシュだけでも3D化出来ないものか?

464:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/25 01:14:31.59 dzRDBrx5.net
平面だからデコーダやスケジューラの熱を分散できるんですよ?
L2/L3以外の熱の退避先を別途作らないといけないならコストかかるだけ無駄だな

465:Socket774
17/03/25 01:14:46.55 zvzJk4dw.net
2層ですら熱問題を抱えてしまい最大でも数Wにしかできないよ
1Wのプロセッサと1Wのメモリやキャッシュを積層するくらいなら、普通の5W位のCPU作った方がはるかに効率がいいし、10W超えるものは不可能に近い

466:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/25 01:24:49.05 dzRDBrx5.net
たとえばメモリスタを多層化するにはいいアイデアかもしれないね

467:Socket774
17/03/25 02:52:46.62 xp/xiDjg.net
DRAM積層と排熱がどこまで両立できるのか
DRAM磁界結合と冷媒浸けで挑んでいるZettaScaler-2.0が今年稼働する。

大型汎用機で水冷が実用化されたのは80年代、
自作PCで水冷が実用的になったのはいつ頃だったかな
20年くらいの差?

468:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/25 02:54:34.82 dzRDBrx5.net
SRAMバッテリーバックアップは見直されたりしますかね?
(ファミコンのカセット勘弁してくれ)

469:Socket774
17/03/25 02:57:02.67 9Bqx+b1t.net
>>453
団子によると冷却用の液体を空気で冷やすと空冷らしいですよ

470:Socket774
17/03/25 02:59:37.82 LUTD95rk.net
インテルはCPUの天才1人に負けたんだよ

471:Socket774
17/03/25 04:19:15.62 WQqmYVwX.net
>>454
うるせーんだよカス、スレからでていけ嘘つき野郎マジ死ねよ

472:Socket774
17/03/25 04:32:13.93 WpwoJgy1.net
>>453
太いTSVを設置してスタック方向への熱伝導良くし排熱を助けるというアイデアがあるね
銅でもいいけどより熱伝導の良いカーボン材料を充填する研究もされてるみたい

473:Socket774
17/03/25 04:44:20.31 3nw8zEEo.net
>>456
インテルにはCPUの天才チーム イスラエルがいるだろ
そいつらが裏で新しいの作ってる最中とかじゃないのかね

474:Socket774
17/03/25 05:08:17.75 xp/xiDjg.net
天才の動向はビジネスのリソースとしては安定性が低すぎる。
効率魔人、リスク回避魔人のIntelが選ぶ方法じゃないな

475:Socket774
17/03/25 05:27:58.36 JsI6uMx7.net
>>459
早くて2022年だろ

476:Socket774
17/03/25 05:51:17.43 VGIxG9Cg.net
HBM2とHMCもどき、どちらも一応製品は出せたけど、
どっちがDDR系を代替するくらい生産量上げられるようになるのかね
HBM系のインターポーザ抜きが確立したら勝ち確定だろうけど

477:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/25 07:55:35.67 dzRDBrx5.net
他に有効なコストダウン策がないことも条件ね

478:Socket774
17/03/25 08:26:57.78 K+YdgxFA.net
>>462
主記憶を代替するには現行品をコストで下回らない限り絶対にない。

479:Socket774
17/03/25 08:30:28.14 qD8heSEk.net
一般向けにはDDR系で十分だろうし、
HBM系は高性能向けに今後も限定されるだろう
セレロンとかにHBMは無駄だし、XEONならインターポーザのコストも許容できる

Fury系に搭載出来ているから5万円以上のプロセッサなら出荷量次第で可能だろう
新しいHBM2のVegaも800ドルは切るだろうからそこまでコストが高いとは思えない

480:Socket774
17/03/25 09:33:43.45 jO5NX1h8.net
DDR5


481:は2020年に出るんだっけ? DDR4は長くなりそうだの



482:Socket774
17/03/25 09:40:29.17 FpC0D9R4.net
>>466
PC向けはそうかもなあ、先にスマホ向けのが出るだろう
メモリーメーカーもほとんど競争ない状態で韓国メーカーが勝手に出す感じで突き進んでそれをスタンダードにしてる

483:Socket774
17/03/25 09:43:49.60 I1TNaCJ0.net
>>459
今のC2Dからの流れはPen4で失敗して同時進行でやってたPenM(P6マイクロアーキテクチャ)を延々と改良
してる段階だから
都合よく新型とかの魔法はないんだよ

484:Socket774
17/03/25 10:15:40.84 eNWdG4fW.net
>>467
今時DDR使ってるスマホなんてあるの?

485:Socket774
17/03/25 10:56:49.64 33b5Ie0w.net
スマホはDDR接続が基本でしょ?
PC用メモリみたいに独立モジュールになってないだけで、
SoCパッケージの上にのっける小亀型パッケージだったり、SoCと同じパッケージにダイを放り込んだり、
SoCの裏面にチップをくっつけたり

486:Socket774
17/03/25 11:07:30.43 N6CwX/WC.net
Wide I/Oがどっか逝ったから今まで通りサーバー→PC→モバイルの流れじゃない?

487:Socket774
17/03/25 11:08:21.91 6sTsDs4g.net
LPDDRはlow power DDRだからねw
あれがDDRじゃなくてなんなのさ

488:Socket774
17/03/25 11:36:17.94 eNWdG4fW.net
DDRとLPDDRは同世代でも別物の場合もあるしDDR5とLPDDR5を同一視するのは違うんじゃないかなと。

489:Socket774
17/03/25 11:45:07.61 33b5Ie0w.net
いまはSoCパッケージの上にメモリパッケージ乗っける子亀型LPDDR3/4が大流行してる
一気に主流に躍り出た

490:Socket774
17/03/25 11:51:28.95 I1TNaCJ0.net
DDR SDRAMの低電圧・低消費電力版がLPDDR、「Low Power DDR」な・・・

491:Socket774
17/03/25 12:07:27.30 rMhGsYCx.net
Appleは2010年ごろからDRAM積層しとるがな(たしかApple A4あたり)

492:Socket774
17/03/25 12:14:38.36 cJ15vCYK.net
DDR4-3200まで出たけど
4000mhzまでいくつもりなのかな?

493:Socket774
17/03/25 12:46:03.15 K+YdgxFA.net
>>477
OCメモリは出ても標準は次の規格だろう。
メモリセルの周波数上限はいつも同程度だし。

494:Socket774
17/03/25 13:30:53.23 xp/xiDjg.net
一つの単語が総称的に広い意味で使われたり狭い意味で
使われたりすることは、容認した方が便利

495:Socket774
17/03/25 13:46:12.81 sEAuce3Q.net
1年前に4266出とるがな
URLリンク(oc.jagatreview.com)

496:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/25 14:08:50.96 jsCe2hrG.net
>>476
PoPであってTSVじゃないけどね
WiiUもやってたな。多層基板の配線コスト抑えるためらしい

多層基板といえば10層は軽く行くNaplesのマザボの価格がどう考えてもヤバいことになるがどうすんだろね?

497:Socket774
17/03/25 14:16:07.14 PDn+F4Na.net
>>480
選別品、電圧盛りのでもありか

498:Socket774
17/03/25 15:37:35.76 NrQ/dHxt.net
>>459
Intelの宝はオレゴンにある
イスラエルは鉄砲玉

499:Socket774
17/03/25 16:10:57.55 NrQ/dHxt.net
DynamIQってCellみたいだな

500:Socket774
17/03/25 18:17:30.92 I1TNaCJ0.net
クラスタ内の8つのCPUコアは自由に選択可能という触れ込みだけど、速度求めるならCellみたいにメイン+サブ演算装置に落ち着くと思う

501:Socket774
17/03/25 19:43:56.34 vmo4vt8H.net
マジレスしたらオレゴンだろうがイスラエルだろうが関係ない
人事異動で昔の人いないだろうし互いに連絡を取り合ってる

502:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/25 20:42:14


503:.98 ID:fetvlHwY.net



504:Socket774
17/03/25 20:50:40.80 9Bqx+b1t.net
まあ、チームに酷いホラ吹きがいると酷い事になるんだけどな

505:Socket774
17/03/25 21:37:27.65 NrQ/dHxt.net
神様がオレゴンとイスラエルは違うから面白いって言ってたけどね
確かにあれからIntelも変わったからわからないけど

506:Socket774
17/03/25 21:38:42.40 7Zz3kGBy.net
そういうのは当たり障りなくさらっと無視していくのが大人の対応でもあるねえ
そういうのを理解せずにひたすら相手してーと騒ぎ立てるようなのもいて辟易するけど

507:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/25 21:55:44.09 jKXLk0i6.net
適度に気休めを言って励ますのもマネジメント
嘘つきでないとプレゼンテーションはできない

508:Socket774
17/03/25 21:57:00.29 JS7vSwVk.net
説得すべき相手を罵倒するのはプレゼンとは言いません

509:Socket774
17/03/25 21:58:28.90 jHPlkQ4s.net
自己啓発セミナーではよくあること

510:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/25 22:12:32.11 jKXLk0i6.net
2chをプレゼンツールとして使ってる論者は見たことないね
セッション登壇実績あるやつ以外の意見聞く価値ないぞ

511:Socket774
17/03/25 22:16:41.41 JS7vSwVk.net
なんでプレゼンなのにセッション登壇に話がすり代るんだろう?
相変わらず定義をコロコロ入れ替える人ですね。

512:Socket774
17/03/25 22:20:11.72 JsI6uMx7.net
2022年までintel打つ手なしか

513:Socket774
17/03/25 22:20:37.26 JS7vSwVk.net
スレ違いだからもうやめとくわ

514:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/25 22:20:40.74 jKXLk0i6.net
一端のエンジニアなら30分なり1時間くらいのセッションくらい年数回はやるだろう?
声のかからない無能には縁がない世界だがな

515:Socket774
17/03/25 22:21:02.68 JsI6uMx7.net
>>495
糖質相手にしても無駄

516:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/25 22:31:54.38 jKXLk0i6.net
ハッカソンなんていかに短時間でハリボテの突貫ソフトをそれらしくでっちあげて上手くプレゼンするかが評価ポイントですし
でもアジャイルの本質ってそうなんだよね。
最初はハリボテでいいんだ、予算通れば時間をかけて中身を作り込んでいけばいいんだから
インチキ稼業に見えるかもしれないが少数精鋭のシステム開発チームって本質はそうだぞ

517:Socket774
17/03/25 22:36:30.39 JS7vSwVk.net
うん。で、それがこのスレとどんな関係があるの?
ソフトウェア板でどうぞ。

518:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/25 22:44:23.40 jKXLk0i6.net
俺は嘘つきと言われるのはむしろ褒め言葉と解釈します

519:Socket774
17/03/25 23:21:14.39 sXlSX076.net
AMD憎いマンなのがはっきりしたから何を言っても説得力皆無なんだよな

520:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/25 23:34:35.16 jKXLk0i6.net
日本のベンチャーが優勝=園児見守りロボ−世界コンテスト
URLリンク(www.jiji.com)

こういうのが求められてる
一人一人にもともとある個性を削り取られ誰でも代替可能な組織の歯車に成り下がった挙句、上が指示したものをただ人月やステップの工数を埋めるだけの工程士なんざつまらんぞ
偶像にすがるな、率先して動かせ

521:Socket774
17/03/26 03:35:12.31 FeKPQrmX.net
淫は殻割


522:して5Gにオーバークロックしてもゲームですら勝てなくなってきたな http://i.imgur.com/tvtkbtb.jpg https://youtu.be/RZS2XHcQdqA 正に空回り



523:Socket774
17/03/26 05:28:30.65 Tc34OHRB.net
Win10のアプデ後もサイトによって結果が違うので何とも
Intelの場合ゲームはDDR2133や2400で十分パフォーマンスが出て高価なOCメモリは不要なのに載せてないし

524:Socket774
17/03/26 09:14:08.02 j4oxfIi6.net
ハイエンドPCゲーマーが多いスチームでさえ9割が未だDX9サポートのネトゲやってる訳だし
保証無しの殻割してOC5Ghzの時点で敗北だぞ、製品の保証内でのOCで負けたら終わりよ
1700〜1800Xと比べたら7700kなんてゲーム以外ゴミでしかないんだから

525:Socket774
17/03/26 09:17:58.32 FYfywwS8.net
得意のゲームも微妙になっちゃったな
これからは8コアに最適化されてますます不利になるだろうし

526:Socket774
17/03/26 09:21:14.10 j4oxfIi6.net
CSが最低8コアだからね、スレッドで誤魔化しとかは出来ない
次のPS5とかクロック低めの16コアとか平気で載せてきそうだし

527:Socket774
17/03/26 09:29:36.79 X957A10b.net
>>509
JaguarはBulldozerアーキテクチャより性能が出なかったからZENに変えるだけで倍の性能になる

528:Socket774
17/03/26 09:54:26.21 j4oxfIi6.net
>>510
実際のコア数とスレッドは別物だぞ

529:Socket774
17/03/26 09:56:55.87 KaWFO+tt.net
AMDの猫系はブル系じゃないぞ

530:Socket774
17/03/26 09:59:02.79 n3YZfee4.net
AMDの猫系はK10アーキだからあのアホが作ったブルなんかと同じにしないでくれ

531:Socket774
17/03/26 11:45:08.92 H40QH+4O.net
基地外ゴミクズ糞団子さん、>>1の自分の発言見えてますかー?
ログ取っとけってまで吠えてましたがRYZENの1800Xは3万で出ませんでしたが?w
ご祝儀期間が終わったらとか糞見苦しい言い訳してましたけどRYZENのR5シリーズが出そうですし、
その辺と価格帯がかぶりますがどうなるんですか?
だんまり決め込まないで得意の妄想じゃなくて考察をお願いしますw

532:Socket774
17/03/26 12:31:44.83 vd2XFwGq.net
L4キャッシュ=HBM(eDRAMの後継)
メインメモリー=HMC(DDR5の後継)
これでいいのかも?

533:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/26 12:36:05.24 r8pEGJ3P.net
HMCの電力ペイできるシステムは消費者向けに降りてくることはないという認識だが
むしろNVRAMは電源ON/OFFの退避復帰の消費電力を最小限にするのでモバイル端末のメモリの有力候補だ

534:Socket774
17/03/26 12:52:33.17 Rt0fTi+j.net
スマホのメモリ性能の要求が低ければ現状のNAND+DRAMをPRAM、MRAMなりの次世代メモリが統合する可能性はあるな

535:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/26 12:57:36.88 r8pEGJ3P.net
ヘッドマウントアタッチメントつけてVRやる人ばかりではないから、高解像度でHTMLやPDFレンダリングする程度のビデオ機能あれば大多数は満足するでしょう
むしろヘッドマウントデバイスはスマホのエコシステムと離れた独自の市場を作るべき
HoloLensのような

536:Socket774
17/03/26 13:53:04.11 men7GoCX.net
>>516
基地外ゴミクズ糞団子さん、だんまり決め込まないで>>514の質問に得意の妄想でもいいんで答えてくださいよw

537:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/26 13:58:15.50 r8pEGJ3P.net
俺は114514番目の団子なので俺は知ったことではない

538:Socket774
17/03/26 14:00:24.18 men7GoCX.net
また見苦しい言い訳ですか?


539:w 相変わらずの基地外ゴミクズっぷりですねwww



540:Socket774
17/03/26 14:14:01.02 h7pB2Am4v
Naples組むための資金用意しとけよ団子

541:Socket774
17/03/26 15:25:29.16 swtBvQsH.net
淫夢ネタとか他所に持ち出すなよ
嫌儲かなんJかニコニコに帰れ。ホモキッズかお前は。

542:Socket774
17/03/26 15:28:32.38 vd2XFwGq.net
8k動画とか1億画素の静止画とか今後普及するだろうからまだまだ性能アップは必要だな

543:Socket774
17/03/26 15:34:07.46 swtBvQsH.net
いずれ一般人もノートPCで8K編集とかするんだろうね。
写真とかは受光面積が重要だから下手に画素増やせないんだけど。
考えようによっては全然足りないし進化して欲しい。

544:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/26 15:58:17.08 r8pEGJ3P.net
何年1366x768が15インチビジネスノートのメインストリームだとおもってるんだ
ボトムラインから高解像度推進してるのせいぜいMacやChromebookじゃないか
GDI資産の呪縛はWindowsが滅びないとどうしようもならない

545:Socket774
17/03/26 17:19:44.84 WIEAw6ww.net
>>517
もうメインメモリにFPU、ALU内蔵させたらいいんじゃないすか?

546:Socket774
17/03/26 17:20:11.73 SADq8+Ff.net
団子はもうコテ止めるか2ちゃん自体引退した方がいいぞ
>>1の発言から逃げ歩いてる以上AMD信者やintelユーザー問わずに誰もお前のレスを信じない

547:Socket774
17/03/26 17:25:16.14 4Oiyla1K.net
>>1の答え
>>520
さすが基地外ゴミクズ糞団子www

548:Socket774
17/03/26 17:50:43.97 PWMz0gdn.net
Sandyはライバルが不在だったから持ち上げられただけのラッキーCPU
Ryzenと比べれば爆熱だけが目立つ

549:Socket774
17/03/26 18:02:55.71 2yP6b/Ey.net
AMDerは時間を遡ることができるらしい
Sandy bridgeはその名に恥じない役目を果たした(今のところ)Intel最後の名チップ。Skylakeは謎

550:Socket774
17/03/26 18:06:12.91 PWMz0gdn.net
ジムケラーがあの当時いたならSandyはどうなってたやら…

551:Socket774
17/03/26 18:08:16.65 PWMz0gdn.net
あの当時なら通用したアーキを6年も引っ張ったインテルは糞

552:Socket774
17/03/26 18:14:38.97 j4oxfIi6.net
てかP6アーキを20年以上ひっぱってるのが異常

553:Socket774
17/03/26 18:15:27.96 hqPaXyu4.net
>>197>>226
今日のRyzenイベント。視聴者からの質問コーナーで「シングルスレッド性能を軽視した理由は?」
みたいな質問があって、中の人が「そんなことはありません」と明確に否定しててワロタw
IPCが40〜50%改善されたこと、ZEN+では更に向上することをアピールしとったわ
にしても素人編虫に蔓延してる「シングルスレッド重視とか(笑)」「最低でも8コアだろw」
みたいな論調ってなんなんだろうな。中の人はそんな設計思想で造っとらんのにね

554:Socket774
17/03/26 18:21:21.36 y2j35gIW.net
インフルエンサーたちのマルチコア最強論なんか恐ろしいよ

555:Socket774
17/03/26 18:22:59.41 9rCCesdV.net
>>28の変なの治ってた
1610 FMA3 :VFMADD132SS xmm,xmm,xmm L: 1.39ns= 5.0c T: 0.13ns= 0.49c

556:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/26 18:24:50.17 r8pEGJ3P.net
>>527
それがニューラルネットワーク界隈の研究者が度々言ってるメモリスタです。
究極的にはメモリ側に


557:簡単なプロセッサを組み込んでしまって、 プログラムにデータを読ませるのではなく、プログラムがデータのあるところに行って処理するというモデルな。 それが一番電力的に無駄がない。 ちなみにHMCもロジックレイヤーに演算機能を埋め込むことでCPUにロードする前に必要なデータを事前に枝刈りすることができる。例えばGather命令をコントローラに組み込める。 Xeon PhiがHMCカスタム使ってる理由だと思ってたが。 (実際gather関連の特許出してたしな)



558:Socket774
17/03/26 18:33:32.02 VoMkOG0s.net
>>535
というか坂を登るようなもので、
IPC向上にトランジスタを割かないとIPC上がらないのだから
スリムコアって経営者がドヤ顔で言ってる限り
IPC軽視、シングルスレッド軽視と取られても仕方がないのではないかね。
そういう経営者の元でビッグコアを作るのも企業内の矛盾というか。

559:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/26 18:45:10.27 r8pEGJ3P.net
AVXが無駄と言いたいんだろうけど大口顧客からフィードバックを得て作ってるに決まってるわけで
Skylake-Xeonに積むAVX3.2命令群も何度も追加されてる

560:Socket774
17/03/26 18:48:25.18 Mlblvm51.net
別にスリムでもないしビッグでもないやろ
ちょうどいいところスイートスポットを上手く突いてきた
URLリンク(i.imgur.com)

561:Socket774
17/03/26 19:01:26.83 /ixOs9Tv.net
天才(w)は内部接続しかしらんw

562:Socket774
17/03/26 19:11:15.19 lQa4jLjn.net
FB-DIMMが爆熱だった事を考えるとHMCも相当ヤバいはず
何だかんだ言って量産GPUのグラボにメモリガン積みで演算させるのは出来合いの割に悪くないのかもしれん

563:Socket774
17/03/26 19:49:33.56 VPpHKvDF.net
>>526
ついに15インチノートもフルHD〜WQHDに移行してますがな
まあIntelGPUだと省電力と性能維持のバランス的にそこらへんらしいけど
IntelGPUで4K載せたノートの消費電力の高いことよ

564:Socket774
17/03/26 20:01:35.82 vd2XFwGq.net
>>534
IA64さえうまく行ってればねぇ・・・・
今後はIA64の機能の利点を吸収してP8コアでも作って欲しい

565:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/26 20:04:29.85 r8pEGJ3P.net
>>544
AMDは4Kノート自体製品ラインナップにないから

566:Socket774
17/03/26 20:23:42.43 WSJCHmTZ.net
>>546
ZENが怖いですって言えよ

567:Socket774
17/03/26 20:24:21.72 VPpHKvDF.net
AMDはノート・タブレット向けで失った信用を取り戻す方が先だわな;;;

568:Socket774
17/03/26 20:28:45.53 UwWcq9mi.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
新アーキテクチャって何を変えたの?Intelさん
ずっとP6アーキじゃないの?

569:Socket774
17/03/26 20:30:35.24 WSJCHmTZ.net
>>548
そんな事言ってるのお前だけ

570:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/26 22:16:52.47 7LBAXH20.net
>>544
存在はするがある程度の価格帯を超えないとそうならない、じゃ意味がないよ
2.5kくらいで200%表示が移行先としては一番無難かなと思う。
FHDで150%表示くらいが一番ボケボケでいかんのです
いっそのこと8Kくらいまで一気に引き上げてしまえばドットバイドットなんて気にしなくて済むのだろうけどね

571:Socket774
17/03/26 23:58:28.63 rchON9+9.net
>>543
無難な方向性というのはないのだろうかねえ
DDR5だと2chでも100GB/sふつうに超えてくるから案外そのままのことも

572:,,・´∀`・,,)っ-○○○
2017/03/27(月


573:) 00:08:32.93 ID:YKVo8jwI.net



574:Socket774
17/03/27 00:10:53.49 NhwFXMo2.net
> DDR5だと2chでも100GB/s
無理でしょ
それが不可能に近いからHMCやHBMの開発・研究に邁進してるわけだし
少なくともネーミング的にDDR継承はないレベルでまったく違うものになるはず

575:Socket774
17/03/27 00:11:31.88 NhwFXMo2.net
>>553
それは外すほうが難しい予測だってばよ

576:Socket774
17/03/27 00:29:32.23 kCzsuh5S.net
>>511
ipcのこと言ってるんだろ
クロック合わせて考えると処理能力は2倍超えるんじゃないかな

577:Socket774
17/03/27 00:48:30.39 G2Y8ehdj.net
階層増やすしかない
メインメモリはオンパッケージ
HDD(SSD)とメインメモリの間にDDR5-DRAM層

578:Socket774
17/03/27 00:54:06.80 kCzsuh5S.net
>>545
素人や初心者ほどIA64に幻想を持つ

579:Socket774
17/03/27 00:56:48.24 kCzsuh5S.net
>>549
ゴミですな

580:Socket774
17/03/27 01:29:08.52 39n3lX2n.net
>>556
8コアJaguar相手なら4コアZenを3.0GHz程度で駆動しても3倍は軽く超えるんじゃない?
ゲーム機のAPUなら無駄にCPUコアを増やさずGPUに面積を割いた方が良さそう

581:Socket774
17/03/27 01:50:22.40 +zyzIjrQ.net
PS4やxbox1でつかわれてる8コアjaguarになら、2C4Tのzenで勝てるだろ
コンシューマゲーム機は2C4T zen+Vega APU+GDDR5Xメイン/VRAM統合メモリでいいのでは?

582:Socket774
17/03/27 02:07:57.73 +zyzIjrQ.net
>>525
ソニーのα7S IIとか、すでに人間の肉眼の性能をはるかに超えてるけどな

583:Socket774
17/03/27 03:11:24.65 7zY/RIO+.net
>>561
Jaguarはクロック低いからシングル弱いけど
IPCはBulldozerとほぼ変わらないしSIMDが8ops/coreなのも同じ
BF1なんかでも60fps出てるんで次世代で8コア→2コアなんて無茶やで
あとGDDR5Xはマイクロンしか作ってないから無いよ

584:Socket774
17/03/27 08:05:36.45 n9tZ5q+F.net
PS5でも8コア以上と言われるのは互換前提だからだぞ、性能で4C8Tでも上の石がありますなんていう話ではない
Xboxoneが互換と称して半分エミュ+半分移植みたいな事をするコストがもったいないとソニーは判断してる
PS4proでもわざわざクロック上げただけのJaguar積んでるのもそれが理由だし

585:Socket774
17/03/27 08:22:40.66 3XH8+tX0.net
GDDR6と言うのも用意されるよ

586:Socket774
17/03/27 08:26:09.74 4LNuH1EB.net
全コアがちゃんと稼働したときの性能が同じ場合、低クロック多数コアの方が
高クロック少数コアよりも消費電力が低い。コンソールは消費電力枠が低いので
ソフト開発上多コア対応のパスが確立しているなら多コアのまま行くだろう

587:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 13:12:37.85 CROf5qND.net
互換にこだわってWiiUの二の轍踏むなよ

588:Socket774
17/03/27 13:56:14.20 SOc5KJZ/.net
>>567
しね

589:Socket774
17/03/27 13:59:45.14 n9tZ5q+F.net
>>互換にこだわってWiiUの二の轍踏むなよ
団子ってここまでアホだっけ?それともコアとスレットを同一視するintel信者みたいなものなのか?w

590:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 14:27:03.90 CROf5qND.net
スレット!
スレット!

591:,,・´∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 14:30:03.81 CROf5qND.net
ま、人をアホ呼ばわりして誤字って一番間抜けだから気いつけなよ

592:Socket774
17/03/27 14:32:31.62 n9tZ5q+F.net
やべーな、この程度の認識だったとは

593:,,・´∀`・,,)・´∀`・,,)っっ-○○○
17/03/27 14:33:53.59 CROf5qND.net
ハイ


594:pースレットィングなう



595:Socket774
17/03/27 15:01:47.53 I62jMsuA.net
 4C8TのZenコアでも、ゲーム機としては互換性に問題出るかなぁ?
昔ほどHW密着ではないと思うんだけど……、どうだろう。
 AMDとしては、Jaguarコアのメンテナンスに力を割きたくは無い筈。

596:Socket774
17/03/27 15:08:56.11 n9tZ5q+F.net
CSみたいな薄いAPIなら出まくるで、ソニーからしたら最低限の労力で済ましたいだろうからZen8コア以上載せてくるだろう

597:Socket774
17/03/27 15:12:35.33 0r2pmxFX.net
>>572
さっさとNGしとけよ

598:,,・´∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 15:19:10.37 CROf5qND.net
スレットスレットスレットしようぜ!

599:Socket774
17/03/27 15:35:06.42 n9tZ5q+F.net
>>576
うむしたよ、団子=無知のアホなのがよくわかる

600:Socket774
17/03/27 15:47:18.12 DWVafZ+y.net
べつにコンソールのAPIってPS2以前みたいに層薄くねぇし
グラAPIなんかもGPUメーカーが変わっても後方互換が取れるレベル
CPUコア数少なくて同じ性能出るなら開発者の負担が減るのでこんなに良いことはない
あとなんだかんだで6~7年のライフサイクルは守られてるので、まだ大分先の話でしょ

601:Socket774
17/03/27 15:58:12.03 ivx3YPRG.net
>>579
Xboxの今年末発売されるのは完全な次世代機だろ?
性能が明らかに高い
URLリンク(www.xbox.com)

602:Socket774
17/03/27 16:07:32.21 iqDw51YL.net
性能的には次世代機だけど、OSとAPIはXbox Oneと同じだし、Xbox Oneゲームが全て動く。

603:Socket774
17/03/27 16:09:26.26 n9tZ5q+F.net
>>コンソールのAPIってPS2以前みたいに層薄くねぇし
PS2はハード直叩きに近いから別格としてもPS3・4でもDXみたいな分厚いAPIじゃない事くらいわかるだろ
PS4proがJaguar採用したのは互換の為に最低8コア+ダイサイズの大型化を避けて想定価格に収まるAMDのCPUという選択肢だからだぞ
8コアは最低として安く高性能な石があればそれ採用してたとSIEは説明しとるがな

604:Socket774
17/03/27 16:15:44.37 DUe6KgoC.net
PS4にlarrabeeを採用する噂があったのも頷ける話だな

605:Socket774
17/03/27 16:18:31.39 2DgCTBx3.net
今よりは遥かに高性能だが次世代機として求められるのは4kとVR対応だから力不足だな蠍は

606:Socket774
17/03/27 16:28:20.31 ivx3YPRG.net
PCよりスペック控えめに見えても実際の挙動はPC以上だったりするんだけどな

607:,,・´∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 16:29:08.57 CROf5qND.net
スレット!スレット!スレット!

608:,,・´∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 16:38:51.46 CROf5qND.net
低スペックでも処理できるように処理端折ってるのを高性能とは言わない

609:Socket774
17/03/27 17:19:18.21 d4rYSa4n.net
>>585
ほぼ同規模のGPUを載せたPCよりは動作は軽快だろうけど、ゲームしか動かないからね。

610:,,・´∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 18:09:46.78 CROf5qND.net
PS3も中期モデル以降はPS2互換切って帳簿合わせたしPS4も旧世代互換は完全に切ってきた
互換は手段であって目的じゃないんだな
むしろある程度のタイトルはPS4,3,Vitaの「縦マルチ」が常態化してたので互換なくても誰も困らなかったろ?
AMDチップにこだわる必要ないし、むしろGameworksさえ使えればFF作れそう

611:Socket774
17/03/27 18:23:21.85 Gkos25j9.net
  |  ,.-''" _,.-‐''"´                    、      __ヽ」
  '"´ ,.-''´                      __,,,,..._l _  ,.‐''´
  /     _,,..-―――r‐- 、___,r'7T:::::::::::::∨ l`´
  `ヽ、 ,.‐'''"´::!l::l_゙ヽ、_      |l::::::::j


612:!:::/‐l/-l:::/:::::::::::', .!     ll'´:::::::::i::::|_';l__;:ニミ、`ヽ、_,.イj!::::::jl:/r'てミjイ::/::::::j:::! | `l   ll:::::::::::::l;:::l/リ f‐-、ヾヾー‐/;;l:::://_{__`イ "//::::::/::/| . |   ハ:::::::::::::','、! ゞ-―''',;;;;;;;;;'''''/::/\'''''''  ̄/ィ::::;:イ::/.| __L_」_';:;::::::::::::'、    ''''''   /:/  `  /‐1//|/| | `ー 、`゙ヽヾ、::::::::::\       /'´     /     l!/1 ! |    `丶、`゙ヽ;、;;:::::::`ー;-          _     /| |  i/       \ ヽてヘ ̄       ,.-‐;ニニ1   /|| | /!         丶 ヽヽ'、     /´ ̄‐ 、 |  / j / | / | インテルやめろ!もうお前も! ‐- 、       丶 ヽ',',     ,'     `゙l/ ̄ ̄`ヽ、/ | 4コアに囚われたままCPUを作り続けることはもう辞めるんだ!    \      ヽ. ',',',   {     _/   / ゙゙̄ヽ、!  何もそんなことをしても、何も戻りはしない!      \      ヽ_三ニ=`ニニニニ/    /  /´ ̄l  なのに未来まで殺す気か、インテルは!     _,.-‐ヘ                      l  l   |   _/    ヽ                  l  l     | /  | |   ヽ_               l   l   . | 」    | |     . 「`'−r‐r- 、__     |  ,'     | _____ 、_  ||     |  ||   |  `-ニニ;‐┘ '''_ニニ''´~



613:,,・´∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 18:32:54.21 CROf5qND.net
ノート用のたった2コア積んだNUCが法人向けデスクトップPC売り上げトップになるようなご時世にコア数に妄執するのもまた時代錯誤としか

614:Socket774
17/03/27 18:43:35.29 OOZ3NbD+.net
>>591
                       , /.:::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                      /イ.::::::::. .::::::::::::::::: .:::::::::::::::::: :: : : ::::. . ::::V
  ,r─ 、-、__                ,.::::/ . : .:: . : : . :::: ::::: .: .:: .:: : :::::. ::::::::{    でも僕達は知っている!
 {::(__))::l::::::::::⌒{\、__         /, イ.::: .:: .: : .::: .: .:::. .: .:. .::.:::.::::::: :::::::::::::::V    分かっていけることも、変わっていけることも!
 |:::`´::::|:::::::::::::::l::::ト:、::`ヽr─‐ュ  /´/:/.:::::::: .::::|:.::i::i:::.:: .:::::i.:::::::/:::::/:::::::::::i:::::l    だからメニーコアが欲しいんだ!
 |-;:::::f::j__::::::::|::::l:.:|__::::`Tf>l、   /:::〃:::::::i:::::::|:::l!:::|::l:::::.::::::/イ::/!::::/!::::::::::::ト::::|    どんなに苦しくても、4コアから変わらない世界は嫌なんだ!
 T¨¨´に=、`::┴::L」:::::::::::l:.!:::::「ハ  j:://.:/::i:::ヽ::::l:::トリ、:l|::::::::〃l:;仏∠!7:::::::::::| }::j
  `¨¨ - 、―、:::::::::r-F::::_:-LL::::|:::} /´ /:,イ:::l:::::::\l戈ラ:トハ::::/|'7'戈ッ7〃:::::::::::|//
      ``F─f-:r─'、`ヽー==、、/' |:::|::::::::::::ト、`¨´ ∨:::.  ̄ ̄//:::j::::::::lイ-、
        |:::::::::::ハ  _ハ ' _ -‐ 、`ヽ. !:イ::::〃/::l`    | ::::.    /イ::;ィ: .: ::|ノ_ノ}
        l::::::::L::::に-'´ ̄´      l リ|:://ハ ::::ヽ    _`.....__  /,´イ .::/リ´   |___............_
        ゝ┬─´        「 ̄`V`弋/-ト、:::ハ:ト,、  ー    ∠_


615: ,l:::/   / ,  ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ          `r─ '='"´      !:.:.:.:.:.:.V:.:.:.` = 、| リ\:゙ヽ、__. - ´:.:/|/ , ///-―  ─ 、   }



616:,,・´∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 18:54:40.55 CROf5qND.net
Bobcatの時もそうだったけどAMDってネットブックのブームが終わりかけた頃に鳴り物入りで乱入して「Intelの市場取ったどー」ってファンボーイ得意になってたけど
間も無くしてネットブック市場そのものが消えたよね
ぶっちゃけ前々からヤバイとは思ってたけどいよいよデスクトップ市場最後の花火なのかな、と思ってるよ

IGPつきに6コア(CoffeeLake)が降りてくるのはミッドレンジデスクトップに注力するためではないんよ
そもそもIntelはデスクトップ専用のマスク設計はしていない。ノート用の使い回しなのだ。
今時はワークステーションもノート型に移行が進んでるからね。
ハイエンドデスクトップを畳んでいきその代わりとしてノート用に高性能なチップが用意される。
ついでにそれを流用してデスクトップ/1Pサーバ用にも出すだけなのだ。

617:Socket774
17/03/27 19:00:27.70 K97dG9C4h
そんなことは良いからNaples買う準備したの?
自分で言ったことを実行してくださいね、いい大人なんだらかさ・・・頼みますよほんと。

618:Socket774
17/03/27 19:00:52.97 tKeKt0js.net
>>593
うるせー馬鹿だなこいつ

マジ殺されろよ

619:,,・´∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 19:15:38.64 2edccyZa.net
法人向けのハイエンドのCADとかCG用W/Sもスタンドアロン型は既に主流から外れてAutodesk360のようなサーバ集約型に徐々に移行してるからな。
サーバが重たい仕事持ってったらコア数の要求減る以外にないだろ。
Mac miniも4コアだったのが2コアに、Mac Proも1ソケットに減ったぞ。
法人向けでデスクトップが売れなくなってりゃそりゃ個人向けも減らすしかない。
HDCP外してエンコードする犯罪者だけだろ安い8コア必要とか言ってるのは
それがPCユーザーのマジョリティだと思うなよっていう。

620:Socket774
17/03/27 19:21:23.25 DUe6KgoC.net
一日中2chにへばりついてNG回避してまで荒らしてる奴が業界の事知ってるわけないのでみなさん宜しく。
机だけがハイエンドと思ってる時点でアレです。

621:,,・´∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 19:24:56.74 2edccyZa.net
ごめんねGitHubさえあれば喫茶店に入り浸っててもできる仕事でごめんね

622:,,・´∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 19:29:35.67 2edccyZa.net
>>597
「だけ」なんていってねーが主力の一つではあるわな
販売台数が減ってる以上はメーカーは機種を減らさざるを得ないんだわ
ノート(モバイルワークステーション)で賄えるから移行なんてケースも多い。
ノートに6コアが投入されるぶんだけ売れなくなるデスクトップ型がある。
現実見ろよ

623:Socket774
17/03/27 19:34:47.95 n9tZ5q+F.net
団子が無知なのを指摘されて発狂しとるな、PS5が2020年くらいとしてその頃にはRyzen+の16C32Tを1800Xくらいの値段で攻めてほしいわ

624:,,・´∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 19:38:09.80 2edccyZa.net
スクエニがGameworksを志向してる以上は次世代ゲーム機は脱AMD待った無しだな

625:Socket774
17/03/27 19:38:54.47 DUe6KgoC.net
喫茶店から2chを荒らして書き込み数1位のIDです
皆さん騙されぬよう。
URLリンク(hissi.org)

626:,,・´∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 19:41:52.72 2edccyZa.net
ドラクエ無双や11がSwit


627:chにらくらく移植出来る程度にハードへの依存避けてるの見ればAMDなんて望まれてないのわかるだろうに



628:Socket774
17/03/27 19:52:43.81 DUe6KgoC.net
業界的に脱インテルというかカスタマイズに応じてくれる所の方が
組みやすいのかね
MSもSonyもnVに煮え湯飲まされてAMDに行ったんだろうし
初代でインテル使ったMSはIBM、AMDだしねえ

629:,,・´∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 19:56:54.64 2edccyZa.net
EPICの親会社がAMDのクソっぷりにキレてハイアールに委託してIntelプラットフォームでゲーム機作る宣言しましたけども‥

630:Socket774
17/03/27 20:13:26.85 5SPYjEEa.net
忙しいのは先週いっぱい

631:Socket774
17/03/27 20:35:53.18 +zyzIjrQ.net
PS4レベルの売り上げがあればゲーム会社があわせてくれるといっていい

632:,,・´∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)っ-○○○
17/03/27 20:38:40.62 siArSfjh.net
ヘテロはGPGPUでやるとか言ってXilinx追い出して、今更HSAが失敗したからって泣きついてもQualcommと組んでしまったXilinxはAMDのもとへは帰ってこないのです。
知ってるか?スパコン作るのにもベンダーが受託しないといけないんだぜ?
CrayもIBMもAMDの方向向いてないのに、どこのベンダーと組んでスパコンやろうとしたのか、まったくもって不明。
業界の狼少年、AMD


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

303日前に更新/280 KB
担当:undef