☆ASUSマザーボード友の会★ Rev.41 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
1:Socket774
15/04/29 22:58:46.45 wOwro23S.net
ASUSTeK社製マザーボード全般についての情報を扱っております。
各マザーボードの専用スレッドがある場合はそちらの方へレスする方がよいでしょう。
■前スレ
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.40
スレリンク(jisaku板)
■ASUS公式サイト
Japan
URLリンク(www.asus.com)
■ASUSマザーボード日本正規代理店
アユート(旧Unity)
URLリンク(www.aiuto-jp.co.jp)
サンウェイテクノロジー
URLリンク(www.sunwaytech.co.jp)
ask(サーバーマザー)
URLリンク(www.ask-corp.jp)
テックウインド
URLリンク(www.tekwind.co.jp)
国内の糞代理店保証は1年ですが、台湾本社だと国内で買っても3年保証(TUFは5年)です。

2:Socket774
15/04/29 23:00:47.50 wOwro23S.net
■FTP
最新BIOSはこちらから
Global(tw)
fURLリンク(ftp.asus.com.tw)
Global(com)
fURLリンク(ftp.asus.com)
Japan(dlsvr05)
fURLリンク(dlsvr05.asus.com)

3:Socket774
15/04/29 23:02:04.59 wOwro23S.net
■質問/報告用テンプレ
不要な項目は適宜編集して下さい。
S/N(シリアルナンバー)は製品箱に貼ってあります。
記入は先頭から4桁までOK。製品の出荷(製造)時期がわかります。
PCB Rev.はマザーボード上の製品名横にシルク印刷されています。
[M/B]
[S/N]
[PCB Rev.]
[BIOS Rev.]
[CPU]
[CPU Cooler]
[Memory]
[電源]
[VGA]
[HDD]
[他のドライブ]
[その他パーツ]
[症状(試したことも明記)/報告]
■その他
公式サイトは鯖負荷状況により、繋がらない時や更新が遅いことがあります。
最新BIOS/ドライバはFTPによるダウンロード推奨ですが、接続可能なFTPも頻繁に
変わることがありますので、駄目な場合は複数のURIを試してみて下さい。

4:Socket774
15/04/29 23:02:50.45 wOwro23S.net
テンプレ以上
細かいリンクは不要と判断したため削除

5:Socket774
15/05/01 12:14:04.57 3UGBWiIs.net
age

6:Socket774
15/05/02 18:13:57.55 IxfwO0o0.net
質問させてください。
イベントログに
デバイス ACPI\PNP0A0A\2&daba3ff&2 のドライバー \Driver\WUDFRd を読み込めませんでした。
が起動時に出るのですがこれを解消したいです。
Windows8.1 64bit標準のではだめなのかと思い、AsusのHPから
ASUS Probe II Sense Driver 1.0.1.0
を落としてきて入れてみたのですが変化なしでした。
そもそもOSが64bit版なのになんで32bitのほうのプロセスが動いているのかとても謎です。

7:Socket774
15/05/02 19:09:29.22 6Ay+kcem.net
GTX970でggっただけでwikiが上位にくるのにね
これだか情弱ゆとり社会だと詐欺師が横行するのもわかるよ

8:Socket774
15/05/02 19:21:55.43 Xb0Dqaex.net
SABERTOOTH X99の国内販売いつになるんかなー

9:Socket774
15/05/02 19:27:29.29 xNTxqkWC.net
うんスレ間違ってたスマン

10:Socket774
15/05/02 22:57:22.77 a47E8hgv.net
asusのメモリフックとかの部品が弱くて、部品が折れやすい
と言うのは本当?

11:Socket774
15/05/02 23:42:44.63 kSFft5xN.net
昔そういう不良ロットがあったような、なかったような。
p
ロットの問題だから、ASUSだから折れやすい
というのは無い気がする。

12:Socket774
15/05/03 09:11:49.42 TXa9SAof.net
>>6
マルチ乙

13:Socket774
15/05/03 10:42:23.52 4SuY/Rz5.net
>>12
現在の日本のインターネットの利用環境でマルチの何が問題なのか具体的に提示してみようか

14:Socket774
15/05/03 10:43:27.89 JGnXIFDY.net
鼻フックかと思った

15:Socket774
15/05/03 11:03:25.46 F4MuSueU.net
バッキャオvsフェイトーザ

16:Socket774
15/05/03 11:03:39.81 ngQv3+8W.net
>>13
他人の労力を自分の道具だとしか思えないそのイカレタ頭の弱さが問題
具体的に提示してやったぞ満足か知的障害ゆとり害児

17:Socket774
15/05/03 11:23:25.88 4SuY/Rz5.net
>>16
つまり具体的根拠なしってことですな
つうわけで今後マルチ指摘は一切禁止の方向で
他人の労力って掲示板て質問に全部答える義務があるとか思ってるのか
「イカレタ頭の弱さ」「知的障害」「ゆとり害児」ってのは自己紹介なわけですな

18:Socket774
15/05/03 11:28:02.52 ngQv3+8W.net
なんだアスペか

19:Socket774
15/05/03 11:41:00.67 EfmAAvOy.net
>>13
マナー違反
レスは期待しないように

20:Socket774
15/05/03 12:07:01.24 ORwdZt2n.net
2ちゃんのルールも知らずに偉そうに書き込むような人は荒らし扱いでいいと思います

21:6
15/05/03 12:42:48.15 RB9lqsuC.net
>12
ここにしか書き込んでないのですがどこと内容が一致しているか教えていただけますでしょうか。
そちらの方が書き込んだ板のほうが話が進むのであればそちらに移動しますので。

22:Socket774
15/05/03 14:25:06.03 MFXYwOvl.net
>>21
コントロール パネル ⇒ すべてのコントロール パネル項目 ⇒ 管理ツール ⇒ サービス
Windows Driver Foundation - User-mode Driver Framework の 「スタートアップの種類」 を 「自動」 にする。
初期値は 「手動」


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3345日前に更新/5638 Bytes
担当:undef