【WR】War robots pil ..
[2ch|▼Menu]
2:iPhone774G
18/04/27 07:42:27.93 fIazc9A6p.net
<勝つためには>
ゲームルール、機体、武器の解説は、公式ナレッジベースに詳しく書いてあるのでまずはよく読もう。
基本的には「ビーコンを3つ取って敵から守る」それだけだ。
最初はCossackを買いビーコンを取ってまわりながら操作やシステムに慣れよう。
<ゲームガイド>
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtu.be)
(戦い方のコツ、字幕機能で日本語表示可)
<Auの使い道>
まずは格納庫のロボット枠を増やそう。
機体の選択肢が増え、生存率が上がり、よりチームの勝利に貢献できる。
4つまで開放したらAuで買える武器を買おう。Orkanがイチオシ。
<Auの稼ぎ方>
1.タスク達成
格納庫画面左側の[!]を押して出てくる任務を達成すると貰える。1タスクで30〜40Au。
2.勲章
戦闘で勝利し、トップ3に入ると貰える。1位は5、2位は3、3位は1。
また、チーム内でビーコンを最も多く取ると5Au貰える。
敵をたくさん倒すことより、ビーコンをたくさん取ることを目標にしよう。
3.リーグシステム
一ヶ月毎のランキング、及びランクアップに応じて金報酬がもらえる。
基本的に、ランキングによって振り分けられるリーグを考慮してマッチングがなされる。
<武器の選び方>
武器は基本的に射程が短いほうが扱いやすく、相手にとっても脅威となる。
射程の長い武器ほど成果を出すのは難しくなるので、上記の例を参考に近距離武器主体で戦ってみよう。
重武器のThunderは至近距離で使おう。
レベルが20になるとワークショップポイント(WP)というものを貯めることができるようになる。
これでしか買えない武器や機体を購入することができる。
貯め方等は公式ナレッジベースを参照。

3:iPhone774G
18/04/27 07:43:46.20 fIazc9A6p.net
ポイントは2つ。
1.武器の射程を一致させる
2.種類を一致させる
・ロケット系武器
敵のEcuやRhino等の盾を無視してダメージを与えることができる。
・エネルギー系武器
WPで購入でき、Ancile(青いエネルギーシールド)を無視してダメージを与えることができる。高威力だがEcuなどの盾に防がれる。
<バトルについて>
バトルは『支配』『ビーコンラッシュ』『チームデスマッチ』『キングオブザヒル』の4つのルールがあるが、全て用意されるとは限らない。
支配は全て自軍の定点からスタートし、マップ上のビーコンを取り合いつつ相手を倒す。
ビーコンラッシュは支配のルールに加えて、自軍のビーコンからもリスポーンする事が出来る。
チームデスマッチにはビーコンが無く、純粋に倒した相手の数で勝敗が決まる。
キングオブザヒルは遷移する1つのビーコンを取り合う、ポイント制のゲーム。
いずれのモードも上記に加えて全滅、時間切れでも勝敗が決する。
支配とビーコンラッシュはビーコンを狙う都合上近距離での戦いとなるため、中遠距離だとビーコンの奪い合いに参加できず、勝つことが難しくなる。
チームデスマッチは中遠距離機のが活躍しやすい。
キングオブザヒルは移動速度の速い機体が勝敗を決する。
が、結局は読み合いとなるので、基本編成は近距離を主体にすることを心掛けよう。
また、どうしても中遠距離を入れたい場合は機体枠を4以上に増やした上で、多くても2機までにしよう。
<アップグレードについて>
序盤で入手できる軽ロボットや中ロボットは、中盤以降には使われないことが多い。
一方、武器は中盤以降にも優秀な機体に付け替えて使い回すことができる。
アップグレードでは機体よりも武器を優先的に強化しよう。

4:iPhone774G
18/04/27 07:45:04.69 fIazc9A6p.net
<各武器・機体略称について>
基本的には名称を二文字程度に略して、「武器+機体」で機体ビルドが表される。
武器名は「中武器+軽武器」「中武器+重武器」「重武器(+中武器)+軽武器」の順が多い
例)「オルピナグリ」:オルカンとピナタを搭載したグリフィン
一部混同しやすいものは以下のように使い分ける。「Trident(トライデント):トラ、トライ」
〈マップ〉
・Powerplant(発電所)
URLリンク(i.imgur.com)
・Canyon(キャニオン)
URLリンク(i.imgur.com)
・Dead City(廃墟)
URLリンク(i.imgur.com)
・Springfield(春場所)
URLリンク(i.imgur.com)
・Yamantau(雪山)
URLリンク(i.imgur.com)
・Shenzhen(深セン)
URLリンク(i.imgur.com)
・Moon(月面)
URLリンク(i.imgur.com)
・Valley (遺跡)
URLリンク(i.imgur.com)
・Dreadnought (ドレッドノート)
URLリンク(i.imgur.com)

5:iPhone774G
18/04/27 07:45:25.01 1lqADob7M.net
>>1


6:iPhone774G
18/04/27 07:46:25.64 4OngQDA1p.net
Lv.5からリーグシステムに組み込まれる
リーグシステムでは、ランキングが同レベル帯のプレイヤーでマッチングがなされる
リーグはひと月1シーズンで開催され、毎回予選バトルによって開始時のリーグが決定される
シーズン中、毎回のバトル後に貰えるランキングポイント(以下に追記)を一定量貯めることで、
リーグ昇格のチャレンジが可能となる
昇格チャレンジは一定数の試合においてポイントを維持し続けなければならない
チャンピオンリーグに参加できると、シーズン終了後にプロフィールに残るトロフィーが授与される
勝利  敗北
1位+13 1位+ 7
2位+10 2位+ 3
3位+ 7 3位- 5
4位+ 4 4位-11
5位+ 3 5位-17
6位+ 2 6位-22
バトルに参加した12人中、ビーコン占領の上位3人に追加ポイントを付与(+3, +2, +1)
分隊で参加すると、全員に均等にポイントが分配される
月でリーグ終了したら次のリーグはリセットして予選でリーグ分けから
(レジェンドカップのみ一度取ったらずっと表示)
 報酬累積 リーグ昇格報酬
Champion 2465 350
Master I.. 2115 300
Master II. 1815 250
Master III 1565 200
Expert I.. 1365 175
Expert II. 1190 150
Expert III 1040 140
Diamond I.. 900 130
Diamond II. 770 120
Diamond III 650 110
Gold I.. 540 100
Gold II. 440 90
Gold III 350 80
Silver I.. 270 70
Silver II. 200 60
Silver III 140 50
Bronze I. 90 40
Bronze II 50 30
Private 20 20
Recruit 0 (日本語版はノービス)

7:iPhone774G
18/04/27 07:47:29.66 cGC3fWtKp.net
コンポーネントとは、それぞれ1万ポイント集める事で強力な機体や武器と交換出来る引き換え券のようなもの。
キーはブラックマーケットという武器や機体、各コンポーネントがもらえるクジ引きに使用されるもの。
所属するリーグが高い程、3時間に1回補給されるAg、コンポーネント、キーの量は多くなる。
補給は最大12時間分貯める事が出来る。

支配とビーコンラッシュの基本的なルール
画面一番上にある赤ゲージをゼロにすれば勝ちで青ゲージがゼロにされたら負け
赤ゲージを減らすにはビーコンを青くする 青いビーコンが多いほど赤ゲージが速く減る
制限時間で終了した時は残ゲージ量の多い方の勝ち(ビーコン数や残機数は勝敗に関係ない)
広告見れなくなったら
設定>プライバシー>広告>Advertising Identifierをリセット
それでも見れないならWifi切ってみる
テンプレおわり

8:iPhone774G
18/04/27 07:51:09.68 1lqADob7M.net
保守

9:iPhone774G
18/04/27 07:56:48.22 XuU2gZI80.net
h

10:iPhone774G
18/04/27 08:05:19.50 XuU2gZI80.net
h

11:iPhone774G
18/04/27 08:05:20.37 IIrB3izj0.net


12:iPhone774G
18/04/27 08:08:29.13 sb8ErfC10.net
ほしゅ

13:iPhone774G
18/04/27 08:09:39.03 sb8ErfC10.net
ほほほ

14:iPhone774G
18/04/27 08:10:23.01 sb8ErfC10.net


15:iPhone774G
18/04/27 08:11:04.00 XuU2gZI80.net
g

16:iPhone774G
18/04/27 08:12:05.44 sb8ErfC10.net
保守

17:iPhone774G
18/04/27 08:14:20.99 nnP9/8m1a.net
補給ラインのコンポなくなったね^^;

18:iPhone774G
18/04/27 08:16:42.04 sb8ErfC10.net


19:iPhone774G
18/04/27 08:17:16.54 RXYDYFJea.net


20:iPhone774G
18/04/27 08:19:43.63 RXYDYFJea.net
チェストの確率でてましたね
URLリンク(warrobots.net)

21:iPhone774G
18/04/27 08:21:26.10 XuU2gZI80.net
スパチェはホバーとクミホが怖いなぁ

22:iPhone774G
18/04/27 08:59:04.87 cGC3fWtKp.net
皆の者保守ご苦労であった!
ピ糞にはオレから新機体新武器のコンポをカンデに入れ替えるよう頼んでおいたからな!
何度もスレ建ては流石にメンドい、20レス行っても落ちるのは何故なんだよ…

23:iPhone774G
18/04/27 09:03:10.16 dTFE//eH0.net
>>20
足しても100%にならない詐欺解析w

24:iPhone774G
18/04/27 09:21:17.88 ISOh9SB00.net
確かにゴールドチェストとスーパーチェストは数値がおかしい。
92.17%と85.70%だから何か抜けているような気がする。
スーパーチェストは少し前にスペクトラ1万当たった事あった。今回もコンポ1万があるけど抜けているのかも。

25:iPhone774G
18/04/27 09:23:44.28 RXYDYFJea.net
多分追加される新通貨だとおもう

26:iPhone774G
18/04/27 09:44:25.48 nDRxkApM0.net


27:iPhone774G
18/04/27 09:45:10.59 sLKfWWogd.net
フリー・フォー・オール、結構面白いかも…
軽ロボにはちょっと辛いかもだけど、自分だけが頼りってのが気楽でいいわ
ビーコン取りに行かないアホな味方も、コソコソ人の後ろに隠れる卑怯チキンもいないし

28:iPhone774G
18/04/27 10:19:46.08 lnHEPNM/a.net
>>20
スーチェスコンポーネント2,000が上限なのか?
表記足した分の残り15%くらいの確率で機体とか武器丸ごと一個もらえるんかな

29:iPhone774G
18/04/27 11:20:10.41 vzCSC2XCp.net
>>28
>>20を見る限りだと2k上限くさいけど、さっき回したら5kばかり並んでたよ。

30:iPhone774G
18/04/27 11:41:55.10 VLNK4o/O0.net
乱戦の遠距離クソカスやな

31:iPhone774G
18/04/27 14:17:49.22 9ayiGWxT0.net
エンタラインク強いのか?
エンオルとかリディタラの方が強くない?

32:iPhone774G
18/04/27 14:24:42.32 sb8ErfC10.net
>>29
ちなみに、何当たりましたか?
私もそろそろ回せそうなので回せたらルーレット見て見ます

33:iPhone774G
18/04/27 14:30:52.64 vzCSC2XCp.net
>>32
引き当てたのはストライダー。ヘルバーナー、インク、レイブン、テンペストの5kも回転の中で見た。

34:iPhone774G
18/04/27 14:48:23.15 aOziaq290.net
ショックトレイン→フラックス→クミホ→プルガサリ→テルミット→ヘチ→テンペスト→レイブン→ヘルバーナー→インクイジター→金2000→エンバー→ストライダー→スカージ→スペクター→バリスタ→マーキュリー→ドラグーン→リディマー→パーサー→ショックトレイン
コンポは全部5k

35:iPhone774G
18/04/27 14:50:37.89 CouDaTZta.net
今課金したら新しいの当たりそう?
ちなみに、DASH辺りからの出戻り


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2249日前に更新/12 KB
担当:undef