フリーでスポットしま ..
[2ch|▼Menu]
33:卵の名無しさん
21/06/19 22:18:52.95 4EiTsf5t.net
>>32
そんなことしたら医局近辺の医療機関雇ってくれないんじゃないの?
県外に逃げたということ?

34:卵の名無しさん
21/06/19 22:20:06.97 4EiTsf5t.net
>>31
やっぱ大学医局なんざ関わるもんじゃねーな
医局介さず業者経由で直接病院就職して正解だったわ

35:卵の名無しさん
21/06/20 20:27:06.26 N18f0aav.net
>>33 >>34
脱局後は他の都道府県に出ましたが後に戻れました。院生時代は授業料を払いながら無給で診療していました。労基法違反ですね。

36:卵の名無しさん
21/06/20 23:03:13.53 N18f0aav.net
基礎でも国試浪人生を合格するまで医員として面倒をみた教授もいれば、医師資格のある院生を年限8年間も拘束した教授もいました。できが悪かったから卒業させなかったとか罵られるくらいなら大学には関わらない方が賢明です。

37:卵の名無しさん
21/06/21 00:33:47.49 WKVM7Y6M.net
>>36
院生8年とか嘘やろww
正直順調に言っての4年ですら長すぎてもったいないわ
60〜70台くらい年食ってリタイアして暇つぶし目的なら
道楽で院に入ってやってもいいけど(どうせそこまで年食ったら
大学院側がお断りだろうがな)、稼ぎ盛りの30〜40台を
大学院でつぶす連中の気が知れん
8年拘束した教授もキチガイだと思うけどさ、それを糞真面目に8年従った院生も
馬鹿だと思う
途中で辞めなかったの?博士課程そんなに欲しかったんかな?
欲しかったとしてもそのキチガイ教授に見切り付けて他所の大学院行った方が
まだコスパ良かったんじゃね?
まあ俺大学関わったことないから内部事情やルール知らんけどさ

38:すぽったー1
21/06/21 00:45:53.59 sF5LkzEq.net
まあ色んな医者人生がありますもんね。当方はほんとに医者になって良かったです。

39:卵の名無しさん
21/06/21 02:10:29.37 iFapZ6n+.net
60歳過ぎても「教授が、、、」とか「専門医が、、、」とか言ってる医者も
いますからね。
本当に世の中色々ですよ。

40:卵の名無しさん
21/06/21 13:12:52.45 7tRbXp8Z.net
アクセス悪くない場所でのワクチン好条件案件は釣りばかり
医師からの申し込み状況を見てから、条件を下げて再募集してる
自治体直接申し込み以外は悪質案件

41:卵の名無しさん
21/06/21 13:55:31.42 ukKmjgL4.net
★社会貢献

42:卵の名無しさん
21/06/21 14:38:46.04 2/Y79zis.net
昔基礎の教授が退官後に後期研修医になった話を聞いたぞw

43:すぽったー1
21/06/21 21:45:11.34 sF5LkzEq.net
>>42
臨床やってみたくなったんでしょうねえ。いい話かと。

44:卵の名無しさん
21/06/21 21:51:33.41 VOvi4lJ1.net
>>40
どうして免疫応答を早く行うためのワクチンで感染そのものを予防できるのか?
メカニズムがそもそも分からんし、抗体がずっと続くわけじゃない
90%以上というワクチンの有効率計算に疑問があるが、データの母集団の取り方は適正なのか?
ワクチンが危ないとまでは言わないが、安全性が担保されていないことは事実

45:すぽったー1
21/06/22 00:33:40.50 Ubmxc7GU.net
>>40
自治体の募集を探してみることにしました。

46:すぽったー1
21/06/22 01:58:11.75 yGfNQJfl.net
コロナ予防接種で車通勤禁止案件とかマジでコロナ感染拡大させようとしてるとしか思えないな。反社的違法テロ行為に加担すると後が怖いぜ、絶対応募するなよ。

47:すぽったー1
21/06/22 02:04:13.67 yGfNQJfl.net
てかコロナバブル本格化しとるね。つられて他の案件も上がっとる。

48:卵の名無しさん
21/06/22 02:09:47.57 rcnvfjwf.net
駅員が押し込むくらい朝の通勤電車は満員なのに緊急事態宣言とか厚労省も堕ちたものです。政策通とは程遠い大臣は雛壇のお飾り人形ですね。今の厚労省に医者の指導など無理でしょう。

49:卵の名無しさん
21/06/22 02:29:27.26 rcnvfjwf.net
>>37
人手が足りないから満期まで在籍させたようです。院卒後に後継教授を襲名したかは不明です。医局の命令ですが院中退歴のある教授もいますね。今は再入学できないと思いますが基礎では医学科を2回卒業した教授もいました。医師免許は初回の学部卒後に取得しています。それくらい勉強が好きなのでしょう。
開業医の跡継ぎ以外は医局に入るメリット無いです。親と同じ医局に入ったのに不適合で転科した悲惨な例もあります。

50:卵の名無しさん
21/06/22 05:57:42.33 MqJCT162.net
医局(笑)
教授(笑)
前の病院に70歳近いのに、医局がー、とか。教授がー、とか、専門医がー、とか
毎日のように話してた爺医がいたなw

51:すぽったー1
21/06/22 10:03:55.42 yGfNQJfl.net
>>49
開業医の後継ぎこそ医局入るメリットないのでは?
てかまあそれぞれご意見あると思いますが、他人、特に人生の先輩を蔑むと、あとで自分に返って来てややこしい事になりますよ。
例えば医局やめて開業した先生をドロップアウトみたいに考えてると、自分が開業したい時に踏み切れないとか。

52:卵の名無しさん
21/06/22 23:08:56.78 yGfNQJfl.net
コロナバブルのあおりかただの往診が15万になってたので明日行ってみる。

53:卵の名無しさん
21/06/23 08:39:36.65 iKfPSwVo.net
実家を継ぐのは入局前からわかってるけど新規開業や医局人事を外れるのは難しいからなあ。不公平感を覚えるのさ。

54:卵の名無しさん
21/06/23 19:24:30.63 5a/LmXLZ.net
業者から振り回されるわw
本当にあてにならない。

55:すぽったー1
21/06/24 07:31:48.65 nvoDUki9.net
m3が大量のコロナ釣り求人、カラ求人出しとるのう。もうm3は求職には使わん方が良さそう。

56:卵の名無しさん
21/06/24 08:37:31.13 2e2eSGKq.net
フリーター医ざまあ
研修医からやり直せ

57:卵の名無しさん
21/06/24 10:55:40.69 KQuQKLYv.net
>>40
内視鏡バイト先から人手が足りないのでワクチン接種の予診を頼まれた。こういうのは中抜きがなくていい。

58:卵の名無しさん
21/06/24 10:56:58.83 KQuQKLYv.net
>>57
スタッフが顔見知りというのも気分的に楽だな。

59:卵の名無しさん
21/06/24 11:04:28.03 8rwb9Ui0.net
>>37
今ごろの国立もチョン教授だらけだから注意せよ。
関わると地獄みるぞ

60:卵の名無しさん
21/06/24 14:18:13.66 Y66PVFnh.net
>>55
せやな
スポットはエムステージかメディカルコンシェルジュかMRTかリンクスタッフが良い
特にメディカルコンシェルジュはコロナワクチンバイトについては中抜き率が比較的良心的

61:卵の名無しさん
21/06/24 14:19:01.56 Y66PVFnh.net
ワクチンバイトで責任医師という言葉がついてるとリスク高い?
同じ場所で時間帯でも、責任医師という言葉のあるなしで時給が大きく違うんやが

62:卵の名無しさん
21/06/24 18:40:00.58 3Fe5g9Qj.net
そりゃショック対応求められるからな

63:すぽったー1
21/06/24 19:05:53.12 nvoDUki9.net
>>60
メディカルコンシェルジェって初めて聞きましたね。スポットにも強いんですか?

64:卵の名無しさん
21/06/24 20:34:26.92 d3RM/sGK.net
>>61
職域接種の救護担当は中々大変でした
某企業1600人/日規模に参加しましたが、若い方達は色々な症状の訴えが多かったです
迷走神経反射が一番多かったですが、程度も様々で救急搬送も経験しました
同日に集まった医師達が内科以外の方ばかりだった事もありますが、昼休み15分しか取れず残業も1時間発生しました

65:卵の名無しさん
21/06/24 20:51:09.10 3Fe5g9Qj.net
>>64
ちなみにワゴトニー以外はどんな反応が多かった??

66:卵の名無しさん
21/06/24 21:15:59.27 Y66PVFnh.net
>>63
MCドクターズネットとも言われてますね
こっちの名前の方が認知されているのかな
URLリンク(mc-doctor.net)
業者自体は常勤非常勤スポットいずれもやっていますが、スポットが最も強いと思います
特に健診系やイベント救護、行政系などといった独特で珍しい案件が多いですが、専門性はほぼ無く、とっつきやすい案件がほとんどです。>>63
>>63

67:すぽったー1
21/06/25 03:38:53.36 H5fKeZpi.net
>>66
へー、イベントとか面白そうだね。
登録してみるよ。
てかURLやたら長いけど紹介コードかなんか?

68:すぽったー1
21/06/25 05:46:05.50 H5fKeZpi.net
>>61
時給同じだったけど敢えて責任医師で引き受けたけど、特に違いなし。業者の人が名刺持って挨拶に来たぐらい?

69:卵の名無しさん
21/06/25 10:52:41.15 s4pgjbfk.net
>>65
喉の痒みとか手足の痒みは少し怖かった
あとは若い女性で打った部位の周りの強い痛みとかの訴えがあったな
ただやっぱり元々何かのアレルギー持ちの人が多かった
2人リンゴアレルギーの人がいたな

70:卵の名無しさん
21/06/25 10:53:03.41 s4pgjbfk.net
>>66
>>67
業者か?

71:卵の名無しさん
21/06/25 19:00:18.90 bVP8t3dv.net
>>67
いや、単なる登録フォーム。
ちょっと前まで紹介キャンペーンあったけど期間すぎてしまったですorz

72:卵の名無しさん
21/06/25 19:01:52.94 bVP8t3dv.net
>>68
そうなんや、じゃあ責任医師というワードあっても報酬良かったらやってみようかな
>>62
>>64
それ言い換えたら責任医師じゃなかったらそういう対応しなくて良いということ?

73:すぽったー1
21/06/27 13:20:30.92 PdKjHh++.net
てかコロナ案件はハイリスクな感じだね。医者は責任押しつけるためだけに雇ってる感じ。
時給3万でも割に合わない気がするよ。

74:すぽったー1
21/06/27 16:04:44.44 PdKjHh++.net
特に車通勤禁止案件と白衣持参案件はいずれもコロナ対策や医療が全然わかってないコンプラゼロ案件だから医師免許大事なら絶対避けなよ。

75:卵の名無しさん
21/06/27 17:10:47.84 xwwEmLbT.net
>>73
すぽったー1さんはコロナワクチンバイト今後はしない予定?

76:すぽったー1
21/06/27 17:26:43.17 PdKjHh++.net
>>75
するかもだけどするとしても知り合いのとことかガチガチに後で責任追及されないような証拠かためられるようなケースだけだね。
コロナバブルでほかのとこも相場上がってるからそういうところが狙い目かな。

77:すぽったー1
21/06/27 17:46:12.86 PdKjHh++.net
残業代無しでの残業とかキャンセル時の給与補償無しとかの違法犯罪条件出してるのは反社との繋がってる可能性高いから死んでもやめとけよ。

78:卵の名無しさん
21/06/27 18:46:33.20 CljyK2t5.net
>>77
キャンセル時の給与補償なしのところばかりでは?

79:すぽったー1
21/06/27 19:00:23.13 PdKjHh++.net
>>78
コロナはほとんどそうだね。コロナ以外だとちゃんと労基法に乗っ取った補償するところが多いよ。

80:すぽったー1
21/06/29 04:08:14.75 RK8gAdap.net
コロナ案件急増、急騰してきたな。白衣持参、車禁止、キャンセル補償無しの3地雷条件のない所に絞って直前に給与が高騰するまで待つのもいいかも。
時給2万、1日16万以上のみ検討対象だな。
もちろんコロナでない方がベター。

81:すぽったー1
21/06/29 04:25:34.72 RK8gAdap.net
あと地雷条件に追加で、時給の発生しない業務前集合の強制。これも対象外だな。

82:卵の名無しさん
21/06/29 20:23:45.61 ohC7FLvb.net
>>78
ホント
そんな所ばっかりだよね

83:卵の名無しさん
21/06/29 23:32:02.50 TO/TWYDy.net
>>80
時給の件、同意
申し込んだら、30分前集合になってがっかり
せめて15分前だろ

84:すぽったー1
21/06/30 03:32:14.94 1Zg6drCd.net
>>83
申し込み後の勝手な変更は普通にクレームしといた方が後々楽だよ。業者もアホ施設を把握したいからウェルカムだよ。
てかそもそもそこは避けた方がいいと思うけどね。トラブったらホントに全部責任押し付けてくると思う。
集合時間は「これより早く到着すると訪問先に迷惑かかるからこれより後に到着してくれ」の意味で理解しなよ。
てか時給なしに集合時間までに到着しろは普通に違法なので集合時間に遅れてもまず何も言われないし、そもそも業務に影響せんよ。
ただ非医療コンプラなしアホクレームの発生源になる可能性もあるので避けた方がいいし、やるならとにかく業者には施設の落ち度は伝えまくって自分は悪くないをアピールしとかないとどんなネガティブ情報登録されるかわからんよ。

85:卵の名無しさん
21/06/30 05:04:03.91 1Zg6drCd.net
てか1-2日前に条件が急騰するな。
3日以上先の予定を入れると損するかも。

86:卵の名無しさん
21/06/30 10:42:48.10 GI2OU/YL.net
>>84
ありがとう
クレームが面倒なので、アンケートに集合時間が早すぎると書いておきます
前日は急騰するけど、人気過ぎて先着に間に合わない

87:卵の名無しさん
21/06/30 12:06:57.63 GI2OU/YL.net
直前案件で時給2.5があるけど、不便すぎて申し込む気がしない

88:卵の名無しさん
21/06/30 13:09:02.36 jS0P68LC.net
2.5案件はホント怪しいのが多いな。
早く終わったら給料も減らすとか書いてある。完全に犯罪案件だからやめとけー。

89:卵の名無しさん
21/06/30 13:15:28.11 jS0P68LC.net
給料減る以前にそもそも給与支払いするのかも怪しいレベル。
来月には依頼主ごと消えてる可能性あるな。

90:卵の名無しさん
21/06/30 13:32:44.15 GI2OU/YL.net
>>89
さすがにそれはない
材料費ただ、国からの補助金たっぷりだし、医師に20を渡しても依頼主が医療機関なら儲かる仕組み

91:卵の名無しさん
21/06/30 16:29:01.58 jS0P68LC.net
儲かるから払うはず、とは限らないよ。

92:卵の名無しさん
21/07/01 10:21:58.29 LZV2hA2t.net
>>74
麻酔バイトの方が好条件だな。

93:卵の名無しさん
21/07/01 11:40:16.91 LZV2hA2t.net
>>12
300か専従で2年
でも常勤でないと麻酔点数加算はない。

94:卵の名無しさん
21/07/01 22:43:12.80 j6wOoFIv.net
2.5や3の案件速攻で消えたね
てか今日の案件がまだ残ってるんだが誰も来なかったってことかw

95:卵の名無しさん
21/07/01 23:15:55.66 fvsyJOGR.net
実働時間って書いてあるから怪しいなぁ
百人なんか並んでたら2時間もかからんのでは?

96:卵の名無しさん
21/07/02 00:12:48.58 VWfx6Kxg.net
>>95
たしかに怪しいんだが、残り2時間で終わりーはい6時間分wとかほんとにあったら今頃騒ぎになってるような気もする

97:卵の名無しさん
21/07/02 03:55:05.76 vjgDuA6H.net
内科医だけど、週5出勤、給料が1500〜1600くらいで当直なし、
仕事は病棟(看取り中心)のみ、くらいの条件の療養型病院ですら捜しても
なかなか無い。今さらながら、こんな職業に就くんじゃなかった。
寝当直といえども今日も当直。もうキツイ。
九州在住だけど、他の地域もやはり良い条件のところはあまり無いのでしょうか?
なんか給料安くてもサラリーマンの方が生活が楽で良い人生を送れるような気がする。
もう最近は疲労の上に精神まで病んできて時々死にたくなる。

98:卵の名無しさん
21/07/02 04:03:03.63 8cfNsilX.net
>>97
西日本は医師がクソ多く給与安いので、その条件だと1000-1200でしょう。
どうほぐに出稼ぎくれば1400、北海道僻地なら1600は行くでしょう。

99:卵の名無しさん
21/07/02 04:14:52.52 vjgDuA6H.net
>>98
レス有難うございます。
やはりそうなんですね。
親や子供の件でどうしてもそこそこの給与が必要なので。
しかし北海道は熊に襲われる可能性があるので怖いから
東北あたりに単身赴任になるのかな。
しかしそれもキツイな〜。
寒いだろうしな〜。
有難うございました。

100:すぽったー1
21/07/02 04:53:18.30 xxORpv2N.net
往診やれば給料高いんじゃない?

101:すぽったー1
21/07/02 04:58:25.79 xxORpv2N.net
>>96
始まったばかりだからまだ騒がれるだけの時間がないよ。
基本的に残業代つかないところと勝手に減らされる可能性あるところは絶対禁忌だよ。やめとけー。

102:卵の名無しさん
21/07/02 08:29:21.81 VWfx6Kxg.net
>>97
内科医でそれなら不動産の営業やライン工したら3ヶ月で鬱になって死ぬと思う

103:卵の名無しさん
21/07/02 10:26:12.38 qrqU90tz.net
そんなんなら、もう内科捨てた方がいいと思うが
他の簡単な問診だけでOK系のAGAや美容の方が内科より稼げるしもちろん当直しないでいい
九州だと募集が福岡しかないかもしれないが

104:卵の名無しさん
21/07/02 10:44:50.46 FJZWwjRG.net
>>97
九州の地方都市で週4.5、当直なしでその条件ですよ。

105:卵の名無しさん
21/07/03 00:03:13.22 4AswGw6G.net
>>97
何歳なの?
首都圏でももう少し良い条件出そうだけど今は厳しいのかな
俺も働きすぎてメンタル病んだから無理しない方が良いよ
メンタル落ちるのってこんなに辛いんだと実感したわ

106:卵の名無しさん
21/07/03 09:07:30.79 ru0fvhvp.net
>>105
52歳です。
有難うございます。
>>104
もっとよく探してみます。
有難うございました。

107:卵の名無しさん
21/07/03 20:11:14.03 OiiemMJJ.net
ワクチンバイトの相場もかなり下がってきたね。
バブルは短かった
URLリンク(i.imgur.com)

108:卵の名無しさん
21/07/03 20:31:47.12 LqEWq2XZ.net
>>106
寝当直で4万だと+200万

109:卵の名無しさん
21/07/03 23:09:35.63 vrKIMHdg.net
>>102
何言ってんの
医師は、特権階級やから

110:すぽったー1
21/07/04 05:36:29.07 DCE5elOy.net
>>107
いやワクチン不足で枠を絞ったからだよ。ワクチン供給が戻ったらまた医者不足になるね。

111:卵の名無しさん
21/07/04 11:31:23.84 i/HWAw/5.net
>>109
医師は特権階級ってのはその通りだが、レス先読めよ
サラリーマンの方が生活が楽は医師が特権階級の事実と矛盾するだろ その例を出してるだけ

112:卵の名無しさん
21/07/04 13:04:26.71 b9h3QYq4.net
近くで大規模接種やってるんだけど、
どこで問診募集してんだ?
医師派遣会社じゃ、クリニックの募集ならあるけど

113:卵の名無しさん
21/07/04 13:22:23.52 dJ1YBbSf.net
>>112
エムスリーのスポット見てみたら?あそこは接種会場というか場所まで書いてあるよ

114:すぽったー1
21/07/04 13:32:13.98 DCE5elOy.net
m3は釣りだらけで成約しないよ。代わりにクソ案件紹介してくる。

115:卵の名無しさん
21/07/04 13:42:34.75 dpVMdMdb.net
>>114
実際多いらしいね。それでもハズレ承知で申し込んだ連中が20以上の楽勝高額バイト引き当ててる。
こういう突貫工事みたいな制度は先に穴つついた奴が利益を得ると思うよ

116:すぽったー1
21/07/04 14:13:32.99 DCE5elOy.net
>>115
まあ最近優良物件探すのが趣味みたいになってるけど、m3は全然あかんよ。てか給与高くても地雷条件多いし。

117:すぽったー1
21/07/04 15:16:51.72 DCE5elOy.net
あとさ、3日以上先の案件で確定するとあとで直前有料案件出てくることあるから基本的に明後日より先の案件はよっぽど優良でない限り入れん方がいいね。

118:卵の名無しさん
21/07/04 16:10:09.34 Qf57gNPx.net
フリーター医、乞食みたいな生活だなwww

119:卵の名無しさん
21/07/04 16:26:22.44 GaeUZ4y7.net
古事記上等
優良物件探しはゲーム感覚の趣味w

120:卵の名無しさん
21/07/04 19:06:44.14 o2Xn/Txx.net
>>112
医師会、医局、保健所、産業医、市役所
ここら辺とコネあれはいくらでもワクチン案件来るだろ。
逆にフリーター医やっててここら辺とコネないやつはなんなんや

121:卵の名無しさん
21/07/04 23:29:43.74 N8FfowK2.net
>>120
あーよかったねはいはい
しかし火曜の案件がまだ相当余っとるな。これどんだけ高騰するんや

122:すぽったー1
21/07/05 08:42:43.31 NYb7XBbd.net
>>121
どこの業者?
火曜は仕事あるからいけんけど。

123:卵の名無しさん
21/07/05 09:08:08.95 P71wsjPs.net
>>118
まさに底辺

124:卵の名無しさん
21/07/05 10:26:09.31 JovbQuuz.net
地方の都市だけど、今日も終日ワクチンバイトからの寝当直のコンボで額面で20万円ゲットなり

125:すぽったー1
21/07/05 11:47:42.02 NYb7XBbd.net
>>124
当直で住み続けたら家賃要らんし毎日当直代でウハウハやなーとか15年ぐらい前に思ってたな。

126:卵の名無しさん
21/07/05 13:29:57.19 9HZcTAd8.net
>>122
m3もmrtも

127:卵の名無しさん
21/07/05 14:19:58.39 HZhHTXVN.net
>>125
偶に単科の精神科病院にはそういう基地外が住み込んでいる。ずっと不思議に思ってたら理事長の息子だが私大出た後発症して現在まで病院の敷地内で軟禁されていたよ。

128:卵の名無しさん
21/07/05 15:13:54.91 l2A2mXZf.net
>>125
割とマジで50代くらいで子供も独り立ちしたら車と寝当直で日本一周とかしてみたいけど、多分関西で詰むだろうな。

129:卵の名無しさん
21/07/05 16:41:33.88 kumlLfpX.net
お金が正義なんだね

130:すぽったー1
21/07/05 18:01:39.89 NYb7XBbd.net
桜十字というところはあかんな。特にトラブルも受診者の遅刻もないのに終了時間が最初から伸びるようなやり方だった。医者の配置も受診者から丸見えで疲れるし、こういうところはコンプラも酷そうな予感するから絶対禁忌レベルだな。

131:卵の名無しさん
21/07/05 19:13:02.97 QncyOuhb.net
>>130
あそこ複数担当だし400は確実に割り当てるから隣がクソだと500〜600人に増える。そんなんだから使えないやつしか残らないはず。

132:すぽったー1
21/07/05 19:13:55.97 M7I7twyW.net
てかドクター人一日あたり400人とか狂っとる数やらせとる。この時点で絶対あかんわ。

133:すぽったー1
21/07/05 19:14:58.77 M7I7twyW.net
>>131
おお、かぶったww
桜十字を見たら逃げろ、NG指定でおkだな。

134:卵の名無しさん
21/07/05 19:38:09.56 kKrB0tw7.net
みんながんばるなあー
100人以上問診したくないよ

135:すぽったー1
21/07/05 20:13:30.50 M7I7twyW.net
>>134
うん、それが正常。100人で1日20万とかある。400人とかの案件やる意味ゼロだな。医療事故起きるわ。

136:すぽったー1
21/07/05 20:14:42.96 M7I7twyW.net
てか明日は都内で20万とかあるんだな。他の仕事入れてしもうたわ。でも桜十字っぽい1日400人とかだからどうせやらんけど。

137:すぽったー1
21/07/05 20:25:36.06 M7I7twyW.net
てか都心で時給2.5とか出てるな。
まあ俺は時給3.5見つけたから飛び込んでみたが。

138:卵の名無しさん
21/07/05 21:16:02.74 snFON8Lm.net
>>137
案件のスクショ見せて

139:すぽったー1
21/07/05 21:36:57.28 M7I7twyW.net
>>138
秘密。

140:卵の名無しさん
21/07/05 21:59:51.04 B5U9dBL2.net
>>137
修行僧なら行きたくなるとこでつね?

141:卵の名無しさん
21/07/06 01:14:00.24 s8rw3uQS.net
>>130
勤務したことはないが、そこは数年前からブラック認定している
相場からかけ離れた激安案件ばかり
地元の病院の口コミも最悪だった
さすが九州

142:卵の名無しさん
21/07/06 06:09:44.36 dYBKSKZg.net
>>137
嘘ついちゃいかんの
都内で3.5はあり得ない。

143:卵の名無しさん
21/07/06 07:51:51.33 /iR3fkPe.net
どう読んでも都内でやったと読めませんがw

144:卵の名無しさん
21/07/06 08:32:29.60 JCLjmExT.net
>>137
案件のスクショ見せて。
俺保健所で働いてて職域接種とかもしてるから知ってるけど、どうやっても医師に3.5は出せないよ。
するとしたら一人で400人以上みる計算になるし、それ完全に保健所のルール違反だから。
断言してもいいけど、ただのワクチンバイトで3.5は絶対にありえない。

145:すぽったー1
21/07/06 08:52:04.50 XDYerSfF.net
>>140
お、詳しいねw
>>141
あー、やっぱり常習なんだな。
そういうところをいかに御遠慮するかが医者の処世術だな。

146:すぽったー1
21/07/06 09:04:13.15 XDYerSfF.net
>>144
じゃあ桜十字はひどいルール違反だなあ。上にも似たようなこと書いてた人いるけど遅い並列医者複数にあたって1人で700-800人ぐらい見る羽目になった話聞いたことある。

147:卵の名無しさん
21/07/06 10:41:00.23 IQYPISKK.net
>>146
インフルワクチンで1日800人以上問診したことがある
思いだしても辛い
それ以降フルネームゴム印とスタンプ台と印鑑を持参するようになった

148:卵の名無しさん
21/07/06 11:14:42.69 7nFtGQXl.net
あんまり病院の悪口言わないほうがいいよ。

149:すぽったー1
21/07/06 11:37:04.32 rr1BONzj.net
悪口じゃなくて公益に資する情報交換だよ。

150:卵の名無しさん
21/07/06 11:47:29.16 195zOJ0O.net
麻酔のフリー医でもワクチンバイト優先してるだろうし、小規模病院の依頼麻酔なかなか成立しないんじゃないの?

151:卵の名無しさん
21/07/06 12:08:57.96 IQYPISKK.net
病院の悪口w
某十字のとある求人
08:30〜17:00(休憩60分)
集合時間:08:15
備考 集合時間厳守
予防接種(接種なし)/コロナ接種前問診・副反応対応(受診者数:400〜500名程度

152:卵の名無しさん
21/07/06 12:13:16.33 tGQ9fpaq.net
エムスリーに前日の深夜まで残ったままの安ワクチンバイトは成立させる気があるのか謎やな

153:卵の名無しさん
21/07/06 12:16:43.99 IQYPISKK.net
MRTでも当日急募してる
安い条件のまま
複数医師がいる場合は集める気がないのだと思う

154:卵の名無しさん
21/07/06 12:47:09.47 QYcvT8nQ.net
>>149
経営者知ってる?

155:すぽったー1
21/07/06 14:28:48.87 1V39jb4H.net
問診ブースがフル開放で患者のプライバシーゼロとか医療倫理ゼロ、コンプラゼロだな。
こんな所を引いてしまったら給料返上して逃げた方がいいぞ。問診票に名前がひとつでも残らないように気をつけろよ。

156:卵の名無しさん
21/07/06 15:23:33.11 4AtW7e+P.net
>>155
まあ美容院で接種してる国もあるから多少はね 
しかし下履き持参とか面倒くさすぎるのテンプレに入れんで欲しいな

157:すぽったー1
21/07/06 15:38:53.61 1V39jb4H.net
>>156
接種は開放でもいいが問診はあかんやろ。

158:卵の名無しさん
21/07/06 16:26:49.73 IQYPISKK.net
8:30〜17:00
受診者数:400人〜500人/1日/1人あたり 
健診内容:新型コロナワクチン問診・経過観察・その他付随する業務
診療体制:医師1名、看護師1名
この案件、トラブルあったら終わりだな
看護師一人でその人数を打てるのかw

159:卵の名無しさん
21/07/06 16:59:34.33 OiZZlLlx.net
がんばれ!乞食医者www

160:卵の名無しさん
21/07/06 17:18:21.25 OIkkw7SO.net
明日の足○区の400から560人の住民接種、今から見ものだわ。
住民接種は職域接種のようには流れていかんぞ しかも都心の医者は行きたがらないからな

161:卵の名無しさん
21/07/06 17:44:49.27 OiZZlLlx.net
足〇区民、やべーぞwww
民度の低さに唖然、憮然

162:すぽったー1
21/07/06 19:14:58.60 ThcdJq/z.net
住民接種はキャンセル多いから楽説。

163:すぽったー1
21/07/06 19:40:42.72 ThcdJq/z.net
なんか普通の内科外来が9:00-17:00で15万とか高騰しとるな。内科医がみなコロナ案件におしよせてるのか?

164:卵の名無しさん
21/07/06 19:58:28.97 lP/E755a.net
>>163
内科医も麻酔医もでしょ
自由度が高いのは麻酔のほうだろうから麻酔案件が高騰しそうだけど、あんま見ないね

165:卵の名無しさん
21/07/06 20:17:03.87 mz71Gv/m.net
今MRT見てたら前日案件消えた=成約した後また現れた案件出たんだけど、前日キャンセルのペナルティってどのくらいなんかな

166:すぽったー1
21/07/06 21:45:11.43 FGsF8SxY.net
>>165
労働者にキャンセルペナルティを負わせるのは違法。MRTに以前そういうルールがあったが違法との指摘を受けたのかこっそり削除された。

167:卵の名無しさん
21/07/07 08:11:51.66 jJC6pTtO.net
>>159
今年だけのバブルで舞い上がっている姿を見ると本当に哀れに感じる

168:卵の名無しさん
21/07/07 08:45:10.36 1mhAA4wr.net
>>167
むしろ今年だけなんだから流れに乗らないと

169:卵の名無しさん
21/07/07 08:52:39.12 rYSjM6W/.net
泥してコンタクト眼科専門医していた某Tappy氏の予後
URLリンク(venusv.exblog.jp)

170:卵の名無しさん
21/07/07 11:04:30.48 XDcwKHOP.net
「tappyの人生を台無しにしたのは、 Dr.Kと、人材転がしのYだ。この2人のことは、一生許さない」
誰のことを指して言ってるのか、
全然わかりませんwww

171:卵の名無しさん
21/07/07 15:21:59.28 YTy3zz03.net
>>169
自分の人生を人のせいにするな

172:卵の名無しさん
21/07/07 15:54:03.87 jJC6pTtO.net
>>168
ちょっと笑った。
貴殿の来年以降の見通しは?

173:卵の名無しさん
21/07/07 16:24:58.75 5PjuzQzc.net
ワクチンバイトが今みたいに16以上が当たり前みたいになってのって6月初旬くらいから?

174:卵の名無しさん
21/07/08 09:44:45.39 r548CS02.net
MRTでキャンセルしたら、その後上乗せして再募集をかけた分の上乗せ分を請求するって言われたんだけどこれは合法なのか?

175:卵の名無しさん
21/07/08 11:14:37.10 RPeFMOvz.net
>>174
やっぱまだそれ続いてるんだな
どっちが正しいんだ?

176:卵の名無しさん
21/07/08 13:53:12.95 r548CS02.net
>>175
少なくとも勤務決定前の応募フォームに文言がない限り違法だと思う

177:卵の名無しさん
21/07/08 13:58:27.17 oB1WdMwC.net
長年M〇T会員の先生が言ってたが、最近は会社の知名度は上がったが会社としてのレベルは落ちてるそうな。私はよくわからんけど。

178:卵の名無しさん
21/07/08 14:11:55.59 p/VgKqJC.net
>>174
流石にネタだと思ってるけどガチなら違法に決まってるだろ

179:すぽったー1
21/07/08 14:12:33.97 qsvyXEuh.net
>>174
15年くらい前はそういうルールだったけど、今は違うはずだが。
所轄の労働基準監督署に相談してみ。

180:すぽったー1
21/07/08 14:20:17.89 qsvyXEuh.net
てか業者だけでなく医者やナースにも狂信的なマイルールを振り回して現場を混乱させる輩がチラホラいるのう。特にコロナ系は。
謎のマイ感染制御理論とかマイ清潔理論とかマイ社会人ルール(笑)とか。
議論しても大抵埒が明かないのでひっそり離れるのが吉だな。

181:卵の名無しさん
21/07/08 14:20:47.60 zbxJw7vG.net
>>179
当時はコンタクトバイト全盛期かな。
俺は九州で年収1000万以下だったわ

182:卵の名無しさん
21/07/08 14:47:27.25 Iquse0I8.net
とうとう720人平均の案件が出たな
結果的に700人みてるやつはいるだろうが、これ下手すると1000人見る羽目になるぞww

183:すぽったー1
21/07/08 15:02:56.36 sg26Uw0i.net
>>182
実は一日で700人診た事あるw
トラウマだあれはw

184:すぽったー1
21/07/08 15:22:35.46 sg26Uw0i.net
>>177
まあ昔は凄かったな、普通に直電かかってきて今から外来行けないか?とかあったし。

185:すぽったー1
21/07/08 15:37:13.98 sg26Uw0i.net
ちなみに3.5案件は楽で雰囲気良くて楽しくて最高だったw

186:卵の名無しさん
21/07/08 15:47:30.31 CrKIstIQ.net
>>185
帰りにステーキ食べたの?

187:すぽったー1
21/07/08 16:32:09.19 sg26Uw0i.net
>>186
ステーキ?なんで?

188:卵の名無しさん
21/07/08 16:39:19.07 lDoe29b7.net
>>187
あれ、思ってたとこじゃなかったか
なんか来週分が値上がりする前に狩られてる気がする

189:卵の名無しさん
21/07/08 17:08:01.51 MybiTSgL.net
ペナルティで給料と同額だけ取られていたよ。
昔の話ね。いまはど

190:卵の名無しさん
21/07/08 17:08:11.64 MybiTSgL.net
うなったのかな。

191:卵の名無しさん
21/07/08 23:03:08.68 QMRxYRpm.net
豊○市反ワクチン教のあの医師がアマゾン職域で布教してたって本当なのかな

192:すぽったー1
21/07/09 07:46:44.41 newwxFkZ.net
産業保健研究財団ってことは募集要項の予定人数の倍を平気で予約に入れてたな。
絶対禁忌追加で良いだろ。

193:すぽったー1
21/07/09 07:51:41.91 newwxFkZ.net
てか服装だのなんだのクソくだらん妄想めいたことを募集要項にズラズラ書いてるからそれだけで危険臭が漂う。
まあ俺ならやらんな。

194:卵の名無しさん
21/07/09 08:33:38.33 V5+4CmbK.net
聴診器を持参具に入れてるのは元々の募集テンプレをコピペしてるんだろうが、履歴書持参てアホかと思うわな

195:卵の名無しさん
21/07/09 08:53:51.44 V5+4CmbK.net
職域接種なんて日本全国でやるのに募集は偏ってるよな。
多治見や豊橋、静岡あたりの中部地区は大規模な募集を見かける

196:すぽったー1
21/07/09 10:20:34.43 70n1lqch.net
>>189
MRTでもそこまではなかったような。そこまで行くと労基違反を超えて恐喝とかそういう犯罪になりそう。

197:すぽったー1
21/07/09 10:21:15.31 70n1lqch.net
>>194
医療のことなんかよくわかってない会社が適当に受けてるのだろう。危ないから近づくなよ。

198:すぽったー1
21/07/09 10:30:07.95 70n1lqch.net
予定人数の半分になったことが分かってただでさえお得でらくらくスポットだったのがさらに楽になった。これだからスポットはいいよねー。

199:すぽったー1
21/07/09 10:47:24.32 70n1lqch.net
医者3人で受診者50人ww
てかなんだかんだ言ってお得スポットはMRTしか決まらんな。他のは反応遅いしそもそもマッチしない。
前に教えてもらったドクターズネットの案件もお得なのは見ないなあ。

200:卵の名無しさん
21/07/09 11:29:24.65 BIgvsvUF.net
相変わらずケチ臭い事で盛り上がってんな

201:すぽったー1
21/07/09 12:35:29.04 70n1lqch.net
>>200
ケチ臭い話題で盛り上がってるスレヘようこそ。ゆっくり楽しんでいってくれ。

202:卵の名無しさん
21/07/09 12:55:24.11 MRHJ77s/.net
来週からとりあえず9月まで週2で職域接種のバイト決まったンゴ。
1回4時間で10万円支給されるンゴ。
嬉しいンゴ。
ンゴーー
もう寝当直とかバガバカしくてできんな

203:すぽったー1
21/07/09 13:15:27.67 Uq1AanBK.net
定期で2.5ってまじかw
地域どこら辺?

204:卵の名無しさん
21/07/09 13:28:35.12 V5+4CmbK.net
四国とか沖縄は高くなりやすいけど、仮に沖縄20万だと交通宿泊費安く見て5〜6万、手取りは人によるけど10万くりいだから4万のバイトをやって帰り深夜になってまでするか?て話になる

205:すぽったー1
21/07/09 13:40:33.18 Uq1AanBK.net
あー、実効税率高い人は遠方で交通費込みだとかなり身入り減るのか。
交渉したら給与減らしてその分交通費で出してくれるのかな?

206:卵の名無しさん
21/07/09 15:07:23.42 Y0qcA0T0.net
あと時間かかるとこは移動のために前日のバイトが入れられないのも痛いよね。
都内でも福生とかだと1.5時間かかる

207:卵の名無しさん
21/07/09 18:13:49.41 Y0qcA0T0.net
620人設定で英語問診もやれスマホはあらかじめ申告して会場の外で使えwww
三木谷の雰囲気感じるわー

208:すぽったー1
21/07/09 18:33:31.35 7eIF75+G.net
>>206
まあそこは旅行気分だなあ。前日夜入の当日夜帰りでもまあそこそこ旅行気分は楽しめる。次の日休みにしてたけど帰ってきた深夜に良案件見つけて入れてしまったりw

209:すぽったー1
21/07/09 18:34:04.83 7eIF75+G.net
>>207
それはもう理由つけてお断りを推奨するね。後で変な責任負わされるリスク大。

210:卵の名無しさん
21/07/10 07:32:33.91 gtLImN/H.net
その日の予定人数も医師数も空欄の案件とか、どうやって確かめるんだ?成約した後やりとりするんかな
羽田空港の職域とか大量に投下されてたが記載無かったから様子見してもうたわ

211:すぽったー1
21/07/10 11:01:07.35 2AG5pnrM.net
早く終わったからって給与安くされたことある先生いる?

212:すぽったー1
21/07/10 11:12:06.73 2AG5pnrM.net
>>210
問い合わせればいいのでは?
てか募集要項の書き方で地雷かどうかある程度見極められるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

711日前に更新/152 KB
担当:undef