中村哲医師、アフガニスタンで銃撃され死亡 at HOSP
[2ch|▼Menu]
1:卵の名無しさん
19/12/06 20:54:20 W2WC7949.net
中村哲医師、アフガンで銃撃され死亡 現地で人道支援
URLリンク(www.nikkei.com)

81:卵の名無しさん
21/05/11 09:59:16.62 eTx/SmhG.net
アフガンでゴルフしたら全部バンカー

82:卵の名無しさん
21/05/22 00:19:23.83 Ouudxk6e.net
アフガン人ために必死に働き、
そして、アフガン人傭兵に消され
そんな中村哲にアフガン人は何の恩も
感じていない。
中村の石碑は残っても、アフガン人は
何だこりゃ?ぐらいにしか思ってない。
アフガン人は、
「あのクソジャップは何水路掘って喜んでんだ」
「どうせ日本から来た土建屋ヲタだろ」
アフガン人もアリガトとは言うが、
3日もたてば、全部すっかり忘れる。
誰かの息子に薬を飲ませて命を救ったとしても、アフガン人はアッラーが息子を救ってくれたのであって、中村が薬で息子を救ったとは思わない。
日本人の何割かが中村の功績を記憶するが、アフガン人の99.9%は中村を記憶しない。
つまり土人を助ける事は、全く意味のない事である。中村がした事は立派な事であるのだが、結局犬死したに等しい。
つまり、
土人への無償の愛は全く意味がない。
土人は土人で、死のうが生きようが我関せずで放っておくのが1番良い。

83:卵の名無しさん
21/05/28 22:27:58.79 fCPRyKOi.net
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
>アフガンは再びタリバン支配下に
米軍と多国籍軍が撤退すれば、アフガニスタンは再びイスラム原理主義勢力タリバン
の支配下に置かれかねない。今もSIVの発給を待っていた米軍の通訳が武装勢力に
殺される事件が相次ぎ、通訳仲間らは不安を募らせている。
米軍に協力したアフガニスタン人とその家族へのSIV発給については、ワシントン
でも米政府の対応の遅れを非難する大合唱が起きている。議員や退役軍人が手続き
を迅速化するようバイデン政権に猛プッシュをかけているのだ。
下院外交委員会のメンバーである民主党のアミ・ベラ議員によると、現時点でSIV
を申請し、発給を待っているアフガニスタン人はざっと1万7000人。手続きを迅速
に進める具体的な計画がなければ、米軍の撤退完了までに発給が間に合うか「非常
に心配」な状況だと、ベラは言う。
ベラが当局者と話したところ「早急に対処せねばという切迫感はあった」そうだ。
「裏を返せば、それだけ処理に手間取っている、ということ。これから申請が急増
するのは目に見えている。このままでは大変なことになる」


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1082日前に更新/28 KB
担当:undef