【ウハも】 開業医達 ..
[2ch|▼Menu]
466:卵の名無しさん
18/08/31 13:20:19.05 jh6blnlH.net
私立にやっと、レベルの人間は
勉強しか出来ないかもな。それは認める

467:卵の名無しさん
18/08/31 13:30:32.59 73ci8CnC.net
アスペ?

468:卵の名無しさん
18/08/31 14:28:53.81 LdoBo1rV.net
>>438
不幸だね。

469:卵の名無しさん
18/08/31 14:40:32.88 WYWAMJLo.net
不幸じゃないよ、素晴らしいよ、人を音楽で感動させられるんだから。場末の開業医なんかより遥かにいいよ、羨ましい

470:卵の名無しさん
18/08/31 14:50:21.83 F0nmV/5C.net
>>443
勉強すらできないのが裏口で入るんでしょ。

471:卵の名無しさん
18/08/31 15:07:56.62 om4fowke.net
>>432
俺も音楽やってたけど、ああいう人はあれでも人生掛けてやってるんだぞ
ちょっとセッションってとこまで行くのにどれほど地味な練習を
重ねなければならんか
でも中学生の吹奏楽とか普通にセッションしてるか

472:卵の名無しさん
18/08/31 15:13:32.25 om4fowke.net
セッションするくらいならカラオケでも十分でしょう

473:卵の名無しさん
18/08/31 15:44:30.41 FlNMBgVS.net
>>446
音楽関係の人って、経済的に報われないよ。

474:卵の名無しさん
18/08/31 17:04:09.19 om4fowke.net
もともと金持ちの人がミュージシャンやってる

475:卵の名無しさん
18/08/31 17:11:26.93 F0nmV/5C.net
>>451
もともと、金持ちの歯医者とかいるね。

476:卵の名無しさん
18/08/31 17:25:21.97 DS1ZdyTP.net
>>384
国立の多くが定員の何割もの裏口(AO、推薦、地域枠)にしてるから
偏差値とか難易度の順位付けが無意味になっている
何の縛りも紐付きもない他県からの国立合格者は優秀
旧設私立に合格する女子も


477:優秀



478:卵の名無しさん
18/08/31 19:29:15.88 om4fowke.net
10年以上前にも金にならんけどネット上で趣味で色々
活動したりHPとかブログ書いてる人とかいたけど、
今じゃyoutuberが金儲けだもんなぁ
マネタイズしてくれたgoogle様様だな。サービス止めてさっさと
駆逐されりゃいいのに

479:卵の名無しさん
18/08/31 19:55:00.72 F0nmV/5C.net
>>453
都内国立に行く学力なくて地方の国立に行く学生もいるから
その判断基準はダウトだな。

480:卵の名無しさん
18/08/31 20:10:32.70 DS1ZdyTP.net
>>455
東大と医科歯科に行けないと優秀じゃないのかw

481:卵の名無しさん
18/08/31 21:11:33.36 Fxp/KanJ.net
勤務医の世界では学歴がモノをいうけどさ
開業医の世界では稼げる底辺私立>稼げない宮廷だぞ

482:卵の名無しさん
18/08/31 22:15:22.84 2XzGL1hy.net
病院に入院した患者がもれなく痩せて帰るのは、病院食の量が少なくて味が悪いからではない。
おやつが出なくて晩酌できないからだ。
栄養素が含まれておらずただカロリーがあるだけのエンプティカロリー物体。
何の役にもたたずただデブになるためだけのおやつとアルコールをゼロに近づければ誰でも痩せる。

483:卵の名無しさん
18/09/01 00:52:42.30 1jsakGHg.net
稼げる国立医の俺最強やん

484:卵の名無しさん
18/09/01 01:15:42.41 /WkKH0SB.net
金を積んで医者になった私立のボンボンに患者の苦しみとか分からんだろ。

485:卵の名無しさん
18/09/01 01:25:14.07 AbfqzLoi.net
>>460
俺の知る限り、私立のボンボンは基本性格が良くて優しい。駅弁は人を見下すし、旧帝大には劣等感を持っている。
しかし、患者の苦しみなんて本当のところは誰にもわからない。
最も大事なのは患者の苦しみがわかることじゃない。病気を治すこと。
病気を治すために必要なのは膨大な医学知識を保有し迅速な判断のできる優れた頭脳だ。

486:卵の名無しさん
18/09/01 02:26:12.71 SCxwQfM6.net
461 名前:卵の名無しさん 2018/09/01(土) 01:25:14.07 ID:AbfqzLoi
>>460
最も大事なのは患者の苦しみがわかることじゃない。病気を治すこと。
病気を治すために必要なのは膨大な医学知識を保有し迅速な判断のできる優れた頭脳だ。
最も大切なこと(我々の事も考えれ、生き残るためだ)、病気を治すことではなく、病気が治ったと思わすこと。

487:卵の名無しさん
18/09/01 05:48:20.79 7CsY74yG.net
>>453
今までは現役入学と聞いたら優秀だな〜、なんて思ってたけど、
東京医大の件で、女子学生や多浪生の方が優秀なんだということを知った。
特に多浪の女子学生なんかもの凄いハンデを背負って合格してたんだな。
東京大学卒業?中退?して地方国立に入学してた女子学生がいたけど
そういえばかなり優秀だった気がする。

488:卵の名無しさん
18/09/01 08:28:55.13 WjD1uGOV.net
>>463
優秀な奴は現役でさくっと合格している。

489:卵の名無しさん
18/09/01 09:20:40.02 W5io9kJ8.net
>>463
初期研修終わったら30か
平均以上の気力体力無いとメンタル病むか過労死だな。新潟の過労死はそんな感じで死んだ。
ある意味合格する事が医者が出来ると勘違いしたケースだろ。

490:卵の名無しさん
18/09/01 09:33:02.90 FaItGeuF.net
>>456
東京が地元ならそうなるんじゃ。

491:卵の名無しさん
18/09/01 11:48:08.63 Y8vqJ4c/.net

医局長をやってた経験からすると
宮廷は文句なしに優秀
それ以外では
大学よりも、出身高校に相関するな
私立御三家や県トップ卒はやっぱり優秀
初等、中等教育時代の基礎学力はやっぱり重要だ
口演、ペーパ


492:ーもそつなくこなすし、理解も早い



493:卵の名無しさん
18/09/01 12:29:47.14 /WkKH0SB.net
駅弁と宮廷の医者に誤診されたわ。
名門私立の指導医たくさん持ってる先生で正確な診断がついた。
病名が分かるまで長かった。

494:卵の名無しさん
18/09/01 12:46:20.83 FaItGeuF.net
>>468
診断名は股関節周囲炎?

495:卵の名無しさん
18/09/01 14:12:18.43 0R4Uygp9.net
整形は誤診が多いよ
数をこなしてなんぼだから同情の余地は有るが
専門外の隠れた疾患に無知すぎるやつが混ざる
阿藤快の大動脈解離もしかり
ゴン中山の鼡径ヘルニアも然り

496:卵の名無しさん
18/09/01 14:25:10.95 9s5g1EgQ.net
>>466 そんなバカな。

497:卵の名無しさん
18/09/01 15:18:34.22 icyuSpuO.net
脳が筋肉でできている整形外科医の、なんちゃって内科が一番怖い

498:卵の名無しさん
18/09/01 15:45:26.98 FaItGeuF.net
>>470
胸痛は内科初診するけど腰痛は整形初診するからだろね。

499:卵の名無しさん
18/09/01 15:48:00.88 kt7MDH2K.net
>>472
整形の何でもかんでもボルタレン座薬50mgっていうのが、1番怖い。

500:卵の名無しさん
18/09/01 16:01:19.22 gOBXIZLn.net
ファミレスで素行の悪そうな小デブのゴリラみたいなガキが子分に命令していた
猿を見てるのと同じ気分になる
きっと知能も猿並なのだろう
不快だったので舌打ちしたら、デブが睨んできて不穏な空気に
店出るときまでチラチラ見てきやがって、あの手のガキは
しょっちゅうそういうトラブルを起こしてるのかね

501:卵の名無しさん
18/09/01 16:02:13.52 n0IGiX74.net
まずファミレスに行くな
お前も同類だ。

502:卵の名無しさん
18/09/01 16:03:06.20 gOBXIZLn.net
低知能な人種は敵と仲間の区別がはっきりしていると最近気付いた
知り合いは味方で知らない人間は敵なのだ

503:卵の名無しさん
18/09/01 16:36:45.10 FaItGeuF.net
>>474
妊婦や妊娠可能性に禁忌となっているから
何でもかんでもはないような。

504:卵の名無しさん
18/09/01 17:03:29.34 gOBXIZLn.net
>>476
ファミレスとコンビニは色んな人間が集まりすぎる

505:卵の名無しさん
18/09/01 17:29:06.04 AbfqzLoi.net
>>475
これはコピペか?前も全く同じ文を医者板でみたぞ。

506:卵の名無しさん
18/09/01 17:46:16.31 XiBEvPfz.net
同じ免許に何千万とか
ふつーに国立医に行きますわ

507:卵の名無しさん
18/09/01 18:24:42.32 46pEDrgF.net
>>459
俺も稼げる国立医卒開業医や。ちな年収7000万。もう、燃え尽きそうだがw

508:卵の名無しさん
18/09/01 18:27:35.11 46pEDrgF.net
>>464
再受験組も優秀な奴はたまにいてる。たまにだが。多朗は大体だめ。

509:卵の名無しさん
18/09/01 18:38:59.98 dAj/RJrN.net
>>483
再受験組で物理系のやつは頭良すぎて医学部飽きたやつが多いな
医師になっても退屈そう

510:卵の名無しさん
18/09/01 21:32:03.37 XiBEvPfz.net
私立医は定価の10倍で医師免許を売りつけるビジネスモデルの実践者!

511:卵の名無しさん
18/09/01 22:05:49.87 gOBXIZLn.net
最近無名のSSWのスーパーでやるライブによく行ってるんだ
無料だしな。去年から何人かそこで7回ぐらい見たな
カフェ風ライブハウスとかで有料ライブもやってるらしい
俺は音楽好きだし、楽器やってたんだが(音楽活動とかはしたことない)
インディーズミュージシャン(と言うらしい)の動きなんか
ウォッチすべきじゃないのかも知れん。いくらでもいるし

512:卵の名無しさん
18/09/01 23:28:26.61 Mt9/xq36.net
>>485
俺は旧国だが開業したら関係ないだろう
卒後総合病院で働けば学費くらいしばらくすれば余裕で親に返せるレベル
息子が慶応行きたいと言ってるが全然オーケー

513:コンプ薬屋  
18/09/01 23:43:51.67 hATANwAC.net
悩ましいですね。。。そのうち、全産業から国民皆保険実施以来の過剰報酬要求、低質な医師の容認(私立医)
および医師養成数制限により夜勤後に手術をするなどの低質医療提供などについて、厳重な抗議とともに
完全公医化は無理にしても自由開業制の制限(国公立「等」卒に限り許可とか)を持ち出されなければ
いいですけどね。厚生労働省に落ち度はありますが、なぜ、こうまで強気なのか?
医療機関全体の減収推定額 : 2013年度国民医療費 40.1兆円(※)*消費税増加分3%*未充足分(100%−90.4%)=1131億円
(※)医療費の動向について 平成28年3月23日 厚生労働省保険局 のp.1 より引用
      URLリンク(www5.cao.go.jp)
これには調剤報酬(7兆円くらいかな?)も含むはずで、日本医師会が管轄する医療費はこれよりも少ない。
仮に医師30万人中10万人が私立医として、それがすべて勤務医とした場合の相当控えめに見積もった
過剰所得は2500億円と既述。医師全体の過剰所得が、いったいいくらになるのかと?


514:コンプ薬屋
18/09/01 23:44:40.50 hATANwAC.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日医 保険局長に抗議、消費税補填状況集計ミスで
   2018年08月31日
 日本医師会の中川俊男副会長は30日、厚生労働省を訪れ、樽見英樹保険局長に「控除対象外
消費税補填状況の集計ミス」に関する抗議文を手渡した。5%から8%への消費税率引き上げに
伴う診療報酬への上乗せ補填で集計ミスが発覚。その後の調査で、14年度の補填率は医療機関など
全体で102.07%から90.6%、病院で102.36%から82.9%に下方修正されている。
 日医は抗議文で、「15年時点で丁寧な確認作業が行われていれば、16年度、18年度診療報酬改定で
適正な対応が取られたはずだった」と指摘。にもかかわらず、保険局が「マクロでは概ね補填されている」と、
この状態を放置したことから、「各医療機関は過去4年わたって機会損失を被り、経営難にあえぐことになった
重大事案」と断じた。そのうえで「多くの医療機関が多大な不利益を被ったことについて、厳重に抗議する」とした。
 樽見保険局長との面会後、中川副会長は記者団に対し「返事は(次回の)消費税分科会の冒頭に
もらうことになった」と説明。具体的に「どうしてほしいというのは言わないようにして、これから考えて
もらう趣旨。選択肢の幅を狭くしたくない」などと語った。
                  ※掲載されているすべての文章の無断転載、転用を禁止します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
無断引用しているので、発行元の宣伝を、医薬経済社 URLリンク(risfax.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba94


515:51e6c8c3b)



516:コンプ薬屋
18/09/02 00:00:52.15 eioqELcx.net
× 医療機関全体の減収推定額 : 2013年度国民医療費 40.1兆円(※)*消費税増加分3%*未充足分(100%−90.4%)=1131億円
〇 医療機関全体の減収推定額 : 2013年度国民医療費 40.1兆円(※)*消費税増加分(3%/1.05)*未充足分(100%−90.4%)=1077億円
きっと、こんなミスをしたんでしょうね。^^;;

517:卵の名無しさん
18/09/02 00:17:39.89 wM/zJBte.net
レースクイーンの仕事を生で見て、やはりレースクイーンやること自体は
特に難しい部分はないと感じた。モデルも同じだろう
これが特別な芸が必要なものだと習得に10年掛かったりするわけだが
仕事としての苦労はあるだろうけど、やるだけならちょっと見た目が
よければ誰でも出来るようだ

518:コンプ薬屋
18/09/02 00:59:37.33 eioqELcx.net
ん!結果変わらず。
×〇 医療機関全体の減収推定額 : 2013年度国民医療費 40.1兆円(※)*消費税増加分(3%/1.05)*未充足分(100%−90.4%)=1077億円
〇〇 医療機関全体の減収推定額 : 2013年度国民医療費 40.1兆円(※)*消費税増加分(3%/1.05)*未充足分(100%−90.6%)=1077億円

ついでに文意は変わらないが、少々>>391訂正。訂正箇所は★★で挟みました。
国立薬14校、当時最多でも12校、で国公立薬だと17校、最多でも当時15校、でした。
× 国公立医は30校前後あったが、国公立薬は多くとも★12★校(最後発の岡山と広島は1969年
   設立のはず)。よって、日本薬剤師会山本会長の東京薬科は国公立薬+理科薬に次ぐので、
   薬学部だと★15校目★程度の学力。
〇 国公立医は30校前後あったが、国公立薬は多くとも★15校★(最後発の岡山と広島は1969年
   設立のはず)。よって、日本薬剤師会山本会長の東京薬科は国公立薬+理科薬に次ぐので、
   薬学部だと★10台後半の校数目★程度の学力。


519:卵の名無しさん
18/09/02 03:45:31.68 a8Sey3y/.net
糖質ってやはり怖いな。
ひねりすら無いところに狂気を感じる。
コンプは糖質薬屋にハンネ変えろ。
いずれにせよ誰も中身は読まないが。

520:卵の名無しさん
18/09/02 05:59:21.28 Jp+zFUEg.net
>>483
地方国立卒だけど2浪、3浪で教授・准教授・講師になった友人を
結構知ってるけどな。

521:卵の名無しさん
18/09/02 10:35:05.65 UPuT29yC.net
気づいたらスルガの頭取より稼いでた俺

522:卵の名無しさん
18/09/02 12:55:36.28 FTN5wNU5.net
スルガの頭取ってどんだけ?

523:卵の名無しさん
18/09/02 13:37:46.05 G5wmO3Bs.net
1.9億

524:卵の名無しさん
18/09/02 13:39:34.69 FTN5wNU5.net
へぇ。キミは2.5くらいあるの?
開業して何年目?

525:卵の名無しさん
18/09/02 13:57:28.62 OozDBXdX.net
女医タレント偏差値
西川史子(聖マリアンナ医科大学卒)入学時偏差値47.5
友利新(東京女子医科大学卒)入学時偏差値57.5
おおたわ史絵(東京女子医科大学卒)入学時偏差値52.5
脇坂英理子(東京女子医科大学卒)入学時偏差値57.5
男医タレント偏差値
木下博勝(杏林大学医学部卒)入学時偏差値42.5

526:卵の名無しさん
18/09/02 15:57:32.34 BwV6Sa/t.net
>>499
これってマジ?
しかし本当だとすれば医大で42.5って凄えな。
もう凄いな!という言葉以外思いつかない。
俺は別に何も悪いことしてないんだけど42.5!
と聞いた瞬間にゴメンなさい、私が悪かったです、
と謝ってしまいそうだ。

527:卵の名無しさん
18/09/02 16:38:24.13 himkGrPe.net
だから 昔は金さえあれば誰でも入学できたんだよ。

528:卵の名無しさん
18/09/02 17:14:36.91 TJdUGjSY.net
くやしいなぁ、金さえあれば俺も医者になれたのに。

529:卵の名無しさん
18/09/02 17:49:44.67 RwLYbrve.net
>>500
一次方程式の比率計算すらできないのがド底辺シリツ医大卒。
症例検討してみましょう。
これが現実 1次方程式もできないド底辺シリツ医大卒の記録
URLリンク(imagizer.imageshack.com)
ド底辺シリツ医大卒の裏口バカは自分が馬鹿だという自覚がないから、与えられた数値から計算できない、問題が悪いと言い張るんだよなぁ。悪いのはそいつの頭なのに。
なんど読んでも馬鹿すぎる。

530:卵の名無しさん
18/09/02 18:04:25.54 Cd3v5pAr.net
慶応以外の私立医って馬鹿なボンボンが行くイメージがあるし金さえ積めば誰でも入れる
切り裂き医大と呼ばれていた私大もあった
慶応は別格だけどな
国試を司法試験並みの難易度にすれば淘汰できるのだが

531:卵の名無しさん
18/09/02 18:05:22.49 YCnvRHi2.net

こいつは事務員
ウリュウ事務員さん、あんたも
カネさえあれば
国試失敗23回繰り返さずにすんだのに
とか思ってね?
あはははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははは

532:卵の名無しさん
18/09/02 18:21:19.19 pWJBrOck.net
>>502
金がなくても国立に入れば医師になれる可能性はあるよ
俺は家が貧乏だったから地元国立にしか入れんかったわ
地元国立にすら行けん貧乏な家庭に比べれば恵まれてるのかもしらんが
だけど、入ったからといって医師に必ずなれるとも限らんのよ
同級生の中でも留年を繰り返して退学になったり
国試に通れんかったりした奴が居たわ

533:卵の名無しさん
18/09/02 18:34:15.53 Cd3v5pAr.net
世間様の間では医者=頭良いイメージがあるけど私立医は普通のサラリーマン以下の頭しかない
自慢できるのは育ちの良さだけか

534:卵の名無しさん
18/09/02 18:48:30.40 wM/zJBte.net
日大歯学部の歯医者でも普通のリーマンより上じゃないかな?

535:卵の名無しさん
18/09/02 23:50:20.87 +zRjQnyI.net
医療大麻特集
コンビニで買える大麻コーラなど
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
医療大麻は国家資格を有する人々から近年注目されてます
9.9に講演会があるようです

536:卵の名無しさん
18/09/03 03:06:25.24 72hthpfx.net
俺は田舎の人間なんだが、都会にいる取るに足らない
庶民って頭悪いくせに金欲しいって顔に書いてあってマジ嫌だ
都会にいれば色んな物売ってるし日常の中で誘惑がすごいだろうからな

537:卵の名無しさん
18/09/03 06:25:57.82 McZW5CQ3.net
>>507
俺の同期にパチンコ屋が2人いた。
家の近所のパチンコ屋の息子も私立医大に進学した。
現在は廃業してる。

538:卵の名無しさん
18/09/03 07:08:11.89 a3rfKNjP.net
医院が? パチンコ屋が?

539:卵の名無しさん
18/09/03 08:12:49.02 kx4wLqc/.net
>>512
ウリュウ事務員さんの
妄想話に付き合うなよ
まあ、泳がして矛盾ツクつもりなら
それでもええけどな

540:卵の名無しさん
18/09/03 12:43:38.44 gEwb2OrN.net
>>500
マジだよ。てか偏差値低くて悪い?私立は実質はもっと低いかもしれかいが、どの先生も立派に医者してる、問題ないよ。

541:卵の名無しさん
18/09/03 12:48:10.31 r8FXaICR.net
>>506
秋にも国試のあった時代卒だけど
2度落ちた同期はいないな。

542:卵の名無しさん
18/09/03 13:04:17.32 r8FXaICR.net
>>504
司法試験の予備試験って面白いぞ。
知識をとう問題じゃなくて楽しめる問題が多くてボケ予防に( ・∀・)イイ!!

543:卵の名無しさん
18/09/03 14:18:34.33 eXP3bbiU.net
>>516
じじい、頭切れ切れだな。大したものだ。尊敬するよ。

544:卵の名無しさん
18/09/03 15:00:24.09 t1m/dqDO.net
>>515
オマエがいるだろ
>>516
宅建の問題をみさくら語で回答するのはできたのか?
あくしろよ

545:卵の名無しさん
18/09/03 16:27:29.02 r8FXaICR.net
宅建?問題すら覚えてない。知識を問う問題は面白くない。
空室なしで10人を5部屋に分ける分け方の計算の方が面白い。
ググっても出てこないし、10人を100人に変えたらどうなるかとか計算できると楽しめる。

546:卵の名無しさん
18/09/03 17:35:06.50 U/hxx+8Y.net
>>511
もちろん在日だよな?
在日の医者って多いのか?

547:卵の名無しさん
18/09/03 17:43:15.06 r8FXaICR.net
>>520
関西だと2割はそうじゃね?

548:卵の名無しさん
18/09/03 18:16:00.41 iViXjfZk.net
>>508

URLリンク(cdn.amoo-re.com)
30歳で400万だから1部上場企業より安いよ

549:卵の名無しさん
18/09/03 22:57:48.30 uqIfCbvj.net
後期高齢2割負担、
生保 入院以外の診療1割負担&一月の診察額上限設定、
の時代が数年後確実にやってくる。
やってきたらうちの栗は終了だが。

550:卵の名無しさん
18/09/03 23:28:38.46 s+k7M/ls.net
>>523
精神科です。生保は指定病院外したし、後期高齢者の患者は2%程度。うちは心配ないわ。

551:卵の名無しさん
18/09/03 23:35:44.72 eLnFDCzN.net
>>523
もう借金も返し終わって少々収入が減ってもいい。これからは真面目にはたらいて頑張ってる人や将来を担う子どもたちだけを診察して生きていきたい。
生保はいずれ外してもいいかなと以前から思ってた。意見書かくの面倒だし。

552:卵の名無しさん
18/09/03 23:46:35.46 P6RW0n46.net
これは醜い
ヤフーコメントはまとも
なぜ日本の病院は、患者をこんなに待たせて平気なのか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

553:コンプ薬屋 
18/09/04 00:33:11.26 7rBE155t.net
>>514の言う通りだとすると、現在の医師の高報酬の根拠が一切なくなる。
また、日本医師会は、準大手製薬が高薬価戦略を取った時の2年分と、今回厚生労働省が消費税補てん
状況の集計ミスをした結果の4年分について、前者は返還要求、後者は厳重な抗議としている。
当然、これと同様に支払側(全産業)が、国民皆保険実施以来の過剰報酬等の返還を求めた時
一切の反論の根拠を自ら放棄したことになる。

554:卵の名無しさん
18/09/04 05:53:36.74 8nqR8H+d.net
>>526
三ヶ月に一回医者叩きが社是のヒュンダイの記事。

555:卵の名無しさん
18/09/04 07:21:52.69 zuh8rKe2.net
>>526
待たせるのは仕方ないが「お待たせしました」の一言くらいは言えやってことでしょ
当たり前だよ、そんなの
忙しいって釈明してるけど「お待たせしました」を言う暇もないほど忙しいのか?

556:卵の名無しさん
18/09/04 07:22:45.14 JkyK54/1.net
なんで国試浪人がコメントしてんだよ

557:卵の名無しさん
18/09/04 08:47:09.24 g1jJhOvm.net
午前が死ぬほど忙しくてつらい
午後は空いてるんだけどなあ
予約制にしとけばよかった

558:卵の名無しさん
18/09/04 08:51:44.99 fTSBLFkk.net
>>530
開業医ですが

559:卵の名無しさん
18/09/04 10:02:29.06 657XD


560:Lsv.net



561:卵の名無しさん
18/09/04 10:06:47.42 TAED3pIL.net
>>532
>530の行動は第三法則によって説明されます。
場合の数が数えられなくて底辺スレから逃亡した椰子かも。
ド底辺シリツ医大卒の第三法則
3: The Do-Teihen graduates are so ashamed of having bought their way into the exclusively bottom-leveled medical school
that they tend to call a genuine doctor a charlatan who elucidates their imbecility.
ド底辺特殊シリツ医大卒は裏口入学の負い目から裏口馬鹿を暴く人間を偽医者扱いしたがる。

562:卵の名無しさん
18/09/04 10:12:32.37 mVgRWLeY.net
>>533
ここでそれを聞くwww
業務に関係あれば経費にできるだろう?
担当の税理士がそう言ってなかった?

563:卵の名無しさん
18/09/04 10:46:43.13 Z86oxS2l.net
ほらほら、現実に国試受からねえバカの
ウリュウ事務員さんがコメントしてるだろ
>>534

>>530は的確なこと書いている
底辺事務員のレスなどバレバレなのだ

564:卵の名無しさん
18/09/04 11:02:03.50 H7h3okCm.net
>>533
税務調査はタクシーの行き先まで調べるし、女をオリーブスパに連れてったのですら否認する
細々したのを極力ちょろまかしたいならsuica使いなさい

565:卵の名無しさん
18/09/04 11:08:44.23 HugTKasm.net
>>537
スイカとかパスモならチョロ任せるの?
俺は調子に乗って月額10万位使っていたら領収書ない奴は電子決済でもダメと言われた。税理士曰く極力電子決済避けて明細記載されるカード使えと言われた。
楽天もアマゾンも個人と法人2つアカウント作れと。
デパートでもお品代は不可

566:卵の名無しさん
18/09/04 11:26:39.63 H7h3okCm.net
>>538
良い税理士じゃん。よく話して対策すればいい
交通系にうっすら混ざってるのは見られなかったよ、ウチは
まあ一回税務調査経験したら良い
それでガイドラインはわかる

567:卵の名無しさん
18/09/04 12:04:32.55 hva4ts65.net
卒後に私立医卒として劣等感しょって生きるか、
それとも国立医の看板しょって堂々と生きるか、お前が決めろ!
私立医が、男に何を与え、何を奪うか?  それをよく考えろ!!
by ジョン・ランボー (ランボー4 最後の親子面接より)

568:卵の名無しさん
18/09/04 12:19:02.99 ykCy+lKr.net
>>539
わかんなかったぞ。
まあ、すべて見解の相違で押し通せそうなものにして、明確な脱税の意思を疑われるようなことはしてないからかもしれんが。

569:卵の名無しさん
18/09/04 12:54:57.42 LxaQU8tS.net
また事務員が無駄レスして来たよ

570:卵の名無しさん
18/09/04 14:06:17.11 TAED3pIL.net
ド底辺スレで部屋割の数が数えられずに逃亡した椰子かな?

571:卵の名無しさん
18/09/04 14:15:35.09 W/Uz+AUu.net

また国試浪人が、なんか書いてるよ

572:卵の名無しさん
18/09/04 14:32:25.74 TAED3pIL.net
>>540
不名誉と屈辱を与えて高額学費と寄付金を奪う。

573:卵の名無しさん
18/09/04 15:22:17.19 x3woDTIO.net
埼玉なのに、台風のせいで風が強くて患者が来ないwww

574:卵の名無しさん
18/09/04 15:29:28.61 M1RCRM7+.net
法人だけど、レシート集めまくって会議会議会議、非常勤医師、看護師採用活動、情報交換、なんかで落としまくってるよ。議員や舛添もやってるし、悪いことじゃない。必要経費ですから。

575:卵の名無しさん
18/09/04 15:52:42.05 t0q7d5D5.net
>>545
学費なんてたいしたもんじゃないのに。寄付金なんて税金返ってくるのに。お金はいずれついてくる。地方行くなら、都内の私立だよ。慶応、慈恵、順天堂!

576:卵の名無しさん
18/09/04 15:57:28.98 Z4CbbDTW.net
ここは私立が〜!とか非専門医が〜!とかアホなことを
まくしたててるキチガイみたいなのがいなくてほのぼの
として良いなあ〜。
さすが開業医だよな〜。
大人だよな〜。
しかし最近は変なコピペを張りまくったりして
どこもかしこも幼稚な住人が増えたよな〜。
昔は2chはほのぼのとしてたんだけど。

577:卵の名無しさん
18/09/04 15:59:03.42 Z4CbbDTW.net
げっ、ここも>>540みたいなのが
既に住み着いてやがる。

578:卵の名無しさん
18/09/04 17:20:49.52 657XDLsv.net
>>547
こーゆーの聞くと安心するが、税務調査は来たことありますか?
あれば安心が確信に変わります笑

579:卵の名無しさん
18/09/04 17:29:54.55 M1RCRM7+.net
>>551
税務調査きたことないけど、税理士事務所はカタい大手だよ。理由がないとすぐ拒否される。
銀行員が言ってたけど、税理士事務所が大手であろうとなかろうと税務調査の入られやすさはまったく変わらないと言ってたよ。
接待費が売り上げの2%を大幅に超えたりとか、目立つ項目があれば入られるんでないかい?

580:卵の名無しさん
18/09/04 18:22:43.02 t0q7d5D5.net
>>552
目立つとやられるよ。特措法が一番!絶対税務調査入られないよ。

581:卵の名無しさん
18/09/04 18:41:43.68 yFVH9kCP.net
在宅で特措ってのがいちばんだよなぁ

582:卵の名無しさん
18/09/04 20:44:15.50 t0q7d5D5.net
>>554
在宅特措とかほとんど働かなくてすむね。

583:卵の名無しさん
18/09/04 21:39:17.18 Erw+1O8U.net
夜にスーパー行くとFラン学生がレジやっててマジうざい・不快
その店5年以上前から人は変ってるけど、変な学生がレジやってる
近くのドラッグストアはそこまで変じゃないし、社風かねぇ・・・
同じスーパーの1km先の系列店もやっぱ似たような雰囲気の学生レジだし・・・

584:卵の名無しさん
18/09/04 21:40:41.03 Erw+1O8U.net
5年どころじゃないな。8年くらいずっとそうだ

585:卵の名無しさん
18/09/04 22:40:40.33 TAED3pIL.net
>>548
地方のシリツにしか行けなかった椰子は馬鹿確定という意味?

586:卵の名無しさん
18/09/05 02:45:25.28 v3j23ZxR.net
いつの間にかアメリカの政策金利がめちゃくちゃ高くなってて
ドル円もドルストレートもマイナススワップ側のスイングがやりづらくなってるな
昔の豪ドル円並みじゃないか
業者によってスワポが違いすぎるから、業者選びの功を奏すのかも知れん
しかし今更乗り換えるのも面倒

587:卵の名無しさん
18/09/05 02:46:03.07 v3j23ZxR.net
俺の使ってる中堅業者はスワポめちゃくちゃ条件悪い

588:卵の名無しさん
18/09/05 11:58:37.69 ZTfzz+2H.net
税務調査は三回経験したなー。
もう慣れた。
何で個人法人合わせて数億納税してるのに
あんな扱いなん?
リムジンで迎えに来てシャンパンくらい振る舞えよ

589:卵の名無しさん
18/09/05 12


590::28:02.13 ID:cRp/7OHl.net



591:卵の名無しさん
18/09/05 12:32:57.76 1AVkWfke.net
>>561
>あんな扱いなん?
金持ちは悪行によって金貯めているという考えから、
悪人を懲らしめる使命に燃えてるのさ

592:卵の名無しさん
18/09/05 13:12:33.96 ZTfzz+2H.net
>>563
何で人の為に身を粉にして働いて
雇用も作り出し、従業員雇い、家族も養い
その上で何億も納税してるのに、と毎回思うわ
ふるさと納税の自治体の方がまだ身の程わきまえてる
100万寄付しただけで神様扱いされる
この国はくだらない清貧思想を捨てた方が良い
経営者、アントレプレナーをもっと礼賛すべき

593:卵の名無しさん
18/09/05 13:37:01.50 1iyPKATU.net
医療大麻オイル特集
シンクロニシティ、ユーザーレビュー、コンビニで買える大麻コーラ(チルアウトコーラ)、政治家(安倍総理)の使用例など
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
医療大麻講演会があるようです
外国から医師たちがやって来ます
自分の病院でも使ってみたいって方は参加してみてください
最近では結構医療大麻オイルを取り扱っているクリニックもあるようです
詳しくは
臨床カンナビノイド学会 9月9日 で検索

594:卵の名無しさん
18/09/05 13:48:35.66 PgItB4/V.net
話しはちょっとずれるが
OB税理士って、徴税しかやってこなかったから
記帳のやり方なんか全く知らないんだってね
しかも無試験だから、個人徴税しか担当してなかったら
法人や資産課税は全くの無知って
知らなかったわ
とんでもない連中だな

595:卵の名無しさん
18/09/05 13:50:17.75 6oBAS/o5.net
なんかくせえニオイがすると思ったら
医師真似ド底辺事務員ウリュウがいるじゃないか
うおえええええ

596:卵の名無しさん
18/09/05 13:50:55.30 PgItB4/V.net
国税OBなら
まだ税務署に睨みが効くらしいが
税務署上がりではそれも期待できないそうだ

597:卵の名無しさん
18/09/05 15:35:40.26 5hD/TXj7.net
>>568
なんかOB税理士がいるっていうから相談したら、
「私ならこれは半分しか認めたくないな」
とのたまいやがった...
おまえ、いまは顧客側じゃねーのか、と問い詰めたかった。

598:卵の名無しさん
18/09/05 15:54:58.48 0Bb5ft8b.net
おいら皮膚科なんだが、最近ステロイドとヘパリン類似物質油性クリームの混合が全部切られる
なんで??

599:卵の名無しさん
18/09/05 15:55:24.62 PgItB4/V.net
だから
試験組と比べたら、知識量は圧倒的に劣るって話しだ
よくもまあ、こんな抜け穴みたいな制度作ったもんだな

600:卵の名無しさん
18/09/05 17:22:36.70 pWY0j8lL.net
>>571
入試にも似たような制度があるような。

601:コンプ薬屋
18/09/05 18:42:51.59 os7BgD7g.net
長文書いてもいいのですけど。。。とりあえず。
× 金持ちは悪行によって金貯めているという考えから、
   悪人を懲らしめる使命に燃えてるのさ
〇 開業医は悪行によって金貯めているという考えから、
   悪人を懲らしめる使命に燃えてるのさ
財務省は、開業医の報酬は過多だと言って下げる気満々なのに、日本医師会横倉会長が今回診療報酬で何をしたのか?
私が常々指摘している様に、開業医は国民皆保険実施以降、何をして現在の報酬水準を手にしたのか?
保険財政に占める、国庫負担率は40%。さらに医師優遇税制として特措がある。
おそらく多く開業医、もしくは開業医スレにカキコしている開業医、は特措の持つ経済的意味を理解していない。
これについても是非書きたいところ。

>この国はくだらない清貧思想を捨てた方が良い
>経営者、アントレプレナーをもっと礼賛すべき
結論だけ書けば、ほとんどの開業医は、経営者とかアントレプレナーとは言い難い。
これも当然、長文で理由を記載する必要はあると思ってます。
正直日本医師会の主張にしても、開業医スレの主張にしても、ため息の出るものが多い。
こんなレベルのレスを書くのは、開業医でも低レベル層であって、多くの良識派は百も承知であって欲しい。


602:卵の名無しさん
18/09/05 18:54:54.63 SjagTBpI.net
>>572
AOと推薦。諸悪の根源だよな。

603:卵の名無しさん
18/09/05 21:49:30.19 Hd0D1h0B.net
なんか新聞にも載るほどの問題になってるけど
正直女の合格率減らして当然だよな
チーフ終えるくらいであいつらどんどん離脱してその皺寄せ男に来るからな

604:卵の名無しさん
18/09/05 21:58:16.87 pWY0j8lL.net
定員100で男子800人女子200人が受験。
学力差がないとしたときに
合格率の男女比が1.2以上になる確率を求めると
別に男女差別ないと抗弁できるぞ。

605:卵の名無しさん
18/09/05 22:02:43.27 OXUdHoG9.net
患者家族が怒鳴り込んできて
訴えてやるとか言われた凹む(´・ω・`)
家族の話では、
意識不明になり救急で運ばれ
意識回復したが数ヶ月入院し亡くなる。
病院担当医「私の責任でない。入院する前から問題あり」

じゃあ、掛かり付け医が悪い!
で怒鳴り込んできた。
2時間近く説明してようやく帰ってくれたわ。

606:卵の名無しさん
18/09/05 22:04:03.40 pWY0j8lL.net
>>577
三百代言がくる悪寒

607:卵の名無しさん
18/09/05 22:47:08.51 kS7UGx03.net
税務署OB=私立医みたいなものだろう

608:卵の名無しさん
18/09/05 22:53:44.41 qfGIVahv.net
>>577
家族の知的レベルが知れるな。
ちなみに何県?

609:卵の名無しさん
18/09/06 07:09:40.87 vL5rrf84.net
577が明らかに悪い。なんの為のかかりつけ医?

610:卵の名無しさん
18/09/06 07:27:42.53 qeH6Pelv.net
ホスミシンが大量に返戻された。急性腸炎では駄目で感染性腸炎だったらOKだとさ。
7年間ずっとOKだったものが審査員が変わっていきなり駄目って、おかしいな。
審査会は法治主義じゃなくて人治主義と言える。

611:卵の名無しさん
18/09/06 07:40:30.08 aj5FUH/y.net
>>582
調べてみた。
<適応症>
深在性皮膚感染症、膀胱炎、腎盂腎炎、感染性腸炎、涙
嚢炎、麦粒腫、瞼板腺炎、中耳炎、副鼻腔炎

効能・効果に関連する使用上の注意
感染性腸炎、副鼻腔炎への使用にあたっては、「抗微
生物薬適正使用の手引き」1)を参照し、抗菌薬投与の
必要性を判断した上で、本剤の投与が適切と判断され
る場合に投与すること。

612:卵の名無しさん
18/09/06 07:50:39.83 wmvYn1XW.net
577だか詳細書けないけれど、
患者自身の薬の飲み忘れが増えていた。
高齢だったので受診の際に
介護認定や訪問診療の話をしてみたが反応無し。
同居の家族向けに書類同封するも反応なし。
で亡くなったら怒鳴り込んでくる。
家族よ亡くなる前にこい!

613:卵の名無しさん
18/09/06 08:18:13.63 GT1Ys0MQ.net
>>584
仕方ないよ。一定数のアホは必ずいる
家族じゃなくて親族と


614:かもね 自衛するしかないし最終的には問題ないことが殆どだが 精神的には参っちゃうよね。俺も経験あり。 むしろ経験ない奴なんていないんじゃないか?



615:卵の名無しさん
18/09/06 09:49:40.64 5cgCds9g.net
医療のフリーアクセスなど実現させるからこうなる。認知症患者は同伴者必須にすべき。

616:卵の名無しさん
18/09/06 10:06:30.78 2p0YfEUS.net
都内内科ビル診
半径500mに三軒あり。
落下傘四件目来月開業との事。
概ねどの位減るだろうか?

617:卵の名無しさん
18/09/06 10:53:01.26 wnGHE13Y.net
そんなことより
底辺事務員よー
ま、一応先輩やからサン付けすっけど、
ウリュウ事務員さん、
23回の医師国試の合格率と
おめえの出来の悪い頭を比較検討しろ

618:卵の名無しさん
18/09/06 11:11:16.59 H8UAdZU9.net
>>586
同伴者がまともという保証もなく
患者より対応に難渋することも経験するよね。

619:卵の名無しさん
18/09/06 11:45:11.02 27vs3Grd.net
確かにwww

620:卵の名無しさん
18/09/06 11:57:56.54 A4WxHvjL.net
>>589
おまえ自身が異常だろ
医師免許もねえのによりにもよって
開業医の先生たちの会話に入るな
何様だ

621:卵の名無しさん
18/09/06 14:48:19.71 u4iBH2w1.net
>>589
確かに
からだの不自由なおじいさんの付き添いでボケたおばあさんとか

622:卵の名無しさん
18/09/06 15:02:19.60 aj5FUH/y.net
>>591
さては、シリツだなw

623:卵の名無しさん
18/09/06 17:26:16.93 5E6fXKrK.net
キーパーソンがパーキンソン
って昔病棟のおもろい看護師が言ったの思い出した
老老介護が日常化した今笑えない自体に

624:卵の名無しさん
18/09/06 17:42:40.44 aj5FUH/y.net
>>594
昔やっても細菌(サイキン)培養とか、
お父さん指なのに母指とか、

625:卵の名無しさん
18/09/06 19:43:52.98 tDEOIYUm.net
95歳の母親と65歳の独身長男が来院。 長男の方が患者だった 認知症で。

626:卵の名無しさん
18/09/06 20:41:53.18 lkkUKn9+.net
>>596
きついなあ。

627:卵の名無しさん
18/09/06 22:52:49.56 XYJgB4QE.net
>>577
わかる。診察に真面目に来ないやつの家族程唐突にくる。録音、録画はしとけよ。あと、一人で絶対に対応するな。

628:卵の名無しさん
18/09/07 04:06:21.37 KHbmXZCP.net
どこかでイベントが行われていても、知らないイベントには行きようがない
終わってから知る

629:卵の名無しさん
18/09/07 10:37:56.50 6NEy+CGT.net
若人よ、おまえの診察終わっただろ。待合で少年ジャンプを読みふけらないで
さっさと帰りなさい。

630:卵の名無しさん
18/09/07 10:56:56.87 PRkHcXDD.net
ヘパリン類似クリーム
適応病名に使っても全切りされた。
じゃあ一体どうしろと

631:卵の名無しさん
18/09/07 12:31:24.38 wtQ84myK.net
>>601
皮膚科では絶賛ヒルドイド狩りの最中だからな。もうヒルドイドは理屈ではなく審査員の気分で切られるようになっている。

632:卵の名無しさん
18/09/07 15:06:56.87 eyWTdkDm.net
ヒルドイドは
保湿剤というよりも、むしろ乾燥剤だからな
切られて正解

633:卵の名無しさん
18/09/07 15:20:31.89 a5V/3Sw3.net
夜に塗ってもヒルドイドのジョークは看護婦にうけた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

456日前に更新/323 KB
担当:undef