底辺私立医大を卒業し ..
[2ch|▼Menu]
632:卵の名無しさん
18/05/05 14:00:50.74 WqhhrHYt.net
カネで医者になる私立医は全員似非医者。
バカのまま入学し、
低レベルの国試に通るだけ。
こんなインチキ国家資格は医者だけだろが

633:卵の名無しさん
18/05/05 14:12:08.00 w175uM/J.net
>>629
接客業って賤業だと気付くいたときには遅しだったな。
俺は明日が日当直、月曜日は半日内視鏡バイトしてステーキハウスに行く予定。
自宅から呼ぶ出される方が当直室から呼び出されるより苦痛。

>>632
だからこそ、ド底辺シリツ医大卒は卒業大学をひた隠し。

634:卵の名無しさん
18/05/05 16:29:39.22 U4l9hcPD.net
内視鏡バイトの後にステーキハウス行く自慢する医師初めて見たわな
本物の医者だったらそんなバイト自慢しないし、ステーキハウスも自慢しなくね?

635:卵の名無しさん
18/05/05 16:31:50.51 U4l9hcPD.net
消化器内科か、、人の糞をほじくり出す賤業だな
その汚い手でステーキ食って幸せか?w

636:卵の名無しさん
18/05/05 18:27:14.11 pCZ7kmcH.net
>>635
午前中に上部のみ。

637:卵の名無しさん
18/05/05 18:30:24.93 pCZ7kmcH.net
>>634
某ド底辺医大生は定期試験後にフェリーで高松のソープに行くらしい。

638:卵の名無しさん
18/05/05 22:43:21.99 hBjvmFP3.net
ジイさん、ソープってなに?
初耳だよ、僕ら
ソープは医師真似事務員の仲間たちで流行ってるの?
最近はそんなソープ症例が国試にでるの?
ソープって、まさか長崎のめいぶつなの?

639:卵の名無しさん
18/05/05 23:24:40.36 2KIi+pnL.net
バカ私立医なら生涯、300人は患者殺してるだろ!
全員腹を切れ

640:卵の名無しさん
18/05/06 03:01:38.30 ounCZmr/.net
私立医大卒の医者って良いよな〜。
うらやましいよ。
だってお金が無かったら
本来は医者じゃ無い連中なんだぜ。

641:卵の名無しさん
18/05/06 07:38:40.97 ZBKvHzPJ.net
>>640
あんたも医者になれたら
そんな事は気にならなくなるよ
さあ、34回目の国試の為に勉強しなきゃ

642:卵の名無しさん
18/05/06 07:53:17.14 LrYAyHYX.net
ド底辺シリツ医大卒って英文や数字が出ると全くコメントできずに第三法則を実証するだけ。
馬鹿なのだろうか?

URLリンク(i.imgur.com)
統計は教養以前の問題。
それすら扱えないド底辺シリツ医ってなんと表現すればいいのだろう?
当事者の間では ガチの裏 と表現されてらしいw
URLリンク(imagizer.imageshack.com)

馬鹿なのにどうして大学に入れただろう?
やっぱり、あれ??

,二     |  ̄ヽ    . /〃   -┼─   
  )    |___.     (         レ--、 
 .ノ      __)      \.      _ノ .

643:卵の名無しさん
18/05/06 13:23:55.05 itQRaw6a.net
>>631
ド底辺シリツ医大卒よりカッコー悪いことは医療の世界には存在しない。
ド底辺シリツ医大卒の汚名より、ぶざまな事実は存在しない。
ちょっと、第二法則を確認してみましょう。
あんた、どこ卒?

644:卵の名無しさん
18/05/06 15:13:15.10 4gENZ/hC.net
順位和での傾向検定
jonckheere <- function(L){ # L : list of vectors A1,A2,...,Ak, with assumed tendency
How.Many.Greater.Pairs <- function(A,B){ # How many pairs of A[i] > B[j], count as 0.5 when equal,
n.a = length(A)
n.b = length(B)
how.many.greater.pairs = 0
for(i in 1:n.a){
for(j in 1:n.b){
how.many.greater.pairs = how.many.greater.pairs+ifelse(A[i]==B[j],0.5,A[i]>B[j])
}
}
return(how.many.greater.pairs)
}
Sum.of.Greater.Pairs <- function(L){ #L=list(A1,,,,Ak),A1 < A2 < A3,..,< Ak : vector
k = length(L)
comb = combn(1:k,2) # possible combinaition of pairs to compare
n.comb = ncol(comb) # how many combinations
J = 0 # sum of greater pairs
for(i in 1:n.comb){
J = J + How.Many.Greater.Pairs(L[[comb[1,i]]],L[[comb[2,i]]])
}
return(J)
}
J = Sum.of.Greater.Pairs(L)
n = sapply(L,length)
N = sum(n)
EJ = (N^2-sum(n^2))/4
VJ = (N^2*(2*N+3)-sum(n^2*(2*n+3)))/72
Z = (J-EJ)/sqrt(VJ)
p.value = pnorm(-abs(Z))*2
return(p.value)
}

645:卵の名無しさん
18/05/06 15:51:37.60 4gENZ/hC.net
パッケージの結果と一致して気持ちが(・∀・)イイ!!
> A1<-c(205,206,164,190,194,203)
> A2<-c(201,221,197,185)
> A3<-c(248,265,197,220,212,281)
> A4<-c(202,276,237,254,230)
> L<-list(A1,A2,A3,A4)
> g=rep(1:4,sapply(L,length))
> jonckheere(L)
[1] 0.004279366
> clinfun::jonckheere.test(c(A1,A2,A3,A4),g, alternative ='two.sided')
Jonckheere-Terpstra test
data:
JT = 127.5, p-value = 0.004279
alternative hypothesis: two.sided

646:卵の名無しさん
18/05/06 17:40:41.16 ToTSIDGj.net
>>640
だよね〜
本当に私立医大卒の医者って良いよな〜。
うらやましいよ。
だってお金が無かったら
本来は医者じゃ無い連中なんだよな〜。

647:卵の名無しさん
18/05/06 17:48:37.68 4gENZ/hC.net
Jonckheere's trend test
URLリンク(en.wikipedia.org)
での統計量が正規分布で近似できることをシミュレーションで確認してみる。
統計量○○は××分布に従う、とか○○の従う分布を××分布という、などの記載を読むとそんなものかと「納得」して次に進むことになるのだが、これがなんとも気持ち悪い。
まあ、ド底辺シリツ卒を裏口バカと呼ぶのはπ≒3.14程度のことで万人が受け入れることができるんだが(笑)
# simulation
How.Many.Greater.Pairs <- function(A,B){ # How many pairs of A[i] > B[j], count as 0.5 when equal.
n.a = length(A)
n.b = length(B)
how.many.greater.pairs = 0
for(i in 1:n.a){
for(j in 1:n.b){
how.many.greater.pairs = how.many.greater.pairs+ifelse(A[i]==B[j],0.5,A[i]>B[j])
}
}
return(how.many.greater.pairs)
}
Sum.of.Greater.Pairs <- function(L){ #L=list(A1,,,,Ak),A1 < A2 < A3,..,< Ak : vector
k = length(L)
comb = combn(1:k,2) # possible combinaition of pairs to compare
n.comb = ncol(comb) # how many combinations
J = 0 # sum of greater pairs
for(i in 1:n.comb){
J = J + How.Many.Greater.Pairs(L[[comb[1,i]]],L[[comb[2,i]]])
}
return(J)
}

648:卵の名無しさん
18/05/06 17:49:08.82 4gENZ/hC.net
repeat.jonckheere.simulation <- function(n.sim=10^3){
Max.score=100
Max.sample.size=10
N.group=sample(5:10,1)
N.sample=sample(3:Max.sample.size, N.group, replace=TRUE)
jonck.sim <- function(){
L=list()
for(i in 1:N.group) L=append(L,list(sample(1:Max.score,N.sample[i],replace=TRUE)))
Sum.of.Greater.Pairs(L)
}
rep.jon = replicate(n.sim,jonck.sim())
hist(rep.jon,freq=FALSE,col=sample(colours(),1),main='Gaussian on Jonckheere',xlab='statistic J',breaks=20)
n = N.sample
N = sum(n)
EJ = (N^2-sum(n^2))/4
VJ = (N^2*(2*N+3)-sum(n^2*(2*n+3)))/72
curve(dnorm(x,EJ,sqrt(VJ)), add=TRUE,lwd=2)
invisible(list(n=n,EJ=EJ,VJ=VJ,J=rep.jon))
}
re=repeat.jonckheere.simulation() ; names(re)
qqnorm(re$J) ; qqline(re$J)
shapiro.test(re$J)
ks.test(re$J, "pnorm", mean=re$EJ, sd=sqrt(re$VJ))

649:卵の名無しさん
18/05/06 17:53:49.64 4gENZ/hC.net
正規性を検定して、グラフ化してみる。

> shapiro.test(re$J)
Shapiro-Wilk normality test
data: re$J
W = 0.99875, p-value = 0.723
> ks.test(re$J, "pnorm", mean=re$EJ, sd=sqrt(re$VJ))
One-sample Kolmogorov-Smirnov test
data: re$J
D = 0.040292, p-value = 0.07779
alternative hypothesis: two-sided
URLリンク(i.imgur.com)

650:卵の名無しさん
18/05/06 18:34:27.20 4gENZ/hC.net
サンプルサイズや比較群数を変えてやってみる。
URLリンク(i.imgur.com)
正規分布になっているのがみてとれる。

ド底辺シリツ医大卒の方のコメントはまず
>558に答えてからにしていただきたい。
556再掲
ド底辺シリツ医大卒には数式や英文のある問題は無理みたいだなぁ。
これなら答えられるかな?
URLリンク(imagizer.imageshack.com)

Xの先輩Yは医師である。
Yは真正の裏口入学(ガチの裏)と評価される学生Zを知っている。
Zの入学した大学をガチ裏医大と呼ぶことにする。
Zが1回生から留年を繰り返すことを知っているのでYとZは同期入学であると思われる。
問題:Xの入学した大学はどこか?

651:卵の名無しさん
18/05/06 18:49:39.54 4gENZ/hC.net
鮭の屍骸にMRIをして、ノイズから統計的に有意な結論が出せるという論文
Bennett CM, Baird AA, Miller MB, Wolford GL. Neural correlates of
interspecies perspective taking in the post-mortem Atlantic salmon:
an argument for proper multiple comparisons correction.
J Serendipitous Unexpected Results 2009; 1: 1?5.
URLリンク(prefrontal.org)
中学数学の一次方程式すらできないド底辺シリツ医大学生を医者にしてしまうくらい無気味だよな。
まあ、こういう結論(多重比較の問題)に帰着するのだろうけど、
‘The dead salmon study was not bashing functional MRI, it was
about people who refuse to use multiple comparisons correction
in functional MRI analysis . . . the salmon is important because
it drew attention to the problem, but it’s not a problem with
functional MRI as such’.

652:卵の名無しさん
18/05/06 20:32:20.54 4gENZ/hC.net
jonckheere <- function(L,
alternative = c("two.sided", "increasing", "decreasing")){
# L : list of vectors A1,A2,...,Ak, with assumed tendency
How.Many.Greater.Pairs <- function(A,B){ # How many pairs of A[i] > B[j], count as 0.5 when equal,
n.a = length(A)
n.b = length(B)
how.many.greater.pairs = 0
for(i in 1:n.a){
for(j in 1:n.b){
how.many.greater.pairs = how.many.greater.pairs+ifelse(A[i]==B[j],0.5,A[i]>B[j])
}
}
return(how.many.greater.pairs)
}
Sum.of.Greater.Pairs <- function(L){ #L=list(A1,,,,Ak),A1 < A2 < A3,..,< Ak : vector
k = length(L)
comb = combn(1:k,2) # possible combinaition of pairs to compare
n.comb = ncol(comb) # how many combinations
J = 0 # sum of greater pairs
for(i in 1:n.comb){
J = J + How.Many.Greater.Pairs(L[[comb[1,i]]],L[[comb[2,i]]])
}
return(J)
}

653:卵の名無しさん
18/05/06 20:34:41.92 4gENZ/hC.net
J = Sum.of.Greater.Pairs(L)
n = sapply(L,length)
N = sum(n)
EJ = (N^2-sum(n^2))/4
VJ = (N^2*(2*N+3)-sum(n^2*(2*n+3)))/72
Z = (J-EJ)/sqrt(VJ)
alternative = match.arg(alternative)
p.value = switch(alternative, 'two.sided' = 2 * min(pnorm(Z), pnorm(-Z), 0.5),
'increasing' = pnorm(Z),
'decreasing' = pnorm(-Z))
cat( 'p.value = ', p.value,'\n')
cat('alternative hypothesis: ' ,alternative,'\n')
invisible(p.value)
}
これで、一側検定も可能。
Wikipediaの例でやってみた。URLリンク(en.wikipedia.org)
> Contacted=c(10,12,14,16)
> Bumped=c(12,18,20,22)
> Smashed=c(20,25,27,30)
> jonckheere(L,'incre')
p.value = 0.001707396
alternative hypothesis: increasing
> L=list(Contacted,Bumped,Smashed)
> clinfun::jonckheere.test(unlist(L),rep(1:3,rep(4,3)),'inc')
Jonckheere-Terpstra test
data:
JT = 44, p-value = 0.001707
alternative hypothesis: increasing

654:卵の名無しさん
18/05/06 21:51:50.64 PBM7Kxf6.net
医師真似事務員バイトのウリュウ先輩
連休なのに勉強しなかったの?
またお医者さんになれないよ?

655:卵の名無しさん
18/05/06 22:04:57.59 4gENZ/hC.net
裏口バカの入学後の偏差値の変遷を以下とする。
1年度 2年度 3年度 4年度 5年度 6年度
裏口1 35 11 37 16 40 27
裏口2 51 38 55 34 35 49
裏口3 46 39 58 37 33 63
裏口4 50 40 31 33 37 45
裏口5 42 43 25 41 49 17
裏口6 51 46 41 35 38 20
裏口7 30 50 33 42 30 39
裏口8 39 61 26 39 47 30
裏口9 41 42 58 41 44 56
裏口10 54 49 53 49 45 28
学年があがるにつれて成績が向上しているといえるか検定せよ。

656:卵の名無しさん
18/05/06 22:07:03.59 4gENZ/hC.net
>>654
誰だよ、それ。
今日はインフルエンザ確定2人、疑い2人を診察。
まだ、くすぶっているな、この時期にA。
例年の傾向とちがうみたいだ。
ゾフルーザは採用されていないので処方できなかった。

657:卵の名無しさん
18/05/06 22:09:48.78 4gENZ/hC.net
> jonckheere(L,alt='decreasing')
p.value = 0.03850052
alternative hypothesis: decreasing
> clinfun::jonckheere.test(unlist(UG),rep(1:6,rep(10,6)),alt='decreasing')
Jonckheere-Terpstra test
data:
JT = 613.5, p-value = 0.0385
alternative hypothesis: decreasing
自作関数がパッケージと同値を算出して気持ちが(・∀・)イイ!!

658:卵の名無しさん
18/05/06 22:12:02.27 4gENZ/hC.net
19歳女性は迅速検査陰性だったので、香蘇散で切り抜けた。
エフェドリンいりの葛根湯は妊娠可能年齢には処方しないことにしている。
香蘇散は俺提案の稟議でいれてもらった。こういう事例には重宝する。

659:卵の名無しさん
18/05/06 23:43:49.61 4gENZ/hC.net
>>657
片側検定で
> jonckheere(L,alt='decreasing')
p.value = 0.03850052
alternative hypothesis: decreasing
とようやく有意差がでる程度、両側検定だと0.05を超える
図示してみると
URLリンク(i.imgur.com)

660:卵の名無しさん
18/05/06 23:48:34.15 4gENZ/hC.net
一元配置反復測定分散分析をやってみると
年度でも個人でも全体の有意差はでない。
Univariate Type III Repeated-Measures ANOVA Assuming Sphericity
Sum Sq num Df Error SS den Df F value Pr(>F)
(Intercept) 97123 1 1888.4 9 462.8836 4.765e-09 ***
xFactor 391 5 4917.6 45 0.7151 0.6154
---
Signif. codes: 0 ‘***’ 0.001 ‘**’ 0.01 ‘*’ 0.05 ‘.’ 0.1 ‘ ’ 1
個人だと
> summary(re2.Anova,multivariate = FALSE)
Univariate Type III Repeated-Measures ANOVA Assuming Sphericity
Sum Sq num Df Error SS den Df F value Pr(>F)
(Intercept) 97123 1 390.7 5 1242.83 3.456e-07 ***
yFactor 1888 9 4917.6 45 1.92 0.0732 .
でp値は0.05に近くはなる。

661:卵の名無しさん
18/05/07 00:11:40.31 /y3oEDZQ.net
裏口1と裏口9をt検定すると
> t.test(UG['裏口1',],UG['裏口9',])
Welch Two Sample t-test
data: UG["裏口1", ] and UG["裏口9", ]
t = -3.3233, df = 8.6604, p-value = 0.009382
pairwiseには有意差はでるが、これは多重比較の禁じ手。
多重比較を補正してみると
Tukey multiple comparisons of means
95% family-wise confidence level
Fit: aov(formula = value ~ class + variable, data = ug2)
$variable
diff lwr upr p adj
裏口2-裏口1 16.0000000 -3.38979009 35.389790 0.1889616
裏口3-裏口1 18.3333333 -1.05645676 37.723123 0.0781410
裏口4-裏口1 11.6666667 -7.72312342 31.056457 0.6073562
裏口5-裏口1 8.5000000 -10.88979009 27.889790 0.9037140
裏口6-裏口1 10.8333333 -8.55645676 30.223123 0.7001816
裏口7-裏口1 9.6666667 -9.72312342 29.056457 0.8158294
裏口8-裏口1 12.6666667 -6.72312342 32.056457 0.4936503
裏口9-裏口1 19.3333333 -0.05645676 38.723123 0.0512411
裏口10-裏口1 18.6666667 -0.72312342 38.056457 0.0680686
...
裏口10-裏口8 6.0000000 -13.38979009 25.389790 0.9891774
裏口10-裏口9 -0.6666667 -20.05645676 18.723123 1.0000000
いずれにも有意差はでない。
ここで、結論 : ド底辺シリツ医大の裏口バカは均等にバカであるwwww

662:卵の名無しさん
18/05/07 00:18:37.72 /y3oEDZQ.net
>>654
ド底辺シリツ医大卒の方のコメントはまず
>558に答えてからにしていただきたい。
556再掲
ド底辺シリツ医大卒には数式や英文のある問題は無理みたいだなぁ。
これなら答えられるかな?
URLリンク(imagizer.imageshack.com)

Xの先輩Yは医師である。
Yは真正の裏口入学(ガチの裏)と評価される学生Zを知っている。
Zの入学した大学をガチ裏医大と呼ぶことにする。
Zが1回生から留年を繰り返すことを知っているのでYとZは同期入学であると思われる。
問題:Xの入学した大学はどこか?

663:卵の名無しさん
18/05/07 08:22:15.67 kSVh+EFE.net

ウリュウ先輩医師免許見せてくれ
ないんでしょ?
なんで勉強しないの?

664:卵の名無しさん
18/05/07 08:40:56.83 /y3oEDZQ.net
裏口バカの入学後の偏差値の変遷を以下とするシミュレーションで
1年度 2年度 3年度 4年度 5年度 6年度
裏口1 35 11 37 16 40 27
裏口2 51 38 55 34 35 49
裏口3 46 39 58 37 33 63
裏口4 50 40 31 33 37 45
裏口5 42 43 25 41 49 17
裏口6 51 46 41 35 38 20
裏口7 30 50 33 42 30 39
裏口8 39 61 26 39 47 30
裏口9 41 42 58 41 44 56
裏口10 54 49 53 49 45 28
学年があがるにつれて成績が向上しているといえるか検定してみると、片側検定でしか有意差がでないので
経営者は裏口を1人抹消することで両側検定でも有意差がでるようにしようと考えた。
国試にすら受かりそうものない裏口バカを留年させて学費を搾り取ってから放り出すという留年ビジネスモデルからの発想である。
実例の報告( 明らかにおかしなバカ学生 )は、これね URLリンク(imagizer.imageshack.com)
さて、どの裏口学生を除外して検定すれば両側検定でも有意差をだすことができるか、そのときのp値はいくらになるか述べよ。

665:卵の名無しさん
18/05/07 08:51:47.81 /y3oEDZQ.net
>>663
誰だよ、それ?
ド底辺シリツ医大卒ってどうして数字や英語にはコメントできないの?
馬鹿なの?
馬鹿なのに入れた大学ってどこ?
ここ?
URLリンク(imagizer.imageshack.com)
英語も数学のどちらもが入試にないって考えられないのだが、
馬鹿なのにどうして大学にはいれたの?
ひょっとして、これ↓ ??

666:卵の名無しさん
18/05/07 08:52:06.09 /y3oEDZQ.net
□□□□□□□■□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□■□□□□■□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□■□□□□■□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□■□□■□□□□□■□□
■■■■■□□□□■■□□■□□□
□□□□■■■■□□■■■□□□□
□□■■■□□□□□□□■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□□ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


667:卵の名無しさん
18/05/07 08:53:42.07 /y3oEDZQ.net
>>663
>なんで勉強しないの?
ド底辺シリツ医大の裏口バカの言葉とは思えんなぁ。
だからこそ裏口バカの実証でもあるんだが。

さて、第二法則を検証してみましょう。
あんた、どこ卒業?

668:卵の名無しさん
18/05/07 08:56:20.76 /y3oEDZQ.net
>>663
公的書類をアップロードすると悪用されるから常識人はアップロードしない。
ド底辺シリツ医大の卒業証書は公的機関の書類ではないから狭義の公的書類にはあたらない。
しかも、裏口バカの証だから、誰も悪用することはない。
卒業証書をアップロードしてみろよ。
きっと、すごいとこ出てますね、と受けるぞ(笑)

669:卵の名無しさん
18/05/07 10:46:57.37 iaev24Ml.net
連休明けは内視鏡は検診も外来予約も少なくて色素散布やNBI拡大
に時間がかけられて( ・∀・)イイ!!。
忙しすぎるのも暇すぎるのも苦痛だな。
尤もド底辺シリツ医大卒は馬鹿すぎてお話にならない。
一次方程式で解決できる問題ができないバカはまあ、普通にいるだろう。
ところが、ド底辺シリツ医大卒は
付与の条件では計算できないと断言しちゃうんだよね。
馬鹿すぎる。
URLリンク(imagizer.imageshack.com)
こんな算数もできないなんて馬鹿なのだろうか?
馬鹿なのにどうして大学に入れるの?
中学数学の問題だから高校入試ですら落ちても不思議ないのだが。
こんな馬鹿なのでどうしてド底辺シリツとはいえ、
大学に入れるわけ?
やっぱり、あれ?
,二     |  ̄ヽ    . /〃   -┼─   
  )    |___.     (         レ--、 
 .ノ      __)      \.      _ノ . 

670:卵の名無しさん
18/05/07 11:53:15.91 iaev24Ml.net
1ヶ月の禁酒でHDLが95まで下がったので禁酒から節酒に変更。
行きつけのステーキハウスでワイン飲んで帰るのを再開。
ロック好きで煙草嫌いの店長と懇意になったのでTボーンステーキを持ち帰らせてもらった。

671:卵の名無しさん
18/05/07 12:10:50.53 iaev24Ml.net
227 卵の名無しさん sage 2018/04/14(土) 00:12:05.95 ID:qlygPWl6
私立医は、3段論法ができない。
A → B、B → C、
よってA → Cになる。
を何回やってもできない。
アタマの中の線が繋がらない。
というのを試してみよう。
まず、ド底辺シリツ医大卒の投稿を確認。
URLリンク(imagizer.imageshack.com)

Xの先輩Yは医師である。
Yは真正の裏口入学(ガチの裏)と評価される学生Zを知っている。
Zの入学した大学をガチ裏医大と呼ぶことにする。
Zが1回生から留年を繰り返すことを知っているのでYとZは同期入学であると思われる。
問題:Xの入学した大学はどこか?

672:卵の名無しさん
18/05/07 23:35:40.63 pX7WtrAv.net
この時期の私立医は潤っている。
受験生からまきあげた入学金、授業料、そして、裏金!
私立医理事の懐はポカポカと暖かい。

673:卵の名無しさん
18/05/08 00:51:31.54 4Ru4wKk7.net
多重比較のネタ
分散分析でfamilywiseの有意差はないが、
Bonferroni補正(またはTukey法)のpairwiseでは有意差がでる傾向付きデータを作ってみた。
1年度 2年度 3年度 4年度 5年度 6年度
裏口1 37 37 55 45 47 20
裏口2 36 41 42 36 49 28
裏口3 53 32 63 33 45 21
裏口4 39 40 36 28 53 32
裏口5 63 55 54 46 43 56
裏口6 44 50 46 48 28 43
裏口7 35 50 23 42 57 33
裏口8 35 40 43 51 32 35
裏口9 47 37 38 34 16 25
裏口10 48 55 45 36 35 43
URLリンク(i.imgur.com)
ド底辺シリツ医大卒は均質に裏口バカであると分散分析で結論されても
個々に比較してみると有意差のある「ガチの裏」学生が紛れているのに似ているかもしれん。
ガチの裏の実在を裏付ける投稿はこれ。
URLリンク(imagizer.imageshack.com)

674:卵の名無しさん
18/05/08 07:07:56.12 jj1SzCmg.net
また24時間体制で
医師真似事務員バイトの
ウリュウヒロユキ先輩が一人で多レス
国家試験の勉強しないの?
お医者さんならなくていいの?

675:卵の名無しさん
18/05/08 11:09:08.66 C/27kPTH.net
私立医の理事になりたい!

676:卵の名無しさん
18/05/08 13:21:28.05 4Ru4wKk7.net
>>675
20億くらい寄付すればなれんじゃないの?

677:卵の名無しさん
18/05/08 15:44:44.35 m+RU4JfA.net
金でなれるのなら
23年も浪人しねえよなあ
ウリュウヒロユキ先輩よー

678:卵の名無しさん
18/05/08 16:28:38.03 pUoKvWmt.net
ウリュウヒロユキ先輩は
金もねえし、そもそも根本的に
とても頭悪いからな
だからお医者さんになれないよ

679:卵の名無しさん
18/05/08 16:31:15.30 nkl59mDo.net
ん?
でもウリュウヒロユキ先輩、なんかの給与明細みたいなのあげて
おれの収入よん
って
得意げだったぞ
ただし、名前とか、支払い元とか、大事なところは全部隠してたけど

680:卵の名無しさん
18/05/08 16:34:12.31 HNS7p4Dq.net
>>679
ヒント
ウリュウヒロユキ先輩はお医者さん違う
ウリュウヒロユキ先輩は病院医療事務員バイト
ウリュウヒロユキ先輩はお医者さん達の明細を扱う
その明細書はウリュウヒロユキ先輩のものではない
ウリュウヒロユキ先輩があげた明細、どこの誰のものか、全部隠されていた

681:卵の名無しさん
18/05/08 16:36:56.76 EM/yVo/d.net
>>680
うむ、よくわかりました!
ときどき内視鏡検査の初見あげてるけど、
まあ、ウリュウヒロユキ先輩、医療事務員なら
あげるの簡単だわね
色々隠さにゃならんけどね

682:卵の名無しさん
18/05/08 16:39:52.74 Vc6VgPUW.net
やっぱりウリュウヒロユキはお医者さんと違うよな
算数とか貼ったり、裏だの底辺だの貼る暇あるなら
国家試験の勉強したらいいのに

683:卵の名無しさん
18/05/08 19:27:18.28 rRabk4jB.net
国立公立ったって、
佐賀やら香川、島根、福島とか言われると、
ぶっちゃけ日医の方が上かもとかなるわな。
俺はアホ私立なんてトンデモだし、
カネもないし、
ひたすら勉強してたけど。
上位宮廷落ちて泣く泣く中堅上位で人生諦めた。
大バカ私立でロンダって
東大卒でござーいとかいっぱいるけど、
あのバカエネルギーはどこから湧いてくるのか?
俺とは全く別の世界だ。

684:卵の名無しさん
18/05/08 20:03:34.29 4Ru4wKk7.net
多重比較の勉強がてらに tukeyやScheffe'をpairwiseで表示させる関数をかいて実行してみた。
> pairwise.tukey.test(re.aov)
学生1 学生2 学生3 学生4 学生5 学生6 学生7 学生8 学生9
学生2 1 - - - - - - - -
学生3 1 1 - - - - - - -
学生4 1 1 1 - - - - - -
学生5 0.9984 1 1 0.9994 - - - - -
学生6 1 1 1 1 0.9988 - - - -
学生7 0.7415 0.5127 0.4934 0.687 0.2569 0.7238 - - -
学生8 0.7238 0.9002 0.9106 0.7758 0.9893 0.7415 0.0233 - -
学生9 0.9999 1 1 1 1 0.9999 0.3828 0.9583 -
学生10 1 0.9979 0.9973 0.9999 0.9583 1 0.9451 0.4185 0.9893
> pairwise.scheffe.test(re.aov)
学生1 学生2 学生3 学生4 学生5 学生6 学生7 学生8 学生9
学生2 1 - - - - - - - -
学生3 1 1 - - - - - - -
学生4 1 1 1 - - - - - -
学生5 0.9999 1 1 0.99996 - - - - -
学生6 1 1 1 1 0.99993 - - - -
学生7 0.95133 0.8628 0.85272 0.93468 0.67402 0.94616 - - -
学生8 0.94616 0.98712 0.98885 0.96059 0.99914 0.95133 0.19761 - -
学生9 1 1 1 1 1 1 0.78397 0.99574 -
学生10 1 0.99986 0.99982 1 0.99574 1 0.99401 0.80839 0.99914
> with(mUG,pairwise.t.test(成績,学生,p.adj = 'bonferroni'))

685:卵の名無しさん
18/05/08 21:56:06.44 Vc6VgPUW.net
そんなの国試浪人には無駄だろ
ウリュウ先輩!
仮にウリュウが医師になってもそんなん別に必要ねえし

686:卵の名無しさん
18/05/08 23:02:41.96 5LiD54uP.net
今年も国試受験放棄かな?

687:卵の名無しさん
18/05/08 23:08:32.49 x1A6UYR2.net
>>683
高額な授業料を払えない受験生を排除した入試制度を
行っている時点で私立を国立と比較するのは無理。
国立と私立は似て非なるもの。

688:卵の名無しさん
18/05/09 08:49:10.46 Y8/nf4t9.net
ウリュウ先輩よー、
テメエがお医者さんになれないからって
私立の学校は裏に違いないって…
妄想つーか言い掛かりだろ、それw
仮にだよ、万が一にも裏があるとしても
ウリュウ的には難しい難しい難しい難しい難しい難しい、留年制度をクリアして
(因みにウリュウは12年在校)
ウリュウ的には難しい難しい難しい難しい難しい難しい、医師国家試験パスしたわけで
(因みにウリュウは23回失敗)
それはどーセツメーすんだよ?
な、ウリュウさん、真っ青だろ?

689:卵の名無しさん
18/05/09 09:45:48.55 t+9y5JlN.net
ウリュウヒロユキよ
医師免許見せてみろ(^^)
あははははははははははははははははははははははははははははははは
パワハラか、
あははははははははははは
いや、国試浪人いじめだ
あははははははははははははははははははははははははははははははは

690:卵の名無しさん
18/05/09 10:54:46.83 wqbvuhXQ.net
私立医の理事になって高額授業料(と裏金)でホクホク暮らしたい!

691:卵の名無しさん
18/05/09 14:12:31.81 PkVVnMng.net
なれば?
あんた事務員くらいしか出来んやん
医師免許あらへんやろ
看護婦も無理やし
免許要るし
まあ裏金なんて存在せんけどな

692:卵の名無しさん
18/05/09 14:26:18.57 L5gMx8M1.net
>>691
第三法則実証乙。
ド底辺シリツ医大卒の方のコメントはまず
>558に答えてからにしていただきたい。
556再掲
ド底辺シリツ医大卒には数式や英文のある問題は無理みたいだなぁ。
これなら答えられるかな?
URLリンク(imagizer.imageshack.com)

Xの先輩Yは医師である。
Yは真正の裏口入学(ガチの裏)と評価される学生Zを知っている。
Zの入学した大学をガチ裏医大と呼ぶことにする。
Zが1回生から留年を繰り返すことを知っているのでYとZは同期入学であると思われる。
問題:Xの入学した大学はどこか?

693:卵の名無しさん
18/05/09 14:33:01.50 L5gMx8M1.net
5月になったのに日当直でインフルエンザを経験した。
医療関係者で周囲にインフルエンザが発生したので心配で受診した、というバイアスのかかった患者
が時間外に受診するので、検査前確率を1/10から9/10とすることにする。
迅速キットの感度を0.80、特異度を0.95としてグラフにしてみた。
URLリンク(i.imgur.com)
ここで問題。
陽性適中率と陰性適中率が等しくなるのは検査前確率がいくつのときか述べよ。

694:卵の名無しさん
18/05/09 14:41:07.35 L5gMx8M1.net
>>693
面白いのが偽陽性率と陰性適中率が等しくなる場合だな。
検査前確率がその値であれば、検査する意味が全くなくなるのだから。
どこの底辺シリツ医大進学で、患者からも同業者からも裏口バカと蔑まれて医師である価値が0になるのに等しいかを求めよという問題に相当するな。
それ以下が、底辺シリツ医大でなくて、ド底辺シリツ医大と呼ぶに相応しい(笑)

695:卵の名無しさん
18/05/09 16:22:59.05 L5gMx8M1.net
>>691
事務員といればこれね。
ガチの裏の実在を裏付ける投稿はこれ。
URLリンク(imagizer.imageshack.com)
ド底辺シリツ医大卒の当事者も「ガチの裏」と裏口入学の存在を肯定している。

696:卵の名無しさん
18/05/09 16:30:03.85 0vbkJxem.net
ウリュウヒロユキよー妄想書くな
医師免許見せてみろ(^^)
無理だローからネタでも貼れよ
いつかみたいに
単なる病院のフートーの写真で、
ここを卒業した!証拠だ!
なんて、俺らを笑かしたネタくらいの事貼れたら
許してやらんことも無いのでね

697:卵の名無しさん
18/05/09 16:32:28.22 rlTA29B8.net
馬鹿と鋏は使いようというが、
ハサミは便利だがウリュウヒロユキは
なんも使い道無いぜ?
ウリュウヒロユキ先輩はハサミ以下ってことですよー

698:卵の名無しさん
18/05/09 16:40:47.98 L5gMx8M1.net
アキレスと亀のパラドックスを論破するのに数列を用いた説明よりも実際に亀を追い抜いてしまえばいい、と思う。
ブートストラップの数理は中心極限定理の数理も追えない俺にわかるはずもないのでシミュレーションで体感してみる。
このスレの趣旨にそってド底辺シリツ医大卒を題材にする。
ド底辺シリツ医大は中学数学すらできない低学力を入学させる。URLリンク(imagizer.imageshack.com)
当事者も「ガチの裏」と裏口入学の存在を肯定している。URLリンク(imagizer.imageshack.com)
ド底辺シリツ医大卒を10人無作為抽出して一次方程式で解ける中学数学の問題をだしたところ
正解率は
0.3998487 0.7962680 0.2733281 0.1907254 0.5713431 0.1578416 0.3110072 0.1698716 0.2489601 0.4584084
であったとする。
ド底辺シリツ医大卒全体での正解率の平均値とその信頼区間を求めよ。
ブートストラップでのデータ
> summary(b$t[,1])
Min. 1st Qu. Median Mean 3rd Qu. Max.
0.1680 0.2947 0.3479 0.3570 0.4110 0.7063
10例抽出した母集団のデータ
> summary(A)
Min. 1st Qu. Median Mean 3rd Qu. Max.
0.008562 0.194940 0.287072 0.300774 0.393443 0.860329
わずか10例から母集団の値が推測できている。
このスレのド底辺シリツ医大卒の投稿内容からド底辺シリツ医大卒の医者の頭脳を推測することができる(笑)
ゾフルーザの文献でも信頼区間の算出にブートストラップがでてくる。
URLリンク(imagizer.imageshack.com)

699:卵の名無しさん
18/05/09 16:42:26.18 kaAw8Zrm.net
おやおや自称医科歯科大学の国試浪人ウリュウ君、ついにハサミと比較されてしまいましたか?
いつまでも事務員じゃハサミにすら追いつかないよ、
いい加減、国試の勉強しなよ

700:卵の名無しさん
18/05/09 16:44:00.35 L5gMx8M1.net
>>698
補足
図示してみた。
URLリンク(i.imgur.com)

701:卵の名無しさん
18/05/09 16:46:05.26 L5gMx8M1.net
>>691
すると、
ガチの裏 って 裏金じゃなくて 何を貢いだんだ?
URLリンク(imagizer.imageshack.com)
中学数学の一次方程式もできないような馬鹿が入学できたのは何故?

702:卵の名無しさん
18/05/09 16:47:31.57 c3ux0TNK.net

ウリュウさん、ハサミにすらならない癖に連投とは

703:卵の名無しさん
18/05/09 16:49:55.17 L5gMx8M1.net
サンプル数を20に増やしてみた
bootstrap
> summary(b$t[,1])
Min. 1st Qu. Median Mean 3rd Qu. Max.
0.1598 0.2611 0.2957 0.3005 0.3344 0.5354

母集団
> summary(A)
Min. 1st Qu. Median Mean 3rd Qu. Max.
0.008562 0.194940 0.287072 0.300774 0.393443 0.860329
>
ますます、近似してきた。
ド底辺シリツ医大卒が書けば書くほど裏口バカであることを実証しているのに似ているな(笑)

704:卵の名無しさん
18/05/09 16:51:56.96 o9ZJxw0Y.net
URLリンク(www.tsukubahigashi-hp.com)
未成年へのセクハラ監禁患者を大量殺害

705:卵の名無しさん
18/05/09 16:56:28.59 /b4D2oqY.net
ウリュウはセクハラしてたの?
でもウリュウは一般人だからニュースにならんから安心しろ
しかし、我々お医者さんだとそーはいかんのだ
辛いよなあ、お医者さんは
あーウリュウヒロユキ先輩、ごめーん
あははははは

706:卵の名無しさん
18/05/10 06:35:51.70 TvfvuTKF.net
ウチの60歳の私立医大卒の医局長は
旧帝が少し難しかったので私立医大を
卒業したらしい。
少しじゃない気がするんだけどw

707:卵の名無しさん
18/05/10 06:50:48.15 Pq691ryv.net
灘高、阪大、下位業医君、今週も当直頑張ってくれよ。
かかりつけの患者は断るなよ。
まあ、君の所ももう少しだからな。
でも近くに落下傘がくるらしいな、当直増やしてやってもいいぞ。

708:卵の名無しさん
18/05/10 07:15:24.30 zsUFdjm7.net
インチキ医クソ私立は黙ってろ

709:卵の名無しさん
18/05/10 08:23:55.54 RMnZm0ln.net
あははは
ウリュウヒロユキ先輩、
インチキ医師だって?
あははははははははははは

710:卵の名無しさん
18/05/10 11:19:37.98 9TQEebUv.net
>>706
その時代なら二期校があったはずだから医科歯科に行けばいいだけ。

711:卵の名無しさん
18/05/10 11:50:29.25 RMnZm0ln.net
医科歯科って簡単に卒業出来る
フートー写真で卒業だよ

712:卵の名無しさん
18/05/10 12:19:09.77 vh09KcFp.net
私立医の理事になって高額授業料(と裏金)でホクホク暮らしたい!
美味しいビジネスだよね〜

713:卵の名無しさん
18/05/10 13:03:26.04 XZFftyog.net
>>711
同窓会の評議員選挙の封筒はド底辺シリツ医大卒には入手できないんだな。
都合の悪いことは触れないのがド底辺シリツ医大卒の裏口バカ。
英文や統計にはまったくコメントできなのも同じ。

714:卵の名無しさん
18/05/10 14:17:44.76 XZFftyog.net
このデータは無作為抽出されたデータとして都内私立と都外私立で差異があるか検定してみる。
慶應義塾学医学部 2051 70
順天堂大学医学部 2090 66
昭和大学医学部 2200 65
東京慈恵会医科大学医学部 2250 69
自治医科大学医学部 2260 66
産業医科大学医学部 2749 65
日本医科大学医学部 2813 66
東京医科大学医学部 2995 64
関西医科大学医学部 3014 65
大阪医科大学医学部 3141 66
東邦大学医学部 3180 62
久留米大学医学部 3237 61
東京女子医科大学医学部 3284 60
日本大学医学部 3310 61
岩手医科大学医学部 3400 60
聖マリアンナ医科大学医学部 3440 58
近畿大学医学部 3580 62
藤田保健衛生大学医学部 3650 60
獨協医科大学医学部 3660 59
帝京大学医学部 3750 59
杏林大学医学部 3755 61
東海大学医学部 3760 61
福岡大学医学部 3770 60
愛知医科大学医学部 3800 59
埼玉医科大学医学部 3800 57
兵庫医科大学医学部 3880 60
北里大学医学部 3890 60
金沢医科大学医学部 3950 58
川崎医科大学医学部 4565 57

715:卵の名無しさん
18/05/10 14:21:05.65 XZFftyog.net
都内シリツと都外シリツで公称学費を比べてみると
> t.test(tuition~tokyo,dat)
Welch Two Sample t-test
data: tuition by tokyo
t = 0.73687, df = 50.44, p-value = 0.4646
alternative hypothesis: true difference in means is not equal to 0
95 percent confidence interval:
-558.4358 1205.8196
sample estimates:
mean in group 0 mean in group 1
1795.556 1471.864
有意差なしとでた。

716:卵の名無しさん
18/05/10 14:30:32.11 XZFftyog.net
>>711
確かにド底辺シリツ医大と違って卒業は簡単だ。
同期で卒業しなかったのは在学中に事故死した学生と東大を再受験して数学者になった学生くらいだな。
一方、ド底辺シリツ医大では「明らかにおかしな馬鹿が学生」を入学させるらしい、
俺は裏口入学だと推測するのだが、
当事者も「ガチの裏」と裏口入学の存在を肯定している。
URLリンク(imagizer.imageshack.com)

717:卵の名無しさん
18/05/10 14:56:41.50 XZFftyog.net
合格者の偏差値と入学者の偏差値はド底辺シリツ医大では乖離があるとされているが、
一応、この偏差値が学力を反映する。
データは各シリツ医大の合格者から無作為抽出した値であるとして
都内シリツと都外シリツで有意差があるか検定すると
> t.test(intelligence~tokyo,dat)
Welch Two Sample t-test
data: intelligence by tokyo
t = -3.4885, df = 37.567, p-value = 0.001256
慶応、自治医大、産業医大を除いて検定しても
> t.test(intelligence~tokyo,dat[-c(1,5,6),])
Welch Two Sample t-test
data: intelligence by tokyo
t = -3.5861, df = 35.734, p-value = 0.0009956
p値はほぼ同じ。
ここで問題:p値の95%信頼区間を述べよ。
p=0.048なので有意差ありとかの判断は胡散臭いと思っていたのだが、
bootstrapを使うとp値でも信頼区間が計算できることに気付いた。
気付いたらやってみたくなる。
やってみた。
URLリンク(i.imgur.com)
この結果から、このスレのド底辺シリツ医大卒は都外のド底辺シリツ医大卒であると推測される。

718:卵の名無しさん
18/05/10 17:10:06.07 XZFftyog.net
>>711
おい、ド底辺
統計処理からはおまえは都外のド底辺シリツ医大卒と推測されたが、あってるか?

719:卵の名無しさん
18/05/10 17:11:40.58 XZFftyog.net
お〜い、ド底辺。
ド底辺シリツ医はpulseless VTにcardioversionしないで何するんだい?
私立医三年生の正答率ほぼ100%なんだろ?

ド底辺シリツ医恐るべし。
ネットにド底辺シリツ医大卒の馬鹿の証を保存しておきました。
URLリンク(imagizer.imageshack.com)

pulseless VTにド底辺シリツ医大はcardioversionせずに何をするんだ?
PEAをpulseless VTと混同するような馬鹿は医師ではないだろう。
いや、ド底辺の裏口バカならありうるかもしれん。
だって、一次方程式すらまともに立てれない馬鹿ですもん。

720:卵の名無しさん
18/05/10 17:23:16.67 ktUTdRNJ.net
で?
ウリュウヒロユキ先輩は
医師免許を取るの?
諦めたの?
変なの貼ってる場合じゃ無いわよ

721:卵の名無しさん
18/05/10 17:24:27.26 Id+A+gcs.net
かなり昔のはなし。
しゃべってた老先生も、亡くなってると思う。
その人物はA県バカ医大の設立発起人の一人。
そもそもバカ息子にいかに病院を継がせるか?
で私立バカ医大を創ったと直接に聞いた。
勿論、政治家とは今の安倍ルーツ爺とべっとりベトベトw
こうしてバカ私立医が量産された。

722:卵の名無しさん
18/05/10 18:08:53.64 XZFftyog.net
>>721
中学数学すらできない馬鹿を入学させてんだよなぁ。
URLリンク(imagizer.imageshack.com)

723:卵の名無しさん
18/05/10 18:10:25.91 XZFftyog.net
一次方程式で解決できる問題ができないバカはまあ、普通にいるだろう。
ところが、ド底辺シリツ医大卒は
付与の条件では計算できないと断言しちゃうんだよね。馬鹿すぎる。
計算できないのはド底辺シリツ医大卒のオツムの問題なんだけどね。
URLリンク(imagizer.imageshack.com)
こんな算数もできないなんて馬鹿なのだろうか?
馬鹿なのにどうして大学に入れるの?
中学数学の問題だから高校入試ですら落ちても不思議ないのだが。
こんな馬鹿なのでどうしてド底辺シリツとはいえ、大学に入れるわけ?
やっぱり、あれ?
,二     |  ̄ヽ    . /〃   -┼─   
  )    |___.     (         レ--、 
 .ノ      __)      \.      _ノ

724:卵の名無しさん
18/05/10 18:55:07.11 RMnZm0ln.net
また医師真似事務員の、
ウリュウヒロユキ先輩が勉強しないで粘着してるよ。

725:卵の名無しさん
18/05/10 19:05:24.71 XZFftyog.net
(typo修正)
一次方程式で解決できる問題ができないバカはまあ、普通にいるだろう。
ところが、ド底辺シリツ医大卒は
付与の条件では計算できないと断言しちゃうんだよね。馬鹿すぎる。
計算できないのはド底辺シリツ医大卒のオツムの問題なんだけどね。
URLリンク(imagizer.imageshack.com)
こんな算数もできないなんて馬鹿なのだろうか?
馬鹿なのにどうして大学に入れるの?
中学数学の問題だから高校入試ですら落ちても不思議ないのだが。
こんな馬鹿なのにどうしてド底辺シリツとはいえ、大学に入れるわけ?
やっぱり、あれ?
,二     |  ̄ヽ    . /〃   -┼─   
  )    |___.     (         レ--、 
 .ノ      __)      \.      _ノ

726:卵の名無しさん
18/05/11 06:01:48.31 C//1ybnU.net
>>717
慶応、自治医大、産業医大を除いて検定しても
慶応はともかく自治・産業は除かなくて良いよ。
巷で言われてるほど難しくない。

727:卵の名無しさん
18/05/11 07:02:35.85 vEiyK0Pu.net
単なるバイトの病院じむいんが
何処そこの大学が難しく無いとか言うって

728:卵の名無しさん
18/05/11 11:12:20.10 eYgO9aUz.net
免許の無い理事だけど、私立医の愚息どもから高額授業料と裏金を
戴いております ガッポリと。

729:卵の名無しさん
18/05/11 12:01:46.87 8WnIlEzY.net
URLリンク(www.tsukubahigashi-hp.com)
未成年へのセクハラ猥褻爺い品川区大井

730:卵の名無しさん
18/05/11 12:05:24.56 9FGTJwyZ.net
灘高、阪大、下位業医君。
今週も当直頑張ってね。
断るんじゃないぞ。

731:卵の名無しさん
18/05/11 12:11:14.76 MdgPLO2C.net
>>593
URLリンク(ccforum.biomedcentral.com)
多重比較なので他の血液型とのpairwiseでのp値があるかと思ったらなかったのでがっかり。
table 1 のデータを使って
血液型の組み合わせでのp値をだしてみる。
在院死亡率だとこうなった
mo.O mo.A mo.B
mo.A 0.00011 - -
mo.B 0.02847 1.00000 -
mo.AB 0.00411 1.00000 1.00000
P value adjustment method: bonferroni
Bonferroniの補正でもO型は有意に死亡率が高い、という結果になった。

732:卵の名無しさん
18/05/11 12:17:45.58 MdgPLO2C.net
>>727
事務員といえばこれ
ド底辺シリツ医大では「明らかにおかしな馬鹿が学生」を入学させるらしい、
俺は裏口入学だと推測するのだが、
当事者も「ガチの裏」と裏口入学の存在を肯定している。
URLリンク(imagizer.imageshack.com)

733:卵の名無しさん
18/05/11 12:19:05.75 MdgPLO2C.net
>>727
ド底辺シリツ医大に入学するのは難しいよなぁ。
患者からも同業者からも一生蔑まれる選択をすることになるのだからねぇ。

734:卵の名無しさん
18/05/11 12:22:40.71 8WnIlEzY.net
URLリンク(www.tsukubahigashi-hp.com)
筑波東病院初石病院土浦厚生病院即死

735:卵の名無しさん
18/05/11 12:32:37.89 MdgPLO2C.net
Death due to exsanguinationの方は
event n
de.O 23 284
de.A 5 285
de.B 5 209
de.AB 4 123
の多重比較になるので
イベントが5以下のときはカイ二乗検定の結果は怪しい。
Chi-squared approximation may be incorrect
と警告がでた。
data: de.mat
de.O de.A de.B
de.A 0.0017 - -
de.B 0.0178 0.8696 -
de.AB 0.1374 0.5784 0.9176
P value adjustment method: none
多重比較の補正なしでも 失血死率ではOとABの差はでない。

736:卵の名無しさん
18/05/11 12:49:58.58 MdgPLO2C.net
χ二乗検定は諦めてpairwiseにFisher.testをやってみると
> pairwise.fisher.exact(de.mat[,1],de.mat[,2], p.adj='holm')
Pairwise comparisons using Pairwise comparison of proportions (Fisher)
data: de.mat[, 1] out of de.mat[, 2]
de.O de.A de.B
de.A 0.0024 - -
de.B 0.0464 1.0000 -
de.AB 0.3342 1.0000 1.0000
P value adjustment method: holm
> pairwise.fisher.exact(de.mat[,1],de.mat[,2], p.adj='bon')
Pairwise comparisons using Pairwise comparison of proportions (Fisher)
data: de.mat[, 1] out of de.mat[, 2]
de.O de.A de.B
de.A 0.0024 - -
de.B 0.0557 1.0000 -
de.AB 0.5014 1.0000 1.0000
P value adjustment method: bonferroni

O vs A以外は失血死に差があるとは言い難い、という結果になった。

737:卵の名無しさん
18/05/11 12:51:48.54 MdgPLO2C.net
>>733
これね!
名投稿を引用
(quote)
私は昭和の時代に大学受験したけど、昔は今よりも差別感が凄く、慶応以外の私立医は特殊民のための特殊学校というイメージで開業医のバカ息子以外は誰も受験しようとすらしなかった。
常識的に考えて、数千万という法外な金を払って、しかも同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって好き好んで私立医に行く同級生は一人もいませんでした。
本人には面と向かっては言わないけれど、俺くらいの年代の人間は、おそらくは8−9割は私立卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。当の本人には面と向かっては絶対にそんなことは言わないけどね。
(unquote)
それにはこういうレスが続いた。
(quote)
それは昭和の時代だけでなく平成の今も同じです。
みんな口に出さないだけで思ってることは同じです。
そういう私も皆の前では本心とは裏腹に「国家試験に受かれば
私立も国立も変わらないよ。」と言ってます。
在日や帰化人を連想させる名前をした医師に「******(伏字は引用者)」と内心では思ってても、
ニコニコしながら話を合わせてるのと同じです。
(unquote)
>でも一生、卒業大学を隠すのは本当に辛い      
URLリンク(imagizer.imageshack.com)

昭和の時代でなく平成の今も、そして次の御世でも同じであることを示していると言えましょう。

738:卵の名無しさん
18/05/11 15:09:10.31 MdgPLO2C.net
>>731
O型での在院死亡率28。2%でその他の血液型合計はで11.5%と計算されていたので
他の血液型でも同じような計算をして、Bonferroni補正したp値を出してみた。
A型は有意に生存率が高いという結論になった。
x n x/n mo.others adjusted.p
mo.O 80 284 0.2817 0.115 0.00000000363
mo.A 30 285 0.1053 0.196 0.00371575551
mo.B 30 209 0.1435 0.175 1.00000000000
mo.AB 11 123 0.0894 0.180 0.07159959079

739:卵の名無しさん
18/05/11 15:12:11.72 MdgPLO2C.net
事務員といえばこれ
ド底辺シリツ医大では「明らかにおかしなバカ学生」を入学させるらしい、
俺は裏口入学だと推測するのだが、
当事者も「ガチの裏」と裏口入学の存在を肯定している。
URLリンク(imagizer.imageshack.com)

740:卵の名無しさん
18/05/11 15:13:30.24 MdgPLO2C.net
ド底辺シリツ医大卒には数字を含む問題は無理みたいだなぁ。
これなら答えられるかな?
URLリンク(imagizer.imageshack.com)

Xの先輩Yは医師である。
Yは真正の裏口入学(ガチの裏)と評価される学生Zを知っている。
Zの入学した大学をガチ裏医大と呼ぶことにする。
Zが1回生から留年を繰り返すことを知っているのでYとZは同期入学であると思われる。
問題:Xの入学した大学はどこか?

741:卵の名無しさん
18/05/11 17:03:04.90 zQuL0xii.net

12年かけて長崎を卒業だよ
さらに言うと卒後、医師になれません23年間


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2192日前に更新/392 KB
担当:undef