つぶれかけのクリニッ ..
[2ch|▼Menu]
346:卵の名無しさん
17/11/13 08:05:50.95 HbTiG8BU.net
>>327
本当のセカンドオピニオンって自費なんだよね。
ドクターショッピングをセカンドオピニオンと勘違いしている人多いけど

347:卵の名無しさん
17/11/13 08:11:39.88 HRJRW9B/.net
年末年始の当直バイトはいい思い出が無いな
飯とバイト代がちょっと良くなるくらいで
忙しさハンパ無い。開業医も皆休みだからな
重症患者来て他の病院に紹介したくても余所も手一杯で断られたり
病棟患者急変しても主治医につながらず経過の分からない患者の説明を家族にしたり
今でも大学医局生活の風物詩なんだろうか?

348:卵の名無しさん
17/11/13 12:04:34.82 xrDTo7I7.net
> 病棟患者急変しても主治医につながらず
裏側から見ると、年末年始すらゆっくりできなくても普通というこの職業のブラックさが浮き出てますよ

349:卵の名無しさん
17/11/13 14:09:22.69 CF18c55f.net
医療現場は黒い職場だ、ナースも医者も使い捨て
注射針や注射器と一緒で全てがディスポーザブル

350:卵の名無しさん
17/11/13 16:54:08.04 W+dbFpyX.net
大手企業の8時になったら全員退社と同じように、
日勤の医者は8時で全員病棟から追い出される状況になれば、
勤務医は一挙に不足になるだろう。
そうなれば、開業医の報酬を大きく削って勤務医に厚くせざるを
得なくなる。

351:卵の名無しさん
17/11/13 17:06:26.15 xrDTo7I7.net
病棟から追い出された直後、オンコールで呼び戻される

352:卵の名無しさん
17/11/13 17:50:42.43 WCTPce/8.net
>>333
>>そうなれば、開業医の報酬を大きく削って勤務医に厚くせざるを
>>得なくなる。
なんだこの文章は?
開業医は、元勤務医だよ。

353:卵の名無しさん
17/11/13 17:53:53.98 8Qaif3QE.net
前提が絶対にあり得ない上、そこから導き出される帰結も意味がよくわからない

354:卵の名無しさん
17/11/13 20:16:59.48 8Qaif3QE.net
ちなみに明日は11月14日(良い医師の日)です
医師に感謝する日らしいですよ

355:卵の名無しさん
17/11/14 00:04:23.29 f0MhSJKO.net
俺は「いい」医者じゃないから感謝されない。

356:卵の名無しさん
17/11/14 00:08:44.12 nkZbgtlD.net
そんなことより世界糖尿病デーだろ

357:卵の名無しさん
17/11/14 07:26:54.28 QWmtEvSc.net
そんなことより千代大龍の誕生日だろ

358:卵の名無しさん
17/11/14 08:06:23.79 TuYbtaXz.net
書き捨てご容赦。
昨日、オレの愛車が病院駐車場で当て逃げされてた。
地上高60から80cmに白いものが付着してるように見えた。
予想通り、相手の後ろバンパーで擦ったあとだった。
ドラレコは付けてなかった。
鳥の糞がいとおしく思えたのは初めて。

359:卵の名無しさん
17/11/14 08:41:16.88 Vg6pfyZL.net
>>326
中途半端な知人がクレーマー化しやすい気がする。
だからよほど信頼できる人間でない限り、最寄りの大手病院をすすめるようにしている。

360:卵の名無しさん
17/11/14 09:08:24.02 8Gpzlmn+.net
>>333
労働基準局の調査が大手病院に入り始めている。
モーレツ電通がホワイト企業に転落したように
日本は横並び社会だから病院のホワイト化も動き出したら早いかもしれない。
理事長がお縄になれば、かなりの病院が潰れるだろうな。

361:卵の名無しさん
17/11/14 12:00:29.67 FA1KziEs.net
どうすんのよこれ
高所得者の“所得税増税”検討へ 低所得者には増税にならない方向だが、


362:高所得者から反発も★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510203810/l50



363:卵の名無しさん
17/11/14 13:44:44.29 YiRuC6I6.net
ひ ら や ま ふ み え
平 山 扶 美 枝
茄 子 基 地 外 にはきおつけろよ
都内の栗

364:卵の名無しさん
17/11/14 13:46:54.00 csRVFmsg.net
>>341
精神科医だが、俺は車にイタズラ何度もされて剥離剤ぶっかけられてから24時間360度監視するドライブレコーダー着けて加害者捕まえれた。駐車時間も監視するドライブレコーダーおすすめだよ。

365:卵の名無しさん
17/11/14 14:02:55.53 0BY5aZBh.net
>>346
おすすめの常時監視型の車載ドラレコ教えてください。

366:卵の名無しさん
17/11/14 14:41:20.48 DaZYj60n.net
常時型は、バッテリー上がりの原因となるのでやめた。
エンジン停止後、約1-2時間ぐらい録画するドラレコがおすすめ。

367:卵の名無しさん
17/11/14 14:49:28.82 hvRc7zrK.net
>>347
たび重なるイタズラに腹が立って、ネットでdAction 360とか言うのを購入してオートバックスで付けて貰いましたよ。全部で6万ちょいでした。犯人も捕まえれたが、損害賠償は無理でしたね。

368:卵の名無しさん
17/11/14 15:20:20.74 r5Q2H2Ba.net
>捕まえれた
二回書いてるからタイプミスじゃないね(涙)
私立ダメ!絶対!

369:卵の名無しさん
17/11/14 18:59:12.86 8Gpzlmn+.net
「捕まえられた」が正しいが
最近は「ら抜き言葉」が多く、どちらが正解かは余り問題になりませんね。
最初は間違いでも数が多くなれば正解になります。(笑)

370:卵の名無しさん
17/11/14 19:05:11.79 8Gpzlmn+.net
「捕まえられる」だと受身、可能、尊敬の意味に取れるが
「捕まえれる」は可能だけだ。

371:卵の名無しさん
17/11/14 19:12:48.36 TuYbtaXz.net
>>346-348
ありがとう。
ドラレコ付けます。

372:卵の名無しさん
17/11/14 20:09:08.36 LWVw1KWJ.net
年末調整の申告書が書けないスタッフをみるとがっかりする。

373:卵の名無しさん
17/11/14 21:02:54.06 vcNKhf5A.net
実は豊田真由子の気持ちって、
よくわかるよね。

374:卵の名無しさん
17/11/14 22:12:33.24 hvRc7zrK.net
>>350
あー、よく分かりましたね。帝京卒ですw30年前に化学、生物、数学の偏差値55で入学しましたよ。

375:卵の名無しさん
17/11/15 02:34:00.32 sgi/spXx.net
0313 男医師や会社員、教授とSEXした「かよ」です   2017/11/03
クリニック現役ナースの「かよ」です。
男患者にも声をかけられて桐谷美玲並みに細くて美人で有名よ。
私は色んな男に声かけられてるから、男と同棲に近いけど色んな男と食事や遊びに出かけてますよ。
私以外の女はブスだと思う。私は男から愛されてるから、何をやっても許されるの。今、男と同棲に近い生活してるよーん。私が羨ましいでしょー。
私以外の女や患者は「不細工」だと思ってる
セフレは3人いて、パトロンが1人いる。
同棲している男がケチつけてウザいときは「コンビニで買って食えば?」と言ってあげた。それで頭にきたから3人目のセフレと食事と遊びに出かけたら、15万円のフランス料理フルコース連れてってくれたし
私は桐谷美玲並みに細くて美人だし、化粧だって完璧な最高な美人なの。患者女は地味だしブスだと思う。
私は男に愛されてるから、何をやっても許されるの。クリスマス楽しみ

376:卵の名無しさん
17/11/15 09:28:04.87 voKGc3wz.net
>>349
器物損害の刑事事件だろ。法的にたっぷりいた


377:ヤってやれよ。 もちろん被害届出したんだろうな。



378:卵の名無しさん
17/11/15 09:34:53.05 3yFU0CWL.net
器物「損壊」だよ
あとその文脈なら出すべきなのは被害届じゃなくて告訴状な
ネット弁慶が無知を丸出しにするのは医師のスレでも同じことなんだな

379:卵の名無しさん
17/11/15 12:31:19.28 pqtckYWk.net
養毛でミノタブ5mgのんだらめちゃくちゃだりーな。
やっぱリアップにしとこ。

380:卵の名無しさん
17/11/15 13:00:17.98 ZlX0/us+.net
>>360
プロペシアやザガーロは試したのか?

381:卵の名無しさん
17/11/15 13:31:55.82 3VTzA5zk.net
器物損壊っていや
札幌でタクシーの中で暴れて備品を損壊させた弁護士
なんで実名報道されないし顔もモザイクなんだろ
医師だったら確実に晒されるのに

382:卵の名無しさん
17/11/15 14:08:54.73 EicdLPWX.net
医者は世間知らずのおばかさん
弁護士さんは酸いも甘いもかみ分けた法律のプロですから

383:卵の名無しさん
17/11/15 14:10:03.58 vKg9Zbxb.net
でもこれがフリーターとか中小のリーマンならそもそも報道すらされないんだから、
そういう連中がいちばんの特権階級だな

384:卵の名無しさん
17/11/15 14:15:53.14 Mx6v0KPq.net
タクシーの件に絡めて新潮が弁護士叩き記事書いて
プラス板でスレ立ってるけど
内容が稚拙すぎて「これぞマスゴミ」って感じ。
別に弁護士擁護する義理はないけど
あの手の「とにかく(マスゴミ以外の)エリートを叩いて庶民の鬱憤ばらし」という攻撃は
医師にもしょっちゅう向けられるから
スレ読んでてイライラしたわ。

385:卵の名無しさん
17/11/15 14:30:19.34 O+7xOvoe.net
>>365
習い大でも以前同じような事あったが、なんにも報道されなかったぞ。ドライブレコーダーの普及のせいだな。

386:卵の名無しさん
17/11/15 15:24:23.28 0Au6eqbx.net
携帯電話で殴ったNHKのアナウンサーは、堂々と復帰してた。
若い人にあの携帯電話を見てもらいたい。
日馬富士のビール瓶より重いと思う

387:卵の名無しさん
17/11/15 15:56:22.76 O+7xOvoe.net
>>367
日馬富士は頭蓋底骨折だからな。重さの問題じゃないよ。日馬富士は引退間違いない。

388:卵の名無しさん
17/11/15 16:07:03.57 6O+QOuCl.net
傷害で頭蓋骨骨折と脳脊髄液漏
引退ではなく追放
執行猶予ではなく実刑

389:卵の名無しさん
17/11/15 16:09:46.87 IclYiE8M.net
>>369
通常は初犯でどうなんですか?

390:卵の名無しさん
17/11/15 16:25:00.81 6O+QOuCl.net
頭蓋骨骨折は重大な損失
ビール瓶で頭を殴るのは極めて悪質
初犯であっても15年以下の懲役
専門医が調べた範囲ではこうなるね
情状すべき要因はいくつかあり得ます
ステロイド精神病による幻覚と錯乱等
本人が認めないでしょう
引退勧告というのは本人の意思を尊重する甘い処分

391:卵の名無しさん
17/11/15 16:29:27.61 vKg9Zbxb.net
よほどの重傷とか重い後遺症残るとかじゃないかぎり
初犯なら普通は示談不成立でも起訴猶予。
医師や弁護士などが起訴猶予になると
特権を行使したとか騒ぐアホがいるけど
初犯で起訴猶予にならないのは余程の重罪か略式手続きがある交通事故くらい。

392:卵の名無しさん
17/11/15 20:00:26.16 8hyMXetA.net
んなこといってたらタクシー弁護士より遥かに話題性に富んだ事件起こされたドクターが出ました
【福岡】医師(34)とその妻の大学


393:@生(28)、4パック2万円以上の松阪牛などを万引 別の日に同じ店で高級焼酎も万引 容疑で逮捕 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510742886/



394:卵の名無しさん
17/11/16 04:24:40.74 zQcJajsA.net
今は研修医でも年収(額面給与)は3500万円くらいはある
具体的には前期研修医で2800万円
後期研修医で4200万円
ちなみに開業医の可処分所得の中央値は6500万円

395:卵の名無しさん
17/11/16 06:19:53.45 kFYiOyn0.net
>>374
研修医(無給)だった頃
ターミナル病棟の回診をした時の事
日に日に衰えていく 年商10億の自営業者 の末期癌患者から
「先生は高給取りでいらっしゃって羨ましいですなあ」
と八つ当たりめいた嫌味を言われたことを
なぜか急に思い出した

396:卵の名無しさん
17/11/16 07:28:06.02 uUSWuWhK.net
>>374
またいつもの奴がでたらめ書き込んでるな。
研修医なんて1000万もいかんわ、ボケ!

397:卵の名無しさん
17/11/16 08:41:05.58 O+fH28uO.net
>>374
そんなに貰えるなら、一生研修医のままの方がいいや。

398:卵の名無しさん
17/11/16 09:24:53.14 zyfkjSn1.net
今は研修医でも年収(額面給与)は350万円くらいはある
具体的には前期研修医で280万円
後期研修医で420万円
ちなみに開業医の可処分所得の中央値は650万円

399:卵の名無しさん
17/11/16 10:20:44.15 Dx+q0Vu0.net
開業医の実態
URLリンク(egg.2ch.net)
スレリンク(hosp板:288番)

400:卵の名無しさん
17/11/16 15:40:17.13 AcfLcLFC.net
金のためとはいえ年末年始3泊4日のの救急当直はつらい

401:卵の名無しさん
17/11/16 15:42:58.08 CIWUg08n.net
むしろ救急当直出来る技量が凄いわ!

402:卵の名無しさん
17/11/16 20:03:22.65 3s4go0qF.net
>>381
ホントそう。
俺なんて救急なんか絶対無理
よって医師会の救急当番も辞退している
患者のためにもその方がいいと思ってる

403:卵の名無しさん
17/11/16 21:34:14.15 zyfkjSn1.net
年末年始は、ヒルもヨルも救急当番だよ。

404:卵の名無しさん
17/11/16 21:56:53.30 PJ6AVEaE.net
>>376
新臨床研修の一期生だが俺は年収500万だった。最高の高給取りの十和田記念病院かだと1000万にいくみたいだな。

405:ハッハッ、見ろ! コンサルがゴミのようだ!!
17/11/16 23:35:07.21 Dx+q0Vu0.net
>>384
十和田記念病院 ってどこだよ?
お前は研修医どころか医者じゃないだろ
似たような名前の病院は青森県内にあるが
青森県の研修病院で年収500万円いくとこなんか無いぞ

406:卵の名無しさん
17/11/17 04:33:22.00 B4dQgAHt.net
卒後7年目で1300万円だと・・・
URLリンク(aomori-tsukushigaoka.jp)
青森県立つくしが丘病院
精神科医師・研修医を募集しております!
身分・待遇
 青森県職員
 給与は青森県病院事業管理規程による。
 (卒後7年目で年収約1,300万円、宿日直手当別途)

407:卵の名無しさん
17/11/17 05:13:04.98 af1P/kDL.net
>>382
当番なんて風邪とか胃腸炎がほとんどだろ。
子供が多いのは面倒だけど、慣れれば大したことない。。

408:卵の名無しさん
17/11/17 07:38:55.78 wHKeldDv.net
年末に当直
頭痛が少しあるという中年男
神経学的所見取ると極わずか左の深部腱反射亢進あり
暇な午後だし頭部CT念の為
巨大な脳腫瘍、内部不均一で辺縁不整
とりあえず点滴で脳圧下げつつ病棟へ
本人は入院嫌がるけど仕方ないねと、


409:家族も呼ぶ 翌日の当直、外科系は脳外 結局手術もできず、成人の日前にはお亡くなり



410:卵の名無しさん
17/11/17 08:10:34.23 38GxjSD9.net
>>388
こういうの聞くと当直なんてやりたくないと思う
今はいろいろ煩いからね
いい時期に開業できた俺はラッキーだよ

411:卵の名無しさん
17/11/17 09:09:41.42 W/gMVRK3.net
開業してからも色々来ましたけどね
軽い腰痛でDeBakey IIIb
ムカムカ少しだけですけどAMI、歯が痛いのも時々AMI
救急車呼んでも隊員が「確かですか?」と訊くし
風邪の高校生、血圧97/- で心電図とり心筋炎、胸痛なし
なんともないけど悪性腫瘍は数知れず
風邪で来た若い娘の腹が少しだけ抵抗あり卵巣癌
風邪で来た若い人妻の腹に大きな塊、便秘で、子宮肉腫
女はいつも怖い、肉腫は定型の治療がなくて困りますね

412:卵の名無しさん
17/11/17 09:19:08.85 pKdf8gK1.net
>>390
そういうレアケースばっかり言う奴に名医はいない
だいたいが狼医者
総合診療部や救急部にこう言う奴が一人いると病院が疲弊する

413:卵の名無しさん
17/11/17 09:20:38.59 yMz/0w6V.net
ビルの外壁や看板が落ちてくることもある。
あなたは常時ヘルメットを装着するか?

414:卵の名無しさん
17/11/17 10:00:52.00 mYfXqUGl.net
風で来た若い娘に服を脱がせて
腹部を触診するほうが、よっぽど怖い

415:卵の名無しさん
17/11/17 10:08:58.08 ekIAjXAj.net
>>393
貴院は、風に飛ばされて患者さんが来るんだ。

416:卵の名無しさん
17/11/17 10:10:09.30 eLquXv5X.net
腹部を触診するだけのために、服を脱がせたことは無いなぁ

417:卵の名無しさん
17/11/17 10:11:36.42 ekIAjXAj.net
>>391
救急当番でいままで何件か訴訟となったが、
きちんと診ていたので問題とならなかった。
いままではね。これからは知らん。

418:卵の名無しさん
17/11/17 12:22:19.39 +SU/sfIx.net
最近の出来事
1) 中小企業活性化支援融資というのが、株式会社Cから届いた。
   融資限度額が書いてあり、与信設定済みだそう。
   こういうのを使う先生もいるんだろうな。
2) ホムセンで買えそうな周辺機器(医療用でないもの)が桁違いの価格で
   案内が来た。ホームページ見てみたが、販売主は田舎のアパートが
   住所みたいだった。売れ筋だそうだ。
   こういうのを買っている先生もいるんだろうな。羨ましい。
3)  感染性医療廃棄物回収業者の案内が来ていた。
   しかし、パンフレットが誤字脱字で、許認可番号も書かれていない。
   連絡先がケータイ電話になっていた。
   こういうのを契約してしまう先生もいるんだろうな。

419:卵の名無しさん
17/11/17 12:42:54.80 rMzFEtH6.net
>ビルの外壁や看板が落ちてくることもある。
あなたは常時ヘルメットを装着するか?

常時、ヘルメットを装着することはないが
そういう気持ちは大事だよな
ひょっとしたらという気持ちが
臨床も同じ

420:卵の名無しさん
17/11/17 12:57:03.08 DIliOC4x.net
看板の真下には立たないようにしてるよ

421:卵の名無しさん
17/11/17 13:08:36.63 RtzinBZS.net
>>391
そんなにレアケースでもないところが診療の恐ろしいところだと思う

422:卵の名無しさん
17/11/17 13:11:52.20 2CL6YyN4.net
スレリンク(newsplus板)
年収1000万超の会社員、増税…控除見直し

423:卵の名無しさん
17/11/17 13:52:27.34 HZfgSfzz.net
獣医師連盟から金を受けとった政治家
  玉


424:リ雄一郎(希望) 100万円 2012/12/7   福山哲郎(立憲)  100万円 2010/8/31   芝博一(民進)    100万円 2010/8/31   石破茂(自民)    100万円 2012/12/27   逢坂誠二(立憲)   10万円 2014/12/4   http://netgeek.biz/archives/106585



425:卵の名無しさん
17/11/17 14:04:20.95 PJ7+nQxi.net
>>385
ググると十和田市立中央病院だな。研修医なんで10数年前だよ。現在は開業医しとるがな。

426:卵の名無しさん
17/11/17 14:09:46.10 PJ7+nQxi.net
>>386
卒後7年だと、専門医と指定医あるだろ。給与妥当な額だよ。

427:卵の名無しさん
17/11/17 14:43:08.14 RtzinBZS.net
>>403
そこ10数年前、経営破綻して院長が在宅やってたとこじゃないかな

428:卵の名無しさん
17/11/17 16:12:11.04 ekIAjXAj.net
患者ゼロゼロ。

429:卵の名無しさん
17/11/17 16:44:08.62 ekIAjXAj.net
患者が2時間近く来ないと、マジで不安。

430:卵の名無しさん
17/11/17 17:06:55.47 PJ7+nQxi.net
>>405
そうなんや。ちなみに俺は青森にはまーったく関係ないから、良く知らん。

431:卵の名無しさん
17/11/18 08:04:42.58 iVCBV2bX.net
東北北部エリアは概して給与はいいんじゃないか?
働きたいとは思わんが結構若い人でも給料はいいと思う
しかし今や東北自体に魅力が無いからな
仙台位か?行ってみたいのは。
友人が仙台で開業(東北大卒)しているが、
東京にもすぐ出れるから悪くは無いと言っていた
ただ教育レベルは低く子を持つ親は行きたがらないらしい
そいつも我が子の事では相当悩んでいた。

432:卵の名無しさん
17/11/18 08:39:49.94 fL10x10J.net
東北南部は放射脳で離散した民間病院の医師枠は、東京の使い物にならないフリーター医師で溢れているよ。さながらチェルノブイリ後の動物園みたいだ。
彼等自身は使命感にあふれた自己陶酔型なので現場は大変。

433:卵の名無しさん
17/11/18 11:33:30.26 2G58RR9Z.net
以前よそで作った下顎パーシャルのリンガルが折れたので新製したんだが、
567の両側遊離端で配列など外形はさほど違わないにも関わらず、違和感がとても大きいという訴えで何回も調整に来る。
粘膜面や頬、舌などに傷は全くないし、通常時は普通に入れてられる。食事すると違和感が出るとのこと。

434:卵の名無しさん
17/11/18 13:08:35.49 L5K6mEIc.net
フルチンきれいさっぱり使い切りました
当院にはもうございません
次の入荷時期は未定です
何卒御了承下さい
予約は致しかねますので
その都度御電話で御確認下さい

435:卵の名無しさん
17/11/18 13:45:16.42 mKhdOVJ6.net
ツイッターで毎日フルチン在庫を書き込んでる栗あるが、
かなりの頻度で入荷してるのがムカつくわ

436:卵の名無しさん
17/11/18 15:19:32.19 lujO5s3B.net
>>411
誤爆か?
歯科の粒クリスレに行きなさい

437:卵の名無しさん
17/11/19 09:43:00.07 3bJ89CaW.net
>>401
これ、ますます法人化のメリットがなくなるんだよね
ほんと腹立つ

438:卵の名無しさん
17/11/19 11:25:54.87 NzS+1FhS.net
>>415
ん?逆だろ?
多分法人税さらに下げるよ。
飴はトランプ政権下で多分20%に下げる。
法人で給与900とかにして中に貯めておけば良いじゃんか。

439:卵の名無しさん
17/11/19 11:36:36.60 IBt9VGof


440:.net



441:卵の名無しさん
17/11/19 13:36:40.37 3bJ89CaW.net
>>416
税務署の手が半分入った財布に金を貯めたくない

442:卵の名無しさん
17/11/19 13:37:31.39 3bJ89CaW.net
>>417
その車も調査で否認され…なんてことになったらそれこそ人生の無駄

443:卵の名無しさん
17/11/19 13:46:45.30 4DO0BdrT.net
今後10年で医師の年収/課税所得は3倍になるのが確実視されてるから、小銭を惜しむ必要はないだろう
開業医の95パーセントは課税所得が億を超えることになる

444:卵の名無しさん
17/11/19 13:57:41.51 o4yt/orC.net
>>420
お前のこと、いつも見てるぞ
いつもな

445:卵の名無しさん
17/11/19 13:58:50.89 o4yt/orC.net
>>420
書き込むたびに見てるぞ
全てをな

446:卵の名無しさん
17/11/20 02:41:17.29 6IxXBwrb.net
高額所得者の控除が縮小されるようだし、
日本も先進国の法人税率下げる流れに合わせざる終えない。
大して売上多くない栗も、
形だけ法人化の流れは加速するだろうな。

447:卵の名無しさん
17/11/20 08:14:45.07 1xOuDkF0.net
誰かヤバクリスレ建ててくれよ
IPアドレスの出ないやつ

448:卵の名無しさん
17/11/20 08:30:29.12 szKeAHPu.net
>>424
お前立てろ。
そうでなかったらこれでよかろう。
スレリンク(hosp板)

449:卵の名無しさん
17/11/20 11:42:14.22 NDRDd6sg.net
最新版
>>1
医師の実質的平均年収(最新データ)
勤務医(含む前期研修医) 4200万円
勤務医(前期研修医除く) 5100万円
開業医 8500万円
ちなみに開業医の2.5人に一人は可処分所得が1億を超えている
開業医の8人に一人は可処分所得が3億を超えている
勤務医でも1年目で3000万程度が普通
雇われ院長の年俸相場は2億8000万円

450:卵の名無しさん
17/11/20 12:35:30.73 k+V+aSNs.net
エサを与えて良いのだろうか。
調べれは出鱈目な数字なのは明らかだで、騙すにしては数字にリアリティーが無さすぎる。
愉快犯という割には全く面白くない。レスが欲しいだけならこんな過疎板に来る必要がない。
無視するのは簡単だが、ここで執拗に意味のないネタを書き込む動機を純粋に知りたい。
教えてくれないか?

451:卵の名無しさん
17/11/20 12:42:24.76 oDkrKtQy.net
単にゼロ一つ加えて桁増やしているだけかと。

452:卵の名無しさん
17/11/20 14:44:39.21 MwOJ4MMf.net
【働き方革命】睡眠不足の医師の手術受けたいですか? 当直で30人診察、30時間連続勤務
スレリンク(newsplus板)

453:卵の名無しさん
17/11/20 17:03:30.59 NOrjCCQw.net
>>416
法人税が下がったとして、自分の報酬減らして内部留保増やしてその金をどうするのか?

454:卵の名無しさん
17/11/20 17:26:07.98 cFwwrr4p.net
>>430
子に譲る。
俺は子なしなので法人化しない。

455:428
17/11/20 17:54:28.42 NOrjCCQw.net
子は継がない事が確定したので意味がないわ

456:卵の名無しさん
17/11/20 17:58:24.42 Kj49tvUW.net
>>427
「しっかりと」「知人の医師からの口コミなどの「ナマの情報」含め」調査すると
>>426さんの書き込みが「とてもリアルだ」と、わかるよ。

457:卵の名無しさん
17/11/20 18:15:34.51 woKIIu7G.net
いつもどおりに携帯とPCでID変えての自己レスか
ほんとにただの基地外なのかもな

458:卵の名無しさん
17/11/20 18:19:20.32 woKIIu7G.net
厳密には自己レスじゃないな
>>426 = >>433 が基地外な

459:卵の名無しさん
17/11/20 18:21:23.26 k+V+aSNs.net
いやいや俺も開業医なので


460:ありえないのはわかるんだが(笑) 自演までして執拗に書き込む動機を教えてくれないか。何故だ?



461:卵の名無しさん
17/11/20 18:23:38.84 USvK6Wnq.net
統失でしょ
見えない敵と戦ってるんだよ
多分本人は何かの暗号を送ってるつもり
句読点が多いのは自分だとわかってもらうため
ほっとけ

462:卵の名無しさん
17/11/20 18:26:08.32 G5kiFZyV.net
医師がものすごく儲かっているという世論操作?
だとしたら、基本的に開業医しか来ない板でやっても意味ないよなあ。
開業考えてる勤務医に、開業は楽勝と思わせて開業を促す今猿?
それにしては、あまりにもありえない大きすぎる数字でリアリティがなさすぎる。
何がしたいのかさっぱり分からんが、不愉快なのは確かだ。
ひとを不愉快にしたいだけかもね。

463:卵の名無しさん
17/11/20 18:32:14.68 IMfFdcAc.net
診療報酬改正が近づくと、医者は儲かってるという書き込みが
見られるようになる。
昔は、サラリーマンの年収の5倍、2500万とか事実に基づいて
書かれてあった。
それに対して開業医とサラリーマンは、年収の意味が違うので
比較は意味が無いと反論したものだった。
妄想の数字を書き続ける、この基地外は何が目的なのだろう。

464:卵の名無しさん
17/11/20 18:44:26.47 b2Cpffjn.net
今は法人化のメリットなんて全く無いよ。
給与所得控除は縮小一方だし生命保険使った節税もやりにくくなったしね。
内部留保も貯めすぎるとやばいよ。退職金の上限があるからさ。
俺はあと2,3年したら退職金貰って退職して個人で
ミニクリ立ち上げて余生を26条でのんびりやろうと思ってる。

465:卵の名無しさん
17/11/20 19:36:03.34 Kj49tvUW.net
単発で、根拠示さずデマと決めつける書き込みが、多発する
感情的な方が、怪しく見えるが?

466:卵の名無しさん
17/11/20 20:10:50.81 USvK6Wnq.net
ダイエット板のビチク連呼厨なんてもう八年も毎日欠かさず同じような書き込み続けてる
似たようなもんだの

467:卵の名無しさん
17/11/20 20:13:08.36 G5kiFZyV.net
あのねえ、データ探すもなにも俺たち本物の医師は、自分たちの収入を知ってるんだよ。
研修医で1000万超すなんて、よっぽどの僻地以外ありえない。
普通の勤務医の給料が1000万〜2000万程度であること。
内科院外処方で、売上が1億いったら上仏なこと。
みんな俺たちの常識なの。

468:卵の名無しさん
17/11/20 20:16:48.18 NDRDd6sg.net
売上1億しかない開業医は、引退間際の老医とかのごくごく少数だろう
患者が平均100人も来れば、売り上げは11億、可処分所得は7億ぐらいだからね
現に、それくらい稼いでる開業医は少なくない
開業医の集まりだと、巨人の一軍選手の年俸の低さが笑い話になるからね

469:卵の名無しさん
17/11/20 20:43:31.09 bXLW+OpS.net
最新版
>>1
医師の実質的平均年収(最新データ)
勤務医(含む前期研修医) 420万円
勤務医(前期研修医除く) 510万円
開業医 850万円
ちなみに開業医の2.5人に一人は可処分所得が1000万円を超えている
開業医の8人に一人は可処分所得が3000万円を超えている
勤務医でも1年目で300万程度が普通
雇われ院長の年俸相場は2800万円

470:卵の名無しさん
17/11/20 20:46:12.00 bXLW+OpS.net
売上1000万円しかない開業医は、引退間際の老医とかのごくごく少数だろう
患者が平均100人も来れば、売り上げは1億1千万円、可処分所得は7千万円ぐらいだからね
現に、それくらい稼いでる開業医は少ない
開業医の集まりだと、巨人の一軍選手の年俸の高さが妬み話になるからね

471:卵の名無しさん
17/11/20 21:03:40.88 pjKsghEA.net
>>443
研修医で1000万か。あるにはあるだろうが、僻地中の僻地だね。勤務医は年収1000万プラスバイトが中央値だね。

472:卵の名無しさん
17/11/20 21:55:31.68 NDRDd6sg.net
今は研修医でも年収(額面給与)は3500万円くらいはある
具体的には前期研修医で2800万円
後期研修医で4200万円
ちなみに開業医の可処分所得の中央値は6500万円

473:卵の名無しさん
17/11/20 22:03:26.57 dSQ/ivJx.net
もう何のスレだか
分からなくなってきたな

474:卵の名無しさん
17/11/20 22:52:09.52 QwS5mQuh.net
今日は診察1.5TC、フルチン6名様

475:卵の名無しさん
17/11/20 23:00:15.31 y7Q2crND.net
やはりこんな基地外に付き合えるプシコの


476:謳カってメンタルタフじゃなければやれなさそうだな。 粒だけど精神科にならなくて本当に良かった。



477:卵の名無しさん
17/11/20 23:41:23.72 O+nGzBVb.net
>>451
メンクリは医者がメンタル削りながら生活してるよ。話し長いやつは半端ない

478:卵の名無しさん
17/11/20 23:49:51.65 UdDj4Ht3.net
医者が薬漬けになってるパターン多し
そしてゾンビのごとく仲間を量産するという、酷い実態

479:卵の名無しさん
17/11/21 00:23:25.96 r5HhHLSc.net
URLリンク(www.youtube.com)
【しんやっちょ】世間を騒がせたあの脇坂英理子(りこにゃん先生)と配信

480:卵の名無しさん
17/11/21 00:38:30.73 r5HhHLSc.net
URLリンク(www.youtube.com)
こっちにも映ってる。

481:卵の名無しさん
17/11/21 00:52:58.39 r4EHRIPj.net
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
153ページ。内科外来の保険収益見ると、7800万となってるね。院内、院外区別してない様だから、
院外だけならもっと低いんだろうね。
院外内科の平均保険収益(売上)が7000万くらいか?
まあ、実感と合致するね。

482:卵の名無しさん
17/11/21 01:39:51.04 r0qwIdmX.net
それはデータの読み方が甘い
実際は、開業医の2.5人に一人は可処分所得が1億を超えている
開業医の8人に一人は可処分所得が3億を超えている
勤務医でも1年目で3000万程度が普通
雇われ院長の年俸相場は2億8000万円

483:卵の名無しさん
17/11/21 01:49:06.89 tU2T1o6S.net
なんなんだろね
ただのコンサルじゃないね。
なんか病んどる。
気持ち悪いね

484:卵の名無しさん
17/11/21 06:45:50.33 E4HsTbGL.net
今は研修医でも年収(額面給与)は350万円くらいはある
具体的には前期研修医で280万円
後期研修医で420万円
ちなみに開業医の可処分所得の中央値は650万円

485:卵の名無しさん
17/11/21 06:48:30.21 E4HsTbGL.net
それはデータの読み方が甘い
実際は、開業医の2.5人に一人は可処分所得が1000万円を超えている
開業医の8人に一人は可処分所得が3000万円を超えている
勤務医でも1年目で300万程度が普通
雇われ院長の年俸相場は2800万円

486:卵の名無しさん
17/11/21 06:49:11.40 E4HsTbGL.net
>>458
単なる基地外だよ。
いくら諭してもダメだよ。

487:卵の名無しさん
17/11/21 06:53:44.40 E4HsTbGL.net
今は研修医でも年収(額面給与)は350万円くらいはある
具体的には前期研修医で280万円
後期研修医で420万円
ちなみに開業医の可処分所得の中央値は650万円

488:卵の名無しさん
17/11/21 08:02:41.36 BGB2+0ZH.net
>>456
そんなところだろうね。一般内科院外透析なしで
大体平均水揚げ6000〜7000万/年くらいだろ
1日50人位で月50万点x12で大体あってる
俺は5000万くらいだからもう少しで仏入りかな

489:卵の名無しさん
17/11/21 10:08:15.71 aGgOz3wo.net
>>458
私立薬学部卒のアラ還未婚薬剤師でしょ

490:卵の名無しさん
17/11/21 11:20:48.85 9fT+W2Vd.net
>>4461
売上5000万弱と7000万がほぼ同じ可処分所得と言われている。

491:卵の名無しさん
17/11/21 11:32:03.93 GUE0pNU6.net
そうなんだよ、頑張っても旨味ゼロのくたびれ儲け

492:卵の名無しさん
17/11/21 11:58:58.83 ocDau/vA.net
今の日本
「働いたら負け」

493:卵の名無しさん
17/11/21 13:40:57.77 iHLgzoa2.net
“株で儲けるのが吉”

494:卵の名無しさん
17/11/21 13:50:48.21 BGB2+0ZH.net
株やれ株
医学部受かる頭あれば株なんて余裕
学生時代からギャンブル好きだった俺には
あのヒリヒリ感がたまらん
クリニックの売上なんて余裕で超えるぞ
まあ失敗したら地獄なわけだが
開業ってギャンブルやってる連中なら大丈夫だ
取りあえず種銭300万くらいから授業料だと思ってやってみ
俺の知り合いでFXで開業資金出した奴いる
そいつは開業してもウハってる。大したもんだよ

495:卵の名無しさん
17/11/21 14:09:47.77 r4EHRIPj.net
>>465
>売上5000万弱と7000万がほぼ同じ可処分所得と言われている。
それはそうなんだが、特租で儲けようと思ったら、初めから経費かけないスタイルで
始めなきゃならん。
初めは普通に7000万以上稼ぐつもりで普通の経費をかけるスタイルにしてしまったら
特租に旨味はない。
だから、一般には5000万弱だと食べていけない。

496:卵の名無しさん
17/11/21 15:03:53.32 fCnONs1I.net
>>470
支出を極端に減らすしかない。
ふつクリの人数で、事務・看護師はつぶクリの人数にしないといけない。

497:卵の名無しさん
17/11/21 15:29:04.64 qJ1w/Dyl.net
>>471
そうするとスタッフがどんどん辞めていく。
更に、新たに募集しても
人手不足で、次のスタッフがなかなか来ない。

498:卵の名無しさん
17/11/21 15:31:56.98 qJ1w/Dyl.net
>>465
これはホント。
爺さん先生になると、皆んな5000を超えない様に
調整してる開業医が殆ど。
7000と5000がほぼ同じ収入になってしまうなら
5000超えるのは馬鹿馬鹿しいわな。

499:卵の名無しさん
17/11/21 15:37:38.63 qJ1w/Dyl.net
>>470
これもホント。
最初に設備投資、クリニックの規模を大きく見積もって開業したら
7000超えるように頑張らないと。
でも、7000付近で売り上げが低迷したら
近くの、傾きかけた、つぶれかけの爺クリの先生と
同じ稼ぎになってしまうw
俺、しゃかりきになって
何やってんだろうみたいな。。orz
身体を酷使して、ストレスと戦い、スタッフと戦い
それでも、思ったほど銀行口座に金が残らないww
開業医って厳しい世界やで、ホンマ。

500:卵の名無しさん
17/11/21 17:02:06.20 MWhvU/W5.net
>>474
メンクリなら簡単だよ。院外処方で採血ほとんど取らずに、心理検査と心電図しかしない。テナント人件費諸経費合わせて月に60万ですんでる。

501:卵の名無しさん
17/11/21 17:02:54.20 MWhvU/W5.net
>>474
スタッフも受け付けと心理士のみ。全員アルバイト。

502:卵の名無しさん
17/11/21 17:25:54.54 f77SSwgw.net
あー、うちなんかなんも考えずにやって年6000だわ。もしかして最悪なのか?

503:卵の名無しさん
17/11/21 17:28:23.84 WMEEZAQQ.net
初めから特措狙いのクリニックはコスパ最強
職員は奥プラス1程度
9〜5時、週休2.5日、盆暮れ正月G .Wは2〜3週間休み
5000超えそうになると学会旅行
自費のフルチンは別腹だからフル稼働で3000本
で、フツクリより可処分所得は多い

504:卵の名無しさん
17/11/21 17:30:21.93 7EmH+dqb.net
るろ剣の作者の和月が児ポ所持で書類送検されてスレが伸びてるけど
上級国民だから逮捕されずに済んだ!みたいなレスがほとんどなくて驚いた
万引き逮捕された医者(研修医)とその妻(医学部生?)なんかよりよほど上級国民だろと思うんだけどね
ちなみに万引き医者やタクシーで暴れた弁護士スレでは上級国民だから処分が甘いと騒ぐレスがたくさん付いてた
意味わからん

505:卵の名無しさん
17/11/21 18:04:59.04 fCnONs1I.net
>>478
この偽医者め。
あり得ない。

506:卵の名無しさん
17/11/21 18:51:33.76 MWhvU/W5.net
>>480
まぁ、ありえなくもない。うちも週休3日で患者数70/dayだが、年末には休みになるよ。フルチンは

507:卵の名無しさん
17/11/21 19:39:26.84 wtZMSOa5.net
3000本って6000人でしょ?
そんなに打つ暇あるかな?
それに別腹でも上限7000万超えないかな?
3000円として1800万でしょ?
そのほかのワクチンや健診もあるでしょ?

508:卵の名無しさん
17/11/21 20:12:54.20 E4HsTbGL.net
>>481
メンクリで、インフルエンザ接種6000人もやるわけないだろ?

509:卵の名無しさん
17/11/21 20:46:54.34 9iCAj65T.net
6千人は流石に嘘丸出しだが
企業と契約、出向いて1日数百人接種はある。
ぶっちゃけあまり利益にならない。
が背に腹は代えられん。

510:卵の名無しさん
17/11/21 20:53:10.18 MWhvU/W5.net
>>483
リアルな話し


511:インフルエンザワクチンはメンクリでワンシーズン200人。一日70人は実際に見てる。もちろん特措。



512:卵の名無しさん
17/11/21 20:54:13.30 RSAtQa8y.net
>>477
5000以内に抑えるか
1億越えを目指すか
どっちか選んだ方がいいでしょ

513:卵の名無しさん
17/11/21 21:10:18.30 xxEL7oPW.net
>あー、うちなんかなんも考えずにやって年6000だわ。もしかして最悪なのか?
年6000で、実額経費申告www

514:卵の名無しさん
17/11/21 21:11:45.02 MAKTIhf1.net
上手くいかないんだよ。
9月で5K超えちゃったりする。
税理士からは一番美味しくないパターンと言われている。
トクソでやってる友人の方が遥かに美味しい生活をしてるよ。

515:卵の名無しさん
17/11/21 21:13:08.15 WU2ZkY+0.net
でもなんだかんだでここのスレの先生方(粒クリ)でも
可処分所得4000万未満って人はいないみたいね
粒クリ平均の可処分所得が5000万くらいなのかな

516:卵の名無しさん
17/11/21 21:19:53.16 OTQQy9L9.net
こんくらいか?正確なデータ出てないから体感だが

可処分所得額
やばクリ 3000万未満
粒クリ 3000万〜5999万
仏クリ 6000万〜9999万
右派クリ 1億以上
で、割合はやば1、粒2、仏4、右派3くらい

517:卵の名無しさん
17/11/21 21:20:13.96 MAKTIhf1.net
>>489
え?可処分所得2Kいかないが。
ホントに改行されてますの?

518:卵の名無しさん
17/11/21 21:23:11.38 MAKTIhf1.net
>>491
オイラ耶馬だったのか。
では、ここにはこれないな。
ROMに戻ります。

519:卵の名無しさん
17/11/21 21:54:44.01 6E7WaQMh.net
>>490
可処分で言うなら、
やば1000未満
粒 1000-2500
仏 2500-5000
右派 5000-
ってとこだろ?
粒以上は課税所得は倍がけで。

520:卵の名無しさん
17/11/21 21:59:04.95 E4HsTbGL.net
偽医者大杉。

521:卵の名無しさん
17/11/21 22:07:08.30 DWcPY5L4.net
仕入れ、人件費一切考えずに、1日100人みている内科があるとして、週600人。だいたい300万?
このペースで一切休暇なしで1億4000万。それを一人で総取りでも可処分所得で6500万ほど。
人件費など経費考えると5000万なんてあり得ん。少なくとも一人診療なら

522:卵の名無しさん
17/11/21 22:26:55.83 oRYEUnn2.net
今日は診察約40人
フルチン10人余り
検査一人、紹介一人
くたくた

523:卵の名無しさん
17/11/21 23:16:26.30 afD+xPwL.net
>>489=>>490
お前はクズだねぇWW
今どきの自営業者は誰でも年収10億以上という事実を知らないんだね
自営業者の可処分所得は平均50億くらいなんだな

524:卵の名無しさん
17/11/21 23:22:35.36 9iCAj65T.net
URLリンク(www.fukeiki.com)
2014年6月11日
東京港区、平石クリニックに破産決定
6月6日付で〜破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。
〜にんにく注射の発案者として知られ〜平石貴久氏が代表を務め
〜著名スポーツ選手やミュージシャンなどが多く訪れる「平石クリニック」を経営するほか、
同氏はスポーツチームドクターやコンサートドクターを務めるなど高い知名度を有していました。
しかし、患者数の減少からクリニックの経営が不安定だったことに加え
〜負債総額は約3億6000万円の見通し

URLリンク(job-medley.com)
このドクター来月六本木に再度開業するみたい。
清原とASKAの主治医だった人。
一時期話題になってた先生だわ。

525:卵の名無しさん
17/11/22 01:12:16.64 fvLVHdEs.net
487,488


526:はいつもの基地外だよ。



527:卵の名無しさん
17/11/22 06:47:01.17 V0/AT3mk.net
>>495
売上年間1億4000万として経費6割なら課税所得5600万。税金2000引かれて可処分所得は3600。ここから借金1000払う。
上フツだな。

528:卵の名無しさん
17/11/22 09:51:36.74 2hIufpXW.net
>>494
なんでこのスレなんだろうね。楽しいのかね?

529:卵の名無しさん
17/11/22 09:57:23.44 Rj0Q82OF.net
>>500
住民税入れたら、税金55%じゃない?

530:卵の名無しさん
17/11/22 10:00:55.65 8Qd4++Ue.net
うはクリは総収入(年商)が多いからさぞかし儲かっているように見えるが、
実際は人件費などの支出が多すぎて、額面ほどの可処分所得はないよ。

531:卵の名無しさん
17/11/22 10:27:18.76 pof0Y5LY.net
新宮市の小児科は1日230人を一人でみてるらしいな。
金使うところがないのか、でっかい児童公園つくったんだろ?

532:卵の名無しさん
17/11/22 11:07:57.71 8Qd4++Ue.net
>>504
「変わりありませんね。前回と同じ薬を出しておきましょう。」で30秒診療だろ?

533:卵の名無しさん
17/11/22 11:27:53.62 pof0Y5LY.net
>>505
それじゃ患者の評判落ちるだろ

534:卵の名無しさん
17/11/22 11:48:00.03 yfdOZWcJ.net
小児科でそれできるの?

535:卵の名無しさん
17/11/22 11:58:04.92 tu3G7c6s.net
>>502
55%の部分もあるが、全部が55%ではない。
4000万以上だけが国税45%に市県民税10%が加わる。

536:卵の名無しさん
17/11/22 12:08:32.14 wePeZTe7.net
>>508
えっ?そうなの?

537:卵の名無しさん
17/11/22 12:14:33.23 tu3G7c6s.net
26条を使っても自由診療が多額だとメリットが無い。
自由診療の経費は総経費から案分されるから経費率はかなり低くなる。
場合によっては大損になる。

538:卵の名無しさん
17/11/22 12:19:40.24 dRceb/Gp.net
>>509
そうじゃないとしたら稼ぐ程損するケースが出ちゃう点てか、基本だぞこれ大丈夫か?

539:卵の名無しさん
17/11/22 12:27:11.96 35pVdMQD.net
ウハ(うは、右派):課税所得1億以上の開業医を指す。
多くは多施設経営の理事長等であり医師と言うよりは経営者として扱われる。
1人医師のウハは現代では稀で、クリニックの場合は夫婦とも医師である場合が多い。
全開業医の2〜3%を占める。
フツ(ふつ、仏):課税所得が勤務医以上1億未満の開業医を指す。
非常に範囲が広いため、勤務医(諸説あるが1500〜2000)以上3000未満を下フツ、3000以上5000未満を中フツ、5000以上1億未満を上フツと区別される事もある。
開業医の40%を占めるが、多くは中フツ以下である。開業医所得の「平均値」にあたるためフツと呼ばれる。
ツブ(つぶ、粒):課税所得500万以上勤務医所得未満の開業医を指す。
開業医の50%を占める。
開業医所得の「中央値」はツブである。勤務医より所得が低い事を悲観し、自らをヤバと呼ぶ者もいる。
しかしその反面、意図的に特租税を利用して働かない開業医もいる。
ヤバ(やば、耶馬):課税所得500万未満の開業医を指す。開業医の7〜8%を占める。
事業規模が大きいが故に、経営が自転車操業の場合もある意味でヤバと呼ぶこともある。
しかし一般的には流行らない貧乏な開業医を指す。
経営が苦しいため、ヤバ院長の多くは夜間休日に当直等のバイトをしている。

540:卵の名無しさん
17/11/22 12:37:40.41 35pVdMQD.net
開業医の所得でデータに用い


541:られるのは必ず「法人」のみ つまり多施設経営者理事長や少なくとも所得が1800万を超える院長ばかり 敢えて法人化をしないクリもあるが、法人化に届かなかったクリには借金廃業したものも多い。 その負け組クリは統計から排除される。



542:卵の名無しさん
17/11/22 12:46:00.53 6zl7kxp0.net
課税で2000超えてるとまぁまぁ上手くいけてる感じ
1500〜2000未満が多い
1500以下も割といる印象
1000下回っているところは外から見ても儲かってないとわかる
ここまで行くと負の連鎖が始まる
自分の周りの狭い範囲のことだがな
ただ、だだ流行りのマイナーは別

543:卵の名無しさん
17/11/22 12:57:36.26 HpWRDFkH.net
法人化の予定はないから手続きに関しての知識が全然ないんだけど、資本金って個人で貯めた貯金から捻出するものなの?

544:卵の名無しさん
17/11/22 13:39:20.20 CcHJT5UI.net
26条は自由診療と合わせて売上7000万円越えたら適応されないよね。青天井ではない。

545:卵の名無しさん
17/11/22 14:47:41.44 C0trUm6Y.net
政府は天皇陛下の退位と皇太子さまの即位に伴う新元号の施行時期について「2019年4月末・同5月1日」とする方向で最終調整に入った。
新元号について実際の改元までの周知期間を設けるため、18年にも公表する方針だ。
菅義偉官房長官は22日午前の緊急記者会見で、退位の時期決定に関する皇室会議を12月1日に開くと発表した。
URLリンク(www.nikkei.com)
そういえばうちのレセコン、
年号西暦じゃなく平成での請求だわ。
時期が来たらレセコン業者に更新料吹っ掛けられそうな気がする。

546:卵の名無しさん
17/11/22 14:48:41.31 lpHbphyA.net
保険外で2000とか普通は行かんだろ

547:卵の名無しさん
17/11/22 15:03:18.05 1hn9XR9g.net
>>517
それわざとだな

548:卵の名無しさん
17/11/22 17:59:51.96 tu3G7c6s.net
>>516
26条は保険診療5000未満でかつ
自由診療7000未満だったはず。

549:卵の名無しさん
17/11/22 23:15:08.72 CcHJT5UI.net
>>520
違うよね。保険診療5000万円以下かつ医業収入7000万円以下。自由診療青天井ではない。

550:卵の名無しさん
17/11/23 00:49:50.68 tKWlS/qz.net
一般的な開業医の場合、一年目で、総売上から経費と公租公課とローン返済金と生活費を差し引いた、
完全に自由に使えるお金が、2000万円程度というデータが出ているね
つまり、大きな無駄遣いをしなければ、最低でも年間2000万円は貯蓄できる
最低でもというのは、5年目となると、完全に自由に使えるお金は4000万円ほどまで上がっているから

551:卵の名無しさん
17/11/23 01:07:11.78 p7+B2Qsh.net
>>522
その句読点の打ち方w

552:卵の名無しさん
17/11/23 01:25:22.95 1s4f215Y.net
>>521
医業収益とは自由診療だけじゃないのね。
医院の駐車場収入も入るのかな?

553:卵の名無しさん
17/11/23 07:31:50.16 1s4f215Y.net
法人化のメリットとデメリットが定期的に話題になるが年金の問題を提起したい。
法人化すると厚生年金が必須で、毎月結構高額の支払いがある。
しかし70才まで支払っても、法人で働いて給与がそこそこある間は年金が貰えない。
死ぬ直前まで働くつもりなら年金は払い損だ。
すごい額になるぞ。税金が少々減っても割りが合わないよ。

554:卵の名無しさん
17/11/23 08:55:34.87 25th8ZOh.net
一般的な開業医の場合、一年目で、総売上から経費と公租公課とローン返済金と生活費を差し引いた、
完全に自由に使えるお金が、200万円程度というデータが出ているね
つまり、大きな無駄遣いをしなければ、最低でも年間200万円は貯蓄できる
最低でもというのは、5年目となると、完全に自由に使えるお金は400万円ほどまで上がっているから

555:卵の名無しさん
17/11/23 09:21:32.52 9QNvsNy9.net
>>522
>というデータが出ているね
いつもの奴のいつもの言い回しw

556:卵の名無しさん
17/11/23 09:26:51.70 2uvf3UDn.net
結局、厚労省や財務省が決めた制度上で金儲けしようとしても必ず制限されてたいした金額でなくなる。
大儲けするなら株式会社作ってやるしかないよ

557:卵の名無しさん
17/11/23 09:49:43.69 H8QotNan.net
>>415
厚労省は小さな町医者と中核の総合病院に分けようとしている。前者は個人商店、後者の勤務医は平凡なサラリーマン、どっちにしろ儲からないw

558:卵の名無しさん
17/11/23 09:53:18.00 25th8ZOh.net
>>529
儲かるのは、病院を作ったゼネコンだよ。

559:卵の名無しさん
17/11/23 11:15:47.66 wKaflRbs.net
>>522
一般的な開業医の場合、一年目で、経費などの費用負担はゼロにするべきだ、というデータが出ているね 
つまり、建築費用や高額医療機器の費用といった大きな無駄遣いは、医院では負担せずに、最低でも業者からの寄付として支払わせるべきとされている
最低でもというのは、5年目となると、コンサルから無制限に上納金を徴収して完全に自由に使えるお金が上がっているから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2303日前に更新/278 KB
担当:undef