☆★身体拘束して患者 ..
[2ch|▼Menu]
732:卵の名無しさん
18/01/06 12:38:01.79 UlNAanGg.net
何度も言いますが、自分は拘束については肯定も否定もしないです。
ただ社会の超高齢化と共に働き手の介護側と団塊世代の認知症増加のアンバランス、介護離職、東京への一極集中問題、少子化、年金破綻、老老介護・認認介護…
以上のことが進めばどうしても高齢者側、慣れない介護者側も怪我などのリスクは高まる。
看護師不足の現場、安い給料の介護師という人手不足の中、将来は1人夜勤もやむを得ないだろう。内科でも多数の点滴中の患者をずっと看るのは無理。精神科でもね。
スレタイとはだいぶズレてしまって申し訳ないが、精神病院での今回の使い方はマズイものであって遺族からは訴えられて当然だとは思う、しかし病院・施設に預けるならばある程度のレベルの低下は理解しての上でのことではあったはずではあるとは思う。
高齢化社会の今後のシナリオはあまり良いものではないです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1080日前に更新/513 KB
担当:undef