内視鏡検査について Part.2 at HOSP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:卵の名無しさん
18/09/16 21:19:35.10 Cmhf5fYb.net
>>629
それはご愁傷様
胃と腸大会くらいは休診にして参加してくれ

651:卵の名無しさん
18/09/16 22:00:08.30 mDScHtEC.net
>>629
エーザイでやってるやつだっけ?

652:卵の名無しさん
18/09/17 11:06:40.83 Ct10mHzk.net
そうそう
今はイーエーファーマっていうのか?

653:卵の名無しさん
18/09/17 21:02:45.01 /DdDXg+B.net
寿司とマイセンのカツサンドがある。遅く行くと、寿司が売り切れていて悲しい。

654:卵の名無しさん
18/09/17 21:52:00.38 cb+FssaI.net
>>633
まあ、都内の話だよな。

655:卵の名無しさん
18/09/17 23:16:04.03 Ct10mHzk.net
>>633
いま寿司あるか?

656:卵の名無しさん
18/09/19 11:24:29.81 0jwKY4zN.net
バイト先のEGDで拡大内視鏡で高分化腺癌を疑って生検したら
再生異形とも高分化腺癌とも確定できずGroup2で返って来た。
前庭部の1cm弱の隆起病変なので内視鏡再検よりもESDを推奨と主治医に伝えた。
over indicationだろうか?

657:卵の名無しさん
18/09/19 14:48:40.98 399EL6f+.net
隆起ならCa.で良いでしょう
生検→ESDも妥当だと思います

658:卵の名無しさん
18/09/19 23:29:30.01 JRlMSI5A.net
>>637
レスありがとうございます。
もし患者がESDを希望しなかったら
次回生検までどれくらいの期間を置くのがよいでしょうか?
1ヶ月くらいかなと根拠もなく思ってます。

659:卵の名無しさん
18/09/20 10:09:17.59 jcF3E8GR.net
>>638
高分化ならば半年後でも問題ないと思われますが、ご本人とメリット・デメリットをよく相談ですね
生検はあくまで氷山の一角を削って診ているだけなので

660:卵の名無しさん
18/09/20 10:25:37.57 yTbqyhBS.net
>>639
半年後にGroup2で返って来たらと思うとESDを推奨したくなる。

661:卵の名無しさん
18/09/22 10:13:12.14 LIfwHpvh.net
>>636
俺ならH2で適度に消炎して3ヶ月後再検。
まだ有ったら経鼻用鉗子で浅く摘んで三ヶ所くらい病理に出すかな。ESDの時に生検時瘢痕でやり辛くない様に。
でも最近、初見group2で油断してたら再検時por1>sig出たからなー。
深く摘まないとアレか…とも思うこの頃。

662:卵の名無しさん
18/09/22 12:11:13.31 zrIlwkkB.net
>>641
未分化癌の表層は非癌上皮で覆われることがあり拡大NBIでも指摘が困難であったようなケースが病理組織像とともに提示されると
浅めの生検だととれないこともあるかなと思っちゃうな。

663:卵の名無しさん
18/09/22 14:36:48.86 1suh0kpu.net
154名無しさん@1周年2018/09/15(土) 10:40:55.12ID:uH4VdzIx0
内視鏡検査は、うまい病院と下手な病院がある
下手なところにあたると地獄のような痛みを我慢するはめになるし
上手いところで受けられればカメラが入ってることもわからない
大学病院とかわりと危険w

664:卵の名無しさん
18/09/22 15:29:38.85 Pu77x8H9.net
>>642
そう言う場合、生検すらしないで見逃してるかもね。
group2以前の問題で。
胃底腺型、除菌後胃癌(高分化含む)の人もそう。
見つけられたらラッキーだな。
P260だと拡大付いてないと厳しい。
>>643



665:セデーションかけたらどこも一緒だよ。 道具も良くなってるし。下手くそでもちょっとやったら下部でも3分切るぞ。 医者も患者に気を使わずにできる。 ただ、GFは寝かすとEGJの観察が面倒くさいからノンセデでやってる。



666:卵の名無しさん
18/09/22 17:26:20.06 zrIlwkkB.net
>>644
寝かすとゆっくり呼吸してもらうとかできなくて胃体上部での拡大の焦点合わすのに苦労する。

667:卵の名無しさん
18/09/22 18:04:42.27 rA8S9A5f.net
>>645
それもどうにもならんね。

668:卵の名無しさん
18/09/23 07:06:13.87 C1dh1FCj.net
自分の体で大腸内視鏡試す 長野の堀内朗医師にイグ・ノーベル賞
URLリンク(www.sankei.com)

669:卵の名無しさん
18/09/25 11:43:07.92 9ZGHCeui.net
>>644
拡大をルーチンにすると経鼻内視鏡をやりたくなくなるね。

670:卵の名無しさん
18/09/26 13:53:14.58 6kU/lSta.net
>>648
そこでフジ。

671:卵の名無しさん
18/09/27 11:11:24.30 eMpU17n1.net
二次除菌失敗例の内視鏡にあたった。
自費での除菌を勧めるか迷うところ。
三次除菌で薬疹とかも見聞した。
今も三次除菌はスタンダードプロトコルなしだっけ?
メトロニダゾール(フラジール)とシタフロキサシン(グレースビット)が主流?三次除菌は2週間という意見も聞いた。

672:卵の名無しさん
18/09/27 12:16:18.33 D9b3/0MO.net
>>650
そこまで除菌して何が得られるの?
どうせ30代以上でしょう
EGDによる逐年検診するのみ

673:卵の名無しさん
18/09/27 13:40:58.20 KhgnHB/A.net
>>651
患者本人の安心感じゃないかな?
健康ブームで「健康のためなら死んでもいい」というジョークを学生時代に聞いた。

674:卵の名無しさん
18/09/27 22:03:52.09 M2o4yWiD.net
>>650
「昔やって失敗したって言われてます」って言う人は、P-CAB使用の普通のレジメンで除菌できたりするけどね…

675:卵の名無しさん
18/09/28 08:11:09.26 PEptGzIg.net
>>653
昔じゃなくて去年2回不成功という話だったので
未確認だが、タケキャブ入りじゃないかな。

676:卵の名無しさん
18/09/28 16:22:11.00 osWHgVmG.net
>>654
三次除菌ではグレースビット、フラジールが一番成績良いらしいけど。70パーセントくらいだっけな?
ただ田舎とか古い医者がやってるとこなら、まだランサップとかパリエットとかで除菌してる人達いるからな。

677:卵の名無しさん
18/09/28 18:01:29.18 PEptGzIg.net
>>655
レスありがとうございます。
グレースビット含んで70%だったので推奨プロトコル未定とかどこかで読んだのだが、状況変わらずってとこかな。

678:卵の名無しさん
18/09/29 10:21:15.01 GWxEImUq.net
>>649
フジに経鼻拡大があるのかと調べたぞw

679:卵の名無しさん
18/09/29 21:54:02.37 k24d9QRz.net
>>657
そう思うよね

680:卵の名無しさん
18/10/04 08:38:08.35 9eYcz758.net
消化器内視鏡の9月特大号の消化器内視鏡関連ガイドライン2018だが、
前処置ガイドラインが無いな。前処置のガイドラインがもともと無いのか?
多くの内視鏡関連での医療事故の原因となる部分だと思うんだが。

681:卵の名無しさん
18/10/04 08:48:49.58 whW1AlUg.net
ここでダウンロードできるようだな。
URLリンク(www.jges.net)

682:卵の名無しさん
18/10/04 09:49:30.01 whW1AlUg.net
電気メスなどで止血処置できないようなクリニックだと
1剤内服でも生検しないという方針にしているな。
まあ、安全サイドのスタンス


683:はいいんだがエパデールでも生検不可と言われる。 前日に鯖缶を食べているのと変わらないのではと毎回思っている。



684:卵の名無しさん
18/10/04 12:52:49.52 +h200LvE.net
生検で高周波使わないと止められない出血なんてするもんなの?

685:卵の名無しさん
18/10/04 14:10:54.28 KzFtVxqQ.net
>>662
生検後の後出血のケースで生検結果はsigだった経験あるな。
DAVEを生検したら自然止血はしないんじゃないかな。
生検後ではないがAPCで止血したことがある。

686:卵の名無しさん
18/10/05 01:22:22.92 mGnLk+gc.net
開業医だけど昨日検診で引っかかって大腸内視鏡検査を受けに来た
患者(新患)の検査をやって回盲部まで挿入できず患者から文句を言われた。
「奥まで入らないとかそういうことはあるの?あんた専門医なんだろ?
会社まで休んできたんだぞ!下手くそ!」と言いたい放題言って帰られた。
総合病院を紹介しますと言ったが断られた。
結構キツいわ。あれからずっと落ち込んでます。
開業医の先生に聞きたいんだけど回盲部まで挿入できないときは
どのようにされていますか?

687:卵の名無しさん
18/10/05 05:32:12.49 tnd5Wy8B.net
0134272323 最低病院

688:卵の名無しさん
18/10/05 05:32:13.42 tnd5Wy8B.net
0134272323 最低病院

689:卵の名無しさん
18/10/05 07:59:52.18 HHCTeVP7.net
まずは年間CS施行件数と、total完遂率、ADRを書きましょう
分からないなら調べましょう
どうしても届かないときはロングスコープに切り替えれば99.5%は到達できるでしょう

690:卵の名無しさん
18/10/05 10:12:12.41 +kl0rJat.net
症例数が少ないのと、施設の規模が小さいから
ロングスコープや細経ないけど、UPDあればなんとかなる

691:卵の名無しさん
18/10/05 13:43:13.07 mmE+4uNA.net
タダにしろとか、休業補償しろとか言われなっただけましだな。
アメリカだったら専門医を与えた学会長とかを訴える椰子がいるだろうな。

692:卵の名無しさん
18/10/05 15:12:00.98 UEa7Z/3D.net
開業医です。
卒後5年目くらいからほぼ挿入率100%だけどなぁ。
特に透視もめんどくさいから要らないな。
いっかいコツ掴むとどんどん上手くなる気がする。
既往きいて手術歴ある人はセデーションしてる。
むやみに押すだけの人は次回やってくれなくなるからやめといた方が患者のためでは?

693:卵の名無しさん
18/10/05 15:23:27.82 HHCTeVP7.net
TCS完遂率は無鎮静でもエキスパートなら99.7%なので誇るところではない
ふつうに年間200件くらいやっていれば、誰でも上手くなる
2-3年後リコール時のinterval cancerの発生率やADRで語るべき

694:卵の名無しさん
18/10/05 17:46:34.25 X5fiLvyM.net
弱小開業医だがP260CFしかないが、どうしても入らなければGF使ってる。PQ使うみたいにこちょこちょやると結構楽に入る事あり。

695:卵の名無しさん
18/10/06 06:50:39.72 bKJPuQ62.net
>>670
一度ウチのような田舎の病院に来て欲しい。
お百姓さんが多いので、70才くらいなのに
腰の曲がったお婆ちゃんばかりで本当に難しい。
特に術後は超難関w

696:卵の名無しさん
18/10/06 08:01:42.17 nwRHtxOB.net
>>673
側臥位でできれば腰曲がりが影響する?
仰臥位だと違いがでそうだけど。
個人的な印象だが
中年メタボオヤジは容易で
便秘がちでスリムなモデル体型の女性の方が苦労する

697:卵の名無しさん
18/10/06 08:05:53.57 nwRHtxOB.net
>>664
右下側臥位や伏臥位は試した?

698:卵の名無しさん
18/10/06 10:01:36.71 ehLFxJDt.net
>>674
中年のメタボ親父は内蔵脂肪で大腸が直線化してるのかね?
中年の高身長の中肉くらいが難しいときある

699:卵の名無しさん
18/10/06 10:09:47.01 nwRHtxOB.net
>>676
内臓脂肪が腸管の過伸展を防いでいるのかと勝手に想像している。

700:卵の名無しさん
18/10/06 18:35:20.18 VFTERV6O.net
>>674
俺は逆だなぁ…
気をつけないとメタボオヤジにはハマる。腹筋なくて、トルクかけてもグルングルン回って、手応えなく腸管が伸びていく印象。それでいて、本人が何も痛くないと言う…

701:卵の名無しさん
18/10/07 00:22:02.47 +Uk4pRzy.net
>>678
弛緩性便秘のメタボ親父が一番イヤだな。
最近2000件で入らなかった1件がコレだわ。
ポリープもワンサカあって無茶苦茶苦労した。
でも後日のCFでトータル9分で入れられててガックリした。俺は側臥位で粘ってハマったんだが、入れた奴はR超えた時点で仰臥位にしたそう。それが後輩じゃなくてよかった…。
痩せ型便秘女はまだ圧迫が効いたりするけどさ、メタボ親父が目の前でブーブー屁こいてんの見ながら汗かくのは辛いよ。

702:卵の名無しさん
18/10/07 06:38:47.84 rLzd0JZe.net
メタボ親父が難しいというのはCFやる医者の常識だと思ってたわ。
腹が出てるので圧迫は効かないことが多いので、いつも側臥位に
してる。しかしそれでも難渋することがある。

703:665
18/10/07 10:34:08.91 xz2hs0Wp.net
そういう時は伏臥位だろ。効きまっせ。
いざとなったら座位も試してみたいね

704:卵の名無しさん
18/10/07 11:04:07.56 0hRw0FHD.net
>>681
自腹法と俺は呼んでいる。

705:卵の名無しさん
18/10/07 13:24:07.41 MfmQF6h0.net
>>681
腹臥位+腹にまくら、でやってる。
いつも「気合い入れて、そのだらしない腹を凹ませろ」と言いながらやってみたいと思いつつ、いつも忘れる。

706:卵の名無しさん
18/10/09 08:27:19.90 UMsN46Iu.net
数十年後、こんな会話が懐かしく奇妙に感じられるぐらい、大腸検査の新方式が発見されることを期待する。

707:卵の名無しさん
18/10/09 09:33:37.59 Hncp2Pvc.net
アングル操作の他に、内視鏡先端回転操作系が欲しいなと時々思う。
スコープをひねると抜けちゃうけど、処置の都合で270度くらいねじりたいとか言う時にスコープ自体は動かないとか。

708:卵の名無しさん
18/10/09 10:14:48.34 e3fxApC3.net
系腹壁で走行を誘導できればいいのにと思うね。

709:卵の名無しさん
18/10/09 11:29:35.88 e3fxApC3.net
>>679
駆け出しの頃、コロンモデルで側臥位相当ではSD越えれず仰臥位相当で越えれた記憶があるので早めに仰臥位予防圧迫しているな。

710:卵の名無しさん
18/10/09 19:44:45.22 sR2Z4NIo.net
>>687
無痛挿入やる時は仰臥位に恥骨上部圧迫が基本みたいだよ。

711:卵の名無しさん
18/10/09 19:54:50.29 OdOx3PZx.net
>>684
新方式なんて5cm毎に関節つけて
全部自由に動かせるようにするしかないよね?

712:卵の名無しさん
18/10/09 20:07:51.42 OdOx3PZx.net
>>685
先端回転に合わせて鉗子孔もついてくる
構造じゃないと無理だろうね

713:卵の名無しさん
18/10/09 20:33:52.46 OdOx3PZx.net
>>688
腸が伸びなきゃ圧迫は必須じゃないと思うけど

714:卵の名無しさん
18/10/09 20:33:59.24 Hncp2Pvc.net
>>690
挿入部から直に鉗子口が生えてないと無理そうだよね。

715:卵の名無しさん
18/10/10 07:56:38.13 MeqK9dIT.net
前から疑問に思っていたんだが


716:上部と下部で 鉗子孔の方向が違うんだろ?



717:卵の名無しさん
18/10/10 08:26:30.75 IbdRA05b.net
>>691
伸ばしたら一貫の終わりだから最初から圧迫するんだとさ。とにかく一瞬たりとも痛みをださない様に入れるのだと。
虎かどっかの先生だったかな?
忘れたけど。

718:卵の名無しさん
18/10/10 08:54:23.10 ak/qaPmu.net
>>693
左側臥位で水面が出来るのがそこだからかと思ってる

719:卵の名無しさん
18/10/10 11:05:31.64 2EDNe9S/.net
>>694
俺も予防圧迫派だな。

720:卵の名無しさん
18/10/10 21:13:14.32 IbdRA05b.net
>>696
マンパワーがあればなぁ。
色々試して見たいんだが、看護婦一人だとどうにもならん。
入れた瞬間、腹押してって言ったら、ハア?と言う顔をされるに30クリップ。

721:卵の名無しさん
18/10/10 22:32:41.01 ZfVb73YE.net
>>697
内視鏡につく看護師がそんなこというようなら教育不足だな

722:卵の名無しさん
18/10/11 01:08:31.77 LLGBq78/.net
なぜ腹部圧迫を行ってるのか理解してないウチの内視鏡室の
看護師長が最強だな(笑)。
まあ部長(内視鏡専門医)も分かってないんだけど(笑)。
しかしよくあれで専門医を取れたなあ(笑)。

723:卵の名無しさん
18/10/11 03:35:18.25 yx3QSLck.net
URLリンク(ameblo.jp)

724:卵の名無しさん
18/10/11 10:54:25.13 wFc++2Vr.net
>>697
患者本人に圧迫してもらうという選択肢もあるらしいよ。
やってもらったことあるけど優位性は感じなかったな。

725:卵の名無しさん
18/10/11 13:40:53.09 2+E1yhHe.net
内視鏡検査の大半は検診とか人間ドックなのだが
有症状の外来患者は所見があるなぁ。
2週続けて進行がんに遭遇。

726:卵の名無しさん
18/10/11 18:04:45.38 LLGBq78/.net
君らは上司に恵まれてないんだよ。
ウチの内視鏡指導医は前回自分が挿入できなかった患者さんは
ほぼ全例俺を含めた他の内視鏡医に回してくるので、最初は
嫌なヤツだと思ってたけど、お陰様でかなり挿入困難例にも対処
できるようになったよ。
上司?
上司は毎年簡単な患者さんばかりを挿入して自分はウチの地域の
名人だと豪語してるよ(笑)。
とにかく上達するコツは見栄っ張りの上司と巡り会うことだよ(笑)。
2〜3年目の研修医ですら数分で挿入できるような症例を幾ら
やっても上達しないと思うよ。
難しい症例をやると色々と見えない物が見えてくるようになるよ。

727:卵の名無しさん
18/10/11 22:20:01.98 ZtRxYcRj.net
一理も二理もあるな

728:卵の名無しさん
18/10/11 22:37:54.80 VR2wSkq8.net
ひどい自演をみた

729:卵の名無しさん
18/10/12 00:05:47.58 HEWa21Yr.net
質問です
術後1年検診で、1.8センチの隆起した大腸ポリープがありました。
(ピンク色できれいな楕円形、生検中です。悪性だと思われますか?)
もし癌が含まれていた場合、内視鏡手術だけで経過観察になる確率はどのくらいでしょうか?
できれば手術したくないです、よろしくお願いします。

730:卵の名無しさん
18/10/12 05:27:59.23 A9nMM1RC.net
>>705
>>703だけど自演じゃないよ。
>>704は私じゃないですよ。
>>706
有形性、無茎性とかポリープの形状もあるので
なんとも言えないけど
18mmか。。。
でかいね。。。

731:卵の名無しさん
18/10/12 05:41:34.66 co72L/r8.net
知り合いから教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
IGB

732:701
18/10/12 10:10:26.01 HdHJbgxN.net
>>707
無茎性です、18mmは大きいんですね。

733:卵の名無しさん
18/10/12 11:53:36.17 s0yH21ZM.net
除菌病歴と内視鏡所見が乖離することがたまにあるんだが
他疾患で内服した抗菌薬でピロリが除菌されることって
理論的にはあるだろうが、実在するのだろうか?

734:卵の名無しさん
18/10/12 14:07:45.66 Op3S8xqG.net
ちゃんと学会出ているか?
自然除菌or偶発除菌で調べような!

735:卵の名無しさん
18/10/12 14:32:38.44 s0yH21ZM.net
>>711
自験例ある?

736:卵の名無しさん
18/10/12 14:46:03.26 W4MkMVJH.net
>>711
文献教えてくれよ。
めんどくさいなあ。

737:卵の名無しさん
18/10/12 15:53:19.53 /91SFbyh.net
>>710
最近はハイルマニを見ている症例も一定数居るんだろうなと思ってる。

738:卵の名無しさん
18/10/12 17:37:30.28 3EPtvf7x.net
>>706
生検って、とらないのか

739:卵の名無しさん
18/10/12 18:16:17.31 bdYOWGJC.net
ハルマニだかなんだろうが、ウレアーゼ活性はあるんだろ?
しかし最近、胃潰瘍は細菌感染が原因だという驚愕の事実を知ってしまった以上、たかがマーゲンされどマーゲン。

740:卵の名無しさん
18/10/12 18:43:47.73 /91SFbyh.net
>>716
ほぼ無いのが問題で、ウレアーゼ試験に引っかからねーんだよ。

741:卵の名無しさん
18/10/12 20:09:01.22 s0yH21ZM.net
>>717
除菌はピロリのプロトコルでいいらしいが、
除菌判定どうすんだろね。

742:卵の名無しさん
18/10/12 23:42:42.56 bdYOWGJC.net
>>717
じゃあどうやって胃の中で生きてんだろね。
不思議なもんだなあ。。

743:卵の名無しさん
18/10/13 08:19:16.82 HGuT0VXo.net
ハイルマニ感染者ってヘリコバクター・ピロリ抗体(−)だよね。たぶん。

744:卵の名無しさん
18/10/13 09:16:42.57 s6S45AAA.net
週刊誌の方がMandellの教科書より詳しかった。
URLリンク(www.news-postseven.com)

745:卵の名無しさん
18/10/13 10:17:21.21 WXqDSsDl.net
>>719
胃液に晒される表層じゃなくて深部で生存しているらしいよ。

746:卵の名無しさん
18/10/14 00:04:56.10 7bkD8S/4.net
>>715
ESDやるつもりだから生検しなかったんじゃないの?

747:卵の名無しさん
18/10/14 01:01:44.73 yTiPu8Uv.net
>>723
手術して一年でポリープができるってよくあるんですか?

748:卵の名無しさん
18/10/14 08:35:46.82 xHOWkTiY.net
>>723
生検中と書いてあるけど・・・

749:卵の名無しさん
18/10/14 08:40:30.32 xHOWkTiY.net
>>724
見つかることはある
そのぐらいの大きさなら1回目に
見つけられなかった病変じゃないかな

750:卵の名無しさん
18/10/14 11:02:06.30 4tTZFgV3.net
再生上皮じゃないの?

751:卵の名無しさん
18/10/14 11:37:12.07 pP9iHwLB.net
見落としだと思う。

752:卵の名無しさん
18/10/14 12:19:41.12 n3MFcqQn.net
患者はしっかり主治医の言う事だけ聞いていれば良い。
こんな所で要らない知識を身に付けようとするから、逆に不安になる。

753:卵の名無しさん
18/10/16 06:39:13.13 Co64w3hN.net
>>729
儲け優先の医療機関ってあるしな。
消毒が怪しいところもあるしね。

754:卵の名無しさん
18/10/16 08:18:51.10 Co64w3hN.net
>>716
そのうち肺炎と同じように胃炎の大半は感染症と言われだすかも。

755:卵の名無しさん
18/10/16 08:21:42.16 Co64w3hN.net
>>726
行きで見つけたポリープが帰りにみつからないとかあるね。
みつけた時点での体位再現したりして探すけど
どうしてもみつからなくて術者を変わってもらったことがあるな。

756:卵の名無しさん
18/10/16 10:16:53.86 1OWlkDMl.net
>>732



757:ロ定する人たちいるけど よくある。体位変えると特にね。 どんなに丁寧に見ても、見逃しはあると思う。



758:卵の名無しさん
18/10/16 11:46:22.59 8DnBtO+f.net
JPSの中間癌の解析で見落としと思われる率は結構あったからね。
その中で異彩を放つ下行結腸の見落とし割合0%w

759:卵の名無しさん
18/10/16 12:41:39.91 hk71GkDB.net
>>731
全ての病気が感染症説というのを20年前の学生時代に習ったぞ。
物知りの放射線科の先生が言ってたな。

760:卵の名無しさん
18/10/16 14:00:21.54 hDQT5ICX.net
>>734
もともと発生が少ないだろ。
個人の経験でも左半結腸切除術ってあんまりないな。

761:卵の名無しさん
18/10/16 14:07:31.66 hDQT5ICX.net
cecumでファイバー反転して観察する?
術者から職員サービスだと言ってやられたが痛かった。
上部で反転観察なしで見逃しが出るのは明らかだから下部なら尚更と思う。
反転なしだが上部だとVater乳頭も直視できずに終わる例もままあるな。

762:卵の名無しさん
18/10/16 14:10:16.70 hDQT5ICX.net
>>735
歯周病菌が動脈硬化の原因とかいう主張はどこかで読んだな。

763:卵の名無しさん
18/10/16 14:39:31.27 v5Y6DK3u.net
>>737
盲腸反転はファイバーに余裕が有ればする様にしてた。最近サボってる。
直腸反転は必ずやる。
やらない奴はカルチノイドを絶対見逃してるぞ。

764:卵の名無しさん
18/10/16 14:47:51.95 hDQT5ICX.net
>>739
直腸反転は内痔核の記録がメインだなぁ。
Rbくらいしか視野に入れてないや。

765:卵の名無しさん
18/10/16 15:00:01.95 hDQT5ICX.net
直腸がん術後と知らずに「直腸」反転して穿孔した例を見聞した。
検査前に病歴みたらその旨の記録があったので知った。
そのケースはファイバー反転は割愛させてもらった。
別のケースだが
病歴で手術既往なしの記載だったが腹部圧迫しようとみると手術瘢痕あり、聞いたら帝王切開だった。
お産は手術と思ってなかった、と患者の弁。

766:卵の名無しさん
18/10/16 15:23:44.32 v5Y6DK3u.net
>>741
結構、歯状線近傍のカルチノイド有るからなー。
直腸術後は患者申告が万一なくても流石に挿入時アナストがわかる。
反転も一応トライするけど、ルーチンの動きで反転できない時は無理はしないかな。
アッペ帝切
ジジババでは昔過ぎで忘れてる事が多いよ。

767:卵の名無しさん
18/10/16 16:32:19.54 571Up1V7.net
>>742
電スコのないころの昔話だが、
ファイバーを近づけるとゲイは肛門が開くのでわかるというジョークを
新谷のセミナー後の懇親会で聞いたと同僚が言ってたな。

768:卵の名無しさん
18/10/16 16:38:53.44 571Up1V7.net
>>742
直腸反転時にファイバーが仙骨前面に沿っているか、直腸前壁に沿っているか感触でわかる?
自身が持てないのであんまり深部で反転させないようにしているな。

769:卵の名無しさん
18/10/16 17:36:33.93 v5Y6DK3u.net
>>744
第二ヒューストンバルブの襞に合わせて反転させて右アングルフルで見てるけど。
仙骨前面とかほぼ無視。
ただ、上部でもそうだけど、反転観察中に萎縮してる体上小にズバッと切り込み入れた事有るからキャップないと反転やだなー。

770:卵の名無しさん
18/10/16 22:07:48.29 V+pJh/1p.net
>>737
最近の内視鏡学会では反転観察推奨してたよ
あと回腸は入るところまで入れろと
1度それでかなり口側で小腸腫瘍見つけたことある

771:卵の名無しさん
18/10/16 22:32:48.76 V+pJh/1p.net
>>744
どこで反転させようと
一定以上のテンションをかけないことが重要だと思う

772:卵の名無しさん
18/10/16 23:49:47.07 v5Y6DK3u.net
>>746
小腸入れるのは無


773:メB キリがないし、一定のコンセンサス得られる?? TCSだってまだ技術的なバラツキあるのにさ。



774:卵の名無しさん
18/10/17 00:14:13.22 qvb2Afls.net
>>748
まあせいぜい入れて50~60cmじゃないの?
空腸まで入るわけないし、カプセル内視鏡あるし
無理して入れるものでもないと思う
でも観察範可能範囲内で観察することは
悪いことじゃないと思うけどね

775:卵の名無しさん
18/10/17 00:58:02.91 X3VL4V0G.net
>>749
自分に任された検査の質や量を考えた時に、やはり回腸末端から10cm程度が限度かな。
回腸末端にアフタとか、クローン経過観察目的なら追いかける事もあるけどさ。悪性腫瘍が少ない小腸に割く時間があれば、結腸のポリープ見逃さないように抜きに時間かけるよ。
患者1人の検査に15分以上かけたくない。

776:卵の名無しさん
18/10/17 06:31:17.90 A8zrekgo.net
上部だと十二指腸はどこまでいれる?
俺はVater乳頭の写真を撮ったら終わりにしている。

777:卵の名無しさん
18/10/17 07:08:12.59 A8zrekgo.net
下部はその場でEMRが求められちゃうから時間の予想がつかないな。
NBIもない頃の話だが、EMR7箇所ホットバイオプシー7箇所が俺の最高記録。同僚には17箇所というのがいた。
今ならコールドポリペクトミーだろうが
副送水機能搭載の機種でないとやりたくないな。

778:卵の名無しさん
18/10/17 08:28:00.53 X3VL4V0G.net
>>751
俺もvater撮って終わり。
「どうせ、ない」と思ってやってる。
これはいかん事かも知れ無いけどね。
基本ノンセデだからそんな事より胃に時間をかけたい。
>>752
デバイスも良くなってポリープの発見率も上がって、かつ切除もしやすくなってるから。バシバシとって出血が顕著で無ければクリップもかけない。
これは5000点の為に。

779:卵の名無しさん
18/10/17 09:19:08.48 ag8iUnVD.net
>>750
大腸と違って小腸は屈曲(直線化してくれる)やひだもないし、観察したからといって、時間もかからないし、その後の検査の質にもそんなに影響しないよ
回腸いれたら、とりあえず押して入るところまでグニュグニュ押してきつくなったら終わりで、帰りは引きはスパッと抜けばそれで十分観察できる

780:卵の名無しさん
18/10/17 10:14:47.31 Ev2/6BlS.net
>>754
メッケル憩室に遭遇したことある?
俺はない。

781:卵の名無しさん
18/10/17 10:55:00.65 rETfQLQc.net
回腸入れたつもりでも、それこそ透視で見ると10cm程しか入ってないから、そんなもんだと思ってpushで入ったところで終わりにしてる。

782:卵の名無しさん
18/10/17 12:17:12.97 Ev2/6BlS.net
胃全摘後の上部でRouxY再建のY脚の吻合を一度だけ見たことがあるな。逆流性食道炎の患者だった。

783:卵の名無しさん
18/10/17 12:56:13.27 Q8vp6tyu.net
バイト先にロヒプノールの在庫終了でサイレースに変更と電カルで通知があった。
なんでサイレースの名前を残したのかな?
セレネースと語感が似ていて事故が起こりそうに思う。
ロヒプノール=レイプドラッグのイメージ払拭か、中外がロッシェの名前を使いたくなかったからかな。
セデーションすると拡大のピント合わせに息止めてとか言えないな。
息が止まるほどセデーションするわけにもいかずw
セデーションで脱抑制する患者みると、酒癖悪そうといつも思う。

784:卵の名無しさん
18/10/17 17:30:49.39 WfTOB8St.net
患者です
先生方が回盲弁のポリープに遭遇する頻度はどれくらいですか?
今度入院して切除するんですが、場所がデリケートだからと何度も言われて
なんか申し訳ない気分になってます

785:卵の名無しさん
18/10/18 08:33:55.01 itZq5LZE.net
>>758
上ではセルシン半筒位で使うと言いよ。意識保つし。
しっかり喉麻すれば後は基本的には恐怖感だから。
現状の「落としちゃう」セデーションだと、拡大鏡のピント以前の問題でEGJの観察もアレだからバレット食道癌を絶対見落としてるわ。
>>759
患者さん基本的に無視ね。
心配なら主治医に聞いて。

786:卵の名無しさん
18/10/18 08:47:49.25 JwNI22EB.net
>>760
セルシンは静脈炎を起こすし
代謝産物にも活性があって腸肝循環しても作用が長引くから俺は使わないな。

787:卵の名無しさん
18/10/18 09:11:01.73 JwNI22EB.net
麻酔薬および麻酔関連薬使用ガイドライン 第 3 版 Ⓒ 2009-2014 公益社団法人日本麻酔科学会
からジアゼパムの項目より抜粋

Aその他
a) 腸肝循環, 代謝産物も活性を持つ◆投与 6〜8 時間後に傾眠状態に戻るこ とがある, 大量あるいは持続投与時には作用持続
時間が著明に延長する.
b) 筋注は疼痛を伴い, 吸収は不確実なため, やむを得ない場合以外は行わない.
c) 急速静注, 細静注の場合, 血栓性静脈炎を起こすこ とがある.
d) 動脈内投与は末梢壊死を引き起こすこ とがあるため行わない.
e) 他の薬物や溶剤と混合しない.
f) プラスチッ ク製品に吸着し, 有効性が低下する.

788:卵の名無しさん
18/10/18 09:41:15.05 klCL0g/C.net
>>760
しっかり咽頭麻酔して恐怖感もなかったけど
死ぬほど苦しかったよ

789:卵の名無しさん
18/10/18 10:08:31.82 itZq5LZE.net
>>762
>>763
そう思うなら、ペチジン使えば良いと思うけど。

790:卵の名無しさん
18/10/18 12:00:16.21 4Gs8CmGx.net
>>764
昔はペチジン(オピスタン)を併用していた時期もあったけど、
あの注射をしてくれとヤクザが来たと上司が言ってたな。
俺もヤクザじゃないけどあの注射をしてくれと言われた経験があるな。

791:卵の名無しさん
18/10/18 13:35:04.43 rMd7oYG3.net
>>760
すみません
医療事務やってたもんで、難度によらず一律の点数には理不尽を感じます
乱入失礼しました

792:卵の名無しさん
18/10/18 13:43:18.19 itZq5LZE.net
>>766
そう言う意味でしたか。
バウヒン弁上に有ろうが無かろうが難易度はさほど変わらないのでご安心を。

793:卵の名無しさん
18/10/23 03:42:09.13 0jwkOV+G.net
あれ?
朝鮮殺戮殺人学会が警察にテロ工作員を送り込み、
警察から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

794:卵の名無しさん
18/10/23 18:52:09.54 JmIeK9iM.net
>>589
ワロタw
腹がいてえw

795:卵の名無しさん
18/10/23 19:09:46.16 Ufh8vNGJ.net
最新


796:フ年収予想 かなり正確な年収予想サイトについて 予想年収350万円以下はヤバイぞ! http://2ch-vip.net/ten10 ブラック企業判別(最新) 年収・男女比・サービス残業の有無など情報を現役社員が投稿してます。 しっかりと読んでブラック企業に騙されるな! http://2ch-vip.net/black10



797:卵の名無しさん
18/10/26 00:09:00.38 FpFrftrb.net
>>671
ウチの指導医は年間500人以上やってるけど一向に上手くならいよw
いつもいつも挿入できなかった言い訳を患者さんにしてるw

798:卵の名無しさん
18/10/26 01:12:01.08 4S0OFHNJ.net
>>771
そんないつもいつも入らない人なんているのがびっくり

799:卵の名無しさん
18/10/26 06:19:53.58 FpFrftrb.net
>>772
自分の想像をはるかに超える不器用な人もいるんだな〜、と言うのが
僕がその指導医のCSを見学したときの印象w

800:卵の名無しさん
18/10/26 07:52:58.32 46gTk/Hn.net
>>771
指導医=言い訳の達人ってこと?

801:卵の名無しさん
18/10/26 08:31:02.37 g0FLPw72.net
>>773
年50例で計400例くらいの自分でも
入らないのほとんどないのに、ちょっとびっくり

802:卵の名無しさん
18/10/27 01:21:16.10 lsV1Nek+.net
>>775
さすがにそれはたまたま挿入困難な人に出会ってないだけだと思う。
まあ眠らせてやってるのなら話は別だけど。
もし鎮静下にやってなくて、その症例数で疼痛無く
ほぼ全例挿入できてるのだとすれば
あなたは生まれつきかなり器用なんだと思う。
現在8年目の医者だとすれば、将来の名人候補。

803:卵の名無しさん
18/10/27 02:51:37.35 0SWbBA8x.net
>>776
俺は週1で腕が持続できる気がしないな。
連休続くと特にそう感じる。

804:卵の名無しさん
18/10/27 08:21:10.53 mLoDe+Kw.net
>>777
連休とれるなら別に下手でも良いじゃないか。

805:卵の名無しさん
18/10/27 08:54:03.67 DSwAbej9.net
>>777
だよね。
あれって症例数も大事なんだろうけど、毎日1〜2人でも良いので
毎日やることが上達の近道だと思うわ。
ほぼ毎日やってて連休明けに内視鏡握ると何か普段と感触が違うような感じがする。

806:卵の名無しさん
18/10/27 10:15:33.94 Bba8x+th.net
>>776
僻地の高齢者ばかりの病院でやってるんで
挿入困難な人に会ってないということはないと思う。
念のためペチジンは使ってるけど、眠らせてはいない。
CSは始めて8年くらい、最短で2分3秒で入れたことあるけど
この施設では到底名人なれるとは思えない。
症例数補うためにコロンモデル買ってみたけど全然感触違う。
この地域に貢献はできてるようだから一例一例大事に細々とやります。

807:卵の名無しさん
18/10/27 10:28:42.10 vZe3CB5T.net
今年度の成績
鎮静使わずにtotal率99.4%(施設方針で精査とESD以外には鎮静しない)
ADR45%
でも平均挿入時間7分20秒
cs患者の平均年齢が71歳超えているからか?
3件/dayでやってこれだから、俺の才能がないのかもな

808:卵の名無しさん
18/10/27 10:35:51.07 Bba8x+th.net
>>781
ここ、いままでCS出来る医師がいなかったとこなんだけど
集計してないけど、ADR70%くらいある印象

809:卵の名無しさん
18/10/27 12:17:20.07 mLoDe+Kw.net
>>781
機械何使ってんの?

810:卵の名無しさん
18/10/27 12:38:44.48 vZe3CB5T.net
>>782
70%なら恐らく日本一だね
JPSでも50%強くらいだった気がする
>>783
Q260AI



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1946日前に更新/281 KB
担当:undef