【メルセデス】医者の自動 ..
[2ch|▼Menu]
182:卵の名無しさん
15/11/13 10:59:46.48 tFm47pX70.net
     ____
   /      \      現代以外カス   そんなもんよ‥‥
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)  |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

183:卵の名無しさん
15/11/26 06:56:31.36 namq18XH0.net
>>182
ヒュンダイ最高ニダ

184:卵の名無しさん
15/12/04 18:03:53.46 5E/jQMCT0.net
ワーゲン

185:卵の名無しさん
15/12/17 17:39:43.64 eQasd8XL0.net
ニダ

186:卵の名無しさん
15/12/18 13:20:25.94 ILMObuOl0.net
そろそろ、レクサスからレクサスの乗り換え考えてるが、GSのどれかにするか、GSFかRCFか悩み中
田舎ならGSF選ぶんだが、東京は道狭すぎ

187:卵の名無しさん
15/12/18 16:26:04.52 c3VI6D7A0.net
もうひとランク上を狙いたいところですね
あとレクサスはおっさんにならないと似合わない
GSみたいな中途半端なのではなく、50超えた頃にLSで

188:卵の名無しさん
15/12/18 20:29:54.32 V4hed19j0.net
東京道狭い言うとるやろ

189:卵の名無しさん
15/12/18 21:05:40.43 JAU6H+GL0.net
そんなん言い訳やろ
都内が一番高級車多いやん
GSなんかよりもっと幅広い外車ばんばん走っとる
本当に都内住みかよおっさん

190:卵の名無しさん
15/12/22 08:00:37.70 wnne2wMB0.net
そもそもGSFとLSなら値段変わらんやろ
金持ってるなら好きな方乗ればいい

191:卵の名無しさん
15/12/25 18:54:19.51 3BsLszpE0.net
GSFにするわ〜
価格もギリギリ分相応かと

192:卵の名無しさん
15/12/27 17:10:06.49 4vq1mQ3q0.net
フォルクスワーゲンのDiesel

193:卵の名無しさん
15/12/31 11:23:03.99 X2qJz/nN0.net
★走行中の高級車ジャガーから出火し全焼、小田原厚木道路
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
神奈川県の小田原厚木道路で、走行中の車から火が出て全焼しました。
乗っていた人たちは自力で逃げて無事でした。
30日午後2時20分頃、小田原市蓮正寺の小田原厚木道路の下り線で、
医師の男性が運転するイギリスの高級乗用車「ジャガー」から火が出て全焼しました。
乗っていたのは医師の男性と、その妻と2人の子どもで、全員自力で脱出し、
けがはないということです。
警察によりますと、運転していた男性医師が走行中に左の後輪から煙が出ているのを
見たということで、警察が火災の起きた原因などを調べています。
この事故の影響で、小田原厚木道路は小田原東インターチェンジから西側の全線が
およそ4時間にわたって通行止めとなり、道路の一部はアスファルトが溶けて、
緊急の補修工事を行ったということです。(31日02:29)

194:卵の名無しさん
15/12/31 14:05:23.97 2N7LUg01O.net
俺は小児科医だが、日産にしか乗ったことがない。

195:卵の名無しさん
16/01/03 23:42:10.95 jGAimslsO.net
ジャグウァー燃えちゃいました

196:卵の名無しさん
16/01/19 17:13:16.74 qrljavoz0.net
ヤマハ発動機の自動車

197:卵の名無しさん
16/01/20 19:02:07.20 LE8FFmK+0.net
脳外科医だから車に乗る暇がない
だからアルファードで十分

198:卵の名無しさん
16/01/29 21:01:43.13 zbAftOiJO.net
セグウェイ乗りてーw

199:卵の名無しさん
16/02/04 17:49:24.55 ANd18jRz0.net
アルファロメオ

200:卵の名無しさん
16/02/07 12:14:48.28 XieuhiWN0.net
右派だけどノアだわ(二回型落ち)
すでに12万`走ってるが壊れる気配なし
車なんて乗らんしどうでもいい

201:卵の名無しさん
16/02/19 16:53:50.43 QurPJi5R0.net
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

202:卵の名無しさん
16/02/22 17:55:36.14 jhGli5lz0.net
Hyundaiニダ

203:卵の名無しさん
16/02/22 19:51:22.92 hHlYJA250.net
クリニック用の車はどんなん?
NV200あたり?

204:卵の名無しさん
16/02/23 10:30:42.12 +wG2OhNc0.net
マジでアクアで充分だ。昔はベンツばっかだったが
大した違いはない

205:卵の名無しさん
16/02/23 10:56:59.75 6tTmlckN0.net
テスラが欲しいが、バイトでちょくちょく僻地に行くので電池切れが心配。

206:卵の名無しさん
16/02/23 13:40:36.98 wuBmfS6f0.net
>>188
地方で車運転したことある?
幹線道路はむしろ東京の方が広く感じるよ
細い路地に入れば東京も狭いところあるけど、地方だって同じ
地方の道路が広く見えるとしたら渋滞が少ないからだろう

207:卵の名無しさん
16/03/10 17:21:48.99 c7D56H32.net
4Cが欲しい

208:卵の名無しさん
16/03/11 14:17:33.14 MpdpOIB0.net
CIMA

209:卵の名無しさん
16/03/11 16:14:14.64 N4OBlonu.net
>>205
テスラはまだ怖い。

210:卵の名無しさん
16/03/16 16:32:15.38 bqmOLDeY.net
プリウス最強。燃費良し、デザイン良し、安全性良し。価格もお手頃。

211:卵の名無しさん
16/04/01 18:13:40.20 Na48vjFC.net
>>210
ヒュンダイのプリウスキラー

212:卵の名無しさん
16/04/05 21:30:26.70 diBCugCu.net
嫁;E320CDI 
俺;アクア(一番下のクラス)、通勤用。

213:卵の名無しさん
16/04/21 07:21:54.50 RxxfcM94.net
三菱自動車

214:卵の名無しさん
16/05/24 16:30:44.95 DThOUli/.net
プリウス

215:卵の名無しさん
16/05/25 17:28:20.69 BdPs7m1R.net
フィットハイブリッド

216:卵の名無しさん
16/06/16 11:36:01.89 aqE3iKJN.net
リーフ

217:卵の名無しさん
16/06/17 01:06:59.20 YMFj8abwz
ケーニグセグ

218:卵の名無しさん
16/06/17 09:24:16.60 YCvs8tnm7
テスラS欲しいけど、インフラ考えるとあと10年は無理かなぁ。
市内だけなら使えるけど、その場合はちょっとでかすぎるし。

219:卵の名無しさん
16/07/13 17:53:28.39 CLocuZI0.net
スカイラインGT-R

220:卵の名無しさん
16/07/13 18:21:35.16 yaH2Z1Kq.net
丸石自転車

221:卵の名無しさん
16/07/15 09:46:48.74 xIxZ0Z2Q.net
今度のGT-Rはバックモニターとコーナーセンサーも付いた素人にもやさしい車、
一丁買うかな。

222:卵の名無しさん
16/07/16 02:23:18.38 EYAxq0FH.net
WRXSTIの羽根つき、キモオタブルー

223:卵の名無しさん
16/07/16 23:41:17.83 5USnjyPk.net
>>53
世田谷だっさーwww

真の東京都会者は山手線から外には住まない。

224:卵の名無しさん
16/07/18 11:51:18.35 KHHF2ka8.net
ロールスロイス・ゴーストほしい

225:卵の名無しさん
16/07/18 12:06:02.45 y60t9uAN.net
新型パナメーラかっこいい。ターボでなくて4Sでも全然いいからほしい。
28日に予約開始。買う人いるんだろうな。

226:卵の名無しさん
16/07/18 12:55:59.34 kYaazkV7.net
>>4
懐かしいな、こち亀

227:卵の名無しさん
16/07/20 00:40:07.45 6Gl+InCL.net
SL
めったにオープンにしないが、いつでもオープンにできる
という気分だけで充分だ。

228:卵の名無しさん
16/09/08 18:04:03.36 nc0aLWsk.net
ループ

229:卵の名無しさん
16/10/29 09:39:26.20 BmEU1ASC.net
おれは事故にあったときのことを考えてデカイ車を選ぶ
ランクル200いいかなと思ったけどでかすぎてやはり足には不便
プリウスやアルファは車体が低いので運転しにくい&景観が悪い
そして選んだのが、エスクアイアハイブリッド
今のところ最高だと思ってる
ただし高速使うなら向いてない

230:卵の名無しさん
16/11/01 18:30:14.31 kCS3LWYd.net
フェラーリ

231:卵の名無しさん
16/11/04 18:04:49.34 jw9FHX7k.net
すみません。あの群馬大のスターのナンバー教えて下さい。
あ、ダメですよね。

232:卵の名無しさん
16/11/20 00:54:42.99 AUzyGobY.net
東京都内だと、軽自動車が動きやすくていいだろ

233:卵の名無しさん
16/11/20 02:08:47.80 JF/xdoPi.net
軽は避けたほうがよろしかろうと。
かつて慈恵卒で女子医教授の横山泉先生は
「医師は休業補償がないから、相手に避けさせるために外車に乗る。したがって中古で結構」
と言っていたそうだ。
マスコミ受けがよく、NHK今日の健康によく出演した方。
それから、このスレの一部住人へだけど、外車を乗り回す医師、特に、医学的業績のない
開業医に対して、きわめて冷ややかな視線を送る医療関係者がいることをお忘れなく。
金がないのではなく、医師として先人の研究成果を用いて医業を行いながら、学位は金で買い、
医学進歩への貢献もせず、診療報酬を自身の研鑽、職員の教育、医療の質を上げるための
医療機器等への投資をせずに、外車に乗って自己満足。
到底、高い教育を受けたとは思えない行動。
もちろん、医学の進歩に大きく寄与し、その結果多額の報酬を得、上記の行動をしたのち
さらに余る金で外車の新車を乗り回すのは、対象外。 

234:卵の名無しさん
16/11/20 08:17:05.21 GZKAZW3A.net
薬の袋詰め屋の方が診療報酬の無駄だろ

235:卵の名無しさん
16/11/20 21:10:02.87 AVFYONDb.net
>>233
軽はダメだありえないね
普通車と衝突し軽の方だけ死亡または重症っての何度か見たからな
外科系なら知ってるだろう
軽はすぐ横転するし
しかし後半の文はよく分からないね
開業医への妬みにしか見えないぞ
自分で稼いで車に使おうがそれは自由だろ
経費で落とせるのはうらやましいけどさ

236:卵の名無しさん
16/11/20 22:12:59.47 /DslYkQO.net
おれは1989年式カローラだぞ。
親父譲り、

237:卵の名無しさん
16/11/23 16:45:51.41 MRSMrwZq.net
東大理Vに合格したがあえて神戸大学医学部に入学した俺はフェラーリ

238:卵の名無しさん
16/11/23 16:58:53.27 Lvkz8dfD.net
研修医時代日産フェアレデイZから
トヨタクラウン、ベンツ、セルシオ
いまはレクサスGS450h fスポーツ

239:卵の名無しさん
16/11/24 07:03:46.07 mNNtHKnZ.net
笑えるなwww
どうせ、戦中の臨時医専か戦前からの私立医専での開業医の祖父か父を持つ
裏口底辺私立医なんだろうな。

240:卵の名無しさん
16/11/24 09:57:36.57 xCQeHinN.net
4年目で1500万オーバーのマセラティ買うたわい、次の車何にすればいいか非常に悩ましく脱糞。
当時は若気の至りで全力で行けたが、もう家庭もあり次も同じくらいの金は多分出せない。
かといって良い車の味知ってしまってる以上、ショボい車にも乗れそうにない。ポルシェで同格、御三家や
レクサスやと格下感出ちゃってもう興味の対象にならない。
金の事考えなくていいなら次はベントレーアストンフェラーリランボの域に行きたいんやがまたもう大人なので全力は無理。
なんでもそうだが、若くしていきなり上がりのもの手にしてしまうと後が詰むな。

241:卵の名無しさん
16/11/24 10:23:29.56 Y6/ut8KA.net
>>238
結構被っててワラタ
両親と自分の歴代車組み合わせた感じ

242:卵の名無しさん
16/11/27 21:23:42.25 WJVo9n1b.net
>>240
車三昧の俺が行き着いた先はクラシックカー。
ビュイック パークアベニュー。
94年式なのに、豪華装備にビックリ。運転もしやすいし、乗り心地も最高。
ただ、アメ車特有で壊れやすい。
乗ってるだけで優越感に浸れるよ。
幸せ気分満載。


243:卵の名無しさん
16/11/27 21:28:54.73 tZ0+hi+5.net
車なんてただの下駄履きやん
レクサスで問題なかろう
メンテ楽だし、舐められないし
それで十分

244:早稲田大学医学部首席卒桜井誠
16/11/28 04:01:30.26 MVGVTUxK.net
早稲田大学医学部首席卒桜井誠
2016/11/27(日) 11:07:28.16 0
カザフスタン沿岸のアクタウ中心部から車で、約4・5hrのトゥズバイル塩湖
に行って来ました。
かつてはカスピ海底だったいう白いウスチュルトУстюрт台地に、5月ごろだけ、
雪解け水で出現する、 神秘的な湖です。
湖の白さと白亜の断崖が不思議な世界を創造しています。
カザフスタン国民すら、ほとんど知られておらず、秘境中の秘境です。
URLリンク(www.youtube.com)
★すごく綺麗だよ サリチェレク湖美しいよサリチェレク湖
 Lake Sary-Chelek  Сары-Челек
キルギス西部のサリチェレク湖に行ってきました。
ここはとても風光明媚なところで、ブレジネフ書記長の別荘のあっ
たところです。
キルギスの人気スポットで、夏には大勢の観光客で賑わっています。
満点の星空のもと、サリチェレク湖で水泳なんて、素晴らしいですね。

245:卵の名無しさん
16/11/28 04:02:25.30 MVGVTUxK.net
高田誠は朝鮮人の中でも最下層として扱われて人間扱いされていない。
この高田誠は不満のやりどころがなく自分より下のものをみると虐め心が噴出す
人間の中では高田誠以下のものをみつけるのは難しいから犬や猫を虐める。
高田誠は犬を食う時、犬を苛め抜く。犬を吊るして熱湯に生きたまま投げ込む。最後になぶり殺して食べる。そうすると精力がつくと信じられているが実は差別された腹いせにすぎない。
この連中が戦後差別をのがれて日本に来たのが高田誠のルーツだ。

246:卵の名無しさん
16/12/20 09:36:26.34 p7dXhOis.net
高橋(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ 絶対に許さん !! 俺の目の黒いうちは絶対に許さん !!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

247:卵の名無しさん
17/02/06 20:48:46.42 4buVNuho.net
親の紹介でベンツEです。
金は大事に使えと教えられています。

248:卵の名無しさん
17/02/08 14:20:23.32 yAPJgq3S.net
京都大医学部卒(現役合格)、今は大阪の○○病院で研修医しているが
レクサス→なにそれ
車なんか興味ありません。
今は、車よりスキルアップの時ではないでしょうか?

249:卵の名無しさん
17/02/08 15:44:36.37 /YJO2h5W.net
>>248
レクサスは私立大卒の人に任せて、あなたは医学を極めて下さい

250:M
17/02/09 06:49:09.03 CIREE4MD.net
URLリンク(life.a.la9.jp) (山岳写真)

251:卵の名無しさん
17/03/23 17:24:59.03 YDZerdB0.net
日産自動車のリーフ

252:卵の名無しさん
17/03/26 16:16:37.69 jfzYLTe8.net
.
.
◆黒
.
◆ポ
.
◆メ
.
.

253:卵の名無しさん
17/03/26 16:23:50.72 7muJ+vax.net
何故、富裕層たちが日本で最高のパワーストーンを求めるには理由がある
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

254:卵の名無しさん
17/03/26 21:45:41.86 l3gfdbJ3.net
提案
車名(現状、希望など)、出身大学名、勤務医か開業医か、初代か2代目以降か、診療科
セットで書くと面白そう。
ま、外車を書くのは私立医大卒かつ馬鹿開業医の子弟が多い予想だがwww

255:卵の名無しさん
17/03/26 22:13:03.99 l3gfdbJ3.net
出身大学を語ると学歴厨というものがいるが、
車を語って優越感に浸るのは私立医だろうなwww
出身校を車で表せば以下程度か?何の車に乗っても、馬鹿にされるのは私立医
慶応を除く、私立医上位数校 10年落ちの中古の1500t国産車
私立旧設(上記を除く)   15年落ちの中古の1000t国産車
私立新設          20年落ちの中古の軽自動車
国公立医          新車(軽自動車からスーパーカーまであり)

256:卵の名無しさん
17/03/26 22:20:52.42 l3gfdbJ3.net
あ。。。これは失礼。いくら何でも、新車とはいえ私立医より車「格」が違ってはね。
頭脳で優越感に浸れないから、車で優越感ということ自体が、馬鹿そのもwww
格が違うわけだwww
× 国公立医          新車(軽自動車からスーパーカーまであり)
○ 国公立医          新車(1800tからスーパーカーまであり)

257:卵の名無しさん
17/03/27 05:58:30.19 E32NCig/.net
>>248
こんなスレを除く時間があればスキルアップに使ってください。

258:卵の名無しさん
17/03/27 06:08:59.97 dbhXtB7B.net
阪大のクソブサイクは親にBMWのデカイの買ってもらったと自慢していたが、やはり京大の方が品も知性も上だな

259:卵の名無しさん
17/03/27 09:44:06.37 RLQpbo4m.net
レクサスで「おーすげー」と思われるのなんてLSぐらいだな。
トヨタで代替できるISやCTみたいな下位モデルなんかに乗ってると、金の使い方が下手だと生まれ育ちを馬鹿にされかねない。

260:卵の名無しさん
17/03/27 13:19:05.84 KnXA5J8q.net
友人の父親は2代続いた東大医。
お爺さんは開業医だったそうだが、お父さんは群大助教授で、群大教授戦に敗れて、
国立病院院長。
乗ってた車がブルーバードだった。
外車なんて乗ってるのは、自分がバカだと言っているようなものだ。

261:卵の名無しさん
17/03/27 14:47:36.17 PdVnycmQ.net
>>260
でも国産車で欲しいのがなかなか無い。
プライベートの外車と往診の国産車だと、外車の方がはるかに運転しやすい。
割り込んだり意地悪されることがまず無いから。

262:卵の名無しさん
17/03/27 17:23:12.47 HPikz87M.net
空冷ポルシェで決まりじゃろ

263:卵の名無しさん
17/03/27 21:42:24.74 XK4hRtZd.net
>>236
>>おれは1989年式カローラだぞ。
6代目か。
4代目までなら旧車としてかっこいいのに。
ちなみにうちはピアッツァ。不人気(だが超レア)の二代目の方。

264:卵の名無しさん
17/03/28 08:02:56.20 UA4Muf9G.net
>>260
勤務医ずっとやってて国立病院院長なら国産車しか買えんでしょ
開業医だって粒以下は基本国産車よ

265:卵の名無しさん
17/03/28 08:24:27.59 FpPiNJa3.net
>>264
んなーことはない。勤務医の給与は千差万別だ。
ただし国立病院を筆頭に、公立病院の給与は軒並みカスだから国産しか買えないのは同意するw
バカの度合でいうと一番マシなのが国産大衆車で、次に外車、最悪なのは国産なのに外車と同価格のレクサスかなw

266:卵の名無しさん
17/03/28 09:29:23.03 B1HwoCVq.net
サニーからアヴェンタドールまでたいがいの車に乗ってきたけど
休日に乗るならボクスターあたりが一番いい気がする。

267:卵の名無しさん
17/03/28 09:36:01.15 o9Tv9yxk.net
そのお父さんの時代だと、裕福じゃないと、旧制高校から東京帝大は入れない時期だけどねw
国公立病院に勤務したくても勤務できず、開業医にしかなれなかった時代に医師だった世代だよ。
今どきの連中は、開業医が金持ちだと思ってるから笑わせるね。
開業医なんてのは、昔は貧乏人だったんだよ。
貧乏人だったことが恥ずかしくて、子供には話していないんだろう?
保険成金だからね。

268:卵の名無しさん
17/03/29 00:50:59.71 8LvAcS3Q.net
>>267
クソみたいなコンプにまみれてそ

269:卵の名無しさん
17/03/29 01:06:28.10 Vuao+Ewb.net
最近思うんだが、コンプと言う奴ほど
劣等コンプレックスを持っているのではないか?
その裏返しで、外見を飾る。

270:卵の名無しさん
17/03/29 08:03:46.62 i7rbkBSx.net
>>240
こういうの見ると
やっぱり底辺私大卒開業医はアホなんだなあと思うね

271:卵の名無しさん
17/03/30 07:44:57.07 Sd+B6Rij.net
レクサスLCクーペがいいねえ
レクサス嫌いの俺でもあれは欲しいなあ
V8のほうね

272:卵の名無しさん
17/03/30 08:17:06.68 lIdSXJPf.net
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?
その力を手にしたいと考えたことはありますか?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

273:卵の名無しさん
17/03/30 15:37:19.76 jNFomH6c.net
>>271
レクサスLCいいね。
RCもそうだけどスピンドルグリルが唯一似合っているのクーペ。
V8というのも魅力的だ。
妄想を捨て去り日常に戻ると、病院駐車場に溢れてるトヨタと変わらないつまらないレクサス車ばかりで萎えるけど。

274:卵の名無しさん
17/03/30 17:01:20.11 XLMJmVyR.net
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。URLリンク(ja-jp.facebook.com)

275:卵の名無しさん
17/03/31 08:07:14.31 ZvRrvDmY.net
2ドアで法人経費になるかどうかなんだな
LCはさすがに高いがRCFとかは手が届きそう
M3とかなら4ドアなんで問題無さそうだが
ちなみに今はBMW6シリです

276:卵の名無しさん
17/03/31 13:49:22.30 jaSXCqAJ.net
レクサスなんて中身トヨタのISやCTばかりが多くて嫌いなブランドだったけど、気筒数や馬力を抑えた廉価モデル・廉価グレードを乱発する御三家にも嫌気が差してきた。医者で318iとか真性の池沼だろうなぁ。

277:卵の名無しさん
17/03/31 14:03:58.49 owit2uZd.net
そういえば「スポーツカーに乗ってる医者は診療もアグレッシブだ!」とか言ってたバカ医師いたな。

278:卵の名無しさん
17/03/31 15:13:32.02 zCiqa5RZ.net
下半身もだろw

279:卵の名無しさん
17/04/10 15:14:58.83 F2nNENz2.net
新年度を迎えて、病院駐車場の車の顔ぶれも変わる時期だな。
多少は人柄を知る材料となるわけだが、今のレクサスって間近で見ると本当に気持ち悪いデザインなのな。

280:卵の名無しさん
17/04/12 11:54:54.88 YxVTw284.net
RCはかっこいいじゃん。
ISやCTの存在意義はわからないけどさ。

281:卵の名無しさん
17/04/17 02:08:03.17 tFcqOZhE.net
自動車メーカーの産業医だから今までずっとそのメーカーの車しか乗れないかったけど、役員待遇になって他社の車に乗って行けるようになった。
何を買おうかな。

282:卵の名無しさん
17/05/06 19:50:26.80 lDctZVm9.net
医者といえばジャガー

283:卵の名無しさん
17/05/09 17:24:42.84 nHknVFqz.net
>280
RCが出る前はISにも存在意義あったと思うんだよね。
今度はLCがでてRCの立ち位置が微妙になりつつあるけど。
レクサスのスポーツクーペはハイグレードとしてLC、エントリーモデルとしてRCとISの中間あたりの値段とスペックがバランスいいと思う。
CTは確かに存在意義ないと思う。積載性か多少いいぐらいか?でもそれならGSにワゴンタイプ追加して作ったほうがいい。

284:卵の名無しさん
17/07/21 01:47:47.55.net
>>276
 こういう身分だからこういう車とか考えるほうが異常に思えるんだが?
 

285:卵の名無しさん
17/07/21 22:41:42.51 E689Wwkb.net
最新A8の第一印象
奇面組の出瀬潔

286:卵の名無しさん
17/07/22 18:44:25.36 IYK6THTq.net
高額車を作ろうとしているレクサスと、いい車を作ろうとしている御三家(ただしAudiを除く)。
ハナから勝負にならんよ。

287:卵の名無しさん
17/07/23 08:45:47.20 P3ELQeHa.net
トヨタっつーか今のレクサスやばいな。
ハイブリッドの静粛性にかまけて遮音材ケチってんじゃねーの?
ちょっと踏み込むと一昔前の大衆車並みに汚い4気筒の音がするぞ。

288:学術
17/07/23 09:59:51.19 0axpUOvZ.net
自動者二輪自動車免許証は身分証の偽造。

289:卵の名無しさん
17/07/23 14:56:12.38 EvxVFEOw.net
>>286
それで通ぶってるつもり?燃費不正もいい車のため??

290:卵の名無しさん
17/07/23 16:33:41.10 SW/HZrmq.net
レクサスはCT、HS、NX、ISはやめてそれ以上のクラスに絞った方がいい。もとIS乗りでISは気に入ってたけど、RCもLCもでてるからいらない。

291:卵の名無しさん
17/07/23 16:56:27.38 P3ELQeHa.net
DセグメントのFRスポーツセダンなら3シリーズかXEを選ぶわ。
今のISってスポーツになりきれてないっつーか、乗ってるやつのほとんどが300hだし、あれと同列に見られるのは不本意だわ。
>>290
完全に同意だわ。
特にCTとHSなんかトヨタ上位モデルに遠く及ばない出来なのに何であんなものを売ってるんだレクサスw

ディーゼル不正するメーカーへの不信があるとしても、ガソリンやマイルドハイブリッドの欧州車を買うのが良さそうだわ。

292:卵の名無しさん
17/07/23 18:01:09.17 0UWu4SnZ.net
 俺はISはあったほうがいいと思うけど?
 でも自分が買うなら2000ターボかな? 
 レヴォーグもスカイラインも2000ターボがあるけど、下手な大排気量より走りは良さそうだ。

293:卵の名無しさん
17/07/23 21:29:05.40 SW/HZrmq.net
IS自体は悪い車じゃないと思うけど、RCがあるのにISを選ぶ積極的な理由がない。
ISを家族用車と考えると後部座席の狭さが致命的。
普通のブランドならRCとGSの間の使用目的かつコストパフォーマンスでISという選択もあるけど、高級ブランドを自認するレクサスには必要ない選択肢。RCを出した時点でISはやめるべきだった。
CTは試乗したけど本当にひどい車だったな。トヨタ車としてならありなのかもしれないけどレクサスではない。

294:卵の名無しさん
17/07/23 22:08:38.53 JK/gDjak.net
ここまでレクサス叩かれまくりでワロタ
上から下まで全部いい御三家と上以外論外のレクサス。
ハナから勝負にならんわな(笑)

295:卵の名無しさん
17/07/23 22:37:58.60 SW/HZrmq.net
いや、レクサス叩いてるつもりはない。むしろ頑張って欲しい。間口を広げる為に中途半端なエントリークラスを出さないで欲しいだけ。

296:卵の名無しさん
17/07/23 22:44:36.59 GG8GwvE0.net
慇懃無礼。それがレクサス。
値引き交渉しようとしたら
「値引きをご希望ならBMWが良いですよ」と言いやがった。
言われた通りにBMWを買ってやったさw

297:卵の名無しさん
17/07/23 22:44:56.49 U06KFbEW.net
1台くれ

298:卵の名無しさん
17/07/24 15:21:16.02 Yht2+4pf.net
今のレクサスは魅力ねーな。
トヨタのニセモノ高級品を買うぐらいなら素直にドイツ車を買うか、変化球で英国車かボルボかアルファに回るわ。

299:卵の名無しさん
17/07/24 16:03:25.55 Lix00Kfn.net
>>298
ドイツ車w

300:卵の名無しさん
17/07/24 16:24:43.75 GekVvBBz.net
レクサスのハンドリングの感覚はカローラと一緒。
BMWとは比較にならない。

301:卵の名無しさん
17/07/24 18:12:20.26 Lix00Kfn.net
>>300
ハンドリングね〜w
BMWはクリーンディーゼルでヤバいよw

302:卵の名無しさん
17/07/24 21:03:34.86 TTYARXBu.net
ハンドリング語るのにブランド名だけ出されてもなー。

303:卵の名無しさん
17/07/24 23:09:32.43 RNBtmqxr.net
俺はAudi A5とLexus ISで迷ったがIS買ったよ。
300h Fスポだけど。
A5はおやじくさいし、インテリアが安っぽい。Lexusの方が内装豪華。

304:卵の名無しさん
17/07/24 23:15:19.30 RNBtmqxr.net
ただ転勤して違う痴呆のディーラーに移ったら、サービスが全然違う。
前は、洗車タダで接客サービスも完璧でLexus買って本当良かったと思っていたが、痴呆のディーラーに移ってからサービス最悪。
洗車のみで3240円とるし、店員の態度が高飛車。おまけにパーキングブレーキいつも踏んでいない。
もう次回の車でLexusはない。

305:卵の名無しさん
17/07/24 23:25:54.25 M2Wgowxd.net
 接客の態度がいいのは日本人の美徳なんだけど?
 ディーラーで態度が悪い営業マンもいるんだな。

306:卵の名無しさん
17/07/25 07:57:44.68 g9y5WnBr.net
レクサスは接遇の良さが売りじゃなかったの?
LC買おうと思ってたんだけどどうするかな
俺的には案外接遇よかったのはBMW
まあ店長だけだけどね。おかげでBM3台乗り換えたよ
ベンツはあのフロントマスクが怖いので却下だ

307:卵の名無しさん
17/07/25 09:34:13.69 ywJxyhCt.net
テストドライバーの違いなのか、ハンドリングはブランドごとに特徴が有る。
レクサスのハンドリングはカローラと変わらないダルさが有るしアウディの
ハンドリングはアンダーステアに終始する。BMWは望めばドリフトも可能。

308:卵の名無しさん
17/07/25 11:53:11.05 WxAmTjmW.net
CTとISだけ比較しても全く別物。ましてLSならLCもっと別物でしょう。
BMWは3と5シリーズの試乗しかしたことないけど、それ以下のエントリーモデルもハンドリング同じなの?それならすごいと思う。

309:卵の名無しさん
17/07/25 12:12:52.41 QQF3ED/Z.net
そらそうだわ
その辺のブランド選ぶそこそこ車好きなら、今日日研修医の先生でもisとか3シリーズa4以上からだべ
車興味ない先生は軽ですらいるけど

310:卵の名無しさん
17/07/25 13:06:22.43 rt2J/alK.net
純正で19インチ履いてるBMは凄い。後輪は275の35偏平だぜ。
よく見たらネガキャンついてるしカッコはセダンだけど中身は
スポーツカーじゃんw

311:卵の名無しさん
17/07/25 13:32:01.39 FlCoY22R.net
ん? 俺のベンツもそのくらい履いてるよ?

312:卵の名無しさん
17/07/25 13:35:40.41 5mQjaHpy.net
AMG自慢?

313:卵の名無しさん
17/07/25 14:13:42.50 Ysqv1Z2G.net
材料難から日経平均は2万円を挟んだレンジ相場
中小型株への物色
個人投資家の買いを誘発し高騰を狙う
URLリンク(syoukenshinpou.blog13.fc2.com)

314:卵の名無しさん
17/07/25 15:14:08.78 AVaKOpDV.net
各メーカー、2シーターオープンの充実を望む。
slc、TT、ボクスターしか現状選択肢がない。

315:卵の名無しさん
17/07/25 17:32:12.49 34yOjcil.net
自分はボクスター乗りなので気持ちはわかるけど、2シーターオープンなんてなかなか売れないから1ブランドに1つあれば十分じゃないかな。
レクサスのRCかLCにカブリオレでたら嬉しい。

316:卵の名無しさん
17/07/25 20:35:14.61 /LqePdQG.net
今年BRZ(mt)買った

317:卵の名無しさん
17/07/25 21:08:32.80 rSzCv0Xf.net
新米開業医だけど、開業2か月で黒字。
何の車がいいかな?
派手な外車だと、周辺住民に感じ悪いよね。
痴呆なんでベンツCLSぐらいにしとこうかな。
ちなみに今はレクサス。

318:卵の名無しさん
17/07/25 21:48:19.93 +omlTloK.net
マイバッハでいいんじゃない
どうせ痴呆の連中なんか価値分からんだろ。

319:卵の名無しさん
17/07/26 08:38:31.27 NYNlEfgd.net
レクサスRCFが気になって嫁と一緒に見に行った
ちなみに今の車はBM640
試乗したがV8サウンドが「うるさい」「ご近所に迷惑」とのことで即却下された
結構好みだったんだが嫁には逆らえない
ディーラーはLCハイブリを勧めてきたよ
接遇はまあまあだった。店内には金持ちそうな一家(クソガキ付)がいただけだ。

320:卵の名無しさん
17/07/26 11:29:17.74 sp2RYWw/.net
>>303
IS300h Fスポってバカバカしくない?
4気筒2リッターにハイブリッドかませてて、坂道でちょっと踏み込むとカローラみたいな酷いノイズ出してたぞ。
で、CVTだし踏み込んでも何も反応しない。
同じ4気筒ならアウディA4やボルボS60のターボのほうが楽しくて良い車だったよ。
ま、FRほしかったから結局ジャガーXEにしたけど。

321:卵の名無しさん
17/07/26 20:39:44.49 wLw0ITRW.net
そういう矛盾したナンチャッテスポーツを用意しちゃうあたり結局トヨタなんだよな。

322:卵の名無しさん
17/07/26 21:00:02.07 gLdFbQiN.net
ガソリンスタンド頻繁に行くのめんどいから、リッター5キロとかの超低燃費車は買いたくないね。
ハイブリットが楽でいい。
あと日本の狭い公道で車幅190cmとか馬鹿だろ。スピードも100キロまでしか出せないし、5000CCとか全く無意味。
バブル世代より上のおっさん、じいさん世代はこだわるんだろうけど、今の30代以下は車の走りやエンジンとかにこだわらんよ。

323:卵の名無しさん
17/07/26 21:53:16.02 wLw0ITRW.net
車のエンジンや走りを気にしないならトヨタのハイブリッド一択だな。レクサスのハイブリッドなんてトヨタのガワ替えだし一番バカな買い物だろ。

324:卵の名無しさん
17/07/26 21:59:20.37 v/BInvXK.net
リッター5kmの車はそもそも日常用じゃない、非日常を楽しむ車だね。大排気量のエンジンは最高速度だけじゃなくて、瞬間的な加速や素直なレスポンスが魅力なんだよね。もちろんそれに価値を見出さない人がいるのは知ってるけどね。
まだ試乗したことがないなら各ブランドのフラッグシップモデルを試して見ると少しは考え方変わるかも。

325:卵の名無しさん
17/07/26 22:48:41.86 qRXacMzO.net
地元、と言っても家から400mぐらい離れたガソリンスタンドのオーナーに
何処から漏れたのか医者だとバレてしまって「先生、こんにちは」などと
言われるようになった。つい習性で「先生」と呼ばれると軽い会釈をしてしまう。
自分でも気付かないうちに愛想笑いもしているようだ。
今よりもガソリンをたくさん買ってあげようと思い、今のハイブリッドを
普通のガソリン車に買い替えようと思っている。

326:卵の名無しさん
17/07/27 13:42:48.53 1rqFGNnE.net
>>320
俺もレクサスISに試乗した時にエンジンの煩いのを感じたけど、モーターの静かさに胡坐かいて遮音を蔑ろにしているんじゃないかと思った。
>>322
満タンにして800q以上の航続距離があるような車なら、ガソリンスタンドに行くのも月2、3回程度。
わざわざハイブリッドなんかにする理由がない。

327:卵の名無しさん
17/07/28 11:21:58.01 Ha4ay8ow.net
たまに高速乗るとき、そこそこパワーがないと気になる
取り敢えず、3リットル、6気筒、210-220馬力位は欲しい
それ以上はオーバースペックかな
HVはいらない
雪降るのでFFか4WDで探しているけど、最近、欲しい車が見つからない

328:卵の名無しさん
17/07/28 12:12:01.99 jL5/8izr.net
>>327
そういう条件の車ってアメ車かな?
俺も似たような条件で探すけど、もう3リッターは望みにくい時代だと割り切って次は2Lターボ250馬力がメインのアウディかボルボかなって感じ。
スバルのフォレスターにもそういう設定あるから、内装さえ目をつむればコスパ最高だね。

329:卵の名無しさん
17/07/29 21:28:10.57 1ESwB6AH.net
>>327
 レヴォーグが一番いいよ。ただしスバルは車のできはいいのに、一段低く見られるのが残念なところだ。

330:卵の名無しさん
17/07/30 00:41:47.07 n/eTRFSD.net
>>327
A45がいいよ、3リットルでも6気筒でもないけど
ハイウェイでスターになれること受けあい

331:卵の名無しさん
17/07/30 06:14:07.54 6rBEev7T.net
やっぱC63sに決めた!

332:卵の名無しさん
17/07/31 21:06:34.09 1ZXb/bxR.net
C63sだったらRS5の方がいいよ

333:卵の名無しさん
17/08/01 13:34:59.73 5AznqYDb.net
>>332
AMGのエンジンは熟練工が組み立てている。
RSは普通にラインに流れている。
だからC63s>RS5

334:卵の名無しさん
17/08/01 14:11:13.88 gnT+awv1.net
安全重視でベンツSクラスやな。
毎日の通勤の足に最高。
運転してると体が楽になってくる。

335:卵の名無しさん
17/08/02 05:53:51.60 Mg332MYg.net
ベンツはシートが他車と比べすごくいいって本当?
腰痛持ちの人にお勧めって本当?

336:卵の名無しさん
17/08/02 06:48:18.77 bVmVRojy.net
車で腰痛になる人はシートポジションが間違ってることが多い。例えばシートバックの角度が寝過ぎだったり。車変える前にシートポジションを見直してみては?

337:卵の名無しさん
17/08/02 10:17:38.39 Su6/99iY.net
ドイツ車はサスが固いイメージがあるが、イメージ通りなら腰痛の人にいいだろうね。
ベッドや布団も腰痛の人向けに作られているのは固いから。

338:卵の名無しさん
17/08/02 16:28:26.66 dTlvt4rv.net
腰痛持ちの俺は国産勢すべてアウト。レクサスもな。
ヨーロッパ車のスポーツタイプのレザーシートが硬くてホールド感もあって良かったな。疲れにくいし。
EクラスW211も良かったし、ゴルフRも良かったけど、個人的にベストなのはボルボRデザインのスポーツシート。

339:卵の名無しさん
17/08/02 17:25:34.36 5qJjKVa8.net
外車でなければ駄目なんだ。
買えて良かったね。

340:卵の名無しさん
17/08/02 17:43:56.31 ViuvWTsI.net
>>338
俺は 固いシートは駄目なんだよね
ベンツは駄目 疲れちゃう
レクサスは乗ってないけど、クラウンのシートが一番疲れない

341:卵の名無しさん
17/08/02 17:48:39.42 AKuxVhOp.net
柔らかいと骨盤が後傾しやすいから腰痛になりやすい。固いシートでも角度が間違ってたら結局同じ。

342:卵の名無しさん
17/08/03 08:17:06.73 kqL/BGiR.net
何気にクラウンってそこらへんのレクサスよりも内装は手がかかってるよね
疲れにくいのは同意するよ
エンジンとレクサスとトヨタって共用してるものも多いから、下位モデルのレクサス買うぐらいならクラウンのほうがコスパいいね

343:卵の名無しさん
17/08/03 08:28:24.72 CdTH9afL.net
そのシートポジションってのが問題だね
停車した状態でストレスない位置でいいの?
倒し過ぎてるってのは当てはまるな
あと運転中にヘッドレストに頭が着いていないのはダメ?

344:卵の名無しさん
17/08/03 12:30:42.37 harfX2sp.net
シートポジションはこれを参考にするといいと思いますよ。
URLリンク(gazoo.com)

345:卵の名無しさん
17/08/03 12:46:31.06 O/FJiuna.net
キムチボール

346:卵の名無しさん
17/08/03 13:32:09.73 1opE29bB.net
シビック タイプRはどないですか?
購入したいのですが?

347:卵の名無しさん
17/08/03 17:57:18.64 1jklPwut.net
タイプRはシビックもインテグラも評判よかったけどね。
今の逆輸入車になってからはどうなんだろう?

348:卵の名無しさん
17/08/03 21:39:13.63 1jklPwut.net
レクサスはGSを廃止して、国内では扱ってなかったESを販売することになりそうだ。
ドイツ車の固い車が好きな人には魅力がないだろうが、クラウンなんかが好きな人にとっては魅力的な車になりそうだ。
FFで室内は広々で、乗りやすい車だろうと思う。

349:卵の名無しさん
17/08/04 08:29:26.50 pbCsDnJv.net
>>344
ありがとう
早速確認してみます

350:卵の名無しさん
17/08/04 10:25:47.20 HYg7vsz6.net
俺、毎日病院まで往復160km走ってるぜ

351:卵の名無しさん
17/08/04 23:18:09.99 wvD4Wq4a.net
>>350
車は何を乗っているの?

352:卵の名無しさん
17/08/04 23:53:59.37 +55X6MUv.net
私の仲の良い奥さんの性体験ブログ。
本人は私に知られたと思ってないようだけど、
スタバでブログ更新してたの見たわよ。
火遊びも程々にね。
URLリンク(lightube365.com)

353:卵の名無しさん
17/08/05 08:37:07.67 DLeecbdW.net
ポルシェってどうなのよ
初心者は何がいいの?
ケイマンあたりがいいかなと思ってるけど
やっぱり911(一番安い奴なら買えそう)に惹かれるし
持ってる人教えてよ
右ハンドル希望です

354:卵の名無しさん
17/08/05 09:49:51.15 3wMBrYx1.net
フェラーリが良いなあ

355:卵の名無しさん
17/08/05 09:58:34.23 Pg4GUD4y.net
搭乗者の身の安全が1番。
安全といえばMercedes-Benz。
どう考えてもMercedes-Benz。
やっぱりMercedes-Benz。

356:卵の名無しさん
17/08/05 10:44:57.69 aeByXcmb.net
>>355
Sクラス最高ですな。

357:卵の名無しさん
17/08/05 12:37:24.54 Y8hKRkvT.net
>353
ボクスター乗りです。
ミッドシップのケイマンには911にはない良さがあると思うが、金があるなら911乗ってみたい。
ケイマンでも911でも満足できるから迷わず買ってしまえ。
右ハンドルのフットポジションにも違和感感じたことない。
新車買うならオプション200〜300万は当たり前の世界。中古ならディーラーの認定中古車にしたほうがいい。余程信頼できるポルシェに詳しい整備工場に知り合いがいれば認定中古車にこだわらなくてもいい。

358:卵の名無しさん
17/08/05 16:48:58.02 TrpWxGcF.net
無難にベンツ。
ベンツなら悪目立ちしないので、何かと都合がよい。

359:卵の名無しさん
17/08/05 17:02:13.76 ig3yFngs.net
お金ないのでEクラス乗ってる。
子供がいるから4ドアで選ばなきゃいけないし。
お金あって子供いなければカレラ乗りたい。

360:卵の名無しさん
17/08/05 17:06:55.17 KOey98nU.net
お金ないならレクサスが一番だよ。クラウンでもいい。車検や維持費がだいぶ違うから。

361:卵の名無しさん
17/08/05 17:43:49.29 K+8EqGyS.net
Eクラス持ってるのに金ないとかいらん説明すな。

362:卵の名無しさん
17/08/05 18:28:18.63 NaHhVm3i.net
市中病院の駐車場レベルだと
車興味なしなら軽もあり得るし、かなり金かけてる部類でもeクラス5シリーズぐらいがせいぜい
意外と独身の後期研修医くらいが車に全力投球してc63とか1000万超え買っちゃったりする逆転現象が時々起こるが
911は新車はちょっと無理だよ普通の勤務医には
本気で車があれば何にもいらないとかなら別だけど

363:卵の名無しさん
17/08/05 18:35:04.93 Fn3rM6be.net
ブラックバードこと島先生ですね

364:卵の名無しさん
17/08/05 19:43:16.65 lcP+uCmM.net
私立出身だと、助手でも家賃親持ちとか実家法人てのがあるから、フェラーリやらベンツSを二年毎買い換えてるのがいます。

365:卵の名無しさん
17/08/05 21:31:19.68 K+8EqGyS.net
納車と同時に次の新車をオーダーして、新しいのがきたら前のを手放す、それを繰り返す。
フェラーリは走行距離10,000km以下だったらあまり寝落ちしないからそういう乗り換えのも可能だろうね。

366:卵の名無しさん
17/08/06 07:31:01.43 L7xdtr6U.net
国民皆保険制度おいしいです(^p^)

367:卵の名無しさん
17/08/06 08:46:42.03 VulPt+GA.net
国保の徴収なんてのは、医者の奴隷だよねー
お前らが必死に差押えしてきた金が他人のフェラーリ、BMW、ベンツに変わる様をその目に焼き付けるがいい。
スレリンク(hosp板)

368:卵の名無しさん
17/08/06 09:03:04.84 xtrNmt91.net
誤爆甚だいが、国保も社保も生保も仕事内容に差異は無いからね。

369:卵の名無しさん
17/08/06 09:27:08.32 q4XGzCMe.net
>>336
全くその通り。ヴィッツクラスでもシートをきちんとセットすれば腰痛にはならない。

370:卵の名無しさん
17/08/06 10:28:48.75 Rr6C7ADb.net
>>367
お前は医者っていうよりも患者だな、精神病院のね(笑)

371:卵の名無しさん
17/08/06 11:26:26.51 f1izMoBu.net
>>357
ケイマンも良いけど、どうせ911が欲しくなるから最初から911でも良いと思う。
PDKなら街乗りでも乗りやすいし初心者でも問題ない。

372:卵の名無しさん
17/08/06 11:38:16.94 NMbNsPkF.net
                       ∩___∩   税金払ってたのは一般国民だけだけど
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?.
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    | ..
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/ タックスヘイブン
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)=3 ブッ
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ / ..
   :i      `.-‐"                    J´ ((  トントン
一般国民 ... ..  ...... . ....

373:卵の名無しさん
17/08/07 08:32:52.60 rRyCwTwy.net
>>357
ポルシェ新車ってオプション多い
外せないのも多いしすごく高くなるね
なんかがっかりした
中古で買う先生が多いって聞くけど
やっぱりこの辺りが理由?
ケイマンSだって軽く1000万超えちゃうよね

374:卵の名無しさん
17/08/07 08:41:44.42 XlRqi2ru.net
364
がり勉ポークヴィッツのこと?

375:卵の名無しさん
17/08/07 08:42:47.10 XlRqi2ru.net
プリンセスよりスヤスヤスヤ( ̄q ̄)zzz

376:卵の名無しさん
17/08/07 09:33:01.45 XlRqi2ru.net
痔には〜♪
ボラ〜ギ〜ノ〜ル♪♪

377:卵の名無しさん
17/08/07 13:51:54.27 290ld9IT.net
>373
安く買えると思ってたならがっかりするだろうけど、1000万超えてもそれなりの価値は感じられると思うよ。確かにポルシェは普通なら標準装備されててほしいものまでオプション扱いだからひどいと思うことはあるけどね。
2世代前の987ケイマンなら500万前後で状態がいいので回ってると思うよ。

378:卵の名無しさん
17/08/08 07:44:30.91 ehco5ZI7.net
とりあえずポルシェの認定中古車ってやつで
検索してみるよ。1000万以下でカレラとかありそうだし
右ハンドルがいいな〜今の車も右ハンドルだし
この年で急に左ハンドルとか確実にぶつけそうだ

379:卵の名無しさん
17/08/08 17:31:59.57 HdGcSy+X.net
新型パナメーラ買ったわ 最高

380:卵の名無しさん
17/08/08 18:47:51.72 oQFKXt7F.net
パナメーラ、インプレッション聞かせてよ。
スポーツツーリスモ気になってんだよなー。

381:卵の名無しさん
17/08/08 22:26:34.29 q2jhdNg2.net
運転する暇がない

382:卵の名無しさん
17/08/08 22:48:04.69 7c5EnrFo.net
高級車買うクソ医者など死ね!!

383:卵の名無しさん
17/08/09 02:30:11.52 FLI2suuJ.net
フレー!フレー!がり勉ポークヴィッツ!
がんばれ!がんばれ!ポークヴィッツ!!!
振りかざせ!ふりまわせ!ポークヴィッツ!
がんばれ!がんばれ!ポークヴィッツ!!!!

384:卵の名無しさん
17/08/09 02:30:34.68 FLI2suuJ.net
フレー!フレー!

385:卵の名無しさん
17/08/09 08:08:59.73 y/tf1Bvl.net
>>381
じゃあ代わりに慣らし運転してあげる

386:卵の名無しさん
17/08/09 08:33:51.18 DU4iiT9R.net
ポルシェは諦めたよ
少なくとも新車は無理だ。高すぎる
ケイマンすら1000万軽く超えるもんな
こういうのに悩まず買えるくらいウハになりたいよ
いまのターゲットはBMWM3かレクサスRCFだな
あるいは中古のケイマンSくらいかな

387:卵の名無しさん
17/08/11 07:42:00.54 pbLCb06d.net
>>386
十分金持ちだよ、あなたは

388:卵の名無しさん
17/08/11 10:35:55.93 iZIkhRjF.net
>>380
今医療法人で経費で買うならこれしかない、って感じかな
マカン、カイエンは増え過ぎ、他人と被りすぎ。
パナメーラはフォーマルも遊びにも使える死角の無いデザインで
とても気に入った。ただ4人乗りなんだよね。
ゴルフ行くならグランツーリスモ良いと思う
最新の半自動航行ACCが快適で驚くよ。

389:卵の名無しさん
17/08/11 17:26:17.87 skEWmagD.net
>>388
パナメーラはカッコいいけど高いしデカイ
とりあえず自慢はできる( ̄ー ̄)

390:卵の名無しさん
17/08/11 17:40:57.56 Tp9CX88N.net
屋根あかないじゃん

391:卵の名無しさん
17/08/11 20:52:47.50 W99m0KiM.net
パナメーラって格好悪くない?
Fセグメントのセダンなら王道はSクラスでしょ。
動力性能重視したとしてもAMGならパナメーラに引けを取らないし。

392:卵の名無しさん
17/08/11 21:13:26.06 iLwogARW.net
初代のパナメーラのケツは確かに評判悪かった。でもそこが今回のモデルチェンジで良くなった。
というか、メルセデスSもパナメーラもいろんなグレードあるから一概に優劣は言えんだろ。

393:卵の名無しさん
17/08/12 01:20:54.56 0fmerS/g.net
Sの方がよっぽどダサいわ
どんだけ古臭いデザインだよ

394:あぼーん
あぼーん
あぼーん

395:あぼーん
あぼーん
あぼーん

396:卵の名無しさん
17/08/12 03:04:41.10 0zP1AgO+.net
俺はポルシェのケツは全般的にいいと思う。911もパナメーラも。ただしケイマンだけは糞。なんであんなにダサい?台無しにしてるよ。

397:あぼーん
あぼーん
あぼーん

398:卵の名無しさん
17/08/16 02:17:16.05 c1Vg1rbG.net
>>327
なんでPHEVだめなん

399:卵の名無しさん
17/08/16 09:53:02.20 mhKjUeJR.net
911ターボ、かっこよ過ぎ

400:卵の名無しさん
17/08/16 16:11:43.67 HA9FuCQE.net
>>398
走行距離が少ないので、HVに関わるコストが無駄と感じる
でも、今後はHVどころか、EVに取って変わっていくのだろうな
EVとか、めんどいだけ
そうなると、もう車いらないかな

401:卵の名無しさん
17/08/17 08:36:31.07 eiLNxjSy.net
次に乗る車をいろいろ考えている
今はBMW
いろんなメーカーのサイトを見てはため息をつく
こんな時期が一番幸せなんだろうな
田舎暮らしなんで外車だとメジャーどころしかないのが欠点だが
今はアバルト124スパイダーとか考えてます

402:卵の名無しさん
17/08/17 09:31:46.04 ClfXf1tl.net
ワゴンRかスイフトで迷うわ

403:卵の名無しさん
17/08/17 18:33:20.05 +q+l9+ti.net
>>402
ソリオええよ

404:卵の名無しさん
17/08/17 21:14:15.44 H2X5LmRI.net
>>398
重い

405:卵の名無しさん
17/08/20 20:34:57.83 T8yLfuvf.net
電気自動車興味あるな。
日産ノート乗ってる人いる?

406:卵の名無しさん
17/08/23 09:16:31.44 IlA2pqyJ.net
911いいよ、最高

407:卵の名無しさん
17/08/26 10:14:55.81 1P+9QJ7n.net
A4 allroad 最高

408:卵の名無しさん
17/09/20 18:30:05.21 TYwyaYcT.net
アウディQ5フルモデルチェンジしたって聞いたからググったけど何も変わってないな。
もうアウディのデザインはオワコンだな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

306日前に更新/201 KB
担当:undef