火災保険について語ろ ..
[2ch|▼Menu]
373:もしもの為の名無しさん
21/05/31 15:22:12.70 .net
>>365
>>368
おまえほんとくさすぎ

374:もしもの為の名無しさん
21/05/31 15:44:22.12 .net
>>342
銀行 不動産 建築会社 
片手間で適当に売ってる保険に入ったら損しますよ 

375:もしもの為の名無しさん
21/05/31 16:37:34.68 .net
ハウスメーカーが勧める火災保険はどうですか?
自分家は一条工務店で建ててるのですが完成が近づき火災保険を早く決めないといけません。
提携?しているのが東京海上で団体割引になるようです。実際の保険請求事案が起きたときに払い渋りのようなことはありませんか?
よろしくお願いします。

376:もしもの為の名無しさん
21/05/31 16:40:41.18 .net
>>373
鼻にクソでも詰まってるというオチ

377:もしもの為の名無しさん
21/05/31 17:04:43.98 .net
>>373
臭いしか言えないの?笑
脳味噌が小学生レベルなんだが。。
せっかく他の人も構ってあげてるのに。
まぁ言動からして代理店もお前みたいなキチガイ相手にしたくないんだろうな。。

378:もしもの為の名無しさん
21/05/31 17:20:39.71 .net
>>375
団体割引があるなら良いんじゃないの? 少し高いけど、東海は破汚損特約の免責が少ないしね 

379:もしもの為の名無しさん
21/05/31 17:48:13.02 .net
幼稚園児がおる

380:もしもの為の名無しさん
21/05/31 17:49:59.58 .net
>>375
ハウスメーカーの欠陥による被害発生時に契約者側じゃなくHM側につくからやめといた方がいいよ

381:もしもの為の名無しさん
21/05/31 18:36:10.17 .net
>>380
さも有り得るかの様にサラッと言ってるけど、どう言う状況だそれ?
HM(代理店)が保険会社に対して、契約者に不利になるような行動をするって事?
別に修理の見積もりを作るのがHMとは限らないし、
ちゃんとした請求額なら保険金は降りるし、欠陥住宅とは関係の無い話だぞ。

382:もしもの為の名無しさん
21/05/31 18:45:54.74 .net
>>381
収保の低い損保代理店が、
銀行や不動産に契約持っていかれたく無いから、根拠の無い嘘の情報を吹聴してるだけ

383:もしもの為の名無しさん
21/05/31 19:05:45.67 .net
>>382
安いならともかく、値段が同じなのに、専門家以外の所で物を買うのは馬鹿だろ 
餅は餅屋 
最低五、六社扱ってる代理店を数件探して選ぶのがベストだよ

384:もしもの為の名無しさん
21/05/31 19:17:52.42 .net
まぁ色々なご意見があるだろうけど、個人的な意見としては来店型ショップはやめといた方がいい。
基本生保を中心に売りたいから損保が超絶ザル。
知識も無知すぎて、損保の相談した瞬間しどろもどろになる奴ばかり。
損保なんて複数社取り扱って無くて良いよ。
保険料なんて似たり寄ったりなんだから。
それよりも1社の取り扱いで、細かい規定とかをちゃんと把握してる代理店の方が良い。
(元大手来店型ショップに居た人間より)

385:もしもの為の名無しさん
21/05/31 19:17:56.16 .net
ハウスメーカーだと、修理の時に老朽化じゃなくて、無理やり台風で痛んだって見積もりが通りそうだな 知らんけど

386:もしもの為の名無しさん
21/05/31 19:20:38.41 .net
>>385
老朽化は保険金降りないからな。
契約者寄りのめちゃくちゃ親切なHMやん。

387:もしもの為の名無しさん
21/05/31 19:20:55.87 .net
>>384
保険は火災だけじゃねぇからな 自動車 生保 を任せたい 
だから複数社扱ってる代理店に頼みたいんだろ 
銀行 不動産 HMなんて論外だわ 何かあっても自分の保身しか考えないだろ

388:もしもの為の名無しさん
21/05/31 20:20:04.84 .net
経験談としては、HMや工務店が代理店で、修理も依頼する時は見積書を高めに出してくれる。
30万円で修理出来るけど、保険会社に提出する様の見積書は40万円とかな。
代理店にとっては旨味もなくリスクしか無いが、修理費用の相場をちゃんと理解してるから上手いことやってくれてる。
(代理店じゃなくてもそんな事してくれる工務店や修理業者は多いけど)

まぁ保険事故があった時に、
契約者が工務店を自分で探すのか、
or
代理店が良い工務店を紹介してくれるのか、
でも違うわな。

389:もしもの為の名無しさん
21/05/31 20:42:06.58 .net
>>381-381
アホは黙ってろよ

390:もしもの為の名無しさん
21/05/31 20:46:52.23 .net
「ハウスメーカーの欠陥による被害発生時に」
って言われてんのに「どういう状況だそれ」ってどういう無能だよこいつ

391:もしもの為の名無しさん
21/05/31 20:54:52.10 .net
>>390
出た。
みんなにボロクソ言われてる>>344さん。

392:もしもの為の名無しさん
21/05/31 20:59:16.34 .net
こいつほんと臭い

393:もしもの為の名無しさん
21/05/31 21:05:29.67 .net
複数人からボコられてることに気付いてすらないからな

394:もしもの為の名無しさん
21/05/31 21:10:35.89 .net
>>386
アホだ。マジもんのアホ

395:もしもの為の名無しさん
21/05/31 21:36:39.91 .net
>>394
良い大人なんだからさぁ、理由を述べて反論しようよ。
アホとか臭いとか。
いちいち相手するのも疲れるのよ。
真っ当な意見言ってくれたら別にこっちもあなたの主張認めるし。
たかだかネットの掲示板で熱くなりなさんなよ。
もう子供じゃないでしょ。

396:もしもの為の名無しさん
21/05/31 21:39:30.05 .net
>>388
たかがネットの掲示板で真っ赤っかになってんのお前だけだよ

397:もしもの為の名無しさん
21/05/31 21:43:22.20 .net
>>385
欠陥の場合、保険会社に親会社の物件が欠陥認定されるだけなんで申請自体しない

398:もしもの為の名無しさん
21/05/31 22:57:14.44 .net
保険専門の専業代理店って、今かなり絞られているようだけど、今後大丈夫なのかな?
お世話になっている人がいるのだけど、
今、保険会社の圧力がすごいと言っている。

399:もしもの為の名無しさん
21/05/31 23:20:47.38 .net
>>398
廃業しまくりですね。

400:もしもの為の名無しさん
21/06/01 00:21:08.13 .net
> 損害保険ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損害保険ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損害保険ジャパンに対する行政処分
> URLリンク(www.fsa.go.jp)
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ

401:もしもの為の名無しさん
21/06/01 08:39:34.77 .net
>>384
来店ショップって書いてない 
複数社扱ってる代理店はたくさんあるよ
自動車 火災 生保 いろいろ任せたいなら一社しか扱ってない所に任せるのは絶対ダメ 

402:もしもの為の名無しさん
21/06/01 14:18:28.64 .net
>>401
ややこしかったですね。
来店型はナシ
普通の乗合代理店はアリ
だと考えてます。

403:もしもの為の名無しさん
21/06/01 14:19:13.43 .net
お前はナシだから

404:もしもの為の名無しさん
21/06/01 14:47:59.64 .net
>>403
あ、まだ居たの?
みんなにボロクソ言われてる>>344さん
臭い以外にも喋れる言語あったんですね。

405:もしもの為の名無しさん
21/06/01 15:38:18.77 .net
うーんこの

406:もしもの為の名無しさん
21/06/01 18:11:18.83 .net
便所の落書きとか久々に聞いたわ。
自分がそうだからって他人もそうだってことにすんなよ便所虫。

407:もしもの為の名無しさん
21/06/01 19:57:27.05 .net
>>406
便所虫「自分がそうだからって他人もそうだってことにすんなよ便所虫」

408:もしもの為の名無しさん
21/06/02 10:19:23.07 .net
相手のレスをパクってなんか言い返した気になろうとするあたりが便所虫っぽいところ

409:もしもの為の名無しさん
21/06/02 12:22:04.60 .net
言い返すとか草

410:もしもの為の名無しさん
21/06/02 12:59:00.04 .net
便所虫が出たぞー

411:もしもの為の名無しさん
21/06/02 13:43:36.72 .net
精神年齢ひっくいなぁ
どんぐりの背比べとはこのこと、便所虫同士仲良くな

412:もしもの為の名無しさん
21/06/02 14:44:13.23 .net
と、一匹の便所虫

413:もしもの為の名無しさん
21/06/02 16:51:36.90 .net
と、一匹の便所虫

414:もしもの為の名無しさん
21/06/02 17:27:20.27 .net
火災保険代行を調べて(最低5社)で選んだ家〇さん
腕があんまないよね
結局、保険会社に引き出せた金額はわずかだったので
これじゃ、代行立てた意味ないんだよね

415:もしもの為の名無しさん
21/06/02 17:51:00.84 .net
結局、火災保険は保険専門の代理店で入るのが正解かな?
銀行とかハウスメーカーの保険料が安くても、
おすすめはできないということでしょうか?

416:もしもの為の名無しさん
21/06/02 18:03:34.27 .net
安けりゃ銀行やハウスメーカーでも良いと思うけど、一応見積もりを複数社扱ってるプロの代理店でもとってみた方が良いよ 団体割引が無くても値段がそんなに変わらない保険会社もあるから 変わらないならプロの方で入る方が絶対良い

417:もしもの為の名無しさん
21/06/02 18:46:27.69 .net
>>415
ハウスメーカーの意向通りにしか動けない代理店に頼む必要あると思う?

418:もしもの為の名無しさん
21/06/02 20:02:06.46 .net
相続しただけだけど結構な数のマンション持ってて年間で数100万単位の保険入ってるんだけど、ほけんの窓口って役立つ?
例えば今入ってる火災保険の契約書見せたら各社のほぼ同条件での見積もり出してくれる感じ?
というかそういうサービスない?
多少なら有料でもいい

419:もしもの為の名無しさん
21/06/02 20:13:52.63 .net
頼めば出してくれるだろ 
出さなかったら帰ったら良いだけやん
上の方にも書かれてた気がするけど窓口は人にもよるし、損保の事はチンプンカンプンな事言われる可能性もある

420:もしもの為の名無しさん
21/06/02 20:21:06.32 .net
そんだけ保険料収めてたら上顧客になれるかも(ボロい物件ばかりなら嫌われるかもだが)

421:もしもの為の名無しさん
21/06/02 20:43:26.91 .net
URLリンク(i.imgur.com)
アホすぎて申し訳ないんだけど教えてくれ
これって10年ごとに満期で170万円を30年で3回返してもらえるの?
それとも30年後が満期で170万円を1回?

422:もしもの為の名無しさん
21/06/02 21:38:44.67 .net
多分30年で170万 
65 65 50 づつ貯まってくとか 
証券の真ん中の四角の中の左下辺りに10年で貯まる金額書いてる
サッサと見直した方が良かったのに、今まで相当損してるぞ

423:もしもの為の名無しさん
21/06/02 21:52:34.29 .net
>>422
やっぱり30年で170万円なのか……
20%も返ってこないやんけ
質権とかあって面倒くさかったんだけど本腰上げるわ

424:もしもの為の名無しさん
21/06/03 00:55:32.86 .net
>>367
沖縄主体の損保会社だろ?
大同火災

425:もしもの為の名無しさん
21/06/05 09:51:07.90 .net
火災保険入って5年目です。将来に全館空調設備が不具合出た場合、自然故障は補償されないですよね?逆に全館空調設備が補償される場合とはどう言う場合が想定されますか?

426:もしもの為の名無しさん
21/06/05 10:29:29.46 .net
>>425
損害保険は "事故" に対して支払われるもの
"事故" とは予測不能で突発的な事象
自然発生する故障や不具合は、時間の経過とともに生じる経年劣化等によるもの
これは "事故" ではないので、損害保険では対象外
自然故障に対応するには、メーカー等が扱っている "保証制度" しかない?

427:もしもの為の名無しさん
21/06/05 10:31:16.95 .net
さよう

428:もしもの為の名無しさん
21/06/05 10:32:27.92 .net
>>424
大同火災が沖縄の損保なのは知ってるわ
じゃなくて今回の事案はあいおいニッセイ同和
URLリンク(www.nikkei.com)

429:もしもの為の名無しさん
21/06/05 10:59:07.98 .net
>>425
> 火災保険で全館空調設備が補償される場合とはどう言う場合が想定される?
その火災保険で担保される事故(契約によって違うから自分で調べろ)
火災・落雷・破裂爆発
風災・雪災・ひょう災
外部からの物体衝突
給排水設備に生じた事故に伴う水濡れ損害・騒じょう・盗難
不測かつ突発的な事故

430:もしもの為の名無しさん
21/06/05 11:31:00.68 .net
とろい

431:もしもの為の名無しさん
21/06/05 11:43:15.19 .net
保険代理店の立場からですが、
台風で雨どい壊れたとか屋根壊れたとか多いですよ。
保険会社もかなり慎重に査定していて、
本当に災害なのか調べる。
実際あったのが、経年劣化もあるけど、
台風で壊れたのは本当なので、一概に経年劣化とは言えず、
修理費の半分を認めたケースがあった。
このケースだと、経年劣化で弱っているところへ
台風が来てとどめを刺されて壊れたというもの。

432:もしもの為の名無しさん
21/06/05 11:48:52.66 .net
これはためになる

433:もしもの為の名無しさん
21/06/05 11:52:06.25 .net
ちなみに不正請求はすぐにばれますよ。
時効は3年あるけど、今になって昨年の台風でとか。
「その日は台風ないですよ」とアドバイスして、
お客様を助けてあげた(笑)

434:もしもの為の名無しさん
21/06/05 13:35:38.37 .net
>>425
電気的機械的事故特約で対応

435:もしもの為の名無しさん
21/06/05 14:04:40.47 .net
自然故障はあかんやろ 

436:もしもの為の名無しさん
21/06/05 16:56:40.23 .net
>>423
保障5100万で地震保険まで付けたら他社でも死ぬほど高いよ
建更が高いと言われるのは木造・防火造物件の話で
耐火造なら掛捨て部分は他社とそんなに変わらん
むしろ今後の事考えたら最低10年は掛金変動がない建更の方が有利

437:もしもの為の名無しさん
21/06/05 17:23:48.55 .net
>>436
URLリンク(i.imgur.com)

438:もしもの為の名無しさん
21/06/05 17:26:29.26 .net
間違えて画像だけ書きこんでしまった
>>436
この物件は木造・防火造でした
個人的には地震保険なんてつけなくていいと思うんですけどね
あまり震源になるようなところじゃないので

439:もしもの為の名無しさん
21/06/05 23:49:20.29 .net
>>435
電気的機械的に事故があれば大丈夫
そもそも故障なんか自然にしか壊れんだろ
過電流ショートや破損などあれば対応

440:もしもの為の名無しさん
21/06/05 23:51:14.78 .net
>>438
君の浅はかな知識で震源地にならないと思うなら外せば良い
熊本も東日本も君みたいな人が仮設住宅から出られない

441:もしもの為の名無しさん
21/06/06 00:24:11.36 .net
いらんいらん

442:もしもの為の名無しさん
21/06/06 01:30:06.95 .net
金がある奴は保険なんか入らない
金が無いから保険に頼る

つまりはそう言う事

443:もしもの為の名無しさん
21/06/06 02:55:27.98 .net
>>440
おまえ農協の人間か?w

444:もしもの為の名無しさん
21/06/06 08:22:51.65 .net
>>434 「事故」であればね

445:もしもの為の名無しさん
21/06/06 08:24:51.75 .net
お前ら勉強して出直して来い
事故 故障
保険 共済
補償 賠償 保障 保証
これらの違いを理解してから語れ

446:もしもの為の名無しさん
21/06/06 08:42:06.84 .net
>>437
ムテキなんてソッコー解約して他社に変わった方が良いぞ  
今まで相当損してたな 残念 
併用住宅か昭和初期とかの建物なら農協でも良いけど それ以外は高杉

447:もしもの為の名無しさん
21/06/06 09:44:54.35 .net
ウザ坊

448:もしもの為の名無しさん
21/06/06 11:02:42.10 .net
>>443
農協に限った話じゃない

449:もしもの為の名無しさん
21/06/06 11:14:02.17 .net
うちは新築 平屋 津波が無い地域やのに沿岸部の古い家と保険料が同じなのが納得いかん 

450:もしもの為の名無しさん
21/06/06 11:54:21.02 .net
>>445
うわーいるいるこういう奴w
なんでこういうセリフ言っちゃうかなぁ。
職場でも煙たがられて、友達も居ないんだろうなぁ。
あ、もしかして釣られちゃった…

451:もしもの為の名無しさん
21/06/06 13:00:50.18 .net
>>449
火災保険料は違うでしょう?
地震保険は都道府県別からさらに設定しないとね?

452:もしもの為の名無しさん
21/06/06 14:22:15.78 .net
マンションの管理会社に火災保険入ってくれとのことで入ってるか入ってないかの確認の書類送り返したら急に請求書きてこの月に払ってって言われたんだけどこれって普通?
マンションの総合の火災保険だとしても支払うのは個人だからどんな形であっても本人が契約したって言う手続きとサインは必要だと思うんだけど、、、

453:もしもの為の名無しさん
21/06/06 14:24:37.45 .net
>>452
ちなみに手続きとかしなくて大丈夫なんですか?って聞いたらこっちでしとくので大丈夫ですと言われた。契約したら普通どう言う内容のプランなのかのパンフレットみたいなのが届くはずなのになにも来ない
火災保険の直接の振込ではなくて管理人に振り込みなのが疑問なのでこれも聞いたところ
管理人会社が回収して火災保険へ支払うらしいです
これって普通ですか?ちょっと怪しくないですか?

454:もしもの為の名無しさん
21/06/06 14:29:12.30 .net
>>446
損保の住宅保険は値上げの連続で
農協の建更が高いってのは過去の話だよ
まあ古い木造物件なんてどこも引受したくないからお断りみたいな見積出るけどな
今年は共栄火災がエグイ値上げしたから
こんなに高いならもう建更でいいじゃんってなる
家財なし2500万で保険料10万超えはさすがに目を疑った

455:もしもの為の名無しさん
21/06/06 14:40:56.51 .net
木造のボロ家でも火災保険は掛けたいから年10万超えの保険料は仕方がない
今の住宅って火災保険料はいくらくらいなの?
大東とかセキスイハウスとかで2〜3か月で建つ家

456:もしもの為の名無しさん
21/06/06 14:46:25.44 .net
>>442
いや金あっても火災保険入る人は入るよ

457:もしもの為の名無しさん
21/06/06 14:53:37.23 .net
>>456
ホントそれ
極論で優位に立とうとするアホには閉口するわ

458:もしもの為の名無しさん
21/06/06 14:55:51.49 .net
>>453
やり方があるからなにが普通なのかわからないけどちょっと不信感が出ちゃうね
手続きなしで急に払ってくださいねって請求書くると

459:もしもの為の名無しさん
21/06/06 18:31:39.77 .net
>>455
保険料率は柱・屋根・外壁の材質で変わる
省令準耐火構造なら保険が安いからわかってる人はまずそこを気にする

460:もしもの為の名無しさん
21/06/06 22:33:02.40 .net
ボロ屋が増えるから30年とかで高くするようにしたいだろうけど

461:もしもの為の名無しさん
21/06/06 22:45:10.95 .net
なんかよく分からないの入ってるなと調べたら自宅の家財保険も入ってたわ
しかも年間8万
火災保険合わせて木造二階建ての自宅だけで年間35万
異常だろこれ

462:もしもの為の名無しさん
21/06/06 23:42:54.85 .net
面積と築年数と保障額くらい言えよ
掛金だけじゃ異常かどうかなんて誰にもわからんだろ

463:もしもの為の名無しさん
21/06/06 23:51:48.60 .net
>>461
保険期間10年間の間違いじゃないの?
木造2階建て程度なら、保険金1億(地震5,000万円)掛けても年P35万円にはいかないよ。

464:もしもの為の名無しさん
21/06/07 00:22:44.88 .net
>>462-463
約360平米
築25年
他詳しくは>>422,>>437を見て

465:もしもの為の名無しさん
21/06/07 00:23:18.91 .net
>>422じゃなくて>>421だった

466:もしもの為の名無しさん
21/06/07 07:44:34.51 .net
>>461 家財保険ってw

467:もしもの為の名無しさん
21/06/07 08:42:36.55 .net
なんか変なこと言ったか?
マジで知識ないのよ

468:もしもの為の名無しさん
21/06/07 11:49:16.60 .net
家財保険って年間8万円もかかったりするもんなのか

469:もしもの為の名無しさん
21/06/07 11:55:46.63 .net
家財をいくらに設定してるかも書けよ 何とも言えんわ 地域や地震つけてるとか、水災外してないとか

470:もしもの為の名無しさん
21/06/07 12:11:15.36 .net
>>469
URLリンク(i.imgur.com)
これでええか?

471:もしもの為の名無しさん
21/06/07 12:20:21.72 .net
またムテキかい 民間のこの数年の値上がりでも、まだ少しムテキは高い商品だぞ いつから入ってるか知らんけど、大損してたぞ

472:もしもの為の名無しさん
21/06/07 19:44:32.24 .net
1800万掛けて年払いで8万円(うち2万は積立)
掛け捨て部分は年間6万円だから至って普通の掛金だろ
見直すなら家財の保障が1800万も必要かという所だけ

473:もしもの為の名無しさん
21/06/07 20:03:41.62 .net
今でこそ、普通より少し高い水準だけど入った当初は凄い高い保険料だったのにな 農協儲けすぎだろ

474:もしもの為の名無しさん
21/06/08 00:42:58.56 .net
建更の掛金が高かったのは平成28年まで存在した型制度によるもの
1型や5型や10型と呼ばれていて保障額の最低1/10以上を満期金額に
設定しないといけないルールがあったため
2000万掛けるなら最低200万を満期にしないと
10年満期にしたら積立分だけで20万近く持っていかれる
その反面保障1000万満期1000万みたいな1型契約なら
総額900万くらいの掛金で家の保障が付いて掛金以上の満期共済金が出たので
成金の農家には人気のある商品だった

475:もしもの為の名無しさん
21/06/08 01:34:37.43 .net
1500万の保険料で建更年間掛け捨て6万くらいなんだけどここより安いおすすめのとこある?
建更高い高い言うから楽天と損保ジャパンで試算したらそんなに変らなかった

476:もしもの為の名無しさん
21/06/08 01:42:16.39 .net
>>467 「家財保険」 という言葉はない  火災保険で目的が家財

477:もしもの為の名無しさん
21/06/08 05:39:57.90 .net
ネットで試算できるところもあるのか
試してみるかな

478:もしもの為の名無しさん
21/06/08 05:59:16.50 .net
>>475
残念だけど今年の始めの改定で同じ水準になったね 値上がりを繰り返して、やっと同じ位の保険料になった 
でもまだ水災外したりしたら安くなる 農協にはない破汚損特約がかなり使えるから同じ保険料なら民間の方が良い

479:もしもの為の名無しさん
21/06/08 06:13:31.61 .net
>>478
詳しいな
こういう保険が得意分野のファイナンシャルプランナーとかいないのかな
ほけんの窓口もイマイチみたいだしどこに相談していいか分からん

480:もしもの為の名無しさん
21/06/08 06:57:32.08 .net
>>479
五社位扱ってる代理店は必ず近所にあるから探して行ってみれば良いと思う 

481:もしもの為の名無しさん
21/06/08 07:14:49.87 .net
>>472
この部分の保障かけ過ぎとか水災はこの地域ならいらないとかそういうことも教えてくれるところはないの?
金払ってもいいからアドバイザーがほしい
マジで分からん

482:もしもの為の名無しさん
21/06/08 07:31:56.44 .net
>>481
だから複数社扱ってる保険代理店を探せばいいだろと 町に数件は必ずあるよ

483:もしもの為の名無しさん
21/06/08 08:37:07.09 .net
>>482
探したけどほけんの窓口しかないのよ

484:もしもの為の名無しさん
21/06/08 08:43:15.60 .net
あるってば
どうしても探せないなら、東京海上とか損保ジャパンとか、あいおいとかの支店に電話して、おたくと、それ以外も複数社扱ってる乗合代理店を紹介してって言えば教えてくれると思う 直販や年寄りや車屋じゃなくて40歳前後の有能な専門代理店を紹介してもらってくださいって

485:もしもの為の名無しさん
21/06/08 11:14:39.44 .net
【独自】火災保険料に水害リスク反映、都道府県ごと改め「地域別」保険料へ…23年度にも
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

486:もしもの為の名無しさん
21/06/08 11:15:34.50 .net
火災保険「詐欺や不正請求」が多発しているなぜ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

487:もしもの為の名無しさん
21/06/08 13:55:19.35 .net
>>476
家財保険っていう言葉はあるし、その総称で保険を出してる会社もある。
そういうくだらない揚げ足取り、マジでキモいんで辞めた方が良いと思います。

488:もしもの為の名無しさん
21/06/08 14:24:50.50 .net
>>483
会長が引き受けるだろうねけど
代協のHP見てみたら?

489:もしもの為の名無しさん
21/06/08 14:25:56.63 .net
何言ってんのかわかんねーよ

490:もしもの為の名無しさん
21/06/08 14:53:21.42 .net
コイツはほっとき

491:もしもの為の名無しさん
21/06/08 14:56:15.50 .net
>>475
自分ならジャパンか東海を勧める
まず電気的機械的事故特約は入ったほうがいい
エアコンやシャワートイレ、ビルトイン食器洗い機が壊れたら助かる
三井は電気的機械的が築10年以上だと加入出来なくなった筈
しかも特約保険料が高い
あいおいは加入は出来るが特約保険料が高い
ジャパンは大規模災害があった時の事故受け入れの安定度、支払いまでのスピードが良かった
他はFAX繋がらない(今はwebになったが)とか連絡が遅いとか酷かった

492:もしもの為の名無しさん
21/06/08 23:03:11.44 .net
同じH構造の木造でも新しい家だと10年8万くらいなのに20年超えると16万くらいになる
どこも皆そんな値上がりするの?

493:もしもの為の名無しさん
21/06/08 23:10:59.75 .net
>>491
そんな家電まで保障してくれるのかよ
本当かよ

494:もしもの為の名無しさん
21/06/08 23:26:35.78 .net
>>492
20年前の物件なら35(36)年一括だからまだ計算した事ないわ
高いんかね

495:もしもの為の名無しさん
21/06/09 00:14:21.15 .net
>>494
色々見積もりしたらソニー損保が一番安かったんだけどどうなのかな
有事の際代理店がないとこは辞めた方がいいとか出てきて悩む

496:もしもの為の名無しさん
21/06/09 20:13:13.82 .net
>>495
有無責をしっかり理解してたら良いんじゃね
代理店は保険金請求時にフォローする存在
フォロー必要無ければソニーでどうぞ

497:もしもの為の名無しさん
21/06/10 09:12:26.54 .net
火災保険料、4年で2割上昇 風水害増え家計に重荷
URLリンク(www.nikkei.com)
共済は全然上がらなくて助かる

498:もしもの為の名無しさん
21/06/10 09:46:14.79 .net
JA建更とほぼ同条件(積立なし)で他社のざっくりとした見積出してもらったら半額以下になってがく然としてる
むしろ条件自体は他社の方がいいらしい
マジか……

499:もしもの為の名無しさん
21/06/10 10:48:50.79 .net
農協は誰も文句言わないと思って年寄りからボってボってボりまくってるよな

500:もしもの為の名無しさん
21/06/10 17:02:36.14 .net
んなことはない

501:もしもの為の名無しさん
21/06/10 21:25:21.38 .net
>>498
他社の何という商品にしたら半額になったんだよ
県民共済か?

502:もしもの為の名無しさん
21/06/10 21:31:06.99 .net
水災外して、新しい物件ならマジで半額位になるかもよ 農協や共済は建物の建築年月が関係ないからな 

503:もしもの為の名無しさん
21/06/10 21:37:53.05 .net
そうだ水災リスクほとんどない地域だったから水災外したんだ書くの忘れてた
会社名は帰ったら確認するわ

504:もしもの為の名無しさん
21/06/10 21:45:44.32 .net
カバンに入ってたわ
東京海上だった
ぜんぜん新築じゃないよ
30年近く経ってる

505:もしもの為の名無しさん
21/06/10 21:52:18.68 .net
免震とか省令耐火とかか?

506:もしもの為の名無しさん
21/06/10 21:54:15.25 .net
>>505
スマンがよく分からん
免震なんかなかったと思うけど
さすがに身バレが怖いのでこれ以上具体的には晒せない

507:もしもの為の名無しさん
21/06/11 05:17:40.42 .net
身バレなんてするわけないw

508:もしもの為の名無しさん
21/06/11 05:21:23.04 .net
東京海上ってネットで見積もりできないじゃんかよ

509:もしもの為の名無しさん
21/06/11 05:23:19.53 .net
>>506
ソニー損保のが更に安いと思うよ

510:もしもの為の名無しさん
21/06/11 05:49:37.39 .net
>>508
当たり前だけど代理店ならできるだろ

511:もしもの為の名無しさん
21/06/11 09:35:11.67 .net
地震保険外したら1/3になる
いくら何でも高杉なんじゃないの

512:もしもの為の名無しさん
21/06/11 09:40:53.97 .net
地震なくていいなら県民共済おすすめ

513:もしもの為の名無しさん
21/06/11 09:55:02.63 .net
ありがとう
地震保険を外すか、契約金を50%から30%に下げるか検討中なんだよね
うち川が近いから風水害600万までってのも気になるかな

514:もしもの為の名無しさん
21/06/11 09:57:34.54 .net
革が近いとこは地盤もゆるいだろうから地震保険いらないかどうかは慎重に

515:もしもの為の名無しさん
21/06/11 10:08:57.34 .net
そういえば地震保険は国が設定してるから民間は基本的に一律って言ってたわ

516:もしもの為の名無しさん
21/06/11 10:33:56.95 .net
うちの地区、来年三割地震保険上がるってよ 引っ越ししたくなるわw

517:もしもの為の名無しさん
21/06/11 10:38:52.21 .net
地震保険料、引き下げへ 0.7%、東日本大震災後初
URLリンク(www.jiji.com)

518:もしもの為の名無しさん
21/06/11 10:40:27.94 .net
地震保険の保険料 来年度にも変更へ 改定率はリスクに応じ違い
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
主に鉄骨やコンクリートの建物の場合、大分県は38.1%引き下げられ、茨城県、埼玉県、徳島県、高知県は29.9%引き上げられます。
また、主に木造の建物の場合、大分県は47.2%引き下げられ、茨城県と埼玉県は12.3%引き上げられます。

519:もしもの為の名無しさん
21/06/11 11:32:05.25 .net
地域別の地震保険料引き上げ引き下げ率ってどこで見られるの?

520:もしもの為の名無しさん
21/06/12 16:14:27.33 .net
どインフレはじまってるな

521:もしもの為の名無しさん
21/06/12 22:42:41.20 .net
逆に自動車保険は下がるんだね

522:もしもの為の名無しさん
21/06/13 09:06:01.33 .net
そりゃ純保険料の問題だからな
そのうち火災は自動車と同じような料金体系(等級制)になるかもね
そうすりゃ保険金詐欺も減るんじゃないかな

523:もしもの為の名無しさん
21/06/18 12:40:16.83 .net
うちの賃借物件の火災保険、去年2倍近くなってムカついたから
他で見積もったら2割ぐらいは安くなるみたいだな
サヨウナラ東京海上

524:もしもの為の名無しさん
21/06/18 13:11:40.20 .net
東京海上の個人賠償が一番内容がいいのに

525:もしもの為の名無しさん
21/06/18 18:21:43.00 .net
>>524
どんなふうにいいの?

526:もしもの為の名無しさん
21/06/18 19:52:39.98 .net
個賠で火災保険の会社選びたくねぇわw

527:もしもの為の名無しさん
21/06/18 23:03:55.45 .net
>>523
賃貸なら借家賠と個人賠メインで家財を低く見積れば抑えられるんじゃね?

528:もしもの為の名無しさん
21/06/22 15:38:02.50 .net
>>527
賃借って書いてるだろw
大家の方だよ

529:もしもの為の名無しさん
21/06/22 19:04:36.43 .net
>>523
施設賠償も忘れずにね

530:もしもの為の名無しさん
21/06/22 23:03:16.04 .net
親が農協さんオススメって言ってたから、見積もり取ったら高すぎてビックリしたわ。
どこがオススメなんだよと実家の加入内容見せてもらったら、火災保険額3000万で10年満期が1500万で総掛金が1450万くらいで意味分からん。

531:もしもの為の名無しさん
21/06/22 23:38:17.13 .net
>>530
昔は本当に良かったらしいよ
でも今は明らかに高すぎる
ウチも民間に変えたら今より良い条件でほぼ半額になった
積立はないけど民間との差額の方がぜんぜんデカイし

532:もしもの為の名無しさん
21/06/23 05:19:03.50 .net
農協は少し前まで積み立ての30年の利子だけで保険かけれるの売ってたからな 数年前に無くなったけど あれの逆ざやを埋める為にムテキで回収しまくってるよな ムテキのぼったくり値はマジで酷すぎる 
でも来年以降も10年を売ったり、地域によっては安くなる可能性もあるかもな これだけ民間が値上がりを繰り返してやっと同じ水準に近づいてるとか、今まで入ってた人が気の毒だわ

533:もしもの為の名無しさん
21/06/23 07:05:12.12 .net
>>531
ちなみに何処にしましたか

534:もしもの為の名無しさん
21/06/23 07:11:40.83 .net
>>533
損保ジャパン
東京海上日動もよかったよ

535:もしもの為の名無しさん
21/06/23 07:36:00.07 .net
共済と保険は仕組みが違うので別として
火災保険で、安い高いと皆さん言ってるけど
正直、本当に同じ条件にしたら大差ない
火災保険の内容が複雑すぎて正確に比較できてないだけ。
・付保する建物の設定金額の大小
・臨時費用保険金の有無、設定金額の大小
・免責金額が設定されている、またその額の大小
・風、雪、雹災での20万フランチャイズの有無
・偶発的事故系(突発事故・破汚損等)の有無、電気的機械的があるかないか?
・基礎、門塀、物置車庫が含まれているかどうか
・水災が実損てん補なのか? 昔の浸水深さタイプなのか?
・賠償保険がセットになっているかどうか?その補償額の大小
・その他の特約の有無
これだけでも全部じゃない
素人に正確な比較は出来ないし、保険代理店もそこまで理解してるかどうか?

536:もしもの為の名無しさん
21/06/23 08:08:36.36 .net
>>535
ちゃんと調べて比較してみ ムテキは高いから 建築年月日や延べ床面積が適当な事が多いしな まぁ建築年月日で保険料変わらないからかもしれんけど 
後、やっと少なくなってはきてるけど、今まで適当に売ってきてたから一部保険だらけ

537:もしもの為の名無しさん
21/06/23 15:05:58.55 .net
姉世帯がJA火災保険で1000万預けて保障付きでお金が増えるって言ってて、勘違いしてるわと思ってたけど、>>530の実家契約みたいな商品に入っててたんだな。
JAの保険って金持ちの為に、普通に掛けてる人が負担してる構造なわけだな。

538:もしもの為の名無しさん
21/06/23 18:51:03.36 .net
共済は保険と仕組みが違うので、安い高いの比較するなよw

539:もしもの為の名無しさん
21/06/23 19:22:27.98 .net
仕組みが違うのは売る側の問題でこっちは知ったこっちゃないわ

540:もしもの為の名無しさん
21/06/23 19:44:03.98 .net
共済は保険と違って基本的には相互扶助
皆で出し合った共済料をプールして
そこから何か事故が生じたらルールに基づいて支払い
運営するための経費等は共済料に含まれているけど
利益は取ってない。
仕組み的に助け合いのシステムで利益を取ってないので
単純に掛け金は安い。
その変わり欠点もある、
大規模災害などで組合全員の被害額がプールした額を超えた場合
全額支給できなくなる。

利益を取ってない共済 と 利益を取っている保険

541:もしもの為の名無しさん
21/06/23 19:46:52.51 .net
>>539
例えば全く同じ補償内容で保険料(共済料)でも
共済は大規模災害が起きたら全額支払われないという欠点がある
知ったこっちゃない ではないでしょ

542:もしもの為の名無しさん
21/06/23 20:49:23.14 .net
>>540
保険そのものが相互扶助なんだがw

543:もしもの為の名無しさん
21/06/23 21:06:25.48 .net
>>541
JA共済はソルベンシーマージン比率高いし
再保険も掛けてるから大規模災害で支払われないなんてことはまずないから安心して欲しい
むしろ農協が払えない事態になったら損保各社も無事では済まない
あと農協の本業はJA共済の専業代理店だから
(実態としては)普通に営利目的で共済売ってる

544:もしもの為の名無しさん
21/06/23 21:15:04.05 .net
詳しそうだから聞くけどなんで農協だけ独自の地震保険が許されるの?

545:もしもの為の名無しさん
21/06/23 21:56:54.99 .net
農協はムテキと生命保険はぼったくりすぎだろ 農家の年寄りを騙して儲けすぎだわ 

546:もしもの為の名無しさん
21/06/23 22:58:10.16 .net
でも生命保険の払いは農協が一番良かった
他は手続きが大変すぎてダメ
特にかんぽは論外
二度とゆうちょに関わりたくないレベル

547:もしもの為の名無しさん
21/06/23 23:24:04.02 .net
>>544
地震保険は損保各社と政府が共同で運営しているのでどこで入っても掛金や保障内容は同じ
自動車の自賠責保険みたいなもの
建更の地震保険部分は民間損保と一緒だから確定申告で地震保険料控除も使える
地震保険は火災保険とセットでないと契約できないという縛りがあるが
建更は元から火災・自然災害・地震・積立が全てセットになっているのであまり気にする必要はない

548:もしもの為の名無しさん
21/06/24 02:39:46.90 .net
>>544
保険じゃなくて共済だから、保険の管轄である金融庁ではなく
農林水産省の管轄というのもある

549:もしもの為の名無しさん
21/06/24 02:40:46.11 .net
>>545 共済だから利益を取っていたら保険と見なされ保険法違反


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

720日前に更新/200 KB
担当:undef