◆/◆恐怖あいおいニ ..
[2ch|▼Menu]
516:もしもの為の名無しさん
22/01/18 21:11:58.46 .net
>>499
オマエは会社の仕組みを理解してない
経営がリストラしようと思ったら、経営企画・人事に立案を指示、コンサルに外注、組合と協議
社内外に発表する1年前、どんなにタイトでも半年前から動いてるよ
だいたい、この時期にリストラしたら人事異動が滅茶苦茶になるだろ?
こういうド低能がいるから、下らない報告やら会議がなくならんのだろうな

517:もしもの為の名無しさん
22/01/18 23:21:07.17 .net
>>502
動物園みたいって楽しそうだな

518:もしもの為の名無しさん
22/01/18 23:29:49.92 .net
>>497
共栄には、なんといってもJAの後ろ盾があるからな。ADより客層いいよ。

519:もしもの為の名無しさん
22/01/18 23:39:03.73 .net
> 損害保険ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損害保険ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損害保険ジャパンに対する行政処分
> URLリンク(www.fsa.go.jp)
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ

520:もしもの為の名無しさん
22/01/19 00:05:08.48 .net
3月末でなくなる死者、結構あるみたいね

521:もしもの為の名無しさん
22/01/19 15:16:52.54 .net
>>507
無駄な出先が多すぎる
SCは統合したがるくせに営業の支社は細かく出店する矛盾

522:もしもの為の名無しさん
22/01/19 21:11:49.72 .net
とにかく国内は統合して、海外に進出しないと大変なことになる。
このままだと、マジヤバイ。

523:もしもの為の名無しさん
22/01/20 01:11:11.52 .net
埼玉、千葉県内の支店は統合できるべ

524:もしもの為の名無しさん
22/01/20 10:07:49.75 .net
支店統合とかだとまた役職数が減るから椅子取りゲームが激しくなるのかな?
若い人は転職してどんどん辞めていくだろうし明るい未来が見えないな

525:もしもの為の名無しさん
22/01/20 10:28:27.26 .net
今更、海外進出したところで、おんどれらは
 「I am a boy」
 「This is an Octopus」
ぐらいしか言えんじゃろうが

526:もしもの為の名無しさん
22/01/20 21:40:05.26 .net
今時小学校低学年でも「This is a pen」くらい言えるわな。
そもそも日本語が読めない奴がいるからな。貧乏難民で教科書も本も買えなかったのかな?

527:もしもの為の名無しさん
22/01/20 22:03:41.27 .net
>>509
北朝鮮市場が手つかずで残ってるのが希望だ。

528:もしもの為の名無しさん
22/01/21 14:27:53.75 .net
ソウル、プサンでも行きたがる奴はおらんやろ
ましてや、ピョンヤンなんぞマジ勘弁だわ

529:もしもの為の名無しさん
22/01/21 14:28:46.44 .net
学歴やらなんやらを自慢したところで、営業会議でやってることはといえば…
ホンマ、しょーもない会社やで

530:もしもの為の名無しさん
22/01/21 22:48:09.26 .net
>>515
韓国に現地法人設置、日本から人を送り込んで日本式のSC展開という話があったんだがな

531:もしもの為の名無しさん
22/01/22 00:39:46.72 .net
>>517
考えた奴の正気を疑うわw
誰が、何を、どうやって、どのように収益上がるつもりなんだか
そんなリソースがあったら、他のことに使えよw

532:もしもの為の名無しさん
22/01/22 09:27:30.74 .net
ロッ○損保との業務提携は有耶無耶になって正解か

533:もしもの為の名無しさん
22/01/22 09:44:32.33 .net
学歴と社会人としてのレベルが比例しないことは当社社員を見ているとよくわかるw

534:もしもの為の名無しさん
22/01/22 10:30:53.46 .net
>>520
それな
びっくりするぐらい仕事ができない奴がびっくりするぐらい高学歴だったりする

535:もしもの為の名無しさん
22/01/22 11:39:34.52 .net
>>517 
如何にも短絡的な発想だな笑
新卒学生の自己アピール以下だろ

536:もしもの為の名無しさん
22/01/22 12:41:39.26 .net
気がつけば今年も異動の時期間近やな
今度くる彼はどこの出身だ?Dかヤッター!
の高齢行事は最近聞かないな

537:もしもの為の名無しさん
22/01/22 13:53:38.43 .net
>>517
現地の韓国人と交通事故の交渉ができるのは当社くらいじゃないか?
アイゴー!とか叫ばれてもオリャー!と言い返せる損保は当社以外にない。

538:もしもの為の名無しさん
22/01/22 16:30:53.46 .net
メガ3社に負けないためには、海外進出するしかない

このまま国内にとどまっていてもジリ貧になるだけ。

539:もしもの為の名無しさん
22/01/23 00:04:16.04 .net
>>525
中南米の治安の悪い国なら市場が残っているだろう。
スペイン語を勉強しておけば駐在員に選ばれるんじゃないだろうか。

540:もしもの為の名無しさん
22/01/23 00:05:47.90 .net
「このままでは…、海外進出…」と言ってる奴も自分に辞令が出たら(マジ勘弁)としか思わんだろ
だって、全国型の7割は40歳以上、(あと10年、15年持ってくれればそれでいい)と思ってる人間が大半なんだからさ
海外で苦労したところで、そんな連中のために働くようなもん
本社から監査が来たら(うっせーな、OKY(オマエが来てやれ!))とストレスマッハ
少々の手当を貰うぐらいじゃ割にあわんだろ

541:もしもの為の名無しさん
22/01/23 06:58:54.91 .net
>>527
俺は喜んで海外駐在員やるよ。

542:もしもの為の名無しさん
22/01/23 09:59:38.17 .net
不倫や借金して国外逃亡してたりする人もいるかもしれんww
誰も知らない環境に会社経費で行けると考えて喜んでいく人もそれなりにいるかもね

543:もしもの為の名無しさん
22/01/23 10:29:24.30 .net
当社の海外拠点は知らんが、ありそうなところはロンドン、NY、LA、デュッセルドルフ、バンコク、上海みたいな感じか?
ブラジルやタイに駐在した人の話を聞くと、「一生分のゴルフを会社の金でプレイした」と言ってたな
妻帯者だったので現地妻は持てなかったらしいw

544:もしもの為の名無しさん
22/01/23 14:58:20.69 .net
韓国現地法人の件はまだ消えてないぞ。
現地に日本式のSCを設置してリテールに徹した営業をするという案らしい。

545:もしもの為の名無しさん
22/01/23 15:34:02.29 .net
海外進出は、なにも海外駐在することだけじゃないだろ。
外国の保険会社を買収すれば良いんだよ。
とにかく、国内に固執してたら間違いなくジリ貧。

546:もしもの為の名無しさん
22/01/23 16:45:49.61 .net
英国のテレマティクス保険会社をM&Aしたのはどうなった?

547:もしもの為の名無しさん
22/01/23 16:46:35.60 .net
日本以上のスピードで少子高齢化が進む韓国に進出してどーすんだよw
落ち目の韓流れだなw

548:もしもの為の名無しさん
22/01/23 17:00:42.46 .net
>>532
たしかに、メガ3社はいまや海外しか眼中にない感じだもんな。

549:もしもの為の名無しさん
22/01/23 18:21:25.21 .net
能力もないのに闇雲に海外進出してもしゃーないやろ
ダウンサイジングしつつ、日新火災の方向性を目指せよw

550:もしもの為の名無しさん
22/01/23 18:39:27.29 .net
ダウンサイジングのために今の社員を半分くらいにするか

551:もしもの為の名無しさん
22/01/23 20:33:54.50 .net
社内では声のデカいモノが勝つ会社。

552:もしもの為の名無しさん
22/01/23 20:35:19.92 .net
電磁波犯罪被害者の症状
体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる
スマホを所持していないときは被害が軽減する

553:もしもの為の名無しさん
22/01/23 20:36:56.31 .net
ああああああああ!
働きたくねぇぇぇ!

554:もしもの為の名無しさん
22/01/23 21:42:43.21 .net
>>536
能力ないよなぁ。メガとは違うからな。

555:もしもの為の名無しさん
22/01/23 22:39:55.87 .net
>>532
>海外進出は、なにも海外駐在することだけじゃないだろ。
>外国の保険会社を買収すれば良いんだよ。
ほんと、頭悪ぃな
それは「金出すから会社買ってこい」でロクでもない会社つかまされる典型的なパターンだろ
目利きが出来て、買収交渉も出来て、その後の経営を管理できないと意味がねーんだよ
それが出来るなら、その資金で株買って運用すればええやろがい

556:もしもの為の名無しさん
22/01/24 00:49:01.25 .net
>>542
昔、金出すから代理店買収してこいって特命あったよね

557:もしもの為の名無しさん
22/01/24 02:15:49.79 .net
ハッキリしているのは、このままだとダメだということ。

558:もしもの為の名無しさん
22/01/24 10:14:58.81 .net
東京海上と日新みたいな感じでMSとADって感じになっていくのかな?
モーターメインでドラレコすら360°のMSに負けててどうなの?

559:もしもの為の名無しさん
22/01/24 14:51:25.90 .net
給料は2割ぐらいしか違わんから、コスパええな

560:もしもの為の名無しさん
22/01/24 16:05:21.73 .net
>>545
客層違うもんなぁ。

561:もしもの為の名無しさん
22/01/24 17:01:52.70 .net
客層も従業員の能力もかなり差がある。

562:もしもの為の名無しさん
22/01/24 22:25:51.27 .net
360度ドラレコすら扱わせてもらえない江田否認

563:もしもの為の名無しさん
22/01/25 16:47:57.02 .net
>>547
共栄火災・・・・第一次産業が主な客層=純朴
当社・・・・第二次産業が主な客層=粗野
MS・・・・第三次産業が主な客層=上品

564:もしもの為の名無しさん
22/01/25 17:21:38.11 .net
第三次産業というより、官公庁(公務員)/大企業やろ

565:もしもの為の名無しさん
22/01/25 23:55:50.27 .net
本社 旧CのI塚さんは同じ部署だった既婚 A井が好き。

566:もしもの為の名無しさん
22/01/25 23:58:22.76 .net
A井は結婚してるんだからな、と忠告しても、独身女 I塚は、わからない。

567:もしもの為の名無しさん
22/01/26 01:37:07.05 .net
傘下2損保合併 25年度可能…MS&AD社長 時期は明言せず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp) b no

568:もしもの為の名無しさん
22/01/26 15:07:00.16 .net
合併→大規模リストラ=AD社員の削減→残党いじめ

569:もしもの為の名無しさん
22/01/26 18:55:59.26 .net
企業は副


570:業を全面解禁すべき? 大企業では異例、三井住友海上が昇進要素に 損害保険大手の三井住友海上が打ち出した、「社外カルチャー経験者比率」。 これは、外部の企業や官公庁への出向、副業といった社外での業務を経験した人の比率で、今後、社員が昇進するための重要なポイントにするという。 https://blogos.com/article/577012/



571:もしもの為の名無しさん
22/01/26 21:56:15.25 .net
転売ヤーとか、飲食モニターバイトとか、ソシャゲのギルドマスターしてます等がアピールポイントになるんかい

572:もしもの為の名無しさん
22/01/26 22:41:27.25 .net
MSとの合併だけはイヤだな。絶対にメチャクチャな条件出してくると思う。

573:もしもの為の名無しさん
22/01/27 09:51:30.28 .net
今ジャパンが日本興亜の名前なくなってるからね。
旧興亜社員は肩見せまいというか辞めさせられているんだろうな、それか介護関係の仕事に転籍させられているか。
ADはどうなる?まあそれ以前に合併なんだかんだなくなりそうだが

574:もしもの為の名無しさん
22/01/27 12:26:36.59 .net
>>556
俺たちの社外カルチャーっつったら、飲み屋でのケンカとか競艇や競輪の予想、パチスロとかその辺だよな。
経験豊富な社員が多いから合併後は有利だろうぜ。

575:もしもの為の名無しさん
22/01/27 12:29:50.45 .net
他からあいおいに切り替えたから社名変えてほしくない。三井住友あいおい同和、ならいいが。

576:もしもの為の名無しさん
22/01/27 14:38:41.53 .net
>>561
心配しなくても合併ないよ

577:もしもの為の名無しさん
22/01/27 21:43:18.85 .net
同グループ内になったから、やるのかやらんのか決まってない段階で適当な発言できるんだろう
(じゃあ、何のためにそんな発言するんだ?)
…意図がわからんわ

578:もしもの為の名無しさん
22/01/27 22:01:42.63 .net
>>556
カルチャーセンターに通ったかどうかで将来が決まるなんて無茶苦茶だ。

579:もしもの為の名無しさん
22/01/28 18:25:51.37 .net
>>564
あのね、カルチャーセンターに通うという意味じゃないでしょ?わかる?

580:もしもの為の名無しさん
22/01/28 22:42:12.46 .net
>>560
俺は麻雀と競馬にJリーグかな。
これらの分野ではかなり上級者だという自信がある。

581:もしもの為の名無しさん
22/01/28 23:11:42.79 .net
盆栽が趣味なんだが、転勤族だと打ち込みにくいな
室内に置ける数鉢だけだと物足りん

582:もしもの為の名無しさん
22/01/29 00:01:10.82 .net
盆栽とは今時渋い趣味ですね
盆栽て家の中で育てるんじゃないの?

583:もしもの為の名無しさん
22/01/29 02:29:10.69 .net
庭が多いんじゃね。
ボールが飛んできてガッシャーンと壊れるイメージ。

584:もしもの為の名無しさん
22/01/29 16:36:52.12 .net
社内では、声のデカい者、ケンカっ早い者、腕っぷしの強い者勝ちの
まるでアフリカサバンナでの弱肉強食の世界。

585:もしもの為の名無しさん
22/01/29 19:49:57.52 .net
というより、狡い、セコい、厚かましい奴が幅を利かせてる感じだな

586:もしもの為の名無しさん
22/01/29 22:43:12.16 .net
会社の中だけね、幅きかせてるのは。
会社外、世間では通用しない、ただ、嫌われるのみ

587:もしもの為の名無しさん
22/01/29 23:25:02.07 .net
趣味はちょんの間めぐりというツワモノが富士火災にいたんだが、そういうのが出世するのかよ?

588:もしもの為の名無しさん
22/01/30 09:59:45.24 .net
そういう奴が「オマエは世間を知らねぇ」とか説教垂れるとか…
まあ、たしかにそういう世界は知らんけど…

589:もしもの為の名無しさん
22/01/30 19:42:09.33 .net
働きたくねぇぇぇぇ!

590:もしもの為の名無しさん
22/01/30 20:16:34.83 .net
辞めちゃえ、辞めちゃえ

591:もしもの為の名無しさん
22/01/30 22:57:41.59 .net
>>575
生活保護受給者になればいいじゃないか。簡単だぞ。

592:もしもの為の名無しさん
22/01/31 11:48:56.61 .net
勤務を続けて仕事をしているふりをしてなにもしない。これが一番!

593:もしもの為の名無しさん
22/01/31 18:45:24.35 .net
生活保護だけで生活できるの?

594:もしもの為の名無しさん
22/02/01 15:24:08.20 .net
今年はNDから何人部長に昇格するかな?
部長になれない旧D/Cの心境や如何に?

595:もしもの為の名無しさん
22/02/01 18:46:35.45 .net
>>580
ほとんど期待できないだろうな

596:もしもの為の名無しさん
22/02/01 22:52:55.14 .net
部長になったからと言って、幸せとは限らないよねw

597:もしもの為の名無しさん
22/02/02 07:43:40.11 .net
出世や金より睡眠時間が欲しい

598:もしもの為の名無しさん
22/02/02 18:23:10.17 .net
>>583
首を吊れば永遠に眠ることができるよ。

599:もしもの為の名無しさん
22/02/02 22:37:28.02 .net
出世もカネもいらんからハメたい

600:もしもの為の名無しさん
22/02/03 01:20:11.74 .net
三井住友あんしん生命?

601:もしもの為の名無しさん
22/02/03 14:08:42.42 .net
ブスにハメても意味ないよ。

602:もしもの為の名無しさん
22/02/03 14:12:54.70 .net
部長の子供が学年にいたけど、表面的に仲良しで、影では嫌われていたが。そいつ抜きで、内緒で集まること多々あり。

603:もしもの為の名無しさん
22/02/03 19:43:56.95 .net
部長といっても、単身赴任で子供2人が中高一貫私立とかだと内情は火の車だったりする

604:もしもの為の名無しさん
22/02/03 20:11:28.48 .net
まれにあるけど、期の途中でライン課長から課長補佐になったり、部長(執行役員)から担当部長に降格になることあるよね
米国なら「突然クビになることも普通にあるんだし、切り替えていこう」とドライに考えるんだろうけど、ドメスティック新卒一括採用終身雇用に適応した社畜的にはアレは辛いのかな?

605:もしもの為の名無しさん
22/02/03 22:35:18.48 .net
中高一貫私立が、ニッコマレベルだったら、金の無駄遣いじゃね?
大学受かるのムズくないし。どんだけ馬◯なんだよ、、

606:もしもの為の名無しさん
22/02/04 09:18:04.66 .net
何故、591君は匿名掲示板で「ボクはバカです」と自己紹介し始めるの?

607:もしもの為の名無しさん
22/02/04 13:34:34.11 .net
ニッコマレベルであれば、わざわざ金かけて私立の中高一貫行かずとも、大学受験で外部から余裕で受かるって意味だよね、たぶん。

608:もしもの為の名無しさん
22/02/04 13:36:18.57 .net
東大、東工大、一橋以外はみんな バカだよねww

609:もしもの為の名無しさん
22/02/04 20:00:43.32 .net
>>594
京都大学をはずしてるのは、使えないアノ人を意識したからか?

610:もしもの為の名無しさん
22/02/04 21:03:41.36 .net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

611:もしもの為の名無しさん
22/02/04 22:24:26.61 .net
そう、あえてはずした、京都大を。

612:もしもの為の名無しさん
22/02/04 23:35:45.54 .net
おんどれら、いつまで働くつもり?

613:もしもの為の名無しさん
22/02/05 00:43:40.21 .net
30で1500万しか持ってないけど40前にはFIREしたい

614:もしもの為の名無しさん
22/02/05 03:00:43.33 .net
>>595
旧NDに京大卒が何人かいたが、全員そろって使えないイメージだった

615:もしもの為の名無しさん
22/02/05 16:55:53.62 .net
81のI上さんは?

616:もしもの為の名無しさん
22/02/05 16:59:04.15 .net
旧NDの東大卒は部長以上にはなってるな

617:もしもの為の名無しさん
22/02/05 22:58:35.96 .net
東大や京大卒の人がニッセイ同和に入社するというのは不思議な気がするがw

618:もしもの為の名無しさん
22/02/06 11:23:13.01 .net
1990年の損保業界 収保ランキング
     収保
東京海上 1,133
安田火災   844
三井海上 549
住友海上 459
大東京火 397
日本火災 390
日動火災  375
千代田火  366
富士火災   339
日産火災 276
興亜火災 270
同和火災 223


619: 共栄火災 173 日新火災 151 大成火災 89  911で破たん(損ジャに吸収) 第一火災    55  2000年に戦後初の損保破たん 機構行き 朝日火災   36 2018年に楽天が買収 東洋火災   24  1998年セコム東洋損害保険株式会社 太陽火災   12 2002年に日本興亜と合併 大同火災   12 こうしてみると、就活の正解はTYMS、あと一応は主流ということでD 残りは、冷や飯、リストラ、超零細 まあ、生き残ってるならTYの冷や飯は美味しそうだがw



620:もしもの為の名無しさん
22/02/06 18:29:53.86 .net
>>604
Y=SJではNK虐めが激しさを増しているぞ
冷や飯は介護施設で食う羽目になる

621:もしもの為の名無しさん
22/02/06 18:37:08.20 .net
大東京が日火を上回ったのは1年だけでしょ

622:もしもの為の名無しさん
22/02/06 20:28:23.43 .net
SJは、SJNK、SJ、NK、TY、Y/TS/NS、N/Kの9つの出身会社
SJNK=SJ=Yは1つとしても、7つの出身会社
かつてのユーゴスラビアみたいな他民族国家だね
TY、TS、NS出身者はまだ生き残ってるのかな?

623:もしもの為の名無しさん
22/02/07 19:10:12.33 .net
日本火災なんて8位だったのになあ

624:もしもの為の名無しさん
22/02/07 23:03:24.45 .net
女性の更年期障害支援検討へ、22年度
男性も加齢とともにテストステロンの分泌低下に伴う更年期障害はあるが、検討対象は何故女性だけなのか、症状が出る人、出ない人もいる。不要な性別限定の施策では時代に逆行している愚策である。

625:もしもの為の名無しさん
22/02/08 22:26:25.62 .net
>>609
勃起不全を更年期障害だと言っている部長がいるよ

626:もしもの為の名無しさん
22/02/09 01:41:26.42 .net
>>610
それはまだまし。
仮性包茎を年齢のせいだと強弁した課長がいるんだから。

627:もしもの為の名無しさん
22/02/09 12:21:44.83 .net
>>611
年をとってくると、マジでチンコ小さくなってくる。
女性でいえば乳がしぼむのと一緒。
小さくなると、皮が戻ろうとする力が大きくなる。加齢なめんなよ

628:もしもの為の名無しさん
22/02/09 22:19:52.19 .net
>>612
仮性包茎の手術は不要不急の手術だから今は延期されているんだろ?
だからといってレスでストレスを解消するのはよくないぞ。
オナニーで我慢だ。

629:もしもの為の名無しさん
22/02/09 22:50:36.15 .net
>>605
なんとしてもMSとの合併だけは阻止しないと。

630:もしもの為の名無しさん
22/02/09 23:52:00.29 .net
浅草にとばされたバッキャローと叫ぶオジサンは元気でやっとるのけ?

631:もしもの為の名無しさん
22/02/10 17:56:05.77 .net
コロナもせいぜい後1年ぐらいやろ

632:もしもの為の名無しさん
22/02/10 23:11:45.49 .net
今のところは人口動態にも保険数理にも影響与えるほどではないからなぁ…
今年1年で何か起きるかな?(弥次馬感

633:もしもの為の名無しさん
22/02/11 01:55:26.35 .net
MSはマジでSM体質だから合併しようものならビシビシやられることになるぞ

634:もしもの為の名無しさん
22/02/11 09:10:41.45 .net
「余計なこと考えずに勉強しろ」で受験勉強
「余計なこと考えずに自賠の1件でも取ってこい」で日々の業務
"正しい"とされることを”余計なことを考えず”に数十年、定年後はどーするんだろう?

635:もしもの為の名無しさん
22/02/11 09:41:36.13 .net
>>618
ハッキリ言えるのは、MSはホワイトナイトじゃないってこと。

636:もしもの為の名無しさん
22/02/11 10:14:08.21 .net
やっぱ、会議室でセルフ何とかした件はタブーなんかな?

637:もしもの為の名無しさん
22/02/11 17:41:30.24 .net
30年ぐらい前に「T海の丸の内


638:ビルのレンガは、XXXの血で赤くなっている」と聞いたことがあるが… 実際、そんなに発生してたんやろか?



639:もしもの為の名無しさん
22/02/11 19:24:51.91 .net
>>621
セルフセックス?単にオナニーと書け。

640:もしもの為の名無しさん
22/02/12 01:52:01.32 .net
つまらねー連中ばっかりだな

641:もしもの為の名無しさん
22/02/12 15:15:39.79 .net
>>624
おまえも含めてな

642:もしもの為の名無しさん
22/02/12 17:26:20.85 .net
もう自動車保険、売りたくない!

643:もしもの為の名無しさん
22/02/12 21:59:48.96 .net
>>626
自動車保険市場、これから凄じい縮小をはじめるぞ。
自動車保険一本足の当社は、どうなるんだろうな。
MS様に助けを求めるのか❓なんだか情け無いけど。

644:もしもの為の名無しさん
22/02/12 23:43:22.86 .net
機能別再編の時点でこうなることは目に見えてただろ
MSにしたら(計画通りw)だよ
旧Dが主導権を握り続けるために、儲かってるNDの航空・宇宙を差し出す
自分がいる間だけ保てばいい、そんな下らないエゴの逝きつく先だな

645:もしもの為の名無しさん
22/02/13 03:38:25.74 .net
まぁ、遅かれ早かれ社員の処遇も下がるんだろうな。そうじゃないと、生き残れないよ。
しかし、こんなに早く自動車保険市場が縮小するとは思わなかった。

646:もしもの為の名無しさん
22/02/13 13:44:15.74 .net
2014年に2020東京五輪が決定した時には、2020年にLv4の自動運転が実用化されてる、という話だったが…
未だ実用化は遠いな

647:もしもの為の名無しさん
22/02/13 14:57:14.48 .net
>>628
やっぱりDは狡猾だね。

648:もしもの為の名無しさん
22/02/13 16:23:22.13 .net
浅草のバッキャローと叫ぶオジサンは元気でやっとるのけ?

649:もしもの為の名無しさん
22/02/13 18:29:45.32 .net
Fはカツラwww

650:もしもの為の名無しさん
22/02/13 21:29:17.14 .net
>>628
マリンまで差し出すことはなかったと今でも思う。自動車しか知らないDT出身の経営陣の考えそうなことだな。マリンが他社だとやりづらいんだよ!

651:もしもの為の名無しさん
22/02/13 23:02:45.03 .net
マリンDT

652:もしもの為の名無しさん
22/02/14 04:14:59.52 .net
>>634
要は、単体の自動車保険だけの損保になってしまったんだね。
しかし、頼みの自動車保険市場が縮小を始めたよ。
これから、当社は阿鼻叫喚の絵図になる。

653:もしもの為の名無しさん
22/02/14 06:21:14.78 .net
テレマ!台数!

654:もしもの為の名無しさん
22/02/14 07:51:30.39 .net
マリンなんかいらなくね?

655:もしもの為の名無しさん
22/02/14 08:59:12.67 .net
>>638
D T

656:もしもの為の名無しさん
22/02/14 12:10:34.73 .net
旧NDの企業関連契約とか航空・宇宙分野とかもったいなさすぎ。
見返りが修理工場チャネルなんて二軍選手1人と柳田・千賀をトレードしたみたいなものだ。

657:もしもの為の名無しさん
22/02/14 12:25:58.35 .net
>>640
企業営業にいたけど、東京も大阪もNDの企業規模からしたらかなりの有名企業、大企業が多かったな

658:もしもの為の名無しさん
22/02/14 12:26:42.64 .net
>>639
自動車しか知らないのかな?

659:もしもの為の名無しさん
22/02/14 14:12:45.71 .net
マリン童貞なんだろ

660:もしもの為の名無しさん
22/02/14 17:17:36.96 .net
テレマテレマで付帯ばっか求めて未接続問題で代理店ブチギレ!
この会社の未来はないな、さあ人事異動きますよー

661:もしもの為の名無しさん
22/02/14 17:28:09.98 .net
まぁ、いつまで経っても、竹槍で万歳突撃しか思い浮かばない上層部だからな

662:もしもの為の名無しさん
22/02/14 18:37:23.56 .net
頼みの自動車保険も市場が縮小か。でも、頑張る。

663:もしもの為の名無しさん
22/02/15 09:11:24.53 .net
>>646
頑張ってもなぁ。将来性が薄いよ、

664:もしもの為の名無しさん
22/02/15 09:25:55.01 .net
ウンコ、まさかの部長昇格!

665:もしもの為の名無しさん
22/02/15 15:53:45.06 .net
>>648
ゴマすりうまいもんなぁw

666:もしもの為の名無しさん
22/02/15 18:21:14.59 .net
人材不足ってことだよなぁwww

667:もしもの為の名無しさん
22/02/15 18:21:41.80 .net
人材不足ってことだよなぁwww

668:もしもの為の名無しさん
22/02/15 21:48:21.50 .net
このスレに書き込んで


669:る奴は、オレも含め、ほとんどTK止まりやろ 運が良ければTJになれるかもしれんが…



670:もしもの為の名無しさん
22/02/15 22:28:15.31 .net
俺はTJ以上だけど、この会社に将来はないと思う。MSとの合併、喜んでるヤツいるけどバカじゃないか。
国内の自動車保険だけの損保に未来は無いよ。
なんで今まで海外進出してこなかったのか。

671:もしもの為の名無しさん
22/02/15 22:35:57.06 .net
>>653
【経済学者】
「専門家の間では、デンジロウ先生は、日本人の中の「ユダヤ人」と呼ばれている。」


672:もしもの為の名無しさん
22/02/15 22:36:27.34 .net
>>654
【★池上■■のニュースそうだったのか!!】(新型コロナ)

●「《モデルナ社》(1)株価が1日で「13%」急落!、(2)幹部4人(社長ら)が「自社株」を売却済み! 《★理由は「ワクチンが儲からなくなったから」!》」(「Forbes JAPAN:2022/2/15(火) 11:30」)
<出典> URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「2/14の株式市場で、製薬会社「モデルナ」の株価は前日比「13%」下落し、直近約1年の「最低レベル」まで下落した。
 下落した理由は、(1)最近、新型コロナウイルスの症例数が世界中で急減しているため、『投資家の間で、ワクチンが「収益源」であり続けるかどうか疑問視する声が高まっていた』ことが影響した。(←★)
 (2)さらに、CDC(米国疾病対策センター)の2/11の発表によると、モデルナ製・ファイザー製の『「ブースター接種」はいずれも、約4カ月後に実質的な効果が失われる』というネガティブな結果が示された。(←★)
 (3)また、2/11夜の発表によると、『同社のバンセルCEOら幹部4人は、先週、自社株を売却し、利益を確定していた』ことも判明した! 」
「同社の株価は、(2021年)8月9日に最高値の「484ドル」を付けたが、昨日までの間に「72%」下落したことになる。
 時価総額は「約1400億ドル(約16.1兆円)」が消失した。(←★) 」


673:もしもの為の名無しさん
22/02/15 22:36:50.75 .net
>>654
【★日本社会論(日本人論)】

「現在、日本に住んでいる「日本人」は、『(人種的に同じだが、社会的には)少なくとも3種類の「(人種)タイプ」に区別されるのではないか?』と思われる。(←★)
 (a)「日本人の中で《日本人的な人》」、
 (b)「日本人の中で《黒人的な人》」、
 (c)「日本人の中で《ユダヤ人的な人》」、
 …など。」
「各タイプの人数の割合は、(a)が「約66%」、(b)が「約33%」、(c)が「約0.01%」、くらいだろうか??
 ちなみに、俺は(c)だ!… 」


674:もしもの為の名無しさん
22/02/16 07:38:26.29 .net
(規制中)

675:もしもの為の名無しさん
22/02/16 09:34:07.53 .net
>>656
《 キタ――(゚∀゚)―― !! 》
「当局の「規制」(言論弾圧)は、ようやく解除された模様!」


676:もしもの為の名無しさん
22/02/16 12:18:34.50 .net
人材不足は目を覆うばかり

677:もしもの為の名無しさん
22/02/16 13:01:39.75 .net
でんじろ先生はユダヤ人的、からのユダヤ人的な日本人は俺、ちなみにでんじろ先生は67歳、

678:もしもの為の名無しさん
22/02/16 17:33:21.05 .net
>>655
【経済】
=《★「日銀」は嘘をつくな!》(5)
★「《田原総一朗氏》 日銀の「異次元の金融緩和」は『成果が無かった』と指摘! 」(「AERA dot.:2022/2/16(水) 7:00」)
<出典> URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(by. 田原氏)
「…日本はこの30年間、まったく経済が成長していない。
 2012年に、第2次安倍晋三政権が発足すると、安倍元首相は「日本銀行」の黒田総裁と組んで、「異次元の金融緩和を実施する」と宣言した。
 つまり、思い切って貨幣を発行する、ということだ。…」
「多くの国民が、この思い切った政策に期待したのだが、『残念ながら成果は上がらなかった』!
 『内需拡大も、経済成長もしなかったのである』。(←★) 」


679:もしもの為の名無しさん
22/02/16 22:06:47.72 .net
おんどれら、この時期、(辺鄙なところに異動になったらどーしよう)と鬱にならねえか?

680:もしもの為の名無しさん
22/02/17 01:20:52.82 .net
>>653
英語が話せない人でも社長が務まる会社で本格的なグローバルビジネスが出来るとでも思うのかい

681:もしもの為の名無しさん
22/02/17 02:38:56.72 .net
>>661
【経済】
=《★「日銀」は嘘(プロパガンダ)をつくな!》(6)
★「《米国》 先月の「輸入物価」は、前年同月比で「10.8%増」! 《当面、「高インフレ」が続く可能性!》」(「REUTERS:2/16(水) 23:40」)
<出典> URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「労働省は2月16日、今年1月の「輸入物価」の統計を発表した。前年同月比で「10.8%増」(※前月比では「2.0%増」)と、記録的な値だった!(←★)
 この値は、2011年4月以来、「約11年ぶり」の大幅な伸びだった。
 原因は、『エネルギー製品価格の上昇や、サプライチェーンの混乱』のため。(←★)
 当面の間、高い「インフレ」が続く可能性を示唆している。」
「具体的には、前年同月比で、(a)燃料価格が「9.3%増」、(b)石油価格が「9.5%増」、(c)食品価格は「3.6%増」だった。」


682:もしもの為の名無しさん
22/02/17 09:36:19.83 .net
社長が英語を話せるかどうかを基準にごるグローバルビジネスを考えるバカがいる時点でダメな会社

683:もしもの為の名無しさん
22/02/17 11:27:17.28 .net
>>664
【経済】
=《★「日銀」は嘘をつくな!》(7)
●「アメリカの「インフレ」高進で、日本に起きる「厳しすぎる現実」!《★悪い「インフレ」》」(「現代ビジネス:2/17(木) 8:08」)
<出典> URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「現在、米国政府が最も苦慮しているのは、インフレの高進だ。
 『昨年12月におけるアメリカのインフレ率は前年同月比で「7%」に達した。1982年以来の高水準を記録している!』(←★)
 ガソリンの消費者物価指数は「49%上昇」と驚異的な数字を見せ、自動車大国の家計を直撃している。」
「むろん『これは、日本にとって対岸の火事ではない。』…
 現在、日本でも「インフレ」が顕在化しつつある。
 昨年12月の「企業物価指数」は、前年同月比で「8.5%」も上昇している!(←★)
 (1)このインフレは、『企業に利益をもたらさず、賃金の上昇にも需要の増加にもつながらない「悪いインフレ」だ』。(←★)
 国民生活は圧迫される一方になる。
 (2)また、『もしこうした状況で、「日銀」が《追加の金融緩和》に踏み切れば、「インフレ」をますます加速さ


684:ケてしまう恐れがある』! 」 −



685:もしもの為の名無しさん
22/02/17 17:10:11.50 .net
>>656
【★日本社会論(日本人論)】 (2)

「(40年弱生きてきて分かったが)
 「日本」は、欧米のような民主主義国家(・自由主義国家)とは、性質が全く異なると思う。むしろ「中東の国々」(エジプト・イラン、等)に近いと思う。(←★)
 主な理由は「国民性」だ。

(a)「中東の国々」も制度上は、民主主義国だ。『しかし、ほぼ全て《民主的な独裁制》になっている。その理由は、大多数の国民が、自ら「全体主義(or 独裁政権)」を望んでいるからだ。』
 言い換えれば、「ムラ社会的な国家」と言える。(←★)
(b)「日本」では、『社会の意思決定は、(「理屈」ではなく)《空気》と《親分・子分関係》という2つの要素によって、必ず決定される』。(←★)
 これが、日本の《国民性》だ。
(※なお、「保守」も「リベラル」も、日本では違いはない。) 」


686:もしもの為の名無しさん
22/02/17 19:03:54.52 .net
>>662
この2〜3年で出先支社の統合がかなり進んだから、本当の辺鄙なところはかなり減ったけどな。出先のほとんどは大都市圏か人口30万以上の地方都市じゃない?

687:もしもの為の名無しさん
22/02/17 20:51:35.80 .net
浅草のバッキャローと叫ぶオジサンは元気でやっとるのけ?

688:もしもの為の名無しさん
22/02/17 20:51:44.20 .net
>>668
組織改編しても、これだけ国内の自動車保険市場が縮小したら焼け石に水だよ。
あと、5年以内には自動車保険市場3割限、10年以内には半減するらしい。
もう自動運転でてきたら、当社はおしまい。

689:もしもの為の名無しさん
22/02/17 21:24:50.90 .net
社内では偏差値、知能、業務能力、理性、育ちの良さや上品さは不要。
目つきの鋭さ、声のデカさ、怒鳴り合いの迫力、唾を吐く下品さ、すぐにキレる、
手当たり次第にモノを投げつける運動能力、相手の胸倉を掴む腕力、
ファイルでもホッチキスでも机にバンバン叩きつける威嚇力、などなどが必要とされる。
上智、青山学院、学習院などではなく国士館、専修、亜細亜、などの諸君が活躍中。

690:もしもの為の名無しさん
22/02/17 22:09:13.97 .net
すぐにキレる貧乏人が大優勝する会社なんて居心地良すぎるぜ

691:もしもの為の名無しさん
22/02/17 23:57:10.99 .net
保身と陰謀に長けてないと、成果は評価されないし、仕事は押し付けられるしでいいことない

692:もしもの為の名無しさん
22/02/18 00:29:27.00 .net
おっさんは「あと10-15年保てばいい」
若手は「給料安いのに使えないおっさんのフォロー疲れる、辞めたい」
そら、病む奴も増えるわな
ちなみに、全従業員の1%が精神疾患で休むようだと「XX病」と名付けられるレベル
電子電話帳を「長期休養」「療養」「病欠」で検索するとマジビビル

693:もしもの為の名無しさん
22/02/18 01:46:59.53 .net
至近距離の渋谷新宿は統合せず、高知県から支店を無くすって違和感あるな

694:もしもの為の名無しさん
22/02/18 09:08:08.02 .net
新宿区:33.8万人
渋谷区:22.2万人
高知県:76万人(高知市:32.3万人)
経済規模・法


695:人数・集積度から、新宿・渋谷は普通に支店あってもええやろ 地理的隔絶度合いと県庁所在地の集積度を考えたら、高知から支店をなくす判断は理解しがたい (北海道、東北、四国は札幌/仙台/松山(or高松)に集約すればいい)を (人口400万人以下、本部長が代々NDの四国で実験してみるか)ということかな



696:もしもの為の名無しさん
22/02/18 13:20:25.84 .net
>>667
【※参考文献(一覧)】

(1)『文明の衝突』(《政治学》・著者:サミュエル・ハンチントン、出版社:集英社(1998/06))
<出典> URLリンク(www.shueisha.co.jp)
「著者は、特に冷戦後は、国際政治において「文化」が重大な役割を果たすと指摘し、「文明」の違いが、国際的な対立の主要な「軸」だと説明した書。
 具体的には、現代世界を「8つの文明」(欧米、中国、日本、イスラム、インド、ロシア、南米、アフリカ)に分類し、これらの文明間で衝突が起きると説明する。」
(2)『虜人日記』(《日本社会論》・小松 真一、出版社:ちくま学芸文庫 (2004/11))
<出典> URLリンク(www.chikumashobo.co.jp)
「太平洋戦争に従事した科学者の著者が、日本が敗戦した理由について分析し、「敗因21カ条」として説明した書。★第29回「毎日出版文化賞」受賞の不朽の名著。
 (例)(a)克己心の欠如、(b)反省力なき事、(c)一人よがりで同情心がない事、(d)思想的に徹底したものがなかった事、など。」
(3)『タテ社会の人間関係』(《社会学》・著者:中根 千枝、出版社:講談社(1967/02))
<出典> URLリンク(bookclub.kodansha.co.jp)
「(a)日本人は、なぜ「上下の順番のつながり」を気にするのか? (b)なぜ「職業」よりも「場(会社)」の共有を重視するのか?―
 著者は、「タテの関係」が根強く出るのが、日本の特徴だと指摘した。★日本の社会構造を鋭く析出したベストセラー!」
(4)『「NO(ノー)」と言える日本(−新日米関係の方策−)』(《経済》・著者:盛田 昭夫/石原 慎太郎、出版社:光文社(1989/01))
<出典> URLリンク(ja.wikipedia.org)「NO」と言える日本
「1989年、日米貿易摩擦の中、ソニー元会長の盛田氏と政治家の石原氏によって共同執筆されたエッセイ。
 両者は、米国のビジネスの方法に批判的な立場から、日本は、政治やビジネスに関して他国に依存しない態度を取るべきだと主張した。」


697:もしもの為の名無しさん
22/02/18 14:28:42.34 .net
本当に頼りない会社、頼りない上司

698:もしもの為の名無しさん
22/02/18 15:21:40.23 .net
>>671
拓殖大卒はいないの?

699:もしもの為の名無しさん
22/02/18 21:38:20.01 .net
>>670
未だに1970年代の成功体験にとらわれているからね。
これから先、自動車保険市場が縮小したらマジヤバイ。

700:もしもの為の名無しさん
22/02/18 23:31:30.77 .net
一応はテレマ、テレマとやっとるやんけ

701:もしもの為の名無しさん
22/02/19 10:55:14.79 .net
>>677 【「文明の衝突」とは?】 ●「東南アジア「開国」相次ぐ、観光回復を重視 《フィリピン・マレーシア・タイ》」(「日本経済新聞:2022年2月11日(金) 2:00」) <出典> https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80072140Q2A210C2FFJ000/?unlock=1 −



703:もしもの為の名無しさん
22/02/19 19:48:58.68 .net
このまま自動車保険会社縮小したら、お先真っ暗だな。
そしたら、MS様に頼んで吸収してもらうしかないのか。
なんだか情け無いよ。
自動車保険がダメになるなんて20年前からわかっていただろ。

704:もしもの為の名無しさん
22/02/19 19:51:12.81 .net
> 損害保険ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損害保険ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損害保険ジャパンに対する行政処分
>
URLリンク(www.fsa.go.jp)
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ

705:もしもの為の名無しさん
22/02/19 21:37:09.72 .net
女性営担化、新設10訪、チャレンジ2017、機能別再編…
合併してから何か上手くいった施策ある?

706:もしもの為の名無しさん
22/02/19 21:41:05.55 .net
もういくつ寝ると人事異動
せめて、東海道・山陽新幹線の区間でありますように…
例外として、札幌はあり

707:もしもの為の名無しさん
22/02/19 23:28:26.34 .net
おんどれら、今まで一番移動しにくかった異動ってどんな感じ?
ワイは岩手→島根だったな

708:もしもの為の名無しさん
22/02/20 00:53:40.89 .net
>>685
ない

709:もしもの為の名無しさん
22/02/20 01:21:52.92 .net
2014年消費税増税の年に「自動車保険台数対前年10%増」の施策も忘れるな
合併後、毎年▲10万台が続いてる中、増税前の駆け込み需要比で対前年10%増できるわけないだろ
それは、施策じゃなくてただの願望だろ
あれを見たとき、(この会社の経営陣は絶望的に頭が悪いんだな…)と思ったわ

710:もしもの為の名無しさん
22/02/20 01:28:41.73 .net
>>689
そいつらに使われるしかないオマエはもっと頭が悪いと思う。

711:もしもの為の名無しさん
22/02/20 01:47:41.86 .net
アニマル社員死ね

712:もしもの為の名無しさん
22/02/20 02:16:10.89 .net
組織改編が遅すぎる。高知撤退なんて当たり前だろ。
この会社の規模て全国展開してることがおかしいよ。
メガじゃないんだよ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

398日前に更新/259 KB
担当:undef