◆/◆恐怖あいおいニ ..
[2ch|▼Menu]
427:ネんて認めると思っているのか?



428:もしもの為の名無しさん
22/01/02 20:50:08.89 .net
>>411
じゃ、あいおい生命に出向な

429:もしもの為の名無しさん
22/01/02 21:46:31.39 .net
>>417
普通に中途入社あるぞ
ND→MSの事例もある

430:もしもの為の名無しさん
22/01/02 21:48:34.14 .net
>>414
この会社は自信満々に間違った持論を述べるバカが多すぎるよなw

431:もしもの為の名無しさん
22/01/02 21:52:58.35 .net
せっかくいい大学入ったのに、この会社に就職してしまった。
斬鬼。

432:もしもの為の名無しさん
22/01/02 22:36:15.96 .net
>>417
MSなんてアホでも入社できる
ぬるい体質だから人を見る目がない

433:もしもの為の名無しさん
22/01/02 23:04:53.50 .net
ああ、働きたくねぇ…

434:もしもの為の名無しさん
22/01/03 07:34:41.99 .net
>>422
ADよりははるかにマトモだと思う。

435:もしもの為の名無しさん
22/01/03 12:23:00.82 .net
> 損害保険ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損害保険ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損害保険ジャパンに対する行政処分
> URLリンク(www.fsa.go.jp)
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ

436:もしもの為の名無しさん
22/01/03 12:49:16.85 .net
>>422
たしかに素直な人が多い
多少アホでも穏やかな社風と社員に囲まれてると癖のない素直な人間になるんだと感じた
素直であればどんどん伸びていきそのうち長所がウイークポイントを消してしまう
そこへいくと当社のような人を貶めたり疑うばかりの環境にいると精神が荒み卑しい人間になっていく
しかもMSと同じHDになったおかげで僻み根性まで加わってしまった

437:もしもの為の名無しさん
22/01/03 16:41:01.94 .net
>>426
やっぱりMSとは会社の格が決定的に違うんだよな。
単に利益率、客層、海外拠点、社員のレベルだけじゃないんだよ。

438:もしもの為の名無しさん
22/01/04 02:06:35.08 .net
>>427
自分たちのレベルで頑張るしかない。

439:もしもの為の名無しさん
22/01/04 09:58:19.33 .net
つまり、このまま
 「自賠の1件は血の一滴」
 「足らぬ足らぬは気合が足らぬ」
昭和脳筋ド根性路線を突き進む

440:もしもの為の名無しさん
22/01/04 10:58:48.52 .net
>>429
足らぬ足らぬはおつむが足らぬ
だと思う。

441:もしもの為の名無しさん
22/01/04 14:15:27.55 .net
>>429
そう。俺たちに海外は無理。今まで通り、国内の自動車保険でやっていくしかない。

442:もしもの為の名無しさん
22/01/04 19:09:59.26 .net
>>431
社風からすれば韓国あたりはうまく溶け込めそうだが。

443:もしもの為の名無しさん
22/01/04 22:02:36.30 .net
>>432
罵り合いなら負けないかもしれないね。

444:もしもの為の名無しさん
22/01/04 22:21:25.68 .net
MSとの合併、夢見てたかと無理そうだな。悲しみ。
やっぱり、レベルが違うのかな。

445:もしもの為の名無しさん
22/01/05 13:27:43.47 .net
>>434
レベルはそんなに違わないよ。同じ損保だしね。違うのは民度でしょ。

446:もしもの為の名無しさん
22/01/05 15:09:38.75 .net
フジテレビ早期退職 ”50歳で特別加算金は1億円”の厚遇でも社員は納得しない理由
フジテレビが1月から50歳以上の早期退職希望者を募集する。
早期退職者の募集は「ネクストキャリア支援希望退職制度」と名付けられている。
対象者は、満50歳以上、かつ勤続10年以上の社員。
優遇措置として、通常の退職金に加え特別優遇加算金を支給。
さらに、希望者には再就職支援を実施するというものだ。
「たしかに今のままでは、バランスが非常に悪い。フジは社員1400人強の会社ですが、その中に今回の対象となる50歳以上が500人弱ほどいるんです」
「実は4年前の17年にも、早期退職者を募集したことがあるんです。その時は50歳の場合、特別加算金は7000万円ほどでした。10人弱が応じたそうです」
「今回は50歳の希望者の場合、特別加算金が1億円と言われています。59歳の特別加算金が2千数百万円といいますから、かなりの厚遇と言っていいでしょう」
URLリンク(news.livedoor.com)
-----------------------------
50代になってから斬るようでは手遅れやろ


447:…



448:もしもの為の名無しさん
22/01/05 18:28:31.24 .net
>>435
MSにも競輪に狂ってる社員がいるんだが。

449:もしもの為の名無しさん
22/01/06 07:37:31.29 .net
>>435
レベル、全然違うだろ。って言うか、他の損保で複数の理事が交際費使い込んだ会社あるのかよ。

450:もしもの為の名無しさん
22/01/06 09:53:59.27 .net
>>438
だから民度が違うという指摘は正しいんじゃないのか?
おまえは頭もMSの社員とかなり差があるようだな、この落ちこぼれww

451:もしもの為の名無しさん
22/01/06 10:07:24.02 .net
>>438
それこそ民度の問題だよ。

452:もしもの為の名無しさん
22/01/06 13:52:55.44 .net
このまま国内の自動車保険だけでいいのか?死者数も2021年、最低になったな。
自動車の保有台数も減少してるし。
保険料単価も下がるし、契約件数も減少してくるな。

453:もしもの為の名無しさん
22/01/06 20:23:55.22 .net
TNやMSみたいに海外進出してるメガがうらやましい。

454:もしもの為の名無しさん
22/01/06 21:38:35.65 .net
>>442
SJでは旧NK出身者を虐待して楽しめる点がいいよね。

455:もしもの為の名無しさん
22/01/06 22:42:29.66 .net
>>443
MSと合併したら、俺たち虐待されるんだろうな。まぁ仕方ないけど。

456:もしもの為の名無しさん
22/01/06 22:42:39.18 .net
MSで90年代にブラジル駐在してた人知ってるけど、インフレで大変だったみたいよ
ところで、ADが買収した英国のテレマ保険会社はどーなったの?

457:もしもの為の名無しさん
22/01/06 23:47:57.63 .net
>>444
マゾヒストにはたまらん環境になるだろうよ

458:もしもの為の名無しさん
22/01/07 07:29:34.98 .net
>>444
合併はないよ。MSにとって、利益率、客層、社員のレベル・モラル、海外拠点のいずれも劣るADとの合併はメリットがほとんど無いからな。

459:もしもの為の名無しさん
22/01/07 17:48:05.17 .net
合併は絶対にイヤだな。

460:もしもの為の名無しさん
22/01/07 20:47:51.18 .net
>>448
大丈夫。MSが合併は絶対しないと思う。

461:もしもの為の名無しさん
22/01/07 21:40:11.40 .net
> 損害保険ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損害保険ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損害保険ジャパンに対する行政処分
> URLリンク(www.fsa.go.jp)
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ

462:もしもの為の名無しさん
22/01/08 19:53:44.69 .net
合併しない=このまま国内の自動車需要と同じように保険料収入が減り会社としての存続が危うくなる。
合併する=あいおいニッセイ同和の社員は完全な余剰人員として整理の対象となり、徹底的にいじめ抜かれる。

どっちにしても将来は真っ暗だねwww

463:もしもの為の名無しさん
22/01/08 23:33:48.23 .net
>>451
名回答、ありがとうございます。やっぱり転職するしかないな。

464:もしもの為の名無しさん
22/01/09 10:43:46.83 .net
少子高齢化で単に自動車保険の需要が減る、というだけではなくて、
自動ブレーキ、自動運転、スマートシティ化で事故が減る(=保険料下がる)
車社会が変われば保険業界の在り方も変わるが、トヨタにすら大手3社以下の扱い(=新スキームに参画できてない)
という点もあわせてヤバいんだよね
5年前にテスラ、日本電産を買っておけばヘッジになったのに…

465:もしもの為の名無しさん
22/01/09 18:30:44.39 .net
>>452
もっと素晴らしい回答をしてあげるよ。
転職するしかないが、その転職先はないだろうな。

466:もしもの為の名無しさん
22/01/09 20:08:03.74 .net
今年こそキャリア転進、やってほしい

467:もしもの為の名無しさん
22/01/09 21:01:40.39 .net
このまま国内の自動車保険だけやってても先が見えてる。
あと、せいぜいもって5年くらいだろう。

468:もしもの為の名無しさん
22/01/09 22:57:24.90 .net
三井ダイレクトはMS社の定年退職者の受け皿として満杯状態です。
70才前後の爺さんも多数生存していて溢れています。
MS社と合併したらMS社の定年退職者がドッと入り込んでくるから
あいおい社は爺さんか安いバイトで埋め尽くされるだろうな。

469:もしもの為の名無しさん
22/01/10 02:28:18.51 .net
>>456
マジで海外進出考えなあかん。このままだとジリ貧や。

470:もしもの為の名無しさん
22/01/10 21:15:13.50 .net
追い詰められてする博打は失敗する
だいたい、国内の企業物件さえ


471:満足に拡大できない会社が海外に出て何をどーすんの?



472:もしもの為の名無しさん
22/01/10 21:58:16.56 .net
>>458
狙い目は中国だな

473:もしもの為の名無しさん
22/01/10 22:03:41.33 .net
>>459
これ以上、当社が国内の企業物件開拓デキると思っているのか?
このままだと、ホントにジリ貧だよ。

474:もしもの為の名無しさん
22/01/11 09:36:03.11 .net
5年前に1000億円ずつぐらい仮想通貨とテスラに投資していれば今頃は…

475:もしもの為の名無しさん
22/01/11 09:51:18.81 .net
海外は数年前の台風だかで甘い話ばかりではないだろう。
ここの問題は自動車特化で衰退していくことが目に見えている業界メインながら保険料も高く目を引く特約もないところ。
潰れはしないだろうけどジリ貧で転職増えるだろうしそろそろ次の早期退職募るかもね

476:もしもの為の名無しさん
22/01/11 11:32:15.41 .net
損保でここほど負け組感ただよう会社ないよww小汚くて頭悪そうな社員多いし。

477:もしもの為の名無しさん
22/01/11 14:15:19.78 .net
以前、先輩社員と将来について話したとき、唯一の望みはMSとの合併だと言われたときは、マジで悲しくなった。

478:もしもの為の名無しさん
22/01/11 21:07:02.04 .net
>>465
なんだか情け無いな。

479:もしもの為の名無しさん
22/01/11 21:27:20.17 .net
韓国に現地法人を作る話はどうなったんだろう?

480:もしもの為の名無しさん
22/01/11 23:08:56.53 .net
あいおい採用のGさんだが、事故の被害者との電話を切った後に「ウォーッ!」と吠えることがある。薄気味悪い。メンタルをやられているみたいで何かやるんじゃないかと気が気ではない。

481:もしもの為の名無しさん
22/01/12 04:17:38.13 .net
国内マーケットだけに固執している損保に未来は無いよな。
TNは2023年度には、利益の半分以上を海外にする方針らしい。
MSもアジアマーケットが絶好調らしいな。

482:もしもの為の名無しさん
22/01/12 13:54:38.62 .net
そんならTNの株を買って桶

483:もしもの為の名無しさん
22/01/12 18:50:55.00 .net
国内だけだからジリ貧だな。

484:もしもの為の名無しさん
22/01/12 19:17:32.02 .net
3年後、5年後もボケたジーさんみたいに同じことを言ってそうだなw

485:もしもの為の名無しさん
22/01/12 23:22:54.46 .net
>>468
何かやるって、いきなりデスクでオナニーとか?

486:もしもの為の名無しさん
22/01/13 08:02:56.60 .net
海外で苦労して利益を上げるよりも、本社で茶坊主してた方がよっぽど出世し易いだろ
そんなんで誰が頑張るんだよ

487:もしもの為の名無しさん
22/01/13 11:48:53.64 .net
>>468
大阪にいるヤツもメンタルやられてるわ
トイレのドアを蹴って破壊したぞ

488:もしもの為の名無しさん
22/01/13 19:39:51.18 .net
コンプライアンス系の資格を持っていれば転職ってラクみたいだけど・・・・

489:もしもの為の名無しさん
22/01/14 07:20:52.82 .net
この会社に将来はないよなぁ。

490:もしもの為の名無しさん
22/01/14 15:05:58.73 .net
>>476
あいおい出身というだけでマイナスになるよ。

491:もしもの為の名無しさん
22/01/14 22:38:17.84 .net
あいおいと関わって不愉快な思いをしてる人は多くて、好感度が高い人は少なそうだもんな

492:もしもの為の名無しさん
22/01/14 23:18:12.40 .net
そもそも社名がダサいんだよ。

493:もしもの為の名無しさん
22/01/14 23:45:27.38 .net
おんどれーら、3回目のワクチン接種はいつごろの予定?

494:もしもの為の名無しさん
22/01/15 05:42:48.82 .net
一度でいいから財閥系名乗ってみたいな。

495:もしもの為の名無しさん
22/01/15 07:57:17.19 .net
次の社長は旧Cか?

496:もしもの為の名無しさん
22/01/15 08:24:51.81 .net
タームさん?

497:もしもの為の名無しさん
22/01/15 11:56:41.66 .net
>>481
俺は今年3度目のオナニーをしてしまった。

498:もしもの為の名無しさん
22/01/15 14:07:00.08 .net
>>485
三度しかしてないのか。俺なんて十五回はした。

499:もしもの為の名無しさん
22/01/15 15:43:17.79 .net
>>486
いかにもADらしいね。

500:もしもの為の名無しさん
22/01/16 00:32:04.52 .net
あと10年はもって欲しいな。

501:もしもの為の名無しさん
22/01/16 10:53:23.46 .net
もの投げたり言葉遣い悪い上司多すぎ。
典型的なブラッ


502:ク企業やん。



503:もしもの為の名無しさん
22/01/16 11:36:54.59 .net
>>489
お前が匙を投げられただけじゃないの?

504:もしもの為の名無しさん
22/01/16 19:14:03.22 .net
>>488
あと10年、微妙なとこだな。とにかく、今年こそ転職したい。

505:もしもの為の名無しさん
22/01/17 09:11:29.44 .net
2025年
団塊の世代(1947-1949)、76-78
団塊Jr世代(1971-1974)、51-54
ボリュームゾーンが後期高齢者、50台になる恐ろしい世界
君は生き残ることが出来るか!

506:もしもの為の名無しさん
22/01/17 15:15:03.38 .net
>>492
自分は生き残れても、会社が生き残れないよ。

507:もしもの為の名無しさん
22/01/17 19:21:20.20 .net
経営状態の悪い生保ですら、破綻するまで結構時間かかっただろ
現状、MSよりも格段に低いとはいえ、フローでは利益を出しいて、ストックは含み益あり
リストラ余力もあるし、そこまで悲観視するほどでもないぞ

508:もしもの為の名無しさん
22/01/17 21:02:48.46 .net
>>494
だけど、自動車の保有台数がこれだけ減少して、事故が減って料率もダウンしたら国内の自動車保険だけに依存している当社は厳しいかもぞ。

509:もしもの為の名無しさん
22/01/17 22:44:33.01 .net
>>495
大丈夫。共栄火災だってきのこってんだから

510:もしもの為の名無しさん
22/01/17 23:26:00.27 .net
>>496
共栄の方が客層いいかもね。

511:もしもの為の名無しさん
22/01/17 23:26:59.28 .net
>>497
共栄の客は、基本が第一次産業だよ。こっちは純朴な人が多い。
俺たちの客は、基本が第二次産業だよ。わかるね?

512:もしもの為の名無しさん
22/01/18 13:28:38.17 .net
さあ人事異動あと1か月少しどうなるかな?
マジでそろそろ早期退職募るんじゃないか?

513:もしもの為の名無しさん
22/01/18 16:30:33.14 .net
>>498
荒っぽい人が多いってこと?
だったら社風にピッタリだよね。

514:もしもの為の名無しさん
22/01/18 19:24:00.00 .net
荒っぽいというか、そうだね、粗野な人が多いね。
あと直情径行的な性格の人はかなり多い。
知性を感じさせる人が非常に少ないね。

515:もしもの為の名無しさん
22/01/18 20:06:11.56 .net
>>501
すぐに大声を出す、怒鳴る、物を投げたり蹴ったりというイメージが強い。
入社した当時は動物園に来たみたいなイメージだった。

516:もしもの為の名無しさん
22/01/18 21:11:58.46 .net
>>499
オマエは会社の仕組みを理解してない
経営がリストラしようと思ったら、経営企画・人事に立案を指示、コンサルに外注、組合と協議
社内外に発表する1年前、どんなにタイトでも半年前から動いてるよ
だいたい、この時期にリストラしたら人事異動が滅茶苦茶になるだろ?
こういうド低能がいるから、下らない報告やら会議がなくならんのだろうな

517:もしもの為の名無しさん
22/01/18 23:21:07.17 .net
>>502
動物園みたいって楽しそうだな

518:もしもの為の名無しさん
22/01/18 23:29:49.92 .net
>>497
共栄には、なんといってもJAの後ろ盾があるからな。ADより客層いいよ。

519:もしもの為の名無しさん
22/01/18 23:39:03.73 .net
> 損害保険ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損害保険ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損害保険ジャパンに対する行政処分
> URLリンク(www.fsa.go.jp)
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ

520:もしもの為の名無しさん
22/01/19 00:05:08.48 .net
3月末でなくなる死者、結構あるみたいね

521:もしもの為の名無しさん
22/01/19 15:16:52.54 .net
>>507
無駄な出先が多すぎる
SCは統合したがるくせに営業の支社は細かく出店する矛盾

522:もしもの為の名無しさん
22/01/19 21:11:49.72 .net
とにかく国内は統合して、海外に進出しないと大変なことになる。
このままだと、マジヤバイ。

523:もしもの為の名無しさん
22/01/20 01:11:11.52 .net
埼玉、千葉県内の支店は統合できるべ

524:もしもの為の名無しさん
22/01/20 10:07:49.75 .net
支店統合とかだとまた役職数が減るから椅子取りゲームが激しくなるのかな?
若い人は転職してどんどん辞めていくだろうし明るい未来が見えないな

525:もしもの為の名無しさん
22/01/20 10:28:27.26 .net
今更、海外進出したところで、おんどれらは
 「I am a boy」
 「This is an Octopus」
ぐらいしか言えんじゃろうが

526:もしもの為の名無しさん
22/01/20 21:40:05.26 .net
今時小学校低学年でも「This is a pen」くらい言えるわな。
そもそも日本語が読めない奴がいるからな。貧乏難民で教科書も本も買えなかったのかな?

527:もしもの為の名無しさん
22/01/20 22:03:41.27 .net
>>509
北朝鮮市場が手つかずで残ってるのが希望だ。

528:もしもの為の名無しさん
22/01/21 14:27:53.75 .net
ソウル、プサンでも行きたがる奴はおらんやろ
ましてや、ピョンヤンなんぞマジ勘弁だわ

529:もしもの為の名無しさん
22/01/21 14:28:46.44 .net
学歴やらなんやらを自慢したところで、営業会議でやってることはといえば…
ホンマ、しょーもない会社やで

530:もしもの為の名無しさん
22/01/21 22:48:09.26 .net
>>515
韓国に現地法人設置、日本から人を送り込んで日本式のSC展開という話があったんだがな

531:もしもの為の名無しさん
22/01/22 00:39:46.72 .net
>>517
考えた奴の正気を疑うわw
誰が、何を、どうやって、どのように収益上がるつもりなんだか
そんなリソースがあったら、他のことに使えよw

532:もしもの為の名無しさん
22/01/22 09:27:30.74 .net
ロッ○損保との業務提携は有耶無耶になって正解か

533:もしもの為の名無しさん
22/01/22 09:44:32.33 .net
学歴と社会人としてのレベルが比例しないことは当社社員を見ているとよくわかるw

534:もしもの為の名無しさん
22/01/22 10:30:53.46 .net
>>520
それな
びっくりするぐらい仕事ができない奴がびっくりするぐらい高学歴だったりする

535:もしもの為の名無しさん
22/01/22 11:39:34.52 .net
>>517 
如何にも短絡的な発想だな笑
新卒学生の自己アピール以下だろ

536:もしもの為の名無しさん
22/01/22 12:41:39.26 .net
気がつけば今年も異動の時期間近やな
今度くる彼はどこの出身だ?Dかヤッター!
の高齢行事は最近聞かないな

537:もしもの為の名無しさん
22/01/22 13:53:38.43 .net
>>517
現地の韓国人と交通事故の交渉ができるのは当社くらいじゃないか?
アイゴー!とか叫ばれてもオリャー!と言い返せる損保は当社以外にない。

538:もしもの為の名無しさん
22/01/22 16:30:53.46 .net
メガ3社に負けないためには、海外進出するしかない

このまま国内にとどまっていてもジリ貧になるだけ。

539:もしもの為の名無しさん
22/01/23 00:04:16.04 .net
>>525
中南米の治安の悪い国なら市場が残っているだろう。
スペイン語を勉強しておけば駐在員に選ばれるんじゃないだろうか。

540:もしもの為の名無しさん
22/01/23 00:05:47.90 .net
「このままでは…、海外進出…」と言ってる奴も自分に辞令が出たら(マジ勘弁)としか思わんだろ
だって、全国型の7割は40歳以上、(あと10年、15年持ってくれればそれでいい)と思ってる人間が大半なんだからさ
海外で苦労したところで、そんな連中のために働くようなもん
本社から監査が来たら(うっせーな、OKY(オマエが来てやれ!))とストレスマッハ
少々の手当を貰うぐらいじゃ割にあわんだろ

541:もしもの為の名無しさん
22/01/23 06:58:54.91 .net
>>527
俺は喜んで海外駐在員やるよ。

542:もしもの為の名無しさん
22/01/23 09:59:38.17 .net
不倫や借金して国外逃亡してたりする人もいるかもしれんww
誰も知らない環境に会社経費で行けると考えて喜んでいく人もそれなりにいるかもね

543:もしもの為の名無しさん
22/01/23 10:29:24.30 .net
当社の海外拠点は知らんが、ありそうなところはロンドン、NY、LA、デュッセルドルフ、バンコク、上海みたいな感じか?
ブラジルやタイに駐在した人の話を聞くと、「一生分のゴルフを会社の金でプレイした」と言ってたな
妻帯者だったので現地妻は持てなかったらしいw

544:もしもの為の名無しさん
22/01/23 14:58:20.69 .net
韓国現地法人の件はまだ消えてないぞ。
現地に日本式のSCを設置してリテールに徹した営業をするという案らしい。

545:もしもの為の名無しさん
22/01/23 15:34:02.29 .net
海外進出は、なにも海外駐在することだけじゃないだろ。
外国の保険会社を買収すれば良いんだよ。
とにかく、国内に固執してたら間違いなくジリ貧。

546:もしもの為の名無しさん
22/01/23 16:45:49.61 .net
英国のテレマティクス保険会社をM&Aしたのはどうなった?

547:もしもの為の名無しさん
22/01/23 16:46:35.60 .net
日本以上のスピードで少子高齢化が進む韓国に進出してどーすんだよw
落ち目の韓流れだなw

548:もしもの為の名無しさん
22/01/23 17:00:42.46 .net
>>532
たしかに、メガ3社はいまや海外しか眼中にない感じだもんな。

549:もしもの為の名無しさん
22/01/23 18:21:25.21 .net
能力もないのに闇雲に海外進出してもしゃーないやろ
ダウンサイジングしつつ、日新火災の方向性を目指せよw

550:もしもの為の名無しさん
22/01/23 18:39:27.29 .net
ダウンサイジングのために今の社員を半分くらいにするか

551:もしもの為の名無しさん
22/01/23 20:33:54.50 .net
社内では声のデカいモノが勝つ会社。

552:もしもの為の名無しさん
22/01/23 20:35:19.92 .net
電磁波犯罪被害者の症状
体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる
スマホを所持していないときは被害が軽減する

553:もしもの為の名無しさん
22/01/23 20:36:56.31 .net
ああああああああ!
働きたくねぇぇぇ!

554:もしもの為の名無しさん
22/01/23 21:42:43.21 .net
>>536
能力ないよなぁ。メガとは違うからな。

555:もしもの為の名無しさん
22/01/23 22:39:55.87 .net
>>532
>海外進出は、なにも海外駐在することだけじゃないだろ。
>外国の保険会社を買収すれば良いんだよ。
ほんと、頭悪ぃな
それは「金出すから会社買ってこい」でロクでもない会社つかまされる典型的なパターンだろ
目利きが出来て、買収交渉も出来て、その後の経営を管理できないと意味がねーんだよ
それが出来るなら、その資金で株買って運用すればええやろがい

556:もしもの為の名無しさん
22/01/24 00:49:01.25 .net
>>542
昔、金出すから代理店買収してこいって特命あったよね

557:もしもの為の名無しさん
22/01/24 02:15:49.79 .net
ハッキリしているのは、このままだとダメだということ。

558:もしもの為の名無しさん
22/01/24 10:14:58.81 .net
東京海上と日新みたいな感じでMSとADって感じになっていくのかな?
モーターメインでドラレコすら360°のMSに負けててどうなの?

559:もしもの為の名無しさん
22/01/24 14:51:25.90 .net
給料は2割ぐらいしか違わんから、コスパええな

560:もしもの為の名無しさん
22/01/24 16:05:21.73 .net
>>545
客層違うもんなぁ。

561:もしもの為の名無しさん
22/01/24 17:01:52.70 .net
客層も従業員の能力もかなり差がある。

562:もしもの為の名無しさん
22/01/24 22:25:51.27 .net
360度ドラレコすら扱わせてもらえない江田否認

563:もしもの為の名無しさん
22/01/25 16:47:57.02 .net
>>547
共栄火災・・・・第一次産業が主な客層=純朴
当社・・・・第二次産業が主な客層=粗野
MS・・・・第三次産業が主な客層=上品

564:もしもの為の名無しさん
22/01/25 17:21:38.11 .net
第三次産業というより、官公庁(公務員)/大企業やろ

565:もしもの為の名無しさん
22/01/25 23:55:50.27 .net
本社 旧CのI塚さんは同じ部署だった既婚 A井が好き。

566:もしもの為の名無しさん
22/01/25 23:58:22.76 .net
A井は結婚してるんだからな、と忠告しても、独身女 I塚は、わからない。

567:もしもの為の名無しさん
22/01/26 01:37:07.05 .net
傘下2損保合併 25年度可能…MS&AD社長 時期は明言せず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp) b no

568:もしもの為の名無しさん
22/01/26 15:07:00.16 .net
合併→大規模リストラ=AD社員の削減→残党いじめ

569:もしもの為の名無しさん
22/01/26 18:55:59.26 .net
企業は副


570:業を全面解禁すべき? 大企業では異例、三井住友海上が昇進要素に 損害保険大手の三井住友海上が打ち出した、「社外カルチャー経験者比率」。 これは、外部の企業や官公庁への出向、副業といった社外での業務を経験した人の比率で、今後、社員が昇進するための重要なポイントにするという。 https://blogos.com/article/577012/



571:もしもの為の名無しさん
22/01/26 21:56:15.25 .net
転売ヤーとか、飲食モニターバイトとか、ソシャゲのギルドマスターしてます等がアピールポイントになるんかい

572:もしもの為の名無しさん
22/01/26 22:41:27.25 .net
MSとの合併だけはイヤだな。絶対にメチャクチャな条件出してくると思う。

573:もしもの為の名無しさん
22/01/27 09:51:30.28 .net
今ジャパンが日本興亜の名前なくなってるからね。
旧興亜社員は肩見せまいというか辞めさせられているんだろうな、それか介護関係の仕事に転籍させられているか。
ADはどうなる?まあそれ以前に合併なんだかんだなくなりそうだが

574:もしもの為の名無しさん
22/01/27 12:26:36.59 .net
>>556
俺たちの社外カルチャーっつったら、飲み屋でのケンカとか競艇や競輪の予想、パチスロとかその辺だよな。
経験豊富な社員が多いから合併後は有利だろうぜ。

575:もしもの為の名無しさん
22/01/27 12:29:50.45 .net
他からあいおいに切り替えたから社名変えてほしくない。三井住友あいおい同和、ならいいが。

576:もしもの為の名無しさん
22/01/27 14:38:41.53 .net
>>561
心配しなくても合併ないよ

577:もしもの為の名無しさん
22/01/27 21:43:18.85 .net
同グループ内になったから、やるのかやらんのか決まってない段階で適当な発言できるんだろう
(じゃあ、何のためにそんな発言するんだ?)
…意図がわからんわ

578:もしもの為の名無しさん
22/01/27 22:01:42.63 .net
>>556
カルチャーセンターに通ったかどうかで将来が決まるなんて無茶苦茶だ。

579:もしもの為の名無しさん
22/01/28 18:25:51.37 .net
>>564
あのね、カルチャーセンターに通うという意味じゃないでしょ?わかる?

580:もしもの為の名無しさん
22/01/28 22:42:12.46 .net
>>560
俺は麻雀と競馬にJリーグかな。
これらの分野ではかなり上級者だという自信がある。

581:もしもの為の名無しさん
22/01/28 23:11:42.79 .net
盆栽が趣味なんだが、転勤族だと打ち込みにくいな
室内に置ける数鉢だけだと物足りん

582:もしもの為の名無しさん
22/01/29 00:01:10.82 .net
盆栽とは今時渋い趣味ですね
盆栽て家の中で育てるんじゃないの?

583:もしもの為の名無しさん
22/01/29 02:29:10.69 .net
庭が多いんじゃね。
ボールが飛んできてガッシャーンと壊れるイメージ。

584:もしもの為の名無しさん
22/01/29 16:36:52.12 .net
社内では、声のデカい者、ケンカっ早い者、腕っぷしの強い者勝ちの
まるでアフリカサバンナでの弱肉強食の世界。

585:もしもの為の名無しさん
22/01/29 19:49:57.52 .net
というより、狡い、セコい、厚かましい奴が幅を利かせてる感じだな

586:もしもの為の名無しさん
22/01/29 22:43:12.16 .net
会社の中だけね、幅きかせてるのは。
会社外、世間では通用しない、ただ、嫌われるのみ

587:もしもの為の名無しさん
22/01/29 23:25:02.07 .net
趣味はちょんの間めぐりというツワモノが富士火災にいたんだが、そういうのが出世するのかよ?

588:もしもの為の名無しさん
22/01/30 09:59:45.24 .net
そういう奴が「オマエは世間を知らねぇ」とか説教垂れるとか…
まあ、たしかにそういう世界は知らんけど…

589:もしもの為の名無しさん
22/01/30 19:42:09.33 .net
働きたくねぇぇぇぇ!

590:もしもの為の名無しさん
22/01/30 20:16:34.83 .net
辞めちゃえ、辞めちゃえ

591:もしもの為の名無しさん
22/01/30 22:57:41.59 .net
>>575
生活保護受給者になればいいじゃないか。簡単だぞ。

592:もしもの為の名無しさん
22/01/31 11:48:56.61 .net
勤務を続けて仕事をしているふりをしてなにもしない。これが一番!

593:もしもの為の名無しさん
22/01/31 18:45:24.35 .net
生活保護だけで生活できるの?

594:もしもの為の名無しさん
22/02/01 15:24:08.20 .net
今年はNDから何人部長に昇格するかな?
部長になれない旧D/Cの心境や如何に?

595:もしもの為の名無しさん
22/02/01 18:46:35.45 .net
>>580
ほとんど期待できないだろうな

596:もしもの為の名無しさん
22/02/01 22:52:55.14 .net
部長になったからと言って、幸せとは限らないよねw

597:もしもの為の名無しさん
22/02/02 07:43:40.11 .net
出世や金より睡眠時間が欲しい

598:もしもの為の名無しさん
22/02/02 18:23:10.17 .net
>>583
首を吊れば永遠に眠ることができるよ。

599:もしもの為の名無しさん
22/02/02 22:37:28.02 .net
出世もカネもいらんからハメたい

600:もしもの為の名無しさん
22/02/03 01:20:11.74 .net
三井住友あんしん生命?

601:もしもの為の名無しさん
22/02/03 14:08:42.42 .net
ブスにハメても意味ないよ。

602:もしもの為の名無しさん
22/02/03 14:12:54.70 .net
部長の子供が学年にいたけど、表面的に仲良しで、影では嫌われていたが。そいつ抜きで、内緒で集まること多々あり。

603:もしもの為の名無しさん
22/02/03 19:43:56.95 .net
部長といっても、単身赴任で子供2人が中高一貫私立とかだと内情は火の車だったりする

604:もしもの為の名無しさん
22/02/03 20:11:28.48 .net
まれにあるけど、期の途中でライン課長から課長補佐になったり、部長(執行役員)から担当部長に降格になることあるよね
米国なら「突然クビになることも普通にあるんだし、切り替えていこう」とドライに考えるんだろうけど、ドメスティック新卒一括採用終身雇用に適応した社畜的にはアレは辛いのかな?

605:もしもの為の名無しさん
22/02/03 22:35:18.48 .net
中高一貫私立が、ニッコマレベルだったら、金の無駄遣いじゃね?
大学受かるのムズくないし。どんだけ馬◯なんだよ、、

606:もしもの為の名無しさん
22/02/04 09:18:04.66 .net
何故、591君は匿名掲示板で「ボクはバカです」と自己紹介し始めるの?

607:もしもの為の名無しさん
22/02/04 13:34:34.11 .net
ニッコマレベルであれば、わざわざ金かけて私立の中高一貫行かずとも、大学受験で外部から余裕で受かるって意味だよね、たぶん。

608:もしもの為の名無しさん
22/02/04 13:36:18.57 .net
東大、東工大、一橋以外はみんな バカだよねww

609:もしもの為の名無しさん
22/02/04 20:00:43.32 .net
>>594
京都大学をはずしてるのは、使えないアノ人を意識したからか?

610:もしもの為の名無しさん
22/02/04 21:03:41.36 .net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

611:もしもの為の名無しさん
22/02/04 22:24:26.61 .net
そう、あえてはずした、京都大を。

612:もしもの為の名無しさん
22/02/04 23:35:45.54 .net
おんどれら、いつまで働くつもり?

613:もしもの為の名無しさん
22/02/05 00:43:40.21 .net
30で1500万しか持ってないけど40前にはFIREしたい

614:もしもの為の名無しさん
22/02/05 03:00:43.33 .net
>>595
旧NDに京大卒が何人かいたが、全員そろって使えないイメージだった

615:もしもの為の名無しさん
22/02/05 16:55:53.62 .net
81のI上さんは?

616:もしもの為の名無しさん
22/02/05 16:59:04.15 .net
旧NDの東大卒は部長以上にはなってるな

617:もしもの為の名無しさん
22/02/05 22:58:35.96 .net
東大や京大卒の人がニッセイ同和に入社するというのは不思議な気がするがw

618:もしもの為の名無しさん
22/02/06 11:23:13.01 .net
1990年の損保業界 収保ランキング
     収保
東京海上 1,133
安田火災   844
三井海上 549
住友海上 459
大東京火 397
日本火災 390
日動火災  375
千代田火  366
富士火災   339
日産火災 276
興亜火災 270
同和火災 223


619: 共栄火災 173 日新火災 151 大成火災 89  911で破たん(損ジャに吸収) 第一火災    55  2000年に戦後初の損保破たん 機構行き 朝日火災   36 2018年に楽天が買収 東洋火災   24  1998年セコム東洋損害保険株式会社 太陽火災   12 2002年に日本興亜と合併 大同火災   12 こうしてみると、就活の正解はTYMS、あと一応は主流ということでD 残りは、冷や飯、リストラ、超零細 まあ、生き残ってるならTYの冷や飯は美味しそうだがw



620:もしもの為の名無しさん
22/02/06 18:29:53.86 .net
>>604
Y=SJではNK虐めが激しさを増しているぞ
冷や飯は介護施設で食う羽目になる

621:もしもの為の名無しさん
22/02/06 18:37:08.20 .net
大東京が日火を上回ったのは1年だけでしょ

622:もしもの為の名無しさん
22/02/06 20:28:23.43 .net
SJは、SJNK、SJ、NK、TY、Y/TS/NS、N/Kの9つの出身会社
SJNK=SJ=Yは1つとしても、7つの出身会社
かつてのユーゴスラビアみたいな他民族国家だね
TY、TS、NS出身者はまだ生き残ってるのかな?

623:もしもの為の名無しさん
22/02/07 19:10:12.33 .net
日本火災なんて8位だったのになあ

624:もしもの為の名無しさん
22/02/07 23:03:24.45 .net
女性の更年期障害支援検討へ、22年度
男性も加齢とともにテストステロンの分泌低下に伴う更年期障害はあるが、検討対象は何故女性だけなのか、症状が出る人、出ない人もいる。不要な性別限定の施策では時代に逆行している愚策である。

625:もしもの為の名無しさん
22/02/08 22:26:25.62 .net
>>609
勃起不全を更年期障害だと言っている部長がいるよ

626:もしもの為の名無しさん
22/02/09 01:41:26.42 .net
>>610
それはまだまし。
仮性包茎を年齢のせいだと強弁した課長がいるんだから。

627:もしもの為の名無しさん
22/02/09 12:21:44.83 .net
>>611
年をとってくると、マジでチンコ小さくなってくる。
女性でいえば乳がしぼむのと一緒。
小さくなると、皮が戻ろうとする力が大きくなる。加齢なめんなよ

628:もしもの為の名無しさん
22/02/09 22:19:52.19 .net
>>612
仮性包茎の手術は不要不急の手術だから今は延期されているんだろ?
だからといってレスでストレスを解消するのはよくないぞ。
オナニーで我慢だ。

629:もしもの為の名無しさん
22/02/09 22:50:36.15 .net
>>605
なんとしてもMSとの合併だけは阻止しないと。

630:もしもの為の名無しさん
22/02/09 23:52:00.29 .net
浅草にとばされたバッキャローと叫ぶオジサンは元気でやっとるのけ?

631:もしもの為の名無しさん
22/02/10 17:56:05.77 .net
コロナもせいぜい後1年ぐらいやろ

632:もしもの為の名無しさん
22/02/10 23:11:45.49 .net
今のところは人口動態にも保険数理にも影響与えるほどではないからなぁ…
今年1年で何か起きるかな?(弥次馬感

633:もしもの為の名無しさん
22/02/11 01:55:26.35 .net
MSはマジでSM体質だから合併しようものならビシビシやられることになるぞ

634:もしもの為の名無しさん
22/02/11 09:10:41.45 .net
「余計なこと考えずに勉強しろ」で受験勉強
「余計なこと考えずに自賠の1件でも取ってこい」で日々の業務
"正しい"とされることを”余計なことを考えず”に数十年、定年後はどーするんだろう?

635:もしもの為の名無しさん
22/02/11 09:41:36.13 .net
>>618
ハッキリ言えるのは、MSはホワイトナイトじゃないってこと。

636:もしもの為の名無しさん
22/02/11 10:14:08.21 .net
やっぱ、会議室でセルフ何とかした件はタブーなんかな?

637:もしもの為の名無しさん
22/02/11 17:41:30.24 .net
30年ぐらい前に「T海の丸の内


638:ビルのレンガは、XXXの血で赤くなっている」と聞いたことがあるが… 実際、そんなに発生してたんやろか?



639:もしもの為の名無しさん
22/02/11 19:24:51.91 .net
>>621
セルフセックス?単にオナニーと書け。

640:もしもの為の名無しさん
22/02/12 01:52:01.32 .net
つまらねー連中ばっかりだな

641:もしもの為の名無しさん
22/02/12 15:15:39.79 .net
>>624
おまえも含めてな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

373日前に更新/259 KB
担当:undef