エディオンの従業員集 ..
[2ch|▼Menu]
406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 01:44:53.90 RfGJ8eDf.net
みんな こんな 書き込みが 最高に いいなー 平和ーー

馬鹿な事 言ってるやつは 、あほたれだな 会社 去れよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 12:54:05.61 haE4xO9V.net
難波売れてないの?

408:松山本店社員田丸
19/06/23 14:00:50.40 Kgf3W7lJ.net
>>406
賢い奴とか先見の明が有る奴は既に退職して
家電量販店とは関係の無い職種に転職して居
る今エディオン居る連中はレモンの絞りカス
の老害と転職しようとしない寄生虫と上司に
ごまをすり媚を売りへつらう屁たれしか居ない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 14:33:04.42 F557ZJjd.net
なんばの失敗からの大リストラ始まるよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 17:44:56.12 SZVtLQlG1
家電量販店が将来消滅するかもしれない8つの理由
URLリンク(blog.yam5.com)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:30:24.77 uG09bEsG.net
客ですが。。
なんば店
開店イベントの転売ヤーが
雇ったと思われるホームレス
が朝から大量にいて雰囲気最悪。。
汚いイメージがこびりついた。。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:31:29.65 M/row7Ds.net
それはエディオンに限った事ではないだろ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 21:38:51.47 Hldqfg5q.net
田舎企業は田舎企業の
やり方がある。
地道に地元で家電販売を通じて信頼関係を結び
その後リフォームをしていただく、、、。
なんば本店は次世代の家電店がコンセプトだが
上層部がどれだけ我慢するかだ。
収支がトントンなら難波一等地でエディオンブランドの広告タワーになり郊外店に波及するが。
収支が悪化したら、まずはテナント募集。
そのつぎは本社機能を集約。この準でいくと
終わりの鉄板になる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 01:02:51.64 l0Tao5cB.net
店内撮影OKにして、お客様自身にSNSで宣伝して貰えばいいじゃん
それが今流の口コミのやり方だよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 04:16:47.36 5BiMBPyE.net
だいたいこの仕事、
65歳までやれる体力、気力、時の運はない。
そもそもリアル店舗運営はあと何年もつか?
何か秀でる得意分野(スペシャリスト)を
持たないとリストラ対象となる。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 09:40:11.68 w+sNFdec.net
>>415
体力は あまり要らんような気がする。
大学時代にやった 引越のバイト よりは楽。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 10:07:55.84 kAV/NteB.net
ブラウン管のテレビを展示替えしてた時代ならいざ知らず

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 12:36:29.19 wF0O0oqi.net
60過ぎで無線つけての立ち仕事はツラい。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 13:19:55.03 DIxZKX1OU
確かに60歳過ぎてこの仕事はきつい。
長時間の立ち仕事で足腰にくる。
どんどん進化する家電製品に頭がついていかなくなる。
無理難題を言ってくる客にキレやすくなる。
年下の上司から詰められる。
インカムで耳がやられる。
変な模様の制服がさらに似合わなくなる。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 12:50:46.87 wF0O0oqi.net
50過ぎるとあちこちガタがくるからな。
若い店長にイビられ、、。
今の新人に使われる時代がくる。
いじめられた方は覚えているからね。
いまの店長も本社社員にも受け入れ先がなければ
店舗くらいしかないし下克上がくるな。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 12:54:43.77 wF0O0oqi.net
ちょうどさっき本社に問い合わせの電話したけど
なんであんな偉そうなん?(女性はいいが)
俺だけ?!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 13:23:46.90 Qaj0mT1c.net
偉いからじゃね?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 14:25:44.28 3JenvXsI.net
店舗に配属されたら
イビってやる。w
まあだいたい辞めるやつ多いがw

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 17:15:45.76 LQBOeoxo.net
頑張ってください!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 18:01:28.83 dF4aYx1G.net
>>421
一度在職証明を貰うために本社に電話したことあるけど偉そうに言われたことあるよ、女性だったけど

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 18:48:51.85 9xFqaknw.net
>>425
なあ。最近本社偉そうなんだよな。
昔の話で恐縮なんだが
こんなんでなかったような?
最近電話でるやつでるやつ
なんとなく態度がデカイ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 22:45:50.18 XfO9ZM9O.net
本部に問い合わせても偉そうに言われる事なんて無かったけどなぁ
 
だけど携帯のFMD
テメーはダメだ!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 23:47:07.71 h9Q4ORes.net
商品部とか
在庫コントローラーとか
カード管理課
など
現場を見下しした感じがするな。
おまえらはそれが専門だが
こっちは色々な分野を把握しなければならないが
【通達みてないの?】
的な寄り添う感じがない人間がいる。
じゃあお前はこれとこれのパソコンの違い
が、わかるんか?
と質問したらわかりませんだとw
じゃあ高圧的な態度とるなと両断してやった。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 00:51:11.92 eI1P1BqM.net
高圧的な態度していても来月には
人事異動で店に出戻りして
役たたず。
実際いたけど、ろくな奴でなく辞めたボンクラ
いるわw
話かわるがイーハングルやめたら?
V2V3もやめろや。
そのうちV9とか言い出し
川上哲治かよw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 09:42:35.82 WU2n/9f+.net
>>427
どこのエリア?人によるよなー

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 10:03:32.10 eI1P1BqM.net
嫌な会社になったな。
まあ最近割りきってやってるわ。
本社で引退した元幹部が給料は現場からいただいているとおっしゃっていたよ。
今は微塵も感じられんな。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 10:31:07.12 CwIzbI8O.net
V2V3ってのが理解出来ないな
余計に売るって事は他へ向かうべき時間を割いているわけだし、適正な目標を設定する能力が無いって言ってるようなものだ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 10:47:51.73 eI1P1BqM.net
>>432
本当に馬鹿ですよ。
それをやりきったらV5とか言ってきますよ。
根拠がない予算設定は
部下に落とせません。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 11:46:44.63 4AOu+iTj.net
パートの交通費は全額支給?
それとも上限あり?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 14:21:07.26 1zFI4Dob.net
上限があったような気がする。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 16:18:57.78 wryggf6M.net
>>430
エリア言うと特定の人物が確定するから言わないけど、過去のFMDと比べても一番偉そうなモノの言い方する。
 
方法も教えないうちから
「なんでこうやらないの」
 
新任リーダー研修受けてこいって思う。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 17:52:02.79 3Ue+4nbh.net
>>434
全額支給です

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 18:07:03.57 u5J9tdSK.net
パートナー、バイトさんに駐車代はとるのか?
社員は毎月駐車代キャンペーンでま2000円搾取され
てますが、、。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 19:04:03.12 2zycWxdV.net
ドラッグストアかドンキかイオンに
買収されればいいのに。
リアル店舗は異業種と共存する時代だぞ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 20:11:02.09 0c97PEz6.net
だからといってヤマダはやりすぎだと思う

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 22:28:06.08 M/Yk6Blz.net
時代はドラッグストアだ。
利益額が凄い。
家電量販店は
ダメだ。頭が悪い集団だ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 23:03:27.71 +YJ+MyqT.net
>>441
ドラッグストアのブラック度は家電業界より上だよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 23:43:33.21 BPGRzYyw.net
>>438


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1821日前に更新/107 KB
担当:undef