ヤマダ電機の従業員集 ..
[2ch|▼Menu]
9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 11:59:10.21 9wXFP6vn.net
ピーク時は店長も売り場立ったほうがいいよ。
昼休憩回してるときは少ないんだし。
PSSや資料や報告書作るから立てないなら時間ありませんってのが言い訳なら本部はもっと簡略にさせたほうがいいし、
簡略にさせた上で遅かったりエリア長独自のモノがあって時間かかっているエリアがあるなら調べ怒鳴りつけたほうがいいよ。
一日中つくって夕方に渡す店長いるけど、副店長やフロア長のときは遅くても昼過ぎには行き渡ってる。
店長甘やかし過ぎじゃない?副店長やフロア長の出勤日は彼らはデスクワークとハンドリングの合間に売り場で接客してるけど店長は全く見ないよ。
エリア長も自分に従順かどうかだけで判断して不振店の店長の言い訳を信じ込んでるんじゃない?
店長がすることを副店長フロア長部門主任に、部門社員でやらなきゃならないことをパートやバイトにってやってるから、時間切れのバイト帰ったあとムチャクチャじゃないか。
上の方で1,2人分が出社してても動いてない状態の店あるよ。
口だけ動かして売り場出ない店長のマネして、店長が事務所や商管居るときはPC前で口だけ動かして接客いかない部門主任とか居るし。
PCでの処理に時間かかる間待ってスマホ見てニヤけてる時間があったら売り場出て数分で終わる小物の案内とかしたらいいのに。
いつでも管理職の仕事に戻れるように小物案内のみでもいい。昼に毎出勤日1時間ぐらいしてくれるだけで違うのに。
客に「店長呼んで」って言われても来客が来ても応接は同時出勤の副店長かフロア長に任せるなら店長いらないんじゃないの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1855日前に更新/297 KB
担当:undef