ヤマダ電機の従業員集 ..
[2ch|▼Menu]
444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 00:13:56.36 t8yc3EXn.net
>>437
他人のメンテ邪魔してでも自分だけは言われないようにしようって風潮になってきてるよね
>>436
昔は配信番号以外同じなら張替えなくていいよメンテおわらないからって現場の実務に合わせたこと教えてた先輩社員もいたよな。
今回うるせーのはアレでしょ?期間書かなくなったせいでわけわからなくなってきたので、一回ちゃんと貼り直せってことだろう。合ってるやつも含めて。
期間書かなくなったことで
(1)印刷コストカット(売価変更した必要なものだけ出す)
(2)メンテも変更あったものだけ張り替えればいい
ってメリットを本部は考えてたんだろう
けれど現場としては、
(1)プライス変更があったものだけを探すのはかなり時間かかる(全部同じ色・識別しづらいため)
(2)配信終了探しがかなり面倒(期限きたやつを脳死で張り替えていくほうがミスが少なかった)
わけなんだよな。
小さいプライスが多い部門、GM、PCサプライなんかは顕著に逆に時間がかかってる。数年前と違い時間もないし大量だからやばいことになってるな。
プライス印刷担当社員でも部門ごとのポイントルール理解してない場合、他の部門のものは作り直しとかもザラ。
数年前みたいに殆どのプライスは表示されたのを素直に印刷するだけのときのほうが良かった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1891日前に更新/301 KB
担当:undef