ヤマダ電機の従業員集 ..
[2ch|▼Menu]
89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 00:01:50.65 7MgAbsym.net
理由がクズ的な判断であっても、面倒見がいいヤツを装うのは大事だと思うよね・・・

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 00:06:05.78 xd9n9PUW.net
>>85
うちの店長の声で再生された

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 01:18:07.62 CX8P1nQG.net
派遣から補助にならないかってすぐ言われるからな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 01:47:17.81 7/EaAiGE.net
すでに土日の配送枠は空いていない。
平日、働いているお客様が商品を受け取れるのは二週間後になる。
いますぐ欲しいお客様は競合に流れる。
そうなると値段を下げるしか無い。
他店対抗など口実に過ぎない。前年を落としたらパワハラされるから、無理矢理のクソ値で販売する。
安心カニおせちも同じ。ウソの相対でぶち込むだけ。
本部主導で単価と粗利が下がっている。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 01:51:54.31 GY+NjdZj.net
正直な所電機屋でおせちとかアホじゃないのって思ってる

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 04:08:59.43 gqy97ePN.net
まあ取次多すぎてぶっこみのために粗利と単価下げてるのはあるよね

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 05:12:42.84 s/RPLQq3.net
>>89
他店どころかLABI テックランド ウェブコム 都市と地方で価格やポイントが違うし安い方に合わせようとしない 客の立場からは同じ会社なのに不公平だと思われてるわ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 11:13:17.57 cuLRZ0B2.net
ヤクザの下っ端とかけまして、
取次ノルマとときます。
どちらもぶっこむ可能性アリです

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 13:41:14.71 MLvRqL8/.net
客を囲い込むための取次ぎで客を逃がしてるの最高に笑える

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 15:48:21.97 bpMuUexb.net
>>94
ポイント会員はいいにしても、他余計なことやりすぎだ
会員会費での収入がおいしい


99:のはわかるがそもそも客が望んでるのはそれじゃない



100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:16:16.10 aj7jxmGL.net
本来であれば、家電はシンプルな方が利益も上がるのだが・・
家具とかインテリアに集中しているから・・・
でぇ!住まいるは売れてるの?社長はノリノリだよ!

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:29:04.19 aj7jxmGL.net
なぜヤマダではなくヨドバシだったのか?
「もともと久美子氏がヤマダ電機を再編相手の候補と考えていたのに対し、
メインバンク主導で出てきた案が、ヤマダのライバル、ヨドバシでした」(大塚家具関係者)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:32:02.78 cPic8SZs.net
くさ〇べさん  あんたはげてるやないのwww

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 18:18:22.23 N5JnobHT.net
>>96
どっかの記事に「とてつもなく売れている」ってコメントされてたよ、我らがボスは

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 18:23:40.59 7MgAbsym.net
囲い込みが追い込みなってるから客がにげてる
Wチャンス通過率やめてくれ
いちいちレジはなれてポイントマシーン移動して説明させてるからレジ混む

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 18:25:10.00 7MgAbsym.net
こたつ関連でもインテリア風なの増やしても置き場所ないぞ
毎年カーペットの展示だってヒイヒイいってるのに
場所作れないんだからなんとかしろ
展示戦略でホームセンターや100円ショップで調達してくださいじゃなくてちゃんと送ってこい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 18:32:19.97 wRy1/YbP.net
いつも万引きしそうな目で見られてる
不快だわ
だから誰もこないの

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 18:37:32.82 IuFFoSqi.net
家具辞めろ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 19:16:19.35 CX8P1nQG.net
そして家具屋になるのであった

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 20:47:34.63 wGDbQQFT.net
冷蔵庫、洗濯機の処分品を売り場から全部撤去して、現行品が売れるか検証するんだって?
売り場すかすかになったし雰囲気も悪いし処分品があるライバル店で買うだけとか想像してくれないかな?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 21:17:46.50 bVQu5DGq.net
広さ中途半端な売り場でリフォームやらインテリアやら家電やら法人やら賃貸やら全部やろうとしたら誰も来なくなるね
至極当然

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 21:50:14.16 SZpQl0Ml.net
餅は餅屋なのになぁ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 21:57:07.88 LQNs/+5q.net
家具全く売れない@ひたちなか

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 23:17:47.18 yTZ7ACiU.net
 EDIONのリフォームのお偉いさんが社長になったんだ。俺がいた店は、ELSの社員だけちょっと知識があったけど他の家電部門の人間は知識ゼロ 訪問アポをぶっ混むのがノルマだった。ウォシュレットもリフォーム部門なのでついていけるのはそこぐらい。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 23:50:28.46 e8+fcJ43.net
>>92
確かに。
○○店でいくらぐらいだったと、同じ会社なのに値引合戦になる。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 00:11:41.34 BBqzHbN4.net
ショッピングローンはポイントが1%になるなど、どこにも記載が無い。
エアコンや食洗機の工事費にはポイントが付かない、ポイントが付くのは本体だけだと、どこにも記載が無い。
お客様を誤認させる詐欺紛いの説明のリスクを本部は店舗に投げている。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 00:12:50.51 BBqzHbN4.net
そしてショッピングローンのスタッフは上から目線で感じが悪い。
本部が巻き起こす苦情は枚挙にいとまがない。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:00:15.91 coaDPrK3.net
>>111
エアコンは記載あるだろ。食洗機は工事代込みの値段じゃないからさすがにそれ


118:ヘ言い過ぎ



119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 02:30:03.42 MCY2wy8R.net
食洗機は工事費込みもある。
店舗によるのか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 08:10:13.72 4hBFv6DW.net
     )     __      r(    ,、_         /ヤマダ電機は日本一だろ・・
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'.
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. ご褒美で太くて大きいのを
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  { 
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ぶち込んでやるぞ・・・・・
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:39:34.90 bzaSVWIE.net
ラビカードのショッピングローン。審査に三時間かかった挙句に審査通らずw
本部はクレーム作って楽しいか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:57:14.92 tUjxNI5w.net
>>116
そっちから勧誘しておいて落とすってどういうことよ… 楽天より厳しいんじゃねえのか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:59:28.37 YLJAUWy+.net
転落より厳しい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:20:11.57 s1Rb/c5c.net
Nヤマさん、会長に怒られて無断欠勤のままフェードアウトってホントか?w
バイト感覚だったのか?w

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 17:01:05.60 HK5FqZ/S.net
>>119
>Nヤマさん、会長に怒られて無断欠勤のままフェードアウトってホントか?w
>バイト感覚だったのか?w
失礼な!バイトでも大半は契約満了までは耐えるか退職の手続ききちんととるだろ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:53:47.93 M8Al9L+l.net
求職者です。
最近、転職サイトを通してヤマダライフの受付のオープニングスタッフのオファーをよくいただくのですが、どなたか内情詳しくご存知の方いないですか?
受付のみ、と書いてあるのですが、ヒマな時は他の売り場の手伝い・力仕事やレジとか接客するのでしょうか?ここも同じヤマダ系列だし同じ店舗内の営業なのでキツくなりますかね。
金融系の資格はfp3級持ってる程度です。
早く就職したい!

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:37:50.91 GzNeu1CS.net
>>121
やめとけww
このスレ読んでたら解るやろ?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:40:21.93 qTAmdoeS.net
>>120
売れる秘訣を知ってるんじゃなかったの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:04:09.92 xtqXgkGj.net
>>121
やめとけ
FP持ちや士業資格持ちならバイトでも居る
資格者の仕事状況知るならこのレビューとか適切だろ
資格でする仕事よりもほかの取次案内やフォローのほうが増えると思うぞ
お客の相手してないときは売り場の小物接客することになって、


130:いずれそっちばかりで自分の担当おろそかになる https://jp.indeed.com/cmp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%80%80%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%80%E9%9B%BB%E6%A9%9F/reviews?id=cedbd2cbeaab5901



131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:34:52.17 Fyv3u7y2.net
わかってはいたけど書き込みボロクソだね
そりゃまともな人集まらないわ、身から出た錆

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:47:55.41 yqBdckp2.net
あのガラガラの店内で取り次ぎなんかとれんの?少なからず来た客を獲物のように命懸けで営業かけんの?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:48:55.10 yqBdckp2.net
あのしっとりとした音楽は閑散とした店内を際立たせてて逆効果だと、いち客として思うのだが

134:121
18/10/17 21:49:44.37 M8Al9L+l.net
そうですか・・
アドバイスありがとうございました。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:06:27.58 xtqXgkGj.net
>>126
取り合いな上にバイトにまで課して、レジが自分のノルマ達成するのに取次のライバルであるバイトや社員をその間のフォローに使う

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:08:57.27 oCx69Bzt.net
>>127
やまーだまーだまだ に戻せと?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:24:52.28 oCx69Bzt.net
>>119
トップがとんずらして残されたナカヤマの人達ってどういう心境なんだろう。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:58:20.75 yqBdckp2.net
>>129
ひどいな
俺が働いてたときより状況悪化してる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:58:59.70 yqBdckp2.net
>>130
元気あっていいじゃん

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 00:00:31.54 7KV/tfS4.net
>>62
まだ破れたことを言ってくるだけまだマシだよ。その親。破損した奴はとりあえず売り場から撤去できるから。
それを他の客に見つけられたり、買っちゃったりした日には…。
マッサージチェアって成長期の子どもがやると危ないってPOPつけてもらっても見やしねぇ。
走る弾丸な子どもに注意するならともかく、一緒に鬼ごっこしたり、商品であやしたりする親は本当にブチ切れたい。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 01:08:16.36 jDRvO0Vn.net
ガキんちょがあれこれ触って警報鳴るのは勘弁して欲しい

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 01:23:42.12 igs1aPGI.net
>>105
お客様が喜ぶのは、価値ある商品を安く買えた時だろう。
どこでもある新製品なら、少しぐらい高くてもサービスが上の競合で買った方が良いに決まってる。
他に無い価値ある商品、処分品を撤去するのは、自分から武器を手放すようなものだ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 06:33:31.21 aMaOChkC.net
>>136
処分品ばかりに頼るから利益が上がらない
売るな!とは言わないまでも
台数限定の手法を見直すなどのメリハリ付けるべし

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 07:59:44.32 TtO5YMYJ.net
一昨年お前のところで買ったエアコン、何で動かないんじゃあ!!
とDQNからがなりたてるようなお電話。
とりあえず、店長から車を運転できて、ある程度受け答えのできる社員に訪問させる。
そしたら、そのエアコンはダイキンだった。
あのな、店長よ、あんたらの言うCSとは言いなりになることなのか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 08:09:12.75 DlvZqHA8.net
処分品のプリンターが狂ったように入ってきて新型出る前より在庫が多いんだけどwww

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 08:59:49.31 3kQObqG7.net
      謹┃


147:賀┃新┃年┃       ━┛━┛━┛━┛             _о            (:∴:)         -'''"´ ̄ ̄`"''''-、       / /       \ \      /   ● ,,.  .,, ●    ヽ      |.     (__人__)     |       もういくつねるとお正月      ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''      -'''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''''-、     お正月には凧あげて    /   /        \    \   /      ● ,,.  .,, ●        ヽ  こまをまわして遊びましょう   |.        (__人__)         |   ''-、、,,,,,,__________,,,,,,、、-''  はやく来い来いお正月                                  ヤマダ電機は永遠に不滅です・・・・



148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 10:34:22.16 ic9p4jC5.net
なんで契約社員を地方も違う遠くまで転勤させるんだろね?
契約社員なんて生活レベル考えたら実質エリア限定社員じゃないの?
正社員みたいに完全に仕事に注力できるやつらでエリア非限定にしてるやつが転勤で大移動したらいいのでは?
なんで10年異動のない店長とかいるんだ?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:22:53.42 OXFfH4yx.net
ヤマダって無能な奴が飛ばされるし
契約社員はほぼ無能だからしゃーない

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:48:58.91 qZtoVHjg.net
誰でもいいから人くれって言われたらそりゃ必要でない人を出すよね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 12:01:55.95 ic9p4jC5.net
うちは売り上げにしても有能な者同士がトレードされたけど保証された身分でもないのに地元離れさせて気の毒でしかなかったよ
というか正社員だから有能って採用時期によっては間違いってみんな知ってるのに有能前提で話してるやつはまさに試用期間そこそこでなれていま足引っ張ってる5桁Posその時期採用の一般社員のおっさんとか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 12:15:03.18 VWLu/afq.net
>>142
目くそ鼻くそを笑う

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:42:30.77 zRvzCNgH.net
有能な奴なんかここにはいないしいてもすぐ辞めて他に行くだろ
ただ無能じゃないから出来る奴って思われてるだけ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:52:05.11 VWLu/afq.net
頭の程度は無能だし性格も難ありが多いけど、本部の無理難題をパワハラの中でこなしてるのはまあコマとしてはそれなりな気がする
暇すぎる店で何もしてないやつは明らかに無能だけど
本部の要求はもう出来なければ無能ってレベルは越えてるよ。人を増やすレベル

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:05:43.81 KRaNt64Y.net
ヤマダ電機 <9831> が10月18日大引け後(15:40)に業績修正を発表。19年3月期の連結経常利益を従来予想の801億円→375億円(前期は473億円)に53.2%下方修正し、一転して20.8%減益見通しとなった。
 同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の352億円→102億円(前年同期は253億円)に71.0%下方修正し、一転して59.8%減益見通しとなった

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:49:11.10 VWLu/afq.net
口しか動かさないやつが負担増やし続けたら妥当なとこだろう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:54:27.19 VWLu/afq.net
GMSの値引き反映額の表示のシステム改修の件でも、時期的にここ見て拾ったであろう本部の人間はあっぱれだと思うし自分の仕事をしたと思う。
でも、ピンポイントで問題提起下人間と本部でその問題解決に動いた人間をリンクできる制度でもつくるか、直通の目安箱でも作ってはどうかね?
実際値引き額をいちいち調べずに値引き申請画面で見れる仕様にかえたのは現場は感謝してるからな。
そういうアイデアを出せる人間に直通で声が届くシステムは必要だと思うよ。値引きメンテに関わることを出した人間としては本部が動くとは思わなかったけどね
実際まだヤマダをマトモにしようっておもうやつ居るんだなって感心したよ。リフォーム畑やらの体たらくばっかり見てたからね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:55:33.49 VWLu/afq.net
できるなら匿名で遅れるようにしてほしいね
店番やPOS番まで書き入れたり、地域がわかるようにしたら、本当に現場に必要な声や役員がもみ消してる有益な声は絶対届かないからな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:57:31.75 VWLu/afq.net
逆に言えばそういった部分を提案できる人間が氷解されずに、頭を踏みつけられてる現状も考えたらどうかね
テレビ会議でも社長や会長が発言するとき以外はヘッドホン外して朝礼してる状態なんだし。そもそも朝礼と会議かぶせる本部が頭おかしいと思うけどね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:59:18.65 VWLu/afq.net
テレビ会議ひとつとっても本部勘違いしてるだろ?
本部役員が出社した時間が朝じゃねーぞ?社長や会長が出てくる時間が朝でもない?現場は営業中だよ。ちょっと考えろ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:42:14.84 8D8251Ye.net
>>148
ひどいね。
どんぶり勘定みたいな数字。
家具やリフォームに投資したためらしいが、
普通に家電売ってるだけで、徐々に小さくしたら良かったんちゃうかと。
家具、リフォームで大失敗したら、どうなるの?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:42:45.73 ynpNA5mL.net
今のうちに膿を出しきらないと…
一般企業だと責任問題ですね。。
誰も責任とらないと思いますが

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:47:50.16 3kQObqG7.net
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    | 日本一のヤマダ祭だワッショーイ!
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/ 祭りだ祭りだ!!
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     // 日本一のイオン祭だワッショイ!
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  + ワッショイワッショイ!!
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|   祭りだ祭りだ!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:21:52.63 v32PtKiE.net
ほんとうにもたなくなったら膿が勝手に出ていくんやろな
誰かさんのように

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:21:10.04 tJeZPNpB.net
>>154
ケーズとノジマは家電だけなのに利益は出てるのにね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:38:30.51 YJ8Z6PX1.net
>>154
その会長肝いりのリフォーム事業部長どこ行ったんですかねぇ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:44:14.28 RgADStNu.net
倉庫に置くな売り場に出せの過剰陳列で分かりにくく取りにくくなる商品
誰のためにやってんですかねほんと

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:44:42.83 hZXD7A1N.net
お手伝いさん的な立ち位置のパートやバイトに低賃金で接客や部門任せっきりな時点で終わってるよ
いずれ初売りシフトボイコットすると思うよ
誰が生活苦で働いてるわけでもないのに正月に親戚集まってる家を出て850円で働きたいかね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:48:31.45 VWLu/afq.net
>>160
客は自分で探さずに結局店員呼び出すしな
売り場狭いから小物の売り場陳列も本文は失敗
売り場担当が公休だと誰もメンテしないしいい加減なやつだとセキュリティも貼らずに公休のやつの担当してる売り場に置き去りにする
バイト任せの掛け時計とかバイト不在時に白が売り場に置き去りにして在庫数のズレに繋がってる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:26:49.69 8D8251Ye.net
>>161
ほんと、若いうちに勤めてなくて良かったわ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:39:13.89 vbyysC41.net
本当に終わったなこの会社は
来月でおさらばします

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:11:41.26 r5wBIeKW.net
>>148
有給も使えない違法状態で従業員を酷使しないと会社が潰れると思っていた。
しかし、実際には、役員報酬の無駄使いや本部の作戦失敗が業績悪化の原因だろう。
上が変わらなければ、どんなに従業員をムチ打ってパワハラしても無理だ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:18:42.37 UfYUtuSH.net
ここまでの減益って流石にやばいんじゃない?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:45:46.94 /fjJPycv.net
ところで裁判はしないのか?
会社に何が起きたのか、誰が誰を煙たがっているのか、分かるのだが。
無関係のところから見物したい。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:57:58.06 xSwfRDVj.net
邪魔な家具増やす前にスマートウォッチ置けよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:44:01.30 6w3xiI8p.net
さすがにここまでの減益だと役員報酬削って責任もとるしかないんじゃないの
今のトップには消費者目線が無さすぎてどうしようもないわ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:48:14.99 fsdvf59k.net
インディードのレビューの酷評、本当のことだな

誰もが会社を愛していない。
社員 (現在は退職) &#8211; 東京都 &#8211; 2018年4月01日
毎日、プライス貼付や作業、報告書の嵐。
どこに接客をする余裕があるのだろうか。
なのに、売上、取次、売上、取次。
いいですか!
ES(従業員満足度)が悪ければ、CS(顧客満足度)は絶対に上がらないんです!
人員不足、過剰作業によりアルバイトやパートの教育も出来ない!
有給休暇はあれど、人員不足でとても取れない!
報告業務が終わらず管理職のサービス残業当り前!
リーダー育成?管理職になったら地獄を見ますよ!
ヤマダ電機のみなさん!本当に会社を愛していますか?
本当に笑顔で「いらっしゃいませ!」とお客様にご挨拶できますか?
長所
いい人はいる。
短所
本部が腐っている。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:57:28.18 w1PzyUqF.net
家具なんかに投資する金あったら電子プライスとか導入してれば良かったのにな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:18:18.67 hnLvmOcZ.net
    政府からの、重要な、発表です・・
                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t! ィ・=  r・=,  !3l..      .    ┏┓┏┓
 


180:ッ┛      ┗┛         `!、 , イ_ _ヘ    l‐'             ┗┛┗┛                         Y { r=、__ ` j ハ─     .ィ/~~~' 、                      .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    、_/ /  ̄`ヽ}                      へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ   ,》@ i(从_从))                   〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||                   〈 \ \ノ つ | \ | \     .|| 〈iミ''介ミi〉|| ビクッ! ヤマダ電機とイオンは日本一、みんなわかってるな・・・・・キターーー!



181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:36:34.07 sZS0ErbF.net
>>161
他の家電店だと正月手当がでる

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:51:37.18 M9145CLq.net
エブリフォンも売れねえし必要ねえ
そんなのより楽天かマイネオを入れろよ これからは格安SIMが伸びるから

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 02:17:11.79 g+ITiezv.net
家電の無料保証が当たり前になって10年くらい、もはや意味のない安心
プレミアムなんて得になるほど量販店にみんな来ねえよ
LABIカードで2%下がりません!!。ヨドはプラス1%ですよ?
メールがウザすぎ、起動するたびに広告もウザいケーポイ
コーナーも作らず店員任せの非家電。カタログ送って売れりゃ世話ない。
イオンとかで売れるのは売場作りがしっかりできてるからだろ。
そもそも他の店で取次の勧誘なんて受けたことない。
得だと思うなら自分から申し込むわ。
入りたいと思われるような、もっと魅力的なコンテンツ作れや
全部やめれば粗利なんてV字回復するわw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 06:49:40.75 6w3xiI8p.net
言ってみれば単純なことで、顧客がヤマダ電機に求めているものは家電なわけで、大規模な家具でもおせちでも変なカタログでもないってだけだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 08:46:35.76 nDDWxGod.net
>>173
家電関係ない
知り合いのとこは現生支給5千円

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 08:55:51.54 44gCruvp.net
迷走しまくってて草生える
迷走どころか倒産するレベル
大塚家具の次はお前らだ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 09:50:25.43 FGT++QjG.net
>>169
先年も役員報酬額は1500万削ったけど、役員の頭数減らして一人あたりは増えてる
社外監査役だけは報酬総額も一人あたりも減ってる
そういうからくりやる会社だよ。あくまで古参だけは甘い汁

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 10:00:02.94 FGT++QjG.net
初売りの2日〜4日にいつもどおり1,2日シフト入れろってのは学生にも主婦(主夫)にも無理強いしすぎだわ
しかも手当もナシで、社員と同じように当然のように拘束できると思って言ってくる。年末年始の都合を聞く前にな。
休みをカネにかえたいやつも居るんだし超短期でも雇えよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 10:51:48.01 EpFl2uOg.net
冬のボーナスやばくないかw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:27:48.65 L8ReZG2n.net
今年は大丈夫だとしても来年がヤバイな。
350億予想が100億まで下方修正されたってことは新店や閉店に予算を割けずジリ貧??
これから先は残業代、ボーナスの削減する感じかな??

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:42:11.90 to08lYgw.net
>>182
強制残業無し早く帰れは嬉


192:しいな いつもダラダラしてて帰るタイミング無い。



193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:09:01.01 /ocoXwqU.net
来年あたりにまたオモチャの値段を変えてきそう

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:17:25.70 k727B1zt.net
売れなかったら接客を増やせばいいでずっとやってきただけだからな
レジもバイトも管理職も全員接客させるだけだな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:57:32.65 lYH0ZNEf.net
作業多いのにレジフォロー連呼だもん

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:34:51.35 QMgDEYBk.net
ヤマダの上層部の対応、何もやらないでいると会長に叱られるから何か新しい事を始める、
大概ピント外れの内容、しかも集計したり事務的な報告に虚偽がある為意味が無い、そして成果が出る前にやり方を変える、、
販売の現場では実務をやる時間が足りない事になり成果が出ない、
そして残業が増え、休日返上、残業申請も虚偽の報告!
いつまでこんな事をしてるんだろう?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:43:52.62 SAdmJRLi.net
>>187
逆にいつまでヤマダに勤めてるんだ?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:55:34.66 /NZru4Hv.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:02:36.94 dYjjo/j5.net
猛暑?って工事枠なくて売れなかったんだろ!
はやく小商圏閉店で全店住まいるにしろ!

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:28:37.37 cjHhqeIL.net
取次とるときのレジフォローした場合、フォローした人間0.5件獲得にしてほしい
そしたら文句も無くなるだろう
いまは自分の部門作業とめてフォロー入る旨味がない

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:07:14.26 FDyEiIcy.net
>>187
それ以前に信用されてないもの
電子コミックでもやらかしてるし
長期有料保障でも保障期間内なのに勝手に内容を改悪 イザ修理となったらごねるし誰がこんなとこで家電を買いたいと思うんだ 家なんて尚更ありえない

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:06:43.58 V8YgDAWh.net
カニおせち軟水栓笑などの非家電業者に会社の財産を流し込んで、株主や銀行は何も言わないのか?
チェック機能が働いていないと思わざる得ない。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:28:44.07 NLa9ez11.net
エアコンの下に展開している、こたつの売場作りに誰も突っ込まないのが、さすがだよな。
持ち帰りカード化してるし
現場経験無い人考えたんだろうね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:32:11.09 sOMQPoFq.net
>>187
>>188
本部クレームには店舗管理職に喝を入れる効果はあるが、クレーマーナンセンス大袈裟に騒いでいるだけもあるだろう。
それよりも、もっと最大の苦情がある。
それは従業員が辞めることだ。
誰もが生活の安定を求める上に、就職活動は容易ではない。それでも辞めるのは、余程、会社が酷いからだ。
それは気に入らないから他所で買おうのレベルをはるかに超えている。
本部はもっと真剣にやれ!法律ぐらい守れ!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:33:14.32 yR9bvETs.net
まあ客に売り込む時代は終わったからな
今の客にそれをやっちゃうとドン引きだろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:35:49.03 sOMQPoFq.net
嫌なら辞めろ。替わりはいくらでもいる。
会社が小さい頃なら、確かにいくらでもいたんだろうが、家電量販店売上一位の会社としては、あまりにも情け無い対応である。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:36:16.34 8yo+UP6o.net
こういう時代だからこそ安く高品質な製品を幅広く置くというやり方をすべきだと思います

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:51:15.32 5zhBV3Oa.net
>>197
そして代わりがバイトになったでござる
まぁようするにお前らなんてバイトに毛が生えた程度なんだからグダグダ抜かさずに黙って指示通り動けって言いたいんでしょうよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:52:05.54 FGT++QjG.net
>>197
いま代わりが居ないから品出しに家電接客させてるとんでもない発想になってるしなあ・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:52:55.76 FGT++QjG.net
Eラーニングの動画みたいにゆる〜い店舗って本当にあるの?あれって総本山だけ?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:33:59.77 hnLvmOcZ.net
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <みなさん、こんな時こそ、落ち着いて
        \      |
          |   /   <エビフライを食べましょう・・・・・・
         /   /
     __  |   |  __   <心配ないですよ・・・・
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:47:25.40 fsdvf59k.net
>>190
逆にあれだけの猛暑で売上が伸びなかったのが酷い。
社員が半分だから、二倍の動きをしろ!とかバカな指示を本気で言ってくるからな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:56:13.07 bIH4/ToY.net
本部の人間半分現場に回して2倍の動きしろや。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:02:49.29 tmIZGISH.net
現場でよく聞いたのは「夏終わっちゃうよ」みたいな発言
そりゃ配工が月末になるとかいったら買わないよな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:04:22.98 l8zrfykw.net
>>205
仕方ないよな
どこぞの配送業者がヤマダとの契約きったんだからさ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:15:03.24 o3MXM7HL.net
閑散期でも配送枠が足りない。
配工センターも諦めてる。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:16:42.79 UnjoubQD.net
もう全部ダメだな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:22:40.42 xMq86M4f.net
客がなぜヤマダを支持しないのか考えればいいのにな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:23:02.67 BytXwnW7.net
ESを後回しにした結果、従業員と取引先に契約切られて痛い目見てるのに反省しないんだよな
前から言われてるが今の時代ESなくしてCSや売上の向上なぞありえんのだ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:00:25.78 jAMsXQ9j.net
社員もいない。配送員もいない。二倍の動きをしろ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:38:07.22 pG5N/CAV.net
>>197
そう管理職に言われてるw
でもパートにも二倍って!社員様1名=パート2名分なのに!
社員=パートやってらんねぇよ!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:02:56.99 ttSGCT09.net
やっぱり配送業者に逃げられたのが痛いね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:20:46.83 3ruMF33I.net
バイトに部門と責任持たせてしかも時間は与えないの頭おかしい
エリア長が閉店後に担当店舗をはしごして賞味期限チェックしてくれ
接客フォローレジフォローとうるさすぎて退勤までに時間ない
時間ないから歯抜けまみれになってるの報告してもなんも変わらんし
週末報告して週明けにプラフォローもされてないの異常や
レジフォローで時間とられてるんだからレジに閉店後歯抜けフォローさせろ
店閉めたあとならクソ遅いラミネーターでのラミネート中に客に声かけられず効率もいいやろ
何年もいてPDAの使い方も知らないなんてやべえわ
レジ会計の時は特殊なやつでもヒス気味に覚えてねみたいに偉そうにするくせに

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:40:16.39 MjY4Lxpb.net
でも入荷量はヤバイんだよなあ
どこに金があるのか

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:14:05.21 pSRzp2rT.net
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、               ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、              明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、          る   だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./ 金ならいくらでもあるぞ ! !
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:| もっと明るく、してやるか ? ・・・
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お 暗 :::::::::::::::::::::世界のヤマダ、最高、最強・・・・
        ./ ・ ・、√: : : ヽ   ら 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|  な が  て ::::::::::::::::::::::ヤマダの辞書に
      /l_"/( ヽ}: : : : .]  い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー―` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::不可能の文字はない ! ! ・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:45:43.87 tmIZGISH.net
>>212
Aパートは社員の半分の賃金で働いている(実際の賃金) パート=社員/2
Bパートにも二倍の労働が求められている(期待される労働価値) パート*2=社員
C社員も二倍働くことが要求されている(期待される労働価値)  社員*2
BとCより、社員に倍の労働力を要求する場合はパートは本来の4倍要求される・・・B’
B'とAより、パートは社員の1/4程度の賃金で同じことを要求されている

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 11:47:11.21 DAonnuPT.net
「嫌ならやめろ」 パートにそれ言ったらためらい無くやめるぞw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:01:29.58 pYIiMsXW.net
>>215
むしろ金ないからそうせざるを得ない

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:24:26.79 bt+sV96s.net
>>209
本部は、客はヤマダに付いてくると思い込んでいる
とっくに見放されてヨドバシ、ビックに流れてるのにな
あとは落ちる一方だよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:49:34.83 o9vpbvSf.net
>>220
見放されてはいないけどオモチャや食品は買っても高額家電は買わない客が多い 

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 13:06:04.87 GCbo3Mmf.net
オモチャは地域によっては最安値だし食品はすぐワゴンだからね
まあいずれにしても家電店としては


232:見られていない



233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 14:34:23.57 3ruMF33I.net
オモチャメンテ行き届いてないからな
本部が値段戻したりするだろ
バイトに部門のこと後回しで色々させまくってるからポイント変更のプライス付け替えも間に合ってないしな
AVSのやつしかわからんのに会計でクレーム受けることも多いよ
安いものは安いけど値段戻るしシール貼ってるやつは対応しきれてない
夜からの学生バイトなんてほとんどレジ番して品出しやメンテしないから

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 15:33:30.90 82P3BDBv.net
おもちゃもヤマダで遊ばせて
その場でアマゾンに注文してるわ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 16:12:56.80 hO1FqWBa.net
お前誰だよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 16:24:28.98 tmIZGISH.net
子供にヤマダで実物触らせてその場でネットで注文したことを従業員スレでわざわざ書く、そういうレベルのお客様だろう
客も客だな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 17:26:04.38 XaIaeqlS.net
住まいる

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 18:17:48.24 YGW09G7k.net
オープンから閉店まで、通し勤務ばかりなんだが、今って通し勤務ダメなんじゃないのかな?
他の店はどうですか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 18:33:08.97 tmIZGISH.net
>>226
限定されやすいとバレるよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 18:33:53.04 tmIZGISH.net
>>228
言葉足らずだった。自分の店舗のことだって思って犯人探す管理職居るから気をつけたほうがいいよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 19:27:22.42 FbDmoJYV.net
売り場でアマゾンで注文してる客とかどうやって特定するんだよ…
仮に店舗がわかってても無理だろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 19:30:41.37 FbDmoJYV.net
ああごめん>>229は安価ミスか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 19:59:23.69 lE6JanH0.net
嫌なら辞めろは自分から敵を作っているに等しい。
敵を作っておいて本部の主張するCSとは?
その指導監督の下に順調にアンチを増やしているが。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:27:12.75 y9oKUtni.net
ミマワリに来ましたナカヤマです

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:40:30.57 CIhuQBag.net
>>233
確かに、「嫌なら辞めろ!」って言われた従業員が、辞めた後にいいお客様として戻ってくる事は無いだろうしな。
絶対に関わらないか、クレーマーになるかの二択だな。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:42:37.63 tmIZGISH.net
辞めてなくても旦那や子供がクレーマーになるだろ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:45:27.40 tmIZGISH.net
数年前までなら「バイトやパートが都合のいいこと抜かしおるw」って感想だったけど、流石に最近は都合いいと思うよ
品出しそっちのけでレジや接客フォローやってる平日昼パート見てると、そりゃ品出しのパレット残して退勤するわトゲトゲしてるわって思うもの。
歯抜けプライスも家電の品出しやナンバリングも頼めない状態
別チラシのもの集めろっていわれてる金曜日なんて殺気立ってるし

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:47:28.80 tmIZGISH.net
少し前までは調理家電とか小物の一角のメンテ任せられるほど余裕があったし、それぐらい余裕があるから社員とバイト間も平和だったよな
今みたいにピリピリしてなかった

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:48:17.57 bcRiuThP.net
人が居なくなった焼け野原のような状態で、二倍の動きをしろとは、もはや経営ではない。丸投げだ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:50:31.86 CIhuQBag.net
>>236
奥様ですか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:54:32.29 l8zrfykw.net
高校生のバイトにすら心配されるヤマダ電機w

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 21:09:37.47 R6+ITEcO.net
こんなのはピークのときだけだからまだ我慢して勤務できてたんだが今は端境期だからな
これより扱い悪くなると想像すればそりゃ退職者も減らないわ
人集める前にまず減らさない努力しろよ、名目だけじゃなくてさ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 23:39:59.94 ghsgs8JH.net
>>111
エアコンは記載あるだろ。食洗機は工事代込みの値段じゃないからさすがにそれは言い過ぎ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 01:45:35.81 Xc1XdL2x.net
もはやただの根性論
頭使って?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 03:13:43.85 sWQHYWU5.net
>>223
だよなコロコロ値段を変えるなら値札は付けないでポップを棚に貼るだけで充分だよな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 03:17:57.01 di+OUkyP.net
このまま繁忙期突入したら突然来なくなるやつ増えるんじゃないか?
これまで4人見たけどバイトじゃなく社員もフルタイムも突然豹変して拒否し出すぞ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 03:24:56.22 di+OUkyP.net
>>245
ポップ張り替えすらやる時間ないだろうな
あと家電は廃番10%だけどAVSかGMSのどちらかは廃番になるとポイント0%だろ
毎日の改廃で一緒くたに出すから毎回出しなおしてるぞ店もあるし、徹底させるか本部で設定したほうが良いんじゃないか?
いまの10パーセントを手動で設定するやつはミスの温床だしそもそもメンテサボってたやつはポイントもフォームも変え切らないぞ。
社員もパートもバイトも含めてオサボリ様はマジで何もしきらない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1930日前に更新/319 KB
担当:undef