島忠ホームセンターPart4 at HCENTER
[2ch|▼Menu]
689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 09:23:12.64 Hs798hk2.net
島忠、書店やカフェ融合の新業態に挑戦
ホームセンターが入る1階からスロープで2階に上がると、
落ち着いた雰囲気のブックカフェが見えてくる。
奥には「眠る」「食べる」「育む」など12のテーマごとに家具や本、
雑貨を集めた売り場が並び、フロアの一画には子供が遊べるスペースも備える。
関東や関西で58店舗を展開する島忠が2018年12月、リニューアルオープンさせた
「ホームズ新山下店」(横浜市)だ。
島忠の店舗は家具売り場とホームセンターの融合が特徴だが、
ホームズ新山下店は既存の売り場イメージを一変させる大改装に踏み切った。
コンセプトは実際の家で過ごすような「体験型の暮らし提案」ができる売り場だ。
家具と書店を合わせた新業態を実現するため、TSUTAYA(東京・渋谷)と
フランチャイズチェーン(FC)契約を締結。
居心地を重視した売り場づくりが功を奏し、改装後の客足は好調という
17年に岡野社長が就任すると、構造改革に着手。独立性が強かった家具と
ホームセンター部門の縦割りを解消し、より一体的な人員配置や売り場の
改装ができるようにした。共通ポイント「Tポイント」を導入し、
顧客の購買動向の分析にも力を入れている。
岡野社長は「来店したからこそ感じられるネット通販にはない
『ワクワクする空間』を提供したい」と強調する。新山下店での
試みはその第一歩だ。新境地を切り開き、再び成長軌道に乗せられるか。
40歳代を中心とする若い経営陣の手腕に注目が集まる。
URLリンク(www.nikkei.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

439日前に更新/217 KB
担当:undef