【悲報】ニンテンドー ..
[2ch|▼Menu]
2:
24/04/17 10:44:35.99 RNEpKznfM.net
へぇ

3:名無しさん必死だな
24/04/17 10:46:46.21 PeEoBRkDM.net
リチウム電池はそういうもんだからな

4:名無しさん必死だな
24/04/17 10:47:20.32 oykjqOHmd.net
リチウムイオンバッテリーの特性であってSwitch独自の特性じゃないぞ
ニッケル系だと起きにくいがそっちはそっちでデメリットがある

5:名無しさん必死だな
24/04/17 10:48:04.78 s77TUfhT0.net
ニカドも扱い難しかったな

6:
24/04/17 10:50:20.96 cUr9fV2a0.net
リチウムイオン電池って捨てるのクソ面倒なんだよな

7:名無しさん必死だな
24/04/17 10:51:13.48 wKIBnZs70.net
任豚はSwitchを買ってないから問題ないぞ

8:名無しさん必死だな
24/04/17 10:54:48.25 qHZRvept0.net
Switchに限った事じゃないが
簡単にバッテリー交換出来ないハードばっかになってんのほんまクソ

9:名無しさん必死だな
24/04/17 10:59:19.16 1Q4qqBxb0.net
何とかならんかね

10:名無しさん必死だな
24/04/17 11:02:19.59 FbMpLYqI0.net
>>3
>>4
そういうもんの一言でまとめられないぞ
持つやつは1年でも余裕で残るし
SwitchのProコンなんて放電しまくりのだだ漏れで酷いし

11:名無しさん必死だな
24/04/17 11:03:08.37 MPDm9/Q+0.net
そういえばswitch2はeu規制に対応するため
バッテリー交換できるようになるのかな

12:名無しさん必死だな
24/04/17 11:04:07.24 iUc1Eab3M.net
switch2はこの文句解決してるから凄いよな

13:
24/04/17 11:07:05.32 VivBQFTc0.net
ジョイコンの死んだバッテリーヤマダで回収してくれんの?

14:名無しさん必死だな
24/04/17 11:07:15.11 kT+KYUYv0.net
防水機能もないのになんで個人でバッテリー交換できない仕様なのか謎

15:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
24/04/17 11:10:30.63 jkp+jnYV0.net
【ソニー】のPSPのバッテリーパックの方がもっとやばいでしょうw

本体も欠陥だらけだったけど、ACケーブルを繋げる所なんてちょっと触っただけでアレだったし

16:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前9)][苗]
24/04/17 11:11:16.66 gPrnSE4Yr.net
3DSまではバッテリー交換自分でできる範囲だったけどな
Switchからできなくなった
なんでだろな

17: 警備員[Lv.13][苗]
24/04/17 11:12:49.44 pLSFqQfo0.net
最悪の環境を想定しての半年だろ
そもそも現行機種でそこまで使わないなら要らんやろ

18:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
24/04/17 11:15:20.05 131rcvI30.net
>>10
久夛良木の言葉を使わせてもらうが

それがリチウムイオン電池の仕様

19:名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
24/04/17 11:17:22.50 Oc8kYKLY0.net
pspは交換できてよかったバッテリー一体型はゴミ仕様でしかない

20:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前9)][苗]
24/04/17 11:17:35.13 kT+KYUYv0.net
スマホが昔バッテリー交換できたのにできなくなったのは防水防塵性能問題があるから

んでSwitchはそもそも防水防塵性能なんて最初からない
にもかかわらずバッテリー交換できない
「普通」ならできるようにできるはずなんよな

21:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前6)][新][苗]
24/04/17 11:19:32.77 Tw+/584r0.net
>>1
スイッチはコントローラー壊れやすさのほうが問題
速攻でコントローラーが壊れたからTVモードでプレイするしか無かった

22:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
24/04/17 11:21:35.03 UKySwnTa0.net
まあ、シナ製の怪しげな互換バッテリー組み込まれて発火して
「補償しろ!」って言われても困るからな
そういうの対策という意味では一体型の方が無難ではある

「そんなの自己責任だろ?バカなの?」って思うじゃん?
バカはバカだからバカなんだよ

23:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
24/04/17 11:21:51.58 131rcvI30.net
今のハードウェアデザインがバッテリー交換させない事で
それを踏襲してるだけでは
Switchだけトレンドの工業製品から外れるわけには行かないし

そういやPSポータブルはどうなん
そっちもだったらもう時代的な仕様となる

24:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前14)][苗]
24/04/17 11:24:34.12 /HcXX4coH.net
この前3DSのバッテリーがぶっ壊れてたわ

25:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前11)][苗]
24/04/17 11:26:52.06 abYt1nMd0.net
流石に爆発しないだけマシやろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そういえば、爆発って言えばw

26:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前15)][苗]
24/04/17 11:28:36.85 3C9Ryrsp0.net
>>20
ユーザー側で弄れる部分が増えるとメーカーにとっては面倒なんだろ
防塵防水性能なんて体のいい言い訳だよ
最悪電池部分からハッキングなんてこともあるかもしれんし

27:名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
24/04/17 11:31:42.02 1Q4qqBxb0.net
なるほどね

28:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前9)][苗]
24/04/17 11:32:53.82 kT+KYUYv0.net
>>26
電池部分からハッキングはPSPのパンドラバッテリーがあるから実際そういうケースもないわけでもない
ただ防水防塵対策がただの言い訳というのも無理がある
実際バッテリー交換してちょっとでも隙間あいてたら密閉性失われて機能そのものがなくなる
保証対象外になる

29:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前9)][苗]
24/04/17 11:33:07.89 FbMpLYqI0.net
>>18
ならばProコンは仕様より相当ひどいということだな

30:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前7)][苗]
24/04/17 11:33:27.25 51BWcedsd.net
>>1
ホコリで壊れるクソステっw

31:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前20)][苗]
24/04/17 11:33:52.15 H3prRk/10.net
これは偽計業務妨害というやつじゃないか

32:名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前9)][苗]
24/04/17 11:34:02.81 zRh4A33o0.net
>>1 は任天堂をディスってんのか、ソニーをディスってんのかどっちや?w

33:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前11)][苗]
24/04/17 11:35:15.06 abYt1nMd0.net
そもそもPSのパッドのバッテリー問題を無視してこの話を続けるのは無理やろ

34: 警備員[Lv.20][苗]
24/04/17 11:35:44.47 /QA0TXr20.net
バッテリー機器保守の基本やん
無知って怖い

35:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前9)][苗]
24/04/17 11:36:00.69 gPrnSE4Yr.net
任天堂製品は壊れにくいは3DSまで

SwitchはSONY製品と同じかソレ以上の脆さ
Switch関連のコントローラー本体全部すぐ壊れる

これをどう捉えるかやな

36:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前15)][苗]
24/04/17 11:38:05.98 3C9Ryrsp0.net
>>28
俺が昔使ってたスマホは電池交換可能で防水性能あったし
もちろん電池部分の隙間をなくせばその性能も高まるだろうが
やろうと思えば両立できる機能をやらないのはつまりそういうことだよ

37:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前17)][苗]
24/04/17 11:38:25.37 dJGjUU/T0.net
ゴミステがいくらクソでもゴキブリ以外は買ってないから問題にならんだろ
一般人からしたらスイッチのことが大事

38:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前6)][新][苗]
24/04/17 11:39:30.04 E6sIpWHjM.net
>>35
数年前からswitchは壊れないの知らんのか?
頭のデータ更新しろよ

39:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前31)][苗]
24/04/17 11:40:31.20 RoZBqT440.net
このスレタイは任天堂叩きなのかソニー叩きなのか見極めが難しいな!

40:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前18)][苗]
24/04/17 11:42:44.22 R6BZVqSs0.net
ゴキはこんな初歩的な事も知らないの?
リチウム電池はPS3コントローラーにも使われてるのに

41:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前9)][苗]
24/04/17 11:47:52.97 FbMpLYqI0.net
箱コンのバッテリーパックは半年なら余裕で残ってるしSwitchのプロコンとは大違いだよ

42: 警備員[Lv.18][苗]
24/04/17 11:49:20.63 gD+d+loI0.net
バッテリー内蔵機器の取説には大抵「長期間使わないとき」とかの項目に一定期間置きに充電するよう書かれてるで

43:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
24/04/17 11:51:31.13 Cof7yCTR0.net
つまりswitchは実質ソニー

44:😊 警備員[Lv.8][新][苗]
24/04/17 11:53:14.45 IPctV4iK0.net
>>1
満充電からの放置ならもっと持つでしょ

バッテリーなくなってから放置だとすぐに過放電になって不具合出そうだけど🥺

45:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
24/04/17 11:56:51.26 vppevL+KH.net
初期型のPSmoveが充電できなくなる不具合を
忘れた頃に公表してた気がする

46:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
24/04/17 11:57:14.30 qHZRvept0.net
>>41
箱コンはバッテリー交換も容易だしその辺も優秀だよな

47:名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前11)][苗]
24/04/17 11:58:47.00 0RAiXqn+0.net
毎日使うからどうでもいいわ

48:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前21)][苗]
24/04/17 11:58:55.42 DNxYD7Vu0.net
ヒント:PSPの電池の持たなさ

49: 警備員[Lv.14(前16)][苗]
24/04/17 12:05:09.61 KYJlgSst0.net
スリープ状態ならバッテリーの減りは早いけど電源オフにしたら減りが遅くなるから長期間使わない時は電源オフにすると良いよ

50:名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
24/04/17 12:10:06.25 AQnLZ8VA0.net
ソニーディスってるけどいいの?

51:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
24/04/17 12:10:25.66 UxpwoQqX0.net
単3電池で遊べるゲームボーイ最強って事で

52:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
24/04/17 12:15:35.92 qHZRvept0.net
>>51
単3電池1本で30時間イケるワンダースワンさんをナメるなよ!

53:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
24/04/17 12:25:24.09 ZAuZemLBH.net
スイッチはコロナ禍で試しに買って1ヶ月で飽きられて放置されてるのが大部分だからな

54:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
24/04/17 12:26:17.79 bh602aUN0.net
GBASPと3DSもってるけど放置してたらヤバいのか?

Switchは携帯モードなんかつかわないからドック刺しっぱなしで問題ないだろうけど

55:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
24/04/17 12:27:14.46 131rcvI30.net
GBASPは長期間放置してたら
知らんうちに画面が割れてたな

56: 警備員[Lv.7][新][苗]
24/04/17 12:28:32.61 t5Wo8GnCd.net
Switchに限った話ではないんだが

57:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
24/04/17 12:32:59.23 7II/rFQu0.net
新型出してくれって意見の中には電池が死にそうだからってのもありそう

58:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前17)][苗]
24/04/17 12:33:18.70 dJGjUU/T0.net
>>54
3DSは裏蓋変形するほどバッテリー膨らんでたから捨てたわ
PSPみたいにバッテリーなしで動くなら一応残すのも考えたけどそうじゃなかったからな

59:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
24/04/17 12:38:15.80 131rcvI30.net
>>58
惜しいことをしたな
今ならバッテリー不良でもちっとした値段で売れたろ

60:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前12)][苗][警]
24/04/17 12:39:12.68 qHZRvept0.net
ワイの6年物のSwitchも
ガワが変形して隙間が開く程バッテリー膨張したから買い替えたわ

61:🎴 警備員[Lv.22][苗]
24/04/17 12:45:22.45 3uuaz/Xv0.net
>>58
3DSって簡単に電池交換できるじゃん
もったいない

62:名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
24/04/17 12:48:45.26 7I6gb/lE0.net
もうすぐNEW3DSの修理サポート終了するわけだけど
スイッチで同様の事が起きたら通常の使用の範囲内だとその時点での内蔵バッテリの寿命が
スイッチ本体の寿命になってしまうよね
勿論本体分解して自分でよくわからないバッテリを手に入れて交換するなりすれば延命出来るけど
3DSみたいに複数バッテリを買っておいてなんて事が出来ない
NEW2DSLLがスイッチに近いがこちらは内臓バッテリは任天堂公式で売ってるので
それを確保しておいて自分で分解して交換出来る可能性があるのでまだマシ

63:名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
24/04/17 12:52:38.25 fv6EU6tj0.net
Switchでコントローラー部分を簡単に変えれるようになったしバッテリーも簡単に変えれたら良いのにな

64:名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
24/04/17 12:54:47.23 7I6gb/lE0.net
まあスイッチユーザー見てるとあまり昔には拘らないらしく
もし任天堂の次世代機が出てきたら3DSなどの過去の任天堂ハードに対する書き込みを見るかぎり
どうもどれだけソフト資産があろうとも投げ捨てる傾向にあるらしいので
スイッチも次世代機が登場したらポイーッと投げ捨ててしまうのでしょうしあまり関係ないか

65: 警備員[Lv.20][苗]
24/04/17 12:59:22.53 /QA0TXr20.net
Switchユーザーは富裕層なんだな

66:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
24/04/17 13:02:02.36 OTwA0xHP0.net
>>10
そりゃ個体差はあるだろアホ

67:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前9)][苗]
24/04/17 13:05:38.45 FbMpLYqI0.net
>>66
どんだけひどい個体だだよ
品質管理だよ

68:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
24/04/17 13:08:54.02 29TKIyRFd.net
New2DS LLはバッテリー普通では外せないからNew3DSLLの方が需要高いらしいな

69:名無しさん必死だな
24/04/17 13:25:19.35 9qemiDiA0.net
これそろそろ本格的に社会問題になるよな
リチウムイオン電池搭載の古いスマホタブ等の携帯端末が徐々に膨らんで来ては簡単には開けられなくなってるスマホ開けて取り外して捨ててるわ
開けるのもめんどいのに更に接着剤ベッタベタにくっついてて殺したくなるわ

70:名無しさん必死だな
24/04/17 13:51:51.16 OT/paej90.net
>>22
目に見えるようで草

71: 警備員[Lv.19][苗]
24/04/17 14:40:43.39 /qKsDM1hd.net
>>8
いつからだっけ?ヨーロッパで機械はバッテリー脱着可能じゃないと売れなくなるの

72: 警備員[Lv.19][苗]
24/04/17 14:42:20.76 /qKsDM1hd.net
>>70
アイポンの爆発クレームって社外バッテリが100パーってどっかで見たな

73:名無しさん必死だな
24/04/17 16:26:51.50 7b+0iDjpM.net
もしかしてコレはソニーがSwitchのバッテリーに細工したという告発スレなのでは

74:名無しさん必死だな
24/04/17 16:58:35.25 rAqoj/Dj0.net
>>67
ソニーが一番ゴミだよ

75:
24/04/17 17:38:48.98 2slVknfM0.net
>>68
単に見た目が悪いからだろ

76:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/17 19:09:33.48 r7/veWc20.net
プログラミングミスがある

77:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/17 19:19:23.58 hr8eFUPW0.net
本人は気付きにくいんだよ
でも盛りすぎで儲からない

78:🏺 警備員[Lv.7(前21)][苗]
24/04/17 19:30:26.68 7oalZ2/J0.net
>>22
あるよねーw

79:名無しさん必死だな
24/04/17 19:43:39.47 qHZRvept0.net
>>71
27年までに義務化っぽい?
日本向けの製品も同じ仕様にしてほしいな
交換もだが廃棄も難儀なのマジ厄介

80:
24/04/17 19:47:59.48 ARScZUtZ0.net
>>79
3DSまでのハードはバッテリー捨てて飾ってるけどvitaは無理だから売ったわ

81:名無しさん必死だな
24/04/17 20:25:18.50 qvZSkuBrM.net
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
ガチでつまらん
テレビ千鳥は深夜に細々やってるじゃん…✨
→何故か7/末→8/20) 最多借金*7(05/10) 最多借金*7(05/13)

82:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/17 21:56:45.48 4dMjPWcX0.net
税金のことを考えよう
競馬を女にやらせてみた
URLリンク(i.imgur.com)

83:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/17 22:03:56.14 kJqnFLYs0.net
クランブルイヒまだ?
 偉そうに言う)
ヒルナンデス!

84:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/17 22:06:13.72 FCBjJVcm0.net
シートベルトやってなかったんかね?
引っ張るだけで生き返らせたら次のネタ切れならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかないねえ

85:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/17 22:15:26.11 gugqEJK80.net
予約でする方が勝っても国民は賛成だもんな
こんなんなら
量が大事

86:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/18 09:33:07.61 LQRLzXex0.net
スイッチはコントローラーの壊れやすさも酷かった
そのせいで早い段階でTVモードでしかプレイできなくなった

87:名無しさん必死だな
24/04/18 09:57:39.72 vVYDOlBx0.net
>>19
PSPのバッテリー保ちは糞だがな…
接触悪いACアダプタを半田付けしたくなったわ

88:名無しさん必死だな
24/04/18 16:40:21.57 oCrD0t6h0.net
任天堂ハードって不良品ばっかだな

89:名無しさん必死だな
24/04/18 17:03:23.03 MaabCuWpd.net
バッテリー交換できるようにすると違法改造できるようになるって聞いたわ
PSPとかでやりたい放題だったんだってじーさんが言ってた

90:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

21日前に更新/18 KB
担当:undef