Switch『マリオ+ラビ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん必死だな
22/11/29 09:41:35.71 olLc8s6t0.net
任豚は予約したか見せてみ?

3:名無しさん必死だな
22/11/29 09:41:52.06 RPV5bqTT0.net
前作面白かったなあ
メタスコアも高いし楽しみだ

4:名無しさん必死だな
22/11/29 09:43:00.45 2LF+qm0o0.net
そんな事言われてもラビッツなんて日本人の殆ど知らんもんな

5:名無しさん必死だな
22/11/29 09:43:44.75 olLc8s6t0.net
>>4
ゲーム嫌いなんだな

6:ナナシさん必死だな
22/11/29 09:43:44.85 lVk+/Jt50.net
前作が安く売られてたからなぁ
アクションゲームだったら買ってた

7:名無しさん必死だな
22/11/29 09:44:10.43 b6xZcTeWd.net
国内ではラビッツが…俺は可愛いと思うけど🥴

8:名無しさん必死だな
22/11/29 09:46:02.97 3EMv2vNi0.net
よく分からんキモ顔キャラとのコラボとか誰得過ぎて
一発ネタならまぁ仕方ないにしても二発目は無いわ

9:名無しさん必死だな
22/11/29 09:49:10.11 NY+6baDX0.net
後々マリオなのに売れなかったゲーム5選
みたいな動画でカラースプラッシュやマリオVSドンキーコングと肩を並べて取り上げられる売上になりそう

10:名無しさん必死だな
22/11/29 09:49:19.21 KoD5yS5ga.net
>>5
イミフで草

11:名無しさん必死だな
22/11/29 09:49:22.02 bP4tZTfMa.net
発売時期が悪い
ポケモンとスプラで忙しい

12:名無しさん必死だな
22/11/29 09:50:36.27 Pd+HYpjL0.net
>>6
ポケモンの配分の為に多目に押しつけられてファミ通の初週消化率20%~の緑茶、
更にクリスマスセールか初売りのあたりでゲオあたりが2999円くらいで投げ売り始める光景が容易に想像できるわなw

13:名無しさん必死だな
22/11/29 09:53:23.29 d4mF5zmFa.net
キャラは好きだけどシュミレーションってつまんなくね

14:名無しさん必死だな
22/11/29 09:55:03.03 utVH/ucLd.net
確かに前作程は売れなそう、自分も前作は初日買いしたけど今回はすぐ買わないし

15:名無しさん必死だな
22/11/29 09:56:08.33 olLc8s6t0.net
>>10
前作のマリラビがあるのにラビッツ知らないとかステイ豚じゃん

16:名無しさん必死だな
22/11/29 09:56:10.28 MYxmM+JN0.net
日本人の何%がラビッツ知ってんだよ

17:名無しさん必死だな
22/11/29 09:58:49.80 2LF+qm0o0.net
>>15
ソフトの全部知ってるとかキモいなお前

18:名無しさん必死だな
22/11/29 09:59:05.60 ZhKF9Pui0.net
てか前作がそんなに売れてたことにビビるわ

19:名無しさん必死だな
22/11/29 10:00:03.17 olLc8s6t0.net
>>17
マイナーなゲームならともかくマリオとコラボしてるゲーム知らないって本当にゲーム好きなの?

20:名無しさん必死だな
22/11/29 10:02:57.71 6TVbSA3r0.net
ラビッツの見た目が一般受けしない

21:名無しさん必死だな
22/11/29 10:03:08.44 m1skLCyl0.net
普通チケットで買うよね

22:名無しさん必死だな
22/11/29 10:03:32.90 bPVrOw2Za.net
海外版やったけどマス目移動じゃなくなったのが不満要素
変に移動とか攻撃範囲で微調整しなきゃいけないしわざわざ変えなくて良かった

23:名無しさん必死だな
22/11/29 10:03:44.16 D1w2IsM50.net
あきらかにマリオブランドがポケモンやスプラトゥーンに潰されてるよな。
おいミヤホン派のみんな。
戦かわなきゃ完全にやられるぞ。
ニンテンドーの盟主は誰かということをポケモン派やスプラ派にわからせてやろうぜ。

24:名無しさん必死だな
22/11/29 10:06:07.60 G4mtER4md.net
これは売れなくても別に悔しく無い

25:名無しさん必死だな
22/11/29 10:06:09.30 KoD5yS5ga.net
>>19
何で絡んで来るか知らんけど
日本で売れない理由の話しかしてないんだわ

26:名無しさん必死だな
22/11/29 10:10:48.55 qbmjz4GEr.net
ラビッツがいらんFEのキャラでいいだろ

27:名無しさん必死だな
22/11/29 10:12:07.01 nnchMR5Ka.net
>>15
わりかし新作チェックはしてたけど前作が有るの今知ったわ

28:名無しさん必死だな
22/11/29 10:16:36.57 G4mtER4md.net
マリソニとかもマリオキャラだけにしたりゼルダと組んでたりした方がもっと売れるだろうになぁ

29:名無しさん必死だな
22/11/29 10:20:41.96 d4mF5zmFa.net
>>28
セガに頼まれてマリオ貸しとるだけやろ
五輪の版権持ってんのセガだし

30:名無しさん必死だな
22/11/29 10:21:25.87 TqcBh3uYa.net
1作目は面白かったんだが金策がめんどくてなぁ
稼がないでも行けるっちゃ行けるけど

31:名無しさん必死だな
22/11/29 10:23:16.98 0cHZT1Ypa.net
ラビッツがいない方が売れる
ピカチュウなら倍増

32:名無しさん必死だな
22/11/29 10:26:41.92 olLc8s6t0.net
>>27
ゲーム嫌いなんだな

33:名無しさん必死だな
22/11/29 10:27:01.97 olLc8s6t0.net
>>31
でもお前はポケモン+ノブナガの野望買わなかったじゃん

34:名無しさん必死だな
22/11/29 10:29:55.32 5g4DhQ94a.net
トライアングルストラテジーとタクティクスオウガリボーンで大量に発生した自称SLGマニアが一斉に消えるの笑える
やっぱスクエニの持ち上げ工作員達だったか

35:名無しさん必死だな
22/11/29 10:30:00.06 plCliPX90.net
ラビッツとかいうキャラが本気でキモい
外人は控えめにセンスが終わってる

36:名無しさん必死だな
22/11/29 10:33:09.31 d4mF5zmFa.net
>>35
原神は?

37:名無しさん必死だな
22/11/29 10:33:32.34 TqcBh3uYa.net
>>34
その辺は多分元ネタのXCOMすら知らんと思うぞ

38:名無しさん必死だな
22/11/29 10:36:09.54 WtEkNpCRd.net
トライアルで少しだけやってリビッツ関係なくゲーム合わなくてすぐ辞めた

39:名無しさん必死だな
22/11/29 10:36:53.60 d4mF5zmFa.net
>>38
リビッツはソニーや

40:名無しさん必死だな
22/11/29 10:43:25.17 2Qp2jKKO0.net
同じ任天堂のSRPGでもFEは発売2ヶ月前にもう風花雪月の累計ポイントを超えてるぞ
個別タイトルの不信をジャンルのせいにするなよ

41:名無しさん必死だな
22/11/29 10:44:55.70 d4mF5zmFa.net
>>40
アクションが無双しかないFEと違ってアクションの本編があるからわざわざシュミレーションやる必要ないやろ
マリオもラビッツも

42:名無しさん必死だな
22/11/29 10:46:09.12 eCEc+dBt0.net
ゲハではWiiU時代に「ラビッツランド行き」(圏外)として有名だったな

43:名無しさん必死だな
22/11/29 10:51:30.18 H2eBTTrbr.net
>>41
言い訳するな

44:名無しさん必死だな
22/11/29 10:53:10.31 IwG3YoOBd.net
>>40
幻覚見えてる?

45:名無しさん必死だな
22/11/29 10:53:49.45 M4PPMqGR0.net
知らないキャラ混ざってるもんな

46:名無しさん必死だな
22/11/29 10:54:11.01 dYI1rQP3r.net
前作もゲーム自体は悪くないんだが
クソみたいなかったるいムービーといかにも欧州系のクソダルいBGMがアカンわ
センスのないヨーロッパ人にポップなIPをつくらせるのは難しかったという印象
PV見る限り今作はマシになってるように見えるけど前作の悪印象はマイナスに出るだろうなあ

47:名無しさん必死だな
22/11/29 10:55:13.98 xpgacO+fd.net
>>15
ラビッツ買ったの?
みせて

48:名無しさん必死だな
22/11/29 10:55:39.71 xpgacO+fd.net
>>47
あ、マリラビでなくラビッツね

49:名無しさん必死だな
22/11/29 10:58:32.25 +ugsobETp.net
下手したら日本ではラビッツ抜いた方が売れるかも

50:名無しさん必死だな
22/11/29 10:58:33.99 xLBPThPTa.net
>>46
大衆娯楽に関しては欧州は後進地域だから、そこら辺は仕方ない

51:名無しさん必死だな
22/11/29 11:20:19.36 XPwvJxVw0.net
TGAやGJAのシミュ部門でノミネートされてるから何気に今年のSLGの大本命だったりするんだよな
GOWが終わらないからクリアしたらポケモンを積んで先にこれやるつもり

52:名無しさん必死だな
22/11/29 11:29:01.54 ciupj8/Q0.net
任天堂の作品って考えると不親切すぎるんだよな
買ったけど最後までやってない
最後までやってない作品の続編はスルーするから買わない

53:名無しさん必死だな
22/11/29 11:30:48.05 djIJLip50.net
ゲーム性とキャラクターが噛み合ってないよな
どの層に向けて売りたいのかよくわからない

54:名無しさん必死だな
22/11/29 11:32:18.05 Yn4cnQyK0.net
>>52
作ってるのUBIやん

55:名無しさん必死だな
22/11/29 11:54:50.68 X4jDts/Tr.net
ラビッツってレイマンからのスピンオフキャラなのか
何でこんな雑魚がマリオと同格でコラボできんだよ

56:名無しさん必死だな
22/11/29 11:58:00.85 LF6NpxSk0.net
>>32
ステイ豚の言われて悔しかったシリーズwww

57:名無しさん必死だな
22/11/29 12:10:17.45 qnR0JV3jdNIKU.net
前作やったけど窮屈で楽しくなかったからな
2は評判見てからだわ

58:名無しさん必死だな
22/11/29 12:15:21.36 XxAseOp46NIKU.net
俺は前作を楽しく最後までやれた
キャラデザとかも問題なかったが、人によると言うのはしょうがないんだとは思うわ

59:名無しさん必死だな
22/11/29 12:20:08.17 epoDOV/K0NIKU.net
全体的に簡単で単調だったな
まあまあ楽しめるけど続編はいらないかな
子供にはいいと思う
明るくてシンプルだからな

60:名無しさん必死だな
22/11/29 12:31:20.62 dSkG5cSP0NIKU.net
なんで前作の初週売り上げと今作の予約pt比較してんの?
頭altなの?

61:名無しさん必死だな
22/11/29 12:59:14.16 rSs6MHqrMNIKU.net
前作より遊びやすそうだからチケット交換したわ

62:ナナシさん必死だな
22/11/29 14:15:02.53 lVk+/Jt50NIKU.net
>>23
スプラトゥーンにマリオ使うなオリジナル作れって宮本さんが言ったから
スプラトゥーンは宮本さんの子供

63:名無しさん必死だな
22/11/29 15:02:00.89 XjX5vB7OdNIKU.net
前作買って途中まではやったけど、ラビッツの魅力は結局何一つ理解できなかった

64:名無しさん必死だな
22/11/29 15:25:07.28 0AK701+UrNIKU.net
こんなゴミゲー核爆死するに決まってるんだよな

65:名無しさん必死だな
22/11/29 16:09:59.23 gKOi73praNIKU.net
洋ゲーだしラビッツキモいし買うわけない

66:名無しさん必死だな
22/11/29 16:21:34.72 X6dIc8P90NIKU.net
前作は粗削りながら面白かった

67:名無しさん必死だな
22/11/29 16:21:40.85 SPCG6bjOMNIKU.net
ラビッツでなくてソニックとかならまだ売れたと思う

68:名無しさん必死だな
22/11/29 16:22:22.17 sj45aRQirNIKU.net
5歳と7歳の子供いるけど
つまらんって言ってやってない

69:名無しさん必死だな
22/11/29 16:25:03.08 gKOi73praNIKU.net
自分が望んでるのは3Dマリオの内製新作だけ
洋ゲーなんかいらねーよ
よくて和ゲーのマリオRPG

70:名無しさん必死だな
22/11/29 16:33:03.52 tRDjWos3aNIKU.net
>>59
簡単か?
全ステージ星3取るのかなり難しいだろ

71:名無しさん必死だな
22/11/29 16:58:18.45 qKIKyOJb0NIKU.net
年末ソフトの本命だな。factorioとこれで年末は満足。

72:名無しさん必死だな
22/11/29 17:12:59.37 8ODsQfuDdNIKU.net
レイマン出ないんなら買う気が起きねぇ

73:名無しさん必死だな
22/11/29 18:25:25.00 zkCT68MrrNIKU.net


74:名無しさん必死だな
22/11/29 18:25:34.44 zkCT68MrrNIKU.net
>>1
そりゃ

CMがダサすぎるからな




この作品こそ昔みたいにファンタジー感溢れるCMにすれば良かったんだよ!

75:名無しさん必死だな
22/11/29 19:18:23.13 bLG/ts3n0NIKU.net
>>74
逆に小さい子供向けじゃないとアピールしてるように感じた

76:名無しさん必死だな
22/11/29 19:49:25.93 +ab8cYQa0NIKU.net
>>75
マリオブラザーズ3の様なCMで良かったんだよ

77:名無しさん必死だな
22/11/29 19:50:46.77 LozQUD/qrNIKU.net
次回作はラビッツ抜きでたのむわ
ってかラビッツってなんだよ

78:名無しさん必死だな
22/11/29 20:15:16.60 Bap1TbpEdNIKU.net
次はラビッツだけでいいな

79:名無しさん必死だな
22/11/29 20:20:05.86 LhjspcsCaNIKU.net
今年の年末商戦…という今年一年振り返ってもマリオシリーズってこういうものしか出なくなっちゃったの?って感じだわ

出たのってコレとストライカーぐらいでしょ?
マリパって今年だっけ?

80:名無しさん必死だな
22/11/29 20:21:39.18 mnG4Di9p0NIKU.net
今回対戦はどうなってるんだ?1は対戦面白そうなのにオン対戦ないからやれなかったわ・・
大会動画もつべにないしどんな感じなんだろう

81:名無しさん必死だな
22/11/29 20:35:02.45 MZMscAocaNIKU.net
UBIの日本嫌いはユーザーも感じてる
ローカライズすらはしょるから

82:名無しさん必死だな
22/11/29 20:44:06.58 9AtrFu7B0NIKU.net
ラビッツのキャラがキモくてやる気にならん

83:名無しさん必死だな
22/11/29 20:50:25.49 DtzlWzWN0NIKU.net
まぁこれはコケるよ
DL込みで10万いけばいい方だろ
マリオブランドも爆死で映画も大コケ、USJはスベって何一ついいことないね

84:名無しさん必死だな
22/11/29 20:50:39.67 DtzlWzWN0NIKU.net
まぁこれはコケるよ
DL抜きで10万いけばいい方だろ
マリオブランドも爆死で映画も大コケ、USJはスベって何一ついいことないね

85:名無しさん必死だな
22/11/29 21:30:02.51 RodpxgzM0NIKU.net
流石にラビッツに関しては日本市場で成功だの失敗だの語るのはおかしいかと
日本じゃ知名度ゼロのキャラだし



って書く自分だけど前作はドンキーのDLC含めプレイ済み
結局ラビッツってキャラがなんなのかは最後まで分からなかったが
ゲームは丁寧に作ってある良ゲー

86:名無しさん必死だな
22/11/29 21:52:05.14 6KexTrma0NIKU.net
まあ丁寧に作ってなければ自社IPなんぞかさんしな

87:名無しさん必死だな
22/11/29 22:56:54.42 mnG4Di9p0NIKU.net
1はDLCが面白いんだよな
まさに詰将棋って感じの難易度になる

88:名無しさん必死だな
22/11/30 07:07:48.04 54Ezz5SD0.net
>>1
2022/11/30(水)更新
URLリンク(www.comgnet.com)
NSw マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル 25 pt

一気に18pt増加で3位に浮上

89:名無しさん必死だな
22/11/30 07:12:46.21 G7xM8VuMM.net
星3取るって要素がつまらんしバトルの合間の謎解きも微妙

90:名無しさん必死だな
22/11/30 07:21:42.27 25gMCrgWd.net
任天堂系YouTuberのアンケートでこれだからな
URLリンク(i.imgur.com)

91:名無しさん必死だな
22/11/30 07:32:34.10 goYxX9p30.net
当時カタチケなかったから…(震え声)

92:名無しさん必死だな
22/11/30 07:33:24.79 goYxX9p30.net
ちなみに自分はDL版カタチケで買いました。相方はFEエンゲージにする予定。

93:名無しさん必死だな
22/11/30 07:33:44.22 gzu0OUie0.net
今は3位まで浮上してるな、とはいえ前作には及ばなそうだが

94:名無しさん必死だな
22/11/30 07:35:20.69 54Ezz5SD0.net
前作の予約ptは37pt

95:名無しさん必死だな
22/11/30 07:37:51.01 htJOJib/0.net
>>59
この手のゲームに慣れてる奴には簡単なステージが多かったけど
FEと違いキャラを育てて力推しが出来ないから
世間の評価は難しいゲームだったりするんだよな

96:名無しさん必死だな
22/11/30 08:22:00.34 FhbKZpNja.net
>>90
ここが任天堂系ならはちまやJINも任天堂系だわ

97:名無しさん必死だな
22/11/30 08:33:09.78 25gMCrgWd.net
>>96
"今は"任天堂しかやってないよ

98:名無しさん必死だな
22/11/30 08:37:25.95 IjFj1Cvd0.net
日本では100パー受けないキャラデザだからな

99:名無しさん必死だな
22/11/30 09:07:27.37 6WCq0Hrm0.net
ラビッツは日本は無理やろ
海外向けだろこのゲーム自体

100:名無しさん必死だな
22/11/30 09:09:25.48 JnBALnmg0.net
>>88
逆神ってほんとにいるんだなって実感するよね

101:名無しさん必死だな
22/11/30 09:27:07.23 aWjjoW3j0.net
日本で売れないってよく言われるけど一応10万は売れるんだよな
まあ海外が本命なのは間違いない

102:名無しさん必死だな
22/11/30 11:00:15.92 Ntm0dLEA0.net
前作はいっせいトライアルでやって今回予約した俺みたいなやつは特異かな。
初心者向け見れば結構面白かったと思うけどな

103:名無しさん必死だな
22/11/30 11:11:53.76 XP/SkiBU0.net
>>1
NSw マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル 25 pt(+18 pt)

1日で18pt増えちゃってるけど…

104:名無しさん必死だな
22/11/30 11:30:18.89 JBw6e0v70.net
ラビッツってどこで人気あるの?

105:名無しさん必死だな
22/11/30 12:01:46.41 vrwGJ7qvr.net
UBIによると前作は1000万プレイヤー突破してるっていう

106:名無しさん必死だな
22/11/30 12:03:47.64 YMAQxoOOa.net
>>105
毎回思うけど他所の国で何本売れようがだからなに?って感じ
他所の国で売れてるからじゃあ買うかってなるかっていうと全くならないし

107:名無しさん必死だな
22/11/30 12:06:37.81 p38wfgN3r.net
>>106
UBIや任天堂からしたら重要なのは結局累計の世界売上でしょ
UBIはこう発表してたという事実をただ書いただけだよ

108:名無しさん必死だな
22/11/30 12:11:54.70 DkbDZCMid.net
UBIの大本営発表ほど当てにならないものはないな
9割引セール連発していて販売本数は多いのに売上高と利益は日本の中堅クラス

109:名無しさん必死だな
22/11/30 12:50:15.43 N9zGvUylp.net
>>106
前作は国内でもパッケージだけで21万本売れてるんだが
現時点でPS5の全てのソフトより上だぞ
そのうち抱き合わせGT7が超えていくんだろうけど

110:名無しさん必死だな
22/11/30 13:27:22.63 uQ5ohInBa.net
>>106
ドラクソ信者ざまあ

111:名無しさん必死だな
22/11/30 13:31:26.92 iU2gbxVpa.net
>>109
PS5マジで雑魚だな

112:名無しさん必死だな
22/11/30 14:25:13.89 frG72OVnM.net
ウサギが気持ち悪いもんなんなのあの奇形

113:名無しさん必死だな
22/11/30 15:04:32.17 ltfvXKLyd.net
日本でも出すのにカルチャライズしない謎

114:名無しさん必死だな
22/11/30 15:10:05.26 N9zGvUylp.net
>>108
UBIのプレステ、Xbox、PCマルチソフトはそうなのか?
スイッチのマリラビでそこまでの値下げは無かった気がするが
いっせいトライアル直後でも30%オフとかだったぞ

115:名無しさん必死だな
22/11/30 15:22:19.09 0gMycAqNM.net
前作無料期間にやった
それなりに金かけて真面目に作ってるし、悪くはないんだけど
フルプライスで買うほど面白いかというと難しいな
パズル的で詰将棋な部分とか苦手やわ

116:名無しさん必死だな
22/11/30 18:47:57.38 AMIaGKvMr.net
初心者向けのアシストがあるから子供でも遊べるんだけどな
うちの子幼稚園児だったけど俺の手助けなしで自力でクリアしてたわ

117:名無しさん必死だな
22/11/30 19:13:19.34 aWjjoW3j0.net
>>115
前作とは別ゲー

118:名無しさん必死だな
22/11/30 19:50:32.84 mlqkme9Z0.net
今作の方がだいぶマリオっぽい感じにはなってるな
前作はマリオらしい軽快さがまるでないゲームだったわ

119:名無しさん必死だな
22/11/30 21:23:16.65 mCfyY8U/0.net
実質XCOMと聞いた

120:名無しさん必死だな
22/12/01 07:07:43.06 +y6rLdMx0.net
>>1
ほぼ同じポイントに
URLリンク(www.comgnet.com)
マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル33pt

前作最終予約37pt

121:名無しさん必死だな
22/12/01 07:09:52.88 FRi2kZtI0.net
リンカーンvsエイリアンvsラビッツ

122:名無しさん必死だな
22/12/01 07:30:37.26 lJoa2P5i0.net
スレが立ってからの2日で26も増えて
前作とほぼ変わらない数字になったな

マリラビキングダム マリラビギャラクシー
8日前 027pt +01pt ***pt +**pt
7日前 027pt +00pt ***pt +**pt
6日前 028pt +01pt ***pt +**pt
5日前 028pt +00pt ***pt +**pt
4日前 031pt +03pt ***pt +**pt
3日前 032pt +02pt 007pt +**pt
2日前 033pt +00pt 025pt +18pt
1日前 034pt +01pt 033pt +08pt
0日前 037pt +03pt

123:名無しさん必死だな
22/12/01 07:32:46.65 5Hx4YAEU0.net
>>122
しかも5年前のコングはもっと店舗も多かったし
むしろ今作の方が超えそうだな

124:名無しさん必死だな
22/12/01 07:37:35.88 fYOQI9o+M.net
日本人に全く馴染みのないラビッツ

125:名無しさん必死だな
22/12/01 08:36:24.16 JH6nCcJG0.net
前作も日本じゃそんな売れてないしょ?

126:名無しさん必死だな
22/12/01 08:44:54.92 fYJVVulrp.net
前作は初動6万で累計21万
これは2018年のファミ通の売上でその後もたまにeshopのランキングに顔を出すので国内で前作をプレイした人は30万くらいは居るんじゃないかな

127:名無しさん必死だな
22/12/01 09:36:42.15 B3My+NOt0.net
ラビッツ自分は好きだけど売れるようには見えん

128:名無しさん必死だな
22/12/01 11:24:50.03 /jHQ6F5i0.net
これつまらんからな

129:名無しさん必死だな
22/12/01 22:06:01.89 6wZakcAx0.net
予約の伸びが不自然すぎて工作丸出しだぞニシくん

130:名無しさん必死だな
22/12/01 22:08:16.15 6GOLLXit0.net
そういえばレイマンって日本だとどれぐらい売れてるんだ?

131:名無しさん必死だな
22/12/01 23:54:35.94 BkoMYC9qa.net
とりあえずゆうなchanel見れば良いや

132:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

540日前に更新/23 KB
担当:undef