米FTC、マイクロソフトのゲーム大手買収阻止へ提訴か 米報道 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん必死だな
22/11/24 17:29:58.47 BfL10fUD0.net
ソニー軍 イギリス、EU、中国、Google
MS軍  サウジ、ブラジル、セルビア、チカニシくん連合

MS強すぎる(´・ω・`)

401:名無しさん必死だな
22/11/24 17:30:07.90 dam1VJjR0.net
提訴


402:行っちゃうと長引くから結果はどうあれ来年の6月に買収完了無理だな つか来年買収完了も厳しくなる



403:名無しさん必死だな
22/11/24 17:31:00.41 NuuGWnYcr.net
>>387
倫理観?
MS時代にセクハラでも起こしたの?
ソースは?

404:名無しさん必死だな
22/11/24 17:32:06.78 m1O+bzyE0.net
>>390
厳しくなろうがむしろこんだけ邪魔されてABが今後PSにゲーム出すとは思えないけど?

405:名無しさん必死だな
22/11/24 17:32:14.28 2FVmq7Iz0.net
>>337
君は買収金はどこに行くと思ってるの?
買収金は株主への手切れ金だぞ?

406:名無しさん必死だな
22/11/24 17:33:15.27 ulzrueubM.net
ブロッケンが国際的に認められて日本は永久に発売遅れ日本語抜きが続くのが確定してつらい

407:名無しさん必死だな
22/11/24 17:33:51.02 YOmTkwaf0.net
>>391
自分で妄想泣き喚いてソース連呼とか完全に精神病者の自家中毒のそれじゃん
病院にいけ

408:名無しさん必死だな
22/11/24 17:34:14.68 NuuGWnYcr.net
ソニー信者「親が犯罪者なら子供も犯罪者!」

なにこの土人
文明から遅れてる人々なんだな

409:名無しさん必死だな
22/11/24 17:34:57.26 NuuGWnYcr.net
>>395
ソース無いのにMS時代に何かやってたはず!ってこと?
キチガイ

410:名無しさん必死だな
22/11/24 17:35:31.37 6lOGhbGW0.net
一生ソニーに勝てないマイクソwwwwww

411:名無しさん必死だな
22/11/24 17:36:08.37 N7/LXI610.net
>>392
邪魔って誰も相手にしてないどころかユーザー側にも嫌悪され始めたのがクソニーやぞ

412:名無しさん必死だな
22/11/24 17:36:58.65 JIkkKVSnd.net
>>398
仮に買収却下するならそういうことになっちゃうよな
MSだけ独占できないんだから

だから、裁判ヤッたらソニー側の負けが確定してる

413:名無しさん必死だな
22/11/24 17:37:09.32 YOmTkwaf0.net
>>396
我々ジャップは残念ながらそういう価値観だから
「親が親なら子も子」「蛙の子は蛙」とも言うしね

414:名無しさん必死だな
22/11/24 17:37:13.04 iaG4Akl10.net
終わったw
周り全部敵にしたか、MSは今回ので撤退かね
そのあとABがSIEに買収されたら笑えるわ

415:名無しさん必死だな
22/11/24 17:37:50.89 YOmTkwaf0.net
>>397
?だからそれはお前の妄想藁人形でしょ?擦り付けてくるなよキチガイ

416:名無しさん必死だな
22/11/24 17:37:53.51 NuuGWnYcr.net
>>401
軽々しくジャップとか言う奴はどこの国の人なの?

あっ…

417:名無しさん必死だな
22/11/24 17:39:40.72 WXqU6n+jp.net
今回のニダルールでいくとショタホモ犯罪者を副社長に添えてセクハラ被害者に口止めしようとしてたチョニーは
いまだに業を背負ってるはずなんだがなぜか正義のクリーン企業扱いなんだよねえwww

418:名無しさん必死だな
22/11/24 17:41:47.07 NuuGWnYcr.net
>>405
そんなものは無かったことリストだよ
副社長だけど
社員どころか副社長だけども

419:名無しさん必死だな
22/11/24 17:42:27.23 YOmTkwaf0.net
>>404
ジャップってイギリスやアメリカを背乗りした犯罪移民が日本人移民や旅行者を指した蔑称でしょ
当然我々日本人も自虐的に用いることがある
自虐もジャップ文化だからねw
なにが「あ」なのかしらんけど教養がないって大変だ

420:名無しさん必死だな
22/11/24 17:43:19.48 NuuGWnYcr.net
>>407
あ…察し…

421:名無しさん必死だな
22/11/24 17:45:54.82 6lOGhbGW0.net
チカニシざまぁねぇなwwwwww

422:名無しさん必死だな
22/11/24 17:46:30.51 qvTT2eXo0.net
で、これ、提訴するならいつなの?
今月中って考えていいよね?

リークならそんなもんでしょ

423:名無しさん必死だな
22/11/24 17:47:05.05 kZxOixBVr.net
>>410
Microsoftのサティア・ナデラCEOやActivision Blizzardのロバート・コティックCEOからの証言録取といった重要な作業の大半は終えているとのことで、早ければ2022年12月にも提訴される可能性があるそうです。

424:名無しさん必死だな
22/11/24 17:47:23.27 03fjbewd0.net
ジムライアン 生まれながらの天才
フィル


425:スペンサー 親の金バラ撒くことしか出来ない無能ボンボン



426:名無しさん必死だな
22/11/24 17:47:39.42 dRJ3mdNPa.net
あのキッズ売春野郎の自撮り写真まじキモかった
PS5Tシャツ着てたのプレステ大好きオヤジのイメージと被ったわ

427:名無しさん必死だな
22/11/24 17:48:53.98 P3WwKZlZ0.net
まあMSはこんな買収早く手打ちにして次の施策に入った方がいいな
ゲームパスがゴミになりすぎてやばい

428:名無しさん必死だな
22/11/24 17:49:11.45 YOmTkwaf0.net
>>411
そいつのID抽出してみ
示されてるソースすらろくに読まないで教えてクレクレしてる障害者だからスルーしとけ

429:名無しさん必死だな
22/11/24 17:49:33.98 iFETqghJd.net
~妄想で悦に入る低能ゴキブリ~

430:名無しさん必死だな
22/11/24 17:52:32.71 YPm6T3V7p.net
ちゅーかどんな流れでもニダカスが暴れ出すと途端に他のゴキブリが大人しくなるこの現象なんなんだよw

431:名無しさん必死だな
22/11/24 17:54:00.37 YOmTkwaf0.net
他の人が豚や痴漢イジメてるときは俺も空気読むし普通のことでは

432:名無しさん必死だな
22/11/24 17:54:21.98 gcBH9vIs0.net
世界のジャイアンたるアメリカですら自浄作用があるというのにジャップ箱信者は知性がないよな
ソニーへの誹謗中傷という単純な快楽のみ求めて動いてるゾンビみたいなもんか

433:名無しさん必死だな
22/11/24 17:58:47.08 26sGdmOfp.net
ニダカスがボコられてるとこ見てもなかなか助けに入る勇気は持てないってことか
まあ特にボコられてる原因がそいつにある場合は助ける正当性もないしな

434:名無しさん必死だな
22/11/24 18:03:31.56 NuuGWnYcr.net
>>417
このキチガイとは流石に一緒にして欲しくないんだろ
ジャップとか言って全員に攻撃してるし

435:名無しさん必死だな
22/11/24 18:07:38.31 hHuJIw4ia.net
>>316
>開発者にはゲームを発表する場所の選択肢がなくなります

これがSONYの大嘘なんだよ
MicrosoftがAB買収しても
①XboxSeriesX(現時点¥55000)
②XboxSeriesS(現時点¥34000)
③WindowsPC
④Apple computer
⑤Google Store
⑥Applestore
選択肢がなくなるどころかデバイスやOS関係なくAzureクラウドでゲームを遊べるようになる
ユーザー側もハイエンドPCユーザーから、専用ゲーム機を持たずにモバイルゲームで遊んでいるユーザーまで需要喚起できる

436:名無しさん必死だな
22/11/24 18:15:28.05 WcKtvfNI0.net
まじかよ、「代筆に劣等感」のキチガイe-hentai無職ハゲのゴキブリロウエンニダヤわいていたwww

URLリンク(hissi.org)

437:名無しさん必死だな
22/11/24 18:18:50.43 YuBl9INn0.net
個人的にはAB幹部連中が一番痛い目見る結果になって欲しいんだが…

438:名無しさん必死だな
22/11/24 18:59:51.50 Qx+q7410p.net
チカニシイライラ

439:名無しさん必死だな
22/11/24 18:59:56.37 Qx+q7410p.net
チカニシイライラ

440:名無しさん必死だな
22/11/24 19:05:25.58 QnuisFNQ0.net
18時過ぎたらいきなり勢いが止まったw

441:名無しさん必死だな
22/11/24 19:06:30.38 xM+zSwPbr.net
>>427
仕事終わりだからな
定時は守らないと

442:名無しさん必死だな
22/11/24 19:07:27.02 HuMgaXOM0.net
>>38
和ゲーはそもそも重要じゃない

443:名無しさん必死だな
22/11/24 19:12:13.06 gLxFK47v0.net
本当に一年くらいはこのネタ擦り続けるんだろうな
何やっても無駄だろうにまぁ

444:名無しさん必死だな
22/11/24 19:16:51.55 fBrNKIIEr.net
これ破談になったとして怒ったMSに浮いた金を別用途で
ぶっ込まれる方がソニーのダメージデカそうだけど大丈夫か?

445:名無しさん必死だな
22/11/24 19:31:41.89 K3gPFxkj0.net
株主の反発食らって独占出来なくなったマイクソに買収以外に何が出来るの?

446:名無しさん必死だな
22/11/24 19:37:59.37 0DKi54eca.net
これって調査の結論として買収阻止に動きますってことだよね。
イギリスや欧州よりもどう考えてもやばいよね?
向こうはまだ調査中で結論出てないわけだから。
でもチカニシがますます元気になってるのはなぜ?
やはり現実はゲハとは逆に動くか。

447:名無しさん必死だな
22/11/24 19:39:11.56 6flLtPd8d.net
ステイ豚定時なん?あんだけ書き込んでさw

448:名無しさん必死だな
22/11/24 19:40:48.14 RZYd+xsXa.net
ソニーどうこうより規制当局としては
GAFA規制だろう
この買収を認めると、GAFAは新規参入や業界シェア下位で垂直統合なら
他の既存企業では買収できない規模の買収でも600億~700億ドルまでならやれるという判例になるからな

449:名無しさん必死だな
22/11/24 19:45:52.87 s+yLk1JPa.net
スレタイ通りだと
MSのAB買収を阻止しようとする者達を提訴する
って読み取れるが
阻止 へ 提訴か
このへがおかしい
する為に とか に向けて
なら分かるが日本語が変これだとABが買収の阻止してくる者達を提訴するとも取れるから
>>433

450:名無しさん必死だな
22/11/24 19:47:50.66 Jz0fV3ln0.net
>>435
自分が頭いいと思ってる間抜け

451:名無しさん必死だな
22/11/24 19:48:55.09 Xj8TGHlTF.net
ソニー、NFT(仮想通貨)ゲームの特許を取得【ゲームでお金が稼げる】ように!!!
スレリンク(ghard板)

452:名無しさん必死だな
22/11/24 19:53:39.16 2y23IhXl0.net
11月17日、米ゲーム大手のアクティビジョン・ブリザードは、中国のインターネット・ゲーム大手、網易(ネットイース) との提携契約が来年1月で終了し次第、中国本土で大半のゲーム配信を停止すると発表した。写真は網易のロゴ。昨年7月、上海で撮影(2022年 ロイター/Aly Song)


中国ではアクティビジョンタイトル撤退。買収許可降りないところは続々撤退だろうな

453:名無しさん必死だな
22/11/24 19:55:46.58 2y23IhXl0.net
基本買収許可降りない、ないし降ろさないところは一旦販売停止で良い。そうすりゃ泣きついて買収許可する

454:名無しさん必死だな
22/11/24 19:56:18.08 ttSF7kUHp.net
MS的には各国の取引委員会の審査で好き勝手
言われ続けるより裁判で色んな事柄を公にさらけ出して審議した方が勝ち目が有ると思ってるぞ
裁判になったらSIEには都合の悪い事がゴロゴロ出るんじゃね

455:名無しさん必死だな
22/11/24 19:57:48.55 2y23IhXl0.net
MSは裁判費用あるから長期戦なら弁護団結成するだろ。MSもナデラがソニーがその気ならこっちもやるぞと言ってたし

456:名無しさん必死だな
22/11/24 20:00:01.07 YOmTkwaf0.net
>>441
勝ち目も糞も「少なくとも米欧中英で規制当局に承認されなきゃ買収失敗」という契約合意なんで

457:名無しさん必死だな
22/11/24 20:00:22.16 dKd0qe7F0.net
まー当然だよね
ベセスダ買収の時、独占をチラつかせたツケです

458:名無しさん必死だな
22/11/24 20:03:38.14 XGy6bZQV0.net
>>444
ケースバイケースと言ってるのを
馬鹿ぎ勘違いして拡散、それを馬鹿が信じてる
情報をきちんと集める努力しろ

459:名無しさん必死だな
22/11/24 20:31:53.19 K3gPFxkj0.net
ペテンサーのクビは勘弁してくれ
ずっと俺たちに笑いを提供してくれ

460:名無しさん必死だな
22/11/24 20:34:38.20 7kUBJPrrp.net
>>443
バカなのか?ガキなのかどっちだ?
結果に納得


461:できなければ それに対して意義の申し立てはできるべ その為の裁判制度だろうが 一方的な審査結果で泣き寝入り強要とか 中世ヨーロッパかw



462:名無しさん必死だな
22/11/24 20:37:32.25 nh8YerEL0.net
裁判で何年も争ってる間は買収もなんも出来ずにずっとクソゲーパスになるけどいいの?w

463:名無しさん必死だな
22/11/24 20:41:00.38 kZxOixBVr.net
米アマゾン、劇場用映画製作に年間10億ドル投資へ=BBG
アマゾンは年間12ー15本の劇場公開を目指しており、実現すればパラマウント・ピクチャーズなど映画大手と並ぶ本数になるという。
URLリンク(jp.reuters.com)

自社制作コンテンツに年間10億ドル!
MSもアマゾンのように自力で頑張れってことだな

464:名無しさん必死だな
22/11/24 20:43:12.04 RZYd+xsXa.net
1ヵ国ならまだしも複数国から承認されなかったときに複数の訴訟を抱えてまでやるかは微妙に感じる
MS社内でも意見別れそうだ

465:名無しさん必死だな
22/11/24 20:50:31.65 NhhEROraM.net
ソニー倒産を発表

466:名無しさん必死だな
22/11/24 20:52:37.78 Jz0fV3ln0.net
>>443
頭悪そう

467:名無しさん必死だな
22/11/24 20:54:52.10 /GMv+5M80.net
アクティ自身は買収して欲しいのに周りは反対する不思議

468:名無しさん必死だな
22/11/24 20:59:43.17 IRT6Q89V0.net
AB自体は元よりABの株主も98%が賛成してるって話なのに全く関係無いソニーが必死に反対して邪魔してるってのもおかしな話だわな。
ABが無理やり買収されそうな状態ならまだしも。
まあ個人的に買収失敗してMSが本気で動き出してどうなるかを見てみたい気もするw

469:名無しさん必死だな
22/11/24 21:02:54.61 e/1FFDER0.net
>>454
本人らが合意してれば自由に買収出来たら
とんでもないことになるわな
そう出来ないように資本主義社会の仕組みは出来てる
頭悪いとなんでそうなってるか分からないだろ?

470:名無しさん必死だな
22/11/24 21:04:00.58 i+T46w8P0.net
>>454
買収不成立なら今公表されてる違約金30億ドル払う代わりにMSがABから見返りを貰うってことになるだろうね
契約した時点でどう転んでも損しないような内容にしてるはずだし

これで何の見返りもなくMSがただ30億ドル払うって思ってる人は脳内お花畑と言われてもしょうがない

471:名無しさん必死だな
22/11/24 21:04:30.61 jAEvxsGsp.net
まあ、暴露合戦になってくれてもゲハは盛り上がるからどっちでもいいけどさw

472:名無しさん必死だな
22/11/24 21:04:41.58 Jz0fV3ln0.net
>>455
頭悪い奴が場違いの記者の妄想鵜呑みにしてるじゃんお前みたいな

473:名無しさん必死だな
22/11/24 21:05:28.30 jAEvxsGsp.net
>>456
ゲーパス入りは確実か

474:名無しさん必死だな
22/11/24 21:11:24.92 i+T46w8P0.net
>>459
MS名義で過去作のリメイクなんて可能性もありそう
そうなったら当然PSではリリースされないわけだがw

475:名無しさん必死だな
22/11/24 21:16:01.43 0YAk4smUp.net
ジムもゴキも
もうこの段階までこじれてしまって
この先もCoDがPS2で続けると思ってるのかw
ABは確実に出さないだろ。
大人しくフィルの申し出を受けてた方が良かったと思うぞ

476:名無しさん必死だな
22/11/24 21:17:30.01 nV8q/io10.net
大統領選も近いからそこも絡んできそうだな

477:名無しさん必死だな
22/11/24 21:19:19.08 0oiawOMv0.net
>>461
買収されないって事はABは今後も単独の上場企業として存続するって事だが。
その上場企業がCoDがプラットフォーム別で一番売れてるPSに出さないなんて経済合理性がない事やったら
経営陣が解任されるだけだよ

478:名無しさん必死だな
22/11/24 21:20:10.25 0azNKgff0.net
>>30
それで見做されるなら、最大手の一人勝ちやん
690億はうちの2年の売上に過ぎない、で通るなら買い放題じゃねーか

479:名無しさん必死だな
22/11/24 21:21:08.48 6PQMd2Lm0.net
>>462
2年後じゃん

480:名無しさん必死だな
22/11/24 21:23:12.04 7rDORAIYa.net
>>456
何の見返りもなくマイクロソフト側が30億ドル払うんだよ。
買収提案した方が当然負うリスク。っていうか買収契約の内容は開示されてるから自分で調べてみなよ。

481:名無しさん必死だな
22/11/24 21:26:42.27 0azNKgff0.net
そもそも提案したのは本当にMSなのか?

482:名無しさん必死だな
22/11/24 21:31:52.32 WE1U9Hwi0.net
>>466
出た〜!ソース読めしか言わないやつwwww

483:名無しさん必死だな
22/11/24 21:39:17.62 Dg01ys9qp.net
>>463
会社分割した後バイアウトした会社を
MSが吸収合併したらいいんじゃね
ABはMSに膨大な経営資金を借りて
チビチビ返済して行く形でいいんじゃね

484:名無しさん必死だな
22/11/24 21:44:13.17 2qpGMNZnr.net
>>213
糞箱のことですネwww

485:名無しさん必死だな
22/11/24 21:45:36.01 XGy6bZQV0.net
>>466
戦略的業務提携をオファーする話合いの結果、買収のなった
最初にオファーした額は80ドルだったが最終的に合意したのは95ドルというプレミアム価格
その時の株価の32%オンの数字
URLリンク(jp.ign.com)

その結果、合併に関する契約が締結されて米国証券取引所委員会に提出されて公開されている。
URLリンク(www.sec.gov)

その文面に双方の違約金が記載されている

486:名無しさん必死だな
22/11/24 21:45:47.56 2qpGMNZnr.net
CoDはソニーのコンテンツなんだから横取りするMSが悪い卑怯だよ

487:名無しさん必死だな
22/11/24 21:47:32.18 XGy6bZQV0.net
>>472
現実の世界では違います。
多額の契約を払ってパリティ契約を結んでいるに過ぎません。
たとえセクハラ、パワハラ等が開発現場で怒っていてもスルーでした。

488:名無しさん必死だな
22/11/24 21:53:48.59 qCPHpY1ar.net
ゴキ豚は日中あばれて夜は大人しくなるのなぜなんだい?

489:名無しさん必死だな
22/11/24 22:01:59.83 0azNKgff0.net
そもそも独占禁止法が禁止してるのは市場の独占であってコンテンツの独占ではないんだから、
PSに出なければ売れなくなるなら、市場を独占するはずがないのだから、なんら問題ないだろ

490:名無しさん必死だな
22/11/24 22:07:10.90 PGlgdzmp0.net
プレステ勝ちました!

491:名無しさん必死だな
22/11/24 22:23:24.91 IaD9cut+d.net
任天堂高みの見物

492:名無しさん必死だな
22/11/24 22:25:28.57 G3N5KB8CM.net
>>471
違約金はMSが買収に向けて積極的に動かなかった場合だよ
買収失敗=違約金発生ではない

493:名無しさん必死だな
22/11/24 22:26:26.01 G3N5KB8CM.net
>>463
もともと提携で話が進んでたから提携で落ち着くんじゃないかな?
何の関係性もなく話が終わるとは思えない

494:名無しさん必死だな
22/11/24 22:31:06.48 JFu0N8hxr.net
AB買収なんていうリスキーな行動したのアホやなあ
映像サブスク買ってゲーパスにくっつければ新しい層を獲得できるのに

495:名無しさん必死だな
22/11/24 22:39:05.16 G3N5KB8CM.net
>>480
MSとネトフリが提携したの知らないのかよ

496:名無しさん必死だな
22/11/24 22:40:44.85 JFu0N8hxr.net
>>481
逆に聞くけど提携内容知らないの?

497:名無しさん必死だな
22/11/24 22:43:05.23 NEa24hlya.net
>>482
知らないからドヤってネトフリ持ち出したんでしょうね

498:名無しさん必死だな
22/11/24 22:47:25.80 nFSh95jE0.net
ソニーに賄賂をもらった集団?

499:名無しさん必死だな
22/11/24 22:56:57.35 Oui8Q5z90.net
提訴か、公算が大きい、確定していないが、懐疑的な見方、懸念してる



500: 何一つ確定事項なくてわらたw



501:名無しさん必死だな
22/11/24 23:02:21.62 WE1U9Hwi0.net
>>485
こういうやり口の記事が出てくるって事は察しがついてしまうな

502:名無しさん必死だな
22/11/24 23:16:02.06 BngkBbR40.net
ここで「じゃあCoDのIPはソニーに譲りますからABの買収応援してくださいね」といったらSIEは手のひら返してイギリスEUと戦う展開になるかもしれないな

503:名無しさん必死だな
22/11/24 23:17:15.51 C5TZgsUJr.net
MS「CoD以外にもPSに有力なシューターゲームあります。GTA6は2024年リリース」

CMA「!?」

URLリンク(thegamespoof.com)

504:名無しさん必死だな
22/11/24 23:32:35.61 lYm+o6L00.net
>>488
つまりこれGTA6は箱ハブってことか

505:名無しさん必死だな
22/11/24 23:36:08.94 Gb4/8Idj0.net
スターフィールドを独占しなきゃ通ったかもしれんと思うとMSバカすぎ

506:名無しさん必死だな
22/11/24 23:49:07.92 akpTduln0.net
このスレ偏差値40ぐらいの凄えバカな任豚が混ざってない?

507:名無しさん必死だな
22/11/25 00:05:35.11 bLE4juDYa.net
凄えバカしかいないだろ
部外者の更にどうでもいい人間の便所の落書き
来年の6月まで黙ってるのが賢い奴ら

508:名無しさん必死だな
22/11/25 00:07:24.85 izt93kkd0.net
>>284
ゲハ脳でも理解出来ないバカは中卒ぐらいだろ

509:名無しさん必死だな
22/11/25 00:17:27.85 tHJQuEK+0.net
じゃあもう任天堂買収してくれよ

510:名無しさん必死だな
22/11/25 00:27:13.96 LVezMScy0.net
GAFAMを抑制したいのはわかるけど
ゲーム業界的には別にソニー以外誰も損しないし
当て馬のソニーも同じ穴の狢ですけどとも言えちゃうのによく裁判しようと思えるなあ

511:名無しさん必死だな
22/11/25 00:33:24.77 7C+jLDA+0.net
買収なんかしないで金で支援すればいいだけだよね
買収したいのは独占したい欲望だよね

512:名無しさん必死だな
22/11/25 00:36:18.72 LVezMScy0.net
>>496
支援してゲーパス入れただけでも訴えてたと思うよ

513:名無しさん必死だな
22/11/25 00:39:08.45 rM85ZUXj0.net
>>496
ABの経営陣が乗り気になった時点で
立て直しにさじを投げたんだろw

IPすべてMSに売却&会社つぶして新ABをMSに設立って策もある

514:名無しさん必死だな
22/11/25 00:39:27.98 e/B1+T020.net
買収認めれば、リードプラットフォーマーとして続けられなく成る上に、
MSの売り上げ貢献する形にも成るし、パリティ無効化で、
PSの方が性能良い!(CoDやるならPSで)と詐欺的販売も封じられる…

マイクラをクレクレして、MSに売り上げ貢献してるんだし、
今更だろと思うがなぁ。

515:名無しさん必死だな
22/11/25 00:42:49.68 cS95Qpb/0.net
ABが買収されたがってるのに文句言うソニーって

516:名無しさん必死だな
22/11/25 00:47:05.16 xbqCLbyg0.net
というかこれ買収失敗してもABが切れてPSから撤退しそう

517:名無しさん必死だな
22/11/25 01:22:09.24 RhvBKzDbr.net
>>501
なりすましを疑うレベルで頭悪いな
というか幼稚?

518:名無しさん必死だな
22/11/25 01:25:32.03 rM85ZUXj0.net
AB経営陣の足を引っ張ってるだろ、PSが捨てられても仕方ねえよw

519:名無しさん必死だな
22/11/25 02:54:41.69 rMgN0xnL0.net
MSのAB買収
欧州:けしからん
中国:却下
アメリカ:問題があるから阻止
痴漢:ソニーガー

こいつらゲハ脳決め過ぎだろ
こんなもん誰がどう見たって問題あるに決まってんじゃん
常識あったらわかる話がゲハフィルター通すと全然違う結論になるから笑う

520:名無しさん必死だな
22/11/25 0


521:3:32:18.23 ID:9lQuGZrb0.net



522:名無しさん必死だな
22/11/25 03:32:28.66 Snklvmv/0.net
アクティビジョンは早く買収してくれって言ってんのに
なんで関係ないやつがでしゃばるんだ

523:名無しさん必死だな
22/11/25 03:54:49.67 9Qng1V3I0.net
まぁ買収できなくても、MSからABにアドバイザーだか顧問だかを出向させ、MSから事業費として予算を組んで内部の整理や組合の手助けなんかをやる分には文句ないよな。
その縁でMSとABの共同プロジェクトが生まれたとしてもそれはとても喜ばしい事だし

524:名無しさん必死だな
22/11/25 04:52:53.95 OTiZR1Ga0.net
>>507
CODの独占だけが目的の乱暴な買収なのに
それができないのに慈善事業でMSがABを助けるワケないじゃん
悪のソニーだから正義の味方のMSとか本気で思っちゃってるの?
MSが本業でどう言う商売をして巨大企業になったのか歴史を知らないのか?

525:名無しさん必死だな
22/11/25 05:39:06.30 9lQuGZrb0.net
>>508
ガチで悪なのはappleやぞ
タダ電話かけるための違法ツール売ってるクズが成り上がっただけ
ゲイツは純正なハッカーやで

526:名無しさん必死だな
22/11/25 05:51:54.40 F26yTS4U0.net
>>478
いえ
双方に違約金が発生する
ABが原因で取引が終了した場合は
最大22億7010万ドルをMSに払う必要がある
合併契約に記載してる

527:名無しさん必死だな
22/11/25 05:57:06.11 mrA/NEGD0.net
電話ただ崖が今電話に貢献するって皮肉な話だなw

528:名無しさん必死だな
22/11/25 06:00:17.17 cQFSP8s10.net
>>510
買収流れたらABはソニー恨むよねそれ…

529:名無しさん必死だな
22/11/25 06:03:13.08 C1kH31BD0.net
>>512
ABと言うよりは売り逃げしたかったABの現経営陣が恨むだけだな

530:名無しさん必死だな
22/11/25 06:11:03.31 eds/Fmz10.net
AB経営陣必死だもんなw


Blizzard Entertainmentと同社のタイトルを現地運営するNetEaseとの提携解消について、
どうやらその裏にはActivision Blizzardのボビー・コティックCEOの存在があったようです。

この問題に親しい関係者によると、コティックCEO率いる交渉チームは、今回の契約交渉の際に、
今後2年間の収益を前払いするようNetEase側に要求するなど、かなり厳しい条件を突きつけていたそうで、
結果的にそれが交渉決裂の要因になったのではないかと見られています。

厳しい条件を要求した背景には、来年夏頃に予定されているマイクロソフトによるABK買収を前に、
コティックCEOが自身の功を焦ったのではないかとの見方もあります。

531:名無しさん必死だな
22/11/25 06:11:34.78 o7wPncGE0.net
仮に流れたら株主の98%と労働組合設立が流れる現場の開発者に恨まれるだけだから安心して構えてな

532:名無しさん必死だな
22/11/25 06:20:16.43 y8bGHNfB0.net
今恨まれてるのはアクブリのCEOの方
URLリンク(www.axios.com)

533:名無しさん必死だな
22/11/25 06:23:11.33 0jJSvJma0.net
7月くらいにはFTCは承認する可能性が高いみたいな記事がインドで出てたのにどうしてこうなった(´・ω・`)

534:名無しさん必死だな
22/11/25 06:26:02.78 BhYtRs01M.net
まあチョニーはウリが失敗するなら全て滅ぶニダ!を地で行ってるだけよな
まさに朝鮮企業らしいやり方

535:名無しさん必死だな
22/11/25 06:29:44.93 ED1PIycL0.net
グッバイ フィル

536:名無しさん必死だな
22/11/25 06:32:13.55 AZm9HYL1p.net
>>513
MSの買収が流れると職場環境も改善されないから
それを期待していた従業員も普通にソニーに不信感を抱くレベル

537:名無しさん必死だな
22/11/25 06:34:58.80 y8bGHNfB0.net
社員ら、CEOに怒り爆発!「強欲でふざけた奴」巨額買収に揺れるアクティビジョン・ブリザード
URLリンク(www.gamebusiness.jp)

538:名無しさん必死だな
22/11/25 06:35:19.90 AZm9HYL1p.net
>>516
何でここまで訴訟や苦情が多いのに
今までコティックが引きづり下されないかは
ABをここまでにした実績の方が勝ってるから

539:名無しさん必死だな
22/11/25 06:36:12.00 MJXj9+5or.net
今のABに自浄作用なんか無いしMSの異例とも言える組合の設立
これが流れたら現場悲報だろうよ

仮に自分の務めてる会社が
MSへの買収の瀬戸際だとして
流れたらお前らだってブチ切れんだろ

540:名無しさん必死だな
22/11/25 06:39:28.69 AZm9HYL1p.net
>>523
正確にいうと組合設立でなく
労組設立、活動の容認だね

541:名無しさん必死だな
22/11/25 06:46:48.91 0jJSvJma0.net
もし裁判まで進んじゃうと、来年6月までに結果が出る可能性はかなり低いらしいね そして来年度ソニーに2300万台売られて今世代もGG(´・ω・`)

542:名無しさん必死だな
22/11/25 06:48:56.70 AZm9HYL1p.net
>>525
提訴しても連邦地裁が棄却する可能性もある
クレイトン法違反が認められなければね
懸念がある、懸念があるばかりだからな、規制当局の見解

543:名無しさん必死だな
22/11/25 06:57:42.84 MJXj9+5or.net
>>524
労組って労働組合のことだぞ…

544:名無しさん必死だな
22/11/25 06:59:04.79 hMYYg3/50.net
普通に悪の巨大企業がお仕置き受けてるだけに見えるけどゲハには何が見えてるのかな

545:名無しさん必死だな
22/11/25 06:59:24.73 MJXj9+5or.net
MSのグループ入を阻止されたら社員発狂するわ
優良超大企業の一員になれるチャンスが潰れるとか絶対にソニーを恨む

546:名無しさん必死だな
22/11/25 07:01:00.83 RNhZ4WX20.net
去年CODの開発とオリジナルIPのAAAタイトルを開発するて
ソニー発表してたけどこれの続報まだ?

547:名無しさん必死だな
22/11/25 07:01:01.90 MJXj9+5or.net
>>528
無職にはそう見えるのか

548:名無しさん必死だな
22/11/25 07:05:36.04 y8bGHNfB0.net
ID:MJXj9+5orってTwitterでオーイズミに粘着してそう

549:名無しさん必死だな
22/11/25 07:06:54.19 MJXj9+5or.net
普通に働いてたらMSグループ入なんて夢だけどな
働いてる奴らの気持ちも理解できないとか
え?

550:名無しさん必死だな
22/11/25 07:08:06.03 MJXj9+5or.net
モヤンの社員なんて半年働いたらインセンティブで1000万貰ってたし
MSの出してくる条件は基本的に破格
これが流れて怒らない奴いる?

551:名無しさん必死だな
22/11/25 07:23:04.20 kE3B4zJu0.net
アクティビジョンは買収は止めてスクエニみたいに恩義でMSにCODを独占すれば問題ないって事?

552:名無しさん必死だな
22/11/25 07:46:27.79 Eu06w2Rt0.net
>>528
ゲハで悪の巨大企業は何処ですかってアンケート取ってみる?

553:名無しさん必死だな
22/11/25 07:48:09.41 WDdofTdY0.net
>>534
スレで頑張ってるゴキブリとか?

554:名無しさん必死だな
22/11/25 08:26:13.64 wT5rTVmad.net
こんだけ妨害されたらAB独立しててももうPSに出さんだろ

555:名無しさん必死だな
22/11/25 08:26:23.29 w4yvq7A5r.net
買収には賠償金で対抗だ(意味深)

556:名無しさん必死だな
22/11/25 09:15:28.34 nNqoAprT0.net
せっかくマイクロソフト社員になれるってのに
あんなクソハードのためにぶち壊しにされるんだからな
マジで3年契約終わったらクソステには出さなくなるかも

557:名無しさん必死だな
22/11/25 09:21:22.44 qJjPw46s0.net
レス乞食が湧いたらスレの寿命

558:名無しさん必死だな
22/11/25 09:23:33.82 sL2kA5aSd.net
>>504
鰤買収失敗濃厚
全国のコンビニからXBOXプリペ


559:イドカード撤去 箱だけ和ゲー当たり前のようにはぶられる(SwitchPSPCマルチ作でも) GOTYノミネートでXBOX独占0本 アマはじめ通販サイトで箱S在庫あっても売れない(3桁売り上げ) そりゃイライラするわな まあ頑張って生きていってほしい



560:名無しさん必死だな
22/11/25 09:32:33.75 grRrHh0/0.net
買収流れても次はMSとのガチの殴り合いが始まるって何で気づかないもんかね
普通AB買収の金額見た時点で色々察すると思うんだが

561:名無しさん必死だな
22/11/25 09:39:09.12 T+objwq/r.net
>>543
今後も大胆な行動がとれると思ってるのは脳内お花畑だけ

ゲーム業界なんて他業界と比較すれば全然厳しくなくてユルユルだったのに
今や各国の規制当局が難色を示し、アメリカで独禁法提訴を検討されるほどの状況になった
フィルは調子に乗りすぎたんだよ

562:名無しさん必死だな
22/11/25 09:39:14.64 vL3h5KNv0.net
買収失敗したら8兆円でCoDを10年間Xboxに独占するだけだよ
このやり方はソニー含めて認められているから誰も文句言えない

563:名無しさん必死だな
22/11/25 09:39:28.50 NO2Mr7d5a.net
でも本当はSIE
CoD独占したくて仕方がないのでしょう?

564:名無しさん必死だな
22/11/25 09:50:00.20 76f16zFR0.net
>>544
弱るのがMSだけと思ってるのならそれこそお花畑だろ
買収できなきゃどこに金使うかとなればわかりそうなもんだが

565:名無しさん必死だな
22/11/25 10:01:18.67 grRrHh0/0.net
ABの買収額はそれまで最高額だったリンクトイン買収の3倍以上
これで判るのはどちらに転ぼうがMSは手を緩めないって事

566:名無しさん必死だな
22/11/25 10:12:43.34 /njW4js9p.net
>>544
今後MSに限らず
大手パブリッシャー買収は実質無理になった
テイクツー、EA、UBI、スクエニはまず買収は無理だな

567:名無しさん必死だな
22/11/25 10:15:10.44 IF5Sg0Hn0.net
大きいサードが倒産の危機に瀕してもそのまま消えろってこと?
まぁスクエニならええけど

568:名無しさん必死だな
22/11/25 10:29:06.70 Qpf8nbKS0.net
SONYがメーカー買収に動くとき
MSも買収反対にうごきやすく成るな。

569:名無しさん必死だな
22/11/25 10:30:22.10 Eu06w2Rt0.net
お前らの想像の話興味ないわー

570:名無しさん必死だな
22/11/25 10:31:41.52 annHdlPap.net
>>552
PSファンボーイではないからある程度の事実を元に
想定される事象の話になってる

571:名無しさん必死だな
22/11/25 10:39:41.68 ycusEmSI0.net
テンセントが買ったらCODは政治的に改造
アップルGoogleはスマホ牢獄行き
マイクロソフトしかないのに反対してどうする

572:名無しさん必死だな
22/11/25 10:41:58.15 0jJSvJma0.net
せめてEAくらいにしとけば良かったのになぜ最大手を選んでしまったのか(´・ω・`)

573:名無しさん必死だな
22/11/25 10:49:53.90 th7nWfRLM.net
>>554
それらのときも反対するだけでしょ

574:名無しさん必死だな
22/11/25 10:55:34.24 GDRbJdrQ0.net
そもそも買収の動機がソニーとMSじゃ違うからね同じに感じているやつはバカよ
ソニーは育ててマルチもいいよといって法的に契約してる
MSは約束なぞ守らずに独占することだけを考えてやってる、育てる気がないからスターフィールドはあの体たらくよ

今後もソニーの買収はとくに問題なく進むぞ

575:名無しさん必死だな
22/11/25 10:57:24.75 m0Kdqwcda.net
>>557
スパイダーマンを独占してるソニー
マイクラを他社にも出してるマイクロソフト

576:名無しさん必死だな
22/11/25 10:58:51.06 esiIFVpf0.net
>>557
ソニーがマルチにするって言ってんのバンジーだけで他は独占してるでしょ
バンジーもマルチにするとは言っても箱に出すとは言ってない

577:名無しさん必死だな
22/11/25 11:01:54.44 F


578:f3aH1Cy0.net



579:名無しさん必死だな
22/11/25 11:03:03.67 rMgN0xnL0.net
>>505
金さえあれば全ての企業買収していいなら
どの企業買収してもいいことになる
任天堂買収されたらどうすんの?そんな業界不健全に決まってんだろ馬鹿か
逆にお前以外の世界全体がダメだって言ってんのにどういう正当性があると思ってんだよ?
言ってみろ

580:名無しさん必死だな
22/11/25 11:04:07.79 y8bGHNfB0.net
MLB The Showが箱に出てるだろ

581:名無しさん必死だな
22/11/25 11:13:08.33 LrHznP+y0.net
>>551
OSのシェア持ってないだろ
やろうと思えばWindows持ってるユーザーにタダでCoD配れるよね?で違法扱いされてんのに
SONYがやっても任天堂もいるしそこまでじゃない
CSだけで見ちゃダメな問題

582:名無しさん必死だな
22/11/25 11:15:02.87 0uq6npOb0.net
>>562
それはメジャーリーグ側の契約でソニーがマルチ化したわけじゃない

583:名無しさん必死だな
22/11/25 11:19:41.34 yPbk+n2na.net
ゴーストワイヤーとデスループも契約通りPSに最初に出してもらったのにMLBたった1本じゃ足りなくないですかね?

584:名無しさん必死だな
22/11/25 11:27:24.09 y6ydE7Hvp.net
>>560
買収がダメでも合併って方法もあるんじゃね

585:名無しさん必死だな
22/11/25 11:40:55.06 WAxqbKUk0.net
痴漢が妄想してるMSのタテマエや美談が周りから見たら戯言にしか見えないのが現実なんだよ
MSもGoogleもアマゾンもアップルも放っておいたら世界を支配するレベルで強くなってしまって対抗策すら見いだせなくなった
欧州も警戒して当たり前や

586:名無しさん必死だな
22/11/25 11:47:57.59 y8bGHNfB0.net
マイクラだってMS買収前からの話じゃん
URLリンク(www.ign.com)

587:名無しさん必死だな
22/11/25 12:03:31.60 a/4refJ+d.net
MSがいかに箱が大敗してるかを力説してるの笑う
MS「ソニーSUGEEEEEEEEEEEE」


MSは、「多くの」PlayStation独占タイトルがXboxのものよりも「より良い品質」であることを認めています
URLリンク(www.eurogamer.net)

MS
「ソニーは支配的なCSプラットフォーマーであることに加えて、強力なゲーム パブリッシャーでもあります」

「ソニーの売上規模はActivision とほぼ同等であり、Microsoft のゲーム パブリッシング ビジネスのほぼ 2 倍の規模です。」

「2021 年には 280 を超える独占的なファーストとサードのタイトルが PlayStation にあり、Xbox のほぼ 5 倍でした」


「ソニーと任天堂の両方の独占的なファーストパーティ ゲームは、ヨーロッパと世界でベストセラーにランクされています。」

「現在のソニー独占タイトルには、The Last of Us、Ghost of Tsushima、God of War、Spiderman などの著名な自社タイトルが含まれています。」


「2倍以上のリードを持つ主要なCSであるソニーが、単一のフランチャイズ(アク鰤)にアクセスできなかった結果、押し負けるなんてことはあり得ない」

588:名無しさん必死だな
22/11/25 12:06:55.05 Ff3aH1Cy0.net
実際問題Oneで大敗した事は認めた上での改善活動だからな

589:名無しさん必死だな
22/11/25 12:12:55.29 a/4refJ+d.net
>>570
でも規制当局が難色示してるのはソニーとは無関係な部分だからソニーガーしても意味ねーけどね

590:名無しさん必死だな
22/11/25 12:17:09.89 I18mC/PEp.net
>>562
マルチはライセンス更新時のMLBPA側の意向
物事はちゃんと理解しとけよ

591:名無しさん必死だな
22/11/25 12:22:51.53 E2T2+rUUr.net
MSはファーストのゲームを発売日からマルチ確定でPCやスマホに出してるんだよ
ソニーは?出してないよね?

それはゴキ豚がよく知ってるよね?
何故なら糞箱には独占無いって普段から言ってるから

592:名無しさん必死だな
22/11/25 12:25:27.43 a/4refJ+d.net
>>573
んでローンチから丸2年でMSスタジオ謹製タイトルは何本出ましたか?

593:名無しさん必死だな
22/11/25 12:44:14.46 dtZ1SCCCd.net
文頭から「ん」を使う人ウザいです

594:名無しさん必死だな
22/11/25 12:44:19.63 y8bGHNfB0.net
フィルスペンサーにxboxのゲームは質が悪いって広言されちゃったXbox game studio傘下のスタジオさん達可哀想…

595:名無しさん必死だな
22/11/25 13:08:45.45 fxJwScoS0.net
>>576
Cod以外はごみとSIEに言われたサードのほうがかわいそうだな

596:名無しさん必死だな
22/11/25 13:09:12.33 Ff3aH1Cy0.net
>>571
ソニーがくだらないダダ捏ねてることと
規制当局が動いてることを混同した覚えはないが

597:名無しさん必死だな
22/11/25 13:36:55.48 7pbj6fKo0.net
ジムとファンボーイが騒いでるだけでほんとこの話題飽きた
買収阻止も叶わずソニーが方々から嫌われて終わるかもよ
なにしろ吸収されたい側としたい側の取引だからね

598:名無しさん必死だな
22/11/25 13:45:02.51 BJvZ80U70.net
>>579
おまんこ品評会を野放しにしてきた人殺し連中とその経営陣の弱みにつけこんで買収したいクズ同士だろ

599:名無しさん必死だな
22/11/25 14:13:12.15 US+UnJnLM.net
買収失敗したらかえってPSでCOD出なくなるかもな
MSは金に物言わせて当局お墨付きのブロック権を行使すればいいだけだから、
かえって安くつくくらい

600:名無しさん必死だな
22/11/25 14:18:09.47 kaj/IzAJr.net
全世界の機関でMSの買収は禁止されたので本当に良かったよ

601:名無しさん必死だな
22/11/25 14:18:24.83 nFtzDrd9a.net
超速報


マイクロソフトによるアクティビジョン買収



却下へ


URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

602:名無しさん必死だな
22/11/25 14:18:38.39 7pbj6fKo0.net
大型買収なんて事になってるけどMSが箱ごと面倒見る気概を示してるだけなんだよなあ
ABが今までどおりの規模で存続できるようにね

ソニーのシナリオだと弱ったABからCOD独占権を安く買い叩いてやろうくらいの算段はあっただろう残念だったね

603:名無しさん必死だな
22/11/25 14:49:14.55 OmJn9RD/M.net
>>333
バカ過ぎ

604:名無しさん必死だな
22/11/25 15:11:50.32 WCwxHAMqp.net
>>583
裁判もなく
いきなり却下される事の不自然さw
しかもつぶやきソースw

605:名無しさん必死だな
22/11/25 15:13:42.04 OmJn9RD/M.net
>>558
元々ソニーパブでしょ。しかもスパイダーマンはMSが先に断った

606:名無しさん必死だな
22/11/25 15:25:26.42 a/4refJ+d.net
>>584
規制当局「それが"新興・中小の"参入障壁を妨げる危険性が大きいつってんのにソニーガーすんのやめろや、関係ない。あと任天堂はそもそも技術力が違いすぎて競合してない。」つって言われてるのよ

607:名無しさん必死だな
22/11/25 15:35:13.89 BJvZ80U70.net
>>586
米英欧中の規制当局に却下されたらMS由来の買収失敗という合意書公開してるから仕方ないね

608:名無しさん必死だな
22/11/25 16:04:04.40 kaj/IzAJr.net
>>583
やっぱりな悪の買収は潰えたな

609:名無しさん必死だな
22/11/25 17:22:26.21 kE3B4zJu0.net
>>549
ソニーがEA大した事ないって言ってるから買収は可能だよ

610:名無しさん必死だな
22/11/25 17:24:34.48 1mUrUMLqp.net
>>591
ソニーの言うこと信じるとか
騙されて壺買うレベルだな

結果、買収に関しては規制局の審査が入る
乙女の祈りだろうが無理だよ

611:名無しさん必死だな
22/11/25 17:46:40.84 nkVc5ps2d.net
ディスったから今後EAとマイクロソフトが協力関係強化しても文句言う資格なくなったよな

612:名無しさん必死だな
22/11/25 17:51:36.75 eRC1R7DV0.net
>>588
そんで「ソニーソニーと言及してるのオタクらの方だが??」ってバカにされ返されてるよねCMA
参入障壁への懸念もシェアをカサに着て他所のサブスクに出すんじゃねえって契約を現在進行形でばらまいてるソニーのことどう思ってるんだろう?

613:名無しさん必死だな
22/11/25 18:16:01.66 tNe+PffVd.net
>>579
同じ状況だったTwitterは買った側がボコボコに叩かれてるけどね

614:名無しさん必死だな
22/11/25 18:24:18.27 pSDoHVr5d.net
買収潰れたらそれこそCoD消滅するんじゃないか

615:名無しさん必死だな
22/11/25 18:31:18.35 lb6ZYutF0.net
>>596
開発者は既に脱出してるから無問題

616:名無しさん必死だな
22/11/25 18:50:28.67 pSDoHVr5d.net
>>597
SIE的には中身関係なくCoDが出ることが重要だろうから
問題しかない

617:名無しさん必死だな
22/11/25 18:55:17.79 7pbj6fKo0.net
カリスマが1人抜けたからってそいつがゲーム作れるわけでもないしなあ
ゲーム制作のノウハウは企業(集団)に残るのよ

618:名無しさん必死だな
22/11/25 19:05:12.77 brfGSrBsM.net
>>11
アメリカとeuでアウトなら話にならないw

619:名無しさん必死だな
22/11/25 19:07:33.62 brfGSrBsM.net
>>19
ABのCODの顧客の半数はPS
馬鹿はねてろw

620:名無しさん必死だな
22/11/25 19:09:13.77 brfGSrBsM.net
>>22
ロイターがまともじゃないとw

621:名無しさん必死だな
22/11/25 19:10:01.64 brfGSrBsM.net
>>25
馬鹿なの?
それこそアメリカでアウト

622:名無しさん必死だな
22/11/25 19:13:40.48 brfGSrBsM.net
>>27
お前馬鹿?
CODのユーザーの半数はPS

623:名無しさん必死だな
22/11/25 19:16:35.98 brfGSrBsM.net
>>34
Reutersが参照するサイトだぞw
お前等の空っぽの脳みそ妄想ソースとは格が違うw

624:名無しさん必死だな
22/11/25 19:18:04.41 brfGSrBsM.net
>>36
そんなのAB株主からしたら楽に大金得られるからだよ
一生懸命作ってる人達は関係無い話

625:名無しさん必死だな
22/11/25 19:18:45.72 brfGSrBsM.net
>>39
FTCが反米?w
馬鹿なら学んでから書けよ無知無能w

626:名無しさん必死だな
22/11/25 19:19:53.51 brfGSrBsM.net
>>42
お前Reuters舐めすぎ
日本の低レベルマスコミとは何もかもが違う
別格だよReutersの取材力は

627:名無しさん必死だな
22/11/25 19:20:29.12 Ztau4lqxM.net
FTCってソニーから金もらってることで有名なロビー団体でしょ

628:名無しさん必死だな
22/11/25 19:20:34.97 brfGSrBsM.net
>>47
Reutersソースを信じられないお前の無知が草どころか笑えないw

629:名無しさん必死だな
22/11/25 19:21:30.39 brfGSrBsM.net
>>50
ゲイツの傀儡やんどっちもw

630:名無しさん必死だな
22/11/25 19:22:46.45 brfGSrBsM.net
>>57
FTC舐めすぎw

631:名無しさん必死だな
22/11/25 19:23:47.95 JSdYrqRGa.net
>>599
捨て豚乙女夢見過ぎだよな
ヒゲがどうなったのか?中に至ってはあの駄作のあげく逮捕だし

632:名無しさん必死だな
22/11/25 19:23:59.76 76f16zFR0.net
連投ペース落ちとるぞ
読んでやってんだから早よ書け

633:名無しさん必死だな
22/11/25 19:24:32.17 brfGSrBsM.net
>>68
そんな事して困るのはAB
CODのユーザーの半数はPS

634:名無しさん必死だな
22/11/25 19:25:55.42 pXmi4WX4M.net
フィル逝ったあああああああwwwww

635:名無しさん必死だな
22/11/25 19:26:23.83 brfGSrBsM.net
>>80
ロシアみたいな弱者連合w

636:名無しさん必死だな
22/11/25 19:27:08.66 brfGSrBsM.net
>>88
Reutersに聞いてみろよw

637:名無しさん必死だな
22/11/25 19:27:14.19 OtytuGEJ0.net
>>583
Jay Bari Strife@JayBari_
It’s good f


638:or gamers Microsoft Activision Blizzard acquisition is being rejected. This is GREAT news この外人だれ?




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

292日前に更新/153 KB
担当:undef