翁「ドラクエ3は社会現象になったんじゃよ(フガフガ」←国内"累計"380万本 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>397
マザー&ウルトラセブンだな
モンスターボールの元ネタってカプセル怪獣でしょ

401:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>397
>サガ
モノクロの携帯機でもしっかりとしたRPGを作ることが出きるのかと認識させられたタイトルと田尻氏が語ってた

402:58
[ここ壊れてます] .net
>>395
ハッキリ言ってドラクエ1はそこまで話題にはなってない
2で広く認知されたが、クチコミがメインだったから表面化してない
ドラクエ3で、潜在化していた物が顕在化した
TVゲームに興味がなかった人にまで認知させたって事からドラクエ3は社会現象を起こしたと言われているんだよ

403:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
HD-2Dってリリースのペースが速くて
初報で発売日発表するのに
ドラクエ3だけ遅い

404:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
堀井が関わると何でも遅いんじゃないか
出てくるだけで何も言わないのはどうかと思うけど

405:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ポケモンって本編で社会現象はなくね?
初代の時に学生だったが学校では格ゲーの話題の方が多かった気がする

406:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ドラクエ3が面白かったじゃなく
ドラゴンボールが面白くなってきたから
それに乗って買う人がいただけでは?

407:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>405
流石に赤緑が社会現象じゃないは無理がある

408:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>405
ポケモンに関してはコイルのてんかん事件が良くも悪くも
社会現象になったな
ゲームの方は爆発的に売れはしたけど
あくまで子供の間での大ヒット商品って位置づけだと思う

409:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>408
ポリゴンな
コイルじゃなくピカチュウの電撃表現な

410:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ポケモン初代 ベイブレード 遊戯王カードの社会現象っぷりは凄まじかったな
小学生はFFとか誰も話題にすらしなくてサルゲッチュやクラッシュバンディクーとかのがまだ人気あったな

411:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>408
あの事件こそがポケモンを社会現象にした瞬間だな
最低でも人を病院送り以上にしないと社会現象とは言わん

412:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>378
どんどん数字増えてる?
ソースは?


というかドラクエ3はマリオ3にも売上負けてんだけど
それに当時のニュース、今でもようつべで見れるからわかるが、「スーパーマリオに次ぐ快挙」とか「スーパーマリオ以来のブーム」なんて報道のされ方してんだから、普通にマリオの社会現象が先でしょ

413:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>363
ドラクエがRPGを流行らせ、ポケモンがRPGを引きこもってやるものではなく友達と盛り上がって遊べるものに昇華した

ゲームオタクが堂々としだしたのはポケモンの影響がかなり大きい
あの時代、同時期にエヴァとかあったけど、エヴァもまだ堂々と好きといえるような感じのアニメではなかったからな
残テがアニソンカラオケの定番になるなんてあの頃のエヴァ好きに対する世間の目みた感じじゃ考えられなかった

414:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>411
ポケモンが悪いというより、当時のアニメ演出の悪さではあるがな
まあそれだけ自分含めて観ていた人が多いというわけだから社会現象ではある

あと、ポケモンジェットやJRのスタンプラリーなど国内インフラとタイアップしていたのは間違いなく社会現象

415:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
というかあそこまであったのにテレ東に「ピカチュウ達は悪くない!」「放送やめないで」って大量のハガキが贈られてる時点で社会現象

番組ホームページに書き込むとかそういう時代じゃないし、公式SNSなんてのも当然なかった

というか、あの頃のアニソン番組は めざポケが一位、もしくは懐アニをたててヤマトが一位のどっちかが当たり前って位地上波に松本梨香でずっぱりだったし、
放送休止中も毎度一位なものだから悩んだ末にカップリングのイマクニ?を呼ぶとかとんでもないことになってた

イマクニ?ってただのクリーチャーズかなんかの社員でしかなかったのにチビッ子にとっては有名人だったからな

416:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ドラクエ3がなかったら今の世間の理解なんて無かった
先駆けだな偉大だよ
ジブリと同格

417:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スレタイは頭の悪さが分かるなw

418:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ポケモン赤緑が社会現象じゃないならDQ3も社会現象じゃないで終わりだよ
無論GOと比べたらDQ3は三下も三下

419:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
さすがにジブリと同格はないが、ドラクエ2と3がもたらした功績はでかい

故にそれをJRPGという糞な方向にもってったFFは嫌い
ドラクエも徐々にひきづられてしまって今じゃ過去の栄光で「とりあえずドラクエなら買う」という高齢ユーザーからお金搾り取るシリーズでしかなくなった

420:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
そもそもRPGなんてビデオゲームとして全く人気のないジャンルだったからな
ドラスレやハイドライドやらARPGのがマシまであった
そこ穿って来たんだから堀井は天才だよ

421:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
DQは勝ちハードに牽引される側であり、FFやポケモンのようにハードを牽引する側じゃない
比較的牽引側に近いPS4版DQ11の醜態がDQの実力であり
DQは最初から最後まで衰退するまで頑張ったFFや一人で戦争に勝てるポケモンの足元にも及ばないのが事実

422:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>420
そこに関しては別に堀井が天才なわけではない

海外でゼルダが日本のドラクエのような存在なのと同じで、RPGというジャンル自体は人気でる要素が既にあったし実際PCゲーマーには受けてたけど、多くの人がプレイできるキッカケが存在しなかっただけだ

日本でのゼルダはディスクシステムが必要だったから金持ちしか遊べず、既に普及済みだったファミコンで出したからこそドラクエはヒットした

423:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スペル打ち込むのをコマンドに変えたのは間違いなく功績
堀井がいなかったらFF7までの国産の隆盛は無い

424:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
別に産み出してはいないんだよね

だから夢幻の心臓とかがよく話題になるわけで

425:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>420
これ逆やんけ
アメリカ本国で停滞してたCRPGを日本の天才たちが創意工夫を凝らして
ARPGとして日本独自の発展をしてきたところに
前例をパクるしかできない堀井がWizardryUltimaの時代に時計の針を戻してしまった
ドラクエが流行ったのはスーパー大天才の鳥山明の絵を生かすのにたまたまRPGの止め絵がハマっただけで堀井の才能はそこまで影響ないわ

426:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ドラクエくらい素直に褒めようぜ
子供にもクリア出来るRPGの形作ってるんだし

427:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>422
ゼルダが海外で人気あったのは神トラの高水準な出来もあったけど何よりト時オカの3Dゲー革命が大きい
時オカまでは3Dゲーをみんなどう作ればいいか持て余していたのに、時オカによって3Dならもっとリアルな物を作れると啓蒙された
ドラクエなんて比べるのも烏滸がましいほどに時オカは偉大だよ

428:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>426
イースはあんまり褒められなくてかわいそう

429:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
単純に当時のARPGより遥かに面白いから流行ったんだろ
最近になってアルセウスでたがポケモンをARPGにするメリットもあまり無い気がするが

430:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
キャラが鳥山明だから売れたってのは正直当時の8割を占めた理由だと思う

ただまぁ、堀井は元々ウィズが好きで中村がウルティマ好きだったのかな
そんな時にさくまが堀井に「夢幻の心臓っていうゲーム神ゲーだからやってみ?」ってなって、そういう流れで自分でもRPG作りたくなっちゃった、ってのが最初の流れ

売上とかよりも同人感覚で「僕が作ったもの遊んでほしい!」「RPGの面白さ君達にも知ってほしい!」っていう趣味感覚で作ったからこそディスクシステムではなくファミコンでの発売になったし、製作陣や知り合いもゲームの中に登場するという作品になった

この同人ノリでファミコンを選んだ事が功を制してドラクエはヒットした
何故なら他社はこの時期すでにディスクシステムに力をいれており、ディスクシステムを初年度から買えるような層以外は最新ゲームをあまり遊べなかったわけだ
そんな中での大人気鳥山明のキャラ満載のゲームがディスクシステムなしで遊べるとなれば、そりゃあありがたかったことだろう

3DSの時代に敢えてDSで新作出す!みたいな感覚だからね
3DSの人も遊べるし、DSしかない人も遊べたわけだ

431:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
当時としてはソーサリアンがARPGとしては最高峰だったと思うが
全然流行らんかったなあ

432:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>427
いやでもドラクエ2も同じ現象起きてるじゃん
ファミコンであんな本格的なRPGつくれると思ってなかったところにあの出来で
2以降RPGが雨後の竹の子状態で出てきたよ
5以降のドラクエはあれだけど2と3は過小評価するべきではないでしょ

433:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>431
いやめちゃくちゃ流行ってたやんけ
君がPC持ってなかっただけやん

434:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>427
それは更に人気高まったって話であって、初代ゼルダの伝説の時点で海外では「コンシューマー機で初めてRPGの楽しさをしっかり伝えてくれたゲーム」って認識なんだよ

海外のNESだと初代ゼルダ遊ぶのに外付けいらなかったからね

日本でも神トラより後に初代ゼルダの移植をファミコンで出したけど、時既に遅しだった
団子っ鼻な主人公では、日本の鳥山明のカッコいいキャラを押し退けて人気になるなんで出来なかったのだ

結局ゼルダはイケメン化して人気でてきた辺り、結局キャラデザインの影響って物凄く大きいのよな

ポケモンだって、ドラクエ以上にモンスターが魅力だったからこそここまできたんだし

435:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
レベルが上った!とか〇〇を手に入れた!の説明ウィンドウが出てくるドラクエ構文の原点だしな

436:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
どんなに面白かろうが第一印象は見た目
これはゲームに限った話じゃないよな

奇しくも不細工でセンスないデフォルメをしてしまったドラクエ10オフラインがその証明をしてくれてる

437:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>433
セレクテッドまでやったわ
メガドラやPCEに移植されてたが
周りで持ってるやつゼロだったわ
DQFFに並ぶとか絶対ないわー

438:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
当時のファミコンゲームと並ぶほど売れたPCゲームなんてほぼないだろ

結局ファミコンが強かったってことやん

439:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
当時数十万するパソコンは普及してなかったが1万5千円程のファミコンはかなり普及したしな
メジャーなテレビゲームというのが初めて生まれた頃だろ

440:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まあソーサリアンより英雄伝説のが圧倒的に流行ったよねえ

441:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
家庭用ゲームやMMOは
人を相手にしないといけなくなったから
つまらなくなったね。

そんなのがやりたい人はゲーセン行けばよかったのに
ゲーセン文化がなくなり、対人でイキりたい勢が
MMOやスプラ、APEX、フォトナ、マインクラフト
に篭りゲームがつまらなくなった。

442:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>441
人を相手にするだけなら問題なかったよ
ポケモンのように自分のペースで遊べるものもあるし、モンハンのように共闘するものもある

ゲームがつまらなくなったのはeスポーツとやらを流行らせたい奴らのせいでしょ
全国ランクとかつけだして、身内に勝つだけで満足できないものばかりに成ってしまったから

443:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
あとは課金で儲けるビジネスが流行ったせいもある

課金させるには課金してないやつらが課金してるやつらに何かしら劣等感をもつような仕組みにするのが一番だから
で、既に課金してるやつらも優越感の維持には課金が必要だから、課金式ゲームには常に最高の面白さは存在しない

常に満足度があと少し足りないって状況をわざと維持させる仕組みだから

444:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
マリオ、DQ、テトリス、スト2、VF、FF7っていうブームの流れが巨大な団塊Jr世代の中での流行り廃りだったのに
全く違う世代でブームを起こして突き抜けていったポケモンの登場にはびびったなぁ
え?何が起こってるの?って感じだった

445:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>430
DQはポートピアFC版ヒットからの企画だから色々間違ってる

446:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>445
先にRPG作りたいって話はでてたんやで

447:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>430
当日ハマっていたのは堀井がウルティマ、中村がウィズだったはず

448:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>409
光を出してるのはピカチュウなんだよな
もうそろそろポリゴンは救われてもいい
濡れ衣着せられた

最近だとバイオハザードラクーンシティが光の点滅きつかった
後半、暗い部屋で銃の射撃でピカピカ光るんだけど
映画館の大画面で暗いからおもわず目を逸らした
「強い光の点滅があります」と注意書きあるので見る人は気を付けた方がいい
家のテレビなら大丈夫か

449:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まあぶっちゃけそんな大したことなかったよ
当たり前だけどスプラ3の方が凄い

450:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ゲームがそれだけ拡大したということじゃよ
分母が増えたんじゃ

451:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
その分母を増やしたのがスーパーマリオでありドラクエだったって話
その後の売上本数がそれより上!ってのは全部ドラクエIIIにおんぶに抱っこだって話

452:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
そら今の70代で必死にドラクエやってるやつは砂粒探すレベルだろ
あと30年もして団塊jrがごっそり70代になったときにどーなってるかな
市場は更に広がるか?

まぁPS1後期とPS2でユーザーをマニアに絞りすぎて市場を殺したSONYと和サード

こいつらに新たな社会現象を作り出す能力はもうないかもしれない
日本はゲームが身近だったからこれどけ大きなマーケットに育った

欧米みたいにPC文化があるとゲームはヲタクのものという考えが根深いからマーケットが人口と直結する

可処分所得も収入も増えない日本でマーケットが高く維持できてるなんて奇跡なんだよ、ソニーのせいで殺されかけたけどな
今後はさらにPCが身近になるのか、タブレット文化になるのか、ミニPC時代到来か

453:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>449
熱の上がり方だな。
サッカーで言えば、ワールドカップ初出場より今の方が動員はすごい。
でも加熱度で言えば初出場の方が上の錯覚がある。

454:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>451
その辺言い出すとpongやインベーダーまで遡っちゃうからDQ3が特別じゃないんで

455:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
エアマックス狩りというのがあってだなぁ フガフガ

456:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>432
うむ、個人的にはそういう意見には賛同出来る
DQというゲームのエッセンスというか、ゲームとしての構造は2で基本形がほぼ完成している
DQ1の時点だとまだCSのスタンドアロンのシングルRPGという段階で終わってたんだが、
2でパーティ戦闘とそのデザインを実現した事でそれ以上の物を見せた形になった
その点で、業界に与えた影響ってのは大きいだろうし、過小評価すべきでは無いだろうなと

457:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
社会現象というか社会問題って感じ
今でいうところの転売問題みたいなもんでしょ
ドラクエ狩りとかさ

458:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スーパーマリオ1はNewファミコンが出た頃も
新品が出てたような

459:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>413
エヴァもクソ流行ったけど、あくまでオタクの覇権アニメだったからね
ドラクエは行列帰りを狙ってのカツアゲが大量発生して大問題になったんだけど、それってカツアゲするような非オタ層にまで流行ってた証拠でもあるんだよ

460:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
フンガーフンガーフランチェンなんてのもあったな

461:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
今年韓国でポケモンパンが発売されて需要と供給のバランスが狂っていたので一時社会現象になったよ

昔のリバイバル商品でシールが同梱されてて当時の子供が大人になって需要が上がった

コンビニに1日2個しか配給されないので入荷前からウロウロしたり、店員とトラブルもあったりした

メルカリみたな所で10倍以上で転売できるのでその需要もあったみたい

462:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ソフトの値段が倍違うだろw

463:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
時代考えずに比較するのアホらしすぎない?
当時だって任天堂は強かったんだからそれと比べりゃいいのに

464:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
当時を生きたおっさんが覚えてる範囲で書き連ねる

ドラクエ3発売時点でファミコンの国内出荷台数は1300万
今と違い少子化ではないという状況で1300万だったので
小学校のクラスでファミコンを所持していたのは男子3割強で女子1割未満といったところ
テレビゲームは悪だってテレビの報道で言ってたし特に家が貧乏だとか親が厳しい子は買って貰えてなかった
外で遊べるところもいっぱいあったしな

そんな状況で売り上げが300万オーバーだったことに加えて
攻略や最新情報媒体が当時毎週600万部売り上げてた少年ジャンプだった(多分こっちのが影響大)から
男子学生でドラクエの名を知らないってやつは100人に1人いるかどうかのレベルだったし
180円のジャンプから情報を仕入れて話題に加わろうとするエアプ攻略キッズも発生していた

ちなみに初代スーパーマリオは女性週刊誌に攻略記事が載るレベルでヒットしており文字通り桁違い
社会現象度合いでは初代スーパーマリオ>ドラクエ3>他任天堂IPゲー(ゼルダ、メトロイド、ドンキーなど)って感じ

465:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
あと少し補足説明

同じ時代を生きたおっさんから「嘘乙!俺のところは違ったから!」とツッコミが入るかもしれんが
当時はインターネットもなかったので同一市内程度ならともかく
同じ県でも市が違ったり他府県の情報なんてほとんどなかった
なので同じ年代でも生きたおっさんでも場所が違えば基本的に持ってる情報は違う物だと思っておいてくれ

とは言え雑誌に載ってないけど全国みんな知ってる謎のウソテクは山ほどあったが
あれ一体なんだったんだろうな

466:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>413
そもそもエヴァの本放送はテレビ東京系列の夕方枠でやってた一アニメでしかないからな
あの頃はスレイヤーズとかセイバーマリオネットなんかも同じ枠でやってたけど
まともに見てたのなんて自分も含めた一部のアニメ好きだけだった

467:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>341
ホントにな。フォトナやエペに人が移行したから
スプラ3は売れない(キリッ)とか言ってた連中って何だったんだろうな
恥ずかしくて出てこれないと思うがw

468:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
おっさんが必死にDQ擁護してるのがまた痛々しいよな
それだけおっさんの中ではレジェンドなんだろうけどそんなもん色褪せて久しいだろうに
未だにDQを神聖視してんだから終わってる

469:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
逆に何をそんなに歴史を改ざんしたがるのか分からん
ゲームのために会社休むなんて事が社会で起きたのはドラクエが初めて

470:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
今過小評価したところで当時の熱気は変わらんからな

471:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
当時のは社会現象であると同時に社会問題が報道されたのもあるだろう
販売数も違うしDL版もある今は同じ事は起こらないよ

472:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>1
スプラトゥーン3は特典商法で単に売り上げが多いだけだろ

【完成版】「スプラトゥーン3」の予約特典を一挙に紹介! Amazon・楽天など店舗限定特典まとめ
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

473: 
[ここ壊れてます] .net
>>1
ファミコンドラクエの発売当時
人口比率多い第一ベビーブームの世代が親になり産んだ(20代前半で結婚出産)で次に多い第2ベビーブーム(小学生から中学生)になった頃のバブル期
親も若いし、野球とプロレスとパチンコしか無かった所に新しい娯楽
親も子供も新しい娯楽に夢中になった

当時、子供と一緒にドラクエ遊んだ第一ベビーブーム世代は、ほぼ寿命で絶滅
第二ベビーブーム世代は結婚して子が社会に出るか出ないかの真っ最中で、子がいるおっさんがほぼひらがなサムい展開の対象年齢6歳のドラクエを遊ぶわけもなく
当時から遊んでいるのは初老独身童貞だけ

474:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>471
社会問題になったことで印象深いんだろうなと思う
今ならソフトじゃなくてハードの供給不足とかがそれに近いんだろうなと

475:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まぁゲーム以外で考えても今のが社会問題として扱われる規模も小さいかもな

476:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
カップヌードルのCMでパロディされたり
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(i.imgur.com)
自動車のCMでコラボ的再現したり
URLリンク(m.youtube.com)

今でもオマージュパロディされてるしな

477:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
世相を踏まえるとゼルダなんかより
あつ森の方が歴史的にはデカく語られそう

478:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
自民党が政治利用し掛けたもんな
安倍マリオといい公安に監視させた方がいい勢力だろもう

479:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
サードがファーストの売り上げを抜いたってのもエポックメイキングかな
この時点だとドラクエ3はマリオより売れてたしな

480:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
確かにゼルダは社会現象というよりはゲーマー内で完結してる話題かもね

481:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>479
スーマリ1は650万本売れてるからドラクエはそれを超えてないよ
でもほぼ同時期に出たマリオ3は抜いてるからある意味で抜いたとも言えるか

482:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>448
光を出してんのはジョーイのミサイルだけど

483:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>481
マリオ3はドラクエ3より売れてますけど

484:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>480
それでゲーム総選挙で圧倒的な1位取れてるんだから一般層への訴求も高かったんだろう
パケのみ200万本超えってぶっちゃけ任天堂だから数字が軽く見えてるだけだからな?w

ロングランの結果では、あるけど過剰なセールもないゲームでこれはドラクエやFFやモンハンでも達成できてないかもしれないし、
正直これらはもうブームというか惰性的なところもある

485:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>166
あるだろ
キャラの役割をジョブという場違いな単語で表現して定着させてしまったりとか
キャラの生死をシナリオに縛り付けるために戦闘不能という奇妙な状態を産み出したりとか

486:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
核家族も少なめの1世帯2所帯も当たり前の時代に38(万本とはこれまたえげつない

487:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スーマリの更なるえげつなさははTVゲームに馴染みのない親御さんまで触ったというところ

最もこれで自分はゲーム(ファミコンコントローラーを上手く扱えない)向いてないという人も見切りをつけやすかったとか

488:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
おかんはドクターマリオの印象

489:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ドラクエ11sもゴミだったしもうドラクエは終わり

490:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
リアルタイムでドラクエ3やってないとか憐れ以外の何物でもない

491:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>487
今はその立ち位置がスプラトゥーンになってる感じだな

492:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>491
そこはあつ森じゃないの?

493:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>492
何年前の話してんだよアホ

494:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>486
そこに関しては少子化の方がきついだろ

兄弟多ければ多いほどコンシューマーゲーム機のコスパ良くなるし

495:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>493
1年前の話を何年前とか言うなよ
DQ3爺にとっては誤差だろ

496:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ただ、鬼滅にしてもスプラにしても、「いい歳してゲームなんてしてるの?」から「他の娯楽より面白いんだから大人もして当然」に変えた先人は偉大

鬼滅の記録なんかも先人の土台があってこそ

497:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>485
ドラクエがキリスト教圏の影響が強いD&Dやwiz世界観のデッドコピーなのに対してFFはデザインも特徴的だしな

498:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ジジイってまじでドラクエFFは大人がやってもセーフ!ポケモンはアウト!
だからな

499:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>498
逆なのにな
今やFFDQがおっさんのやるオタコンテンツでポケモンは大人も子供もおねーさんもなのに

500:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ポケモンとかカービィは発達障害イメージがあるからな
逆とかではない
大人がやってたらうげ・・・なのがポケモン

501:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
いい年してポケモンやカービィに悪意むき出しにしてる大人の方が「ああ、この人は大人になりそこねたんだな…」って思う

502:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ポケモンとか自分や親戚の子供と一緒に遊んでる分には微笑ましいけど
大会かなんかで大勢の子供に混じって大人が参加して
その大人が優勝して表彰台の真ん中で大喜びしてる写真見たりすると引いてしまうから
そういうことなんだろう

503:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
いい大人なら悪口として発達障害とか言わないんだよ

504:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>495
1年も前の話は全然今じゃないだろボケ
てめえみたいなクソジジイにとっては1年も100年も同じかもしれんがな
わかったらさっさと死んでこいやキチガイ大罪人

505:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
任天堂信者にとって都合の「いい」リテラシーの低い大人は任天堂IPに悪い意味で警戒心がないが
まともな大人はポケモンGOで死人出したのに利益を受け取る任天堂が知らぬ存ぜぬ通してるのを
任天堂信者が思うより重く受け止めてるんだよね

506:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
出たよ

507:名無しさん必死だな
22/10/04 12:51:16.78 roHD2UJc0.net
発売前からどんなパーティーと組むかクラスメイトで盛り上がってたな

508:名無しさん必死だな
22/10/04 13:50:02.57 V7zlHgaXa.net
>>504
煽り下手w

509:名無しさん必死だな
22/10/04 13:52:15.14 2RqAsZATM.net
学校休んで徹夜で並んだとか
ドラクエ3の時が最初で最後だろう
DQ3のせいで予約販売の環境が進むことになった

510:名無しさん必死だな
22/10/04 14:39:32.98 LrXeYA8g0.net
>>509
そんなことないだろう
ドラクエ4-5とかFF5とかのSFCの頃もまだあったぞ
たまごっちですらあったからな、伊集院光のラジオ企画でたまごっちをゲットしてプレゼント企画とかやってた
中国人に横入りされたとか実録が面白かったわ
おれはドラクエ5を買いに行くのに友達の親に早朝5時に車で送ってもらって並んだわ、子供だったからうちの親は子供だけで行くことを許してくれなかったくらいだ

511:名無しさん必死だな
22/10/04 15:12:37.60 my/HkFFIa.net
昔は販路がいい加減だったからねー
ドラクエ2は隣町の金物屋で下校中に買ったし
3は文具屋やってる友達んちの父親が仕入れてきたのを買った
4は文化祭のクイズでゲット

512:名無しさん必死だな
22/10/04 15:27:47.94 a6tXWRaJM.net
ジャンプ黄金期で宣伝してるのも大きい
あの時期にジャンプに絡んでる堀井の凄さだよな

513:名無しさん必死だな
22/10/04 15:30:50.05 LrXeYA8g0.net
いい加減というか問屋に問い合わせして売ってもらえればどこでも買えたんだよな
だからそこらの模型店でも本屋でもFCやPCEのゲームが置いてあったし
なんならゲームソフトも売ってない文具店兼模型店にディスクシステムの書き換え機まであった、あれは本当に今でも謎
地方はゲームソフトを変える環境が少なかったから余計に個人店舗とかの入り込む余地があったんだよなー
子供の足でいける行動範囲も限られてるし、バブル時代はあっちこっちに住宅地も出来てたから地域の事情もチグハグだったわ

514:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>1
ドラクエ3は売り上げだけじゃなくゲーム史上最高傑作と言えるほどの内容と最高のキャラクターデザインと最高の音楽だから社会現象になった

スプラトゥーン3じゃ無理

515:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
オンゲとオフゲは面白さの土俵が違うから
単純に比較はできないだろうよ

516:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>514
どこがゲーム史上最高傑作なのか知らんが、盲信もここまで行くと凄いな
宗教というのは見えない物が見えるようになるらしいね

そりゃ宗教メーカーも必死になって神格化しようとする訳だよな
こんな黙ってても御布施金差し出すような金蔓は他に無ぇわ

517:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>505
ドラクエも死人だしたね

518:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>497
FFこそソレから始まったんだけどな
呪文レベルと回数制とかビホルダー™とか
その頃はジョブじゃなくちゃんとクラスといってたんだけどね
>>512
本人がやってた発売されたゲームをレビューするコーナーで
発売前に他人のふりして最強のゲームとして紹介したもんな

519:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ファミコン神拳も初期は大学のゲームサークルの延長で
個人の感想として好き勝手に評価していたのが
ファミコンが発売されて数年経つと。メーカーとの力関係が生じたり宣伝の都合で
バンダイや東映動画のジャンプ版権クソゲーを無理やり褒めないといけなくなるジレンマも

520:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ドラクエ3は当時のRPGだと最高傑作なのは間違いないな
小学生でも時間かければクリアできるバランス
アリアハンから出れば途端に広がる自由度の高さ
問題はデータの消えやすさくりか

521:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ドラクエ2の完成度がハッキリ言って微妙だった(それでも当時のRPGとしては
最高峰だったが)が故に3で一気に完成度が高くなったのは
パワーアップ感がとにかく凄かったな

522:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
2はいわゆる1の遺産、ベホイミとベギラマとアレフガルドとロトの剣がことごとくショボくなりすぎなのが残念がられて
そこら辺3だと程よい調整だったのが評価された。魔法はちゃんと役に立つしアレフガルドとロトの剣をああいう風に伏線回収するとはね

523:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>514
スプラが無理とかトンチンカンなバカでワロタwww
ブームで言えばスプラのほうが上なのは間違いない
一緒に遊ぶゲームってのはどこまでも強い
ドラクエみたいにあっちこっちのメディアに出たり、シリーズ3作目を待つこともなく新規で大ヒットしてんだからな
しかも日本で馴染みが薄いジャンルにも関わらずな

524:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
何気に初代マリオカートってSFCで一番売れたソフトなんだよな
実はDQやFFより売れてた。任天堂の対戦ゲームが強かったのは
実はこの頃からすでにそうだったんだよな

それが近年になって更にブーストをかけたのは
やはりネット環境の普及と言うのも影響してると思う

525:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
マリカって今から思えば一作目の時点で完成度が別格レベルなんだよな
何つーか、他のレースゲーでノウハウ積んどいていきなりマリオで完成形を出してきたみたいな、
そんな感じが

526:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
F-ZEROとかな

527:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
そーはいっても子供の頃はお金もないし長く遊べて、みんなが遊んでるRPGとかが中心にはなってしまってたな
お金持ちの家はたくさんゲームがあったりしたもんよ
高校生くらいになるとバイトだったり、小遣い銭も上がってやりくりできたりもしたけど

自分は任天堂のゲームソフトをFCやSFC時代に自分で買ってないと思うわ。親が最初に買ってきたマリオブラザーズや麻雀ゴルフとかはあったけど。
うちは年間で貯金するか兄弟で出し合うか、クリスマスくらいしか買えなかったし、その時期は人気あると全く買えない
スーパーマリオのかわりにドルアーガの塔を何故か買ってもらってた気がする

528:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>510
ドラクエ4からは祝日発売になったくらいドラクエ3は社会現象だったんだが

529:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>521
2が微妙とか後から2やっただけだろ

当時3の行列に並んだ奴等は2以上のスリルと謎を求めて並んだんだよ
謎は3のほうがパワーアップしてた部分もあるが、何と比べて2が微妙だったのやら

530:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>529
2が神ゲーだったから3で大行列ができたんだよなあ
初回大量出荷も2の実績あってのこと

531:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
昔のドラクエの話するときは当時何歳だったかつけてほしい
年代で印象違うし

532:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>529
初代の後の2で微妙なワケないんだよな
めちゃくちゃパワーアップしてた

強いて言えば復活の呪文長すぎくらい

533:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
2→3より1→2のほうがどう考えてもパワーアップしてたよな

確かに3のキャラクリは楽しいんだけど、結果的にシナリオに合わせて徐々に仲間が増えていくって手法の方がこんにちのRPGの基本になってるし、ドラクエ2の方が影響力でかい

534:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
そこは2より4の方じゃないかね
オムニバス方式はさておき、メインキャラが複数いて入れ替え編成しながら進めていくって形は
今の大半のJRPGの雛形みたいなもんでしょ
FFがこれを本格的にやり始めたのも4以降だが、SFC世代からだからやはりDQ4が先駆けと言える

535:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
FF2もキャラ交代結構な頻度であったじゃん?

536:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ゲスト枠の加入離脱とパーティ編成の組み換えは別物でしょ

537:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>1が無知すぎて相当恥ずかしい
周りにバレたら生きていくのが辛いくらいに

538:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
2が微妙とか後出しジャンケンすぎるだろう
リアルタイムだとこんな感じだぞ
1絶賛、2絶賛、3大絶賛、4賛否両論、5多くのRPGの一つ

539:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>534
だから4の元が2だって言ってんだろアホ

540:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>538
すごい加齢臭がするレス

541:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
1は絶賛ではなかったな

当時の目線でもカニ歩きはダサかったし1対1ではマンネリもあってテンポ悪い
途中で飽きて、2のブームでドラクエ3出るまでの間に改めて1クリアしたって奴も多いだろう

それでも2のアレフガルド演出は1をしてたからこそのご褒美というか興奮だったけど

542:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
1はハマる人はハマれたゲームって評価くらいかと

543:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
いやいや
1が微妙ゲー扱いで途中で投げるやつばっかだったら2が売れるわけないだろ

544:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>528
だから?
4以降も十分徹夜組が居たという話とドラクエ3の話になんの関係が?

545:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>543
別に微妙とはいってない

それに3と違って2は発売して少し後にラジオで特集される等、口コミで拡がったポケモンタイプのブームの仕方だから

546:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>533
ウィザードリィやウルティマから入ったものだから、キャラメイクできる3は堀井にとって、ひとつの完成形だったんじゃない。 
1はカニ歩きが今となってはだけど、当時は他にファミコンで遊べるロールプレイングゲームなんてなくて比較対象ないし特に文句言われてた記憶ないな。 
すぐに2があの形で出たから後々ネタっぽくなったけど。 
鳥山あきらのデザインした世界で冒険できるっていうのは当時の人からしたらすごく衝撃的なゲームだった。 

547:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
1も2以降のゲームの進化を知ってれば流石に物足りなく感じるけど
発売当時はRPGのシステム自体が新鮮で
主人公に好きな名前をつけられて広大な世界を自由に探索
鳥山明デザインのコミカルでカッコいいモンスターたちと戦えるだけで
今のオープンワールド並にワクワクできたんやで

548:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
FFもそのパターンだが、前作が「好きな人は好き」レベルでも途中でハネ上がる事はあるからな

ただハネ上がるにしても起爆剤は必要だが
FFはそれがスーファミ辺りで少し遅かったがドラクエは2の時点で起爆剤になったというだけ

549:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>546
ロールプレイングとか関係なくあの当時ですら他にカニ歩きゲーなんてファミコンのメジャーなゲームになかったからな
マイナーなものですら俺は知らない

普通にダサさは拭えなかったよ
間髪いれずに2出したのは正解だし、大きくシステム改良したところからみても製作側も悔いはあったのだろう

550:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>500
今だにこんなこと言うやついるのがすごいよ。

テレビなんてけしからん!って言ってた祖父思い出すわ。

551:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
実際スクウェアも「お、RPGか。そこそこ食い付きもいいみたいだな。でもこれならうちらで超えた作品作れそうだし会社なくならんで済みそう」って理由でFF生まれたわけだしな

ところがエニックスが間髪いれずに2出したから「ドラクエよりデキが良いゲーム」という評価にはならずRPGしたい人がドラクエの次の選択肢にいれるゲーム程度になってしまったわけだけど
それでも2がRPGブームつくったからそれなりに売れた

552:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まぁでもフォローするならゲーム好きの中高年以上からは1の時点で評価されてたと思う

俺はまだほんとのガキだったから
でもガキに受けてこその社会現象なんよね

553:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
そもそもドラクエ1で初めてRPG遊んだようなもんだし蟹歩きとか全然気にもならなかった。これと比べて優れてる劣ってるという事すら分からない初ジャンルだから
街の人と会話できるスゲーみたいな評価。だから絶賛だよ絶賛

554:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>549
カタカナ削るレベルで容量節約した初代だからな
4方向の歩きパターンを作る余裕はなかったんだろ
話しかけたNPC分も含めて必要だからな

555:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ドラクエ1以前でRPGと言われるようなものを遊んだのはMSXのハイドライドが初だったと思うんだけど全然面白くなくて何でこんなもんがパソコン雑誌で大きく扱われてるんだろうと不思議だったわwww何せ俺は家庭用ゲームはファミコンのマリオブラザーズが入口だからな

556:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>553
ジャンルで分けて考える時点でそれなりの年齢でしょ

勿論、ゲーム内のキャラが喋って、ちゃんと物語がゲーム内だけで完結してるのはファミコンゲームとしては画期的

でもやはり小学生低学年まではその辺素直なんて操作してての直感性とか凄く敏感だからね
だからマリオは大人気だったわけだし

ワールドで複雑になりすぎてRPGブームに追いやられたけど

557:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
時代が違う
それだけのこと

558:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
それなりの年齢じゃないぞ小学6年くらいじゃないかな?
俺達は当時はパソコン雑誌も読んでたからな
今ほど娯楽がないから立ち読みも娯楽だった

559:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
1はその辺、うちらの年代だとカニ歩きのダサさと戦闘のつまらなさが目立った

だけど2はあのBGMのリバーブが癖になるというかまず曲だけで飽きないし、戦闘もスリルあって逃げたくてA連打してコード引っ張っちゃってフリーズしちゃうなんて経験する位熱中

やっぱり適度なスリルが大ブームの鍵
ポケモンなんかもサファリとかのレアモンスターに対してボール投げてA連打した奴多かった筈

560:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
そもそもジャンプの影響で俺達ガキなのにポートピア連続殺人事件を買ってる奴もいっぱいいたしな。あれも初のアドベンチャー体験だったから新鮮でガキなのに皆が絶賛だ

561:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>558
小六なら当時の「いい歳してゲーム」なんて時代からしたら上の方でしょ
中学辺りでゲーム卒業してたやつ多かったんだから

562:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
よく分からんがリアルタイム世代じゃないのか話が噛み合わないな?中学時代とかむしろゲーム1強だぞ
小学校高学年はファミコン派とラジコン派で分かれてたんだがファミコン派が勝利してゲーム1強になった

563:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>554
主人公のグラすら使い回されてたくらいだからな

564:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
そりゃゲーマー同士の中ではそうだろうな
俺でさえそうだし

でも君と俺でもそこそこ離れてるわけだし、全体のゲーム層からしたら平均より上の層でしょう、当時としてはな

小学生6割中学生3割それ以上は少数派じゃないかな
勿論いたとは思うが

そして君の思う中学時代はドラクエ2のブーム等で年齢層が上がってきた頃の体験な事を忘れずに
マリオとかシューティングとかしかファミコンになかった時代やで
君がドラクエに出会う前に中学だった奴等はな

565:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ドラクエがストーリー続きのロト編や天空編をした事で、本来中学辺りで離れてたファミコンユーザーが離れなくなったのかもしれんな

小6から中学になったからとロト編の結末が途端に気にならなくなるわけではないからな
ナンバリングはマリオやロックマンもあったけど、ドラクエのナンバリングに関してはもうそれなりの年齢の今でも買ってしまうのはRPGだからだろうし、そういう新作が気になるというやり方がゲーム人口の年齢層拡大に繋がったのだとは思うね

566:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スーパーマリオがドラクエIの前年に出て静かなるブームの兆しを見せてたし
ディスクシステムが1986年2月に初代ゼルダと共に出て
ディスクシステムのゲームって対象年齢高めだったから
ドラクエが出た当時中学に入ったらファミコン離れを起こしたなんて事実はなかったような

567:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
売上はあまり関係ないな
国民的な漫画やアニメでも社会現象を巻き起こしてはいないんじゃないか

568:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
当時の小中学生の狭い見識で時代を語るのは無理があるぞ
それはどこまで行っても「お前の周りではそうだった」にしかならん

569:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
経済誌とか文芸誌とかでも記事が出ていた(士業の父から見せて貰った)し、今でいうとyahooのトップページから一月落ちなかったぐらいのインパクト程度かね

570:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
いずれにしても今の落ちぶれったら酷い
過去の栄光の切り売りだけなら兎も角、変な後付けや改悪しまくっとるし

571:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>547
スライムをあのデザインに仕上げたセンスはやはり只者じゃない

572:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>571
作者の性格的に、簡単に描きあげたいというのがあった感じだがw

573:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
狭い見識も何もない例えばスーパーマリオが小中で流行っていて色んな雑誌に特集されて実際売れていたくらいは情報として当時レベルでも分かるからな。ドラクエも同じだ
これが小中にセガマーク3の北斗の拳が流行ってだと地域プチブームだが

574:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
翁は草
王さんのホームラン記録みたいなものかね

575:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
社会現象の意味って夜中から仕事や学校休むの前提で並んでる風景の事だぞ
何言ってんだコイツ

576:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ネットがなくてステマや捏造がやりたい放題の地代だからねえ

577:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
なら575が思う当時の社会現象とは何か例をあげて言ってみろ

578:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>576
ネットある今の方がやりたい放題だろアホか

579:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
もう575基準だと少年ジャンプブームもキン消しブームもガンプラブームも否定されそうwww
そんな夜中から並んでまでジャンプ買う社会人見たことないしw

580:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
575基準だとプロレスの新生UWFブームならあてはまるぞ
あれの当日券を買うのに徹夜組が出たという話だからな

581:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まあ一般的には興味が無い人でも現象を観測できるレベルの流行が社会現象と呼ばれるやつだな
ドラクエ3が言われるのは発売日の行列や強盗行為がテレビ新聞で全国ニュースになったことがポイント
テレビで言っていても客観的に根拠となるものが示されず実感もないものはただの仕掛けなので社会現象とはならない

582:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>575
大嘘つくなよ犯罪者

583:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まぁ社会問題になるまでのブームが昔はあったかもな
DQ3の頃は知らんけどぱっと浮かぶのは女子高生ブームとかが凄かった記憶ある
JKとJCが体や下着を売ったりするのが流行ったっていう見た目から今の学生と明らかに違っててピアスメイクでその辺座ってるみたいな
実際小2か小3の時に5千円でセックスしないかって声かけられて帰って親にセックスって何か聞いたら怒られたの覚えてるw

584:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>582
キモ

585:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ジャニーズでいうと、光GENJIとSnowManみたいなもん
光GENJIはミリオン行ってない
だけどすげーおもしろくて社会現象になった
そして市場を切り開いたから、今のSnowManのミリオンがある

まあドラクエはその時代からずっとミリオン続けてるバケモンだが

586:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>500
障害者はテメーだろハゲ
毎日毎日働きもせずゲハに入り浸り、ソースも出せねえくせに論破されるとキチガイみたいに喚いて暴れる
なあ、障害者よお?

587:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>505
ドラクエも死人出してるけどそっちは叩かないのかダブスタ野郎?

自分の言葉に責任を持てないアホはまともじゃないし、お前は一回ブタ箱入ったほうがいいな

588:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
平日に発売されたから学校休んで買いに来る子供たちが続出
後に警察から次からは祝日に発売するように要請来たんだよな。
一万投げ捨てて箱からドラクエ勝手に取ってく奴とか居たりいろいろ問題になった。
当時まだ対策が取られてなかったのも含めて
パニックという意味では確かにいまだにドラクエ3を超えた発売はないかもな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

588日前に更新/145 KB
担当:undef