『那由多の軌跡』本日 ..
[2ch|▼Menu]
207:名無しさん必死だな
22/05/27 06:40:09.55 Wc8Gj5t10.net
これの売り上げでSwitchにソフトだすか決めるらしいから
まあ本音が見えてるよね

208:名無しさん必死だな
22/05/27 06:42:54.54 SSePgzlc0.net
それだけPSの市場が切羽詰まってきているって事なんだろうな。
散々任天堂をハブっておいて、結局は任天堂に縋るしかない哀れなメーカー。
おやぶんに見捨てられ、馬鹿にしていた相手のケツを舐めるしかない。
今更擦り寄ってきてもユーザーは着いてこないだろうけど、ソフトが増えること自体は歓迎だから応援はするよ。

209:名無しさん必死だな
22/05/27 07:29:03.60 dkPG7xl20.net
こんなん誰買うんだよw
コレ昭和生まれだと刺さるのか?

210:名無しさん必死だな
22/05/27 07:30:12.53 UDacsgbl0.net
>>208
ファルコムの持っていった企画をお断りしたのは任天堂なのになぜか豚が逆恨みしてるのが現実だが

近藤氏:
 最終的にPSPを選んだのは、ユーザー層がファルコムファンとカブっていると判断したからです。
このあたりから「ファルコムは任天堂嫌いだ」なんて言われてしまうんですけれど(笑)。
加藤氏:
 そうだよね、主に某掲示板で(笑)。
近藤氏:
 僕らは別に嫌いどころか、むしろ仲良くしていただきたいと常々思っているのに(笑)。
 DSが流行っていた頃、前社長の山崎と京都にご挨拶に伺っていますから。そのときに、開発を了承していただいたりもしたんですけれどね。
─ハード戦争がどうこうというのではなく、「PSPでゲームを出したこと」がファルコムのファンを若返らせたのだと、すごく感じていたんです。
近藤氏:
 結果としては、僕らは「良かったな」と思っています。
ただ、京都に行ったときはコマンドRPGタイプの『イース』の企画書を新たに書いて持って行ったんですよ。
それが実現できなかったのは残念でしたけれど……。
 そこまでやっているのに何で「ファルコムが嫌ってる」って言われなきゃいけないの? という(笑)。

211:名無しさん必死だな
22/05/27 07:40:11.62 BujMjdjNa.net
軌跡というタイトルは避ける
物語途中からじゃ嫌
買わないが吉

212:名無しさん必死だな
22/05/27 07:40:19.74 SSePgzlc0.net
>>210
ファルコム社長「スイッチは成功しているがファルコムのゲームを遊ぶユーザーがいる保証はない。引き続きPSにゲームを出していく」
URLリンク(my-nitenndo-game-life.com)

213:名無しさん必死だな
22/05/27 07:46:10.04 SSePgzlc0.net
>>210
URLリンク(my-nitenndo-game-life.com)
やっぱこいつら任天堂嫌いなんじゃね?
最終的に商売にならないか、株主総会で怒られて擦り寄ってきた感じだな。
まぁ何してもPS市場が縮小しすぎてて話にならないって事だけは確かなんだろうな。

214:名無しさん必死だな
22/05/27 07:52:44.01 ynQ3+sNL0.net
>>207
そっか
売れませんさよならってわけだねw
ファルコムやるなあ
一本だけ出して撤退って今時そんなムーブかますサードいないぞ

215:名無しさん必死だな
22/05/27 07:54:25.66 ynQ3+sNL0.net
>>209
昭和生まれのオヤジから見ても古すぎる
もうこんな大昔のタルいRPGなんてやりたくないわ
レトロゲーム好きでもないしな

216:名無しさん必死だな
22/05/27 08:36:34.91 1+k+D6LNd.net
太閤立志伝V 21710本
オワコンの軌跡負けそう

217:名無しさん必死だな
22/05/27 08:38:14.34 1+k+D6LNd.net
太閤立志伝V 21710本
同じPSPからの移植だというのにオワコンの軌跡負けそう

218:名無しさん必死だな
22/05/27 09:00:53.54 duP5qdSM0.net
なんで軌跡ってつけたんやろ
結局新規に買わせるなんて諦めててシリーズファンに匂わせ程度とはいえ本編とつながりを含ませて買わせようとしてるだけなのでは?

219:名無しさん必死だな
22/05/27 09:22:38.19 EBkOozksa.net
>>197
スイッチで遊ぶ50代のおじさんは家族とパーティーゲームしてるか、レトロゲームしかしないぞ
ファルコムゲーは選択肢にない
イース1-2かソーサリアンでかろうじてワンチャン

220:名無しさん必死だな
22/05/27 09:25:21.47 Nx00dqwc0.net
現実的な来週のランキング予想(5/23~5/29)
#1 Nintendo Switch Sports 30000本
#2 星のカービィディスカバリー 20000本
#3 マリオカート8DX 12000本
#4 太閤立志伝ⅤDX 10000本
#5 マインクラフト 9000本
#6 リングフィットアドベンチャー 8000本
#7 パワフルプロ野球2022 7000本
#8 那由多の軌跡アド・アストラ 3000本
#9 パックマンミュージアム+ 2500本
#10 冤罪執行遊戯ユルキル 2000本
那由多はユルキルは上回ると思うが、二週目太閤には及ばない
他新作はタウンズメン(洋SLG)、ラディアンテイル(乙女ゲー)程度なので、
その中ではトップに食い込むだろう

221:名無しさん必死だな
22/05/27 09:56:28.54 7NH4lq6ja.net
>>210
@nihonfalcom
日本ファルコム
年内発売の新作ソフトはやはりPSPが一番多いです、九月に集中!激戦ですね~【碧の軌跡】がんばらないと!しかし3DSは五本だけ?

@nihonfalcom
日本ファルコム
【おわび】コンプティークの記事にある3DSの年内発売予定本数を誤って一本少なくツイートし、
さらにPSPの発売本数と比較し特定の機種を貶める不適切な発言であるとのご指摘を受けました。
不快な思いをされた方には深くお詫びもうしあげます。

「仲良くして頂きたいと常々思ってるのに」

222:名無しさん必死だな
22/05/27 10:03:08.48 UDacsgbl0.net
>>213
怒られて(笑)ってファルコムの株主割合知ってるの?
8割創業者と自社持ちだよ?
外国人株主が過半数で利益のために死人出したポケモンGOを黙認している任天堂じゃあるまいし

223:名無しさん必死だな
22/05/27 10:13:59.55 3JtLbHuN0.net
宗教拗らせて散々ディスって後発も後発で参入
んで出すのが大昔の携帯ゲームのリマスターのベタ移植
誰が評価するの?

224:名無しさん必死だな
22/05/27 10:15:56.18 W3WrNX5w0.net
つまり株主総会での軌跡の売上不振の質問も
それに対する「PS市場終わってるからマルチに注力」
という返答も仕組まれたものだったてことか
どんだけPSから離れたがってるのよファルコムw

225:名無しさん必死だな
22/05/27 10:31:57.12 QoajV5/l0.net
>>224
普通に質問があって普通に答えただけだろ
裏ありきで考えすぎておかしくなってる

226:名無しさん必死だな
22/05/27 10:35:28.12 iln0G+KD0.net
売れませんでしたっていう言い訳作りね

227:名無しさん必死だな
22/05/27 10:42:06.35 6ilKgQl90.net
>>178
那由多発売当時の軌跡はネームバリュー

228:名無しさん必死だな
22/05/27 10:43:44.59 6ilKgQl90.net
途中て送ってしまった
>>178
那由多発売当時の軌跡はネームバリューがあって上り調子だったけど
今は軌跡という名前が不利になるだけだから

229:名無しさん必死だな
22/05/27 11:21:19.71 duP5qdSM0.net
蒼炎の軌跡

230:名無しさん必死だな
22/05/27 11:33:09.34 DdsWjExR0.net
新作なのか旧作の移植なのかさっぱりわからん

231:名無しさん必死だな
22/05/27 11:47:12.38 EUY/kouPp.net
暁の女神

232:名無しさん必死だな
22/05/27 11:49:40.43 EOHk17fU0.net
売りたくて>>163みたいな事言うなら軌跡とか付けなきゃ良いのに

233:名無しさん必死だな
22/05/27 11:50:18.51 NiQOgczK0.net
6年目…
めちゃくちゃ遅いけど参入したやる気だけは認める
ドラスレファミリーのリメイクはよ
メイアのテーマも良アレンジ頼むぞ

234:名無しさん必死だな
22/05/27 11:55:04.05 d2cZ+g/R0.net
さよならPS

235:名無しさん必死だな
22/05/27 11:56:51.41 OAFzNhnG0.net
>>228
軌跡つくだけでスルーするようになった
あ、今はファルコムってだけで

236:名無しさん必死だな
22/05/27 12:16:54.05 cMJgPQ80d.net
>>230
旧作の移植だよ

237:名無しさん必死だな
22/05/27 12:23:23.45 0vAM9+B9d.net
PSがやばくなってから出しても足場固めがろくにできてない状況なんだがな

238:名無しさん必死だな
22/05/27 12:27:57.99 Ln0A3ADd0.net
switchだと黒の奇跡よりはちゃんと動きそうだし旧作をバンバン出して行くしかないな
止まるタイプのRPGはいいけと、アクション性が高いのは無理してガクガクのswitchでやりたくない

239:名無しさん必死だな
22/05/27 12:28:59.55 V+Pj6pMT0.net
那由多は
PSP版とPS4版買ったが
当然お前らもゴミっち版買うんだよな?( ´ー`)y-~~トウゼンダヨナ

240:名無しさん必死だな
22/05/27 12:32:36.99 g9j+96cd0.net
こんなカクカクしたローポリのじゃなくドットのほう持ってこいよ
さすがにつらい

241:名無しさん必死だな
22/05/27 12:34:12.68 iln0G+KD0.net
売れませんでしたっていう言い訳作りね

242:名無しさん必死だな
22/05/27 12:37:08.76 cMJgPQ80d.net
俺はこの機会にSteamの那由多の軌跡を買うは

243:名無しさん必死だな
22/05/27 12:38:14.56 1ZjkRXzB0.net
なんでよりによって評判良くなくてPS版ユーザーの反感買いそうなタイトルチョイスで誰も得しない微妙移植なのかっていう

244:名無しさん必死だな
22/05/27 12:40:29.28 Ln0A3ADd0.net
>>239
発売日に買ったPS4のはまだ封を開けてないやw
イース9をまだクリアしてないのに放置してる内にドンドン積みゲーがたまる

245:名無しさん必死だな
22/05/27 13:45:54.38 dTtpO7950.net
釣り目的以外に軌跡つける必要あった?っていうだけで、ゲーム自体は別に悪くなくね
少なくとも話以外は本家軌跡よりおもしろかった

246:名無しさん必死だな
22/05/27 13:47:56.39 QoajV5/l0.net
>>241
そんな事のために少なくないコストかけるわけないだろ
>>243
それなりに売れて他社にライセンス貸し出してない作品がこれしかなかった
だから次はもっと古いレトロゲーや完全新作を予定してる

247:名無しさん必死だな
22/05/27 13:57:16.98 We7k7K350.net
ZWEI2ってCS機で一切移植も何もされてないけど
アレもどっかにライセンスあげてるからそうなってんの?

248:名無しさん必死だな
22/05/27 14:23:13.67 Ln0A3ADd0.net
>>245
スターシステムなのか同名キャラが出ているから俺はそうは思わないのだが、
軌跡シリーズの世界地図の下の方に那由多っぽい所があるので繋がってる説があるにはある

249:名無しさん必死だな
22/05/27 14:27:20.34 cHqI0F9Va.net
>>247
他社にライセンス貸すときはほぼ多言語化必須なんだけど
多言語化済みのsteam版は今関係が薄いXSEEDなのでやりにくいんじゃないかと

250:名無しさん必死だな
22/05/27 14:53:55 QoajV5/l0.net
>>247
ZWEI2は元のPC版が売れなかったから移植する気も起こらないんじゃね?

251:名無しさん必死だな
22/05/27 14:57:46 Ln0A3ADd0.net
ZWEI2はG-cluster(クソ株氏ね…)やひかりTVのクラウドゲームの走りで遊べてたからPSNOWとかで有りそうなもんだが無いのかね?

252:名無しさん必死だな
22/05/27 15:14:04 cHqI0F9Va.net
>>251
PSnowはPC版のクラウドじゃないから
まずはPSプラットフォームで動くの作らないと行けない

253:名無しさん必死だな
22/05/27 16:54:05.37 SxoYcQF90.net
太閤立志伝や後発移植した十三機の売上見ると初のSwitch自社販売だし
10000本くらいは売れるんじゃないの?
PS4先行とは言えあっちはハード末期だったし
日本一やCLE販売物より自社販売だと信者買いそうではある

254:名無しさん必死だな
22/05/27 17:03:59 We7k7K350.net
>>249
あーやっぱライセンス渡してる所有るのかありがと

>>250
その当時ってPCゲーの割れが著しく酷い状況だった記憶
当時は完全版商法も警戒される会社だったし(実際やった)ゲーム内容の所為で売れなかったって判断されるのは何か引っ掛かるもん有るなあ

255:名無しさん必死だな
22/05/27 17:10:24 UDacsgbl0.net
完全版への警戒()ごときで売れなくなるなら所詮その程度でもあるでしょ
たった1万円だろ?今で言うアーリー権と思えば全然惜しくない
親のサイフ目当ての任天堂市場じゃあるまいし

256:名無しさん必死だな
22/05/27 17:15:11 t/udi+Pqr.net
儲けた金をゴキブリハードで使うつもりの筆頭みたいな奴等

257:名無しさん必死だな
22/05/27 17:18:32 cHqI0F9Va.net
>>254
PC版だけね、コンシューマーは恐らくライセンス出してないと思う
英語化はXSEEDがやってるだろうから別の会社がやるとなると余計な費用が掛かる
UIとかシナリオのローカライズデータだけXSEEDから買うとか出来たら展開し易いのかもしれない

なんにしてもツヴァイ2は売れないと思う
売れると思うならばCLEか日本一かが手を上げるんじゃないかな

258:名無しさん必死だな
22/05/27 17:37:06.40 hq4SXgtV0.net
>>221
調べたらマジでビビった
誇張抜きで公式がゲハ脳じゃん…

259:名無しさん必死だな
22/05/27 17:40:25.69 QJ2fzd8H0.net
昔はゴリゴリの任天堂嫌いだったねえ

260:名無しさん必死だな
22/05/27 17:42:36.21 4pQ/XBMw0.net
百歩譲って当時嫌いだったとしても中の人が変わったりして
対応が変わるかもしれないのにずっと根に持ってるようじゃビジネスチャンス逃すわ

261:名無しさん必死だな
22/05/27 17:43:05.43 hq4SXgtV0.net
そらスイッチ参入歓迎されないわけだわ…

262:名無しさん必死だな
22/05/27 18:06:30.74 We7k7K350.net
任天堂へのヘイトが滲み出てた呟きって「五本だけ!?」の前の年にもなんか有ったし
それがTwitter担当の独断だったとしても平気で繰り返してんだから会社ないしは代表の意向って思われてもしゃーないわな

263:名無しさん必死だな
22/05/27 18:10:02.70 Gc3C2GtM0.net
>>255
なんだ お前基地外ニダヤじゃん 今日の分付け足しとくわw
【ニダヤによる誹謗中傷の記録】
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org) 

264:名無しさん必死だな
22/05/27 18:43:06.98 q/ATz7O8r.net
これ軌跡て名前ついてるけどシリーズとしては
関係ないらしいじゃん

265:名無しさん必死だな
22/05/27 19:26:06.45 49uILBYy0.net
軌跡の名前つけて売り上げバフしようとしたのに
今じゃデバフ

266:名無しさん必死だな
22/05/27 19:28:35.64 SYXaAv5C0.net
>>210
これ読んだけどゲハに居るって事よね

267:名無しさん必死だな
22/05/27 19:31:38.82 5D0WgvXtM.net
>>210
実現する気のない企画に意味があるのか

268:名無しさん必死だな
22/05/27 20:18:59.90 QPWRah8aa.net
ファルコムツイッターが任天堂というかDSやWii、3DSに対して攻撃的だったのは2010年とか2011年あたりだね
2016年ころの3DSで出したぐるみん3Dは結構頑張って宣伝ツイートをしてた

269:名無しさん必死だな
22/05/27 20:24:06.74 aKKaoMur0.net
でもお前ら買わねぇんだよなw( ´ー`)y-~~

270:名無しさん必死だな
22/05/27 20:24:16.70 hq4SXgtV0.net
>>210
このあたりから「ファルコムは任天堂嫌いだ」なんて言われてしまうんですけれど(笑)
>>221みたいなことやらかしてたらそう思われてもしゃーないで…
今日初めて知ったけどビックリしたぞ

271:名無しさん必死だな
22/05/27 20:29:43.54 SvfBnlpu0.net
独占オリジナルタイトルでもなきゃ買わないかな・・・

272:名無しさん必死だな
22/05/27 20:36:26.90 2WZ/049S0.net
>>269
ファルコムのゴミゲーで喜んでるのはゴキブリくらいのもの

273:名無しさん必死だな
22/05/27 20:38:58.97 QPWRah8aa.net
>>266
このスレとかを読んでる社員は確実にいると思う

274:名無しさん必死だな
22/05/27 20:44:06.61 jyeNH0mta.net
軌跡シリーズじゃなくて軌跡出します
こんなアホなことを言われても

275:名無しさん必死だな
22/05/27 20:47:00.86 hq4SXgtV0.net
>>273
読んでるだけだといいけどね…

276:名無しさん必死だな
22/05/27 20:48:58.88 oFTnvUeb0.net
めんどくせーな
今が良ければそれでいいじゃん

277:名無しさん必死だな
22/05/27 20:49:11.63 QPWRah8aa.net
>>269
お前らが誰を指すかは知りませんが
PSで売れなくなったからSwitch来たんだよ
PSで買わなくなった人たちが買ってればよかったね

278:名無しさん必死だな
22/05/27 20:54:03.02 UDacsgbl0.net
>>277
豚は急に言い出したとか勘違いしてるけど
ファルコムは10年以上前からマルチプラットフォームと言ってるんだけどね
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

279:名無しさん必死だな
22/05/27 20:55:42.04 E6Ix4rg/d.net
>>278
どこでで出すかなんて言ってないやん

280:名無しさん必死だな
22/05/27 21:00:56.57 QPWRah8aa.net
>>278
PSプラットフォームでしか売ってなかったけどな

281:名無しさん必死だな
22/05/27 21:02:22.27 QPWRah8aa.net
ハッキリと言ってあげるよ
PSで売れなくなったからSwitchに来たんだよ
>>269のレスはまんまPSユーザーへの皮肉でしかない

282:名無しさん必死だな
22/05/27 21:11:06.88 tW48yrRl0.net
ゴミはいらんぞ

283:名無しさん必死だな
22/05/27 21:12:08.38 E6Ix4rg/d.net
心配しないでもスイッチでろくに売れないからpsに戻っていくよw
那由他の結果で今後の展開決めるって言ってるしね

284:名無しさん必死だな
22/05/27 21:14:12.28 0Ue4VJOC0.net
しかもこれ今回限りであって
最新作は相変わらずスイッチングハブ予定だしな
まあー 舐め腐ってるわな
スイッチユーザーってそういうのマジで良く見てるから間違いなく爆死する
ヘソ曲げて勝手に悪態ついて消えな
チョコボレーシングとか酷かったじゃん
こっちが引くくらい売れなかった
ホントビックリするくらい良く見て判断してるわ

285:名無しさん必死だな
22/05/27 21:15:43.01 E6Ix4rg/d.net
一斉トライアルのイースがろくな結果出なかったし
そもそもpspで爆死してる那由他だし
まあスイッチではやっていけない証拠が出来てよかったじゃん
まさにwinwin

286:名無しさん必死だな
22/05/27 21:23:12.03 yJBj5p+1d.net
そもそもこれ内製なの?
ファルコムに移植作業やる余裕あるんかね?

287:名無しさん必死だな
22/05/27 21:24:32.27 6ilKgQl90.net
>>279
一番の驚きはイース7はPSP以外で出してないこと

288:名無しさん必死だな
22/05/27 21:26:23.50 UDacsgbl0.net
>>281
見当外れな指摘だったのが相当恥ずかしかった模様w

289:名無しさん必死だな
22/05/27 21:27:47.28 aKKaoMur0.net
那由多とかファルコムで言えばC級ランクのゲームで喜んでる
ガキがいるのかよw( ´ー`)y-~~

290:名無しさん必死だな
22/05/27 21:47:48.40 EOHk17fU0.net
ファルコム自体がc級ランクだろ

291:名無しさん必死だな
22/05/27 21:52:39.13 7/OHNn8Qd.net
>>287
Steamにはあるよ

292:名無しさん必死だな
22/05/27 21:53:18.86 QoajV5/l0.net
>>284
だって新エンジンの軌跡最新作はSwitch移植難しいんだもの
さっさと後継機出してくれってファルコムも願ってるだろうよ

293:名無しさん必死だな
22/05/27 21:55:33.80 aKKaoMur0.net
売れないのをハードのせいにしているようじゃ
先はないね
もちろん近藤社長はわかっているだろうが( ´ー`)y-~~

294:名無しさん必死だな
22/05/27 22:01:42.82 opQdeYi70.net
SIMPLE1500シリーズならもっと売れた

295:名無しさん必死だな
22/05/27 22:48:26.78 XRW0nd4X0.net
売り切れてもいないのに現在アマランで176位
発売二日目でこれはもうだめかもな

296:名無しさん必死だな
22/05/27 23:00:20.81 Ln0A3ADd0.net
>>295
そら誰が買うんだろうという感じやないですか…
そんなに悪いゲームじゃないけどもネームバリューも無いし

297:名無しさん必死だな
22/05/27 23:01:52.60 HWybePEZ0.net
>>292
論点ずらすなよ
新エンジンがどうとかいう話じゃない
メーカーが本気で取り組む姿勢が見えなきゃユーザーに見透かされるって話

298:名無しさん必死だな
22/05/27 23:04:21.86 vHDccrns0.net
>>290
今の3代RPGゲームは
テイルズ軌跡アトリエだぞ?

299:名無しさん必死だな
22/05/27 23:04:32.14 Ku1rg8B/d.net
>>1
キチガイファルコム必死すぎw
キチガイ和ファルコムは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw
キチガイ和ファルコムはPS大好き独占
キチガイ和ファルコムはPSと共に滅びて死ね

300:名無しさん必死だな
22/05/27 23:11:02.90 4vQhJXEep.net
軌跡とイースばかりに集約して融通が効かなくなったよな、ファルコム
PSに依存してるところってどこも多様性を失って時勢の変化について行けなくなってしまう
おそらくソニー側が有名タイトルばかりを要請して新しいものを受け入れないんだろうな
芸能人と同じで時代遅れになっても代わりはいくらでもいるから

301:名無しさん必死だな
22/05/27 23:13:00.69 HWybePEZ0.net
>>298
ロールプレイングゲームゲーム?

302:名無しさん必死だな
22/05/27 23:31:04.00 uJtLbgrS0.net
>>300
ソニーの要請というより信者のフリしたゴキブリの言うこと真に受けた結果だろ参入遅れたのも
ゲハにいるネームド基地外の意見そのまま実行してたからな
上にあるゲハ脳ツイートも「自分らのファンはそっち側だ」という感覚があるからしちゃうんだよ
ガキで低次元の広報なのには違いないけど

303:名無しさん必死だな
22/05/28 00:06:36.48 tnEvjMP40.net
>>283
その発言のソース貼ってくれ
こんなの結果わかりきってるじゃん…

304:名無しさん必死だな
22/05/28 00:33:06.10 l63a+WUd0.net
>>298
PSって層薄すぎな

305:名無しさん必死だな
22/05/28 00:37:35.10 06fFlgrfp.net
黎の軌跡2が楽しみだわ

306:名無しさん必死だな
22/05/28 00:43:05.34 HMqGxWJV0.net
>>297
根性論でゲームは作れないよ
出来ることと出来ないことがある
特に中小企業では
というか今後の軌跡やイースは普通に後継機待ちだろ
早ければ今年に出るかもしれないし

307:名無しさん必死だな
22/05/28 00:47:48.81 u7r4Xsa80.net
>>1
今日の仕事は楽しみですか

308:名無しさん必死だな
22/05/28 01:17:04.72 B6epbNfs0.net
ファルコム社員って社長をはじめもともとファルコムの二次創作やってたような信者で構成されてるからもちろんゲハも見てるし毎回書き込んで自社のこと擁護してるよ

309:名無しさん必死だな
22/05/28 01:57:21 GXgSJACd0.net
>>3089
時々社員くさい人が居るのは確か

ケムコでさえ外注上手く使ってマルチリリース余裕でやってる

310:名無しさん必死だな
22/05/28 02:17:44.38 13izIyG/0.net
>>2
そもそもファルコムがSwitchで売れるイメージがないんですが

311:名無しさん必死だな
22/05/28 02:21:59.53 K2g1JqwUd.net
参入が遅すぎる上にこの期に及んで移植って
嫌なら無理に出さなくていいんだよ?w

312:名無しさん必死だな
22/05/28 02:24:44.20 l63a+WUd0.net
今はインディーとか大量にあるから
発売日に売れなきゃ埋もれて消えるよな……

313:名無しさん必死だな
22/05/28 02:49:36.83 HQskQ5ip0.net
>>311
これだよなぁ
大好きなPSにだけ出して共に沈没すればよろしい

314:名無しさん必死だな
22/05/28 05:55:52.79 Nwj1diMOM.net
これPSPで値崩れしてたしPS4も1980とだし普通なら選ばないタイトルだよな

315:名無しさん必死だな
22/05/28 07:00:22.15 qhr1KKW30.net
DL専用でもいいから地道に旧作を移植して、任天堂とのパイプを強化して行かないと!
恐らく任天堂社内にも古くからのファルコム信者は居る筈だし、まかり間違えば任天堂IPとのコラボ案件も貰えるかも知れないぞ。
ただ、そこまで至るのに何年かかるのか・・・。
旧作移植でユーザーが求めてるのは80~90年代のPC黄金期のタイトルなんだが、
ベタ移植だとシステム&グラ的に今から見るとキツイ

316:名無しさん必死だな
22/05/28 07:13:16.64 2AShfc4T0.net
ファルコムは新ハード参入は基本移植からだしね
Vitaのイースセルセタくらいじゃないの
あれもイース4のリメイクみたいな物だけどさ

317:名無しさん必死だな
22/05/28 08:44:23.29 pk1oPmpNd.net
子供にウケないソフトはスイッチで売れない

318:名無しさん必死だな
22/05/28 10:01:04.44 RX14R/uX0.net
>>302
ファルコムはもう周りが総撤退してるなかでPCゲーム作ってたぐらいだからそれが平常進行でしょ
PCゲーム撤退したのも別に見切り付けたわけじゃなくファルコムから全量買い取りしてたソフトバンクがPCソフトの流通撤退したからだし

319:名無しさん必死だな
22/05/28 10:06:33.59 RX14R/uX0.net
>>308
逆だ
「面接前の選考で落とされた落第者がアンチになってる」が公式認識
このスレもやけに湿ったれたアンチ多いしな
─でも、そういった採用方法や基準にファルコムの雰囲気というか、共通の価値観を守るための条件が含まれていて、
ふるいをかけるひとつの手法なんだろうなと思います。
加藤氏:
 同時に、ウチのアンチを作っている原因もそこにあると思っているんです。
 応募数は─最近はそんなにないですけど─昔は年間で1,000人ぐらいはあったんですよね。
ウチは最初に自己PRを書いて送ってもらって、そこで良さそうだと思った人に、けっこう難しい課題を出すんですよ。
その課題を突破して面接に至る人は、ごくごく少数なのが現状です。
 応募した方は、ファルコムが好きで応募してくださるわけでしょ、チラシを見て。それで落とされるからアンチになっちゃう方もいるのかな、と……。

320:名無しさん必死だな
22/05/28 10:07:04.63 oifaT9Tw0.net
軌跡ばかりは嫌です!ってつくられたのがこの軌跡だっけ
恐ろしいインタビュー記事だった

321:名無しさん必死だな
22/05/28 10:11:21.19 HMqGxWJV0.net
>>320
商売考えて名前に無理に軌跡ってつけただけで
軌跡シリーズとは関係ないし
東亰ザナドゥが元のザナドゥとなんの関係もないように

322:名無しさん必死だな
22/05/28 10:23:06.05 2EtsX5hFM.net
>>321
そんなん事情を考慮する必要はない
軌跡なら軌跡シリーズのひとつと考えるのが当たり前

323:名無しさん必死だな
22/05/28 10:25:24.00 /JxZ/V+ed.net
PS2時代から何一つ変わらないゴミ和サード
キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね

324:名無しさん必死だな
22/05/28 10:28:12.36 HMqGxWJV0.net
>>322
わざわざインタビュー内容にケチつけるなら、同じインタビュー内に書いてあることぐらい把握しとけ
それとも単に恣意的な切り抜きに騙されたアホか?

325:名無しさん必死だな
22/05/28 10:32:43.90 p+iKL8n8M.net
>>319
企業がこの認識は笑っちゃうw

326:名無しさん必死だな
22/05/28 10:36:21.14 NQQmYGVX0.net
6年目にして那由多で初参入
この1行だけで無能さを物語るってすげぇな

327:名無しさん必死だな
22/05/28 10:50:38 StjQDhtv0.net
那由多なんて10年かかってPS4にリマスターされて
今更ガキハードって
ずいぶん豚さんはバカにされたもんやな( ´ー`)y-~~

328:名無しさん必死だな
22/05/28 11:14:32.89 oifaT9Tw0.net
>>324
いくらなんでも沸点低すぎ
ファルコム信者が気色悪がられる原因だぞ
すこし落ち着いて

329:名無しさん必死だな
22/05/28 12:17:38.09 IoToOwxI0.net
>>210
ゴキブタの知能の低さがやばいww
DS参入時の説明で絵に描いた餅の話をしたことが、なんで任天堂が悪いになるのかw
ファルコムが作って出せばいいのに、出す気なんてサラサラ無かったんだろーがw

330:名無しさん必死だな
22/05/28 12:24:34.99 oPn6VBpY0.net
トワ会長が主人公だったか?

331:名無しさん必死だな
22/05/28 12:37:50.37 xyyJg9dZ0.net
ぶっちゃけ今必要なのって今までの軌跡シリーズ小分けにして安価な値段で
switch ps steamに出すことだよね

332:名無しさん必死だな
22/05/28 13:13:17.83 LT9JZuhH0.net
10年前のファルコムは軌跡ってついてるほうがマイナスになるとは夢にも思わなかったんだろw

333:名無しさん必死だな
22/05/28 13:18:26.05 uaF5W0UV0.net
昔は1000人応募があったのは分かったがそれがいつなんだろ
相当前なんじゃないのw

334:名無しさん必死だな
22/05/28 14:04:54.61 aFiCcdkDa.net
ゴキブリくやちいww🤣

335:名無しさん必死だな
22/05/28 15:15:43.48 2AShfc4T0.net
Switchには空や零、碧出てないからね
クロスベル完結編の創だけ出されも
初見には特務支援課っ何?しか思わんやろな

336:名無しさん必死だな
22/05/28 15:49:39.19 OSJhukCt0.net
>>335
アレくらいのを定額制のゲームのラインナップ入れるとイイのにね

337:名無しさん必死だな
22/05/28 16:02:08.28 29hs4kJvd.net
Switchには零・碧・創は移植中だろう
CLIから中語語・ハングル語版が発売すみ。
NISAから英語の北米リージョン向けが順に発売予定。
日本語・日本リージョンは創だけCLI版が発売済みで、零と碧はどうなるの?

338:名無しさん必死だな
22/05/28 17:22:12.54 2AShfc4T0.net
零、碧は北米PSPにも未移植だしな
イース7なんかは海外PSPで日本より確か売れたんじゃなかったか?

339:名無しさん必死だな
22/05/28 19:39:31 3w/ScWL10.net
シリーズ作品の途中をいきなり買うのはハードル高いわ

340:名無しさん必死だな
22/05/28 20:04:17.76 npVaFhJr0.net
他に良いプラットフォームが出たら即裏切るくらいに信用がない

341:名無しさん必死だな
22/05/28 21:47:34.58 OHDFMg350.net
>>339
途中だろうが新作だろうが今までの他社移植版がそれほど売れてない以上、
いきなり自社移植したから期待してね、とか無理だろ

342:名無しさん必死だな
22/05/28 22:01:51.50 GXgSJACd0.net
ただの後発移植だしな。
新作はPS独占を続けるらしいからやる気無いよ

343:名無しさん必死だな
22/05/28 22:07:41.55 StjQDhtv0.net
悔しかったら
ファルコムに独占してもらえるような
魅力的なハードを作るべきなんだよな
あの会社は( ´ー`)y-~~

344:名無しさん必死だな
22/05/28 22:13:29.61 AgowklnC0.net
残飯なんて要らない

345:名無しさん必死だな
22/05/28 22:14:13.37 oifaT9Tw0.net
>>343
おつむがあつさでイカレテル

346:名無しさん必死だな
22/05/28 22:14:40.90 RCogBRXq0.net
( ´ー`)y-~~
↑こいつの目的がわからん
ファルコムスレに現れるようだが
売れて欲しいと思っているのか爆死して欲しいと思っているのか不明

347:名無しさん必死だな
22/05/28 22:30:27 AZEdtp890.net
ファルコムには売れて欲しいが
任天堂には爆死して欲しい
ってことだろ、単純明快かんたんかんたん

348:名無しさん必死だな
22/05/28 22:54:49.31 OSJhukCt0.net
黒の軌跡1のPS5版出すんだな
もっと早く出さんとアカンやろそれw

349:名無しさん必死だな
22/05/29 06:09:45.86 0dfqlIlt0.net
>>347
今のままだとその真逆になりそうだからな
業界トップの任天堂は生き延び、任天堂ハードに乗り遅れたファルコムは
良くてIT目当ての会社に吸収されるか、悪けりゃ潰れる

350:名無しさん必死だな
22/05/29 07:13:32.08 Z2070DPk0.net
PSPリマスターにどこよりも多くのゲームを提供したのに、ソニーも他のサードもさっさと逃げ出してはしごを外されたファルコム
ここまでされてもソニーへの忠誠心を貫いてきた
さすがに新作が半減半減して3万本まで落ちたのは致命的だった
それでもまだソニー忖度が抜けないファルコム。もうダメだろ

351:名無しさん必死だな
22/05/29 07:29:29.77 seA66MWl0.net
4000円かぁ… これが完全新作だったらこの値段で良いんだけど PSPのゲームのHDリマスタでしかないようなものにしては高すぎる

352:名無しさん必死だな
22/05/29 09:46:52.98 /O4rs+w80.net
ラスボス戦のBGMはファルコム屈指の良曲だと思う。

353:名無しさん必死だな
22/05/29 09:47:04.19 /O4rs+w80.net
ラスボス戦のBGMはファルコム屈指の良曲だと思う。

354:名無しさん必死だな
22/05/29 09:50:39.12 /O4rs+w80.net
ラスボス戦のBGMはファルコム屈指の良曲だと思う。

355:名無しさん必死だな
22/05/29 10:04:16.31 /5rjXxnJ0.net
VMやらダイナソア未プレイで言ってそう

356:名無しさん必死だな
22/05/29 10:13:00.05 W2b2gwX+a.net
ソフマップの通販で15日に予約しようとしたら既に完売だった程度には売れてる

357:名無しさん必死だな
22/05/29 10:27:06.59 +UQxfEJI0.net
ファルコムはキャラデザが惹かれないんだよな
アトリエも意味分からんオタクファンタジーな服装で
馬鹿らしい気分になって序盤で投げてしまった

358:名無しさん必死だな
22/05/29 10:37:22.95 cqluIiQo0.net
>>350
6万だろ
何で1/4になってるんだよw

359:名無しさん必死だな
22/05/29 11:39:02.41 ghjAI0EF0.net
>>357
くろの軌跡の主人公、好意的に見ても2000年代初頭みたいなダサさ

360:名無しさん必死だな
22/05/29 12:13:27.03 N0yllQZaMNIKU.net
聖剣伝説の石井浩一が作った、3DSのエヴァーオアシスが面白かった。
レビューも新規タイトルで9988
俺も9点付ける

361:名無しさん必死だな
22/05/29 12:21:18.27 iTKuKnqq0NIKU.net
ダラダラ長い会話とか演出を短くするのとあとなんていうかもっとオタクのキンタマ袋を鷲掴みにするようないわゆるチンポの遊園地感のある女キャラをもっと出してった方がいいと思う

362:名無しさん必死だな
22/05/29 13:02:00.36 bL2gOQUO0NIKU.net
>>359
前作の主人公よりマシなくらいやろ

363:名無しさん必死だな
22/05/29 18:16:14.13 muzq/Chb0NIKU.net
PS5黎を出すの遅いし
Switch版は同発せんと売れん
もちろん、これまで開拓してないから
それでもしばらくはSwitch版も売れん

364:名無しさん必死だな
22/05/29 18:18:37.42 qsw+Y0LndNIKU.net
>>1
今更出して売れるかよwまあ脱PSした事は評価する
和ゲーも洋ゲーもどんどんPSから離れていくなw

365:名無しさん必死だな
22/05/29 19:45:19.01 cqluIiQo0NIKU.net
今やマルチ時代になったからな
独占でなくなるだけでPSから離れたわけではないけど

366:名無しさん必死だな
22/05/29 19:57:12.02 qIN8FLje0NIKU.net
インディー受け入れる土壌はあるから真面目に広報頑張ってみ

367:名無しさん必死だな
22/05/29 20:30:27.45 dy5wIeth0NIKU.net
>>365
同時発目指す気ないからどれだけSwitchで客が付くかだな

368:名無しさん必死だな
22/05/29 20:36:48.24 WInZzoAp0NIKU.net
客を呼ぶための2大条件
・マルチ同時発売
・過去作から話が全部繋がってるとかいう新規お断りのシリーズを止めること

369:名無しさん必死だな
22/05/29 20:38:56.21 gwBm6aHD0NIKU.net
人員増やしたのはマルチや移植のためらしいけど
移植済んで、PS4も切って、
2ラインで新作イースプラス新規の2ラインを
switchで展開するようになるのが本番だと思ってる
軌跡はダメだもうあれは

370:名無しさん必死だな
22/05/29 20:45:21.53 B4koHThw0NIKU.net
ただの移植でも大分訴求力落ちるのに一年前に出たPS4移植版のほぼ焼き直しだからより酷い

371:名無しさん必死だな
22/05/29 21:44:10.20 WxpIMR7X0NIKU.net
PS4版最初やって
キャラの顔のテクスチャ見て愕然としたぞ
落書きじゃないかあれ( ´ー`)y-~~

372:名無しさん必死だな
22/05/29 22:38:08.76 myuCK6znpNIKU.net
この期に及んでただのベタ移植とか舐めた商売してるところのソフトなんぞタダでも要らんw

373:名無しさん必死だな
22/05/30 00:46:24.07 bOnCIKfh0.net
>>369
PS4切ってPS5に完全移行するなら
最低限Switch後継機出さないと話にならないだろ
それもPS4以上の性能じゃないとPS4切りづらくなる

374:名無しさん必死だな
22/05/30 00:56:56.82 XVSzTG090.net
動きが遅過ぎるわな

375:annge
22/05/30 02:21:27.79 aQDkMpwD0.net
>>373
何いってるの?
売れないPS5なんて移行しないで売れる市場に移行するのがファルコム
PS4が縮小し振るわないPS市場に見切り付けてswitchに移行
元々携帯向きメーカーなんだから
振るわないPSで出したい他社がいればライセンス渡して任せるんだろうよいれば

376:名無しさん必死だな
22/05/30 02:39:54.36 2XxIS7dl0.net
ファルコムでそんなにスペック食うゲームなんてないだろ…
VITAのリマスター程度のグラで十分
スイッチで重いなら、単純に最適化してないからウェイトかけてるだけだろ…
PS5あるけど、ショボグラやリマスターはスイッチでやるとなんとなく思ってる。
PS4でもファルコムゲーは買ったことなかったな

377:名無しさん必死だな
22/05/30 03:41:29.17 bOnCIKfh0.net
>>375
アホか
それじゃPS4切る意味ないじゃん
さすがにこの手のガチの任豚とは話にならん
お前の頭の中では数年後にもPS市場はなくなっててSwitchに全てのゲームが集まってるんだろうな

378:名無しさん必死だな
22/05/30 04:08:01.51 aQDkMpwD0.net
振るわないPS市場というファルコム公式発言わざわざ使った意味わからなかったかー

379:名無しさん必死だな
22/05/30 04:36:20.02 bOnCIKfh0.net
その手の妄想は同じような任豚しかしないスレでやってくれ

380:名無しさん必死だな
22/05/30 04:46:44.50 aQDkMpwD0.net
誰も相手にしない妄想と思うならいちいち出しゃばって反論しなきゃいいじゃん
都合悪い意見そうやってスレから追い出そうとするよねゲートキーバーってやつ

381:名無しさん必死だな
22/05/30 08:55:13.95 h5KoVz5p0.net
スレリンク(game板)

382:名無しさん必死だな
22/05/30 10:09:07.18 bOnCIKfh0.net
>>380
みんなマルチの話してたのに
お前一人がいきなりSwitch独占とか言い出したわけだが・・・
このスレに他にも任豚はいるだろうが、
さすがにそこまでの妄想を信者の巣以外で恥ずかしげもなく語るのは抵抗あるんだろう
単に恥ずかしい意見ってだけなのに、それが都合悪いってどれだけお花畑なんだ

383:名無しさん必死だな
22/05/30 13:40:22.34 8pxuuHrk0.net
ツタヤで12位、eショップ圏外
こりぁダメだ
爆死確定
「軌跡」なんて最早新規を遠ざける要因にしかならないっての
正直Switchにすり寄らなくていいからPSと運命を共にしてほしい

384:名無しさん必死だな
22/05/30 14:43:55.59 J2OAZ1nW0.net
アマランじゃ発売二日目で176位まで落ちて現在299位
売り切れてるわけでもないのに発売一週間経たずにこいつはすげーや

385:名無しさん必死だな
22/05/30 15:02:59 MupLz/bG0.net
売れない実績作ってPSと共に滅んでほしい

386:名無しさん必死だな
22/05/30 18:20:42 /hg25+a1a.net
ゴキブリくやちいwww🤣

387:名無しさん必死だな
22/05/30 18:23:39 e/uqzDUx0.net
Switchでの足がかりにするのに適切なチョイスだったのか?
他になかっただけなのか?

388:名無しさん必死だな
22/05/30 19:16:23 tQu/j2XL0.net
>>371
PSPのイグイグ状態に比べればずっとマシで、むしろPCのツヴァイ2に近くなってて昨今のファルコムゲーのものよりよっぽど可愛いデフォルメだよ

389:名無しさん必死だな
22/05/30 19:21:01 AMEL9qK+0.net
>>388
PS4の那由多は発売当時高解像度テクスチャが間に合ってなくて
かなり汚かった
数ヶ月後にテクスチャ修正が入って綺麗になった経緯がある
Switch版は最初から高解像度テクスチャだったけど

390:名無しさん必死だな
22/05/30 19:30:43 bOnCIKfh0.net
>>387
ここ10年で出した作品は那由多以外全部ライセンス貸し出してて
自社で移植できるのは那由多しかなかった
だから次に出すのはもっと古いレトロゲーか、完全新作になる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

742日前に更新/84 KB
担当:undef