『那由多の軌跡』本日 ..
[2ch|▼Menu]
125:名無しさん必死だな
22/05/26 19:44:12.38 IAYRS5n50.net
>>111
ぐるみん3Dは?

126:名無しさん必死だな
22/05/26 19:44:24.22 tbmozQKSM.net
相当冷ややかに見られてるなw
まあこれからswitch向けに出すとしても手抜き移植リマスターだけって
見透かされてるのがなあ
新作をPSと同発でださんと本気出してるとはねえ…

127:名無しさん必死だな
22/05/26 19:45:55.13 RdQggFMR0.net
在世界的饅頭

128:名無しさん必死だな
22/05/26 19:46:06.18 gNDwZ02ea.net
>>125
別の会社
別の会社も含めていいならDSにイースストラテジーがある
あとイース1・2

129:名無しさん必死だな
22/05/26 19:47:31.52 Qry6awcZ0.net
頑張ってくれとは思うが…うーん…

130:名無しさん必死だな
22/05/26 19:49:33.61 ezHvA10fd.net
>>125
あれ出したのフライハイワークスだったはず。
ファルコムが出したのはスーファミ以来で何も無かったんだよ。
URLリンク(ga-m.com)

131:名無しさん必死だな
22/05/26 19:49:34.75 aRfWj8CS0.net
6年目に初参入ってピーンと来ない人間にたとえ話をするが
SFCで言うと96年半ばくらいが今のスイッチの状態
もうps、ssが発売して1年半くらい経ってGBでポケモンが発売され
ニンテンドウ64すら発売目前って状態
SFCの代表的なゲームはもうほぼ出ちゃってる状態
それが6年目
SFCだともうハード末期って状態だな

132:名無しさん必死だな
22/05/26 19:50:57.88 r7sfLdZH0.net
>>118
【ニダヤによる誹謗中傷の記録】
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

133:名無しさん必死だな
22/05/26 19:51:24.47 Buy04S1p0.net
大抵こういうところは利益出ちゃったら次回はまた出さないで他に金掛けるからね

134:名無しさん必死だな
22/05/26 19:54:11.57 2tlBVH3C0.net
年数ってより9割シェア持ってるとこで勝負に行かないとかもう商売畳むんですかレベル

135:名無しさん必死だな
22/05/26 19:54:43.02 EhH+nvQSa.net
>>131
まあスイッチはまだまだ現役で一番売れてるっていうのが違うところかな

136:名無しさん必死だな
22/05/26 19:55:04.13 er1AH2HS0.net
白猫でもやってたほうがマシなんじゃねえの

137:名無しさん必死だな
22/05/26 19:55:26.19 aRfWj8CS0.net
>>134
ファルコムなんか利益のほとんど全部がCSで国内だろうに
今まで何してたの?寝てたの?って言われても言い返せないレベルだと思う

138:名無しさん必死だな
22/05/26 19:56:18.09 vZDmZwh8p.net
日本一が移植してたとき
ファルコムじゃないからセーフ連呼してたやつ首吊ったらしいな

139:名無しさん必死だな
22/05/26 19:57:16.68 Oxwp6SU50.net
ファルコムかアトラスかハッキリしろよ

140:名無しさん必死だな
22/05/26 20:02:47.61 Llqyamv60.net
とりあえずSFCだけで出したイース5もこれでようやく出せますね

141:名無しさん必死だな
22/05/26 20:03:23.06 vqxznh9GM.net
ついにファルコムも陥落か
どんだけPS市場縮小してんだよ

142:名無しさん必死だな
22/05/26 20:04:38.45 vrIGyWpWd.net
面白いの?高いけど

143:名無しさん必死だな
22/05/26 20:05:03.10 EhH+nvQSa.net
>>142
4000円が高いはちょっと…

144:名無しさん必死だな
22/05/26 20:06:20.43 H5X9wPSy0.net
Vita消滅がダイレクトにユーザー減少に繋がった
PS4やPS5に移行してくれるって思ってたんだろうな

145:名無しさん必死だな
22/05/26 20:07:04.84 KaW/m7o60.net
>>134
未だに看板は頑なに出さなかったり後発移植にしたりして市場9割から必死に目をそらすサードは多いしな

146:名無しさん必死だな
22/05/26 20:09:15.80 Cp9H7o3N0.net
あのアクアプラスですらswitch初参入は新作でPS同発にしたのにな
ユーザーなめんな3流企業

147:名無しさん必死だな
22/05/26 20:11:23.33 RmG4mhWS0.net
昔やったけど面白かったな
どのステージもいい曲ばかりでびっくりしたわ

148:名無しさん必死だな
22/05/26 20:17:30.36 7lYcqRqS0.net
おやファルコムはスイッチにはまだ自社参入してなかったのか?
イース8とか発売も日本一になってたっけ?

149:名無しさん必死だな
22/05/26 20:18:42.83 L68jIxdv0.net
他社が対応させて売ってるから高いって言われてた気がする

150:名無しさん必死だな
22/05/26 20:19:53.45 EhH+nvQSa.net
>>148
今まで売ってたのは全部他社から

151:名無しさん必死だな
22/05/26 20:19:57.54 NSt5RoLp0.net
これでフルプライスだったら目も当てられなかったけど4000円なら買ってもいいな

152:名無しさん必死だな
22/05/26 20:24:10 ayOh9/1a0.net
>>148
今まで出したのは日本一ソフトウェアだから別。
ファルコムが任天堂ハードにソフト出すのは26年振り

153:名無しさん必死だな
22/05/26 20:24:55 CNlHQ4vE0.net
遅いんだよね。
まあ、爆死でも次世代機でローンチで発売するぐらいの心意気でやれば上手くいけそうな気がする。

154:名無しさん必死だな
22/05/26 20:31:00 S7QflBvKa.net
那由多よりツヴァイの方が需要ありそう

155:名無しさん必死だな
22/05/26 20:31:18 AkpDWhc50.net
1994 SFC ぽっぷるメイル リメイク
1995 SFC イースV 完全オリジナル
2022 Switch 那由多の軌跡 移植

156:名無しさん必死だな
22/05/26 20:32:35 t8+HQJ7U0.net
もっと覇権ハード民を優遇しないと触手が伸びんな
未だにチョニゴキ優先してるようじゃ駄目だわ

157:名無しさん必死だな
22/05/26 20:33:02 GBtMMNUw0.net
フリューの豪華クリエイターが集まったゲームよりは楽しそう

158:名無しさん必死だな
22/05/26 20:49:11 s6V0njrP0.net
ようやくVITAの後継機としてファルコムに認められたんだな

159:名無しさん必死だな
22/05/26 20:49:43 09HXiImr0.net
サントラなしで1500円なら買ってた

160:名無しさん必死だな
22/05/26 21:00:51.04 gNDwZ02ea.net
>>154
でもPSP時代にツヴァイは売れなかったから
ツヴァイ3って名前には出来なかったのも分からなくはない
ツヴァイ3って名前ならさらに売れてなかった

161:名無しさん必死だな
22/05/26 22:21:39.62 rXr16nCh0.net
任天堂のTwitterに宣伝載るくらいだから大英断だったんだろうなw

162:名無しさん必死だな
22/05/26 22:24:13.30 ISvWts0cM.net
ファルコムといえばドランゴスレイヤー
くらいしか知らないしやったことない
だけどめでてえや

163:名無しさん必死だな
22/05/26 22:38:32.07 GBtMMNUw0.net
URLリンク(topics.nintendo.co.jp)
丁寧に紹介されてるけどこの強調箇所で若干草生えてしまった
URLリンク(i.imgur.com)

164:名無しさん必死だな
22/05/26 22:39:52.09 0Kbl+3+W0.net
同人ゲームみたいやな

165:名無しさん必死だな
22/05/26 22:43:26.56 krT+a0XI0.net
いい加減ナンバリング降れよ
どれから遊べばいいのかまったくわからん

166:名無しさん必死だな
22/05/26 22:46:08.72 cSCfh5ked.net
>>11
ちなみにPS4版那由多はファルコム内製ではなくアートディンク製
ま、移植の改シリーズは皆んなそうだけど
近場のGEOじゃ売り切れてたけど入荷数は間違いなく少ない、PS4版ですらそうだったから

167:名無しさん必死だな
22/05/26 22:48:50.49 pLKxdq7O0.net
>>165
番号振らなきゃ騙されて手を出す人もいるかもしれないが
番号振ったら新規が数の多さにドン引きしてやってくれないから無理w

168:名無しさん必死だな
22/05/26 22:54:58.15 F2umnRFw0.net
ファルコムの鬼籍はいつ出ますか?

169:名無しさん必死だな
22/05/26 23:08:28 kNb5NcSy0.net
相変わらず古臭いキャラデザだな

170:名無しさん必死だな
22/05/26 23:23:28.34 ppSxrZYQ0.net
全然ファルコム知らないけど、今までの歴史を考えたら長く続いていってほしいメーカー
これが売れてSwitchをメイン戦場にしてほしい

171:名無しさん必死だな
22/05/26 23:26:40.31 l2KxM6v3a.net
イース8がカスだったのにSwitchに出さざるを得ないのはお察しやな
絶対買わねーけど

172:名無しさん必死だな
22/05/26 23:28:10.96 kQDnNZZB0.net
プレステ無かった事にされてるwww

173:名無しさん必死だな
22/05/26 23:30:15.63 rmj3BiQ+0.net
日和ってねーでプレステと心中しとけやw

174:名無しさん必死だな
22/05/26 23:39:52.66 TTynyZZzd.net
>>163
やっぱ長編RPGの軌跡の名前が付いてんの任天堂から見てもデバフなんだな

175:名無しさん必死だな
22/05/26 23:45:51.87 1ttYA41gM.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱ雪ステージは古代サウンドだよな

176:名無しさん必死だな
22/05/26 23:54:19.94 GBtMMNUw0.net
ファルコムゲーの曲の聴いてると世界樹よろしくFM音源切り替えDLCとか欲しくなるわ

177:名無しさん必死だな
22/05/27 00:27:38.13 hq4SXgtV0.net
>>1
当時買ってそれなりに面白かったけど追加要素ナシだと流石に買う気起きないな
元から那由多経験者はターゲットじゃないんだろうけど

178:名無しさん必死だな
22/05/27 00:29:04.39 iln0G+KD0.net
ザナドゥネクストも
何とかの軌跡とかってリネームして出したらワンチャンあるのでは……?

179:名無しさん必死だな
22/05/27 00:32:48.91 hq4SXgtV0.net
大して売れないのは分かり切った話だけど売り上げどうなるかちょっと楽しみ

180:名無しさん必死だな
22/05/27 00:33:59.17 ZTihRexN0.net
>>163
そこ強調しないと買ってもらえないわな

181:名無しさん必死だな
22/05/27 00:36:30.99 We7k7K350.net
>>177
ボスラッシュとイラストの追加とワンタッチ倍速機能が増えてるらしい
>>178
デバフ定期

182:名無しさん必死だな
22/05/27 00:36:38.88 D+YIrWAE0.net
那由多とかずいぶんマイナーなタイトル持ってきたな
出すなら空の軌跡123とかにしとけば反応も良かったかもしれんのに
売れない実績作りのために那由多チョイスしたら予想以上にPSの状態がやばくなってちょっと焦ってるみたいな感じかね?

183:名無しさん必死だな
22/05/27 00:37:16.15 0DEn1NG80.net
>>180
軌跡なんて大したブランドでもないのだから
完全新作として売ればよかったのにね

184:名無しさん必死だな
22/05/27 00:41:03.35 UJtMOjKx0.net
switchの市場が欲しけりゃ新作だして足場くらい作れや。
大半のユーザーにとって、無名の会社というのを理解してるのか

185:名無しさん必死だな
22/05/27 00:46:07.26 hq4SXgtV0.net
>>181
ボスラッシュか…ちょっと興味あるけど
新シナリオ新ステージや新ボス追加ぐらいないとな…

186:名無しさん必死だな
22/05/27 00:48:54.85 2yKOg4Od0.net
>>140
スーファミのイース5はPCのイース6の初回限定のイース大全集で移植されてる。
何故か完全版にあたるエキスパートの方じゃ無いけど…。

187:名無しさん必死だな
22/05/27 00:51:34.33 6ilKgQl90.net
>>186
エキスパートって光栄名義で発売されてなかったっけ?

188:名無しさん必死だな
22/05/27 00:52:31.85 xs15+7q2a.net
カエルが身体が溶け始めて手遅れになってから
鍋から飛び出して助けを求めてきた

189:名無しさん必死だな
22/05/27 00:59:07.01 bCgFpPt+0.net
軌跡が5万しか売れなかったのも驚いたけど株主にプラットフォームが悪かったって弁解してたのは衝撃だったな

190:名無しさん必死だな
22/05/27 01:05:16.04 O2ZKfQVI0.net
予約特典が全曲入りのサントラだったので買ってきました
軌跡シリーズも同様の値段で特典も全曲入りサントラだったら買うんだけどな

191:名無しさん必死だな
22/05/27 01:15:34.54 QoajV5/l0.net
売れない実績づくりとか本気でそんな事やるメーカーがいると信じてるアホが居るのか

192:名無しさん必死だな
22/05/27 01:16:27.58 hYpdzNfld.net
100円が妥当だろ
PSPの時もワンコインでワゴンに大量投げ売りされてたしな

193:名無しさん必死だな
22/05/27 01:20:55.11 g9j+96cd0.net
もう遅いけど3~4年前くらいに空から順番に移植してたらまた違ってたんだろうなあ
もう遅いけど

194:名無しさん必死だな
22/05/27 01:30:42 vNNxmqhd0.net
総集編を軌跡クロニクルとして簡単な2Dアクションゲーにしたほうがいいよ

195:名無しさん必死だな
22/05/27 01:37:58 IfywyOsfa.net
>>191
名越

196:名無しさん必死だな
22/05/27 01:41:12 IfywyOsfa.net
ファルコムは売れない実績目的ではないとは思うけどやる気はないよなって感じ

197:名無しさん必死だな
22/05/27 01:59:14.03 eCah4OSs0.net
ファルコムのゲームとか50代前後のおじさん向けのゲームでしょ?
こんなの売れるのはPSだけだよw

198:名無しさん必死だな
22/05/27 01:59:47.21 eCah4OSs0.net
てかステイ豚おじさんって、ゲーム老害年齢に入ってるって自覚ない?

199:名無しさん必死だな
22/05/27 02:00:53.27 UaKGzw7za.net
リズヴェルド冬とハインメル秋が好き

200:名無しさん必死だな
22/05/27 02:29:49 ycsXQ3/G0.net
>>197
本当にそうならそれなりに金を持っているし、ハードにはこだわりがないだろう

201:名無しさん必死だな
22/05/27 02:37:22 dTtpO7950.net
なぜ今更

202:名無しさん必死だな
22/05/27 04:13:30.43 hkBLKQdTH.net
Switch6年目どころか任天堂ハード26年ぶりだからな

203:名無しさん必死だな
22/05/27 04:55:30.94 Ln0A3ADd0.net
3DSでツヴァイ2とか出したら売れそうと思ったもんだがなー

204:名無しさん必死だな
22/05/27 05:54:26.26 QrHY1w9a0.net
スレリンク(game板)

205:名無しさん必死だな
22/05/27 06:35:23.55 hq4SXgtV0.net
何故空や零ではなく那由多なのかというと
空と零はライセンス売っちゃったから出したくとも出せないわけだ
ちなみに黎の軌跡もライセンス売却済み
ファルコムが今まで頼りにしてきたライセンス路線とスイッチへの自社移植が相反してる

206:名無しさん必死だな
22/05/27 06:36:26.50 qjWBTUDoa.net
これ糞ゲーやぞ

207:名無しさん必死だな
22/05/27 06:40:09.55 Wc8Gj5t10.net
これの売り上げでSwitchにソフトだすか決めるらしいから
まあ本音が見えてるよね

208:名無しさん必死だな
22/05/27 06:42:54.54 SSePgzlc0.net
それだけPSの市場が切羽詰まってきているって事なんだろうな。
散々任天堂をハブっておいて、結局は任天堂に縋るしかない哀れなメーカー。
おやぶんに見捨てられ、馬鹿にしていた相手のケツを舐めるしかない。
今更擦り寄ってきてもユーザーは着いてこないだろうけど、ソフトが増えること自体は歓迎だから応援はするよ。

209:名無しさん必死だな
22/05/27 07:29:03.60 dkPG7xl20.net
こんなん誰買うんだよw
コレ昭和生まれだと刺さるのか?

210:名無しさん必死だな
22/05/27 07:30:12.53 UDacsgbl0.net
>>208
ファルコムの持っていった企画をお断りしたのは任天堂なのになぜか豚が逆恨みしてるのが現実だが

近藤氏:
 最終的にPSPを選んだのは、ユーザー層がファルコムファンとカブっていると判断したからです。
このあたりから「ファルコムは任天堂嫌いだ」なんて言われてしまうんですけれど(笑)。
加藤氏:
 そうだよね、主に某掲示板で(笑)。
近藤氏:
 僕らは別に嫌いどころか、むしろ仲良くしていただきたいと常々思っているのに(笑)。
 DSが流行っていた頃、前社長の山崎と京都にご挨拶に伺っていますから。そのときに、開発を了承していただいたりもしたんですけれどね。
─ハード戦争がどうこうというのではなく、「PSPでゲームを出したこと」がファルコムのファンを若返らせたのだと、すごく感じていたんです。
近藤氏:
 結果としては、僕らは「良かったな」と思っています。
ただ、京都に行ったときはコマンドRPGタイプの『イース』の企画書を新たに書いて持って行ったんですよ。
それが実現できなかったのは残念でしたけれど……。
 そこまでやっているのに何で「ファルコムが嫌ってる」って言われなきゃいけないの? という(笑)。

211:名無しさん必死だな
22/05/27 07:40:11.62 BujMjdjNa.net
軌跡というタイトルは避ける
物語途中からじゃ嫌
買わないが吉

212:名無しさん必死だな
22/05/27 07:40:19.74 SSePgzlc0.net
>>210
ファルコム社長「スイッチは成功しているがファルコムのゲームを遊ぶユーザーがいる保証はない。引き続きPSにゲームを出していく」
URLリンク(my-nitenndo-game-life.com)

213:名無しさん必死だな
22/05/27 07:46:10.04 SSePgzlc0.net
>>210
URLリンク(my-nitenndo-game-life.com)
やっぱこいつら任天堂嫌いなんじゃね?
最終的に商売にならないか、株主総会で怒られて擦り寄ってきた感じだな。
まぁ何してもPS市場が縮小しすぎてて話にならないって事だけは確かなんだろうな。

214:名無しさん必死だな
22/05/27 07:52:44.01 ynQ3+sNL0.net
>>207
そっか
売れませんさよならってわけだねw
ファルコムやるなあ
一本だけ出して撤退って今時そんなムーブかますサードいないぞ

215:名無しさん必死だな
22/05/27 07:54:25.66 ynQ3+sNL0.net
>>209
昭和生まれのオヤジから見ても古すぎる
もうこんな大昔のタルいRPGなんてやりたくないわ
レトロゲーム好きでもないしな

216:名無しさん必死だな
22/05/27 08:36:34.91 1+k+D6LNd.net
太閤立志伝V 21710本
オワコンの軌跡負けそう

217:名無しさん必死だな
22/05/27 08:38:14.34 1+k+D6LNd.net
太閤立志伝V 21710本
同じPSPからの移植だというのにオワコンの軌跡負けそう

218:名無しさん必死だな
22/05/27 09:00:53.54 duP5qdSM0.net
なんで軌跡ってつけたんやろ
結局新規に買わせるなんて諦めててシリーズファンに匂わせ程度とはいえ本編とつながりを含ませて買わせようとしてるだけなのでは?

219:名無しさん必死だな
22/05/27 09:22:38.19 EBkOozksa.net
>>197
スイッチで遊ぶ50代のおじさんは家族とパーティーゲームしてるか、レトロゲームしかしないぞ
ファルコムゲーは選択肢にない
イース1-2かソーサリアンでかろうじてワンチャン

220:名無しさん必死だな
22/05/27 09:25:21.47 Nx00dqwc0.net
現実的な来週のランキング予想(5/23~5/29)
#1 Nintendo Switch Sports 30000本
#2 星のカービィディスカバリー 20000本
#3 マリオカート8DX 12000本
#4 太閤立志伝ⅤDX 10000本
#5 マインクラフト 9000本
#6 リングフィットアドベンチャー 8000本
#7 パワフルプロ野球2022 7000本
#8 那由多の軌跡アド・アストラ 3000本
#9 パックマンミュージアム+ 2500本
#10 冤罪執行遊戯ユルキル 2000本
那由多はユルキルは上回ると思うが、二週目太閤には及ばない
他新作はタウンズメン(洋SLG)、ラディアンテイル(乙女ゲー)程度なので、
その中ではトップに食い込むだろう

221:名無しさん必死だな
22/05/27 09:56:28.54 7NH4lq6ja.net
>>210
@nihonfalcom
日本ファルコム
年内発売の新作ソフトはやはりPSPが一番多いです、九月に集中!激戦ですね~【碧の軌跡】がんばらないと!しかし3DSは五本だけ?

@nihonfalcom
日本ファルコム
【おわび】コンプティークの記事にある3DSの年内発売予定本数を誤って一本少なくツイートし、
さらにPSPの発売本数と比較し特定の機種を貶める不適切な発言であるとのご指摘を受けました。
不快な思いをされた方には深くお詫びもうしあげます。

「仲良くして頂きたいと常々思ってるのに」

222:名無しさん必死だな
22/05/27 10:03:08.48 UDacsgbl0.net
>>213
怒られて(笑)ってファルコムの株主割合知ってるの?
8割創業者と自社持ちだよ?
外国人株主が過半数で利益のために死人出したポケモンGOを黙認している任天堂じゃあるまいし

223:名無しさん必死だな
22/05/27 10:13:59.55 3JtLbHuN0.net
宗教拗らせて散々ディスって後発も後発で参入
んで出すのが大昔の携帯ゲームのリマスターのベタ移植
誰が評価するの?

224:名無しさん必死だな
22/05/27 10:15:56.18 W3WrNX5w0.net
つまり株主総会での軌跡の売上不振の質問も
それに対する「PS市場終わってるからマルチに注力」
という返答も仕組まれたものだったてことか
どんだけPSから離れたがってるのよファルコムw

225:名無しさん必死だな
22/05/27 10:31:57.12 QoajV5/l0.net
>>224
普通に質問があって普通に答えただけだろ
裏ありきで考えすぎておかしくなってる

226:名無しさん必死だな
22/05/27 10:35:28.12 iln0G+KD0.net
売れませんでしたっていう言い訳作りね

227:名無しさん必死だな
22/05/27 10:42:06.35 6ilKgQl90.net
>>178
那由多発売当時の軌跡はネームバリュー

228:名無しさん必死だな
22/05/27 10:43:44.59 6ilKgQl90.net
途中て送ってしまった
>>178
那由多発売当時の軌跡はネームバリューがあって上り調子だったけど
今は軌跡という名前が不利になるだけだから

229:名無しさん必死だな
22/05/27 11:21:19.71 duP5qdSM0.net
蒼炎の軌跡

230:名無しさん必死だな
22/05/27 11:33:09.34 DdsWjExR0.net
新作なのか旧作の移植なのかさっぱりわからん

231:名無しさん必死だな
22/05/27 11:47:12.38 EUY/kouPp.net
暁の女神

232:名無しさん必死だな
22/05/27 11:49:40.43 EOHk17fU0.net
売りたくて>>163みたいな事言うなら軌跡とか付けなきゃ良いのに

233:名無しさん必死だな
22/05/27 11:50:18.51 NiQOgczK0.net
6年目…
めちゃくちゃ遅いけど参入したやる気だけは認める
ドラスレファミリーのリメイクはよ
メイアのテーマも良アレンジ頼むぞ

234:名無しさん必死だな
22/05/27 11:55:04.05 d2cZ+g/R0.net
さよならPS

235:名無しさん必死だな
22/05/27 11:56:51.41 OAFzNhnG0.net
>>228
軌跡つくだけでスルーするようになった
あ、今はファルコムってだけで

236:名無しさん必死だな
22/05/27 12:16:54.05 cMJgPQ80d.net
>>230
旧作の移植だよ

237:名無しさん必死だな
22/05/27 12:23:23.45 0vAM9+B9d.net
PSがやばくなってから出しても足場固めがろくにできてない状況なんだがな

238:名無しさん必死だな
22/05/27 12:27:57.99 Ln0A3ADd0.net
switchだと黒の奇跡よりはちゃんと動きそうだし旧作をバンバン出して行くしかないな
止まるタイプのRPGはいいけと、アクション性が高いのは無理してガクガクのswitchでやりたくない

239:名無しさん必死だな
22/05/27 12:28:59.55 V+Pj6pMT0.net
那由多は
PSP版とPS4版買ったが
当然お前らもゴミっち版買うんだよな?( ´ー`)y-~~トウゼンダヨナ

240:名無しさん必死だな
22/05/27 12:32:36.99 g9j+96cd0.net
こんなカクカクしたローポリのじゃなくドットのほう持ってこいよ
さすがにつらい

241:名無しさん必死だな
22/05/27 12:34:12.68 iln0G+KD0.net
売れませんでしたっていう言い訳作りね

242:名無しさん必死だな
22/05/27 12:37:08.76 cMJgPQ80d.net
俺はこの機会にSteamの那由多の軌跡を買うは

243:名無しさん必死だな
22/05/27 12:38:14.56 1ZjkRXzB0.net
なんでよりによって評判良くなくてPS版ユーザーの反感買いそうなタイトルチョイスで誰も得しない微妙移植なのかっていう

244:名無しさん必死だな
22/05/27 12:40:29.28 Ln0A3ADd0.net
>>239
発売日に買ったPS4のはまだ封を開けてないやw
イース9をまだクリアしてないのに放置してる内にドンドン積みゲーがたまる

245:名無しさん必死だな
22/05/27 13:45:54.38 dTtpO7950.net
釣り目的以外に軌跡つける必要あった?っていうだけで、ゲーム自体は別に悪くなくね
少なくとも話以外は本家軌跡よりおもしろかった

246:名無しさん必死だな
22/05/27 13:47:56.39 QoajV5/l0.net
>>241
そんな事のために少なくないコストかけるわけないだろ
>>243
それなりに売れて他社にライセンス貸し出してない作品がこれしかなかった
だから次はもっと古いレトロゲーや完全新作を予定してる

247:名無しさん必死だな
22/05/27 13:57:16.98 We7k7K350.net
ZWEI2ってCS機で一切移植も何もされてないけど
アレもどっかにライセンスあげてるからそうなってんの?

248:名無しさん必死だな
22/05/27 14:23:13.67 Ln0A3ADd0.net
>>245
スターシステムなのか同名キャラが出ているから俺はそうは思わないのだが、
軌跡シリーズの世界地図の下の方に那由多っぽい所があるので繋がってる説があるにはある

249:名無しさん必死だな
22/05/27 14:27:20.34 cHqI0F9Va.net
>>247
他社にライセンス貸すときはほぼ多言語化必須なんだけど
多言語化済みのsteam版は今関係が薄いXSEEDなのでやりにくいんじゃないかと

250:名無しさん必死だな
22/05/27 14:53:55 QoajV5/l0.net
>>247
ZWEI2は元のPC版が売れなかったから移植する気も起こらないんじゃね?

251:名無しさん必死だな
22/05/27 14:57:46 Ln0A3ADd0.net
ZWEI2はG-cluster(クソ株氏ね…)やひかりTVのクラウドゲームの走りで遊べてたからPSNOWとかで有りそうなもんだが無いのかね?

252:名無しさん必死だな
22/05/27 15:14:04 cHqI0F9Va.net
>>251
PSnowはPC版のクラウドじゃないから
まずはPSプラットフォームで動くの作らないと行けない

253:名無しさん必死だな
22/05/27 16:54:05.37 SxoYcQF90.net
太閤立志伝や後発移植した十三機の売上見ると初のSwitch自社販売だし
10000本くらいは売れるんじゃないの?
PS4先行とは言えあっちはハード末期だったし
日本一やCLE販売物より自社販売だと信者買いそうではある

254:名無しさん必死だな
22/05/27 17:03:59 We7k7K350.net
>>249
あーやっぱライセンス渡してる所有るのかありがと

>>250
その当時ってPCゲーの割れが著しく酷い状況だった記憶
当時は完全版商法も警戒される会社だったし(実際やった)ゲーム内容の所為で売れなかったって判断されるのは何か引っ掛かるもん有るなあ

255:名無しさん必死だな
22/05/27 17:10:24 UDacsgbl0.net
完全版への警戒()ごときで売れなくなるなら所詮その程度でもあるでしょ
たった1万円だろ?今で言うアーリー権と思えば全然惜しくない
親のサイフ目当ての任天堂市場じゃあるまいし

256:名無しさん必死だな
22/05/27 17:15:11 t/udi+Pqr.net
儲けた金をゴキブリハードで使うつもりの筆頭みたいな奴等

257:名無しさん必死だな
22/05/27 17:18:32 cHqI0F9Va.net
>>254
PC版だけね、コンシューマーは恐らくライセンス出してないと思う
英語化はXSEEDがやってるだろうから別の会社がやるとなると余計な費用が掛かる
UIとかシナリオのローカライズデータだけXSEEDから買うとか出来たら展開し易いのかもしれない

なんにしてもツヴァイ2は売れないと思う
売れると思うならばCLEか日本一かが手を上げるんじゃないかな

258:名無しさん必死だな
22/05/27 17:37:06.40 hq4SXgtV0.net
>>221
調べたらマジでビビった
誇張抜きで公式がゲハ脳じゃん…

259:名無しさん必死だな
22/05/27 17:40:25.69 QJ2fzd8H0.net
昔はゴリゴリの任天堂嫌いだったねえ

260:名無しさん必死だな
22/05/27 17:42:36.21 4pQ/XBMw0.net
百歩譲って当時嫌いだったとしても中の人が変わったりして
対応が変わるかもしれないのにずっと根に持ってるようじゃビジネスチャンス逃すわ

261:名無しさん必死だな
22/05/27 17:43:05.43 hq4SXgtV0.net
そらスイッチ参入歓迎されないわけだわ…

262:名無しさん必死だな
22/05/27 18:06:30.74 We7k7K350.net
任天堂へのヘイトが滲み出てた呟きって「五本だけ!?」の前の年にもなんか有ったし
それがTwitter担当の独断だったとしても平気で繰り返してんだから会社ないしは代表の意向って思われてもしゃーないわな

263:名無しさん必死だな
22/05/27 18:10:02.70 Gc3C2GtM0.net
>>255
なんだ お前基地外ニダヤじゃん 今日の分付け足しとくわw
【ニダヤによる誹謗中傷の記録】
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org) 

264:名無しさん必死だな
22/05/27 18:43:06.98 q/ATz7O8r.net
これ軌跡て名前ついてるけどシリーズとしては
関係ないらしいじゃん

265:名無しさん必死だな
22/05/27 19:26:06.45 49uILBYy0.net
軌跡の名前つけて売り上げバフしようとしたのに
今じゃデバフ

266:名無しさん必死だな
22/05/27 19:28:35.64 SYXaAv5C0.net
>>210
これ読んだけどゲハに居るって事よね

267:名無しさん必死だな
22/05/27 19:31:38.82 5D0WgvXtM.net
>>210
実現する気のない企画に意味があるのか

268:名無しさん必死だな
22/05/27 20:18:59.90 QPWRah8aa.net
ファルコムツイッターが任天堂というかDSやWii、3DSに対して攻撃的だったのは2010年とか2011年あたりだね
2016年ころの3DSで出したぐるみん3Dは結構頑張って宣伝ツイートをしてた

269:名無しさん必死だな
22/05/27 20:24:06.74 aKKaoMur0.net
でもお前ら買わねぇんだよなw( ´ー`)y-~~

270:名無しさん必死だな
22/05/27 20:24:16.70 hq4SXgtV0.net
>>210
このあたりから「ファルコムは任天堂嫌いだ」なんて言われてしまうんですけれど(笑)
>>221みたいなことやらかしてたらそう思われてもしゃーないで…
今日初めて知ったけどビックリしたぞ

271:名無しさん必死だな
22/05/27 20:29:43.54 SvfBnlpu0.net
独占オリジナルタイトルでもなきゃ買わないかな・・・

272:名無しさん必死だな
22/05/27 20:36:26.90 2WZ/049S0.net
>>269
ファルコムのゴミゲーで喜んでるのはゴキブリくらいのもの

273:名無しさん必死だな
22/05/27 20:38:58.97 QPWRah8aa.net
>>266
このスレとかを読んでる社員は確実にいると思う

274:名無しさん必死だな
22/05/27 20:44:06.61 jyeNH0mta.net
軌跡シリーズじゃなくて軌跡出します
こんなアホなことを言われても

275:名無しさん必死だな
22/05/27 20:47:00.86 hq4SXgtV0.net
>>273
読んでるだけだといいけどね…

276:名無しさん必死だな
22/05/27 20:48:58.88 oFTnvUeb0.net
めんどくせーな
今が良ければそれでいいじゃん

277:名無しさん必死だな
22/05/27 20:49:11.63 QPWRah8aa.net
>>269
お前らが誰を指すかは知りませんが
PSで売れなくなったからSwitch来たんだよ
PSで買わなくなった人たちが買ってればよかったね

278:名無しさん必死だな
22/05/27 20:54:03.02 UDacsgbl0.net
>>277
豚は急に言い出したとか勘違いしてるけど
ファルコムは10年以上前からマルチプラットフォームと言ってるんだけどね
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

279:名無しさん必死だな
22/05/27 20:55:42.04 E6Ix4rg/d.net
>>278
どこでで出すかなんて言ってないやん

280:名無しさん必死だな
22/05/27 21:00:56.57 QPWRah8aa.net
>>278
PSプラットフォームでしか売ってなかったけどな

281:名無しさん必死だな
22/05/27 21:02:22.27 QPWRah8aa.net
ハッキリと言ってあげるよ
PSで売れなくなったからSwitchに来たんだよ
>>269のレスはまんまPSユーザーへの皮肉でしかない

282:名無しさん必死だな
22/05/27 21:11:06.88 tW48yrRl0.net
ゴミはいらんぞ

283:名無しさん必死だな
22/05/27 21:12:08.38 E6Ix4rg/d.net
心配しないでもスイッチでろくに売れないからpsに戻っていくよw
那由他の結果で今後の展開決めるって言ってるしね

284:名無しさん必死だな
22/05/27 21:14:12.28 0Ue4VJOC0.net
しかもこれ今回限りであって
最新作は相変わらずスイッチングハブ予定だしな
まあー 舐め腐ってるわな
スイッチユーザーってそういうのマジで良く見てるから間違いなく爆死する
ヘソ曲げて勝手に悪態ついて消えな
チョコボレーシングとか酷かったじゃん
こっちが引くくらい売れなかった
ホントビックリするくらい良く見て判断してるわ

285:名無しさん必死だな
22/05/27 21:15:43.01 E6Ix4rg/d.net
一斉トライアルのイースがろくな結果出なかったし
そもそもpspで爆死してる那由他だし
まあスイッチではやっていけない証拠が出来てよかったじゃん
まさにwinwin

286:名無しさん必死だな
22/05/27 21:23:12.03 yJBj5p+1d.net
そもそもこれ内製なの?
ファルコムに移植作業やる余裕あるんかね?

287:名無しさん必死だな
22/05/27 21:24:32.27 6ilKgQl90.net
>>279
一番の驚きはイース7はPSP以外で出してないこと

288:名無しさん必死だな
22/05/27 21:26:23.50 UDacsgbl0.net
>>281
見当外れな指摘だったのが相当恥ずかしかった模様w

289:名無しさん必死だな
22/05/27 21:27:47.28 aKKaoMur0.net
那由多とかファルコムで言えばC級ランクのゲームで喜んでる
ガキがいるのかよw( ´ー`)y-~~

290:名無しさん必死だな
22/05/27 21:47:48.40 EOHk17fU0.net
ファルコム自体がc級ランクだろ

291:名無しさん必死だな
22/05/27 21:52:39.13 7/OHNn8Qd.net
>>287
Steamにはあるよ

292:名無しさん必死だな
22/05/27 21:53:18.86 QoajV5/l0.net
>>284
だって新エンジンの軌跡最新作はSwitch移植難しいんだもの
さっさと後継機出してくれってファルコムも願ってるだろうよ

293:名無しさん必死だな
22/05/27 21:55:33.80 aKKaoMur0.net
売れないのをハードのせいにしているようじゃ
先はないね
もちろん近藤社長はわかっているだろうが( ´ー`)y-~~

294:名無しさん必死だな
22/05/27 22:01:42.82 opQdeYi70.net
SIMPLE1500シリーズならもっと売れた

295:名無しさん必死だな
22/05/27 22:48:26.78 XRW0nd4X0.net
売り切れてもいないのに現在アマランで176位
発売二日目でこれはもうだめかもな

296:名無しさん必死だな
22/05/27 23:00:20.81 Ln0A3ADd0.net
>>295
そら誰が買うんだろうという感じやないですか…
そんなに悪いゲームじゃないけどもネームバリューも無いし

297:名無しさん必死だな
22/05/27 23:01:52.60 HWybePEZ0.net
>>292
論点ずらすなよ
新エンジンがどうとかいう話じゃない
メーカーが本気で取り組む姿勢が見えなきゃユーザーに見透かされるって話

298:名無しさん必死だな
22/05/27 23:04:21.86 vHDccrns0.net
>>290
今の3代RPGゲームは
テイルズ軌跡アトリエだぞ?

299:名無しさん必死だな
22/05/27 23:04:32.14 Ku1rg8B/d.net
>>1
キチガイファルコム必死すぎw
キチガイ和ファルコムは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw
キチガイ和ファルコムはPS大好き独占
キチガイ和ファルコムはPSと共に滅びて死ね

300:名無しさん必死だな
22/05/27 23:11:02.90 4vQhJXEep.net
軌跡とイースばかりに集約して融通が効かなくなったよな、ファルコム
PSに依存してるところってどこも多様性を失って時勢の変化について行けなくなってしまう
おそらくソニー側が有名タイトルばかりを要請して新しいものを受け入れないんだろうな
芸能人と同じで時代遅れになっても代わりはいくらでもいるから

301:名無しさん必死だな
22/05/27 23:13:00.69 HWybePEZ0.net
>>298
ロールプレイングゲームゲーム?

302:名無しさん必死だな
22/05/27 23:31:04.00 uJtLbgrS0.net
>>300
ソニーの要請というより信者のフリしたゴキブリの言うこと真に受けた結果だろ参入遅れたのも
ゲハにいるネームド基地外の意見そのまま実行してたからな
上にあるゲハ脳ツイートも「自分らのファンはそっち側だ」という感覚があるからしちゃうんだよ
ガキで低次元の広報なのには違いないけど

303:名無しさん必死だな
22/05/28 00:06:36.48 tnEvjMP40.net
>>283
その発言のソース貼ってくれ
こんなの結果わかりきってるじゃん…

304:名無しさん必死だな
22/05/28 00:33:06.10 l63a+WUd0.net
>>298
PSって層薄すぎな

305:名無しさん必死だな
22/05/28 00:37:35.10 06fFlgrfp.net
黎の軌跡2が楽しみだわ

306:名無しさん必死だな
22/05/28 00:43:05.34 HMqGxWJV0.net
>>297
根性論でゲームは作れないよ
出来ることと出来ないことがある
特に中小企業では
というか今後の軌跡やイースは普通に後継機待ちだろ
早ければ今年に出るかもしれないし

307:名無しさん必死だな
22/05/28 00:47:48.81 u7r4Xsa80.net
>>1
今日の仕事は楽しみですか

308:名無しさん必死だな
22/05/28 01:17:04.72 B6epbNfs0.net
ファルコム社員って社長をはじめもともとファルコムの二次創作やってたような信者で構成されてるからもちろんゲハも見てるし毎回書き込んで自社のこと擁護してるよ

309:名無しさん必死だな
22/05/28 01:57:21 GXgSJACd0.net
>>3089
時々社員くさい人が居るのは確か

ケムコでさえ外注上手く使ってマルチリリース余裕でやってる

310:名無しさん必死だな
22/05/28 02:17:44.38 13izIyG/0.net
>>2
そもそもファルコムがSwitchで売れるイメージがないんですが

311:名無しさん必死だな
22/05/28 02:21:59.53 K2g1JqwUd.net
参入が遅すぎる上にこの期に及んで移植って
嫌なら無理に出さなくていいんだよ?w

312:名無しさん必死だな
22/05/28 02:24:44.20 l63a+WUd0.net
今はインディーとか大量にあるから
発売日に売れなきゃ埋もれて消えるよな……

313:名無しさん必死だな
22/05/28 02:49:36.83 HQskQ5ip0.net
>>311
これだよなぁ
大好きなPSにだけ出して共に沈没すればよろしい

314:名無しさん必死だな
22/05/28 05:55:52.79 Nwj1diMOM.net
これPSPで値崩れしてたしPS4も1980とだし普通なら選ばないタイトルだよな

315:名無しさん必死だな
22/05/28 07:00:22.15 qhr1KKW30.net
DL専用でもいいから地道に旧作を移植して、任天堂とのパイプを強化して行かないと!
恐らく任天堂社内にも古くからのファルコム信者は居る筈だし、まかり間違えば任天堂IPとのコラボ案件も貰えるかも知れないぞ。
ただ、そこまで至るのに何年かかるのか・・・。
旧作移植でユーザーが求めてるのは80~90年代のPC黄金期のタイトルなんだが、
ベタ移植だとシステム&グラ的に今から見るとキツイ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

741日前に更新/84 KB
担当:undef