自民党、新幹線に30兆 ..
[2ch|▼Menu]
45:名無しさん必死だな
22/05/22 14:26:34.87 dw+obFSZa.net
夜行新幹線がないのは保守ウインドウの確保のためだろ

46:名無しさん必死だな
22/05/22 14:34:24.60 mgUTYAwt0.net
>>45
夜行新幹線が無いって、普通は知ってるんだよ
常識だから普通は
ただ一人を除いてw

47:名無しさん必死だな
22/05/22 14:38:28.61 NcjWCy+00.net
まずはリニア中央新幹線の早期開通
川勝とかいうアホはくたばれ

48:名無しさん必死だな
22/05/22 14:41:18.86 8/XKyEC80.net
静岡県民とかいう国益に反する売国奴
静岡県民は非国民なので茶葉喉に詰まらせて富士山のマグマに落ちて消えろw

49:名無しさん必死だな
22/05/22 14:42:35.88 q96J8QmzM.net
>>40
完成されてる物流網よりも
もっと別な分野に金だしたほうが
新しい産業とか今後の発展性とか
投資という意味でもまともなんだけど?
 

50:名無しさん必死だな
22/05/22 14:48:08.52 Jo0X3+DR0.net
赤字路線を廃線させんために金出せ

51:名無しさん必死だな
22/05/22 14:57:45.18 qyy9TvTV0.net
東九州新幹線をさっさと整備してほしいわ

52:名無しさん必死だな
22/05/22 14:59:53.18 hoBl6pEBM.net
30兆円を底辺の土木作業員に配ってるのと同じだからな
こんなことばっかしてるから半導体でもITでも勝てない国になってしまった

53:名無しさん必死だな
22/05/22 15:00:57.73 Enhhzp0Ed.net
西九州新幹線に投資して、武雄温泉以東には佐賀県内一切駅つくらず新鳥栖も通過、在来線も廃止

54:名無しさん必死だな
22/05/22 15:01:29.05 NcjWCy+00.net
>>50
過疎地域の赤字ローカル路線は無理な鉄道維持からコストの低いバス転換が進んでいるな
例えば津波被害を受けた気仙沼線は線路をバス専用道に置き換えたBRTで復旧して
震災前より便数も増えて便利になったらしい

55:名無しさん必死だな
22/05/22 15:02:29.97 hoBl6pEBM.net
新幹線は東京〜名古屋〜大阪だけで十分だった
北海道とか九州の端っこまで作るなんて正気とは思えない

56:名無しさん必死だな
22/05/22 15:04:28.16 Enhhzp0Ed.net
底辺言うが、体力を切り売りしてる連中に金払うのは当然だろ
ほんとの底辺は「明日から本気出す」とかいって建設的なこと何もせずに酸素を無駄に消費してる連中

57:名無しさん必死だな
22/05/22 15:06:29.36 MjVe75ic0.net
>>10
四国に新幹線作って誰が乗るんだよw
維持できるわけないやんか
岡山じゃなくて大坂に直結すればまだワンチャンあるが

58:名無しさん必死だな
22/05/22 15:08:40.50 hoBl6pEBM.net
>>54
バス専用道とかいう土建屋の自己満足…w
1番金持ちは飛行機とタクシー乗るわけじゃん
天皇だって総理大臣だって海外の来賓だってほとんど電車乗らずに飛行機とタクシーで済ます
つまり理想の移動手段は飛行機とタクシー
タクシーの車線をバス向けに回すのは人類の進歩に逆行している
飛行機もタクシーも完全自動で製造し、飛行機もタクシーも完全自動で運営できるのが人類の移動の理想形
30兆円投資するならそういうものに投資すべき

59:名無しさん必死だな
22/05/22 15:34:12.95 4MrpUR0W0.net
たまにテレビ特番でもやってるよね。真夜中のメンテ。
日本に数台しかない特殊な車両つかうやつ。

60:名無しさん必死だな
22/05/22 15:41:10.88 9YKgA/IrM.net
>>52
ある程度エサ与えて残しておかないと、
除雪や多雨期の河川見回りなど、
土木事務所が格安で頼める先が完全になくなる。

61:名無しさん必死だな
22/05/22 16:03:41.36 n4xAsZKH0.net
人口大減少時代にリニアや新幹線新路線とか負債増やすのわかって突っ込むのが泣ける
インフラの寿命続々来る補修の方が先だろマジで

62:名無しさん必死だな
22/05/22 16:05:59.28 n4xAsZKH0.net
>>52
土木作業員に回るならドカドカ使えだけど実際は中抜き20兆円実際には10兆円も今の日本あるあるで笑えんからなあ

63:名無しさん必死だな
22/05/22 16:10:02.49 CP5SAVDl0.net
でもさ、遠めの出張行っても日帰りでよろしくってならないかこれ

64:名無しさん必死だな
22/05/22 16:11:08.32 SLUVh8GK0.net
>>61
逆よ
トラック運転手の代わりに新幹線で物流担うのよ

65:名無しさん必死だな
22/05/22 16:11:37.01 CWhLY+58a.net
>>63
新幹線なんてなくても空路があれば日帰り出張よろ
だベ

66:名無しさん必死だな
22/05/22 16:27:30.48 yEpENQSLd.net
>>10
四国にも新幹線はあるじゃなイカ
URLリンク(www.jr-shikoku.co.jp)

67:名無しさん必死だな
22/05/22 16:29:32.31 UlKC0QHV0.net
>>2
実は新幹線というのは路線の名前で、走ってる乗り物は「特急こだま」とかだから、あながち間違いでは無かったりする
とはいえ、50年くらい前の「のぞみ」が出来るより昔の話だが

68:名無しさん必死だな
22/05/22 16:30:19.89 rtuoGV5W0.net
単線の新幹線って意味あるんか?秋田の整備新幹線で単線のせいだったかでダイヤ乱れが全然直んなくて超大変だったのに。だったら在来線を複線化した方がいいだろ。

69:名無しさん必死だな
22/05/22 16:35:10.68 9nz9dMkCr.net
単線は有り得んな
とりあえず新幹線は大宮まで複々線化したら

70:名無しさん必死だな
22/05/22 16:42:11.61 JeF+1etR0.net
選挙前だから威勢のいいことだけは言うわ

71:名無しさん必死だな
22/05/22 16:42:52.64 CP5SAVDl0.net
>>65
飛行機の楽な日帰りから新幹線のきつめの日帰りにされるパターンはありそう

72:現地特派員
22/05/22 16:44:12.35 9txkiXG9p.net
上越新幹線はまだ未完成で
始発は新宿の予定
少し前の試算で6000億掛かることがわかり
なかなか前に進まない

73:名無しさん必死だな
22/05/22 16:59:26.28 JeF+1etR0.net
北海道は?

74:名無しさん必死だな
22/05/22 17:07:09.90 1X2Nkxn70.net
新幹線とPS5の類似性

75:名無しさん必死だな
22/05/22 17:18:12.13 VSJr1qOG0.net
>>50
そういうのは応急措置にしかならないから無理
無限に金が溶けるだけでプラスがない
よりコストの低い方式への転換が必要

76:名無しさん必死だな
22/05/22 18:01:37.17 qevyPbiLa.net
>>49
別の分野に金掛けて下さい!っつって金動かして来れるわけ?
結局実績ある分野しか承認降りねーだろ

77:名無しさん必死だな
22/05/22 18:03:10.01 bi9S9esM0.net
>>7
和歌山県ってあんな広いのに人口100万人以下やぞ
観光客も少ないしな

78:名無しさん必死だな
22/05/22 18:16:17.45 2xHsCrfA0.net
>>25
マザー・テレサが言った言葉
日本からの支援に感謝を述べつつも
「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。
愛はまず手近なところから始まります。」

79:名無しさん必死だな
22/05/22 18:26:15.17 u7gDQvv40.net
新幹線なんかに投資する前にもっとしなきゃならない投資いくらでもあんだろ
もう日本のインフラガッタガタじゃん

80:名無しさん必死だな
22/05/22 20:07:39.43 vI8Txw5z0.net
日本人口は毎年30万人減っていってるのに
こいつらの頭って利権の塊やん

81:名無しさん必死だな
22/05/22 22:47:20.91 OM5oKWtI0.net
リニア失敗で無駄に捨てた巨額投資はどうすんだ
リニアって昔は夢のシステムだったけど今はもっと良いシステムあって時代遅れなんだろ

82:名無しさん必死だな
22/05/22 22:50:38.60 B/pCDzZoa.net
山陰新幹線
四国新幹線
始まるのか?

83:名無しさん必死だな
22/05/22 22:56:27.41 B/pCDzZoa.net
>>16
余所者をいじめ抜くサイコパスときりたんぽしか住んでないんだからいらんやろ

84:名無しさん必死だな
22/05/22 23:08:14.73 SEsCBg8s0.net
公共事業やりたいなら水道管やればいいのに

85:名無しさん必死だな
22/05/22 23:36:19 ieoWwijb0.net
>>81
今の時代電気を大量に食らうロマン枠を欲しがる国はそんなにないだろうね

86:名無しさん必死だな
22/05/23 00:17:37.62 FUqbH1WI0.net
静岡県民が国賊であるのは事実だかや
静岡県民は日本人じゃないから韓国にでも中国にでも出て行けや

87:名無しさん必死だな
22/05/23 07:24:14.18 nl+mSJ/l0.net
>>86
これな

88:名無しさん必死だな
22/05/23 07:25:02.99 xhSlX84t0.net
>>1
まーたお友達に対するばら撒きか

89:名無しさん必死だな
22/05/23 07:27:32.78 VEPrMsHX0.net
30兆で北海道と九州にミサイル設備でも造ればいいのに
ロシアや中国が攻めてきたら終わるぞ

90:名無しさん必死だな
22/05/23 09:12:24.73 qA1yALOx0.net
地下線ならともかく地上線の高速鉄道なんて戦時にはまったく役に立たない設備を大金かけて作りましょうとか本当に頭沸いているよな
これから第三次世界大戦が始まってロシア中国韓国北朝鮮を相手に戦うことになるのに
日本の政治家ってなんでこんなに頭の中がお花畑なんだ?

91:名無しさん必死だな
22/05/23 10:41:47.53 yeLvIQwl0.net
>>72
望月のオッサン
新型スイッチいつよ?
もう白井電子の株価ってんだろ?

92:名無しさん必死だな
22/05/23 10:59:58.64 YOK1Zci8r.net
>>89
アメリカに税金流れるだけでは?

93:名無しさん必死だな
22/05/23 17:03:21.20 PJKCpj750.net
>>85
リニアの一人当たりの輸送にかかるエネルギーは飛行機の半分だからエコだよ

94:名無しさん必死だな
22/05/23 17:06:15.88 PJKCpj750.net
JRは超伝導技術を応用したフライホイール(蓄電池の一種)も実用化に向けた研究を行っている

95:名無しさん必死だな
22/05/23 20:06:10.76 W1p24n7/0.net
>>89
そもそもミサイル防衛は大昔の話だぞ
かつてのmd防衛はあくまでも敵の基地を先制攻撃可能だから機能する抑止力
日本の海上と陸上で撃ち落とすなんて元々むりなんだよ
そこへ来て近隣国家の軍備も近代化してロフテッド軌道の弾道弾から海上飽和攻撃、精密な超音速ミサイル
とても守りきれるもんじゃねぇな
自衛隊を軍隊に格上げして、倍の人員を確保して育成
ITやドローン、情報部隊の拡充
日本はGDP2%でも足りない。米軍に頼りすぎた

96:名無しさん必死だな
22/05/24 00:32:11.54 9BqlN3KC0.net
>>92,95
ウクライナが命中させたミサイルはすごい
低弾道で飛んでいくから射角的に迎撃しづらいと思う
URLリンク(www.youtube.com)

97:名無しさん必死だな
22/05/24 09:39:06.57 wSmT8YQ2d.net
夜行新幹線て聞くとあの虚言癖のバカを思い出しちゃうから
ある意味名言だったね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

765日前に更新/23 KB
担当:undef