なぜFF7は時が経つに ..
[2ch|▼Menu]
132:名無しさん必死だな
22/05/25 12:10:38.08 iEj9ntZkr.net
>>67
6手抜きしてつくってたのはクロノトリガーだよ 逆におそらく力入れてたのは5

133:名無しさん必死だな
22/05/25 12:27:26.71 iEj9ntZkr.net
7は置いといてFF6もまあ過大評価だぞ
面白いけど凡〜良ゲーくらいだと思われる
グラフィックも7がポリゴンだから過大気味になってるけど95年や96年のスーファミ作品のほうがきれいだ たとえばルドラの秘宝やロマサガ3なんかは完全にFF6超えてる

134:名無しさん必死だな
22/05/25 12:31:03.75 u0y4WmbX0.net
>>133
その分内容がゴミじゃん
グラに全振りソニーPSに移行する準備でね

135:名無しさん必死だな
22/05/25 12:31:43.72 LUmNO2IM0.net
まぁクラウドも無口だったりするけど
FF7はキャラの見た目が割と普通なのが多いかもわかりやすいところで髪の色とか
だから派生作品とかでフォトリアル風にしてもキャラが受けたりしたんじゃない

136:名無しさん必死だな
22/05/25 18:36:36.36 VgfNYmpy0.net
>>132
トリガーの開発ってメインはFFチームじゃないんだが

137:名無しさん必死だな
22/05/25 19:44:59.36 iEj9ntZkr.net
FF6はグラフィックでも過大評価受けてると思う 出た時期にしてはすごいだけでスーファミ最高レベルではない 32Mbitだったらクロノトリガーくらいのグラフィックにできたはずだけど24Mbitだから32に比べると少し粗い
7がスーファミで出てたら確実に32Mbit以上だったからそれだけは惜しいな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

738日前に更新/30 KB
担当:undef