ゲーミングPCユー ..
[2ch|▼Menu]
204:名無しさん必死だな
22/01/27 04:13:07.05 G5JSWbdg0.net
>>201
領域とか上も下もないやろー
っていうかM1けー
うちのスタジオ未だに壊れへんからCD900やねんけど壊れたらM1にすんで多分
あれはええものや
クリア感引き継いだまま音場と低域がええ感じになっとるもんなぁ
あれは確かにリスニングでもいけるわ
めっちゃええチョイスや

205:名無しさん必死だな
22/01/27 04:24:33.68 SONvZzDe0.net
>>204
CD900も迷ったんだけど、M1の方が俺には疲れにくく感じたんで…
スレ違いになっちゃったんでこの辺でレス終わりにするね
ほめてくれてありがと

206:名無しさん必死だな
22/01/27 04:27:31.58 02lqiBnda.net
>>203
こんなんでよく箱を持ち上げられるなと感心するわな
まぁ持ち上げてた人は現実逃避に走っちゃったけどw

207:名無しさん必死だな
22/01/27 04:37:17.34 N3CbMU8N0.net
流石に全部揃えてるヤツ出てきたら勝てんよw

208:名無しさん必死だな
22/01/27 04:42:58.01 4sgAaRYFa.net
ゴミをいくつ揃えたところで何の意味も無いだろ
論理で勝てなきゃ負け

209:名無しさん必死だな
22/01/27 04:45:25.46 oJ9cMpSPd.net
使ってみたことないもの比べるってどういう事?

210:名無しさん必死だな
22/01/27 04:52:49.49 MUk+UiUs0.net
使った人が負けたのはつまりそういうことだな

211:名無しさん必死だな
22/01/27 05:11:18.92 8thAmUMGa.net
箱とPCのメリット一覧みたいなの欲しいな
PCは何十個かあって箱は2,3個しか無さそう

212:名無しさん必死だな
22/01/27 05:13:09.21 x/iQ837E0.net
箱は老人セガ信者が寄り集まって馴れ合えるのが良いところ
ゲーム目的では特にメリットはない
【朗報】Xbox 後方互換対応ゲームがバカ売れwwwwwwwwwww
スレリンク(ghard板)

213:名無しさん必死だな
22/01/27 06:11:43.82 sfVvmfyq0.net
twitterの箱ユーザーって大抵ゲーミングPC持ってるよな

214:名無しさん必死だな
22/01/27 06:12:03.08 3ptJcpo00.net
>>203
支那人がいる限りチート対策無理
一部のゲームはチーターいないけど
基本オンゲーはどのゲームでも
支那チーター跋扈してるもんなあ

215:名無しさん必死だな
22/01/27 06:26:28.46 PSZqISi20.net
>>203
PCを爆音とか言うやつはなに使ってんのか気になることは結構ある
それくらいに爆音連呼してんのいるな

216:名無しさん必死だな
22/01/27 06:40:10.02 RKsjBM36d.net
いつもの俺オシャレだろ君が頑張ってただけ
自慢の環境出せてもう満足

217:名無しさん必死だな
22/01/27 07:17:24.29 X610zcTN0.net
クイックレジュームよりはデュアルディスプレイとかsteam使える方選ぶかな箱だと出ないゲームも多いし

218:名無しさん必死だな
22/01/27 07:25:52.22 vnPPSvJs0.net
PCコンプこじらせすぎだろキッズw

219:名無しさん必死だな
22/01/27 07:50:43.05 Ziv7RBA8M.net
箱しか持ってないとかは流石に宗教だろう

220:名無しさん必死だな
22/01/27 08:17:52.35 x0+lVxL20.net
高性能なPCを持ってないってことは高性能に興味がないって事だ
つまり実際に高性能であろうがなかろうが高性能しか売りがないハードにはどっちにしろ興味がないんだよ
優越感のためにコウセイノウという何かを叩き棒にしてるだけの奴が喚いても
珍走団と変わらん

221:名無しさん必死だな
22/01/27 08:20:28.08 XhBsognq0.net
任天堂信者が性能コンプなのはなぜですか?

222:名無しさん必死だな
22/01/27 08:22:29.87 oGC06fIY0.net
性能コンプなのではなく
任天堂様が与えてくれないものは全否定するように洗脳されているだけ
グラ全否定、大作全否定しながらDying Light 2だけはなぜか叩かないのがその証拠

223:名無しさん必死だな
22/01/27 08:58:41.25 mb8S5OGS0.net
XSXのサイズとスペックで静かなPC組むのは厳しいよな
mini-itxでもしばらく遊んでると排熱が追い付かなくなるのか
電源のファンまで回転数上がって諦めたわ

224:名無しさん必死だな
22/01/27 09:01:20.15 yR3NcKmM0.net
結局サイズまで縛らないと箱持ち上げられんからな

225:名無しさん必死だな
22/01/27 09:03:35.13 ktF0bHK50.net
GTS250の俺に勝てる奴いるの?

226:名無しさん必死だな
22/01/27 09:18:51.76 5v6URH5ia.net
>>214
中国は既にゲーム規制に動いてるからチーターは激減するんじゃね

227:名無しさん必死だな
22/01/27 09:42:56.58 bMeVvbyFa.net
劣化PCというが箱より高性能のPCは2%くらいしか使われてない事実
PS5は…性能ゴミだから98%はPCの方が性能上だけど
ソフトのシェアみたいな%になってるw
127 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:59:50.92 ID:h9xdjgLea
現実は
箱 固定4k60fps実現 RTX3070/2080ti 相当
PS5 GTX1050が最低条件のゲームでパフォーマンス不足と言われFF7Rはたったの780で動きます GTX1050以下/780 相当
これが実際に実機稼働してる現状

228:名無しさん必死だな
22/01/27 09:46:05.77 eAXs+cM9M.net
>>225
それグラボ無い方が良くない?

229:名無しさん必死だな
22/01/27 09:47:26.95 twtDoOXMa.net
>>227
箱なんて2070程度の性能だしDLSSやレイトレ含めたら2060よりずっと下の性能だよ

スチームの月間アクティブユーザー数は1億2千万人で、スチームのハードウェア調査によると、RTX 2060以上のRTX GPUは約20%です。
そのうち約15%が2060より上のRTX GPUです。つまり、2,400万台のDX12 Uデバイスがあり、非常に多くのデバイスがPS5/XSX RT(1,800万台)よりも優れているか同等であると言えます。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)ん
(deleted an unsolicited ad)

230:名無しさん必死だな
22/01/27 09:54:33.44 bMeVvbyFa.net
>>229
1 名無しさん必死だな 2021/10/08(金) 00:43:52.82 ID:xSREQv3F0
バトルフィールド 2042」ベータ版は「数ヶ月前」とDICEが主張、プレイヤーからのネガティブなフィードバックが増加中
URLリンク(wccftech.com)
多くのベータプレイヤーは、バトルフィールド2042の動きがうまくいかず、新しいスペシャリストシステムがうまく機能しておらず、
戦場の読みやすさが不足していると感じています(DICEが事前に認めた問題-ベータ)。これらのゲームプレイの不満はさておき、
接続の問題は一般的であり、バグは広範囲に及び、特にPS5ではパフォーマンスの問題があります。
その頃PS5はGTX1050が最低環境のBf2042でパフォーマンス問題を起こしているのであるGKに都合が悪過ぎて凸ったのかな1の動画見れない
DFと同じ考えでいくとPS5は1050以下の性能ですね

231:名無しさん必死だな
22/01/27 09:58:36.35 bMeVvbyFa.net
これを貼って欲しいのねw
1 名無しさん必死だな 2021/11/10(水) 12:08:45.00 ID:A9CWtK/r0
URLリンク(www.eurogamer.net)
結論を言えば、DRS(動的解像度)にアクセスすることなく【Xbox Series Xのパフォーマンスモードと同等にするには、RTX2080TiまたはRTX3070クラスのハードウェアが必要】で、1080p120fpsを引き出すためにも同じキットが必要になります。1440p60fpsターゲットの場合、RTX2060 Super/RX5700クラスが必要になります。
結論として、これは良いPCゲームのリリースだと思うが、いくつかのバグを修正し、動的解像度オプションを追加し、以前のForzaのタイトルで見た動的設定オプションを復元するという、改善の余地は明らかだ。PlaygroundとTurn 10はアンチエイリアシングのためにMSAAに縛られているが、DLSSやXeSSのような画像再構成オプションがあるはずだ。私のテストでは、Series Xにも改善の余地があることが示唆されています。現時点では4Kオプションが2つありますが、品質プリセットのダイナミックな1080p-1440p/60fpsモードも実現可能なようです。

232:名無しさん必死だな
22/01/27 10:01:46.06 HCaYnEwq0.net
ALEXがいうんならまちがいないな

233:名無しさん必死だな
22/01/27 10:01:58.20 ta2iQv/40.net
360時代ならわかるけど今さらいらんやろ
結局PCは持ってるオチだし

234:名無しさん必死だな
22/01/27 10:04:04.27 jst9q/Iha.net
>>230
言い負けて話題逸しウケるw
いつものPS5ユーザーへのすり替えかよw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

866日前に更新/53 KB
担当:undef