鬼滅ファン「どうして子供に人気のSwitchで出さないの?」 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん必死だな
21/09/29 09:14:54.74 ORZ2w6ri0.net
遊郭編が終わるのが来年9月になるのかな
スイッチ版1年くらいの遅れならまだ熱は持続する?

401:名無しさん必死だな
21/09/29 09:16:06.77 r6Vtsv270.net
ゲームの付録を充実させてあげれば何とかそれ目当ての客が買ってくれるだろう

402:名無しさん必死だな
21/09/29 09:21:31.50 BQ6qXspg0.net
>>386
なぜそこに来て格ゲー?って言われるまでがセット
お前結局いままでと変わらず派手な演出作ったらそこで満足なんだろ感半端ない

403:名無しさん必死だな
21/09/29 09:30:50.97 2WehEhaU0.net
>>400
無限列車編の再放送とセットで半年だから春には終わる

404:名無しさん必死だな
21/09/29 09:35:49.46 nsIMBnHId.net
>>393
自己責任で買うソフトと全員がチャンネル替えで目に入ってしまうTVでは扱いや責任の所在が異なる

405:名無しさん必死だな
21/09/29 09:36:18.49 sJbXj5cLa.net
元々、鬼滅の刃ゲーはPS5オンリーで出してPS5の最ロンチとSwitch市場から客を取り戻す足掛かりにしたかった
が、それをするにはPS5やソフトの売れ行きがあまりにも心許なく、仕方なくPS4や箱、PCで出してSwitch包囲網への展開に変更した
しかし所詮流行り物、今や鬼滅の人気は急落し関連グッズは軒並みワゴン行き、原作も終了し人気のV字回復も見込めない
更に、今や市場の9割以上を占めゲーム機の代名詞ともなったSwitchをハブにした結果、鬼滅の刃ヒノカミ血風譚の注目度は無いも同然
任天堂に頼らないゲーム業界がどうなるかのシミュレーションとしてだけはかなり面白くなりそうだ

406:名無しさん必死だな
21/09/29 09:40:56.79 ORZ2w6ri0.net
>>403
ああ遊郭って12話なのか

407:名無しさん必死だな
21/09/29 10:06:44.30 po+C+V6ta.net
>>404
フォトナMHのCMも嫌でも見えるぞ

408:名無しさん必死だな
21/09/29 10:12:27.20 /gUSKTi9H.net
他のゲームはまああれだけどこれに関しては普通の人は不思議に思うだろうな
PSだけならわかるけどPCと箱もあるしね

409:名無しさん必死だな
21/09/29 10:41:23.54 PksJXM2VM.net
社長死んだばっかりだし、ゲームの品質についてはご祝儀として大目に見てあげよう

410:名無しさん必死だな
21/09/29 10:53:09.75 8Re+A4o40.net
子供から金巻き上げるのは気が引けるからな

411:名無しさん必死だな
21/09/29 10:54:47.65 wirFdGXq0.net
>>388
いや、海外で普通に売れるから問題ねーわ
>>403
アニメ1期と同じく2クールだから12〜6月じゃないの?
セットで10〜4月って発表あった?

412:名無しさん必死だな
21/09/29 10:57:33.04 cgpYfY3e0.net
ファン()なら何で遊べる機種買わないの?寝言は寝てから抜かせ

413:名無しさん必死だな
21/09/29 11:05:33.50 PksJXM2VM.net
本体買ってまでやりたいほどではないんでしょ

414:名無しさん必死だな
21/09/29 11:15:30.74 6GtIzDOb0.net
>>411
10月から7話列車編やってそのまま12月から遊郭編

415:名無しさん必死だな
21/09/29 11:18:08.83 I4szMS7o0.net
子供「ぷれいすていしょんってなに?」

416:名無しさん必死だな
21/09/29 11:19:59.51 3QGM+vxN0.net
>>412
PS買うほどの金が無いからだろ。
Switchなら既に家族内でも一人に一台持ってるからな。

417:名無しさん必死だな
21/09/29 11:21:05.68 1swY/HiJ0.net
映画を見てて思ったけど鬼滅で野球ゲーム作ったら面白そう
扱いにくいならとことんデフォルメ化すればいいのにな
DSPSPの頃はキャラゲーとか半年に1本のペースで出てたわ

418:名無しさん必死だな
21/09/29 11:30:21.65 PksJXM2VM.net
>>417
エヴァのマージャンゲームとかあったんだし適当にやりゃいいのにな
学園とかのスピンオフが許されるんだから、鬼と柱が卓囲んで水の呼吸ロン!とかやってもいいだろうに

419:名無しさん必死だな
21/09/29 11:30:45.89 nsIMBnHId.net
>>407
お前バカだろ?小学2年生?
グロいシーン流しているかどうか、しっかり確認してるか?
こんな常識的なことに噛み付いてる事自体無駄なんだよ
1+1にいつまでも躓く奴には付き合っていられん

420:名無しさん必死だな
21/09/29 11:51:23.80 F9i1ohfl0.net
北斗の拳はゴールデンタイムらしく血が黒くなってたからなあ
そもそもあの時代は深夜帯だろうがグロいの無理

421:名無しさん必死だな
21/09/29 11:51:57.63 nahGv8p0a.net
>>419
流してるよ馬〜鹿

422:名無しさん必死だな
21/09/29 11:56:46.00 q8ACp3b60.net
>>映像美は今のps4、ps5のゲームなら
>>これ本当にゲーム?みたいなグラフィックのゲームもあるし
>>音響もSONYが推奨してるヘッドフォン使えばどんなゲームもかなりすごい音響になる
これはライトサイドのPSファンボーイ

423:名無しさん必死だな
21/09/29 11:59:10.57 CKgRUgU60.net
スイッチは子どもじゃなくてみんなに人気なんだけどな

424:名無しさん必死だな
21/09/29 12:10:05.57 3sdz9+uraNIKU.net
アニプレックスだから仕方ないとはいえ商売下手糞だよな

425:名無しさん必死だな
21/09/29 12:18:36.86 nsIMBnHIdNIKU.net
そもそもフォトナやApexは、グロ表現を従来のFPSよりソフトに仕上げてるから子供でも遊べるわけで
ぶっちゃけそのまま流しても鬼滅のグロシーンより不愉快に感じない、ヒットマンやデスループのキルとは生々しさが違う
鬼滅も映画の宣伝とか散々やったが首が飛ぶとか腕が切断とかは総カットだろ(ネタバレでもあるからだが)
アフィが無能を装って質問スレ立てるならわかるが、本気の知障レベルは勘弁しろ

426:名無しさん必死だな
21/09/29 12:20:48.60 CKgRUgU60NIKU.net
IDかぶりなんてあるのか

427:名無しさん必死だな
21/09/29 12:24:34.46 tpG2yrmQaNIKU.net
>>189
容量()笑

428:名無しさん必死だな
21/09/29 12:27:31.23 tpG2yrmQaNIKU.net
>>405
任天堂が居ないゲーム業界は遠くない内に滅びるよ

429:名無しさん必死だな
21/09/29 12:28:27.24 3QGM+vxN0NIKU.net
>>426
珍しくない程度にはあるよ

430:名無しさん必死だな
21/09/29 12:38:04.75 LJ8Dk3ZcdNIKU.net
豚の意地汚いクレクレです

431:名無しさん必死だな
21/09/29 13:42:51.79 m3tEGM27pNIKU.net
じゃあPS限定でやればいいのにそれも出来ないのが情け無いな

432:名無しさん必死だな
21/09/29 13:52:15.22 hCuJIZaBMNIKU.net
据え置きに出て、携帯機には出ない
それだけのはなし

433:名無しさん必死だな
21/09/29 13:52:22.45 KrXDmhMP0NIKU.net
アニプレックスから衛宮ごはんがスイッチで出てるのでアニプレックスの問題ではない
カカロットがスイッチで普通に動いているので性能の問題でもない
箱、PCにも出るのでソニーがファーストだからでもない
鬼滅のメインのファンである子供、女性層はスイッチが多い、と言うかPSは壊滅的
スイッチで出さなければ大きな儲けを取りそこねる
それでもスイッチにだけは出したくない勢力がソニー上層部にいるのだろう
おそらくこいつらが和サードに恩義マンを作ったのだろうな

434:名無しさん必死だな
21/09/29 14:01:47.37 cgpYfY3e0NIKU.net
なにが和サード()だ、くっさ

435:名無しさん必死だな
21/09/29 14:17:27.74 X86ox4pd0NIKU.net
性能の低いハードを出した時点でこうなることはわかってたはずなのに何を今更狼狽えてんだ?
あとゲームやりたいならハードごと買え!がぶーちゃんの持論なんだから、やりたかったらとっととPSを買えよw

436:名無しさん必死だな
21/09/29 14:19:20.91 TvHTpz2z0NIKU.net
任天堂も鬼滅ぽいFE出せばいいのに

437:名無しさん必死だな
21/09/29 14:21:02.28 3bQuMs7gMNIKU.net
別に俺らがやりたいわけではないからな
メイン客層は鬼滅をハードごとは買わんだろって言ってるだけで

438:名無しさん必死だな
21/09/29 14:23:26.20 X86ox4pd0NIKU.net
まぁ文句言うならスイッチで出せるくらいのクオリティに下げなかったバンナムを恨めってことだな

439:名無しさん必死だな
21/09/29 14:25:32.25 BQ6qXspg0NIKU.net
バンナムはなにもしてねえ

440:名無しさん必死だな
21/09/29 14:34:26.84 PksJXM2VMNIKU.net
まだ鬼滅をバンナムっていうやつがいるのか
まぁ一般人の認識なんかその程度だわな

441:名無しさん必死だな
21/09/29 14:35:57.66 PksJXM2VMNIKU.net
一般人からしたらテレビに繋がないと遊べない、持ち運びもできない「低性能ハード」でなんか遊びたくないってのもわからんでもない
持ち運びできるというのは立派な性能ですよ?

442:名無しさん必死だな
21/09/29 15:11:54.10 KrXDmhMP0NIKU.net
>>435
PSは4,5共に出荷が少ない
鬼滅ファンが一番多いスイッチには出さず 
ハードは出荷しないソニーは悪辣だよ
ハードの出荷がままならないならスイッチに出すべきだった
鬼滅ファンはゲームを買えずソニーはゲームが売れない
誰も得してないよ
カカロットが普通に動いているので性能は問題無いよ

443:名無しさん必死だな
21/09/29 15:33:09.49 4ExaiG4T0NIKU.net
だからそもそもキッズ向けじゃないって
未だにハッピーセットの布や紙のおまけにはなったけどおもちゃはないし、映画はPG12、今回のゲームたってCEROCなんだよ
キッズに人気なのは見てる俺KAKKEEEなんだろ

444:名無しさん必死だな
21/09/29 15:34:54.18 mwae9d3Q0NIKU.net
>>443
キッズに人気であれば
キッズ向けなのでは?

445:名無しさん必死だな
21/09/29 15:38:36.97 4ExaiG4T0NIKU.net
>>444
でも途中で作画や表現を変えたりしてないじゃん
DQや遊戯王はあれだけダイダイやラッシュ頑張っても全然キッズこねえし

446:名無しさん必死だな
21/09/29 15:39:18.62 BQ6qXspg0NIKU.net
DX日輪刀はおもちゃじゃないと申すか

447:名無しさん必死だな
21/09/29 16:22:35.22 mwae9d3Q0NIKU.net
>>445
最初から少年=キッズ向けだろ

448:名無しさん必死だな
21/09/29 16:59:50.14 3QGM+vxN0NIKU.net
>>433
ただえさえSwitchに持っていかれてるのに、鬼滅までSwitchに持っていかれたら本格的に終わるからか……
もうソニーもSwitchに参入すれな良くね?

449:名無しさん必死だな
21/09/29 17:24:05.59 gfavDGOVrNIKU.net
>>252
というかバンナムと違ってスイッチで最適化できるほどの技術力がサイバーコネクトツーにはないかと

450:名無しさん必死だな
21/09/29 17:27:29.91 hFs+LYEJaNIKU.net
フォトナとコラボしたらいいのに

451:名無しさん必死だな
21/09/29 17:33:35.37 3QGM+vxN0NIKU.net
>>450
子供たちに大人気だなw

452:名無しさん必死だな
21/09/29 17:35:48.12 Ct8K8les0NIKU.net
PS界隈だと鬼滅が四天王ポジくらい重要な存在になってて笑う

453:名無しさん必死だな
21/09/29 18:11:53.96 4ExaiG4T0NIKU.net
PS45のみってソニーしか得しないよな

454:名無しさん必死だな
21/09/29 18:14:24.05 /xndaeQo0NIKU.net
また年末辺りにゲーム界隈井戸端会議やって暴露してくれないかなw

455:名無しさん必死だな
21/09/29 18:14:54.54 KrXDmhMP0NIKU.net
>>448
ソニーは凡ゲーをグラで誤魔化しているだけなのでスイッチでは厳しいかもしれない

456:名無しさん必死だな
21/09/29 18:54:39.66 Xp9X9QbfMNIKU.net
大人向けだから

457:名無しさん必死だな
21/09/29 19:50:09.32 fkTAdvWQ0NIKU.net
桃鉄みたいにボードゲームなら出せるだろう

458:名無しさん必死だな
21/09/29 20:29:40.95 HFcFdnNq0NIKU.net
心配すんなって
そのうち二頭身SDキャラのRPGかカードバトルが出るから
もち残酷描写とエロ要素は抜きで
LGBTQには配慮するかも知れんな

459:名無しさん必死だな
21/09/29 21:25:02.51 wirFdGXq0NIKU.net
URLリンク(blog.hokanko-alt.com)
ソニーは任天堂より1兆円差を付けてるから、別にswitchで販売しなくてもいいやってスタンスなんだろうね

460:名無しさん必死だな
21/09/29 21:42:58.45 rz1Wo5Yv0NIKU.net
>>459
クソリンク貼るなや

461:名無しさん必死だな
21/09/29 21:47:08.99 4xWmIQPS0NIKU.net
>>189
もともと初報はPS4版オンリーだったろこれ
5やXboxやSteamは後から追加された

462:名無しさん必死だな
21/09/29 22:11:28.92 wirFdGXq0NIKU.net
>>460
ちゃんと比較してるデータなのに糞とか、相当switch勢にはピキっちゃう数字なんだろうねw

463:名無しさん必死だな
21/09/29 22:15:08.56 qBmsWM+A0NIKU.net
5ドル原田と気違いサイコパス松山とそのお仲間だからな

464:名無しさん必死だな
21/09/29 22:18:31.84 eTLsyNKS0NIKU.net
>>453
鬼滅はPS以外でも出るけど

465:名無しさん必死だな
21/09/29 22:19:02.66 z2EPE5YC0NIKU.net
プレステ信者が作ったゲームだから仕方ない

466:名無しさん必死だな
21/09/29 22:30:59.21 jzvBQPnZ0NIKU.net
>>459
政府に提出した純額の決算
ソニーゲーム&ネットワークは利益そのまま売上は1/3だったな
というかハードウェア赤字で
PS+等のネットワーク月額が3500億黒字は偏り過ぎ

467:名無しさん必死だな
21/09/30 00:16:57.17 rbRH12Mia.net
>>465
だったらoneに出すなよ笑

468:名無しさん必死だな
21/09/30 00:18:12.32 RjaCd+VWa.net
>>447
アニメをUFOに作らせる時点で子供向けじゃないと思う

469:名無しさん必死だな
21/09/30 00:47:56.32 2qP127JZ0.net
任天堂ハードで出ないから叩きます

470:名無しさん必死だな
21/09/30 03:04:56.32 aLwHiNOea.net
テイルズもSwitchでは低性能で出せないの草
Switchじゃろくなゲーム遊べない時代可哀想

471:名無しさん必死だな
21/09/30 04:12:59.85 oamIHgSZ0.net
頻繁に四肢が撥ね飛ばされたりたまたま居合わせた一般人がぶちゅっとされる作品なのになんで子供に人気なの?
性や暴力の規制がどんどん進んでいってるのに矛盾しすぎだよな

472:名無しさん必死だな
21/09/30 04:29:48.31 a1PTdRH50.net
まあ市場操作というか
洗脳効果というか
親世代が見てると言うか

473:名無しさん必死だな
21/09/30 05:12:35.92 xokjcM04a.net
>>471
きっずはそういうの好きなんだろ

474:名無しさん必死だな
21/09/30 06:27:49.04 Ww49gHIt0.net
むしろ鬼滅ファンに見せちゃいけない仕上がりのものが出てきそうだからこれでよし

475:名無しさん必死だな
21/09/30 06:57:15.01 JnaZJ/tD0.net
>>471
今までどんな漫画見てきたの?

476:名無しさん必死だな
21/09/30 07:51:41.75 6rNlSyBz0.net
>>471
3DS、小学生に最も人気の作品が
アイステーションZってバイオとGTAとマイクラを混ぜたようなゲームやぞ
CERO(レーティング協会)も
「子供ほど高ceroを求める傾向が強く、ceroAの最大層は大人、ceroCからZは小中学生となっている。」
「ceroは大人なら避けたがる変態性などの有害な表現を示すものであり、年齢制限は子供に判断能力が無いから設けている。大人の証等と勘違いしないでほしい。」
って言ってるしな

477:名無しさん必死だな
21/09/30 08:07:07.40 I9CCK0IT0.net
🐷「ママ、鬼滅のゲームやりたいんだけどSwitchに出ないみたいなんだ」
🐷「それなら諦めなさい」

478:名無しさん必死だな
21/09/30 08:19:59.93 6rNlSyBz0.net
鬼滅の刃作者の吾峠呼世晴がなんでSwitchで出ないの?って質問して
権利者はアニプレで権利者の意向で今回は出さないって返事をされてるんだよね
※吾峠呼世晴は熱心などうぶつの森シリーズユーザーで有名

479:名無しさん必死だな
21/09/30 08:48:07.10 fds+yzRNp.net
やっぱり子供向けハードだったってこと?

480:名無しさん必死だな
21/09/30 08:49:39.89 a1PTdRH50.net
>>479
わかりやすく言おう
「PSで売りたいから意地悪してSwitchでださないんだ」

481:名無しさん必死だな
21/09/30 08:54:36.33 Jugz9uP20.net
週販でた日から炭治郎を任天堂棒で殴り続けなきゃと思うと
気が病まれるよ
ただこれ真の鬼退治なんで

482:名無しさん必死だな
21/09/30 08:55:33.19 Ls3LW47B0.net
PS4専用→PC箱マルチへ移行した時点で海外でなんとしても売りたいってのは伝わってくる
格ゲーなんて企画通す時点で日本ではどうしようもねえと分かってたんだろう

483:名無しさん必死だな
21/09/30 09:00:22.50 ErMHselia.net
>>479
権利者がソニーとアニプレックス(ソニーアニメ事業用の子会社)だからなー
権利者に集英社も、吾峠呼世晴も書かれてない
ゲームの原作も鬼滅の刃(吾峠呼世晴)じゃなくて
わざわざ「アニメ鬼滅の刃」「映画鬼滅の刃無限列車編」って書かれてるし

484:名無しさん必死だな
21/09/30 09:01:17.74 fds+yzRNp.net
>>480
xboxでもでるのに?
病気なんじゃないお前?

485:名無しさん必死だな
21/09/30 09:11:36.96 ErMHselia.net
>>484
スクウェアがソニーと「開発資金をソニーが出す代わりに、任天堂とセガにFF新作は出さない」という契約を結んでいる事とバラした上で
契約に無いから箱とPCに出したという実例があるんだよなあ

486:名無しさん必死だな
21/09/30 09:13:40.94 G1HxHSBSa.net
>>484
ソニー協力で作ってても
PSだけじゃ採算取れない場合はxboxにも出して良い事はセガの名越がこぼしてる

487:名無しさん必死だな
21/09/30 09:16:08.10 a1PTdRH50.net
>>484
ちょっと考えればわかるのになんで思考停止するの?
本気で売りたいなら
スペック足りなくてもキャラのモデル作り直しても30FPSの720Pにしても
Switchでだせば数十万本から下手すればミリオンまで狙えるのに
出さないんだよw
それ以外の理由ってある?

488:名無しさん必死だな
21/09/30 09:26:29.79 iLP8xRoy0.net
「低性能に合わせると開発費ガー」
てステイ豚はいうけど適切なタイミングでリリースできるなら
たぶん十分ペイできると思う
やっぱPSを立てたいからだろこれ

489:名無しさん必死だな
21/09/30 12:46:52.40 RTDcWJCc0.net
カカロットが普通にスイッチで動くのだから性能のせいではないな

490:名無しさん必死だな
21/09/30 14:31:17.83 M5ylxcb3a.net
>>485
これは糞

491:名無しさん必死だな
21/09/30 14:40:36.74 R9JzGWvUM.net
>>471
北斗の拳でひでぶー(頭ブシャー)とか、幼稚園児ですら真似してるわ

492:名無しさん必死だな
21/09/30 15:42:36.44 JPlSvJKZ0.net
少年が刃物振り回して血がブシューはまずいよ
敵は化物だけど人間側も残酷に殺られるし

493:名無しさん必死だな
21/09/30 15:47:59.32 1HWcLM30p.net
まずいとお前が思うのは勝手だが
少年誌に何年も連載されてもTVで放映されても
何も問題はなかった

494:名無しさん必死だな
21/09/30 16:35:57.05 Ls3LW47B0.net
散々人を傷つけるな鬼だけを斬れって言ってる作品に子供がどうたらって
絵本並に簡単な話だぞこれ

495:名無しさん必死だな
21/09/30 17:09:58.26 N+iTqiI30.net
>>471
我々も顔が濡れたくらいで首から上全取っ替えしたり、なんでもパンチでぶっ飛ばすヒーローを幼少期から見てるわけだが?

496:名無しさん必死だな
21/09/30 17:13:40.39 N+iTqiI30.net
>>476
だから、やってる自分KAKKEEEがあるんだって
我々も通った道だ

497:名無しさん必死だな
21/09/30 17:13:47.44 JoTG5L8l0.net
SIEと違ってSMEってかSONYは普通にMSとは敵対してないからな

498:名無しさん必死だな
21/09/30 17:24:04.35 ElSzfWwNa.net
血がプシャーしてキショイと思うキッズはもう見ないだろうし、特に平気なキッズは平気な感じで見るだろう
北斗も当時全員が見てたわけじゃなくて、キショイと思う層は見なかった
それだけの話よ
まぁ鬼滅アニメはキャラの静止画だけでも絵が綺麗だから老若男女が入ってきやすい
そのわりに血がプシャーなのでギャップが大きく、幼児ならショックは大きいだろう
北斗はケンシロウがもう目が死んでる劇画調のオッサンだし、この時点でふるいにかけられるからな

499:名無しさん必死だな
21/09/30 17:24:34.66 kkCY56t10.net
昔ゲームショップで働いてたけど普通に「プレステのマリオください」ってのいた

500:名無しさん必死だな
21/09/30 17:37:14.38 N+iTqiI30.net
>>499
ローソンでファミチキ頼んでそう

501:名無しさん必死だな
21/09/30 19:54:00.65 FTEfdBHP0.net
>>500
その手のポカは珍しくないでしょ
何かと疲れることばかりで鬱な世相やし

502:名無しさん必死だな
21/09/30 20:15:48.78 4sVLhonR0.net
>>499
ポータブルプレーヤーをウォークマン、カップラーメンをカップヌードルみたいなもんで、
なんでもかんでもファミコンって言うみたいに1、2世代はプレステっていうかもな

503:名無しさん必死だな
21/09/30 21:06:46.83 zH+T2Yuya.net
>>499
昔、「ソニーのゲームブランドは世界一。PS自慢のゲームはマリオとピカチュウ。」と言ったソニー社長や
コントローラを上下逆に握ったSCE社長や
「私はプレステのゲームが大好きなんだ。毎日プレステでマリオとWiiFitを遊んで汗を流しているよ。」と言ったソニー社長が居るしな

504:名無しさん必死だな
21/09/30 21:13:42.07 4nzBoL5Q0.net
普通にSONY鬼滅の刃で1兆円になったからなゲームもSONY出でるだろ

505:名無しさん必死だな
21/09/30 21:17:47.92 6rNlSyBz0.net
>>504
と言うか、ゲームの権利者
ソニーとアニプレックスやで
カカロットは集英社と鳥山明と東映なのに
鬼滅の刃ゲームはソニーとアニプレックスだけで集英社と吾峠呼世晴はハブ

506:名無しさん必死だな
21/09/30 21:25:21.21 KdFgujOG0.net
そもそもの話ワンパンマンとか言うクソゲーを堂々と発売した
バンダイナムコのゲームは一ヶ月位様子見てからが丁度いいって話

507:名無しさん必死だな
21/09/30 21:36:47.08 Ymj55PKq0.net
鬼滅はアニメ放送後に急に売れたという特殊な事情もあるけど、
単行本の爆発的人気とは裏腹に、他への商品展開は本当に遅かった。
原作者にはあまりお金は行っていないのかなって。

508:名無しさん必死だな
21/09/30 21:38:42.68 N+iTqiI30.net
んで本体含めて子供がこのゲーム手に入れるにはどうしたらいいの?

509:名無しさん必死だな
21/09/30 21:49:02.47 aKSOe+JNa.net
>>508
追加要素てんこ盛りの完全版待ち
全てのゲームは勝ちハードに集まる

510:名無しさん必死だな
21/09/30 21:53:51.13 Ls3LW47B0.net
マジでどうすんだろなあ
遊郭編終わってからの更新とかマジで空気になりそう

511:名無しさん必死だな
21/09/30 21:59:19.17 bkrdv450r.net
>>505
漫画がそこまで人気じゃなかったとは言え
良くこんな契約したな集英社

512:名無しさん必死だな
21/09/30 23:02:43.74 Ls3LW47B0.net
そりゃ最近のジャンプゲーがヒットしないからだろう
今も元気なのはドラゴンボールとナルトくらいだ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

984日前に更新/110 KB
担当:undef