鬼滅ファン「どうして子供に人気のSwitchで出さないの?」 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん必死だな
21/09/28 20:53:09.73 5cEK0hnF0.net
>>242
言う割にPS4版ももたもたしてるよな

251:名無しさん必死だな
21/09/28 21:01:04.51 pXEfP5wr0.net
ファンのコア層が見事にPS持ってなさそうだからな〜

252:名無しさん必死だな
21/09/28 21:05:50.15 cyqzwbux0.net
>>1
カカロットみたいに技術的にSwitchで出すのは不可能やろ

253:名無しさん必死だな
21/09/28 21:07:25.31 13L+5JfXd.net
>>252
なら仕方ないな
1年くらい待つか

254:名無しさん必死だな
21/09/28 21:08:55.62 LooqqvyC0.net
大人の事情ね
そんな幼い子はいないだろうけど
小学生は思ってそう

255:名無しさん必死だな
21/09/28 21:10:24.03 9A4NVx9r0.net
だからジャンプフォースがSwitchで出たんだから2、3年まてば余裕と何度言えば

256:名無しさん必死だな
21/09/28 21:11:46.19 DjbBHbe30.net
>>255
2,3年待ったら流石に賞味期限切れる
せめてラストエピソードの映画には間に合わせないと

257:名無しさん必死だな
21/09/28 21:13:54.46 +UZ9oBdja.net
>>256
UFOの作画の遅さなら間に合う

258:名無しさん必死だな
21/09/28 21:14:29.06 s+Fyuqhvd.net
下手したらFF7とかFF10並みに牽引できるだろうに
ハードなんてゲームやるために仕方なく買うもんだろ

259:名無しさん必死だな
21/09/28 21:17:22.57 13L+5JfXd.net
>>258
いや、だからそのためにPS5で出すんだろ

260:名無しさん必死だな
21/09/28 21:19:38.02 L8Rzgom30.net
全盛期のソニーなら鬼滅バージョンPS5くらい出したはずなのに今回はやらんのか
襟を炭次郎柄にして

261:名無しさん必死だな
21/09/28 21:20:21.74 64AMv9/wa.net
>>258
吾峠先生に「え?Switchじゃないの?遊べないじゃん」と言わせてまでPSに拘った理由
吾峠先生が受け取らないからPS5を5台も送って無理やり引き取らせた理由
考えろよ!

262:名無しさん必死だな
21/09/28 21:28:24.47 9A4NVx9r0.net
なんでゴトちゃんはゲームにしやすいような設定にしてくれなかったんだよ

263:名無しさん必死だな
21/09/28 21:29:35.88 QVZWE+xh0.net
普通に考えて下請け開発のCC2にはハード決定権がなくて
アニプレックスが対応ハードを決めてるはずだから
ピロシを攻めるのは間違いなんじゃね?

264:名無しさん必死だな
21/09/28 21:32:03.01 s+Fyuqhvd.net
>>260
全盛期のってかいつであってもそのぐらいやるべきだよなぁ
どんだけやる気ないんだよ

265:名無しさん必死だな
21/09/28 21:34:04.01 yrgeyZow0.net
いまだに鬼滅とか言ってるのはいい歳のこいたキチガイだけで子どもはいないからです

266:名無しさん必死だな
21/09/28 21:34:27.69 grjcIix30.net
箱スチムに出すことはなぜかスルー

267:名無しさん必死だな
21/09/28 21:36:58.34 fD/1r1zI0.net
>>3
Switch版同時発売の月姫もアニプレックスだな

268:名無しさん必死だな
21/09/28 21:37:41.98 8IxgSmpI0.net
>>239
48000人のだが買わぬゴキブリ

269:名無しさん必死だな
21/09/28 21:38:41.70 +rt6fCkX0.net
やりたいないならハード買っておけばいいじゃん

270:名無しさん必死だな
21/09/28 21:38:57.99 hXhooQfp0.net
>>266
そりゃあ全く売れてないハードで出しても誰も何も言わないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

271:名無しさん必死だな
21/09/28 21:39:14.59 kXrn7FsQ0.net
鬼滅はアニメだけで十分って感じだし
わざわざゲーム作る必要はないよな

272:名無しさん必死だな
21/09/28 21:39:23.72 gzKl3GEj0.net
二期おわる頃にはスイッチ版の発表だろうな
発売は2年後

273:名無しさん必死だな
21/09/28 21:40:41.91 +TYsXLWp0.net
ヒロアカみたいに同発が妥当で
本当に数を売りたいならスイッチ先行だったろうな

274:名無しさん必死だな
21/09/28 21:41:19.30 iyixTiOg0.net
低性能すぎて開発に時間がかかるんだよ

275:名無しさん必死だな
21/09/28 21:56:16.89 Xsx2wCd/0.net
>>166
フルHDにも満たない解像度でインタレの
テレビ放送に何言ってんの(笑)

276:名無しさん必死だな
21/09/28 21:57:02.16 93c14KEQd.net
まぁPSでも売れるだろ
なんせ鬼滅だし

277:名無しさん必死だな
21/09/28 21:57:13.81 73wPAm3i0.net
cc2開発はくそげーだからやらなくて良いよ
子供がクソゲーに騙されるのかわいそう

278:名無しさん必死だな
21/09/28 22:12:57.44 ewpURbmir.net
SONYなのは関係ないよ
ニンジャラが鬼滅とコラボしてた時にアニメ絵使ってたからSONYの版権使ってるってことでアニプレックス表記あった

279:名無しさん必死だな
21/09/28 22:17:50.60 e4wjBODb0.net
>>269
DVDやBD持ってない奴がプレイヤー買ってまで鬼滅の円盤買うとは思えんのだが

280:名無しさん必死だな
21/09/28 22:18:51.79 P18ypNBIM.net
この間の制作の特集番組でも何でSwitchで出さないんだ?のコメントの嵐だったな

281:名無しさん必死だな
21/09/28 22:21:33.57 s+Fyuqhvd.net
>>277
優しさだろ分かれよ

282:名無しさん必死だな
21/09/28 22:23:31.76 6Zquppif0.net
こういうのが世間のニーズが反映された
本当のクレクレだよな

283:名無しさん必死だな
21/09/28 22:24:51.39 KdqMpUeQ0.net
こういうことも分からずに騒ぐからチカニシってバカなんだよなw
ブヒッチなんかで出てもせいぜいお前らにとっては遊ぶゲームが1本増える程度の価値しかないだろwww
でもPS5にとって鬼滅はまさに「金の弾」なわけ、分かる?
まあゲームを遊ぶものとしか考えてないチカニシには一生分からないだろうなwww

284:名無しさん必死だな
21/09/28 22:29:25.88 DlPn+lFl0.net
これはソニーだからとかアニプレだからと言うより集英社だからっていう方が真実に近そうなんだよな
集英社のPS推し具合はソニーよりも必死だろ

285:名無しさん必死だな
21/09/28 22:30:28.31 8nKX+/n2a.net
>>283
どこから突っ込めばいいの?
多すぎて困るわw

286:名無しさん必死だな
21/09/28 22:31:03.34 DlPn+lFl0.net
>>264
アメリカ本部が日本に便宜図る計画なんか絶対に許可しない
ただでさえ半導体不足で苦労してる時に

287:名無しさん必死だな
21/09/28 22:32:01.93 Jk3mqz9Fd.net
そういや鬼滅のアニメはソニーだったか
もし鬼滅で子供を呼べても後に続くゲームが…
なんかあったっけ?

288:名無しさん必死だな
21/09/28 22:32:56.79 eZMsqVeG0.net
>>33
メガテンとかベヨみたいなのはコアなゲームファン向けだからまだ分かるが
キャラゲーなんて持ってるハードで出たら買う程度のもんだろ
わざわざ鬼滅のために何万も払うとかそこまで気合入ったやつ少ねーよ

289:名無しさん必死だな
21/09/28 22:40:38.80 XFAkw7ge0.net
(2年後)
switch版ヒノカミ血風譚発売
その頃、PS4,PS5では遊郭編・刀鍛冶編の鬼滅ゲームを発売
こうなってるだろうよ

290:名無しさん必死だな
21/09/28 22:44:49.13 RtmGFFZs0.net
カカロットも「Switchは性能的に無理なんですよ(ニヤニヤ」とかピロシが言ってたのに
バンナムのスタッフが移植調整したら結構あっさり移植できちゃったとかあったので
根本的にCC2には技術はないんや
安くて早いだけ

291:名無しさん必死だな
21/09/28 22:45:13.58 KEPsJVaza.net
>>189
容量????

292:名無しさん必死だな
21/09/28 22:47:41.38 WX9I5gX40.net
>>289
PS4まだ現役やんの?もう眠らせてやれよ

293:名無しさん必死だな
21/09/28 22:50:14.40 82irZWd30.net
>>289
PS4さんどんだけ引っ張るんだよ

294:名無しさん必死だな
21/09/28 22:53:17.59 u8rMgMp0a.net
>>292-293
蓮舫が余りにもアレ過ぎて引退さしてもらえないんだ

295:名無しさん必死だな
21/09/28 22:54:20.60 lffxckNa0.net
Switchはストレージ管理大変そうだから
全部入りで出しそうな気はする。
でもビジネスとしては今出さなきゃ駄目だよな。

296:名無しさん必死だな
21/09/28 22:57:28.27 hbWjX+Mw0.net
>>290
あっさりなの?1年以上掛かってるが
苦労して移植したスタッフにも失礼

297:名無しさん必死だな
21/09/28 22:57:35.97 MkdvX6hw0.net
>>292-4
現実的にはPS4は去年から急速に縮小してるから
長持ちは難しいだろうな

298:名無しさん必死だな
21/09/28 22:59:17.36 fnO2ejtZa.net
>>297
PS4は勝ちハードのまま終わるはずが蓮舫のせいで恥かく羽目になったよなあ

299:名無しさん必死だな
21/09/28 22:59:40.29 LUOOl6ZD0.net
鬼滅映画TV放送でswitch版カカロットCMの方が多かったし
子供も察してる

300:名無しさん必死だな
21/09/28 23:00:56.66 xE45grNX0.net
スイッチはお子ちゃま向けってことは認めてるの草

301:名無しさん必死だな
21/09/28 23:03:10.35 fnO2ejtZa.net
月姫→スイッチとマルチ
鬼滅→マイクロソフトとマルチ
悟空→スイッチに移植
メルティーブラッド→3機種マルチ
ソニー独占してもらえないの?

302:名無しさん必死だな
21/09/28 23:03:21.95 XFAkw7ge0.net
そりゃそうでしょ、ファミリー向け・マリオ系のゲームなんて子供しかやらんで

303:名無しさん必死だな
21/09/28 23:11:45.93 JfXSStgp0.net
ソニーのIPだけど箱でも出まぁす!

304:名無しさん必死だな
21/09/28 23:12:08.83 LUOOl6ZD0.net
switch版カカロットCMでイラっとしたんかな
豚の俺でもそこは鬼滅入れろよと思ったぐらいだしw

305:名無しさん必死だな
21/09/28 23:13:32.99 fTfZovHwd.net
月姫は出すが鬼滅みたいな弾になれそうなのは
出さないあたりが実にわかりやすい

306:名無しさん必死だな
21/09/28 23:16:27.94 fnO2ejtZa.net
>>305
oneには出すんだよなあ

307:名無しさん必死だな
21/09/28 23:16:42.19 ful7HJd50.net
>>76
スマブラは別として国内じゃARMSとかポッ拳より売れたタイトルあるの?

308:名無しさん必死だな
21/09/28 23:19:11.23 LDTt8S0k0.net
松山社長自らリサーチしてSwitchの方が持ってる人多いと調べてたのに・・・

309:名無しさん必死だな
21/09/28 23:19:52.14 VTDNJR2I0.net
Switchで出した方が売れるから
明らかに利益出るだろうけどな

310:名無しさん必死だな
21/09/28 23:20:16.99 fnO2ejtZa.net
>>308
チカニシ乙
蓮舫は既に千万台売れとるから

311:名無しさん必死だな
21/09/28 23:21:47.38 WX9I5gX40.net
>>305
CC2のゲームって全部後発移植なんだよな
どうせ出すのにSwitch優先で作れねえのかってなる

312:名無しさん必死だな
21/09/28 23:29:33.52 WipXtpn90.net
>>308
戦場のフーガ同発だったろ

313:名無しさん必死だな
21/09/28 23:33:26.94 UzW1C0DR0.net
>>307
なんで「スマブラは別として」なの?

314:名無しさん必死だな
21/09/28 23:35:50.26 ful7HJd50.net
>>313
スマブラは比較対象にもならんだろ売れ過ぎてて

315:名無しさん必死だな
21/09/28 23:38:02.28 fnO2ejtZa.net
>>76
ストリートファイターコレクションはあんま差が無かったぞ
スト5がプレステ4で出てるのにも関わらず

316:名無しさん必死だな
21/09/28 23:39:27.77 UzW1C0DR0.net
>>314
では相対的に言うとスマブラ以外の格ゲーは論外ということか

317:名無しさん必死だな
21/09/28 23:39:32.04 32ivj7z20.net
課金ガチャUR無惨で10連3000円とかでよかったのになw

318:名無しさん必死だな
21/09/28 23:41:53.74 8nqhzcvwa.net
>>316
そもそもスマブラは格ゲーじゃないし

319:名無しさん必死だな
21/09/28 23:45:12.78 ful7HJd50.net
>>316
そもそもの話格ゲーブームの時くらいしかスマブラみたいに売れてないわ格ゲー
キャラ物に格ゲー被せること自体スーファミくらいの昔からやってた方法だからなあ
やってることはずっと変わってない

320:名無しさん必死だな
21/09/28 23:45:39.74 WipXtpn90.net
同発ジャンプゲーの結果を置いときますね
僕のヒーローアカデミア One’s Justice
Switch 52,350、PS4 23,563
僕のヒーローアカデミア One’s Justice2
Switch 38,969 、PS4 5,136

321:名無しさん必死だな
21/09/28 23:45:57.84 SheDn0tD0.net
cc2に技術も機材も資金もない可能性

322:名無しさん必死だな
21/09/28 23:46:17.96 8nqhzcvwa.net
>>319
なんてすぐ飽きられたんだろなあ

323:名無しさん必死だな
21/09/28 23:51:04.48 R3qZpxqL0.net
遊郭編放送中にSwitch版出せたら御の字だな
まぁ無理だろうが

324:名無しさん必死だな
21/09/28 23:54:01.90 hZ1IT6im0.net
アニメ漫画原作ゲームでSwitch外すって経営者としてアウトだよな

325:名無しさん必死だな
21/09/28 23:58:40.33 tGSiFAKY0.net
>>263
ジョジョの件だってそうだよな。
聖闘士星矢のファミコン版の出来が許せなかった彼でも、
ゲームの課金仕様の拒否権はないからな。
メディア露出が多いから叩きネタにされてしまった。

326:名無しさん必死だな
21/09/29 00:03:16.40 dqiCBSouM.net
カカロットも出たしそのうち出るやろ
PS4なんてほぼ生産終了したハードなのにマルチで出してPS4版が一番売れるなんてバカげてる
次世代機の移行も失敗してるし先は暗いね

327:名無しさん必死だな
21/09/29 00:14:22.93 qBmsWM+A0.net
5ドル原田がキチガイだから

328:名無しさん必死だな
21/09/29 00:16:20.16 gX537N400.net
買おうにも本体が売ってない

329:名無しさん必死だな
21/09/29 00:32:03.91 aIARKcdA0.net
鬼滅は大人ゲーだから

330:名無しさん必死だな
21/09/29 00:39:34.18 V13zBuH10.net
なんで鬼殺隊同士で戦ってんのって話
格ゲーはバトル漫画のキャラゲーのフォーマットとしてはまだまだ優秀だと思うけど、それでも題材で向き不向きはあると思う

331:名無しさん必死だな
21/09/29 00:39:43.53 10E77Dje0.net
子供は鬼滅がソニーのコンテンツって知らないもんな

332:名無しさん必死だな
21/09/29 00:43:13.95 VkEDpAky0.net
知ってようが疑問しか浮かばないのでは

333:名無しさん必死だな
21/09/29 00:45:45.23 gOteJdSk0.net
視聴率は凄かったみたいだけど
Blu-rayDVDは売れたのかな

334:名無しさん必死だな
21/09/29 00:50:41.56 UZ1iS0Gcd.net
大人は汚い生き物としてキッズに認識されるなw

335:名無しさん必死だな
21/09/29 00:58:46.63 sncHFBOP0.net
キムタクも自分のゲームで同じこと思ってそう

336:名無しさん必死だな
21/09/29 00:59:33.40 KrXDmhMP0.net
>>289
それでPSの遊郭編よりスイッチのヒノカミ血風譚の方が売れてしまってソニーが批判される流れだろうな

337:名無しさん必死だな
21/09/29 01:06:16.62 uMWywuhua.net
>>296
移植開始が発売1年後なので、移植期間は半年や

338:名無しさん必死だな
21/09/29 01:19:17.94 wKBcCjWS0.net
2年位待ってれば劣化版が出るからおとなしくしてろ
恨むならスマホ以下の性能のハードしか出さない任天堂を恨んで

339:名無しさん必死だな
21/09/29 01:33:26.24 2ZEEYAwp0.net
まあiPhoneに移植する方が楽だろうなw

340:名無しさん必死だな
21/09/29 01:40:48.55 Sr4FhWr/0.net
>>338
出るのか?版権にソニー関わってるんだろ?

341:名無しさん必死だな
21/09/29 01:45:24.00 2ZEEYAwp0.net
>>340
箱2世代とPCにも出るのに低性能でハブられてるって事が何で判らないのかな?

342:名無しさん必死だな
21/09/29 01:45:54.97 CKgRUgU60.net
やりたいの?
おじさん・・・

343:名無しさん必死だな
21/09/29 01:48:11.61 Sr4FhWr/0.net
>>341
??そうなのか?逆にソニーに版権あるのにswitchで出てるのあるのか?

344:名無しさん必死だな
21/09/29 01:51:07.45 Jje6NoK30.net
>>326
Fateも出てるしね

345:名無しさん必死だな
21/09/29 01:52:51.89 8F1qrFrva.net
>>340
oneにも出てるもん

346:名無しさん必死だな
21/09/29 01:54:07.46 le/bB2zJ0.net
>>343
衛宮さんちの今日のごはん(Switch独占)
月姫
アニプレックス(SME)が発売元

347:名無しさん必死だな
21/09/29 01:58:51.70 8F1qrFrva.net
>>343
ある

348:名無しさん必死だな
21/09/29 01:58:57.82 WI5bBYBY0.net
鬼滅のゲームは214万本は売れるだろうな

349:名無しさん必死だな
21/09/29 02:00:33.86 VnrSFuPG0.net
>>340
そりゃPS5である程度売り切ったら出るだろ
でないと採算が取れないだろうし

350:名無しさん必死だな
21/09/29 02:03:27.69 Sr4FhWr/0.net
>>346
ホントだ
ソニーが心が広いというかSIEと仲悪いのか?w

351:名無しさん必死だな
21/09/29 02:06:07.78 Sr4FhWr/0.net
>>349
だったら俺でも何で子供に人気のswitchで始めに出さないんだ?と思ってしまうが
まあ、心ばかりの忖度って奴かなw

352:名無しさん必死だな
21/09/29 02:17:24.14 2WehEhaU0.net
>>246
時代設定的にアルセウスが近いというか
あのPV見てゴールデンカムイのOW欲しいなと思った

353:名無しさん必死だな
21/09/29 02:35:30.36 WXk+ZFDCa.net
>>351
蓮舫売るのが最優先だからだろ

354:名無しさん必死だな
21/09/29 02:38:27.68 YnwFZLKA0.net
ドラクエもカカロットもファイターズも前例があり過ぎてPS版で買うって選択肢選ぶ方が無理ないか?w
メリットとしては雑な絵だけどいち早くハンタや呪術をジャンプで観る感覚だな

355:名無しさん必死だな
21/09/29 02:46:00.76 KExxxBlya.net
>>354
しかもoneでも出とるからな
デスループもそうだったけどゲームパスに来そうな物をわざわざ買う人いんのかと

356:名無しさん必死だな
21/09/29 03:03:02.96 wKBcCjWS0.net
ゲームパスにいつ来るかわからないものを延々待てる人はどんなゲームも買わない理由探して結局は様子見するだけかと

357:名無しさん必死だな
21/09/29 03:22:07.00 oG2mgTY+0.net
スイッチ外した時点でもうゲーム売れないのは確定だけど
開発始めただろう2018年くらいだとまだPS4が元気だったし
スイッチブームが続くかは不透明だったから仕方ないな

358:名無しさん必死だな
21/09/29 03:47:05.78 awV7W9MUa.net
>>357
逆に当時ボロボロだったone版を用意したのは先見の明ある

359:名無しさん必死だな
21/09/29 03:47:11.93 Qzu3MJLb0.net
ナオト・インティライミさん、鬼滅の刃主人公説
服の模様が完全に一致
鬼滅主人公、竈門炭治郎
URLリンク(img.amiami.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ナオト・インティライミさん
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

360:名無しさん必死だな
21/09/29 04:02:25.96 +eBR7i660.net
>>1
ガキ向けの低性能ハードでは本物のゲームはプレイ出来ないの、わかる?

361:名無しさん必死だな
21/09/29 04:02:26.84 +zghRFaQd.net
今となってはPSオンリーで出す方が…大怪我になるとはなんつゆー皮肉な展開…PS陣営にとっても鬼滅にとっても

362:名無しさん必死だな
21/09/29 04:03:05.97 PSOsvzLU0.net
>>17
同発なら買うという根拠はPS世代が多いワンピース海賊無双ですら5000本程度の差で鬼滅と世代が近いヒロアカや進撃の巨人のゲームはSwitchの方が売れた事実で十分だろう

363:名無しさん必死だな
21/09/29 04:12:24.26 i14PBOeV0.net
ステイ🐷PSを売り込むチャンスだぞー
まあ、今までオマエらが散々暴れたお陰で、絶対買ってくれないだろうがw

364:名無しさん必死だな
21/09/29 04:25:33.84 yfrDOdsd0.net
>>300
お子ちゃま以下の購買力乙

365:名無しさん必死だな
21/09/29 04:31:40.16 PCle76v3a.net
ソニーも客層変わったよなあ
PS3 2の頃はミッキーマウスのゲームが出て売れてたんだぜ

366:名無しさん必死だな
21/09/29 04:32:52.03 PCle76v3a.net
>>148
UFOはFateのアニメも作っとるからそういう意味では客層被っとる

367:名無しさん必死だな
21/09/29 05:13:40.70 BbvOHE+Bp.net
いらねーからだよ

368:名無しさん必死だな
21/09/29 06:01:00.83 bYoMNBoC0.net
スマホの鬼滅ロワイヤルとかいうのなんて、てんで音沙汰ないんだがどうなってんだ、このアニメの周辺って

369:名無しさん必死だな
21/09/29 06:02:01.82 Bfoo61ATd.net
そりゃ一般人に普及してるハードで出してほしいよなw

370:名無しさん必死だな
21/09/29 06:18:18.48 mkbBQcHk0.net
アニプレックス(ソニー傘下)
CC2
バンナム
そりゃあね

371:名無しさん必死だな
21/09/29 06:23:14.68 9kpMLiFL0.net
>>341
キチガイステイ豚定期

372:名無しさん必死だな
21/09/29 06:32:16.27 14USqZ66a.net
>>370
むしろこのしがらみでone版や月姫のスイッチ版出してることにびっくり

373:名無しさん必死だな
21/09/29 06:32:55.98 hMfpTHMXa.net
>>370
バンナムってソニーに恩義あんの?

374:名無しさん必死だな
21/09/29 06:32:56.17 VDqsFkUi0.net
???「鬼滅がハブられた事に刺激を受けて涌いて出た家畜🐷が荒ぶっていたのでご紹介…」

375:名無しさん必死だな
21/09/29 06:33:44.23 NB5ES45f0.net
キッズはスマホゲーでええやん

376:名無しさん必死だな
21/09/29 06:44:25.49 ombDJCnzd.net
>>368
予想外のヒットすぎてタイアップ企画がまったく間に合ってない
ヒットしたのを見て慌てて立ち上げたものも多いから

377:名無しさん必死だな
21/09/29 06:50:31.82 6hit2NVtp.net
性能低いから言ってる奴まじか?
あんなゲームに性能使うと思うか?

378:名無しさん必死だな
21/09/29 07:03:47.20 Zv1Wp0F60.net
鬼滅のヒット自体が予想外だったんだろう
原作が完結した事も含めて

379:名無しさん必死だな
21/09/29 07:23:50.60 etMaMcjt0.net
正直言ってアニメを最初に企画した時は
ここまでヒットすると誰も想定して無かったんだろうなあ
だから深夜枠だったのだろうな

380:名無しさん必死だな
21/09/29 07:24:10.55 Binc2gtma.net
老若男女すべてのゲームユーザーはSwitchに居る
Switchででたら爆買いしたんだがな

381:名無しさん必死だな
21/09/29 07:25:47.33 OSEPren5a.net
>>379
次回作も深夜のままだよ

382:名無しさん必死だな
21/09/29 07:27:26.85 VXINUv2+0.net
黒子とかハイキューは遅い時間でも十分にヒットしたし
今はそれで問題あるまい
ヒロアカが恵まれ過ぎなんだろう
わざわざ良い時間を求めて局移動までしたし

383:名無しさん必死だな
21/09/29 07:31:23.31 synNu9UC0.net
>>359
オタマおかしいのか?

384:名無しさん必死だな
21/09/29 07:33:24.67 oOW/B3v30.net
低性能かな

385:名無しさん必死だな
21/09/29 07:36:31.76 vflnyd5I0.net
>>373
役員の鵜ノ澤がSCEの送り込んだ人間で
そいつが箱○やWiiに分散してたのを完全版商法などでPSシフトさせた
その鵜ノ澤は現在D3Pの社長も兼任してるが
SIEの規制への反発を見せていてやや複雑な感じにはなってる

386:名無しさん必死だな
21/09/29 07:38:01.03 o5Inblg2M.net
鬼滅の漫画の第1話見てCC2はゲーム作りたいとか、ufotableはアニメ作りたいって見出したらしいし
素直に先見の明が凄いと思うわ

387:名無しさん必死だな
21/09/29 07:39:07.06 Zv1Wp0F60.net
関係者は、どこまで人気を引き延ばせるか
頭悩ませているだろうな

388:名無しさん必死だな
21/09/29 07:41:20.67 dcBL2Dlxa.net
>>386
ゲームは売れそうにない

389:名無しさん必死だな
21/09/29 07:42:06.27 vflnyd5I0.net
無限列車の視聴率が21%だったけど擦り過ぎて飽きてる人も多そう
俺もアニメの1期見てたけど2期は正直どうでもよくて
Steamで買うつもりもないしSwitchに鬼滅出てもそれは変わらないな

390:名無しさん必死だな
21/09/29 07:45:24.18 8GOes9oya.net
吾峠呼世晴はSwitchでのリリース※を希望していたものの、
今回の鬼滅の刃のゲームは
「原作:アニメ鬼滅の刃、権利者:アニプレックスだから」と説明された模様
※吾峠呼世晴は熱心などうぶつの森シリーズファン

391:名無しさん必死だな
21/09/29 08:08:06.66 EpE9uARPa.net
>>385
結局お金の切れ目ってだけっぽいね
PS3は360の高性能とWiiの手軽さで焦りに焦ってバンナム味方に付けたって感じだし

392:名無しさん必死だな
21/09/29 08:17:03.50 nsIMBnHId.net
>>379
いや、深夜なのは表現がグロいからで
人気爆発したから多少のご批判も覚悟でゴールデンタイムに放送した
北斗の拳をキッズに見せてた時代とちゃうからな

393:名無しさん必死だな
21/09/29 08:26:47.60 E8AXhQI8a.net
>>392
言うて今もきっずがフォトナMHやる時代やぞ

394:名無しさん必死だな
21/09/29 08:40:08.25 MXbN+gfO0.net
ゴキ「ニヤニヤ」

395:名無しさん必死だな
21/09/29 08:41:27.65 SHfxUBrDM.net
ジョジョASBの再来なの?

396:名無しさん必死だな
21/09/29 08:46:45.46 bkHTi5f50.net
まぁこうなるわなぁ

397:名無しさん必死だな
21/09/29 08:56:34.74 TOqFP+qgd.net
あとで出るだろうがオワコンになってそう

398:名無しさん必死だな
21/09/29 09:03:27.96 9JTjBn52d.net
これは普通に思うな
そっちの方が単純に売れるのに

399:名無しさん必死だな
21/09/29 09:13:18.62 M0IWxXRT0.net
売り上げはオラ夏以下だろうな

400:名無しさん必死だな
21/09/29 09:14:54.74 ORZ2w6ri0.net
遊郭編が終わるのが来年9月になるのかな
スイッチ版1年くらいの遅れならまだ熱は持続する?

401:名無しさん必死だな
21/09/29 09:16:06.77 r6Vtsv270.net
ゲームの付録を充実させてあげれば何とかそれ目当ての客が買ってくれるだろう

402:名無しさん必死だな
21/09/29 09:21:31.50 BQ6qXspg0.net
>>386
なぜそこに来て格ゲー?って言われるまでがセット
お前結局いままでと変わらず派手な演出作ったらそこで満足なんだろ感半端ない

403:名無しさん必死だな
21/09/29 09:30:50.97 2WehEhaU0.net
>>400
無限列車編の再放送とセットで半年だから春には終わる

404:名無しさん必死だな
21/09/29 09:35:49.46 nsIMBnHId.net
>>393
自己責任で買うソフトと全員がチャンネル替えで目に入ってしまうTVでは扱いや責任の所在が異なる

405:名無しさん必死だな
21/09/29 09:36:18.49 sJbXj5cLa.net
元々、鬼滅の刃ゲーはPS5オンリーで出してPS5の最ロンチとSwitch市場から客を取り戻す足掛かりにしたかった
が、それをするにはPS5やソフトの売れ行きがあまりにも心許なく、仕方なくPS4や箱、PCで出してSwitch包囲網への展開に変更した
しかし所詮流行り物、今や鬼滅の人気は急落し関連グッズは軒並みワゴン行き、原作も終了し人気のV字回復も見込めない
更に、今や市場の9割以上を占めゲーム機の代名詞ともなったSwitchをハブにした結果、鬼滅の刃ヒノカミ血風譚の注目度は無いも同然
任天堂に頼らないゲーム業界がどうなるかのシミュレーションとしてだけはかなり面白くなりそうだ

406:名無しさん必死だな
21/09/29 09:40:56.79 ORZ2w6ri0.net
>>403
ああ遊郭って12話なのか

407:名無しさん必死だな
21/09/29 10:06:44.30 po+C+V6ta.net
>>404
フォトナMHのCMも嫌でも見えるぞ

408:名無しさん必死だな
21/09/29 10:12:27.20 /gUSKTi9H.net
他のゲームはまああれだけどこれに関しては普通の人は不思議に思うだろうな
PSだけならわかるけどPCと箱もあるしね

409:名無しさん必死だな
21/09/29 10:41:23.54 PksJXM2VM.net
社長死んだばっかりだし、ゲームの品質についてはご祝儀として大目に見てあげよう

410:名無しさん必死だな
21/09/29 10:53:09.75 8Re+A4o40.net
子供から金巻き上げるのは気が引けるからな

411:名無しさん必死だな
21/09/29 10:54:47.65 wirFdGXq0.net
>>388
いや、海外で普通に売れるから問題ねーわ
>>403
アニメ1期と同じく2クールだから12〜6月じゃないの?
セットで10〜4月って発表あった?

412:名無しさん必死だな
21/09/29 10:57:33.04 cgpYfY3e0.net
ファン()なら何で遊べる機種買わないの?寝言は寝てから抜かせ

413:名無しさん必死だな
21/09/29 11:05:33.50 PksJXM2VM.net
本体買ってまでやりたいほどではないんでしょ

414:名無しさん必死だな
21/09/29 11:15:30.74 6GtIzDOb0.net
>>411
10月から7話列車編やってそのまま12月から遊郭編

415:名無しさん必死だな
21/09/29 11:18:08.83 I4szMS7o0.net
子供「ぷれいすていしょんってなに?」

416:名無しさん必死だな
21/09/29 11:19:59.51 3QGM+vxN0.net
>>412
PS買うほどの金が無いからだろ。
Switchなら既に家族内でも一人に一台持ってるからな。

417:名無しさん必死だな
21/09/29 11:21:05.68 1swY/HiJ0.net
映画を見てて思ったけど鬼滅で野球ゲーム作ったら面白そう
扱いにくいならとことんデフォルメ化すればいいのにな
DSPSPの頃はキャラゲーとか半年に1本のペースで出てたわ

418:名無しさん必死だな
21/09/29 11:30:21.65 PksJXM2VM.net
>>417
エヴァのマージャンゲームとかあったんだし適当にやりゃいいのにな
学園とかのスピンオフが許されるんだから、鬼と柱が卓囲んで水の呼吸ロン!とかやってもいいだろうに

419:名無しさん必死だな
21/09/29 11:30:45.89 nsIMBnHId.net
>>407
お前バカだろ?小学2年生?
グロいシーン流しているかどうか、しっかり確認してるか?
こんな常識的なことに噛み付いてる事自体無駄なんだよ
1+1にいつまでも躓く奴には付き合っていられん

420:名無しさん必死だな
21/09/29 11:51:23.80 F9i1ohfl0.net
北斗の拳はゴールデンタイムらしく血が黒くなってたからなあ
そもそもあの時代は深夜帯だろうがグロいの無理

421:名無しさん必死だな
21/09/29 11:51:57.63 nahGv8p0a.net
>>419
流してるよ馬〜鹿

422:名無しさん必死だな
21/09/29 11:56:46.00 q8ACp3b60.net
>>映像美は今のps4、ps5のゲームなら
>>これ本当にゲーム?みたいなグラフィックのゲームもあるし
>>音響もSONYが推奨してるヘッドフォン使えばどんなゲームもかなりすごい音響になる
これはライトサイドのPSファンボーイ

423:名無しさん必死だな
21/09/29 11:59:10.57 CKgRUgU60.net
スイッチは子どもじゃなくてみんなに人気なんだけどな

424:名無しさん必死だな
21/09/29 12:10:05.57 3sdz9+uraNIKU.net
アニプレックスだから仕方ないとはいえ商売下手糞だよな

425:名無しさん必死だな
21/09/29 12:18:36.86 nsIMBnHIdNIKU.net
そもそもフォトナやApexは、グロ表現を従来のFPSよりソフトに仕上げてるから子供でも遊べるわけで
ぶっちゃけそのまま流しても鬼滅のグロシーンより不愉快に感じない、ヒットマンやデスループのキルとは生々しさが違う
鬼滅も映画の宣伝とか散々やったが首が飛ぶとか腕が切断とかは総カットだろ(ネタバレでもあるからだが)
アフィが無能を装って質問スレ立てるならわかるが、本気の知障レベルは勘弁しろ

426:名無しさん必死だな
21/09/29 12:20:48.60 CKgRUgU60NIKU.net
IDかぶりなんてあるのか

427:名無しさん必死だな
21/09/29 12:24:34.46 tpG2yrmQaNIKU.net
>>189
容量()笑

428:名無しさん必死だな
21/09/29 12:27:31.23 tpG2yrmQaNIKU.net
>>405
任天堂が居ないゲーム業界は遠くない内に滅びるよ

429:名無しさん必死だな
21/09/29 12:28:27.24 3QGM+vxN0NIKU.net
>>426
珍しくない程度にはあるよ

430:名無しさん必死だな
21/09/29 12:38:04.75 LJ8Dk3ZcdNIKU.net
豚の意地汚いクレクレです

431:名無しさん必死だな
21/09/29 13:42:51.79 m3tEGM27pNIKU.net
じゃあPS限定でやればいいのにそれも出来ないのが情け無いな

432:名無しさん必死だな
21/09/29 13:52:15.22 hCuJIZaBMNIKU.net
据え置きに出て、携帯機には出ない
それだけのはなし

433:名無しさん必死だな
21/09/29 13:52:22.45 KrXDmhMP0NIKU.net
アニプレックスから衛宮ごはんがスイッチで出てるのでアニプレックスの問題ではない
カカロットがスイッチで普通に動いているので性能の問題でもない
箱、PCにも出るのでソニーがファーストだからでもない
鬼滅のメインのファンである子供、女性層はスイッチが多い、と言うかPSは壊滅的
スイッチで出さなければ大きな儲けを取りそこねる
それでもスイッチにだけは出したくない勢力がソニー上層部にいるのだろう
おそらくこいつらが和サードに恩義マンを作ったのだろうな

434:名無しさん必死だな
21/09/29 14:01:47.37 cgpYfY3e0NIKU.net
なにが和サード()だ、くっさ

435:名無しさん必死だな
21/09/29 14:17:27.74 X86ox4pd0NIKU.net
性能の低いハードを出した時点でこうなることはわかってたはずなのに何を今更狼狽えてんだ?
あとゲームやりたいならハードごと買え!がぶーちゃんの持論なんだから、やりたかったらとっととPSを買えよw

436:名無しさん必死だな
21/09/29 14:19:20.91 TvHTpz2z0NIKU.net
任天堂も鬼滅ぽいFE出せばいいのに

437:名無しさん必死だな
21/09/29 14:21:02.28 3bQuMs7gMNIKU.net
別に俺らがやりたいわけではないからな
メイン客層は鬼滅をハードごとは買わんだろって言ってるだけで

438:名無しさん必死だな
21/09/29 14:23:26.20 X86ox4pd0NIKU.net
まぁ文句言うならスイッチで出せるくらいのクオリティに下げなかったバンナムを恨めってことだな

439:名無しさん必死だな
21/09/29 14:25:32.25 BQ6qXspg0NIKU.net
バンナムはなにもしてねえ

440:名無しさん必死だな
21/09/29 14:34:26.84 PksJXM2VMNIKU.net
まだ鬼滅をバンナムっていうやつがいるのか
まぁ一般人の認識なんかその程度だわな

441:名無しさん必死だな
21/09/29 14:35:57.66 PksJXM2VMNIKU.net
一般人からしたらテレビに繋がないと遊べない、持ち運びもできない「低性能ハード」でなんか遊びたくないってのもわからんでもない
持ち運びできるというのは立派な性能ですよ?

442:名無しさん必死だな
21/09/29 15:11:54.10 KrXDmhMP0NIKU.net
>>435
PSは4,5共に出荷が少ない
鬼滅ファンが一番多いスイッチには出さず 
ハードは出荷しないソニーは悪辣だよ
ハードの出荷がままならないならスイッチに出すべきだった
鬼滅ファンはゲームを買えずソニーはゲームが売れない
誰も得してないよ
カカロットが普通に動いているので性能は問題無いよ

443:名無しさん必死だな
21/09/29 15:33:09.49 4ExaiG4T0NIKU.net
だからそもそもキッズ向けじゃないって
未だにハッピーセットの布や紙のおまけにはなったけどおもちゃはないし、映画はPG12、今回のゲームたってCEROCなんだよ
キッズに人気なのは見てる俺KAKKEEEなんだろ

444:名無しさん必死だな
21/09/29 15:34:54.18 mwae9d3Q0NIKU.net
>>443
キッズに人気であれば
キッズ向けなのでは?

445:名無しさん必死だな
21/09/29 15:38:36.97 4ExaiG4T0NIKU.net
>>444
でも途中で作画や表現を変えたりしてないじゃん
DQや遊戯王はあれだけダイダイやラッシュ頑張っても全然キッズこねえし

446:名無しさん必死だな
21/09/29 15:39:18.62 BQ6qXspg0NIKU.net
DX日輪刀はおもちゃじゃないと申すか

447:名無しさん必死だな
21/09/29 16:22:35.22 mwae9d3Q0NIKU.net
>>445
最初から少年=キッズ向けだろ

448:名無しさん必死だな
21/09/29 16:59:50.14 3QGM+vxN0NIKU.net
>>433
ただえさえSwitchに持っていかれてるのに、鬼滅までSwitchに持っていかれたら本格的に終わるからか……
もうソニーもSwitchに参入すれな良くね?

449:名無しさん必死だな
21/09/29 17:24:05.59 gfavDGOVrNIKU.net
>>252
というかバンナムと違ってスイッチで最適化できるほどの技術力がサイバーコネクトツーにはないかと

450:名無しさん必死だな
21/09/29 17:27:29.91 hFs+LYEJaNIKU.net
フォトナとコラボしたらいいのに

451:名無しさん必死だな
21/09/29 17:33:35.37 3QGM+vxN0NIKU.net
>>450
子供たちに大人気だなw

452:名無しさん必死だな
21/09/29 17:35:48.12 Ct8K8les0NIKU.net
PS界隈だと鬼滅が四天王ポジくらい重要な存在になってて笑う

453:名無しさん必死だな
21/09/29 18:11:53.96 4ExaiG4T0NIKU.net
PS45のみってソニーしか得しないよな

454:名無しさん必死だな
21/09/29 18:14:24.05 /xndaeQo0NIKU.net
また年末辺りにゲーム界隈井戸端会議やって暴露してくれないかなw

455:名無しさん必死だな
21/09/29 18:14:54.54 KrXDmhMP0NIKU.net
>>448
ソニーは凡ゲーをグラで誤魔化しているだけなのでスイッチでは厳しいかもしれない

456:名無しさん必死だな
21/09/29 18:54:39.66 Xp9X9QbfMNIKU.net
大人向けだから

457:名無しさん必死だな
21/09/29 19:50:09.32 fkTAdvWQ0NIKU.net
桃鉄みたいにボードゲームなら出せるだろう

458:名無しさん必死だな
21/09/29 20:29:40.95 HFcFdnNq0NIKU.net
心配すんなって
そのうち二頭身SDキャラのRPGかカードバトルが出るから
もち残酷描写とエロ要素は抜きで
LGBTQには配慮するかも知れんな

459:名無しさん必死だな
21/09/29 21:25:02.51 wirFdGXq0NIKU.net
URLリンク(blog.hokanko-alt.com)
ソニーは任天堂より1兆円差を付けてるから、別にswitchで販売しなくてもいいやってスタンスなんだろうね

460:名無しさん必死だな
21/09/29 21:42:58.45 rz1Wo5Yv0NIKU.net
>>459
クソリンク貼るなや


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

978日前に更新/110 KB
担当:undef