上位タマミツネが強す ..
[2ch|▼Menu]
65:名無しさん必死だな
21/04/17 23:10:24.73 rGqBx5Dqa.net
クロスのミツネより弱く調整されてるよな

66:名無しさん必死だな
21/04/17 23:14:10.58 60TihSNA0.net
>>64
ダブルクロスよりは弱いかなとは思う

67:名無しさん必死だな
21/04/17 23:16:17.92 7CZRZ9380.net
>>65
そりゃG級と比べたら当たり前だろ
なんかラージャンとかもアイスボーンより弱いとか言ってる奴いて頭痛くなるわ

68:名無しさん必死だな
21/04/17 23:17:40.05 nHf9ZdoI0.net
ラージャンはまぁ理不尽さはだいぶ消えたからね
気をつけるのはぶん殴りのホーミングくらい

69:名無しさん必死だな
21/04/17 23:18:19.39 jUpoUbby0.net
この辺から敵の攻撃痛え感強くなるよな

70:名無しさん必死だな
21/04/17 23:18:58.28 rGqBx5Dqa.net
クロスシリーズより行動パターンと判定が弱くなってるよ

71:名無しさん必死だな
21/04/17 23:20:18.49 60TihSNA0.net
>>66
ダブルクロスは上位もクロスより強くなってんぞ

72:名無しさん必死だな
21/04/17 23:21:01.83 gRtZ3rep0.net
貫通通すだけでのお仕事だろw

73:名無しさん必死だな
21/04/17 23:21:26.13 1mDK2QiS0.net
クロスの頃のが強かった
ただ相変わらず音楽がカッコいい
クロスの4看板ボス全部音楽カッコいい
ライズはクロスの後継だと思ってるので
クロスの看板ボスはバルファルク含めて全部出してくれ、ヌシとかじゃなくて二つ名出してくれ

74:名無しさん必死だな
21/04/17 23:21:42.29 6L1T3pgkp.net
攻撃判定は翔虫導入の影響でむしろやたら拡大されてんぞ。エアプかよ

75:名無しさん必死だな
21/04/17 23:22:36.18 gRtZ3rep0.net
通常弾だけでも鳴きまくりでお客様だろ
足元双剣鬼人ダンサーは大変かもなw

76:名無しさん必死だな
21/04/17 23:23:04.32 7CZRZ9380.net
>>71



77:ソロでやってるんでもない限りタマミツネに貫通は逆に効率悪いぞ



78:名無しさん必死だな
21/04/17 23:23:29.24 qQf2vtf3a.net
上位緊急のタマミツネにレザーS一式で挑んだら尻尾アタックで体力8割ぐらい持ってかれた

79:名無しさん必死だな
21/04/17 23:24:41.80 lLTiT+W70.net
マガド防具付けてるとかいうオチと予想

80:名無しさん必死だな
21/04/17 23:25:00.66 1mDK2QiS0.net
まずミツネの強さとか以上にハンターが強くなってる

81:名無しさん必死だな
21/04/17 23:27:02.19 6/xn1EyW0.net
上位序盤でもハンターSインゴットSカムラノ覇辺りの有能装備あるのに頑なに下位装備でごり押しするの謎

82:名無しさん必死だな
21/04/17 23:27:03.62 0WZI5fjxp.net
今回のラージャンがヌルいのは激昂ラージャンの前振りだろ

83:名無しさん必死だな
21/04/17 23:35:10.08 HdZT2yhQM.net
全てのミッションは貫通ライトで終わるのにゴミが死ぬから榴弾うってスタンとらねばならん時がある
交易で赤字弾だから撃たせんなクズ

84:名無しさん必死だな
21/04/17 23:36:02.96 WcqAGX3P0.net
>>81
にわかライトが愚痴るな

85:名無しさん必死だな
21/04/17 23:36:06.85 60TihSNA0.net
今ちょっと引っ張り出してプレイしてみたけどやっぱダブルクロスのタマミツネ上位の時点で強いわ
二連サマーソルトの追尾性能がクロスよりえげつなくなってるし水平レーザーも凄い精度で追尾してくる

86:名無しさん必死だな
21/04/17 23:39:42.18 qBpGi4TQ0.net
大技はわざわざ予告あるしモーションも分かりやすくなってるしだいぶぬるい

87:名無しさん必死だな
21/04/17 23:41:58.25 sMZUjahK0.net
現状大分ハンター側有利な調整になってるよなライズ

88:名無しさん必死だな
21/04/17 23:42:16.82 vYcOY4IL0.net
5chというかネット上はプロハン様が多くて「○○5分で倒せないとか雑魚」みたいな書き込みに圧倒される
上位上がって苦戦してる俺でもモンハンやってていいんだよな…?

89:名無しさん必死だな
21/04/17 23:42:27.42 4GGrF5yX0.net
XXはブシドーあったから敵もなんでも有りになってたな
上位時点で使えたかは覚えてないが

90:名無しさん必死だな
21/04/17 23:43:55.33 WG+VBBTO0.net
上位ミツネまでに倒せるモンスターの防具着てくればまあ即死はなくなる
装備ちゃんと作れってこった

91:名無しさん必死だな
21/04/17 23:44:21.73 Qx0uAAz+0.net
>>67
ラージャンは今回キリンを食べれないから弱いとか聞いた
初心者だからその辺の意味はよく分からないが

92:名無しさん必死だな
21/04/17 23:45:10.30 rckhje7M0.net
薙払いビームがキツいんかね
操虫棍だとああいうのには相性いいわ

93:名無しさん必死だな
21/04/17 23:45:40.93 WG+VBBTO0.net
>>86
そんなん証拠動画もないやつの意見なんて気にしなくていいよ
下手くその方が圧倒的に多いし
マルチだって無茶なことしなければ問題ないし

94:名無しさん必死だな
21/04/17 23:45:52.85 QcOU0ABn0.net
人数が減るとHPが減るのはいらんなぁ
こっちで勝手に難易度調整してたのに
ソロでもぬるい

95:名無しさん必死だな
21/04/17 23:46:23.63 z/m7WceV0.net
防御力確保用の繋ぎ上位装備としては鉱石装備がそこそこ優秀だから鉱石集めて作りなさい
下位装備だとフル強化でも突進や尻尾ビターンで8割、怒り水ブレスでほぼワンパンだからな

96:名無しさん必死だな
21/04/17 23:47:00.97 6Htnyb4r0.net
上位ミツネさんはそれまでに唯一作ってた下位採取一式で行ったから結構苦労したぜ
大技は食らわなかったけど、ちょっとつつかれただけで半分くらい持ってかれたりした
>>86
5分で倒せないどころか、一人で倒せなくても救援を出せばいいのよ
もともと持ち寄ってみんなで遊ぶゲームなんだから

97:名無しさん必死だな
21/04/17 23:48:01.30 DjS8UW2l


98:0.net



99:名無しさん必死だな
21/04/17 23:49:04.30 mN3vS4J/p.net
ワールド以降はマルチだとその分体力が増える仕様だから足引っ張る奴がいると過去作以上にハンデになるんだよな

100:名無しさん必死だな
21/04/17 23:49:12.01 fzCSAZdJ0.net
>>89
キリンは雷を発生させる古龍なんだけどそいつをラージャンが食って自身の雷を強化してる
今回はキリンがそもそもいないから雷が強化されてないラージャンと戦ってる

101:名無しさん必死だな
21/04/17 23:50:02.43 0CRuKzW00.net
集会所タマミツネの音楽にしてるわ

102:名無しさん必死だな
21/04/17 23:52:51.44 yfSC0klP0.net
下位から上がりたての
脳筋なら苦戦するやろな
他の狩りやすい敵で進めて装備強くしたり
立ち回りの見直しで圧倒するのが
モンハンの醍醐味や

103:名無しさん必死だな
21/04/17 23:53:17.87 rckhje7M0.net
ラージャンってそんな弱いか?
ローリングアタックは弱くなったけどあれは前までのがおかしかっただけだろ

104:名無しさん必死だな
21/04/17 23:54:09.13 mN3vS4J/p.net
ラージャンはアイスボーンだとマスターランクかつクリア後に登場するモンスターなんだから
キリンとか関係なくRISEの上位個体の方が弱くなるに決まってるだろ 馬鹿かな?

105:名無しさん必死だな
21/04/17 23:54:58.01 6Htnyb4r0.net
立ち回りに自信がないならマルチでは笛ブンブンしておくといい
下位マガドの笛とか音の防壁と攻防アップと継続回復があるからかなり便利

106:名無しさん必死だな
21/04/17 23:55:28.32 h1UD67J20.net
ラージャンは全体的に緩慢だし威嚇多いしでクソ弱くなったな
まぁG級で昔に戻る可能性があるかな

107:名無しさん必死だな
21/04/17 23:56:03.93 IS0iqnyz0.net
緊急クエストと出てきたやつ
はじめてクエスト失敗したわ
これゴリ押しでやっても通じないなw

108:名無しさん必死だな
21/04/17 23:56:22.81 mqj2OSP60.net
俺は上位ナルガに絶望的になってきた
回避アップないとどうにもならない気がしてきた

109:名無しさん必死だな
21/04/17 23:58:20.88 WcqAGX3P0.net
>>86
ソロのほうが楽なんだからマルチで愚痴ってるのはソロできない雑魚だと思っとけ

110:名無しさん必死だな
21/04/17 23:58:40.08 V14KyV6DM.net
ラージャンはギルクエで乱獲されまくったから
相当強い個体に慣れてるハンターさん多い

111:名無しさん必死だな
21/04/18 00:00:34.95 TkOJTuQF0.net
初心者動画とか見てても
抜刀大剣とか抜刀スラアクみたいな立ち回りだと安定して狩れるんだよな
やっぱ納刀状態ってのは最大のチートだわ

112:名無しさん必死だな
21/04/18 00:02:35.85 mm1cs19v0.net
>>105
尻尾ビターンと横回転が二連になって受け身狩られるのキツイ

113:名無しさん必死だな
21/04/18 00:02:46.95 2XLMk+Em0.net
まあ今回全体的にストレス無くす調整だし
G級はヤバい調整してくるかもな

114:名無しさん必死だな
21/04/18 00:04:03.87 DLxRjyuO0.net
>>105
上位ナルガに勝てない?
ジョジョ、それは無理矢理避けようととするからだよ
逆に考えるんだ、『当たっちゃってもいいさ』と考えるんだ
ということでランスおすすめ
攻撃をガードで受けてチクチクつつくだけの超簡単なお仕事ですよ

115:名無しさん必死だな
21/04/18 00:04:26.30 CmIagJ+r0.net
ラージャンに限った話じゃないけど今作はノーモーションで攻撃判定が発生するみたいな理不尽がほぼ無くなったから戦ってて面白くなったな
そういう理不尽を歯応えがあるとか勘違いしてる輩には不評らしいが

116:名無しさん必死だな
21/04/18 00:05:56.19 ER9MzEeh0.net
G級きたらまずドスバギィさんが本気出すから

117:名無しさん必死だな
21/04/18 00:07:16.81 7jW2cGECa


118:.net



119:名無しさん必死だな
21/04/18 00:09:36.22 5F58gRYAa.net
最初のグンダでダクソ3やめる奴みたいな
根本的な戦いかた理解してないだろ

120:名無しさん必死だな
21/04/18 00:09:58.30 DLxRjyuO0.net
3GのG級クソデカドスバギィさんはヤバかったな
デカい速い強いタフい取り巻きが多い眠らせてくると殺意しかなかった

121:名無しさん必死だな
21/04/18 00:11:38.63 vBVAIeOIp.net
今回トビカガチがなかなかの糞モンスだわ
滞空からの飛びかかりがホーミング強過ぎてまず避けられん

122:名無しさん必死だな
21/04/18 00:12:35.36 JbPCL7Fc0.net
今回のハンターさん機動力高いから大丈夫だろ

123:名無しさん必死だな
21/04/18 00:12:47.57 RVUNfiMB0.net
レウスが強くて嬉しい。最初舐めて殺されかけた。やっぱり今回くらい強いとドラゴンって感じがするわ

124:名無しさん必死だな
21/04/18 00:16:48.38 RY7i1HfN0.net
まーたマガド炭治郎さんがミツネ突破出来ないのか
その下位マガド装備脱げよ水属性マイナスやぞ

125:名無しさん必死だな
21/04/18 00:22:46.54 mm1cs19v0.net
>>119
ライズのレウスはモンハンを代表するモンスターの地位に相応しいレベルだわ

126:名無しさん必死だな
21/04/18 00:25:52.85 5F58gRYAa.net
>>105
モーション見てからローリングすればホーミングされないし当たらないよ
視界から消える動きは一定の方向からくるからかわす方向決めとけ

127:名無しさん必死だな
21/04/18 00:27:31.18 80cKSdMTp.net
発売2日目くらいの時即緊急行ったが野良救援ミツネ誰も落ちず楽々突破したけどそんな強いかこいつ
体験版で練習しまくったせいで全く苦戦しなかったが何が壁になってるのかマジでわからん

128:名無しさん必死だな
21/04/18 00:28:19.60 v8W0M2Rh0.net
レウスやレイアはいい調整だと思うけど亜種や金銀で糞になりそうな予感もする

129:名無しさん必死だな
21/04/18 00:32:41.18 ++OJr2Mfa.net
属性攻撃が激しい相手には耐属性の玉3つはめると劇的に楽になるから辛かったら守り上げよう

130:名無しさん必死だな
21/04/18 00:33:22.02 2XLMk+Em0.net
>>121
一時期鳥とか言われてた頃と比べると隔世の感がある

131:名無しさん必死だな
21/04/18 00:34:40.28 jdUez2dGr.net
ラージャン弱くて拍子抜けしたわ
強かったのはオロミドロとタマミツネだな

132:名無しさん必死だな
21/04/18 00:53:55.14 5F58gRYAa.net
>>123
下手ならそんな早く行けないからだろ

133:名無しさん必死だな
21/04/18 01:00:59.00 SHEZVa4t0.net
飛ぶ系の蟲技で
レウスと空対空するの楽しいよな

134:名無しさん必死だな
21/04/18 01:02:01.92 K9OAEMYfd.net
マジで今回壁際詰められると辛い
乙ってるのほぼそれ

135:名無しさん必死だな
21/04/18 01:02:36.24 eC/mOCDmd.net
難易度低いと言ったり高いと言ったりいい加減にしろ

136:名無しさん必死だな
21/04/18 01:04:03.83 nCVDWx4E0.net
2回めは一度も乙らずに勝てたわ
罠を大量にボックスに用意しておく
なくなったらキャンプへ戻って取りに行く

137:名無しさん必死だな
21/04/18 01:05:43.24 SHEZVa4t0.net
蟲受け身で逃げたはずが壁だった時には
単に無敵を消すだけの技になるもんな
エリアの中途半端所でも戦えるけど
基本的に不利に感じる

138:名無しさん必死だな
21/04/18 01:07:25.70 vgCWkRil0.net
>>1
そこから先は全員それくらいの威力出す奴らばかりだぞ
装備間に合わないようなら、先に環境生物で体力ゲージMAXまで上げてから戦闘に参加した方がいい
それだけで下位防具でもだいぶ死ににくくなる

139:名無しさん必死だな
21/04/18 01:08:31.04 jNCZIyPhd.net
X以来のモンハンだけど簡単なイメージ
金玉はこれライトボウガンだったらド楽勝じゃね?って思いながらスラアクで戦ってた

140:名無しさん必死だな
21/04/18 01:12:22.85 mLN6REJU0.net
理不尽な起き上がり被せとかがほとんどなくなったし
がんばれば死なない立ち回りもできるようになったから
なんかすごくちゃんと調整されてる感はあるよね

141:名無しさん必死だな
21/04/18 01:22:39.43 o/hf1e6u0.net
>>9
エアプ発見(笑)

142:名無しさん必死だな
21/04/18 01:36:40.16 TkOJTuQF0.net
キンタマにしろ百竜にしろ兵器が主力であって武器なんてなに使ったって誤差だからな
そういう部分は残念だわ

143:名無しさん必死だな
21/04/18 01:40:14.46 0PzFCOJxr.net
完全にボウガン一強になってたワールドと比べりゃまだましだがやっぱボウガンゲーなのは変わらんわな

144:名無しさん必死だな
21/04/18 01:42:57.79 TkOJTuQF0.net
歩きながら撃てるってのがおかしいんだよ
せめてリロードは全部足止めさせた方がいい

145:名無しさん必死だな
21/04/18 01:48:12.22 n6ZY0gEix.net
ハンターが化け物でも人の筋力じゃ固定の機械と火薬には敵わないってことか
武装と人型で狩りたいってんならガンダムを開発だな

146:名無しさん必死だな
21/04/18 01:53:32.12 4WBlNNew0.net
>>139
デカブツがボウガン1択になるのはワールドに限らず歴代でもそうだし

147:名無しさん必死だな
21/04/18 01:54:25.90 BH7QJA3R0.net
自分なんかは緊急ミツネ強い強いって聞いてたから
二時間くらい掛けて入念に準備してとりあえずソロで行ってみたら普通に勝てた
尖鎧玉稼ぎまくって防具フル強化+フルフル笛で防御ドーピングのガチガチ装備
防御力300くらいまで上げればさすがに少しは余裕持って戦えたわ
…ていうかこういう強敵に対して準備してる時ってモンハンの醍醐味だよなってしみじみ思うわ

148:名無しさん必死だな
21/04/18 02:00:41.95 UfxihRku0.net
おめえトビカガチで挫折してなかったか?

149:名無しさん必死だな
21/04/18 02:02:53.75 n5YKiQ3o0.net
たしかに強い
でもその壁を乗り越え
更に壁を5つほど越えるんだ
そしたらお前も立派な中級者だ

150:名無しさん必死だな
21/04/18 02:09:40.25 GoBTwQw70.net
今回上位も弱いけど死ぬ要素無くね?

151:名無しさん必死だな
21/04/18 02:13:48.94 tpwH34ud0.net
立ち回りが上手くいかないなら回避距離つけるのがいいけどつけると手放せない魔力がある

152:名無しさん必死だな
21/04/18 02:16:35.10 tglZWf1S0.net
ガンス的にはミツネはカモなので強さが分からない
火力勝負のタイムアタックだと順位が低いから
ガンススレじゃ「不遇だ!」って喚いてる奴がいるけど
やっぱり盾があると他職より全然死なないわけで
この上最高火力を求めるのは間違ってるわ

153:名無しさん必死だな
21/04/18 02:17:13.19 UUIMD2R10.net
回避距離は感覚狂うから最終手段

154:名無しさん必死だな
21/04/18 02:23:23.81 aOI4GOaQ0.net
やるなら夜中の国内やな。
周回勢ばかりになるから、明らかにプレイヤーのレベルが高い。

155:名無しさん必死だな
21/04/18 02:24:56.58 vpC03oPr0.net
貫通ライトは遠距離からバンバン同じ場所から撃ってるだけのヤツ多いなという感じ

156:名無しさん必死だな
21/04/18 02:24:56.99 A+fxCvGy0.net
ラージャンで1週間近く詰んだわ
いきなり難易度上がり過ぎやねん

157:名無しさん必死だな
21/04/18 02:27:26.74 aOI4GOaQ0.net
>>136
アンジャナフ玉周回してる時、突進→翔虫受け身→突進のコンボで乙る人そこそこいたな。
反射で翔虫受け身してしまうんやろなぁ。

158:名無しさん必死だな
21/04/18 02:27:50.17 tc6+Q0LG0.net
>>146
翔虫受け身で起き攻め喰らわなくなったのがデカイな
基本離れるように飛んで回復すれば死なない
あえて使わない方が良い時もあるけど

159:名無しさん必死だな
21/04/18 02:29:26.51 3p3cc+zKr.net
ラージャンは典型的な分からん殺しだから戦い方の糸口さえ掴めれば割と行ける
上で言われてるように歴代に比べて理不尽行動少ないし

160:名無しさん必死だな
21/04/18 02:33:25.86 arfaRuNU0.net


161:名無しさん必死だな
21/04/18 02:35:23.93 2XLMk+Em0.net
>>153
たしかにジャナフの受け身潰しは何回か食らったわ
ガンナーは死ぬだろうな

162:名無しさん必死だな
21/04/18 02:38:35.04 AgiYXWjgd.net
>>14
下位防具や半端な上位防具で突っ込んでブレスで即死するプレイヤー多数

163:名無しさん必死だな
21/04/18 02:40:10.80 AgiYXWjgd.net
>>155
昔に比べて大分飛鳥アタックの誘導弱いし
各攻撃の判定も弱くなってる
ちょっと強いドドブランゴって感じだわラージャン

164:名無しさん必死だな
21/04/18 02:42:12.02 aOI4GOaQ0.net
昔からずっとティガが苦手や。アイツ何考えてるか分からんからいきなり突っ込んでくる。
ちなヘビィ。

165:名無しさん必死だな
21/04/18 02:42:57.34 AgiYXWjgd.net
>>123
体験版で慣れた連中なら突破余裕だけど
そうじゃない奴が詰まってる印象
要請すると的は増えるし体力も増える罠

166:名無しさん必死だな
21/04/18 02:44:38.77 AgiYXWjgd.net
>>120
ルドロス装備着込んだり水耐性上げてソロで挑んだらあっさりとクリアできそうなもんなのにな

167:名無しさん必死だな
21/04/18 02:48:06.16 AgiYXWjgd.net
ラージャン強いか?
今までに比べたら優しすぎて防具作るまでクエスト失敗したことないんだが

168:名無しさん必死だな
21/04/18 02:49:29.20 CKDBbQWJ0.net
タマミツネはヴァルキリーブレイズ担いで味方に回復弾を撃ち込みながらプレイしてると
討伐後高確率でありがとうが飛んでくるな
良い初心者の壁になってるんだろう

169:名無しさん必死だな
21/04/18 02:53:52.36 AgiYXWjgd.net
ミツネが強くて壁になってるのは分かる
あれだ⭐5の緊急ならジンオウガがよっぽど適役だったろ
話にならんくらい相変わらず弱いわ

170:名無しさん必死だな
21/04/18 02:56:41.39 AgiYXWjgd.net
>>31
⭐2の緊急にしては難しいなぁとは思った
数の暴力でゴリ押せない事はないが

171:名無しさん必死だな
21/04/18 02:59:50.20 nwJuwURu0.net
スラッシュアックスだけで雷神までいったけどヌシアシラ意外は苦労しなかったな
ちゃんと相手の行動見て避けたり回復すれば大丈夫、フレーム回避すら必須じゃない

172:名無しさん必死だな
21/04/18 03:04:12.84 CKDBbQWJ0.net
ヒヤっとしたのは上位レウスの新モーションだな

173:名無しさん必死だな
21/04/18 03:35:26.70 l5QRFpIk0.net
>>1
ランス使え
猿でもクリアできる

174:名無しさん必死だな
21/04/18 03:57:07.12 OyygzPAn0.net
ミツネ辛かったら、上位集会所のマガイマガドさんはどうなるんだ…
あれ狭いところで戦ってダウン取られるとヤバい感じがする
ミツネは要するに、水ビームかわせれば行ける
他の攻撃もパターン解りやすいし、その攻撃も対策もしやすい

175:名無しさん必死だな
21/04/18 04:18:35.10 xJE+qmHN0.net
>>1
そんな初心者にも一応クリアの実感与えるための
☆4時点での豪華なスタッフロールだぞ
実際には☆7×2だからボリュームたくさんだけど

176:名無しさん必死だな
21/04/18 04:20:18.11 xJE+qmHN0.net
火属性水弱点の装備だったから
上位緊急タマミツネのタイミングで乙って装備を整えたのは確か
装備とスキル


177:上げて壁を乗り越えるのが面白いゲームだからな



178:名無しさん必死だな
21/04/18 04:26:12.87 z4FETuiAd.net
モーションなんかみえない敵の攻撃を受けとめて倒すストロングスタイル

179:名無しさん必死だな
21/04/18 04:39:51.09 wHmrGtOS0.net
ラージャン確定隙が多いからね
パンチ連打の後休むのはやり過ぎ感はある。

180:名無しさん必死だな
21/04/18 04:58:04.53 r2Vi2kaB0.net
ライズにもMHXXの炭鉱みたいな場所ある?
お守り集めが一番楽しいから

181:名無しさん必死だな
21/04/18 05:02:30.38 wFTCl9vL0.net
星6タマミツネは火力エグいなってのは感じたけどこの程度なら初心者の壁としては充分だと思う
武具を見直したり一度立ち止まって色々検討するには丁度いいモンスターだよ

182:名無しさん必死だな
21/04/18 05:09:


183:11.00 ID:A+fxCvGy0.net



184:名無しさん必死だな
21/04/18 05:12:06.43 1zSnub/UH.net
実際の所、強化とかあまりせずにミツネ行くと一撃死するからな
いきなり火力上がりすぎて噴いたわ

185:名無しさん必死だな
21/04/18 05:24:58.22 xJE+qmHN0.net
そこに行けてる時点で、それなりの武器と防具は作れるようになってる訳だから
しっかり装備そろえて再挑戦することでこっちも一段階強くなってて普通に勝てたからな
で、また次の強めのステージに立ち向かえるベースが出来た
割とモンハン慣れしてない方だからまだ☆6集会でヒリつくクエストこなしてるけど
バランスちょうどいい感じ

186:名無しさん必死だな
21/04/18 05:26:53.33 u9bdgwFZd.net
上位ホモが卑猥すぎてチョニーホモパレード引退した

難易度上がり過ぎて糞パレード過ぎる
初心者舐めるな

187:名無しさん必死だな
21/04/18 05:32:11.97 Go6JepZ30.net
下手ハンの為にヒトダマドリとか環境生物とか操竜があるんだから使えよ
この辺しっかり使えば正直死ぬ要素殆ど無いしかなり親切設計だぞライズは

188:名無しさん必死だな
21/04/18 05:32:29.61 TkOJTuQF0.net
>>179
自分も4の時はそんなだったけど
今回は2回しか防具新調してないわ
初心者が楽しめるのは良いことなんだがね

189:名無しさん必死だな
21/04/18 05:57:35.27 xJE+qmHN0.net
>>182
配信見ても分かるように普通は上位タイミング、上位の中ごろタイミングでひりつく展開に出くわしてるからな
初心者もカバーしつつ中級者にとっても今回はかなりバランスがいい
上級者にとっても派手で爽快感のあるプレースタイルをもらった武器が多いから
それを楽しみながら装備ととのえて、アプデやG級を待つという要素もあるし

190:名無しさん必死だな
21/04/18 05:59:00.90 xJE+qmHN0.net
あ、上級に上がる前に村クエのスタッフロール後のナルガクルガも普通に激強だったわ
そこで装備新調して慣れたら楽に倒せるようになったが

191:名無しさん必死だな
21/04/18 06:04:24.54 CUthDaV70.net
タマミツネは強いけどそこまで行ける段階のユーザーが詰む様な
急激な難易度上昇じゃないだろ

192:名無しさん必死だな
21/04/18 06:13:09.46 VlXU1wDF0.net
普通に双剣でゴリ押したわ

193:名無しさん必死だな
21/04/18 06:16:34.10 Hib2wo3v0.net
タマミツネは尻尾にロックっして蟲で尻尾に張り付くような感じで殴っていれば死ぬ

194:名無しさん必死だな
21/04/18 06:19:03.51 Hib2wo3v0.net
下位防具で上位ナるがまで持たせたのでタマミツネで死ぬのはわかる
ソロではじめて死んだのは上位タマミツネ
初モンハンだったので苦労した

195:名無しさん必死だな
21/04/18 06:21:08.97 9xdvXpoS0.net
タマミツネは何かこれまでのセオリー通りには行かないんだよな

196:名無しさん必死だな
21/04/18 06:22:52.34 dvZqJgwD0.net
正直コイツはかなり緊張感あった
今作での1番のハードルじゃなかろうか

197:名無しさん必死だな
21/04/18 06:23:54.77 0tw1kFnR0.net
>>1
モンハンは基本的に強くてちょっとキツい相手は
慣れるまでは「いかにセコく戦うか」がセオリーだと思うよ
罠やトラップツールやタル爆弾Gとか
ありとあらゆる物を持ち込んで勝てばOK

198:名無しさん必死だな
21/04/18 06:49:40.46 h/4awIGK0.net
雷神まで終わったけど
ソロでやった時唯一3乙したのが
里の星6のレウスともう一匹の2体討伐クエだけだな

199:名無しさん必死だな
21/04/18 07:32:15.86 G71jznAz0.net
水ブレスってどうして避けてるの
当たっちゃう

200:名無しさん必死だな
21/04/18 07:39:23.30 SZ1DKWRr0.net
>>193
距離あるなら上方翔虫使おう

201:名無しさん必死だな
21/04/18 07:40:58.82 xJE+qmHN0.net
タイミングよくごろりん回避でも割とさけられる

202:名無しさん必死だな
21/04/18 07:41:18.29 G71jznAz0.net
>>194
飛ぶのか



203:りがとう



204:名無しさん必死だな
21/04/18 07:41:51.39 G71jznAz0.net
>>195
回避で避けられるのか
ありがとう

205:名無しさん必死だな
21/04/18 07:42:28.99 fr9qnMpP0.net
ナルガ装備作ってゴロゴロしてるだけでまず死なないしマルチでもほぼ失敗しない
2乙くらいしてるならマルチで回避重視でいいのにな

206:名無しさん必死だな
21/04/18 07:53:29.50 Y0PDukYc0.net
ラスボスが露骨に翔虫でジャンプしてよける事要求してくるから
タマミツネで慣れておくと良いぞ

207:名無しさん必死だな
21/04/18 07:54:16.67 pzfIolsC0.net
体験版しかやってないけどクッソ弱かったぞこいつ
カウンターでゴリ押しだけど

208:名無しさん必死だな
21/04/18 08:05:11.92 xJE+qmHN0.net
モンハン動画出してる寺井一択が体験版で余裕だったんだがと
あからさまなフラグ立ててから3乙してた

209:名無しさん必死だな
21/04/18 08:06:53.99 rHbhWUZG0.net
今までなら根元に潜り込めかフレーム回避がんばれだが
今作は誰でも上に逃げられるんでな
>>199
あれ露骨に"今後は上方回避必須のモンスたくさん出すのでここで慣れておいてね"だよなあ
まあミツネ時点で慣れてればいろいろ楽できるな

210:名無しさん必死だな
21/04/18 08:09:31.04 LtB4S+BW0.net
アオアシラに3乙した俺みたいな初心者がいっぱいいると思うと楽しい☺

211:名無しさん必死だな
21/04/18 08:12:06.06 h+iZpxu+0.net
上位で事故率高いのはマガドとディアブロだな
二人同時乙とか何回か見た光景

212:名無しさん必死だな
21/04/18 08:13:02.83 SZ1DKWRr0.net
それまで割とスイスイだったのに…って印象があるからなんだろうけど
何回か何日間かやってるうちに上手くなっていくだろう
あと参加要請でやってるんじゃないかな、マルチだと敵の向きや行動が分かりにくくて事故も多く難易度はソロより上がる
マルチやるならそういうものと思って気長にやろう

213:名無しさん必死だな
21/04/18 08:14:30.28 Tmqwl8xI0.net
体験版で無理とおもた
イラネエ

214:名無しさん必死だな
21/04/18 08:15:29.91 xJE+qmHN0.net
>>1は聞きかじった情報で手あたり次第ネガキャンスレ立ててる
程度の低いアンチだろうから、そういう意味ではどうでもいい話ではある
そこまですいすいいけた奴がもう無理だと諦めるレベルではないからな

215:名無しさん必死だな
21/04/18 08:17:07.63 /iGa/V+G0.net
オロミドロという害悪モンスター
遠距離から撃ち抜くのが1番ですわ

216:名無しさん必死だな
21/04/18 08:17:25.10 5jmNa0tOp.net
ネットで下位防具でクリア余裕ってイキリ発言を鵜呑みにして死ぬ奴が多いんじゃね

217:名無しさん必死だな
21/04/18 08:23:19.07 Lg102G1A0.net
ガンナーで高いとこから撃つとすぐにエリア移動するから高台ハメの対策はされてるんだよな
さっき片手剣で行ったけど尻尾ビターンで3乙したわブレスは回避できるのに何故か尻尾が避けれない
尻尾ビターンって下位でもあったっけ?

218:名無しさん必死だな
21/04/18 08:29:06.24 PSHVXUa1a.net
★6から格が一段階上がる感じするな
正に上位の本番が始まったって感じ
装備の強化怠ってた人はここで足止め食らう

219:名無しさん必死だな
21/04/18 08:35:05.70 /IviDfn4M.net
>>208
あいつの作った泥の高台の上からぶっぱなすのが楽しいw
装備縛りしてないならガンナー推奨だよな

220:名無しさん必死だな
21/04/18 08:38:46.74 6OkNyFoE0.net
まあこれだけネガキャンしまくっても売れるんだから
ステイ豚のイライラは止まらないんだろうな

221:名無しさん必死だな
21/04/18 08:40:21.60 adhTLxwpd.net
>>29
>>137
それでクリア出来る腕があるならそもそも他の武器種でクリア出来るってなんでわからんのだ

222:名無しさん必死だな
21/04/18 08:41:13.67 PSHVXUa1a.net
>>212
あれ登るの地味にめんどいから虫旋回して頭に徹甲斬烈ブッパだわ
金玉以外はホントなんにでもドシューが有能万能最適解すぎる
月末アプデで貫通速射と徹甲斬烈のナーフマジであり得るレベル

223:名無しさん必死だな
21/04/18 08:46:18.90 OyygzPAn0.net
>>210
尻尾ビターンはミツネの向かって右側(ミツネからは左側)にしかしてこないから避けやすくない?

224:名無しさん必死だな
21/04/18 08:48:27.26 pFaJ2VZJd.net
他と比べてやたら転ぶし攻撃凌げばちゃんと隙晒してくれるいい奴だろ

225:名無しさん必死だな
21/04/18 08:54:00.98 m7mzBi4C0.net
RPGなんだから適正な装備してアイテム駆使すればなんとかなるよね

226:名無しさん必死だな
21/04/18 09:13:06.36 Lg102G1A0.net
俺は下手くそだから防御力200以上を用意して再戦かな
なのでエロくて防御力の高い装備を教えてください!
最悪エロだけでも可

227:名無しさん必死だな
21/04/18 09:15:44.08 xgcwtntvr.net
>>219
好きな防具にして、装備表示全オフにすればインナー姿やで

228:名無しさん必死だな
21/04/18 09:18:24.57 /XkCRO+Z0.net
兎田ぺこらナルガ咆哮に対してフレーム回避確認
潤羽るしあ咆哮フレーム回避2回確認
素人ゲーマーにもできるフレーム回避100%決められん雑魚おりゅ?wwww

229:名無しさん必死だな
21/04/18 09:19:39.99 d3p+cNWa0.net
泡を防ぐにはミツネを狩らなければならない謎仕様
昔のモンハンって対策できる防具は別のモンスターに用意されてなかったか

230:名無しさん必死だな
21/04/18 09:24:17.22 e5dL+00f0.net
双剣は上位行ったら毒双剣作りたくなるし、フロギィ装備で毒強化したくなるので、タマミツネでは上位装備で行くからなんとかなりがち。

231:名無しさん必死だな
21/04/18 09:24:55.15 8kPkgQFd0.net
ナルガ装備がなんやかんや一番楽

232:名無しさん必死だな
21/04/18 09:25:30.16 Lg102G1A0.net
>>220
お前とは美味い酒を飲めねぇな…
インナーじゃなくて装備がエロいってトコが大事なんだよ、この際防御力なんか紙でも構わん!

233:名無しさん必死だな
21/04/18 09:26:42.49 /7TNY7VMM.net
体験版マガドクリアしてるが製品版これを超える難易度ないんだがタマミツネクソ雑魚なのにどうやればクリア出来ないとか言うんだ?

234:名無しさん必死だな
21/04/18 09:32:19.85 RY7i1HfN0.net
>>224
ミツネ倒さないとナルガやジンオウは行けないぞ
ヨツミワかビシュテンゴ装備辺りで突破するしかない

235:名無しさん必死だな
21/04/18 09:33:20.35 xgcwtntvr.net
>>225
この変態がよ...(褒め言葉
やっぱりナルガとかジンオウガ辺りが人気じゃない?
まぁそのナルガ倒せてないみたいだから下位になるけど

236:名無しさん必死だな
21/04/18 09:34:05.88 fgO4qKAA0.net
回避装備ならアルマジロもある

237:名無しさん必死だな
21/04/18 09:37:22.50 JBtRNekU0.net
こんな初心者忖度のヌルゲーに文句言うなよ

238:名無しさん必死だな
21/04/18 09:44:16.88 Pj8D3k/Xd.net
うさ団子も結構効果ある気がする
ちゃんとうさ団子強化クエストこなしとけよ

239:名無しさん必死だな
21/04/18 10:08:25.05 SKG+Goud0.net
丁度緊急ミツネやる直前でスレ立ってたんで身構えてクエストやったけどそれほどでもなかった
威力は高いが当たらなければどうということもないことを教えてくれる教官としては良いのでは

240:名無しさん必死だな
21/04/18 10:15:45.48 5euRyBwP0.net
相対的にランスはかなり初心者向けになったよな避ける必要ないし

241:名無しさん必死だな
21/04/18 10:25:33.04 K7M/QkCY0.net
兄貴の息子のの借りてやったら左スティックぶっ壊しちゃったんだが
いくら取られる?

242:名無しさん必死だな
21/04/18 10:34:41.18 x5QrebFmp.net
Amazonやメルカリとかで修理用パーツ探して直すとかは?

243:名無しさん必死だな
21/04/18 10:36:35.22 FQSzHOvD0.net
誤動作するだけなら
何とかスプレーで直る可能性がある

244:名無しさん必死だな
21/04/18 10:37:27.26 V1sY8L/Id.net
とりあえずナルハタタヒメのストレスがヤバい
乗りにくい足場に、バリスタや大砲に絶対合わせてくる雷
開発の悪意の塊
あと百竜も糞

245:名無しさん必死だな
21/04/18 10:40:49.05 K7M/QkCY0.net
>>235
いや機械音痴だし他人のだし無理っぽい
俺がちょっと遊んだ瞬間におかしくなるとかこんなことある?
ライズ面白く任天ハード初めて買おうと少し思ったのにもう縁がなかったということ

246:名無しさん必死だな
21/04/18 10:42:59.89 9xdvXpoS0.net
>>237
雷はガードすればいいんだぞ
百竜で習ったろ

247:名無しさん必死だな
21/04/18 10:44:08.56 K7M/QkCY0.net
>>236
見た感じきれいだし無理だわありがとう
黙って返してしらばっくれる

248:名無しさん必死だな
21/04/18 10:53:45.10 ljRfBhhL0.net
>>177
ラージャンや他のモンスター狩っても素材になるしラスボスに飽きたら闘技場とかしてるが

249:名無しさん必死だな
21/04/18 11:21:00.06 /hz9Mhhu0.net
>>37
2.4倍だぞエアプ

250:名無しさん必死だな
21/04/18 11:42:10.90 /Ky3P78U0.net
エアプだろうけど水耐性上げて耐性だんご食えば
体験版のミツネよりはるかに簡単だぞ
あとは適当に救援要請するなり救援に入るなりすれば
ミツネまで行ける技量あるなら問題なく倒せる

251:名無しさん必死だな
21/04/18 11:49:35.62 x5QrebFmp.net
ゆうた「タマミツネ倒して!やくめでしょ!」

252:名無しさん必死だな
21/04/18 11:54:27.95 /Ky3P78U0.net
救援要請して一切狩りに参加しない部屋主ってマジで居るんだな
他の参加者には申し訳無いと思ったけどその時は抜けさせてもらった

253:名無しさん必死だな
21/04/18 11:59:40.48 bvs3yf150.net
>>245
中華ネームに多いね
外人もたまに遠回りしてきたりする
日本人は今の所モンスター直行が多い印象
ライズはキックしたら抜けたりしても補充されるから気楽でいいわ

254:名無しさん必死だな
21/04/18 12:10:25.43 RY7i1HfN0.net
>>245
全く関係ないターゲット操竜してたからこっちに向かってくるのかと思いきやそのままずっとソロで狩ってる奴もいたな
あまりにもアレだったので蹴っ飛ばしたが

255:名無しさん必死だな
21/04/18 12:28:39.25 /Ky3P78U0.net
>>225
エロいがどういう意味かわからんけど
単純に露出高い装備というならアルブーロとかどうよ
完全にガンナー仕様だけど

256:名無しさん必死だな
21/04/18 12:39:45.73 8TO7eBEJ0.net
>>225
ミツネ、ブナハ、ジャナフ、コトル、アルブーロ、ドーベル

257:名無しさん必死だな
21/04/18 12:49:31.67 VDOVB0ik0.net
マルチせんままHR7まで来た初心者なんやが
マルチって適当にやってもええもんなのか?
ネトゲは変な人多いイメージだから怖いわ

258:名無しさん必死だな
21/04/18 12:53:57.29 fgO4qKAA0.net
参加要請だけだしてクエ受けると勝手に途中参加してくれる
クリア時にグッドだけ送っておけばいい

259:名無しさん必死だな
21/04/18 12:57:19.01 h/4awIGK0.net
支給箱に入ってる物が4人分と理解してれば問題無い

260:名無しさん必死だな
21/04/18 13:00:47.56 Y919A02Pd.net
>>193
全部ガード性能で受ける。

261:名無しさん必死だな
21/04/18 13:05:14.22 ljRfBhhL0.net
>>193
ミツネに張り付くと当たらん微妙な距離なら飛び込むかフレーム回避

262:名無しさん必死だな
21/04/18 13:07:44.88 49d030eI0.net
こいつの後に雑魚のヤツカダキ持ってくるのがわからん
逆でよかったんでは

263:名無しさん必死だな
21/04/18 13:18:20.09 ljRfBhhL0.net
ヤツカダキはガンナーだときついし肉質的にも異質なんであれでいいかと
ミツネは慣れたら部位破壊しやすいしダウンも狙いやすい

264:名無しさん必死だな
21/04/18 13:21:02.23 x5QrebFmp.net
回復薬って今作は10個取れるから中途半端に2個余ってると誰か1人が全取りしてると思われ?

265:名無しさん必死だな
21/04/18 13:23:01.51 8TO7eBEJ0.net
ハチミツと調合して応急Gにすると全部持っていけるんだよなぁ、ソロのときはそれやってる

266:名無しさん必死だな
21/04/18 13:26:06.44 oTfjVUAj0.net
>>214
オサイズチライトはあそこで強化終わるのが悔やまれるくらいの名銃なんだが?

267:名無しさん必死だな
21/04/18 13:27:08.82 zxva37zxd.net
オサイズチ武器は他のでもそこそこ有能だったから上位用の最初の一つって感じ

268:名無しさん必死だな
21/04/18 13:38:59.15 VlXU1wDF0.net
飛び込みのスキルって何に使うんだと思ったけど、薙ぎ払いブレスとかラスボスのアレとかは飛び込みスキルあると楽だな

269:名無しさん必死だな
21/04/18 13:47:39.06 LhoVEAa+a.net
防具だけ揃えて救援出せ
10分〜15分針で終わるよ

270:名無しさん必死だな
21/04/18 13:57:16.37 SZa+/XMYd.net
タマミツネは体験版で飽きるほどやったからクソラクだったわ

271:名無しさん必死だな
21/04/18 14:42:09.35 dP+ZZKKg0.net
>>222
そうでもないな
毒とかも最初は苦労させて
倒せば対策装備作れて楽になりますよってのは多い

272:名無しさん必死だな
21/04/18 14:43:23.48 5Nd/3+zkx.net
上位タマミツネソロで十五分位だった
ビームそこそこ喰らった
太刀で適当に見切ってたらイケる
慣れてない人が強く感じるのは動きの癖が強いからな気はする
ぬるぬるサーって動くやん
自分もこいつ苦手

273:名無しさん必死だな
21/04/18 14:44:37.25 dP+ZZKKg0.net
>>232
当たっても意外と死なないから
翔虫回避とマメな回復徹底すれば余裕
ただし赤い泡で自己火力バフからの段差でよくわからんレーザーしてくるから
運が悪いと死ぬ

274:名無しさん必死だな
21/04/18 14:48:42.64 E2ZbgvTa0.net
救援だしてたら入ってきた奴が3乙して失敗になったわ
ソロの方が楽

275:名無しさん必死だな
21/04/18 14:50:42.76 dP+ZZKKg0.net
>>258
取れるだけ取ってから
ポーチから捨てて全部取るのが真のゆうただぞ

276:名無しさん必死だな
21/04/18 15:02:23.90 /Ky3P78U0.net
>>222
タマミツネ以外も泡沫付いてる防具有るぞ
大体泡やられってそんな面倒でも無いだろう
消散剤持ち込めば済むんだし

277:名無しさん必死だな
21/04/18 15:03:28.00 xJE+qmHN0.net
翔虫回避とか何気にやらずに攻撃で全部使ってたけど
集会☆6あたりからダウン回避しないと追い打ちでKOされるようになってきたので
慌てて覚えたわ

278:名無しさん必死だな
21/04/18 15:08:03.66 adhTLxwpd.net
>>259
反動中で貫通1で会心も漏れずにパスパス垂れ流すより防御固めて堅実にいくべきだって話が何故わからないのかがわからん
ミツネ自体遠距離攻撃が豊富なんだし

279:名無しさん必死だな
21/04/18 15:08:11.90 /Ky3P78U0.net
>>270
逆に翔蟲回避すると追撃喰らって
最悪キャンプ送りの攻撃持ってる奴もいるから
TPOはちゃんと考えないといかんけどね

280:名無しさん必死だな
21/04/18 15:09:25.19 xJE+qmHN0.net
>>272
寝てる方がいいパターンもあるんやな
なんとなく心当たりはある

281:名無しさん必死だな
21/04/18 15:11:44.19 tglZWf1S0.net
間違って翔蟲回避でモンスターの方向に突撃しちゃって追撃を食らい
ピヨって更に追い打ち食らった時は、流石に耐えられなかった

282:名無しさん必死だな
21/04/18 15:14:03.58 /Ky3P78U0.net
>>273
マガイマガドの最大の大技が代表的だな
あれ一発目喰らったそのまま寝てないと
最悪体力全部持って行かれる

283:名無しさん必死だな
21/04/18 15:19:06.16 fgO4qKAA0.net
国電パンチ

284:名無しさん必死だな
21/04/18 15:20:23.66 Jl7Lel38H.net
昨日初めて緊急タマミツネ行ったけど
いつもの調子で野良で行ったらみんな乙りまくりでまったく狩りが成功しないんで
結局ソロでやったわwこのクエストだけはソロで行けwww

285:名無しさん必死だな
21/04/18 15:22:37.74 nTerpS/j0.net
エンエンク使って他に2体くらい徘徊してるやつ誘ってぶつけて操竜するの楽しいし
アレ結構体力削ったり部位破壊の援護になってる気がする(たまに倒したい方を操ることになるけど)
ソロで初心者の人 操竜多めにやるといいんでない?

286:名無しさん必死だな
21/04/18 15:26:19.02 SKG+Goud0.net
乗り換えしたいときは突進離脱で相手にぶつかると操竜可能状態になるぞ

287:名無しさん必死だな
21/04/18 15:29:22.06 nTerpS/j0.net
>>279
お それは知らなかったサンクス

288:名無しさん必死だな
21/04/18 15:37:27.48 x5QrebFmp.net
まさかフロギィやバギィにのってウェーイが出来るとは思わなかったよね
やられると鬱陶しい攻撃だけど自分がやる側になると相手が吹っ飛んで面白いw

289:名無しさん必死だな
21/04/18 15:41:20.32 oTfjVUAj0.net
>>271
ライト自体の相性が微妙って話ならそうかもしれんなすまんな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1024日前に更新/211 KB
担当:undef