コロプラ、任天堂から ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん必死だな
21/02/12 16:15:03.10 dudGtZkaa.net
こわい

3:名無しさん必死だな
21/02/12 16:15:41.20 7eFiPBO4r.net
裁判所がコロプラのなあなあで引き延ばしに切れて増額したんだっけ

4:名無しさん必死だな
21/02/12 16:17:56.53 SOhlW4g90.net
はよ払えや

5:名無しさん必死だな
21/02/12 16:19:10.86 272gxGNC0.net
コロプラは完全に業界の癌になってるから潰した方がいい

6:名無しさん必死だな
21/02/12 16:20:14.31 7eFiPBO4r.net
コロプラ「ファミコン探偵倶楽部がどうなってもいいのか?」

7:名無しさん必死だな
21/02/12 16:20:56.34 Om4LOGCy0.net
少ない。10倍にしても良い

8:名無しさん必死だな
21/02/12 16:20:56.81 11HSKe10a.net
んでスイッチに白猫プロジェクトが出るって話はなんだったの?

9:名無しさん必死だな
21/02/12 16:20:57.19 hq+a/VN/0.net
侵害してないと確信してるは草
感想しか言わずに事実どうなのか証拠出さないからこうなったんだろうねこれ

10:名無しさん必死だな
21/02/12 16:21:10.30 L93HMCDPd.net
まだやってたの?

11:名無しさん必死だな
21/02/12 16:21:44.26 Kj58MIIqr.net
白猫なのにインフラ緩いな()

12:名無しさん必死だな
21/02/12 16:21:59.34 Kj58MIIqr.net
インフレな

13:名無しさん必死だな
21/02/12 16:23:21.12 rh9CYhSbd.net
経緯見るとこれでも寛大過ぎるからなぁ
アホだよなぁ

14:名無しさん必死だな
21/02/12 16:24:51.11 NtoPUG8U0.net
白猫の寿命が来るまで時間稼ぎして、終わらせるときになってごめんなさいすればセーフや

15:名無しさん必死だな
21/02/12 16:24:58.40 /56VYfQS0.net
>>8
もともと「Switchに白猫出すから大目に見てよ」のつもりで持ちかけたけど
任天堂が「出してくれてもいいけど、それとこれとは話は別な(ニコッ」となり
事実上の立ち消え状態
そのうち予定表からも消えるんじゃね?w

16:名無しさん必死だな
21/02/12 16:25:21.97 DYj/aSKpd.net
延滞料金3年で5億と考えれば優しいな

17:名無しさん必死だな
21/02/12 16:27:12.08 pruKkSnD0.net
なんで決着つかないの?

18:名無しさん必死だな
21/02/12 16:27:38.15 k9XcbAc4p.net
>>8
アレは時期的にもコロプラ側が和解したいからでっち上げた方便みたいなもんだと思う方が自然だと思うわ

19:名無しさん必死だな
21/02/12 16:27:59.12 ljXtUUMKd.net
裁判って本当展開が遅いな

20:名無しさん必死だな
21/02/12 16:29:45.62 dwfN7Lu1M.net
>>8
アナザーエデンとかもどうなったんだろう?

21:名無しさん必死だな
21/02/12 16:30:15.06 8kyM+Cl5d.net
>>17
そもそも侵害した特許が5件もあって一個一個話す必要がある

22:名無しさん必死だな
21/02/12 16:30:23.60 PsXRWXqG0.net
コロプラ側は正当性を主張してる割にはこっそりサイレント修正したり操作方法を仕様変更してるから笑える

23:名無しさん必死だな
21/02/12 16:31:09.44 7eFiPBO4r.net
>>17
決定的な証言をしてもコロプラが後だしじゃんけんやりだして頑なに認めてないから
だから裁判官もぶちギレて請求額が膨らむばかり

24:名無しさん必死だな
21/02/12 16:31:12.27 gYHSiohC0.net
>>22
なおサイレント修正を指摘されて逃げられなくなってしまった模様

25:名無しさん必死だな
21/02/12 16:31:23.39 CjjNddtNa.net
スイッチに白猫出す発表しても効果はなかったなw
まあ発表だけしただけだしな

26:名無しさん必死だな
21/02/12 16:32:02.35 JH+QQQs60.net


27:名無しさん必死だな
21/02/12 16:32:12.42 0EF0GoT2a.net
まだやってたのかw

28:名無しさん必死だな
21/02/12 16:32:39.64 Afowimsz0.net
1000億ぐらい払って死んでくれ

29:名無しさん必死だな
21/02/12 16:33:43.45 7eFiPBO4r.net
>>25
ファミコン探偵倶楽部という人質(?)があるから

30:名無しさん必死だな
21/02/12 16:34:25.37 3FUt7yYW0.net
裁判自体もこいつらの自業自得
早く潰れろ

31:名無しさん必死だな
21/02/12 16:34:36.20 d/ErkDUA0.net
やらかしたことは早く頭下げないから面倒になる

32:名無しさん必死だな
21/02/12 16:37:44.50 3uvJ6zBx0.net
>>29
BOND「任天堂のADVは一つでいい」

33:名無しさん必死だな
21/02/12 16:39:08.04 9r20AuDHd.net
時間経過してるしな

34:名無しさん必死だな
21/02/12 16:39:11.79 sYiQ+qvea.net
マリカー「だから任天堂に法律で喧嘩売るなって言っただろ」

35:名無しさん必死だな
21/02/12 16:39:34.87 GQ1msIpg0.net
判決が出るまでまだ増える可能性あるからなあ

36:名無しさん必死だな
21/02/12 16:39:38.23 z1Jp6scJ0.net
はよ潰れろ

37:名無しさん必死だな
21/02/12 16:42:45.56 0AySOa+P0.net
そんなもん明かす暇があったら早く結審しろよ

38:名無しさん必死だな
21/02/12 16:43:30.48 cuPzVJff0.net
ファミ探がボンドより売れるとは到底思えないし中止でええやろ

39:名無しさん必死だな
21/02/12 16:43:34.89 dz6dfri+0.net
増えた分の内訳はなんだろ
裁判が長引いた分積み増した損害賠償か

40:名無しさん必死だな
21/02/12 16:45:58.99 zwwnqLFT0.net
>>29
それ実行したら普通に契約違反だし
ほぼ確実にそっちでも訴訟沙汰になるぞ

41:名無しさん必死だな
21/02/12 16:47:01.65 0AySOa+P0.net
>>39
裁判費用も全部請求してるから

42:名無しさん必死だな
21/02/12 16:48:07.56 CjjNddtNa.net
>>29
5pbか

43:名無しさん必死だな
21/02/12 16:48:44.94 esAN+LkfM.net
むしろファミコン探偵倶楽部は中止になった方がいいのではないか

44:名無しさん必死だな
21/02/12 16:49:52.73 Q7bESfqv0.net
遅延行為で逃げてんじゃねーよ

45:名無しさん必死だな
21/02/12 16:52:10.78 3xkpUkvf0.net
任天堂の公式サイトにはswitch向けの白猫は掲載してるんだよね
あれはあれ、これはこれなんだろうね

46:名無しさん必死だな
21/02/12 16:52:38.99 fAfnXHSi0.net
50億ぐらい払えばいいのに
それぐらい儲かっているでしょ

47:名無しさん必死だな
21/02/12 16:52:44.86 elFzGb+E0.net
>>8
発表された瞬間からでないなって思われるソフトもそうないと思うw

48:名無しさん必死だな
21/02/12 16:54:23.65 7z0OrQj20.net
延期重ねて無かった事には出来ませんよっていう任天堂の圧が凄いなこれ

49:名無しさん必死だな
21/02/12 16:55:17.25 caGNV1krd.net
>>8
ユーザーに和解と認識させて安心して課金させるため
割と真面目にこれだと思う

50:名無しさん必死だな
21/02/12 16:55:41.82 WT0vWKhza.net
>>7
任天堂かなり良心的だよな
これがアメリカ企業なら容赦なく限界ギリギリで請求してくる

51:名無しさん必死だな
21/02/12 16:58:09.62 J1uUH6VOM.net
>>45
極論任天堂のハードではCEROさえ通ってれば大体のケースは何でも発売できるからなあ

52:名無しさん必死だな
21/02/12 16:58:56.37 PCt0VaAZ0.net
>>20
あれも続報ぱったり無いなぁ

53:名無しさん必死だな
21/02/12 16:59:09.22 M3K3KTKH0.net
3年で追徴5億なんて安すぎだよね
ポケモンGOのパクリのどらくえなんとかwで
儲けてるんちゃうんか?

54:名無しさん必死だな
21/02/12 16:59:19.88 ssyjijXza.net
任天堂自体の目的はコロプラみたいな特許ゴロのせいでゲームが作れなくなる奴が出ないようにという
完全にゲーム業界の為、なのがまたね。

55:名無しさん必死だな
21/02/12 16:59:44.39 CkLdSDrUa.net
VRのせいでPS派からの擁護も消え どっちが悪いの議論もない

56:名無しさん必死だな
21/02/12 17:00:47.97 STjTJTYh0.net
>>54
ぶっちゃけ任天堂ならこのレベルのお金手に入れたとこでな訳だしな、あくまで戒め

57:名無しさん必死だな
21/02/12 17:01:57.61 OcL45oEC0.net
>>1
まだ裁判続いてるんだっけ?

58:名無しさん必死だな
21/02/12 17:04:01.02 zPHWXUCZ0.net
全ゲーム好き&全ゲーム会社の敵だしはよ潰せ

59:名無しさん必死だな
21/02/12 17:05:13.43 yU3A8rHE0.net
てかこれで最終ではないよな?まだまだ上がる可能性あるよね?

60:名無しさん必死だな
21/02/12 17:05:20.84 1lOaeYKI0.net
>>43
もういっその事BOND方式のデジタル漫画でやってくんないかな
クラシックモードで昔のも付けてくれれば言うことなし

61:名無しさん必死だな
21/02/12 17:05:59.59 VjPIW


62:ZhU0.net



63:名無しさん必死だな
21/02/12 17:07:59.02 NIMMxjjc0.net
スイッチにはよ白猫だせよ
w

64:名無しさん必死だな
21/02/12 17:09:21.02 kJTyTR5z0.net
49億5千万に明確に殺意をかんじる
死(んで)苦(しめ)GO

65:名無しさん必死だな
21/02/12 17:11:20.52 Y6EgwdK4a.net
コロプラ特許でいろんなゲームメーカーから金巻き上げたんだから払えるだろうに

66:名無しさん必死だな
21/02/12 17:12:02.94 Q4FuQkXM0.net
もしパクリでもドラクエは後ろにスクエニがいるから気を使って訴訟出来なさそう
コロプラは大手ゲーム企業の後ろ盾でアプリ作って行けば訴訟リスク下げられるんじゃない?

67:名無しさん必死だな
21/02/12 17:12:49.75 spugfAze0.net
>>46
カネだけじゃなくて、アプリ自体引っ込めなきゃいけないんじゃ無かったっけ?

68:名無しさん必死だな
21/02/12 17:14:51.36 NkxXlttM0.net
コロプラ擁護してたのがステイ豚だっけ?
そりゃあんな超強力な逆神に養護されたらこうなるっての

69:名無しさん必死だな
21/02/12 17:15:03.33 5jYYXTN90.net
さっさと払えば済んだことを……

70:名無しさん必死だな
21/02/12 17:15:21.86 41blAkiS0.net
>>61
コロプラの完敗どころか惨敗模様
任天堂の提示した特許侵害の証拠を一切覆すことができず、慌てて特許無効を主張するも大失敗
しまいにゃ、裁判の引き延ばしは止めろと裁判所に警告され、フルボッコのまま争点整理入り
というわけでどう判断されてるかはお察しください

71:名無しさん必死だな
21/02/12 17:16:08.17 yU3A8rHE0.net
払えばどころか最初は警告だったんだからその時点で素直に引きゃよかった話だろ

72:名無しさん必死だな
21/02/12 17:16:13.81 1Q7+E6EDd.net
早めに和解しないからw

73:名無しさん必死だな
21/02/12 17:16:52.88 g3jCL/jv0.net
>>66
引っ張った時間でサイレント修正とかしてるからもう大丈夫なんじゃね?
知らんけど。

74:名無しさん必死だな
21/02/12 17:17:38.36 AieB8ckp0.net
コロプラってやってることがチョンみたいだな

75:名無しさん必死だな
21/02/12 17:17:41.42 46F89XYy0.net
これって任天堂が勝てば弁護士に4億入るんだよね。
どこの法律事務所か知らんが、勝てばぼろ儲けだな。

76:名無しさん必死だな
21/02/12 17:17:54.94 nmpp7eFm0.net
コロプラ派はドラクエウォークが儲かってるから、増額したんだ。
流石任天堂汚い。
とか言ってそう。

77:名無しさん必死だな
21/02/12 17:20:29.42 GGoMP8NMF.net
>>61
コロプラが他社の特許を許可なく下地にして金儲け目的で新しく自分の特許を申請した
そうなると任天堂の特許技術を使用したシステムを使用するメーカーから特許料が取れてしまう場合が発生する
親を食おうとしたんだからまあ、裁判になるよね

78:名無しさん必死だな
21/02/12 17:20:40.92 UzWFm1TA0.net
圧倒的な強者が弱者にわからせるためにやってんだろうな
しかも正義は任天堂側にあるとか勝ち目ゼロじゃん

79:名無しさん必死だな
21/02/12 17:20:42.16 CGSU0kV10.net
>>67
任豚はすぐPSファンのせいにする
コナミカメラの悲劇があるから擁護するバカなんていねえよ

80:名無しさん必死だな
21/02/12 17:20:47.88 7eFiPBO4r.net
そもそもスマホ自体がDSとPSPのいいとこ取りから生まれたスタンスでしたし

81:名無しさん必死だな
21/02/12 17:21:11.72 zwwnqLFT0.net
コロプラは特許でメシ食おうとしてた割に知財部門が無能過ぎる
カプコンとかコエテクあたりのサード系と衝突するならまだしもタッチデバイス関連を調べ尽くしてる任天堂を相手するとか馬鹿だよ

82:名無しさん必死だな
21/02/12 17:22:24.81 Q4FuQkXM0.net
白猫の初代立ち上げプロデューサーは退社して逃げたんじゃなかったっけ?

83:名無しさん必死だな
21/02/12 17:22:40.18 XMPe8IR30.net
ゲームの特許は宝の山だ、て言ってた知財管理の人は任天堂が訴訟したら辞めたんじゃなかったっけ?

84:名無しさん必死だな
21/02/12 17:23:18.24 nzT13Gn50.net
>>61
完全に確定的なことを言うにはそれこそ裁判の判決を待たねばならぬが
任天堂が悪いということはなく、「コロプラが悪いかどうか」が裁判の争点
まず大前提として、特許というのは持ってる奴が言い出さなければ侵害かどうか調べられることはない
で、任天堂はDSでめっちゃ開発したからタッチパネル関係のヤベー特許を大量に持っていたが
ゲームやスマホの発展のため、市場の活性化による利益のため、皆が使えるように訴えずに放り出していた
ところが、コロプラが特許ゴロ、要するに「特許権を行使することで他のゲームの制作の妨害」をしようとした
→任天堂が説得して他のゲームの政策の邪魔をするのを控えるように言ったが、コロプラは聞かなかった
→そこで、キレた任天堂が上述した全スマホゲーが震え上がるレベルの特許を複数取り出し
  コロプラが他社に対してやったことと同じ行為をコロプラに対して発動した

85:名無しさん必死だな
21/02/12 17:23:38.43 srZeL34Wd.net
こっそり白猫の操作の仕様変えてたらしいから完全にアウトなんだろうな

86:名無しさん必死だな
21/02/12 17:25:09.85 OcL45oEC0.net
>>1
で、まだ裁判続いてるの?

87:名無しさん必死だな
21/02/12 17:25:24.57 zPHWXUCZ0.net
「特許で食べていく? はぁ、結構な事です。それでその特許についてなんですけどね」
\(^o^)/

88:名無しさん必死だな
21/02/12 17:25:42.83 xn2iOVUs0.net
いつ決着つくんだこれ
引き延ばしてもまた増額するだけっぽいけど

89:名無しさん必死だな
21/02/12 17:25:46.35 +6Bcm3zMM.net
>>83
わろた
もっとやれ

90:名無しさん必死だな
21/02/12 17:25:48.52 ZK+MDKhPa.net
ドラクエで儲かったんだろ
金は払えるな

91:名無しさん必死だな
21/02/12 17:27:41.78 qsuqkHJaa.net
はよ払えや何年引き伸ばすねん

92:名無しさん必死だな
21/02/12 17:27:52.76 7eFiPBO4r.net
>>87
コロプラがリアル逆転裁判やりたいらしい

93:名無しさん必死だな
21/02/12 17:29:05.09 M0WPCXnA0.net
100パーコロプラ悪だからな
ヤクザのみかじめ料ビジネスやろうとして
誰も味方してくれない

94:名無しさん必死だな
21/02/12 17:30:26.25 XMPe8IR30.net
コロプラはVRの特許でもやろうとしてたんだからソニーも
訴えていいのにあそこは本当に業界の保護みたいな事やらんな

95:名無しさん必死だな
21/02/12 17:30:52.36 8EMia2qYd.net
>>83
やべーじゃん
もし任天堂が勝ったらその判例を盾にして他社にも同じことを仕掛ける可能性もあるんだろ?

96:名無しさん必死だな
21/02/12 17:31:03.89 srZeL34Wd.net
>>29
それやったら久々の出禁2号になるね

97:名無しさん必死だな
21/02/12 17:31:26.67 r+dugz4up.net
これいつ決着つくんだ

98:名無しさん必死だな
21/02/12 17:31:41.23 Q4FuQkXM0.net
まあ最初から勝てる気はしなかったな
任天堂相手もあるけど、黒猫でトーナメント参加ユーザーバイキルト水増し騒動で対応無しでサクラ疑惑や、
クリスマス限定ツバキカードで数十万円回しても出ないユーザーが書き込みしたり、
宝くじ当たったユーザーが約100万円課金して結果を公表してあまりの酷さやSSRの出なさに炎上したり
昔結構黒い話題多かったから、裏で何か汚いことやってるんだろうなと昔から思ってた

99:名無しさん必死だな
21/02/12 17:31:49.56 6viMUkkY0.net
>>83
任天堂さんカッコいい…

100:名無しさん必死だな
21/02/12 17:31:52.84 7z0OrQj20.net
>>55
割とソニーも被害食ってたのに
この件で任天堂叩きしてたゴキブリ本当笑う

101:名無しさん必死だな
21/02/12 17:32:49.65 PsXRWXqG0.net
ツイッターで「コロプラ 買収」で検索かけると面白いのがいっぱい出てくる

102:名無しさん必死だな
21/02/12 17:33:05.48 KzeuArFXr.net
特許ゴロやっとったから任天堂がキレたやつやろ?自業自得や

103:名無しさん必死だな
21/02/12 17:33:09.82 JsuiTJ1K0.net
>>84
変更前の仕様が争点になってるので
裁判中でも運営し続けるための手段でしかない
というか変更した時点で侵害してたことを自白したようなもんです

104:名無しさん必死だな
21/02/12 17:33:21.22 1Oa42lF9d.net
任天堂憎しでコロプラ擁護してたバカゴキ死滅したな

105:名無しさん必死だな
21/02/12 17:33:39.67 7z0OrQj20.net
>>83
DSの2004年の時点でタッチ関係の特許取ってるなら
昨今のスマホ全盛の今そりゃ無双だわな任天堂

106:名無しさん必死だな
21/02/12 17:33:44.91 7GCpISO20.net
>>94
そっちは正当な権利だけど、
小銭稼いでも任天堂にメリット無しだわ

107:名無しさん必死だな
21/02/12 17:34:42.54 cYzSXXfga.net
一時期和解したとか言われてたけど嘘だったのか

108:名無しさん必死だな
21/02/12 17:35:05.95 MHctt31H0.net
コロプラならファミコン探偵倶楽部をカードに使ってそうで笑えない

109:名無しさん必死だな
21/02/12 17:35:12.42 zwwnqLFT0.net
>>93
VRは発展途上の技術だからソニーも特許固めきれてないから仕方ないと思うよ
ただVRはFBやAppleも本腰入れ始めてるからゴロればまた痛い目見るね

110:名無しさん必死だな
21/02/12 17:35:29.65 Z6eO6mV0a.net
>>20
Switchアナデン頓挫してなかったか?
記憶違いか

111:名無しさん必死だな
21/02/12 17:36:45.00 fpeOk7Xma.net
>>8
開発頓挫したとか言ってた記憶

112:名無しさん必死だな
21/02/12 17:36:47.78 uwFA2JjD0.net
VR関係もコロプラのせいで少し駄目になっているんだから
PSVRも少なからず影響があるのにな

113:名無しさん必死だな
21/02/12 17:36:59.67 Um/iay9XM.net
>>81
弁護士が逃げた

114:名無しさん必死だな
21/02/12 17:37:05.37 Q4FuQkXM0.net
バトガも証拠隠滅のためかサ終してたな
確かに10連確定SSR1枚廃止した辺りからアプリとしては下り坂だったけど、他ゲーの売れないアプリより売り上げ良かったのに突然サ終とか証拠隠滅や、バトガ分まで訴訟額及ばないように切り捨てたんだろうなと察した

115:名無しさん必死だな
21/02/12 17:37:11.03 aprn8Flu0.net
別にファミ探は他に作らせるという選択肢もあるし
ボツになっても良いからな
全然交渉カードになり得ない

116:名無しさん必死だな
21/02/12 17:37:31.27 ArDLKzMCr.net
任天堂がコロプラをターゲットしてるのは今後任天堂の脅威になるからとか番組でやってたな

117:名無しさん必死だな
21/02/12 17:37:54.28 nzT13Gn50.net
>>94
コロプラと同様のことをする他社が出現しない限り、限りなく低いと言っていい
(お前の知能が一定以下なら「完全にゼロ」と言ってると思ってくれ)
自分の特許を無断で使ってる、だけでは10年以上全く何も動いてなかった
コロプラが『自分も特許違反してる』くせに、『他人を妨害しようとした』ので
『1年近く説得したのに聞いてくれず』『カプコン等に実害も出た』と
ここまで条件が揃って初めてブチ切れたのよ

118:名無しさん必死だな
21/02/12 17:38:03.61 xWGobSkk0.net
そりゃそうだw

119:名無しさん必死だな
21/02/12 17:38:33.41 bqeLv16RM.net
>>8
そんなんええからはよ死ねやって思われてそうなのが笑える

120:名無しさん必死だな
21/02/12 17:39:11.19 Dg0u91Sw0.net
もう黒猫で任天堂のクイズ問題出してる場合じゃないですよ

121:名無しさん必死だな
21/02/12 17:39:25.59 +4h2SYsd0.net
コロプラってセルランを操作してた会社か
コロプラ、「最果てのバベル」セルラン操作問題で調査結果を公表 森先プロデューサーは取締役辞任、社長も3カ月の報酬減額に
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

122:名無しさん必死だな
21/02/12 17:39:42.90 aUKlmapBa.net
コロプラ側の遅延行為見苦しすぎるな

123:名無しさん必死だな
21/02/12 17:39:52.34 uwFA2JjD0.net
>>94
任天堂は仕掛けようと思えば仕掛けることは出来るけど
そんなことよりも業界発展の方がメリットが大きいから訴えるようなことをしないだけだが
その中でコロプラが任天堂の方針に背くことをしたから任天堂が自分の特許を持ち出しただけ
任天堂が自分の特許を振り回したらタッチパネルを使うゲームなんか一切作れないレベルだし

124:名無しさん必死だな
21/02/12 17:39:56.22 o+TubBL+p.net
>>83
極端な話、スマホゲー市場自体が任天堂の黙認で成り立ってるんだからやべえ

125:名無しさん必死だな
21/02/12 17:41:25.33 7eFiPBO4r.net
>>123
DSとPSPのいいとこ取りから生まれたデバイスだしね

126:名無しさん必死だな
21/02/12 17:41:55.91 6B4yu3hY0.net
>>112
弁護士ガチャで安く引いた弁護士も、結局やめてるからなw

127:名無しさん必死だな
21/02/12 17:42:02.87 Ea2i1KJta.net
>>83
というか、任天堂が大量の特許を取得してるのも、今回のコロプラみたいな特許ゴロに対するカウンターの為だしな

128:名無しさん必死だな
21/02/12 17:42:29.66 YeoWRnj9p.net
他のソシャゲ会社もいいぞ任天堂もっとやれ状態だからな
というかVRとか考えるとソニーも応援側

129:名無しさん必死だな
21/02/12 17:42:43.50 KambDTOma.net
コロプラは何でこんなに粘ってるんだ

130:名無しさん必死だな
21/02/12 17:42:47.85 Q4FuQkXM0.net
アナデン、Pがスクエニに脱出してからのガチャ騒動だからスイッチ出なさそう
そういやアナデンのシステム似てるオクトーバーつまらなかったし、ガチャも同じように結構渋くてやる気全く無くなったな
絵も雑だし

131:名無しさん必死だな
21/02/12 17:42:50.58 Dg0u91Sw0.net
任天堂のゲームはスーパーマリオしかやってないわ

132:名無しさん必死だな
21/02/12 17:43:17.33 yU3A8rHE0.net
>>94
だからコロプラは業界発展のために開放してる特許で特許ゴロしたからだろ
警告まで無視して訴えてんのなんも知らないんだな >>83に安価してるくせにまるで読んでないじゃん

133:名無しさん必死だな
21/02/12 17:44:05.54 Q71KDC0Nd.net
ソニーすげえ
URLリンク(i.imgur.com)

134:名無しさん必死だな
21/02/12 17:44:10.67 o+TubBL+p.net
>>124
PSPは関係ないだろ。タッチパネル積んでないし
それまでもモバイルはあったし

135:名無しさん必死だな
21/02/12 17:44:18.34 qNA4CxLo0.net
タッチパネル関連もそうだが
オンライン上のフレンド申請に類する特許も持ってなかったっけ

136:名無しさん必死だな
21/02/12 17:44:18.79 7eFiPBO4r.net
>>126
当時のKONAMIの動き見てたわ

137:名無しさん必死だな
21/02/12 17:44:29.93 VFzETZgBp.net
他の会社はコロプラに味方する理由が全くないからなぁ
逆に任天堂は特許自由に使わせてくれてるという状態

138:名無しさん必死だな
21/02/12 17:45:22.20 o+TubBL+p.net
>>132
それはハード的な部分な
今はデバイスとしての使い方の話

139:名無しさん必死だな
21/02/12 17:45:38.27 Q4FuQkXM0.net
>>120
サ終したアプリだったかな
都合悪くなるとサ終で悪い情報消したり薄めるのかな

140:名無しさん必死だな
21/02/12 17:45:42.42 WLjoXEbWa.net
白旗プロジェクト

141:名無しさん必死だな
21/02/12 17:45:57.30 6B4yu3hY0.net
>>132
製造方法であって、使い方の特許じゃないからねぇ・・・ (Appleは半々やけど)

142:名無しさん必死だな
21/02/12 17:46:00.12 10MorW8u0.net
ごめんなさいしないから5億5000万も増えちゃったよ

143:名無しさん必死だな
21/02/12 17:46:19.41 2V4SesJtp.net
ファミコン探偵倶楽部ってコロプラなの?

144:名無しさん必死だな
21/02/12 17:46:27.12 WeLlJInnp.net
3年延滞でたった5億なら出来る限り引き伸ばした方がいいな
どうせ特許触れないよう改修とか無理だろ?

145:名無しさん必死だな
21/02/12 17:46:49.32 o+TubBL+p.net
>>128
負けが決まってるからだよ
時間を稼いで少しでも集金していこうとしている

146:名無しさん必死だな
21/02/12 17:47:47.75 7eFiPBO4r.net
>>142
開発会社をコロプラが買った

147:名無しさん必死だな
21/02/12 17:47:49.40 jtUFAhvN0.net
>>123
一応任天堂が持っているのは携帯ゲーム機におけるタッチパネルの特許なので、スマホが携帯ゲーム機ではないとなれば逆に任天堂が追われる側にはなる。
Appleがスマホは素晴らしい携帯ゲーム機とかアナウンスしちゃったけど。

148:名無しさん必死だな
21/02/12 17:48:47.72 qpHN5/kx0.net
>>74
そりゃ気合入れるわ

149:名無しさん必死だな
21/02/12 17:49:57.38 GdPPYUad0.net
粘るにしても限度ってものがあるだろうけど
この手の裁判は大体何年くらいまで粘れるものなんだ?

150:名無しさん必死だな
21/02/12 17:50:19.49 GOTNZQY3d.net
コロプラ側も結構な額で弁護士募集してなかったっけ?
どう考えても負け戦で応募した人居なそうだったが

151:名無しさん必死だな
21/02/12 17:50:39.22 tEl1/ZvQ0.net
>>145
権利までは無いだろうから、無問題じゃない?

152:名無しさん必死だな
21/02/12 17:50:50.91 o+TubBL+p.net
>>146
今回、コロプラもそう主張したが無理筋だし、この裁判が判例になって「スマホはゲーム装置」となるだろうよ

153:名無しさん必死だな
21/02/12 17:51:06.68 WP85ifOjp.net
いくらでも引き伸ばしできるなら裁判の意味なくね?
期限とか設けてないの?

154:名無しさん必死だな
21/02/12 17:51:11.44 Z6eO6mV0a.net
>>129
高だっけ? あの人スクエニでなにやってんの?
アナデンは最近になってペルソナとかテイルズとコラボしてる辺りSwitchほぼ無さそう

155:名無しさん必死だな
21/02/12 17:52:06.19 Ot0t8nGE0.net
コロプラ何も反証出来てないのがヤバすぎる

156:名無しさん必死だな
21/02/12 17:52:16.40 nzT13Gn50.net
>>146
追われることは恐らくないぞ
特許の範囲がどうであれ任天堂がスマホより前に限りなく似たようなものを世に出してるから
この時点で「既に世に出ているものをスマホに使っただけなので新規性は喪失してる」と言えるからな
解りやすい話で言うと、アップルはアンドロイドの出現を止められなかった
スマホなら特許取れるというなら、こうはならんかった

157:名無しさん必死だな
21/02/12 17:52:29.12 C2NFWxaXd.net
さすがにマリカーみたく5倍にはならなかったかw

158:名無しさん必死だな
21/02/12 17:53:59.55 JsuiTJ1K0.net
訴訟がたとえどのような結果になっても
仕様変更等を通じて、サービスを継続してまいります。

159:名無しさん必死だな
21/02/12 17:54:00.21 LvxyQuM20.net
スマホはゲーム機じゃないから特許侵害には当たらない
プニコンを廃止したのでプニコンの特許侵害はノーカン
これを真面目に裁判でやったってマジ?

160:名無しさん必死だな
21/02/12 17:54:30.24 xB/DpcK/0.net
>>146
現実問題としてスマホはゲーム機であるっていう判例が今回の裁判で出ちゃうと思うよ。
すでにギネスブックとかでも世界で最も売れたゲーム機がスマホになってるから社会的にもそうみられてて
それが後押しになってしまう可能性高いし

161:名無しさん必死だな
21/02/12 17:55:00.51 3R0QTwHI0.net
はよせんと請求額5倍になるぞ

162:名無しさん必死だな
21/02/12 17:55:11.68 V+Pp0YpPr.net
>>158
その結果が増額だからな

163:名無しさん必死だな
21/02/12 17:55:13.17 kykdg9oP0.net
株式会社コロプラ
法務
年収
「月収額」35.0万円〜60.0万円基本給: 258,931円〜443,906円
勤務地
東京都 渋谷区
職種
法務

164:名無しさん必死だな
21/02/12 17:55:20.91 Q4FuQkXM0.net
ユーザー側にも早く決着付けてくれた方が良いのに
サ終なら時間稼ぎせず、早めに終了した方がこれ以上ユーザーが課金してお金ドブに捨てること無くなるし
コロプラは全然ユーザーのこと考えてないな

165:名無しさん必死だな
21/02/12 17:55:43.94 d3DHpaYiM.net

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

166:名無しさん必死だな
21/02/12 17:56:07.80 /xTwtQGp0.net
>>8
日本一が海賊版使ってるのがマイクロソフトにバレたけどXbox360にソフト提供すると嘘をついて難を逃れた前例を真似たけど任天堂は甘くなかった感じだと思う

167:名無しさん必死だな
21/02/12 17:56:54.69 5vKVAlRC0.net
>>165
日本一ソフト最低すぎるやろw

168:名無しさん必死だな
21/02/12 17:56:59.44 CrvRB6oe0.net
>>8
任天堂にご機嫌とるために至急つくった手抜き動画とサイトで
白猫Switch開発!発売!とやったけど直様発売延期!未定!と
本当に舐め腐った企業らしい展開になったよw

169:名無しさん必死だな
21/02/12 17:57:16.81 aM9N8pLK0.net
これ別に任天堂が怒って増額したとかじゃないからな
裁判にかかった費用も被告に請求するのは普通だから

170:名無しさん必死だな
21/02/12 17:58:14.03 Q4FuQkXM0.net
ここはゴーンに逃げられた剃刀()弁護士に頼むしか無いな

171:名無しさん必死だな
21/02/12 17:59:35.69 OcL45oEC0.net
>>168

バカシロート
裁判費用は両者自己負担

172:名無しさん必死だな
21/02/12 18:00:15.18 qNA4CxLo0.net
>>164
「ティ」アリングサーガ!!!

173:名無しさん必死だな
21/02/12 18:00:36.06 xWGobSkk0.net
>>164
ティアリングの時、訴えられる側?
ツッコミ待ちなのだろうかw

174:名無しさん必死だな
21/02/12 18:00:37.41 aprn8Flu0.net
>>164
どこをどうとったらこのツイみたいな話になるのか理解出来ない・・・w
どこの世界線の話?

175:名無しさん必死だな
21/02/12 18:01:03.64 LvxyQuM20.net
コロプラの弁護士の名前がマリオなのが1番面白かった

176:名無しさん必死だな
21/02/12 18:01:39.92 PiSyr1Mi0.net
>>164
何がどうなってこうなったのかちょっと意味わかんないですね…

177:名無しさん必死だな
21/02/12 18:01:50.11 9e0sUb+V0.net
>>94
卵売る養鶏場から突然鶏肉取りだすような馬鹿な真似はしないから永遠に杞憂だな

178:名無しさん必死だな
21/02/12 18:02:06.70 P7Xf//S/M.net
ごめんなさいが出来なかったから大損することになっただけだよね
アホだな

179:名無しさん必死だな
21/02/12 18:02:23.36 6B4yu3hY0.net
>>169
理系の裁判いわれる特許裁判は、
特許の請求項に書かれてる要件を満たしているか否か
それだけやからねぇ。 情状酌量とか一切関係ない。

180:名無しさん必死だな
21/02/12 18:02:58.45 MsdVHjdDd.net
>>164
オワコンテンツやってるから頭がおかしくなるから頭がおかしいからオワコンテンツにずっと乗り続けるのか

181:名無しさん必死だな
21/02/12 18:03:14.88 qnH36HyqM.net
>>170

と裁判したこともないバカシロートが言うてます

182:名無しさん必死だな
21/02/12 18:03:31.96 4TVPTery0.net
そら逃げてるから追徴されるわな

183:名無しさん必死だな
21/02/12 18:03:36.26 nzT13Gn50.net
で、>>155の結果どうなるかというと
コロプラのお望み通り「スマホはゲーム機ではない」という判決が出た場合
任天堂からコロプラへの賠償それ自体は回避できたとして
そうなると>>155に書いた理由でスマホゲー作ってる他社は任天堂がDSで使ってた色々な特許技術を公然と使えるようになる
こうなると結果的にコロプラの特許でゴロ出来る範囲は激烈に狭くなり、ゴロは頓挫することになる

184:名無しさん必死だな
21/02/12 18:03:41.79 gKvFvJg8a.net
資本金以上に釣り上げて会社ごと飲み込んじゃえば?
まあこんなの傘下に要らないだろうが

185:名無しさん必死だな
21/02/12 18:05:10.50 OcL45oEC0.net
>>180 ↑ 究極バカキチガイジャップ



187:名無しさん必死だな
21/02/12 18:07:22.42 F+NOeFak0.net
>>184
チョンか

188:名無しさん必死だな
21/02/12 18:07:40.77 bqeLv16RM.net
>>83
発動篇w

189:名無しさん必死だな
21/02/12 18:07:40.91 PSNd8IKY0.net
実際の所もう負け確定だから引き伸ばせるだけ引き伸ばして諸々整理整頓して
改めて負けた後に破産申請すりゃコロプラ的には万々歳くらいに思ってるんじゃなかろうか

190:名無しさん必死だな
21/02/12 18:08:10.80 F+NOeFak0.net
>>183
DQウォークはうまいんじゃね?

191:名無しさん必死だな
21/02/12 18:08:19.41 daWJL2+g0.net
>>158
班長みたいな会社があるの笑うわ

192:名無しさん必死だな
21/02/12 18:08:24.75 d3DHpaYiM.net
>>170
勝ったら被告に請求するケースも多いよ

193:名無しさん必死だな
21/02/12 18:08:26.47 SiI7RNW4d.net
これって裁判所が最初の金額だと少なすぎるから増額勧めたってマジ?

194:名無しさん必死だな
21/02/12 18:09:30.55 OcL45oEC0.net
>>190

嘘。
何を請求するの?

195:名無しさん必死だな
21/02/12 18:09:50.03 QpFdyj7Ba.net
さすがalt先生、脳が任天堂への憎悪に侵食されてる
> [遊び方に特許はあるんだけ堂]任天堂、コロプラに対しスマゲの操作方法特許で訴えた
> 訴訟の請求金額を5.5億円増額し49.5億円に
> 2021年02月12日16:57
> これKONMAIの特許ガーとか言ってたニシくんがWiiリモコン特許はフィリップスじゃなくて
> ソニーが先ニーとか言ってた任天堂様を持ち上げてるんだから凄いですよねその面の皮の厚さが。
(中略)
> 遅延損害金が別扱いって事になってるのに時間が経過したから請求額を追加って。
> 請求金額を上乗せするってあまり聞かない…というかゲーム業界で特許訴訟そのものが
> そう頻繁にあるわけではないんですけど、お金に困る予定でもあるんですかね任天堂。

196:名無しさん必死だな
21/02/12 18:11:17.11 I3XJglIJa.net
>>1
元々、一昨年の第7審の時に
「任天堂は裁判開始時点でのコロプラが不当に稼いだ分のお金しか要求してないから、
 3~8審で見つかった余罪の数々の分とか、慰謝料とかもっと要求していいんだよ」
って裁判官側から言われてたからな
やっとかってレベル

197:名無しさん必死だな
21/02/12 18:11:18.21 zwwnqLFT0.net
コロプラはキャッシュを潤沢に持ってる(たしか700億弱くらい)から50億円程度の賠償金なら潰れないよ
ただ白猫以降は自社IPが上手くいってないからケータイアプリで勃興したところみたいにハコ企業化する可能性はあるかもね

198:名無しさん必死だな
21/02/12 18:12:06.11 0krx5t4va.net
ツイッター見たけど
コロプラ信者が任天堂憎いみたいなツイートしててドン引き

199:名無しさん必死だな
21/02/12 18:13:43.34 d3DHpaYiM.net
>>192
裁判費用

200:名無しさん必死だな
21/02/12 18:13:49.79 vCVKAlnGd.net
訴訟内容読んでもよく分からんだんやが
ソース読んで特許内容と酷似してたらアウトなんじゃないん?
なんかちゃんと訴訟内容やどんな特許の話なのかが分かるサイト見つけられなかったから一概には言えんが
どこを抑えても操作ができる概念の部分だとかどこにキレてんの

201:名無しさん必死だな
21/02/12 18:14:14.52 F+NOeFak0.net
>>192
不法行為にもとづく損害賠償請求の場合弁護士費用を相手に請求できるって調べれば出てきたぞ

202:名無しさん必死だな
21/02/12 18:14:42.81 /alGpcIz0.net
裁判所側が請求額増やして良いって言うってコロプラどんだけだよってなるわな

203:名無しさん必死だな
21/02/12 18:15:18.40 ZK+MDKhPa.net
ソニーやゴキブリ朝鮮人も任天堂憎しでひたすら任天堂叩いてるからな
ほんとしねよ朝鮮人ども

204:名無しさん必死だな
21/02/12 18:15:21.17 nzT13Gn50.net
>>196
「任天堂は過去にはほとんどキレたことは無かった」、「コロプラが他社の妨害を働いた」
って事実すら認識してない可能性もあるしなぁ
そもそも子供には難しい話だし、特許関係のルールの基礎をうっすらとでも知らんと分かりにくい話だから

205:名無しさん必死だな
21/02/12 18:15:35.10 JsuiTJ1K0.net
心証最悪にするモデルケースを金掛けて実演してくれたコロプラくんに感謝して?

206:名無しさん必死だな
21/02/12 18:17:50.86 uKDlFLSTp.net
>>8
44億稼がないとな!

207:名無しさん必死だな
21/02/12 18:18:36.79 Afowimsz0.net
ゴキブリってなんでも任天堂貶めればそれでいいっていうマジでチョン気質

208:名無しさん必死だな
21/02/12 18:18:57.44 vXcz0Kk+0.net
>>165
嘘じゃない。アメリカでは実際に360ソフト提供してる。まあそれでマイクロソフトが減額させてくれたかは知らんが

209:名無しさん必死だな
21/02/12 18:19:11.86 3WUS2/7y0.net
任天堂に警告されてから一年も猶予を貰ったのに
無策で傷口広げて馬鹿だなコロプラ

210:名無しさん必死だな
21/02/12 18:19:56.16 AHNjyOS10.net
白猫ってキャラデザもパクリまくりだった気がするけど
そっちはお咎めなしなんかな?
しかしシステム面でも盗作してキャラデザもパクリって凄いゲームだな

211:名無しさん必死だな
21/02/12 18:20:13.24 Q4FuQkXM0.net
コロプラの黒猫白猫は若いユーザーと女性の割合が比較的多いらしい
方ゲーじゃ中年以上のおっさんが大半のアプリもあるし
法律やルールより自分の利害で動いたり書き込みやすい若者は任天堂叩きそうだな
特に女性は切れたらとことん追い詰めやすいし
森みたいに

212:名無しさん必死だな
21/02/12 18:20:18.38 szczTe6Ed.net
>>192
完全敗訴してて草


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1193日前に更新/241 KB
担当:undef