【XSX】The medium、Xbox series Xのゴミ性能のせいで900P30fpsになってしまう at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん必死だな
21/01/28 01:19:54.12 KP/Bns7Da.net
>>392
だから頭の性能低いのか

401:名無しさん必死だな
21/01/28 01:20:33.99 Bpx+zeJyM.net
>>291
まーたソースなしの妄想英文で捏造してるよ

402:名無しさん必死だな
21/01/28 01:21:25.97 ow8oKLzM0.net
サイヒルの山岡さん参加してるからちょっと興味あったけど
メタスコア75点スタートは厳しいな
プレイ動画見ても戦闘無いっぽいのがね
逃げゲーと謎解きだけは無理だわ
ソニーのファーストスタジオとはやっぱ大分差があるな

403:名無しさん必死だな
21/01/28 01:21:33.71 X+uuHWAH0.net
>>391
なんでXSSの話混ぜてんのぉ?
嘘しかつけないのぉ?

404:名無しさん必死だな
21/01/28 01:21:45.68 z+GWh0P20.net
PSは低スペの前世代機だから、次世代機用のゲームが動くわけないわ

405:名無しさん必死だな
21/01/28 01:22:03.87 /Nt23Feud.net
PS5の低性能CPUじゃこのゲームは無理だわなぁ
そらハブられるわ

406:名無しさん必死だな
21/01/28 01:22:49.86 UJo5IvcG0.net
でも低性能PS5では遊べませんwwwwww

407:名無しさん必死だな
21/01/28 01:23:30.43 SK2jygXA0.net
再生数伸びすぎwwwwもっとステイ豚発狂しろよwww

408:名無しさん必死だな
21/01/28 01:23:42.28 Svq8v80Od.net
気になるから英文まで読んで都合の良いように解釈してるんだぞ察しろよ

409:名無しさん必死だな
21/01/28 01:25:01.59 qKsWlmWU0.net
>>397
箱のも大差ないし今更3700Xにも満たないけど

410:名無しさん必死だな
21/01/28 01:28:35.65 8jYbtYa40.net
とりあえずこれに期待してる人は何処が面白そうか挙げてみてほしい

411:名無しさん必死だな
21/01/28 01:28:41.51 ete5vNL4d.net
画面分割すると900Pからさらに下がる模様

>Mediumは、XboxシリーズXとシリーズSの両方、およびPCで利用できます。つまり、これは、前世代のXbox Oneハードウェアでは実行できない、私たちがプレイした最初のタイトルです。
これは、独自のプレゼンテーションを考慮に入れると理にかなっています。
解像度に関しては、Mediumは、通常よりも幅広いバリエーションの動的解像度スケーリングを使用します。これは、ゲーム全体で使用されるデュアルビューポートディスプレイが原因である可能性があります。
フルスクリーンで世界を探索している間、解像度はシリーズXではネイティブ4K、シリーズSでは1080pで最高になります。これらのセグメントでは、DRSスケーリングの平均はXで約1440p、シリーズSで900pになります。ただし、分割して探索する場合は、画面モードでは、最小解像度がさらに低下します。シリーズXでは、最低ケースは約900pですが、シリーズSに相当するものは648pです。覚えておいてください

412:名無しさん必死だな
21/01/28 01:29:18.91 lUsC9ODX0.net
>>395
変な心配しなくてもGameSpot、PC Gamer、Eurogamer、IGN辺りの大手は軒並み好評価だから問題ないよ
あのGamespotが90点もつけてるし
というか小規模タイトルしか作ってないインディーと比べるレベルとかソニーのファーストが可哀想だな

413:名無しさん必死だな
21/01/28 01:30:35.75 ete5vNL4d.net
>>394
URLリンク(www.eurogamer.net)
In terms of the ray tracing support, The Medium features RT reflections - but only in certain locations and only on Xbox Series X and PC - with Series S dropping back to more conventional screen-space reflections. They do the job, but simply cannot reproduce detail that isn't present in the current camera view, so detail can to vanish in some scenarios. There are other differences between Xboxes as well: shadows, for instance, are rendered at a lower resolution on Series S. All shadows in The Medium are traditional rasterised shadows, it should be noted, rather than ray traced shadows
レイトレーシングのサポートの面では, The MediumはRT反射を備えています - しかし、特定の場所でのみ、XboxシリーズXとPC上でのみ - シリーズSは、より従来のスクリーン空間反射に戻ってドロップしています。彼らは仕事をする, しかし、単に現在のカメラビューに存在しない詳細を再現することはできません, ので、詳細はいくつかのシナリオで消えることができます. Xboxの間には他にも違いがあります。例えば、シャドウはシリーズSでは低解像度でレンダリングされます。The Mediumのシャドウはすべて従来のラスタライズされたシャドウであり、レイトレースされたシャドウではありません。

414:名無しさん必死だな
21/01/28 01:31:11.59 AyAYNhODr.net
>>404
思いっきり分割時で最低900pって書いてるのに文字読めてなくて草

415:名無しさん必死だな
21/01/28 01:31:21.53 0H6GsKUY0.net
画面分割って負荷凄いんだな

416:名無しさん必死だな
21/01/28 01:31:47.44 B3HMO4Ie0.net
>>404
わざとやってんの?それとも素?w

417:名無しさん必死だな
21/01/28 01:33:08.04 jw0AG5GD0.net
>>404
なんで覚えておいてくださいで切ったの?
その後をなんでコピペしないのぉー????
ゴキチガイさーーーーーーーん

418:名無しさん必死だな
21/01/28 01:34:08.87 uRMgMBQH0.net
>>404
英語どころか日本語まで不自由なのか

419:名無しさん必死だな
21/01/28 01:34:47.57 nYpGITwp0.net
このスレ総じて言えることだけど
ゴキブリってそもそも普通のスプリットスクリーンも経験したことなさそうなんだよなあ
解像度さがるのなんて当たり前なのに
まあマジレスするだけムダか

420:名無しさん必死だな
21/01/28 01:34:51.50 0H6GsKUY0.net
日本人じゃないんじゃね

421:名無しさん必死だな
21/01/28 01:35:53.12 VTUGJ/6P0.net
きっちり2分割じゃなくて片方がちっさくなったり長くなったりするのに
900wwwwwwってスレ立てだすアホですから
ネイティブ4kゲームだバカ

422:名無しさん必死だな
21/01/28 01:36:10.47 PUb6el9g0.net
>>412
PSVRやったことありゃ分かるのにな
このゲームはそれより負荷の高いことやってるからな

423:名無しさん必死だな
21/01/28 01:36:15.86 UComfJ140.net
あぁぁぁ箱の性能低過ぎてイクッ!!

424:名無しさん必死だな
21/01/28 01:39:05.18 9yjJsq5dM.net
>>406
特定の場所でのみってのはXSXとPCでRT時にXSSはSSRを使ってるって部分にかかってる言葉なんだがアホなんかお前

425:名無しさん必死だな
21/01/28 01:41:06.64 VJAg8H9l0.net
one世代だとCPUが足を引っ張ってやりたいこと実現出来ないから次世代を待った
そんなCPUパワーも重要なタイトルだからね
PS5で画面分割するとゲームにならないんじゃないの? 多分

426:名無しさん必死だな
21/01/28 01:42:08.52 kID0NfGq0.net
スペック論争に終止符がうたれたな。
ステマ業者の必死っぷりが心地よい。

427:名無しさん必死だな
21/01/28 01:42:32.35 Ct613HqDd.net
>>414
分割なしのアベレージ1440Pだから
まったくネイティブじゃないぞ

428:名無しさん必死だな
21/01/28 01:42:38.40 0H6GsKUY0.net
MGS4に画面分割演出あったな
ありゃもうフレームレートから何からダメだったが
こういう演出って今でも難しいのね

429:名無しさん必死だな
21/01/28 01:43:27.37 U4hQZi7B0.net
画面分割時に1440平均まで落ちる
フルスクリーン時はネイティブ4k
安定した30fps
フルシーンレイトレ完備
XSXはもうこれでいいだろ
簡単すぎる
レイトレ推奨動作環境
パフォーマンス:1440p / 30fps
グラフィック設定:高プリセット
GeForceカード:RTX 3060 Ti または RTX 2080 8 GB
AMDカード:AMD RX 6800 16 GB
CPU:Intel Corei7-9700またはAMDRyzen 7 3700 X
メモリ:16 GB
OS:Windows 10 64ビット、DX12
ストレージ:50 GB SSD

430:名無しさん必死だな
21/01/28 01:45:58.79 6Ey+/A6I0.net
>>422
そんなのはみんな知ってんだよ
そのうえでパソゴキを煽り倒すスレだぞ
おかげで再生数も伸びまくりだ

431:名無しさん必死だな
21/01/28 01:47:05.15 Ydb3jKyl0.net
>>423
PCに勝てなくてゴキ認定して憂さ晴らしなの?

432:名無しさん必死だな
21/01/28 01:47:38.58 /HMAsATo0.net
つべの更新遅いのにすでにスカイリム抜きそうでワロタ

433:名無しさん必死だな
21/01/28 01:49:43.84 x5jKyoTO0.net
3700X RX6800カスタムが濃厚だよな
とんでもないコスパ

434:名無しさん必死だな
21/01/28 01:51:39.13 0H6GsKUY0.net
>>424
PCに勝てないより、まずこれ動かせる環境のやつどんだけいるんだ

435:名無しさん必死だな
21/01/28 01:51:41.59 p39F+hkR0.net
キチガイはプレステ独占

436:名無しさん必死だな
21/01/28 01:54:10.28 VJAg8H9l0.net
>>427
PCに事前インストールはしたもののRyzen1600とVEGA56というPS5未満の低スぺだから
ちゃんと動いてくれるか解禁までドキドキだわw

437:名無しさん必死だな
21/01/28 01:56:21.12 WtizY6Sb0.net
>>418
またスマートシフトで駄目だったパターンか

438:名無しさん必死だな
21/01/28 02:00:05.76 xeT5AdBa0.net
>>358
こういう嘘を平気でつくゴキブリが何言ってもなw

439:名無しさん必死だな
21/01/28 02:02:38.15 VJAg8H9l0.net
>>430
サーニーがCPUとGPUが同時に重い処理することは少ないからスマートシフトも無問題やで、と言ってたが
たしかにPS4世代はそうだったのかもしれないけど、PS4やoneが足引っ張ってた面はあるだろうしね
次世代になったから開発者は今までやれなかった重たい処理にチャレンジして
スマートシフトのハードはCPUかGPUどっちかが性能足りないということになったんだろうねえ

440:名無しさん必死だな
21/01/28 02:09:37.19 tQ/ej7Lt0.net
ゴキが捏造で叩くには無理がありすぎたビックタイトルだったなw

441:名無しさん必死だな
21/01/28 02:19:25.16 FLdLh46t0.net
PS5じゃスペック足りなくて開発されてないからなw
これぞ次世代タイトルだよ

442:名無しさん必死だな
21/01/28 02:21:57.98 FLdLh46t0.net
The mediumで検索するとサジェストにPS4出てくるけどいくらなんでもそりゃ無茶だ!w
諦めてくれ!

443:名無しさん必死だな
21/01/28 02:25:01.57 Ydb3jKyl0.net
>>427
箱ってミドルローでしょ全体的に見れば

444:名無しさん必死だな
21/01/28 02:27:15.53 BsDylZdVd.net
こんな風にクソゲーだとわかった途端クレクレしてクレクレがいっそう激しくなるのは
ゲハ脳ならではの防衛本能なんだろうな

445:名無しさん必死だな
21/01/28 02:30:01.85 uEu+yIxD0.net
メタスコア72とか微妙すぎないか?
やっぽXSXじゃデモンズリメイクやスパイダーマンレベルのゲームはまだ無理っぽいな

446:名無しさん必死だな
21/01/28 02:32:30.35 FLdLh46t0.net
>>438
ホラーゲーなら高い方でしょ

447:名無しさん必死だな
21/01/28 02:32:33.11 HoG+mDYK0.net
>>404
マルチタイトル比較で軒並みSX版が劣化してるのを見て、専用タイトルではさらに大きな差がつくんだろうなというのは覚悟してた

448:名無しさん必死だな
21/01/28 02:50:35.79 LivnTTmd0.net
>>404
読解力大丈夫?さらに下がって900Pとしか読みとれんだろ

449:名無しさん必死だな
21/01/28 02:53:59.98 SEl2epqQ0.net
>>1
そりゃRX5700にレイトレ載せてるだけだし
無理があるんだよAMD

450:名無しさん必死だな
21/01/28 02:54:08.34 y9AfSwI90.net
>>440
ゴキブリちゃんもう捏造するしかやれることなくなってきてかわいそうね

451:名無しさん必死だな
21/01/28 02:55:11.13 9hrbSVRX0.net
ゲーパス民も新作が微妙だと辛いやろね
ゲーパスのおかげで微妙ゲー買わずに済んだわ、とかゴキみたいな事言い出したら終わりやわ

452:名無しさん必死だな
21/01/28 03:00:16.44 SEl2epqQ0.net
>>438
メタスコア72…
本当にMSってろくなスタジオ持ってないな

453:名無しさん必死だな
21/01/28 03:01:56.78 /b3ByY0J0.net
>>442
まずAMDでレイトレの時点でアレだがRX6700相当でしかない箱に何を期待するんだ

454:名無しさん必死だな
21/01/28 03:07:41.60 j6ZYWeTX0.net
スパイダーマンより凄いじゃん
PS5何やってんのもっと頑張れよ

455:名無しさん必死だな
21/01/28 03:17:51.29 vx31VIb00.net
面白いかどうかは実際に遊んでみればわかる話
気軽に製品版遊べるんだからね

あ、遊べない人達もいるのかw

456:名無しさん必死だな
21/01/28 03:33:07.13 Ak2bmAiZ0.net
PSでは出ないから好きなだけイチャモン付けられるなw
絶対比較されないし

457:名無しさん必死だな
21/01/28 03:35:25.98 Ak2bmAiZ0.net
>>445
えっ?ここってMSのスタジオだっけ?

458:名無しさん必死だな
21/01/28 03:46:24.53 ioQPY4Gd0.net
URLリンク(twitter.com)
評価高すぎワロタw
(deleted an unsolicited ad)

459:名無しさん必死だな
21/01/28 04:11:09.61 4R0JN6gn0.net
誰かXSX現時点で出せる最高のグラを4kテレビで映し、それを直で4k以上のカメラで撮ってうpしたれよ

460:名無しさん必死だな
21/01/28 04:35:38.01 QO14QH5r0.net
ステイ豚は何も出ないw

461:名無しさん必死だな
21/01/28 05:01:21.40 0/d4n7jk0.net
ステイ豚遊べないからってイライラしすぎw

462:名無しさん必死だな
21/01/28 05:04:54.32 baJ7tIuy0.net
PCで動かしてんのに、このグラてま4K60fpsレイトレは凄すぎると言われてたゲーム

463:名無しさん必死だな
21/01/28 05:07:05.92 VZJYamF+0.net
648pってSwitchの携帯モードか何か?

464:名無しさん必死だな
21/01/28 05:09:19.01 BS7q2yxi0.net
動画見たけど
普通にuntil dawnのがキレイだな
圧倒的に

465:名無しさん必死だな
21/01/28 05:21:25.26 r4aqF++n0.net
そこは暗転ドーンじゃなくてlittle hopeでいいだろ

466:名無しさん必死だな
21/01/28 05:27:42.41 TWr9OxUJ0.net
93 SomosXbox
91 GeneracionXbox
90 TheXboxHub
85 XbonTavern
80 WindowsCentral
80 XboxAchievements
redditでユーザー爆撃無い批評家メタスコも信用ならねぇと言われる理由な(PS/Xbox/Switch全部に当てはまる)
一機種専門の明らかなファンボサイトの申請を蹴らずに登録して点数反映するメタスコが悪い

467:名無しさん必死だな
21/01/28 05:30:43.17 msuyELKMd.net
>>459
1機種?
The Mediumはマルチなんだが
ちなみに、PS5独占のゴッドフォールのメタスコアは61な

468:名無しさん必死だな
21/01/28 05:34:50.51 WbPlo5cgM.net
てかお前らにとってどうでもいいゲームだろ
どうせ箱なんて買わないんだし

469:名無しさん必死だな
21/01/28 05:35:46.42 0GzU17ev0.net
まじで?がっかりだな
サブスクに入ってるから試してみるわ

470:名無しさん必死だな
21/01/28 05:39:06.52 r4aqF++n0.net
SX版 900P 30fps
PS5版 4k120fps ロード1秒以下
ってとこか

471:名無しさん必死だな
21/01/28 05:41:35.53 kRVOWKuC0.net
>>460
レビューサイトが一機種専門って書かなきゃわからん人種?

472:名無しさん必死だな
21/01/28 05:42:32.98 kee2vWXo0.net
アスペルガー

473:名無しさん必死だな
21/01/28 05:45:09.89 K2ryIUKr0.net
>>464
そもそも一機種専門の明らかなファンボサイトってちゃんと書かれてるからその突っ込みもおかしい

474:名無しさん必死だな
21/01/28 05:55:00.56 VG0PDVhdd.net
ゲームプレイが出た時点で駄作なのは分かり切ってたのに、PSでは発売されないというだけで豚さんがやたら持ち上げてたゲーム

475:名無しさん必死だな
21/01/28 06:06:34.06 zESfIhuI0.net
ゴキブリは欲しいんなら箱買えよ
このゲーム0fpsの、しかも持ってもないPS5持ち上げた幸福感で満足してんのならいいけどw

476:名無しさん必死だな
21/01/28 06:07:18.36 Zm7jibBc0.net
サイパンで学習しないステイ豚ども

477:名無しさん必死だな
21/01/28 06:12:04.36 C6HtlHlV0.net
箱様のゲームでなんでゲハ豚が興奮してんの?

478:名無しさん必死だな
21/01/28 06:23:30.84 mTWcruBQ0.net
The Medium
URLリンク(www.microsoft.com)
4K Ultra HD
レイトレーシング

479:名無しさん必死だな
21/01/28 06:31:55.83 lQ+ccc+W0.net
本スレ完全スルーされてて泣いた
ゴミ箱信者ってアフィカスがまとめてくれないところだと何も喋らんよな

480:名無しさん必死だな
21/01/28 06:42:06.31 b+Eh+leGp.net
PCがあればいい
MSストアなんて使わない
興味あってスレ来てるなら
Steamでどーぞ、5742円で
ちなみにSteamでの全世界売上今時点で4位

481:名無しさん必死だな
21/01/28 06:46:23.06 nXcYHcld0.net
ホラゲ実況イナゴのプレイ動画で消費されるのは分かるが
PC版じゃなくXbox版を実況する希少種がいたら教えてください

482:名無しさん必死だな
21/01/28 06:49:42.87 HVQNy+Vl0.net
Layers of Fear
>observer_
Blair Witch
半年たたずに50%オフ、一年で75%オフ、バンドルサイトの$10枠からバンドル常連になるゲームか

483:名無しさん必死だな
21/01/28 06:56:21.85 7siYzQBad.net
PSに出ないからってインディーゲーに発狂しすぎなんじゃ
同じとこので遊べるのがあるんだしそっちやってあげてね

484:名無しさん必死だな
21/01/28 06:56:44.12 xL9zB8dId.net
RTX3080で60FPSでないなら相当重いね

485:名無しさん必死だな
21/01/28 07:02:01.14 r4aqF++n0.net
暗転ドーンに会社がPS裏切ったしなあ

486:名無しさん必死だな
21/01/28 07:02:45.37 LHKzc3UPd.net
>>473
ちなみにゲームパスだと最安で月額34円
6000円弱出してSteamで買うとかアホ

487:名無しさん必死だな
21/01/28 07:10:09.71 bJ8pMqfGd.net
クラッシュハードのユーザーはステイ豚です

488:名無しさん必死だな
21/01/28 07:12:31.11 K8mGh2Iad.net
>>451
こんな点数でこういう画像作ってるの初めて見た

489:名無しさん必死だな
21/01/28 07:20:56.92 6iZ7U/900.net
>>463
Hitman
PS5 1880p
XSX 4k

490:名無しさん必死だな
21/01/28 07:24:39.00 Wk+hj8+Id.net
>>473
お前は時代遅れの情報弱者
ゲームパスが圧倒的にお得

491:名無しさん必死だな
21/01/28 07:33:51.97 w6J5s1jVH.net
よくも悪くも好き嫌いありそうなゲームやから評価わかれるのは仕方なくね?万人受けするようなゲームじゃないやろ

492:名無しさん必死だな
21/01/28 07:36:03.03 swixeoDQM.net
>>387
ばーかw

493:名無しさん必死だな
21/01/28 07:37:47.50 LHKzc3UPd.net
>>484
そして本来ならこの手のマニアックなゲームを発売日に定価で買う人ってほとんどいないんだよね
大手の大作が軒並み似たようなゲームになる理由
しかし、ゲームパスなら格安で発売日からプレイできる
ゲームパスはこの手のゲームが息を吹き返すきっかけになる救世主みたいなもんよ

494:名無しさん必死だな
21/01/28 07:41:12.98 6iZ7U/900.net
現実
Hitman3
PS5 1880p
XSX 4k

495:名無しさん必死だな
21/01/28 07:42:07.58 Kpnfs2UpM.net
>>486
マニアックなゲームならマニアックなママだよ

496:名無しさん必死だな
21/01/28 07:45:24.53 aIpCmm6i0.net
前作までPSでも出してたスタジオのゲームをファースト扱いとかゴキちゃんが如何にゲーム遊んでないかがよくわかるな

497:名無しさん必死だな
21/01/28 07:48:03.50 l4U0rJIp0.net
>>484
最初からそう言ってるのに
なんでか300万本売れるキラータイトルのように持ち上げまくるのがお前らの異常なところだよな
反動でメーカー、タイトルが叩かれるのをわかった上でさ
ほんとクズしかいないよな

498:名無しさん必死だな
21/01/28 07:50:13.61 23FAI9P50.net
>>487
現実
The medium
Xbox series Xのゴミ性能のせいで900P30fps

499:名無しさん必死だな
21/01/28 07:51:09.31 aIpCmm6i0.net
ゴキちゃんゲーム持ち上げるより叩いてばっかだもんね……

500:名無しさん必死だな
21/01/28 07:53:04.44 6iZ7U/900.net
>>491
現実
Hitman3
PS5 1880p
XSX 4k
ゴキブリ悔しそうw

501:名無しさん必死だな
21/01/28 07:57:10.65 9p4tfnPAM.net
これは僕のPS5で、できますか?

502:名無しさん必死だな
21/01/28 07:57:24.98 TDyj7RhG0.net


503:ref="../test/read.cgi/ghard/1611754052/64" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>64 お前みたいなSIE信者で遊ぶのが面白いからやぞ



504:名無しさん必死だな
21/01/28 07:59:27.86 b+Eh+leGp.net
>>479
>>483
一応ultimate課金してるんで

505:名無しさん必死だな
21/01/28 08:04:03.18 aIpCmm6i0.net
>>496
ゲーパス信者に成り済ましたアンチだからほっとけ

506:名無しさん必死だな
21/01/28 08:04:03.62 NN0uLJTo0.net
やれるのは今日の夜中なのね?

507:名無しさん必死だな
21/01/28 08:05:09.72 LOBBKHq80.net
URLリンク(imgur.com)

508:名無しさん必死だな
21/01/28 08:05:35.14 h7fSDYUA0.net
URLリンク(www.eurogamer.net)
解像度面では、ゲーム全体にデュアルビューポートディスプレイを採用しているためか、
一般的な解像度よりも広いダイナミック解像度のスケーリングを採用しています。
フルスクリーンで世界を探索しているときの解像度は、シリーズXではネイティブ4K、
シリーズSでは1080pが最高で、この間のDRSスケーリングの平均はXで約1440p、
シリーズSでは約900pとなっている。シリーズXの場合、最低解像度は約900p、
シリーズSの場合は648pとなっています。
文字通り、ゲームは2つの独立したシーンを同時にレンダリングしているため、
ピクセル数の低下を説明していることを覚えておいてください。

509:名無しさん必死だな
21/01/28 08:08:17.93 D4OquMicd.net
>>500
PS5の低スペックでは不可能な同時2画面描画の文字通りロードなしをやってのける真の次世代ゲームだもんなこれ
PS5では実現不可能な表現を、XBOXなら達成できる証拠

510:名無しさん必死だな
21/01/28 08:08:29.19 r4aqF++n0.net
Alternator@sok4atg8が大喜びで拡散してるので良い情報なんだろうな

511:名無しさん必死だな
21/01/28 08:08:30.22 DnD0So5j0.net
買わずに試せるのは良いね
ゲーパス入っててよかった
サイバーシャドウも発売日に遊べたし

512:名無しさん必死だな
21/01/28 08:12:18.53 KviRlMTd0.net
>>66
マリカなんて4画面できるぞ

513:名無しさん必死だな
21/01/28 08:15:29.51 nNVPla600.net
>>495
どもりながら言ってる言い訳みたいw
箱の低性能がばれたらどうしますか?→PSを叩きます!
超笑えるwww

514:名無しさん必死だな
21/01/28 08:18:55.65 6iZ7U/900.net
現実
Hitman3
PS5 1880p
XSX 4k

515:名無しさん必死だな
21/01/28 08:23:36.09 L8EdgOPJ0.net
900Pってxboxoneの標準画質


516:だろ



517:名無しさん必死だな
21/01/28 08:26:19.86 OmF0xIFU0.net
PS5は性能足りなくて
発売中止になったくらいだしな

518:名無しさん必死だな
21/01/28 08:40:03.84 mbKpN0OO0.net
xbox one 無印 レベルじゃんwwww

519:名無しさん必死だな
21/01/28 08:45:44.42 1SS0Sz9X0.net
Mediumの事昨日知ったみたいな人が沢山いるスレ

520:名無しさん必死だな
21/01/28 08:45:51.32 kpbyMOlXd.net
>>471
900pで4K名乗るのは詐欺すぎるだろw

521:名無しさん必死だな
21/01/28 08:47:00.48 H96XxXf1M.net
クソハードだから切られたんじゃない
PS5ゴミっすな〜

522:名無しさん必死だな
21/01/28 08:48:51.39 PkwXw4pq0.net
>>481
ほんまやな
皮肉かと思ったら普通にXboxファンサイトだし反応に困る
URLリンク(pbs.twimg.com)

523:名無しさん必死だな
21/01/28 08:51:10.19 PupVb5+Id.net
>>513
低すぎて草

524:名無しさん必死だな
21/01/28 09:00:20.38 ypTshs8Qa.net
>>500
PS5の低性能じゃ無理なのがよくわかる

525:名無しさん必死だな
21/01/28 09:37:31.96 b+Eh+leGp.net
>>511
シングルスクリーンではネイティブ4kだってさ

526:名無しさん必死だな
21/01/28 09:39:55.97 FLdLh46t0.net
GameSpot 9/10
・パズルは、超自然的な設定の謎にあなたを引き込む魅力的な挑戦を提示します
・真に恐ろしい敵対者は、一見常に存在する脅威を提示し、キャンペーン全体を通してゲームの恐怖感を効果的に維持します
・シネマティックショットは、微妙なトーンの確立を可能にし、重要な詳細を見逃さないようにします
・一流のサウンドデザインと楽曲

フツーに面白そうだな

527:名無しさん必死だな
21/01/28 09:42:09.09 D4OquMicd.net
>>517
サイレントヒル好きなら同じ作曲家だから音楽目当てでプレイするのも良いしな

528:名無しさん必死だな
21/01/28 09:49:30.63 j60nWVN40.net
>>516
それも最大出てる時の話だろ

529:名無しさん必死だな
21/01/28 10:15:02.08 Q1s7PzkYM.net
なんだPS5に出ないのかクソゲーじゃん

530:名無しさん必死だな
21/01/28 10:19:21.97 7x9JUdwJ0.net
これ痴漢が必死に持ち上げてたゲームか?
メタスコアがドン引きするぐらい低くて草
今後和田にすらしなくなりそう

531:名無しさん必死だな
21/01/28 10:20:42.38 0H6GsKUY0.net
>>436
その環境すらねぇだろ
馬鹿の一つ覚えかお前は

532:名無しさん必死だな
21/01/28 10:21:30.14 yI3i9Jxwa.net
PC要求スペックが高めでいつものPCでいいしが使えないのがもどかしい

533:名無しさん必死だな
21/01/28 10:21:52.72 pLh+EFW/0.net
2画面分別々にレンダリングしてレイトレまであるのか
そりゃ低性能PS5では出ないわけだわwww

534:名無しさん必死だな
21/01/28 10:22:06.89 sPCtKNCi0.net
ゴキは完全に可変解像度の下限を見る癖が付いちゃったな
教祖は頭抱えてそう

535:名無しさん必死だな
21/01/28 10:24:17.54 wivLWq0Qd.net
>>436
それ言ったらPS5はローエンドじゃん

536:名無しさん必死だな
21/01/28 10:27:35.34 LqkgMg6Kp.net
独占だから持ち上げる痴漢戦士か…
哀れですシティ

537:名無しさん必死だな
21/01/28 10:28:41.09 1SS0Sz9X0.net
スコア煽りも画質煽りも全てエアプ

538:名無しさん必死だな
21/01/28 10:29:50.46 y9AfSwI90.net
>>527
独占じゃなくてPS5の性能では無理でしたって話を理解しましょうね

539:名無しさん必死だな
21/01/28 10:31:30.64 Yh4eN3eQM.net
ゲハで見たこの前ステイ豚がPC持ってないだろと煽ったスレで
箱SXより環境上のPC持ってる人は5人程度だな
もちろんステイ豚はうpすらせず口だけ弁慶でした

540:名無しさん必死だな
21/01/28 10:31:38.75 0H6GsKUY0.net
>>527
お前はさっさと転売価格8万で買ったPS5で魔法のゲームやってろ

541:名無しさん必死だな
21/01/28 10:41:52.31 Zh5gA7fd0.net
>>526
どっちもミドルだろニワカ君
ローエンドすら通り越して大昔のローエンドレベルのスイッチもいるが

542:名無しさん必死だな
21/01/28 11:06:18.23 GQtYm+8V0.net
箱ユーザー発狂しすぎててこえーわ
メタスコ73点の神ゲーMediumをやって発狂度下げてこい

543:名無しさん必死だな
21/01/28 11:18:06.18 z7xuW1rT0.net
>>417
英文読め単細胞wwww

544:名無しさん必死だな
21/01/28 11:20:49.53 z7xuW1rT0.net
962 名無しさん必死だな (ワッチョイ 5f64-b71I)[sage] 2021/01/28(木) 10:17:55.81 ID:dHARpFok0
XSXのMediumは1画面だと最大4kで平均1440p、2画面だと最低900p
900pに分割ではなく900pを分割
例えば横に分割すると800×900の画面が2つになる
XSSに至っては2画面に分割すると576×648でほとんどSD
Mediumの開発者はXSSを誉めていたようだけど
どっちかと言うとXSXがしょぼすぎるんだよね


糞箱ショベーwwww

545:名無しさん必死だな
21/01/28 11:22:30.54 mbKpN0OO0.net
箱独占の定位置
メタスコア60-70
無料だから許してね

546:名無しさん必死だな
21/01/28 11:25:08.71 5l51AXUAp.net
PS5の性能低いから箱限定にしたゲームだっけな
PS5はこれからもハブられる無い

547:名無しさん必死だな
21/01/28 11:26:09.52 JGu6oO82M.net
ゴキブリの想いとは裏腹にsteamランキング5位に入ってるな

548:名無しさん必死だな
21/01/28 11:29:42.70 1SS0Sz9X0.net
PS5版Godfallのメタスコア61ってのもあるから評価煽りはしない方がベター

549:名無しさん必死だな
21/01/28 11:32:04.99 JGu6oO82M.net
Godfallそんなに低かったのかw
そういえばGodfallの話題一切見たことないな

550:名無しさん必死だな
21/01/28 11:32:53.07 jwSlNQewM.net
>>55
ああこれかぁ
PS5版はお仕事の都合はわかるけど
oneS,Xで出ないのなんでかなぁって思ってたけど
単純にスペックの問題なのね
 
 
突如PS5で出なくなって箱独占になったのも
PS5の性能が足りないからなんだろうなぁ
ゲームの要の演出が出来ないんじゃ仕方がないね
 

551:名無しさん必死だな
21/01/28 11:47:36.51 Svq8v80Od.net
>>540
godfallすげえ低いんだな
かといってクソゲーとも話題になってないし空気やな

552:名無しさん必死だな
21/01/28 11:52:03.90 JOtZmaJVM.net
ロンチタイトル勝負でGodfallより下の55点Bright Memoryっていう箱ゲーがあるから
ゲハでは煽り合いになることもなく空気になった

553:名無しさん必死だな
21/01/28 12:00:25.53 KviRlMTd0.net
もっと明るいゲームは作れないの?

554:名無しさん必死だな
21/01/28 12:09:18.58 1SS0Sz9X0.net
>>543
あれプレステ出てないんだっけ?

555:名無しさん必死だな
21/01/28 12:11:04.03 FDmuSaUma.net
ブライトメモリーって何年か前にPCで発売されたヤツの移植?
新作?を今作ってるんだよね
相変わらず1人でw

556:名無しさん必死だな
21/01/28 12:12:03.69 Ug+P1EgE0.net
>>543
SXあるけど全く知らなかったわ、煽りスレは本当に役にたつな
まぁゲームの発売日なんていちいち確認しないからわかるわけないんだが

557:名無しさん必死だな
21/01/28 12:13:51.93 Nh6cwQ6Ja.net
>>543
Bright Memoryって個人でよくやるわって感じ
ゴッドフォールは…うんw

558:名無しさん必死だな
21/01/28 12:16:51.29 E8jH1m5vd.net
>>546
移植作だよ、続編?も制作中。
steamで先に遊んだが値段に対してボリュームはそこそこ満足出来るレベルだった。
短いけどね。
個人製作なのにレイトレ有るしキャラモデルとかクオリティ高いと思う。
フルプライスと競って点数付けるとかちょっと可哀想かなと。

559:名無しさん必死だな
21/01/28 12:17:56.63 1A5HMAxtd.net
ゴキサイトを除外するとメタスコア90点くらいだろうな

560:名無しさん必死だな
21/01/28 12:19:33.79 1A5HMAxtd.net
高速ロード、2画面レンダは世界初だろうし。PS5に大差つけてしまったな

561:名無しさん必死だな
21/01/28 12:23:24.74 Svq8v80Od.net
>>549
俺はブライトメモリー満足してたわ
そんな点数低いんだな

562:名無しさん必死だな
21/01/28 12:45:44.14 6xCgUfz0r.net
>>552
Steamだと普通に評価高いしね
箱版が何かおかしいだけだろ

563:名無しさん必死だな
21/01/28 12:50:57.11 +e32zmhR0.net
いつもの低評価爆撃やろ

564:名無しさん必死だな
21/01/28 13:08:18.11 FLdLh46t0.net
>>549
ブライトメモリー作ってる途中でパブリッシャーに見出され、それならもっとちゃんと作るわって新たに1から作り直したのがインフィニティ
で、今まで作ってた奴も捨てるの勿体ないからと初期のブライトメモリーも製品化したらしい

565:名無しさん必死だな
21/01/28 13:14:54.54 LqkgMg6Kp.net
>>529
痴漢が凄い喜んでるから
良かったね

566:名無しさん必死だな
21/01/28 13:17:54.67 LqkgMg6Kp.net
お前はたいして面白くもない
オクトパストラベラープッシュしてた豚か
レイトレとかグラフィックとかそういう
台詞しかない時点で心から楽しんでない、
欲していない。とりあえず書き込むが
ゲーパスをしているというのが痴漢戦士。
週販売109台は伊達ではない!

567:名無しさん必死だな
21/01/28 13:23:21.19 5fLMeiqnd.net
中身の話は発売後じゃねーの

568:名無しさん必死だな
21/01/28 13:24:12.55 aIpCmm6i0.net
PCでやりなよ

569:名無しさん必死だな
21/01/28 13:32:29.27 s5MKJBbE0.net
他人の評価なんていちいち気にしてるのはステイ豚®だけだよ

570:名無しさん必死だな
21/01/28 13:56:08.04 +e32zmhR0.net
>>555
開発者が「Bright Memory購入者にはInfinityの無料チケ配るよ」って言ってるな

571:名無しさん必死だな
21/01/28 14:04:05.69 Z7taTRO+0.net
このゲーム重すぎてPS5じゃ動かないんじゃないの?w

572:名無しさん必死だな
21/01/28 14:09:32.62 jKghbhnTM.net
>>562
そうでしょうね
2画面で全く違う描写をするのがゲームの要だからね
PS5じゃ無理だったから唐突にXseries独占に
なったんでしょうね
 

573:名無しさん必死だな
21/01/28 14:10:15.72 r4aqF++n0.net
SIEがせっかくバイオ8のクローズドβぶつけたのにこんな低スコアなら意味なかったなあ
爆死確定やん

574:名無しさん必死だな
21/01/28 14:19:37.70 sNdSypn8M.net
>>562
この時期は普通は旧世代マルチにするものだけど
Xシリーズ独占ってのを見るに
それなりのスペックがないと厳しいんだろうね
その辺からもPS5じゃなくなった理由が透けて見える
というものです
 

575:名無しさん必死だな
21/01/28 14:30:23.05 581j0Ceb0.net
>>463
妄想も程々にしとけよ
PS5版は0p0fpsだから

576:名無しさん必死だな
21/01/28 14:36:48.58 ba21Po/K0.net
単純にゲームの内容が
まじで洋ゴミな件の方が致命的だろ
アランウェイク
クォンタムブレイク
ブレアウィッチ
とか全部途中でやめるほどつまらんかったぞ

577:名無しさん必死だな
21/01/28 14:39:44.72 j+Y9QNnA0.net
Alan wakeがつまらん人はホラーアドベンチャーやらなくていいよw

578:名無しさん必死だな
21/01/28 14:40:37.22 ioQPY4Gd0.net
そもそもブレアウィッチのチームじゃないはずだが?
チームって言っても一つじゃないし

579:名無しさん必死だな
21/01/28 14:41:01.59 0DD8UwvL0.net
しっかしスレ伸びるなー
再生数ももう20万超えてるし神ゲーってすぐわかるんだね

580:名無しさん必死だな
21/01/28 14:41:52.67 r4aqF++n0.net
SIEは暗転ドーンやDaysGoneのような傑作があるし
ラスアス2は満点連発でGOTY総なめなのにね
MSはゴミしか用意できんの

581:名無しさん必死だな
21/01/28 14:43:35.82 WmbADZ3N0.net
PS5じゃ無理だからwwwwwそりゃ伸びるよwwww
画面分割時に1440平均まで落ちる
フルスクリーン時はネイティブ4k
安定した30fps
フルシーンレイトレ完備
XSXはもうこれでいいだろ
簡単すぎる
レイトレ推奨動作環境
パフォーマンス:1440p / 30fps
グラフィック設定:高プリセット
GeForceカード:RTX 3060 Ti または RTX 2080 8 GB
AMDカード:AMD RX 6800 16 GB
CPU:Intel Corei7-9700またはAMDRyzen 7 3700 X
メモリ:16 GB
OS:Windows 10 64ビット、DX12
ストレージ:50 GB SSD

582:名無しさん必死だな
21/01/28 14:43:41.76 Rypp6NNEa.net
>>568
そう言えばアランの互換問題治ったとか見た
日本版だけの問題かTV番組映像おかしかった

583:名無しさん必死だな
21/01/28 14:43:56.65 Z7taTRO+0.net
>>568
高IQが好むゲームだな

584:名無しさん必死だな
21/01/28 14:44:19.70 ioQPY4Gd0.net
まあ大手が軒並み高得点出してるからメタスコアは実際は90点はあるだろうね。73点の減点17点はソニーサイトという話だし

585:名無しさん必死だな
21/01/28 14:44:39.85 Z7taTRO+0.net
>>567
高IQが好みそうなゲームばかりで草

586:名無しさん必死だな
21/01/28 14:44:58.71 ixdAbjCc0.net
>>571
チェッカーボードが傑作ワロタ
さすがポンコツハード

587:名無しさん必死だな
21/01/28 14:45:43.41 Z7taTRO+0.net
>>571
daysgoneは面白かったが、ラスアス2は途中で辞めるぐらいダメだった

588:名無しさん必死だな
21/01/28 14:45:52.76 ioQPY4Gd0.net
RDNA2でしか動かないならPS5はRDNA1で出すのは難しいと思うわ

589:名無しさん必死だな
21/01/28 14:46:00.66 z7xuW1rT0.net
レイトレは特定の場所のみ
最低900pのダイナミック4K/可変30fpsの次世代ゲーwwwww

590:名無しさん必死だな
21/01/28 14:46:54.48 6hQhC+O40.net
クォンタムブレイク
ブレアウィッチ

これはクソゲーだけどこのスレに関係あるのか?
アランはThe mediumと雰囲気似てるけどさ

591:名無しさん必死だな
21/01/28 14:47:52.23 yrNVUEUZ0.net
PC版の要求スペックもかなりのもんだからなぁ

592:名無しさん必死だな
21/01/28 14:48:16.30 6hQhC+O40.net
>>580
それXSSだけだが?
XSXとPCは同じ設定
池沼すぎねえか?
ほら、もっとスレ伸ばせよガイジ

593:名無しさん必死だな
21/01/28 14:49:49.43 dgHvx0F90.net
>>571
その2個まとめた動画の再生数をあっさり7時間くらいで抜いちゃってスマン

594:名無しさん必死だな
21/01/28 14:50:34.72 cb/TbGna0.net
プレイ開始まであと18時間なげえええええええええええええええええええ

595:名無しさん必死だな
21/01/28 14:52:07.69 szQJLoL00.net
バイオ村の倍は伸びてて笑うしかない
完全にAAA食ってる

596:名無しさん必死だな
21/01/28 14:54:01.74 37KEwdqD0.net
バイオ村23万再生4日前更新
The medium20万再生16時間前更新
マジやんwwww

597:名無しさん必死だな
21/01/28 14:54:59.60 OWt5aJrw0.net
2画面ならこんなもんだろ

598:名無しさん必死だな
21/01/28 14:55:04.41 FdqZTrY50.net
>>586
ゲーマーは嗅覚が大事だからな

599:名無しさん必死だな
21/01/28 14:55:39.36 z7xuW1rT0.net
>>583
お前が英語分からねーのはよく分かったwww

600:名無しさん必死だな
21/01/28 14:56:19.40 2dQz3GdB0.net
>>572
あーゴキブリが発狂する訳だわ

601:名無しさん必死だな
21/01/28 14:56:32.09 49eBCuLY0.net
SSはクソだよ
持ってる俺が言うんだから間違いない

602:名無しさん必死だな
21/01/28 14:57:40.78 Z6jFLc70d.net
これ戦闘要素はないんかな?
ひたすら隠れたり逃げたりする感じ?

603:名無しさん必死だな
21/01/28 14:58:43.38 iRIFGApV0.net
>>590
よお、嘘つきのハゲオッサン
燃料足りてるかぁ?おっふおっふ
URLリンク(www.eurogamer.net)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1227日前に更新/224 KB
担当:undef