【速報】サガフロリマ ..
[2ch|▼Menu]
207:びー太
20/11/28 21:51:25.75 O1+ggFBg0.net
来年夏かあ
じゃあまだPS5は発売されていないな

208:名無しさん必死だな
20/11/28 21:51:42.39 +g8XL6z20.net
FF16もPS4とマルチだろwPS5買う馬鹿なんてもういないだろw

209:名無しさん必死だな
20/11/28 21:52:37.85 Kwt1zXUM0.net
復刻ばっかだな

210:名無しさん必死だな
20/11/28 21:53:16.22 Idb4go8a0.net
ヒューズ編は本当に嬉しい
未完成感が半端じゃなかったから

211:名無しさん必死だな
20/11/28 21:53:40.32 UpRT67XD0.net
脱Pじゃんww

212:名無しさん必死だな
20/11/28 21:53:50.51 a62ISEDH0.net
>>203
うるせえ余計なことするんじゃねえ

213:名無しさん必死だな
20/11/28 21:54:01.55 1KWrxJr90.net
ロマサガは出たのにナチュラルにXBOXハブられてて草
逆転裁判も箱は世界1000本未満だったしやっぱこういうのは海外じゃ売れないんだな

214:名無しさん必死だな
20/11/28 21:54:37.52 SmMhpzzu0.net
唐沢寿明が?!

215:名無しさん必死だな
20/11/28 21:54:53.40 0/gncjFDd.net
全機種マルチかと思いきやだが、サガフロリマスターとはまた微妙なものを

216:名無しさん必死だな
20/11/28 21:55:12.06 8xD0Rwna0.net
>>211
既にドットを高精細にするっていう余計なことやってるんですけど
FF1リメイクとかでやったクソ手法じゃんこれ

217:名無しさん必死だな
20/11/28 21:55:53.38 VdkHA2Xt0.net
>>197
アンサガもやりたいなあ

218:名無しさん必死だな
20/11/28 21:56:01.63 pa1DLTO5a.net
スクエニにしては珍しく2D背景まで描き直してるな
FF7〜9も頑張ってくれよ

219:名無しさん必死だな
20/11/28 21:56:13.20 bR0flGXE0.net
確か一度仲間になったキャラは基本的に永久に外せないんだっけ?

220:名無しさん必死だな
20/11/28 21:57:08.12 kKB2WLv30.net
Xboxユーザーは残念でした〜

221:名無しさん必死だな
20/11/28 21:57:12.75 vaGxvY1K0.net
サガシリーズ最高傑作ではなかったが
イトケソ最高傑作はこれだよな

222:名無しさん必死だな
20/11/28 21:57:20.04 ITIUF0rj0.net
>>28
99%互換(バグだらけwww)

223:名無しさん必死だな
20/11/28 21:57:20.21 bnTdKGiw0.net
ベニー松山ってだけで
却ってやりたくなくなる瞬間

224:名無しさん必死だな
20/11/28 21:57:42.92 447JGNf/0.net
RS1からMS1みたいなリメイクじゃなくて残念
要するにリマスターは微妙

225:びー太
20/11/28 21:57:48.67 O1+ggFBg0.net
評判はいいけど未プレイなんだよなー、買うかも

226:名無しさん必死だな
20/11/28 21:58:03.01 aSjmqEpc0.net
7リメイクはPS独占欲4~6リメイクはNintendo独占でやれば両方に媚び売れるしゲームも売れるしでいいと思うんだけどなんでやらないんだよ…

227:名無しさん必死だな
20/11/28 21:58:32.97 GD9cQx+J0.net
>>199
まじかよアンサガ飛ばしてもええんやで

228:名無しさん必死だな
20/11/28 21:58:33.52 ZXHSKQvbM.net
>>191
いやどう考えても補間した方が良いだろ
ドットのまま
URLリンク(upload.wikimedia.org)
補間
URLリンク(upload.wikimedia.org)

229:名無しさん必死だな
20/11/28 21:58:41.58 DwSkY9Ka0.net
フロ系はリマスターすら無理だろうなって思ってたから
正直ありがたいわ
switch版マストバイや

230:名無しさん必死だな
20/11/28 21:59:01.29 iBufVsa40.net
いやマジでunityやめてくれよ

231:名無しさん必死だな
20/11/28 21:59:12.38 cXxAkxiQ0.net
>>215
ざっと見た感じサガフロリマスターに対してのっぺりクソグラだという声はあんまなさそうだな
サガフロ1のドット絵自体がFF6ロマ3時台と比べそこまで芸術的じゃなかったからそこまで目くじら立ててる奴いないのかね
個人的には攻略本に載ってたCGをそのまま立体化したリメイクを望んでたけどまぁ河津の処遇的にしゃあないか

232:名無しさん必死だな
20/11/28 21:59:13.74 SmMhpzzu0.net
リマスターってことはエンディングのあのPS1時代特有の3DCG部分はそのままなのかな?

233:名無しさん必死だな
20/11/28 21:59:22.16 wVMmvdQ+0.net
またリメイクリマスター
呆れ返るね
>>207
PS4ではできません ってしたらもっと売れなくなっちゃうじゃん

234:名無しさん必死だな
20/11/28 21:59:29.50 BpJsu7+i0.net
絵の解像度上がっても全体のイメージは変わってないから全然許容範囲だわ
ロマサガ3リマスターの背景と同じ感じ
FF移植は補完とかじゃなくまるっと書き直して塗りも変えてるから比較にならん

235:名無しさん必死だな
20/11/28 21:59:50.84 yMVusloQ0.net
リメイク失敗しまくってるからリマスターでいい

236:名無しさん必死だな
20/11/28 22:00:14.89 MfqYeYMS0.net
>>220
アセルス関連のBGMはどれも最高だわ

237:名無しさん必死だな
20/11/28 22:00:28.17 BKIUh4pc0.net
うわぁ…これオリジナルをただ高解像度にした絵じゃん… こういうのは低解像度だからこそ映えるものだぞ。
高解像度にしたら逆に急激にショボくみえる典型。
何も考えずにただ高解像度化したらいいってものじゃあない。

238:名無しさん必死だな
20/11/28 22:01:26.76 W/xv0bvT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

239:名無しさん必死だな
20/11/28 22:01:39.59 GD9cQx+J0.net
FF8の顔面みたいに一部だけ作り変える可能性もある

240:名無しさん必死だな
20/11/28 22:02:01.87 8xD0Rwna0.net
>>227
俺も含め上の方がいいってオッサンも結構いるんだよこれが
別に滑らかな絵を見たいわけじゃない

241:名無しさん必死だな
20/11/28 22:02:10.99 r5VEpXG90.net
>>234
でも、サガはドラクエ同様「生みの親」は存在してるから
その意味では出鱈目になる心配はあんましないのよね
実際、ドラクエのリメイクとサガのリメイク(DS時代だが)は出来に問題ないし

242:名無しさん必死だな
20/11/28 22:02:13.66 447JGNf/0.net
オリジナルは連携の3発目と4発目の間にちょっとロードが挟まれたが
そこはさすがに改善されてるんだろうな

243:名無しさん必死だな
20/11/28 22:03:06.17 cXxAkxiQ0.net
>>236
かといってサガフロはベタ移植に耐えられるグラじゃないんだよな
元の低解像度グラはロマ3よりも芸術点低い
まあだからこそそのまんま高解像度にしたリマスターより構図から何から完全に作り直したリメイクが良かったんだけど

244:名無しさん必死だな
20/11/28 22:03:07.70 LMl05SRx0.net
河津がいまいち信用ならんのがな。。

245:名無しさん必死だな
20/11/28 22:03:27.50 /U6jZRdrr.net
サガフロ2もリマスターしてほちい

246:名無しさん必死だな
20/11/28 22:04:00.45 Mf1YJ8j5M.net
サガフロのサントラ最高や
リマスターはおまえ等の反応見て買うか決めるわw

247:名無しさん必死だな
20/11/28 22:04:03.08 DwSkY9Ka0.net
ドットのFFをこういう感じの絵作りにされると


248:アレだけど サガフロって元々ビジュアル的には微妙だったからな そこまでショックはない



249:名無しさん必死だな
20/11/28 22:04:03.75 0/n1QAa90.net
リメイクならまだしも過去作リマスターするだけで称賛される河津
2とミンサガ、アンサガであと5年は食える

250:名無しさん必死だな
20/11/28 22:04:39.33 a3fvd/TS0.net
ps5ハブwwww

251:名無しさん必死だな
20/11/28 22:05:05.38 qdU/70GZ0.net
何度も言うけどSwitchにミンサガ出せやベタ移植でいいから

252:名無しさん必死だな
20/11/28 22:05:17.76 aGi5WLbD0.net
>>240
正直、無理にシンボルエンカウントや3Dにする必要無かったよ、アレ

253:名無しさん必死だな
20/11/28 22:05:33.76 npMP3bVK0.net
ヒューズ用にイトケンは新曲作るのかな?

254:名無しさん必死だな
20/11/28 22:05:34.00 8xD0Rwna0.net
まぁレッド編冒頭で防御しまくって綺麗なアルカールの後頭部はちょっと見たいな
でも買うかと言われるとなぁ・・・

255:名無しさん必死だな
20/11/28 22:05:39.22 BKIUh4pc0.net
>>227
文字や記号と、キャラ絵などのドットはまた違うんだよ…。
キャラのドットは下手に単純に高解像度化とか補間を施したりしたらただのペラい2D絵に見えたりして駄目なんだ…。
人間の脳の認知機能の不思議さ。 
不気味の谷じゃないけど何しか同じような現象が脳で起こってるんだろうな。

256:名無しさん必死だな
20/11/28 22:06:31.17 RAKazpdM0.net
そんなに望まれてんのかこれ

257:名無しさん必死だな
20/11/28 22:06:48.39 447JGNf/0.net
サガフロの背景はFF7~FF9までと同じくプリレンダでつくられた画像だから
今見てもけっこうキレイ

258:名無しさん必死だな
20/11/28 22:07:03.29 08WXrUoeM.net
麒麟とは何だったのか

259:名無しさん必死だな
20/11/28 22:07:19.17 TQqzEhTL0.net
先日発売のKHといい最近のスクエニは
手抜きゲームばっかりだから期待すんなよ

260:名無しさん必死だな
20/11/28 22:07:19.17 So5zRXiT0.net
ソシャゲの儲けで続々とリマスターが出てんね

261:名無しさん必死だな
20/11/28 22:07:20.14 6jn9/+nR0.net
>>125
ドットだな
背景だけリアルな感じの

262:名無しさん必死だな
20/11/28 22:07:47.51 dPoeObeL0.net
ブルー編の謎スタッフロールと打ち切りエンドは直るの??

263:名無しさん必死だな
20/11/28 22:08:21.11 8xD0Rwna0.net
>>254
PS1時代の2Dと3Dを組み合わせたあの時代の独特な手法だからなぁ
ポリゴン板にドット打ってるっていうね

264:名無しさん必死だな
20/11/28 22:08:31.84 DwSkY9Ka0.net
イトケンはサガフロでラスボス曲7つとか書いて
そこで燃え尽きたんだろうな…

265:名無しさん必死だな
20/11/28 22:08:39.50 y2+FPPrw0.net
インサガやってた身からするとむしろヒューズ達出過ぎだったから
なんか変な感じするわw

266:名無しさん必死だな
20/11/28 22:08:55.83 SmMhpzzu0.net
ドットの書割を3Dで動かしてるような感じだったよな

267:名無しさん必死だな
20/11/28 22:09:00.76 YLJXWotCM.net
PS5より箱どこいった

268:名無しさん必死だな
20/11/28 22:09:45.35 A7Lmp/M/0.net
なんだっけな
何かのゲームのおまけで技もアイテムも揃ったデータでしかクリアしたことなかったからちゃんと普通にクリアしたかったからほしい

269:名無しさん必死だな
20/11/28 22:10:07.80 8xD0Rwna0.net
>>266
懐かしいなチョコボの不思議なデータディスク

270:名無しさん必死だな
20/11/28 22:10:31.99 dxKb4mNUp.net
>>253
ポリゴン(3D)はカクカクでも高解像度にすると結構良くなるのに、
ドット絵は確かにドット絵じゃないと違和感出るんだよね

271:名無しさん必死だな
20/11/28 22:10:34.80 YLJXWotC0.net
こんなんよりゼノギアスリメイクしろ

272:名無しさん必死だな
20/11/28 22:10:36.71 /PzpQ/060.net
ロマサガとサガフロとサガは
ナンバリング増やすだけでもファンは買い続けたと思うわ

273:名無しさん必死だな
20/11/28 22:11:09.13 npMP3bVK0.net
>>260
むしろあのエンド演出のままじゃないとファンは叩きそうだが

274:名無しさん必死だな
20/11/28 22:11:20.67 p+nLV5HQ0.net
オリジナルに入れられなかったヒューズ編がとうとう実現したのか

275:名無しさん必死だな
20/11/28 22:11:25.57 DwSkY9Ka0.net
言うても、ロマサガ2、3みたいに外注でしょ
アルテじゃなさそうな気もするが

276:名無しさん必死だな
20/11/28 22:11:37.96 Rojg/lr60.net
>>263
インサガのとちぼりクビになった後の後任ライターがシナリオに関わってるらしいから
インサガ民にはなんとなく親近感と既視感あるリマスターになりそうね

277:名無しさん必死だな
20/11/28 22:11:47.17 fZyemYzm0.net
はい脱P
ゴキブリざまあみろ

278:名無しさん必死だな
20/11/28 22:12:11.18 r5VEpXG90.net
>>260
もしかしたら直るかも
というのも、ヒューズ編が追加されるとすると
解決されないとブルージュが再登場することができないからヒューズ編で解決する可能性があるのと
スタッフロールはヒューズ編のラストで流せばいいから、あそっから動く可能性が高い

279:名無しさん必死だな
20/11/28 22:13:16.64 8xD0Rwna0.net
>>272
ヒューズ編って原案ではどのルートの主人公も仲間になってラスボスはいずれかの主人公のラスボスになる予定だったらしいけど
さすがに原案通りはきつそうかね

280:名無しさん必死だな
20/11/28 22:13:52.74 17QH7SgO0.net
FFCCやった連中はこの機種ラインナップ見ただけで回避するだろ

281:名無しさん必死だな
20/11/28 22:14:35.56 OvJUUk290.net
リマスターマジで糞
こんなゴミグラ誰もやらねーよ

282:名無しさん必死だな
20/11/28 22:14:41.26 qYK04Qes0.net
>>266
あれFF7とかの最強データもついてて豪華だった
一部の人にはチョコボよりそれ目当てで
チョコボがビックリマンチョコのチョコ扱いだったと思える

283:名無しさん必死だな
20/11/28 22:16:06.78 vwakL2Km0.net
また30fpsなんだろどうせ
ロマサガ3が30fpsでマジがっかりだったわ

284:名無しさん必死だな
20/11/28 22:16:08.22 MfqYeYMS0.net
リユニバースめちゃ稼いでるみたいだし
ロマサガ4とかサガフロ3とか出してくれよ

285:名無しさん必死だな
20/11/28 22:16:46.69 vaGxvY1K0.net
>>266
そんなのあったのか
サガフロから閃き取ったら面白さ半減どころじゃないだろ

286:名無しさん必死だな
20/11/28 22:17:11.45 DwSkY9Ka0.net
リマスターならハードル低そうだが
それにしてもサガフロ2にGOサイン出る程度には売れて欲しい

287:名無しさん必死だな
20/11/28 22:18:37.89 ytt9CGBF0.net
ぐわー
メタルアルカイザーのBGMを聞くためだけに買うかもしれん
つべで聞けるとかヤボな話は無しで

288:名無しさん必死だな
20/11/28 22:19:04.46 OvJUUk290.net
リマスターとかガイジだろ
ps5クオリティのグラで出せよ
最低限ff7rくらい

289:名無しさん必死だな
20/11/28 22:19:24.97 p+nLV5HQ0.net
>>57
自由に選べる非主人公キャラの中では十分個性的じゃね
選んだ主人公によってはイベントもあったでしょ

290:名無しさん必死だな
20/11/28 22:19:29.82 EcJkuQiV0.net
スマホとのマルチとか聖剣伝説2リマスターの悪夢再びか…

291:名無しさん必死だな
20/11/28 22:19:29.91 v/YRgQEj0.net
1と2のカップリングじゃないんだ

292:名無しさん必死だな
20/11/28 22:20:23.20 npMP3bVK0.net
夏発売って遅くね?
春には出してよ

293:名無しさん必死だな
20/11/28 22:20:43.27 dzNWKl+Kd.net
リマスター来年の夏とか開発力なさすぎてびびる

294:びー太
20/11/28 22:20:55.66 O1+ggFBg0.net
スマホゲームの利益で作るなら、ヨシ

295:名無しさん必死だな
20/11/28 22:21:08.65 8xD0Rwna0.net
>>287
T260Gなら固定仲間だしな
他主人公でもワカツのイベントあるだけ恵まれてる

296:名無しさん必死だな
20/11/28 22:22:13.02 DwSkY9Ka0.net
新作出すにしても、swichっていうハードが最高潮の
今がベストタイミングなのにな
サガスカ終わって、まあ緋色の野望とちょっとかぶりつつ企画始動させてたら
そろそろ動きあってもよさそうなもんだが
やる気だせよスクエニと河津

297:名無しさん必死だな
20/11/28 22:23:06.60 vbiuxajF0.net
サガって日本でしか売れないけど採算大丈夫なのか
聖剣とかFFCCより売れないと思うぞ

298:名無しさん必死だな
20/11/28 22:23:15.84 p+nLV5HQ0.net
>>283
たしかチョコボの不思議なディスクとかそんな感じのやつが
スクウェアゲームでチートが使えるオマケディスクとしてチョコボの不思議なダンジョンについてたはず
ルージュを使ってスタートできる唯一の手段。これ使わないと無駄にルージュの使用回数が0で記録されるのをどうにもできない

299:名無しさん必死だな
20/11/28 22:23:31.94 rsf/CRSBM.net
リマスターよりイトケンのアレンジサントラの方が欲しい

300:名無しさん必死だな
20/11/28 22:23:36.72 vaGxvY1K0.net
おみくじ買えるようにしろよな

301:名無しさん必死だな
20/11/28 22:23:48.27 8xD0Rwna0.net
>>295
ダメだからリメイクじゃなくてリマスターなんだろ

302:名無しさん必死だな
20/11/28 22:23:48.35 DwSkY9Ka0.net
お前どういう世界観してんの?ってキャラがいてもいい
それがサガ

303:名無しさん必死だな
20/11/28 22:24:07.64 7vo69Ab+0.net
PS5は互換で楽しんでねとかPS4pro2扱いだな

304:名無しさん必死だな
20/11/28 22:26:06.16 1hAx64Vv0.net
ドット絵は今よりマシンが非力な時代の産物だからな
少ない色数や小さいサイズで
それっぽく見せるための技法だし

305:名無しさん必死だな
20/11/28 22:26:20.61 VQK1dzpI0.net
ミンストレルソングはいつリメイクされますか?

306:名無しさん必死だな
20/11/28 22:26:58.41 /ax+qyHOd.net
こんなことしてる暇ないだろ
ff7に全員で注力しろよ
分作なんだから優先順位こっちだろ
てか他ゲー開発ストップしてもいいレベル
この会社ほんと頭悪いな

307:名無しさん必死だな
20/11/28 22:27:21.81 wryNIVJm0.net
ヒューズ編は、当時裏解体新書に
小説で語られたんだっけ

308:名無しさん必死だな
20/11/28 22:28:04.36 o+Yez6Ot0.net
ロマサガRSやロマサガ2,3のHDリマスタはちゃんとドット感のままHD化させてたから、わかってるものだと思ってたが…このグラはあかんよなぁ…
やってはいけない高解像度化の見本じゃん
もしこの2D絵でやるなら、とにかくキャラや背景のオブジェクトなどを常時細かいアニメーションさせないと駄目
それで目に入る情報量を増やさないと
今のままだと魅力の無いのっぺり2Dぬり絵みたいなグラになってる

309:名無しさん必死だな
20/11/28 22:28:13.09 f2Fp4ylod.net
サガフロがルーレットで評判悪いやつ?

310:びー太
20/11/28 22:28:16.61 O1+ggFBg0.net
>>303
フロンティア2とアンサガの後で

311:名無しさん必死だな
20/11/28 22:28:26.18 i9RbVlIb0.net
>>288
聖剣伝説3だけはマトモに作ってくれた事は感謝しかないわ
感謝するからあとは倒産なり何なり好きなようになれ

312:名無しさん必死だな
20/11/28 22:28:29.60 PSi8EWTS0.net
それでも一番頭にPS4を表記する当たりクズウェアだなって感じがする

313:名無しさん必死だな
20/11/28 22:29:22.16 /ax+qyHOd.net
なぁff7は?
売上たったの500万でストップなんだけど
次は?時間開けば空くほど売れなくなる
ワンピースが何年も連載しなくなるようなもんだぞ

314:名無しさん必死だな
20/11/28 22:29:28.06 VSWatchT0.net
アーカイブスで買って積んだままなのに…

315:名無しさん必死だな
20/11/28 22:29:34.36 GOZeSeMNd.net
ヒューズ編のラスボスはやはりグレートモンドになるのだろうか

316:名無しさん必死だな
20/11/28 22:29:37.95 kKB2WLv30.net
>>310
スクエニはソニーのセカンドなんでw

317:名無しさん必死だな
20/11/28 22:29:38.97 OqlGmrzv0.net
箱ハブワロタ
やっぱ次世代機もps5買わないとな

318:名無しさん必死だな
20/11/28 22:29:58.74 0/n1QAa90.net
>>303
リメイクとなると今のぬるま湯に浸かった河津からして5年プランになる

319:名無しさん必死だな
20/11/28 22:30:26.71 uzq9VDMip.net
>>294
開発スピードが遅いのか、いつも発売時期がズレて一番売れてる機種のピークを逃すよな。

320:名無しさん必死だな
20/11/28 22:31:09.27 Ph76cTL9M.net
>>310
事実上スクエニはソニーのセカンドなんだから仕方ない
スクエニも本心は嫌だろうがそういう契約だから

321:名無しさん必死だな
20/11/28 22:31:33.99 OxntmmE20.net
ロマサガみたいにNG+追加されるんかな
システム的に難しいか
>>307
それアンサガ

322:名無しさん必死だな
20/11/28 22:31:39.84 ujXbu+bg0.net
正直めっちゃ嬉しい

323:名無しさん必死だな
20/11/28 22:31:42.43 Lxn6sTIy0.net
こう言うローポリゲーこそ4k120fpsで動かすべきだと思うんだけど
PS4版では5の互換使っても無理だよな

324:名無しさん必死だな
20/11/28 22:32:01.92 TFEoBegg0.net
有用なバグとかもそのままなんだろうか

325:名無しさん必死だな
20/11/28 22:32:30.72 Rojg/lr60.net
>>306
このグラを叩いてる奴意外に少ないんだけどね
ロマサガ3リメイクがこのグラだったら超バッシングの嵐だったと思うから
このグラが気にくわない人はロマサガ信者かなと思う
あくまでサガフロリメイクリマスターとして見たら気合い入ったグラではないがわりと正当進化だと思うわ

326:名無しさん必死だな
20/11/28 22:33:07.06 +ochedH70.net
サガフロ2リマスターするならクリア後にエキストラダンジョン追加して全キャラから好きなパーティ組ませてくれ

327:名無しさん必死だな
20/11/28 22:33:34.25 g0inPmNm0.net
夏かよおせー
こんなのさっさと出せよ

328:名無しさん必死だな
20/11/28 22:34:08.31 MJBTEaWHd.net
蛇足版で思い出補正に喧嘩売るやり方はなんの為にやってるんだろう
目覚ませジジイって感じなのかな

329:名無しさん必死だな
20/11/28 22:34:09.41 Xzcy2ArX0.net
プレステもういらないじゃんこれ

330:名無しさん必死だな
20/11/28 22:35:12.59 kKB2WLv30.net
>>315
PSもいらんぞコレ

331:名無しさん必死だな
20/11/28 22:38:23.22 gRpd4CjMK.net
サガや聖剣を3DS無視してVITAに出したゴミステシンパのアホの松田がSwitchにも出すとか珍しい

332:名無しさん必死だな
20/11/28 22:39:18.15 +ABXddJE0.net
リマスターかよ
ディスクあるし実機もエミュもあるしイランわ

333:名無しさん必死だな
20/11/28 22:40:07.35 6V84CuHV0.net
ラスボス強化頼む
オリジナルは鍛え甲斐がなさすぎた

334:名無しさん必死だな
20/11/28 22:41:07.85 p+nLV5HQ0.net
サガフロってやればわかるとおりドット絵とポリゴンをチャンポンした
どちらかといえば3Dに寄りたいんだなって感じのゲームだったから
「美麗なドット絵を返せ!!」って憤るようなシロモノじゃないし
むしろ完全に3Dで作ってもいい系だよ

335:名無しさん必死だな
20/11/28 22:41:22.67 sBtmUrcL0.net
>>314
ソニーさっさとスクエニ買収しないとMSに取られるぞ

336:名無しさん必死だな
20/11/28 22:42:06.59 0/n1QAa90.net
てかPSハード持ちはやり尽くしてる奴多いだろ
PSPからずっとストアにあるしこれも2も数百円なんだから

337:名無しさん必死だな
20/11/28 22:42:15.30 gRpd4CjMK.net
>>305
そう
ゾズマが豪鬼になった天下一武道会のパロの読み物もあるよ

338:名無しさん必死だな
20/11/28 22:42:27.17 2m+45NWq0.net
倍速あるのはエエな

339:名無しさん必死だな
20/11/28 22:42:46.42 TFEoBegg0.net
むしろグラフィックは荒いけど妙に爽快感のあるゲームってイメージだった

340:名無しさん必死だな
20/11/28 22:44:28.45 yXP/CknR0.net
連携が派手だったのが印象に残ってる

341:名無しさん必死だな
20/11/28 22:45:50.13 EuUBOTwVa.net
Switchに出るなら買うかな

342:名無しさん必死だな
20/11/28 22:46:27.12 F20Ulj9f0.net
リメイクして糞化するよりも、変にいじらずヒューズ編と没イベ追加
ナイスや河津

343:名無しさん必死だな
20/11/28 22:46:49.66 Xzcy2ArX0.net
2もポケステ要素入りを移植しろ

344:名無しさん必死だな
20/11/28 22:48:54.58 uqHaknixM.net
もうスクエニのゴミリマスター・リメイクは勘弁

345:名無しさん必死だな
20/11/28 22:49:46.21 1oTtU/E6a.net
戦闘バランスちょっとはよくしてくれい
たのむ
買うから、絶対買うから
戦闘バランスちょっとはよくしよう
な?
ほんと
マジで
ロマサガ3よりバランスわりーからな
たのむよ

346:名無しさん必死だな
20/11/28 22:49:55.95 AF4++UAr0.net
幾らで出すか知らんけどよっぽどお安くない限り2もセットで売ってほしいな

347:名無しさん必死だな
20/11/28 22:50:42.20 blUJgq+s0.net
コレクションまだ?

348:名無しさん必死だな
20/11/28 22:51:45.69 unrUwui80.net
昔クリアしたけどもう一回やりたいほどでもないかな

349:名無しさん必死だな
20/11/28 22:52:22.21 ytt9CGBF0.net
まあでもCSサガってスクエニにとって隙間を埋める
お小遣い稼ぎとしか見られていないのはひしひしと伝わる

350:名無しさん必死だな
20/11/28 22:52:49.82 1hAx64Vv0.net
ソニーは6年前に持ってたスクエニの株を手放したような

351:名無しさん必死だな
20/11/28 22:53:00.89 wryNIVJm0.net
なんとなく、またサガがIPとして復活してきたな、最近

352:名無しさん必死だな
20/11/28 22:53:12.55 kKB2WLv30.net
>>344
多分5000円くらいかな

353:名無しさん必死だな
20/11/28 22:54:41.37 AF4++UAr0.net
>>350
半分でもたけーよ!

354:名無しさん必死だな
20/11/28 22:55:26.15 wryNIVJm0.net
>>337
連携の爽快感は未だサガフロが一番

355:名無しさん必死だな
20/11/28 22:55:31.74 tpM11CfO0.net
リメイクじゃないのか
やる意味あるのか?

356:名無しさん必死だな
20/11/28 22:56:06.97 oijkvG1GM.net
金蔓なファンは惜しみなく金を出すだろう
それが魂胆だからな
聖剣も以下同文
小遣い稼ぎしては野村一派が無駄遣いする
いつもこれ

357:名無しさん必死だな
20/11/28 22:56:32.68 kKB2WLv30.net
>>351
だってロマサガ3が3500円だったよ
それよりは高くなるでしょ

358:名無しさん必死だな
20/11/28 22:57:07.43 Sc8/ILiB0.net
>>227
それ機械的な補完じゃなくてAIによる生成に近い処理じゃん
それに単色だったり幾何学的な輪郭の図形じゃ話が全く違う

359:名無しさん必死だな
20/11/28 22:58:33.99 Kwt1zXUM0.net
hq3xってあるけど随分昔からある補間だぞ

360:名無しさん必死だな
20/11/28 22:58:49.92 ge655YoJ0.net
サガフロ1好きだけどリマスターで今のスクエニだと、うーん?
ヒュース編ってあの解体新書の再現してもしなくても批判出そうなもんだが

361:名無しさん必死だな
20/11/28 22:59:37.46 XzotBPv00.net
強くてニューゲームはあるのか?

362:名無しさん必死だな
20/11/28 22:59:56.73 i9RbVlIb0.net
>>329
正直、今のswitchは嫌いでも無視できない規模になってきてるだろ
世間から見たら「テレビゲーム=switch」だぞ今の時代

363:名無しさん必死だな
20/11/28 23:00:39.62 3CFeWzsR0.net
スマホマルチってことはロマサガリマスターのクソUI続投ってことだから残念

364:名無しさん必死だな
20/11/28 23:01:35.50 iFzUDQsaM.net
サガフロ出るってことはその前にFFTのリマスターも出るってことか
体験版をつけなきゃならんだろ

365:名無しさん必死だな
20/11/28 23:04:50.67 DwSkY9Ka0.net
小林智美はヒューズのアゴどうにかしてくれ矢

366:名無しさん必死だな
20/11/28 23:05:36.26 1zh6n8kZd.net
>>355
あれはドット書き直しだからな
これはそんな手間かかってなさそうなんだよね

367:名無しさん必死だな
20/11/28 23:07:29.71 eL0PB4Mj0.net
スマホマルチってことはCS版はクソみたいに重くなる(予言)

368:名無しさん必死だな
20/11/28 23:08:37.89 hHA9j1k60.net
ミンサガまだー

369:名無しさん必死だな
20/11/28 23:08:56.28 jXFqUUGZ0.net
グラが酷いな
こんなんならリメイクで作り直せよ手抜き企業が・・・

370:名無しさん必死だな
20/11/28 23:09:39.98 4heoRme7M.net
プレステ5ハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

371:名無しさん必死だな
20/11/28 23:11:06.95 e13KGfy70.net
新作作らせて貰えんのかね
あってもソシャゲだし

372:名無しさん必死だな
20/11/28 23:12:48.51 lV/yv9iK0.net
未収録シナリオってせいぜいあの研究所くらいだろうな

373:名無しさん必死だな
20/11/28 23:13:27.08 8gfhYNCB0.net
新作売れないからって順調に過去の遺作食い潰していってるなぁ……
サガフロ自体は嬉しいんだけどスクエニも落ちたもんだなぁ、と複雑な気持ちになる

374:名無しさん必死だな
20/11/28 23:14:49.41 lGtBCKfN0.net
4,800円くらいで出してくる気がする

375:名無しさん必死だな
20/11/28 23:16:33.22 UC/gt+SD0.net
>>304
無理ー
どうせまたサイバーコネクトの件みたいに開発頓挫させて引き上げするだろ(費用は払わない)

376:名無しさん必死だな
20/11/28 23:16:46.69 ywB4Twjhd.net
サガフロリマスター背景までキッチリ高解像度になってるな

377:名無しさん必死だな
20/11/28 23:17:30.44 VJvxtzz3M.net
リマスターブーム来たの?

378:名無しさん必死だな
20/11/28 23:17:55.46 8xD0Rwna0.net
ブーム(スクエニだけ)

379:名無しさん必死だな
20/11/28 23:18:33.92 FmHSv91VM.net
古いゲームはじゃんじゃん復刻歓迎だぞ

380:名無しさん必死だな
20/11/28 23:18:43.30 kNYl+Nw80.net
ほんとリマスターしか出せねー糞みたいな会社になったな

381:名無しさん必死だな
20/11/28 23:19:22.12 GmK/D4b60.net
もうリマスターはいいわ
真3買って萎えた

382:名無しさん必死だな
20/11/28 23:19:43.39 jXFqUUGZ0.net
まあ欲しい人が居るなら良い事だろう
ただサガシリーズ自体どれもこれも未完成品みたいなもんだからなぁ
リマスターじゃあまり正直嬉しくない・・・w

383:名無しさん必死だな
20/11/28 23:20:06.26 mYMj+BFjM.net
サガスカがコケたせいで…

384:名無しさん必死だな
20/11/28 23:20:23.82 tepJemmu0.net
>>380
その未完成部分を今回は補完するみたいだけど

385:名無しさん必死だな
20/11/28 23:21:28.84 yHyc+ApL0.net
スマホもってことはまた操作遅延確定か

386:名無しさん必死だな
20/11/28 23:22:34.40 jXFqUUGZ0.net
>>382
いや、それって削除シナリオが補完されるだけでしょ
それを完全版と言われてもねえ、ゲーム自体がアレコレ足りないのがサガ
ある意味それが醍醐味で特徴でもあるが

387:名無しさん必死だな
20/11/28 23:23:35.64 3Rm/dyoQ0.net
>>315
PS5もハブやん
そもそもこれ、スマホかタブレットで発売するのだが(笑)

388:名無しさん必死だな
20/11/28 23:24:39.81 /TOeUrWW0.net
無月散水のエフェクト何とかしとけよ
画面点滅はヤバイ

389:名無しさん必死だな
20/11/28 23:24:45.02 R8PKMnNLp.net
またロマサガ3みたいにバグまみれじゃないと良いが

390:びー太
20/11/28 23:25:16.63 O1+ggFBg0.net
>>384
まあ、完全版と言って問題なかろう

391:名無しさん必死だな
20/11/28 23:26:34.74 kRwYO+VP0.net
てことはサガフロ2も来るのか

392:名無しさん必死だな
20/11/28 23:30:16.62 sP2ab6cu0.net
2のが好き

393:名無しさん必死だな
20/11/28 23:31:50.04 dor3mn7/0.net
クソゲーってイメージしかない

394:名無しさん必死だな
20/11/28 23:31:59.31 ujXbu+bg0.net
サガフロ2はシステム周りでダメな人がいたりするからな
エンディングで全部許せるくらい最後の展開好きだから、リマスター出たら出たでまたやるけど

395:名無しさん必死だな
20/11/28 23:32:16.25 /HKXmqWm0.net
PS4版は実質PS5版だから

396:名無しさん必死だな
20/11/28 23:32:49.90 lGtBCKfN0.net
2は戦闘中キャラクターがあんまり動かないイメージある

397:名無しさん必死だな
20/11/28 23:32:51.10 lV/yv9iK0.net
UnityだしCSは糞だろうな

398:名無しさん必死だな
20/11/28 23:35:58.58 cXxAkxiQ0.net
このグラいいじゃん 遠目に見るとFF5,6リマスターののっぺりクソグラっぽく見えるけど
よくよく見たらFF4イージー版やFF5のパッケージに載ってる渋谷絵をそのまま立体化したようなグラじゃん
FF5,6スマホ版で叩かれまくった反省が少しは生きてるのかな

399:名無しさん必死だな
20/11/28 23:36:20.97 lGtBCKfN0.net
Unityでのリマスターか、真女神転生3HDみたいにキーレスポンス悪くなってなけりゃいいけど

400:名無しさん必死だな
20/11/28 23:36:22.66 TE75ghDs0.net
新すばといいPS5版は徹底無視していくスクエニのスタイル
いいね

401:名無しさん必死だな
20/11/28 23:39:51.37 VYT93Ms4d.net
【ゲーム】『サガ フロンティア』HDリマスター版発売決定! ヒューズが8人目の主人公として追加 [ひかり★]
スレリンク(mnewsplus板)

402:名無しさん必死だな
20/11/28 23:40:34.56 CBhnbOu2M.net
>>397
FFCCリマスターみるにだめだろうな

403:名無しさん必死だな
20/11/28 23:42:28.36 hOu/Nr7v0.net
値段いくらくらいかな
多分買うわ

404:名無しさん必死だな
20/11/28 23:43:03.14 WoHvl9N70.net
ゴミ企業

405:名無しさん必死だな
20/11/28 23:45:38.26 KZzPecC50.net
またリマスターかよって感じはあるなぁ
新作で勝負しろよと

406:名無しさん必死だな
20/11/28 23:50:00.58 30KFsKsA0.net
散々待たせた3もテキトーだったのにまだ期待してる奴って相当頭悪いよな

407:名無しさん必死だな
20/11/28 23:50:41.25 LkVOyaXy0.net
来年夏なのにPS5が無くて草

408:名無しさん必死だな
20/11/28 23:50:41.87 LMl05SRx0.net
どれもこれも聖剣3みたいには行かんなあ

409:名無しさん必死だな
20/11/28 23:53:27.41 jcCgclA6d.net
ブルー編を打ち切りとか言ってる奴はエアプ

410:名無しさん必死だな
20/11/28 23:55:31.60 lGtBCKfN0.net
むしろ聖剣3リメイクはなんで予算貰えたんだろう
アベンジャーズで200億かけて65億の赤字出してたのとほぼ同時期だろうに

411:名無しさん必死だな
20/11/28 23:57:28.19 vaGxvY1K0.net
2は個人的にあれ以上のRPGにはその後出会ってないってぐらいだから
欠点がいっぱいあるのは分かるけどヘタにいじられるの怖い

412:名無しさん必死だな
20/11/28 23:58:29.52 yHyc+ApL0.net
>>408
リースがいるからじゃね
聖剣シリーズでキャラ人気トップだろうし

413:名無しさん必死だな
20/11/28 23:58:41.01 yyMLXhqU0.net
全く普及してない次世代機で作るより
すでに大きな市場を持つSwitch、スマホ、PS4の3機種で作った方が稼げる
企業としては合理的で正しい判断だ
馬鹿なゴキはSwitchハブを信じて疑わないが
企業はあくまでも自分達の商品が売れるハードで作るだけなんだよ

414:名無しさん必死だな
20/11/28 23:59:16.42 bbqRMfci0.net
>>408
同人で儲けた分が予算に加わったんじゃね

415:名無しさん必死だな
20/11/28 23:59:34.08 noca9uAA0.net
価格はいくらだ
出せても1500円までだな

416:名無しさん必死だな
20/11/29 00:00:15.10 R4A3o/M/d.net
倍速なら20時間くらいで全クリ出来るだろうか

417:名無しさん必死だな
20/11/29 00:01:37.99 kO2VWafa0.net
ミンサガリマスターまで出したら、その次どうすんだろか
結局、小泉のバトルがなきゃ、どうしようもないってことだろ

418:名無しさん必死だな
20/11/29 00:03:05.65 tguSp8Nyd.net
ミンサガで攻撃前のフォーン消して倍速化したらすごい快適なゲームになりそう

419:名無しさん必死だな
20/11/29 00:03:26.55 9aCbFKgkd.net
サガコレ

サガフロ

サガフロ2

ミンサガ

新作
これでいいよ

420:名無しさん必死だな
20/11/29 00:04:24.89 c5318GB5d.net
>>417
アン…いやなんでもない

421:名無しさん必死だな
20/11/29 00:04:26.81 kO2VWafa0.net
>>417
アンサガは100%売れないしなw

422:名無しさん必死だな
20/11/29 00:05:12.70 8H2rqwxC0.net
ヒューズ懐かしいな

423:名無しさん必死だな
20/11/29 00:05:35.31 AnkdL+RV0.net
アンサガは根性で全キャラクリアしたけど完全にクソゲーだったわアレ

424:名無しさん必死だな
20/11/29 00:05:47.63 LaQqQo2K0.net
ヴァーミリオンサンズって技が派手で好きだった

425:名無しさん必死だな
20/11/29 00:06:39.53 7NCsJ0t60.net
こういうのは発売日に発表してくれよ…
思い出から脳汁ドバドバでやりたくて仕方がない

426:名無しさん必死だな
20/11/29 00:09:39.95 K0b04FXz0.net
サガフロ好きなら普通はアーカイブ用にPSPやvita持ってるだろうに

427:名無しさん必死だな
20/11/29 00:10:52.17 qrBKmxHN0.net
現行機でやれることに意味があるんだろこういうのって

428:名無しさん必死だな
20/11/29 00:11:29.25 1XIZigJnd.net
PSPとかそろそろ死んでる人が多数
去年ひさびさに見たら電池が妊娠してたわ
VITAは単純に持ってる人が少ない

429:名無しさん必死だな
20/11/29 00:13


430::07.80 ID:MLib8G0C0.net



431:名無しさん必死だな
20/11/29 00:16:16.07 ynZURmph0.net
サガフロ1は拡張性の高い世界観になってるんだから
リマスターじゃなくてがっつりリメイクして欲しかったな

432:名無しさん必死だな
20/11/29 00:17:39.87 3kCQu2Qv0.net
>>424
アーカイブは持ってるけどヒューズ編追加が嬉しい

433:名無しさん必死だな
20/11/29 00:18:09.80 otZgtl7qa.net
キャラ人気ナンバーワンだからなサガフロは

434:名無しさん必死だな
20/11/29 00:18:29.06 kO2VWafa0.net
ロマ3もフロ1も未完成だからリメイク向けなんだよな
リメイクしても原作超えられないのがわかってるからなんだろうけど

435:名無しさん必死だな
20/11/29 00:19:02.17 OUSUj64kM.net
アーカイブスなんて現行機ではサポートしてないのだから
PS1のゲーム


436:ヘどんどん移植して手に触れるユーザー増やしてけばいいよ



437:名無しさん必死だな
20/11/29 00:19:38.25 HpzLtWEE0.net
>>428
ロボに子供がいるような謎世界じゃなくてちゃんと多元舞台が用意されての多種多様だしな
ゲーム中じゃわからんけど結構古代文明絡みのラスボスも多いんだっけか

438:名無しさん必死だな
20/11/29 00:20:55.82 gZ5j+JBZa.net
この次は評価否寄りのサガフロ2なんだが果たしてリマスターされるのだろうかw

439:名無しさん必死だな
20/11/29 00:22:43.30 6st+Yt0cd.net
さすがにサガフロ2は内定してるでしょ
ミンサガは知らん

440:名無しさん必死だな
20/11/29 00:25:53.06 qy1BDQn4a.net
>>434
その頃のスクウェアは
FF8
サガフロ2
聖剣LOM
クロノクロス
と斜め上の変な方向に行った続編ばかり作ってた印象

441:名無しさん必死だな
20/11/29 00:26:02.78 K0b04FXz0.net
>>429
ヒューズ編追加や未完成部分補完は素晴らしいと思うよ
>>423みたいなの見たんで
サガフロ好きなら普通飢えるほどじゃないだろうと思っただけ

442:名無しさん必死だな
20/11/29 00:27:25.78 CPxOL79gH.net
サガフロ完全版とか最高じゃないか!!

443:名無しさん必死だな
20/11/29 00:28:58.34 qrBKmxHN0.net
好き=信者ってわけじゃないだろ

444:名無しさん必死だな
20/11/29 00:29:45.42 OqYpvwOwp.net
跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾

445:名無しさん必死だな
20/11/29 00:29:58.74 L/Q4C3Uk0.net
当時は良かったけどってパターンだなぁ

446:名無しさん必死だな
20/11/29 00:31:50.21 sRITVdLV0.net
クリアする度に次の主人公で成長度がリセットされるの
どうにかしてくれ

447:名無しさん必死だな
20/11/29 00:32:53.23 9sYyWdw40.net
ブルー編は終わりのない戦いになったみたいなニュアンスなんだろうけどあの終わり方はバグったのかと

448:名無しさん必死だな
20/11/29 00:34:32.03 aE5s5oIra.net
河津という作りかけのバグまみれで出しても許される男

449:名無しさん必死だな
20/11/29 00:35:15.17 vpc2gfxLa.net
サガシリーズ新作はことごとく失敗してるからリマスターかなり嬉しいわ
しかも追加要素あるとか
この機会にアンサガもリメイクしてくれ
素材だけは良いんだよあれ

450:名無しさん必死だな
20/11/29 00:35:57.53 tnF8zsi20.net
>>436
FF8もサガフロ2も聖剣LOMも
この時代になってもやりこみプレイ動画があがってくる人気ゲームだけどな

451:名無しさん必死だな
20/11/29 00:37:42.19 hHodm818a.net
>>445
サガスカは名作だったじゃん
唯一欠点のロードも改善されてるし

452:名無しさん必死だな
20/11/29 00:38:42.24 kO2VWafa0.net
>>447
売れてないってのはそういうことだぜ

453:名無しさん必死だな
20/11/29 00:40:50.76 MLib8G0C0.net
売れなくなったのはゲームの質より
統一感の無さでユーザーを振り回しすぎた結果じゃねえの

454:名無しさん必死だな
20/11/29 00:42:33.91 ophx/1mnr.net
>>303
それは黒歴史
オリジナルをリメイクし直したほうがいい

455:名無しさん必死だな
20/11/29 00:43:09.90 ophx/1mnr.net
>>366
死ねクソゲーマニア

456:名無しさん必死だな
20/11/29 00:43:46.71 vpc2gfxLa.net
>>94
駄目ドット絵て
SFC時代のゲームと違ってサガフロはドット絵じゃないぞ
3Dモデリングしたキャラを2Dにしてるだけ

457:名無しさん必死だな
20/11/29 00:44:14.77 ophx/1mnr.net
>>415
ミンサガ黒歴史は封印してリメイクしなおし

458:名無しさん必死だな
20/11/29 00:44:36.16 ophx/1mnr.net
>>417
ミンサガとアンサガは黒歴史として葬っていい

459:名無しさん必死だな
20/11/29 00:45:10.30 kO2VWafa0.net
>>449
DSでしょぼいリメイク出して忘れ去られてブランドイメージ低下したからじゃねぇかなぁ
ミンサガくらい力入れたやつを定期的に出せてたら、今と状況違うと思うわ

460:名無しさん必死だな
20/11/29 00:45:29.65 nd/881Umd.net
スマホ版同時てクリスタルクロニクルの二の舞じゃねーか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1283日前に更新/199 KB
担当:undef