フィル「シリーズSの ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん必死だな
20/11/28 18:36:45.48 ggzxhR3qM.net
マイクロソフトは、ソニーがハイエンドのハードウェアのみを追求していることを知って、次世代ゲームへのより手頃なエントリーポイントとして299ドルのシリーズSを作成し続けました。
URLリンク(www.theverge.com)

3:名無しさん必死だな
20/11/28 18:36:54.61 0fDCETBI0.net
4KTV持ってないとPS5買っても意味ないからな。
SSはいい線行くと思う。

4:名無しさん必死だな
20/11/28 18:37:36.06 Hc6uXRfC0.net
S作ったのは正解だと思う
スイッチのサブ機の選択になる

5:名無しさん必死だな
20/11/28 18:38:05.16 75jrKuoc0.net
4Kモニタの普及率考えたら正解

6:名無しさん必死だな
20/11/28 18:38:23.41 E5f9ZtJsa.net
実際成功だろ
PS4が売れたのはプアマンPCとして最適だったから

7:名無しさん必死だな
20/11/28 18:39:20.51 UEBMTl8nd.net
シリーズS、アサクリヴァルハラで早くも670Pという糞解像度になってしまう

8:名無しさん必死だな
20/11/28 18:39:54.56 jjSB4FuhM.net
見事に裏目出たな
普通にXSXで実行性能もちゃんとPS5に差つけるようなハード設計かつPS5よりも50ドルでも安く売れればいい勝負できてただろうに
まぁ所詮ハード屋じゃないからまんまとPS5に実行性能で負けてるのが現実だけど

9:名無しさん必死だな
20/11/28 18:40:19.52 3gEDbYV70.net
やっちまったな

10:名無しさん必死だな
20/11/28 18:40:31.25 rzUNg7gQ0.net
その結果がアサクリ675pとかいうゴミ解像度なのか

11:名無しさん必死だな
20/11/28 18:40:40.66 qQz9Lsxy0.net
このスレも「箱SS持ちが情強!」とかほざいて即逃亡の単発で溢れ変えるんやろなぁ

12:名無しさん必死だな
20/11/28 18:42:59.73 8+ZQjkhD0.net
売れてないから大失敗、考え奴はクビレベル
2週目の数字は衝撃だったわ

13:名無しさん必死だな
20/11/28 18:43:04.49 tI0clo0wM.net
>>11
また前世代機を買っちゃったマヌケなのにね

14:名無しさん必死だな
20/11/28 18:44:36.90 U7PekHy60.net
ps5も売れてないからセーフ

15:名無しさん必死だな
20/11/28 18:45:19.13 JsGuEdEea.net
とりあえず
責任とってss返金して無かったことにしろ
馬鹿野郎
クズが

16:名無しさん必死だな
20/11/28 18:48:46.27 UqSURUS70.net
ssは前世代なら間違いなく最強ハードだったと思う。
今は普及してないとはいえ4Kでゲームしたら最高だからなぁ

17:名無しさん必死だな
20/11/28 18:49:43.60 Xor33HAjM.net
馬鹿だなこいつ

18:名無しさん必死だな
20/11/28 18:50:09.67 XM73Jludd.net
実際正解だわ
かなり使いやすい

19:名無しさん必死だな
20/11/28 18:51:02.10 Yh4md7o2M.net
正直、箱ファンボーイの中でもSはやっちまったなーと思ってる人多いやろ

20:名無しさん必死だな
20/11/28 18:51:41.41 4ajleE3VH.net
大半の客の次世代機購入動機は現行機にないような体験求めてだと思うんだが
中途半端な次世代未満のゴミがなんで需要あると思ったんだ?

21:名無しさん必死だな
20/11/28 18:52:00.29 h9X3B7Loa.net
実際5万円は明らかに高いやろ

22:名無しさん必死だな
20/11/28 18:52:05.85 ADoue0gi0.net
ユーザーがー欲しかったのは安い次世代機であって前世代機ではない
せめてPS5DEくらいにしておけば

23:名無しさん必死だな
20/11/28 18:53:03.71 n6P2a2JQ0.net
ディスクドライブがない事以外弱点が見当たらない
クイックレジュームも搭載してるからな

24:名無しさん必死だな
20/11/28 18:53:37.83 HYwp6OAQ0.net
外野がなに言おうと持ってる人は満足度高いんだよな

25:名無しさん必死だな
20/11/28 18:54:01.27 n4PSH+ZN0.net
ばりばりソニー意識して出したんだな
MSの敵はGAFAでありPSなんてもはや眼中にないとか言って余裕ぶってた奴多かったのに

26:名無しさん必死だな
20/11/28 18:54:18.20 qsDruggJp.net
Switchと同価格帯で性能差を考えたらすごいよな

27:名無しさん必死だな
20/11/28 18:54:41.29 b/MNoebfa.net
>>12

売れてないんじゃなくて
在庫がない

在庫は世界でも完売してる

28:名無しさん必死だな
20/11/28 18:55:15.88 noca9uAA0.net
60fpsしっかり実現してるのは凄い

29:名無しさん必死だな
20/11/28 18:57:14.60 Idb4go8a0.net
SS無かったらかなり微妙な展開になってた

30:名無しさん必死だな
20/11/28 18:57:19.58 a77o9X1bM.net
>>2
>>3
MSは敵はGoogleAmazonで箱は売れなくていいしソニーとは争ってないと言ったり
ソニーと争うためにXSSって言ったり
主張コロコロ変わって忙しいな

31:名無しさん必死だな
20/11/28 18:58:21.25 qCx+qgiN0.net
そして同価格帯のSwitchにボコられる

32:名無しさん必死だな
20/11/28 18:58:39.65 vAAHNPIC0.net
ソニーもMSも敵しか見えてない

33:名無しさん必死だな
20/11/28 18:58:46.67 jrLF+wNN0.net
>>27
そうか?ヨドバシでも売ってたし
昨日ビッカメで3時間ぐらいあったぞ

34:名無しさん必死だな
20/11/28 18:59:09.00 UqSURUS70.net
MSのヨーロッパTwitterもPS5煽ってるしなー

35:名無しさん必死だな
20/11/28 19:00:02.66 8j3nM1p0M.net
プレビューでもレビューでも絶賛されてるからな
バカでかいps5との比較がかなり効果的だった

36:名無しさん必死だな
20/11/28 19:01:00.15 bh1E/U+E0.net
>>33
売り切れてるやん 箱1の時には考えられないわ

37:名無しさん必死だな
20/11/28 19:02:28.75 KVj2Q6Ze0.net
まあSでもゲームパスは出来るからな
性能にあまり拘らず、ゲームは多くやりたい人には最強ハードとなる

38:名無しさん必死だな
20/11/28 19:04:21.38 nTmQEFd10.net
>>3
日本の4K対応TV普及率は10%ぐらいって前に見たな

39:名無しさん必死だな
20/11/28 19:06:22.23 QQ9+oPEua.net
解像度だけ変えるのかと思っていたら
各タイトルでレイトレがあったりなかったり
設定環境バラバラだし開発の手間が掛かってるよね
そもそもディスクドライブがないし
ゲームパス専用にしてもSSD容量が少ないからライト向きでもないし悪手だったと思う

40:名無しさん必死だな
20/11/28 19:06:43.33 XEUx027FM.net
結果的には英断だったな
ゲーム機の普及は価格がもっとも重要だとOneの失敗で学べたのは怪我の功名だな

41:名無しさん必死だな
20/11/28 19:07:03.10 InBvLE2rd.net
やっぱ無能やこいつw

42:名無しさん必死だな
20/11/28 19:08:14.29 U5HxBxxw0.net
>>3
ん?2k120のが重要じゃないの?4k120はたぶん対応してないよね?
てかED版出されちゃってメリットあんまなくね?だったら将来性ある箱買うでしょ?将来性ならかわないか

43:名無しさん必死だな
20/11/28 19:10:07.21 wLikOMcd0.net
サブ機かどうこう言ってるのは
結局買わないで叩き棒にしてる豚だから悪手だったね

44:名無しさん必死だな
20/11/28 19:10:23.76 Tb3beoUT0.net
ドライブ付き版か外付けドライブ出て欲しいな

45:名無しさん必死だな
20/11/28 19:12:36.18 5xyCq0YPd.net
まぁ正解なんだろな、
ゲハに常駐してる奴以外性能なんてそこまで気にしないてのはSwitchで証明されてるし
何よりあの価格であの小ささは魅力になり得るよ

46:名無しさん必死だな
20/11/28 19:13:37.80 rHo50y6sr.net
>>1
でも結局ダブルスコアでまけたよねw

47:名無しさん必死だな
20/11/28 19:17:18.23 uZbs9xIr0.net
>>36
2週目にしてもう売上3000台とかになってるし普通に箱1ルートじゃんw

48:名無しさん必死だな
20/11/28 19:18:10.65 pa1DLTO5a.net
これを数ヶ月でいいから先行販売できていれば倒せる可能性は少しあったよ

49:名無しさん必死だな
20/11/28 19:18:45.91 Zt64wOvUd.net
XSSはヴァルハラで675p50fpsを達成してたぞ

50:名無しさん必死だな
20/11/28 19:18:49.79 k+a6lCSt0.net
ドライブ付いてたらワンチャンあったな

51:名無しさん必死だな
20/11/28 19:19:05.43 bh1E/U+E0.net
>>47
箱1の時は3000台売って在庫残ってた  

52:名無しさん必死だな
20/11/28 19:20:31.17 O5sv3j2BM.net
今はXの方が需要あるからXの生産量を増やしてる、長期的には低価格のSが売れるって言ってるが
サードに見捨てられるまで何年もつかな
既にアサクリは720p割ったけど

53:名無しさん必死だな
20/11/28 19:22:52.66 F+YN44KP0.net
フィルが判断したのならやっぱり無能だと思う

54:名無しさん必死だな
20/11/28 19:25:01.54 f+y4LC0h0.net
そろそろフィルの逃亡劇が見れそうやな

55:名無しさん必死だな
20/11/28 19:25:05.10 3SjZzn0FM.net
3年後にはサードからお荷物として扱われてさらに酷いクオリティになるな

56:名無しさん必死だな
20/11/28 19:27:17.60 3NrsRzYh0.net
>>55
旧世代互換のDirtやアサクリで500p
すでにお荷物だよね

57:名無しさん必死だな
20/11/28 19:27:54.01 zt6RKxpa0.net
4kテクスチャを2kにするのと、動作確認する必要はあるけど
あとはそんなに開発大変とも思えないんだけど
どうせ可変解像度で、テクスチャにしてもマルチならもともと作ってるだろうし

58:名無しさん必死だな
20/11/28 19:28:13.70 giR+YSOWM.net
>>1
でも出さざるを得なかったと思うよ
仮にSXだけ出したと仮定する
するとPS5のDEがSXより安く設定する
これでxboxが高いという印象を植え付ける毎度ソニーお得意の戦略に出てたと思われる
今みたいにPS5が惨めな状態に追い込むにはSSは必須だったと思う

59:名無しさん必死だな
20/11/28 19:30:16.07 nMDoEQF5M.net
>>58
っディスクレスSXを399ドル

60:名無しさん必死だな
20/11/28 19:31:13.53 +N2PdhZea.net
やはり社内でも反対だらけだったんだな
足引っ張る廉価版じゃ次世代機の意味ない

61:名無しさん必死だな
20/11/28 19:31:37.98 77MT69670.net
まだAmazonで売ってないんよ

62:名無しさん必死だな
20/11/28 19:32:01.98 nMDoEQF5M.net
頼みのxcloudは急に流行ったりはしないだろうし、フィルの退任は近そう

63:名無しさん必死だな
20/11/28 19:32:07.91 zTfA7f5Y0.net
サブスクにあるゲームで4k対応してないの多いからゲームパスやるならSで十分

64:名無しさん必死だな
20/11/28 19:33:21.58 77MT69670.net
4kテレビに繋げればそれなりの画像になるようだし、他の機種と比べることがない大多数の家庭には最適なハードだと思うけどねえ

65:名無しさん必死だな
20/11/28 19:34:25.15 77MT69670.net
問題は、日本で箱買うのは少数派でスペック重視するところだな

66:名無しさん必死だな
20/11/28 19:34:41.67 pEeoeCTpM.net
>>59
あれ隠し球だったし見てからじゃ間に合わなくね
もちろん出来るならそれでいいんだろうが
どっちにしろPS5がテンパって大赤字で販売するという奇行に走らせたのは大きいと思う

67:名無しさん必死だな
20/11/28 19:35:06.62 75jrKuoc0.net
3万円でベセスダゲーを遊べるハード
4万円でベセスダゲーを遊べないハード

68:名無しさん必死だな
20/11/28 19:39:03.66 KVj2Q6Ze0.net
>>62
新箱かった人の7割はゲームパスに加入してるらしいがな

69:名無しさん必死だな
20/11/28 19:40:03.29 pNz1EZ9a0.net
>>39
外付けSSD1TB1万+本体3万で四万超えたから
X買っておけばよかったと今思ってるw

70:名無しさん必死だな
20/11/28 19:40:14.48 75jrKuoc0.net
7割ゲームパスさ囲い込みが完全に成功した証拠だからな
前世代の両機種持ちは今世代もうPSソフトを買わなくなる

71:名無しさん必死だな
20/11/28 19:41:19.78 4kBwX0P50.net
DiRTが570pの糞ハード

72:名無しさん必死だな
20/11/28 19:43:29.87 slAmiHTi0.net
手元に初期箱1や箱1S用のアセットがあると思えば、
互換機能前提の現行世代でそれを使って安価な選択肢を用意するのは理にかなってるといえばそうだわな
ただ開発現場は多かれ少なかれ作業が増えるけど

73:名無しさん必死だな
20/11/28 19:43:58.68 77MT69670.net
次世代機の箱は、ライセンス寄与して他社に生産販売させそう。

74:名無しさん必死だな
20/11/28 19:47:01.63 XlN1XaaTx.net
xsxとPS5は今の価格での初期需要がどれほどかまだ分からんからな
正直まともにソフト開発も出来ないスペックならなくていい

75:名無しさん必死だな
20/11/28 19:47:14.62 QzAbPqXIa.net
>>20
最新のゲームができれば、グラフィック品質はこだわらないって人が大半かと。
アーリーアダプターの大半という意味なら>>20の言う通りだが。

76:名無しさん必死だな
20/11/28 19:47:40.04 rajSbaOP0.net
口を開けば解像度のことしか言えないみたいだけど
解像度が下がるだけで最新作が「遊べる」安価なハードってのがポイントなんだよな
見た目で誤魔化せないCPUについては性能低下ほぼないのがデカい

77:名無しさん必死だな
20/11/28 19:49:46.23 kKB2WLv30.net
>>73
それはプレステがなると思うわ

78:名無しさん必死だな
20/11/28 19:49:49.32 H9Scd8FLH.net
ゲーパスと基本無料ゲーしかやらないライトゲーマーにはぴったりだろ

79:名無しさん必死だな
20/11/28 19:50:02.87 9MtbkXGyM.net
なんでディスク付けなかったの?
そのせいでライト層すら食い付いてないじゃん

80:名無しさん必死だな
20/11/28 19:50:06.01 xKWooXoRM.net
サード「PS4,PRO,ONE,ONEX,そして次世代機...対応ハードが多くて検証が大変だなあ」
MS「次世代は2種類出すよー」
サード「」

81:名無しさん必死だな
20/11/28 19:51:13.89 fm+mCX9J0.net
追加ストレージ分で上位機種買えるのに
安物買いの銭失い

82:名無しさん必死だな
20/11/28 19:51:22.94 9MtbkXGyM.net
>>76
レイトレもないよね?

83:名無しさん必死だな
20/11/28 19:51:23.34 8Q/Yn3vYa.net
ライトユーザー向けなのにディスクレスの矛盾

84:名無しさん必死だな
20/11/28 19:51:55.43 YDiQnC1ma.net
>>49
どうせアプスケ1080Pになるんだからそんなもん気付くかよw
フレームが60から50に下がったところで分かりゃしない
現行のPS4やOneよりかは性能良いんだから
4K不要層やゲームに5万も出せない層からしたらXSSで十分過ぎる
良く動画の一部や画像見てあーだこーだ不毛な抗争してるけど重要なのは継続的にプレイしててどうなのかだぞ

85:名無しさん必死だな
20/11/28 19:52:22.02 F+YN44KP0.net
PS5、箱sxでもギリギリのあるし箱ssだと調整大変そう
既に解像度下げだけじゃダメなタイトルあるしな
URLリンク(i.imgur.com)

86:名無しさん必死だな
20/11/28 19:55:39.17 77MT69670.net
>>77
PS6だと赤字確定なハードを生産販売するメーカーは無いんじゃ ないかな?
MSのゲーパスはWindowsにも対応してるから、MSが最低スペックのハードを(赤字覚悟で)開発販売したらユーザーは困らないし

87:名無しさん必死だな
20/11/28 19:56:09.00 0nZ51BBt0.net
まぁ日本じゃ箱はマニアにしか売れてないからSは誰に向けて売ってるんじゃって感じなのは解る。
北米ではコロナの状況次第ではStay Home需要にガップリ食い込める可能性がある。

88:名無しさん必死だな
20/11/28 19:56:13.01 xKWooXoRM.net
>>76
まだ解像度が下がる"だけ"とか言ってんのか...
現実から目をそらさないで

89:名無しさん必死だな
20/11/28 19:57:07.95 nKusE01I0.net
>>83
今時ライトユーザーほどディスクなんて知らんわ

90:名無しさん必死だな
20/11/28 19:57:30.52 77MT69670.net
>>85
正直、見比べなければわからないような?

91:名無しさん必死だな
20/11/28 19:58:18.88 3uMe9B6W0.net
じゃあPS5DEはライト層向けじゃなかったら誰向けなんだ…

92:名無しさん必死だな
20/11/28 19:58:39.39 jzEmqPLFd.net
>>85
これは開発キットが間に合わなくてOneXの開発環境で作ってたからだぞ
SeriesS/Xの特色であるテクスチャの最適化が出来てないから容量も全く同じだし

93:名無しさん必死だな
20/11/28 19:59:40.47 6IJy+SVQM.net
同時に出す必要なんてなかったな
最初はXに注力するべきだった

94:名無しさん必死だな
20/11/28 20:00:17.01 yjpMhyU50.net
発売から1年経ったら絶対的に安い方が有利になる

95:名無しさん必死だな
20/11/28 20:00:18.69 77MT69670.net
>>91
価格安く見せるためやんw

96:名無しさん必死だな
20/11/28 20:00:35.14 0nZ51BBt0.net
>>83
ライトユーザの慣れ親しんでる文化はもはやスマホだぞ。

97:名無しさん必死だな
20/11/28 20:01:31.18 mldGwI26a.net
>>91
ライト層向けなのに生産数少ないの?

98:名無しさん必死だな
20/11/28 20:02:06.54 hSAKV1gZ0.net
>>97
ライト層は発売日になんて買わんからな

99:名無しさん必死だな
20/11/28 20:02:10.64 jrLF+wNN0.net
>>36
転売需要だね

100:名無しさん必死だな
20/11/28 20:03:15.76 77MT69670.net
>>93
難しいところだね。
同時にシリーズS出してなければ、これだけ販売時のインパクトあったか疑問だし、
PS5がDE版出して苦しむ事もないからなあ

101:名無しさん必死だな
20/11/28 20:03:38.64 LPN2P/470.net
パフォーマンスモードでPS3以下の解像度になるのゴミすぎるからなー
FHD以下になるならパフォーマンスモード消したほうがいい

102:名無しさん必死だな
20/11/28 20:04:18.38 TkAfuuoiM.net
そうそう、ライト層はすぐ買わない
3〜4年後にいつも通り廉価モデルを用意すればよかっただけ

103:名無しさん必死だな
20/11/28 20:04:24.60 /KMiCjDha.net
>>98
これから増えるわけねーだろw

104:名無しさん必死だな
20/11/28 20:04:37.96 QEbbzcvc0.net
ゲームパス機としてはなかなか良いし
ハード自体のサイズ感も白い本体も最高なんだが
開発やコアゲーマーには不満あるだろうな
言うほど売上やユーザーの評価に繋がらなければ要らない子扱いされそうではある
それでもSeries Sは出張用に最適
とはいえXcloud来たら立ち位置は微妙になりそう

105:名無しさん必死だな
20/11/28 20:05:35.39 bh1E/U+E0.net
>>99
転売できると思われてる時点で箱1と違うだろww 箱1が発売されて転売なんてする奴いなかったわ

106:名無しさん必死だな
20/11/28 20:05:45.42 DRhMiH9J0.net
開発するサード側は付いてこないと思うけどその為にゲームスタジオや会社抑えたのかと思うと作らせるんだろうな

107:名無しさん必死だな
20/11/28 20:05:46.79 YDiQnC1ma.net
>>75
俺がXSS買ったのは4年使ってたPS4スリムにかなりガタが出てきて
どうしようとなったところ次の世代が販売される事に
自分のゲーム環境としては最高でも27モニターが限界なんで4K不要
で4Kの対応無く部品が現行機よりも上位のXSSに目を付けた
XSS無かったらどうなってたかw
俺みたいな奴等結構いると思うぞ

108:名無しさん必死だな
20/11/28 20:05:59.76 hSAKV1gZ0.net
3〜4年じゃ安く出来ないから出すんだろ
かなり逆ザヤだから当分今の価格が続くぞ

109:名無しさん必死だな
20/11/28 20:06:53.54 1BvgDj9T0.net
これは英断

110:名無しさん必死だな
20/11/28 20:08:27.09 bmZIuArG0.net
必死なオタクが食いつかなくて比較的買いやすいから出して正解だと思うわ

111:名無しさん必死だな
20/11/28 20:09:57.22 3uMe9B6W0.net
今は高性能なほうが需要あるだろうけどクラウドゲームが台頭してくると高性能路線は厳しいと思う

112:名無しさん必死だな
20/11/28 20:11:08.34 0nZ51BBt0.net
>>102
Sが軌道に乗れば3年後にはSの廉価モデルを14800、セールで9800で売ってるかも知れない。

113:名無しさん必死だな
20/11/28 20:11:38.35 1y4Tbs4Qd.net
SwitchもPS4slimもOneSも1080pハードだからな
そこから移行するなら丁度良い選択肢

114:名無しさん必死だな
20/11/28 20:12:46.22 F+YN44KP0.net
まあ箱ssがPS5、箱sxより売れたら高性能ハードに待ったがかかるかもな
個人的には売れないで欲しいと願う

115:名無しさん必死だな
20/11/28 20:13:02.42 77MT69670.net
大作ソフトはマルチにして開発費回収しなきゃならないから、シリーズSがハブられる事はないだろうしね。

116:名無しさん必死だな
20/11/28 20:13:05.47 66KGUASI0.net
>>3
そんなんなら次世代機買わないでしょ

117:名無しさん必死だな
20/11/28 20:13:12.39 PPXF9qMy0.net
俺が今買うならSSの方だな
地デジ切り替えの時に買った42REGZAがいまだに壊れず使えてる
壊れたら4kTVを買うから、その時に箱を買う時はSXになるけど
どっちを買うにしろゲームパスの充実が必須条件
遊びたいソフトが皆無だ

118:名無しさん必死だな
20/11/28 20:13:46.27 wP8aBlg8a.net
>>83
日本の場合はそうだけど海外だとダウンロードメインの人増え続けてるからな
特にアメリカなんかは買いに行くのが遠すぎるっていう理由らしいけど

119:名無しさん必死だな
20/11/28 20:14:16.04 F+YN44KP0.net
>>111
高性能PCが駆逐される時代が来るのかね

120:名無しさん必死だな
20/11/28 20:14:29.50 77MT69670.net
>>112
来年のブラックフライデーで、19800円かゲーパス1年分で29800円で出すと思う。

121:名無しさん必死だな
20/11/28 20:15:44.68 YDiQnC1ma.net
>>101
だから解像度下がったところでそのままのネイティブ解像度が表示されるんじゃなくて
ちゃんとアプスケ1080Pにするんだよ
比較動画の英文にも書いてあるぞ
こんなもん普通にプレイしてたら分かるかよこんなもんw
ちゃんと書いてある事全部読めほんと

122:名無しさん必死だな
20/11/28 20:18:47.56 iyT0F13+0.net
XがポンコツすぎてSがなかったら詰んでた
さすがフィル

123:名無しさん必死だな
20/11/28 20:19:28.56 YDiQnC1ma.net
>>113
まさに俺がそれだわw
PS4スリムかなりガタが来てたから良いタイミングだった
皆んな4Kモニター置ける環境じゃないからな

124:名無しさん必死だな
20/11/28 20:21:17.43 n4PSH+ZN0.net
カプコンとか渋々対応してるけどSの存在なかったことにしてるよな
公式いくとXの表記しかない

125:名無しさん必死だな
20/11/28 20:23:11.40 y/m7Mki9d.net
>>121
そもそもCSハードには
中途半端に低い解像度をネイティブ表示する機能は無い
前提が間違ってないか

126:名無しさん必死だな
20/11/28 20:25:14.10 kNYl+Nw80.net
アサクリ660pしか出てないのがわらうわ
どこもSS向け最適化なんぞしてくれない

127:名無しさん必死だな
20/11/28 20:25:33.33 2m4vht9A0.net
モニターを買う金が出来たら
またハード買い換えとか馬鹿らしいわ

128:名無しさん必死だな
20/11/28 20:27:01.86 YDiQnC1ma.net
>>125
それなら検証動画が間違ってるんじゃないのか
ネイティブ解像度の最低値1200云々と書いてる

129:名無しさん必死だな
20/11/28 20:27:32.56 4UDcYZpF0.net
3万以下じゃないと普及しないのは歴史が証明しとる

130:名無しさん必死だな
20/11/28 20:29:06.76 8wwZlP2j0.net
他の人も言ってるけどディスクドライブ付いてたら俺も買ってた
箱1S以降のMSハードって結構堅実だし、うちはフルHDモニタしかないからXSSでも充分なんよね

131:名無しさん必死だな
20/11/28 20:30:42.87 YDiQnC1ma.net
>>126
つーか現行機よりも上位の部品使っててこれだから
PS4スリムとかエラーやクラッシュ出まくってるの分かるわ
アサクリは現行機では荷が重過ぎてそもそももう無理なんだろう

132:名無しさん必死だな
20/11/28 20:31:22.95 FM3RyTig0.net
開発者は妙な夢見てるけど次世代機がそうそう簡単に普及する訳無い
今後数年間の最適解は間違いなくxssだ

133:名無しさん必死だな
20/11/28 20:31:30.98 2m4vht9A0.net
むしろ出すならSSだけにすべきなんだよ
ゲームパスだのクラウドだの言うならな
結局金があるからぜんぶやっているだけの話

134:名無しさん必死だな
20/11/28 20:34:11.24 3uMe9B6W0.net
そもそもゲームパス以外価値無いんだからディスクなんていらん
PS5買った人でもゲームパス用Sを買っとけば節約できる

135:名無しさん必死だな
20/11/28 20:38:37.05 pqru839E0.net
ゲームパスとブラウザ用に19800円ぐらいなら欲しい

136:名無しさん必死だな
20/11/28 20:39:04.17 v7Bzu16T0.net
>>126
720p未満とか2世代前のハードレベルじゃん...

137:名無しさん必死だな
20/11/28 20:39:39.68 +Spzfc510.net
価格差で倒せるならWiiUは爆死してねえよ

138:名無しさん必死だな
20/11/28 20:42:13.28 F+YN44KP0.net
>>126
やっぱり作業量が増えるから実際問題サードにとっては地獄よな

139:名無しさん必死だな
20/11/28 20:43:36.92 eEs4YKhh0.net
>>137
WiiUが出たときPS3の方が安かったぞ

140:名無しさん必死だな
20/11/28 20:43:45.75 v7Bzu16T0.net
oneのロンチに失敗したドンマトリックが去った後のxboxをフィルスペンサーが立て直したみたいに言われるけどぶっちゃけこいつも変わらんよな
むしろkinectゴリ押しという情熱の方向性が間違ってただけで詐欺師のフィルよりドンのがマシまである

141:名無しさん必死だな
20/11/28 20:44:30.28 1zh6n8kZd.net
>>85
それシャドウのデータダウンロード完了しないで始めたからそうなってるだけ

142:名無しさん必死だな
20/11/28 20:44:52.77 wP8aBlg8a.net
>>126
比較見たから感想言わせて貰うが
アサクリの60fpsで動いてるの見たらほとんどの人がXSSで十分じゃね?ってなるよw
日本はディスクドライブ派の人多いから売れないかもだけどな

143:名無しさん必死だな
20/11/28 20:45:06.51 QEbbzcvc0.net
中古のone や one x買う方がいいといつ人もいるかもね
俺もone x要らんから売るけど大分値切られてるわ

144:名無しさん必死だな
20/11/28 20:45:19.75 IWY0KJnF0.net
PC版作ってるんだから作業量なんて変わらねぇよ

145:名無しさん必死だな
20/11/28 20:45:43.85 v7Bzu16T0.net
oneのロンチに失敗した翌年の14年にMSはxboxの撤退を考えたんだよな
来年どうなるかな?

146:名無しさん必死だな
20/11/28 20:46:03.51 1zh6n8kZd.net
>>142
スマホの小さな画面で見てるのか?
テレビで見たら吐くレベルで汚いぞ

147:名無しさん必死だな
20/11/28 20:46:10.21 0fDCETBI0.net
>>30
英語読めればわかるんだけど
この記事の本文中にはソニーを倒せるとかという文言は出てこないよw
フィルはソニーのハイエンド機のみで二種作る方針を称賛しつつ
その方針に対してより幅広い客層を獲得するためにSSを開発したと述べている。
スレ立てたやつが勝手に煽り文句にしてるだけで主張がコロコロ変わってるわけではない。
ゲハではヒールに仕立てあげられてるみたいだけど
本当はフィルスペンサーはめちゃくちゃいいやつだよ。

148:名無しさん必死だな
20/11/28 20:46:39.63 Tou0p7dt0.net
まぁ失敗だろうな

149:名無しさん必死だな
20/11/28 20:47:34.01 wP8aBlg8a.net
>>137
Wii Uは単純にあの大きなpa


150:dやPS4やOneの発売控えてたせいだと思うが マルチソフトがちょっと差がある位じゃ海外の人の乗り換えまで誘導出来なかった



151:名無しさん必死だな
20/11/28 20:47:58.44 0Hmatc0l0.net
だいたいスペックじゃハードは売れないと何度経験すれば理解出来るんだゴキブリたちは

152:名無しさん必死だな
20/11/28 20:50:10.34 n4PSH+ZN0.net
>>147
社交辞令ってのが世の中にはあるんだが
社会出たことないのかよ

153:名無しさん必死だな
20/11/28 20:50:54.68 JPiQP5hs0.net
価格差で釣られるのなら、XSXを一万安く出せば済む話やん。ディスクなしXOXと似たような性能のもんだすよりいいと思うけど

154:名無しさん必死だな
20/11/28 20:51:04.62 v7Bzu16T0.net
>>142
ないない1080pの動画ですらボケボケだったし660pは伊達じゃないよあれは。間違いなく次世代機ではないね
サードは今後7年間低性能ハードへの最適化という重荷を背負い続けるか、あるいXSXごとXSSを切り捨てるか....
XBOXの明日はどっちだ

155:名無しさん必死だな
20/11/28 20:51:23.56 wP8aBlg8a.net
>>146
4Kの50で見たけど言うほどの差感じなかったが…ちょっと輪郭とかぼやけてるかなぐらいで
フルHD環境の人なら十分ってなる位の差だと思った

156:名無しさん必死だな
20/11/28 20:54:33.05 Vhtmv9lS0.net
>>153
スイッチが売れてるのに性能とこお前は何を考えてるんだ?
世間は性能を求めてないんだぞ

157:名無しさん必死だな
20/11/28 20:54:38.49 Lrl38TCg0.net
開発は嫌がっているだろうなあ
同時に二機種開発しているようなものだし
値段だけにつられてSSを選ぶ人は情弱だろうねえ
後のことを考えたらSXを買っておいたほうがずっといい

158:名無しさん必死だな
20/11/28 20:54:42.44 Tou0p7dt0.net
ハードの価格だけじゃなくてランニングコストも計算するし

159:名無しさん必死だな
20/11/28 20:56:02.40 0Hmatc0l0.net
価格だけじゃなくて本体小さいことのほうが重要
でかいハードが売れた歴史はない

160:名無しさん必死だな
20/11/28 20:56:05.59 kBElFO0b0.net
>>150
12TFをドヤッてたフィルに謝れ

161:名無しさん必死だな
20/11/28 20:56:58.96 RjloxxMB0.net
売れるか売れないかは置いといて最高の揺さぶりだったと思われる

162:名無しさん必死だな
20/11/28 20:57:04.27 v7Bzu16T0.net
>>155
あれは現世代唯一の携帯機でもあるし任天堂製の質の高いソフトもあるからサードにはぶられようが需要はある
一方XSSは...

163:名無しさん必死だな
20/11/28 20:58:16.97 0Hmatc0l0.net
>>159
そういう需要も当然あるからな
高性能機廉価機クラウドで全方位の需要を満たすのがMSの方針だろ

164:名無しさん必死だな
20/11/28 20:59:12.21 0fDCETBI0.net
>>151
2行も文がかけるなんて3歳児よりマシな知能持ってるようですね
こうか?

165:名無しさん必死だな
20/11/28 20:59:20.29 +JS8VVSU0.net
サードにはぶられたWiiUは売れなかったよ

166:名無しさん必死だな
20/11/28 20:59:44.29 Vhtmv9lS0.net
PS5ってクラウドもPCも廉価版も諦めて実行性能に全振りした悲しきモンスター😭

167:名無しさん必死だな
20/11/28 21:01:02.59 n4PSH+ZN0.net
フィルの誤算はSIEが初期から強力なファーストタイトルを準備してたことだろう
ロンチにスパイダーマンは予想外だったし、ホライゾンGOWが21年内には出る
PS4世代のように前半スカスカだったらワンチャンあったかもしれない

168:名無しさん必死だな
20/11/28 21:01:58.32 YudfIykn0.net
アメリカだとGTA発売時に一番安いハードが一番売れる
この法則は絶対

169:名無しさん必死だな
20/11/28 21:02:03.97 qYQVaqm60.net
PC持ってない人ならゲーパス専用機として良いかもしれんけど次世代機と言われると疑問符だわ

170:名無しさん必死だな
20/11/28 21:02:43.79 Y2Z/apVAa.net
フレームレートとか解像度とかそういうのどうでもいい人にとってはこんな素晴らしいハード他にない
これとswitchで何年遊べるのか

171:名無しさん必死だな
20/11/28 21:03:48.51 v7Bzu16T0.net
>>169
それなら今持ってるPS4でいいよね...

172:名無しさん必死だな
20/11/28 21:05:26.51 hL9OpMTq0.net
ソニーもMSも上位機より通常機の方が売れてるんだから安い方が売れる事は重々わかってるだろ
4万円以上のハードの需要は半年で尽きるよ

173:名無しさん必死だな
20/11/28 21:06:55.42 QQ9+oPEua.net
>>166
最大の誤算はHALOの延期だろ
最高の状態でロンチタイトルとして遊べたらインパクトがあった
今となっては不安要素でしかないけど

174:名無しさん必死だな
20/11/28 21:08:09.67 V4kU9V4r0.net
SIEは最初からMSに比べるとソフト含めてライト路線にしてきた感じだな
なんたら振動とかもそうだけどまぁ原神とかフォルガイとか引っ張ってきててそんな予兆はあったけど
1XとかPROとか北米でも売れなかったしノーマルも寿命長いとは言えなかったし危機感はあるのかも

175:名無しさん必死だな
20/11/28 21:10:32.82 v7Bzu16T0.net
haloが出る前にハード撤退決定してそうで笑える
ドリキャスのシェンムー2みたい

176:名無しさん必死だな
20/11/28 21:15:59.98 VBDtzTlv0.net
需要がたしかにあったんだろうが
どうなんだろうなあ
メインハードの足枷になりやしないか

177:名無しさん必死だな
20/11/28 21:16:05.28 14uvVuJEd.net
>>170
PS4はあと二、三年でマルチプラットホームのソフトが出なくなる
XSSは次々世代が出るまで新作が出る

178:名無しさん必死だな
20/11/28 21:16:58.09 srmfrAkr0.net
PS5高すぎる
日本人にはXSSが合ってる

179:名無しさん必死だな
20/11/28 21:22:51.93 MdsA79qJ0.net
Switchが性能が低くても売れた理由はマリオ、ゼルダ、ポケモン、スマブラ、スプラ、どう森といったファーストのコンテンツ力が段違いで高いから
その点Xboxにはベセスダ独占があるし国内は無理でも海外では強い
PSの独占ゲーは最近だとすぐPC行きするしノーティは主要開発メンバーがMS入りしたしこれから落ちる一方だよ

180:名無しさん必死だな
20/11/28 21:25:02.36 v7Bzu16T0.net
>>178
海外では強い(大嘘)

181:名無しさん必死だな
20/11/28 21:25:20.67 Huu/RBeB0.net
一世代前の自分所の機種よりTFLOPS低いやつ出してどうするねん?とは思うけどなぁ
ゲハじゃPS5より実行性能上!!とか言ってた奴いたけど、あからさまに低性能っぷり発揮してるやん

182:名無しさん必死だな
20/11/28 21:25:20.88 A7dN+im80.net
>>30
そこはソニーも久夛良木が散々他機種馬鹿にしながら敵だと思っていなかったとか
佐伯がお子ちゃま発言しながら共に業界を盛り上げる仲間だとか言ってたし
どこも似たようなもんじゃね

183:名無しさん必死だな
20/11/28 21:26:01.90 fuEryf8n0.net
巻きぐそと下痢ぐその2種類出しただけだな

184:名無しさん必死だな
20/11/28 21:26:28.92 IFzb52Zwp.net
XXSが日本人に合ってるとか正気か
廉価版ドラクエ誘致したくらいじゃ日本人は買わんぞ

185:名無しさん必死だな
20/11/28 21:27:15.95 MHcfV7nfM.net
>>174
無事Haloを来年出せるならいいんだが、更にグダる可能性高いんだよなぁ
たしか延期決定してからもディレクターの退社が起こってたはず

186:名無しさん必死だな
20/11/28 21:28:20.47 nvaJZLb90.net
箱は性能価格ラインナップ以前に宣伝があまりにも下手やねん

187:名無しさん必死だな
20/11/28 21:28:36.78 v7Bzu16T0.net
>>184
既にぐグダる可能性高いなら年明けに情報公開するとか言わないんじゃね知らんけど

188:名無しさん必死だな
20/11/28 21:29:25.07 Huu/RBeB0.net
>>184
500億かけてアレやったからなぁ
大金かけてどうにかするみたいやけど、今更どうにかなんのか?どうにかなるにしてもどれだけ金使うんや?って気になる

189:名無しさん必死だな
20/11/28 21:33:17.33 oxhG7ALE0.net
>>2
ソースは>>1に貼れ

190:名無しさん必死だな
20/11/28 21:33:54.79 MSixbjbCM.net
ゲーム機なんてフルFDで十分だからな
高スペはPCに任せとけよ

191:名無しさん必死だな
20/11/28 21:38:01.17 cc0mvTTH0.net
ソニーを意識しすぎて自滅とかほんと笑えるわ

192:名無しさん必死だな
20/11/28 21:42:08.63 mZK


193:CDkcUM.net



194:名無しさん必死だな
20/11/28 21:42:44.61 3WKSprpR0.net
ps5pro世代はどーすんだろ?
XSXの上位機種出そうとしても、XSSが足引っ張って難しいだろうし

195:名無しさん必死だな
20/11/28 21:42:55.86 77MT69670.net
>>156
PS5と箱ほど違いはないだろうけどなあ

196:名無しさん必死だな
20/11/28 21:46:58.49 jmmZpDX70.net
成功だろう。
ゲーム機に5万出せる層と3万しか出せない層が
いるのはPS4pro出てからのPS4の売り上げが
証明してる

197:名無しさん必死だな
20/11/28 21:47:34.86 +wdZgL2c0.net
どうしてどっちの陣営もディスクドライブ外付けにしないのか
モデルは統一できるしユーザーもドライブ欲しくなったら買えるし
いいことだらけなのに

198:名無しさん必死だな
20/11/28 21:47:55.94 Huu/RBeB0.net
>>194
最低限の性能ってのはいると思う

199:名無しさん必死だな
20/11/28 21:50:19.71 77MT69670.net
>>192
箱の方は互換性問題ない新型出してくんじゃね?
シリーズSはHD機の完成品として残して

200:名無しさん必死だな
20/11/28 21:51:53.48 lCLlGDvp0.net
コンセプトに先見の明はあるが
まだまだ角が取れてない部分はある

201:名無しさん必死だな
20/11/28 21:52:02.33 km5nTuXYM.net
>>195
コピープロテクトが読み取れる独自企画ドライブしか使えないよ?
お値段も流通マージンで1.5万円は超えるね

202:名無しさん必死だな
20/11/28 21:52:06.28 qS3WhHnM0.net
>>195
外付け対応は正直やって欲しい

203:名無しさん必死だな
20/11/28 21:53:44.11 +wdZgL2c0.net
>>199
>コピープロテクトが読み取れる独自企画ドライブしか使えないよ?
何で?
>お値段も流通マージンで1.5万円は超えるね
これも何で?

204:名無しさん必死だな
20/11/28 21:57:58.51 B4M9awm30.net
Sとクラウドで一番将来性があるから買収が上手く行くんだろうけどな

205:名無しさん必死だな
20/11/28 22:00:56.74 Xu7JD89J0.net
Sはクラウド専用機にしろ!

206:名無しさん必死だな
20/11/28 22:04:27.33 TY0V6ql5a.net
>>170
それはない
PS4の中身の部品は何だかんだでもう旧いし
つーかさっさとPS4切らないとPS5出した意味が無いぞw

207:名無しさん必死だな
20/11/28 22:08:53.25 B11Jtfzl0.net
MSもPSの方ばかり見過ぎなんだよ
ユーザーを見ろ
サービスはSIEがやってない事をやってるのは素晴らしいが
ファーストゲーの満足度とラインナップがショボすぎるのよ
Forza以外にも面白いゲームをつくりなさい

208:名無しさん必死だな
20/11/28 22:10:48.35 aN3EdcRF0.net
>>116
PS5買った大半がまだFHDテレビらしいぞw

209:名無しさん必死だな
20/11/28 22:11:38.98 CBhnbOu2M.net
>>155
それは任天堂のIPと巧みなプロモーションやマーケティングがあってのことで
xboxにはそんなもんないだろ

210:名無しさん必死だな
20/11/28 22:13:18.79 TY0V6ql5a.net
>>196
ヴァルハラみたいなクソ重オープンワールドでアプスケ1080P50〜60fps出て
画質モードなら解像度1440P超え
24〜27モニターなら十分過ぎないかw

211:名無しさん必死だな
20/11/28 22:18:24.79 rzUNg7gQ0.net
>>208
ONEXでも660pなんて解像度に落とせば60fps出るんじゃねーかな

212:名無しさん必死だな
20/11/28 22:20:57.90 75jrKuoc0.net
「面白いゲーム」ってのがデスストやラスアス2を指す言葉ならMSは一生作らないからPSだけ買ってるといいぞ

213:名無しさん必死だな
20/11/28 22:21:02.50 KwU+4ntZ0.net
/ ̄ ̄ ̄\ 
| ー ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  ◉ ◉ |  | コンソール戦争はやめるべきだし               |
¥   ▱ / ∠ ソニーを倒すためにユーザーに何のメリットもない小型機種を出す|
\   イ  \____________________________/
/   \
/ |    ¥ ¥ 支離滅裂な
| |    | | 思考・発言


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

23日前に更新/68 KB
担当:undef