【悲報】Dirt5でも箱が超劣化してしまう at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん必死だな
20/11/22 08:05:42.74 TJ048ZMX0.net
見ろよこの陰までジャギってるSXの勇士を!w
てか突っ込みどころ多すぎて煽る方も困るw
URLリンク(i.imgur.com)

801:名無しさん必死だな
20/11/22 08:06:03.95 JagMkLCj0.net
>>760
一目でわかるそのレギオンもそうだが
アサクリも実はゴミ捨て5版のテクスチャが明らかにボケてるんだよなw
ゴキブリは無かった事リストに入れてるけどなw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

802:名無しさん必死だな
20/11/22 08:06:24.05 TA4Xqrzm0.net
>>785
ゲームを描画するソフトウェアが全く違うだろ
全く同じプログラムがpsと箱で組まれてる訳ではない
いろいろアーキテクチャ面でも異なるものがある

803:名無しさん必死だな
20/11/22 08:06:32.29 HHKwnI+e0.net
>>768
同じ汎用のグラボならランクに比例してCU数が増え、クロック数が上がるかほぼ同じだからTFLOPS比較で正しい
ただCS機は同じ形式のGPUだとしてもカスタム化され中身弄ってるから数字上のTFLOPS比較が当てにならない

804:名無しさん必死だな
20/11/22 08:07:47.42 dFQqrtkk0.net
やっぱりGPUクロックが重要なんじゃないの?
6800XT(最大2.25GHz)だって3080(最大1.71GHz)よりテラフロップスは低くてもクロック数が高いから実行性能は同等かそれ以上だし
PS5(2.23GHz)とXSX(1.825GHz)も同じ事が起こってるんだと思う

805:名無しさん必死だな
20/11/22 08:08:13.84 OSoMaZIQ0.net
>>789
昼夜で光源違ったり動画切り取った加工画像ばっか持ってきて何がしたいんだ

806:名無しさん必死だな
20/11/22 08:09:16.77 yXm0JJJy0.net
>>1
これ箱の方だけなんかモードの明記あるけど、クォリティモードとfps優先モードとかあったりするの?
PS5とモード違うだけのような気がするんだが

807:名無しさん必死だな
20/11/22 08:09:54.14 OSoMaZIQ0.net
>>788
車体の右上w

808:名無しさん必死だな
20/11/22 08:10:25.12 TJ048ZMX0.net
>>794
DFは全て同一モードでしか比較しない

809:名無しさん必死だな
20/11/22 08:10:40.99 g94r01ir0.net
>>790
それ以前にGPUの性能が違いすぎるんだわ
箱の6800が事実だったなら、な
実行スペックは実に1.5倍程度の差がある
これNVIDIAのグラボで言うと2060と2080Tiくらい違うわけだ
2060をいくらOCしようが2080Tiに勝てるわけもなく、じゃなんでだ?ってなったら
公称スペックが嘘だったとしか言えんわな

810:名無しさん必死だな
20/11/22 08:11:05.61 OSoMaZIQ0.net
>>794
何で動画見ないの

811:名無しさん必死だな
20/11/22 08:11:22.01 R0f/HaIA0.net
>>796
DFとかゴキブリっぽいし
全く当てにならないけど

812:名無しさん必死だな
20/11/22 08:11:26.57 yXm0JJJy0.net
>>796
ほう
しかしなんでこんな違い出るかね
特にライト周りのズームの画像違いすぎるね

813:名無しさん必死だな
20/11/22 08:11:30.44 yhZ+eMjF0.net
Frame Rate Mode
120hz mode
XSX and PS5 "seems to be 900p to 1440p"
Series S - as low as 600p range
PS5 detail level is significantly higher than XSX
Probably a bug on XSX
Runs better on XSX on some tracks due to lower detail
VRR makes a difference and eliminates tearing for XSX
PS5の詳細レベルはXSXよりも大幅に高い
おそらくXSXのバグ
詳細が低いため、一部のトラックのXSXでより適切に動作します
VRRは違いを生み、XSXのティアリングを排除します
ゴキちゃんバグを使った捏造比較スレをいつまで伸ばすの?w
Switchに毎週ボコボコにされ過ぎておかしくなっちゃったかな?
現実はVRRのないPS5版がティアリング発生しまくりだよwww

814:名無しさん必死だな
20/11/22 08:13:11.65 31BOjigw0.net
>>767
DFも他の比較動画もみんなそう言ってるけど
何故かチカくんは認めないんだ…

815:名無しさん必死だな
20/11/22 08:13:40.00 OSoMaZIQ0.net
>>801
草が大量に減ってるのもバグなのかw
あとティアリングは元から箱が酷いだけだぞw

816:名無しさん必死だな
20/11/22 08:13:43.23 yXm0JJJy0.net
バグの可能性あるのか

817:名無しさん必死だな
20/11/22 08:14:37.08 dlp1if9N0.net
バグだとしても直せないなら劣化のままだぞ

818:名無しさん必死だな
20/11/22 08:15:09.35 Ej8xCR4TM.net
>>799
チカニシはDFしか信用しないとか言ってたのにこの変わり様w
そもそもDFってもろ箱よりだっただろw

819:名無しさん必死だな
20/11/22 08:16:00.17 2nnyIaX60.net
ソニー「やれぇ」
DF「はい…」

820:名無しさん必死だな
20/11/22 08:16:00.28 c4F2Ayio0.net
>>801
ソースくらい載せなよ

821:名無しさん必死だな
20/11/22 08:16:31.28 0QyCmgqt0.net
>>806
DFもうちソニー案件にやられたんだよ

822:名無しさん必死だな
20/11/22 08:16:43.99 TA4Xqrzm0.net
>>797
たった1.7tflopsの差でそこまで変わるわけないw
しかもcuよりもクロック数上げたほうが実行性能では有利に働くみたいだし
それで充分説明できると思うけどなあ

823:名無しさん必死だな
20/11/22 08:17:34.57 yXm0JJJy0.net
コドマスはコリンマクレー好きだったけど
Dirtシリーズはなんか迷走してるね
名作と駄作の差が激しいw

824:名無しさん必死だな
20/11/22 08:21:27.55 TJ048ZMX0.net
>>749
Godfallも同発だったらおもしろかったのになw
SXの劣化が凄いことになってたろうにw

825:名無しさん必死だな
20/11/22 08:21:33.47 HHKwnI+e0.net
>>792
URLリンク(ps4pro.jp)
ここで詳しく解説してくれているね

826:名無しさん必死だな
20/11/22 08:22:34.06 /xQs444ZM.net
>>792
Tfrops至上主義の馬鹿みたいな奴ばっかでXSXの方が遥かに性能上だとかなんとか言ってたなぁ
まぁチカニシなんだろうけど
結局サーニーが言ってた事が正しかったと

827:名無しさん必死だな
20/11/22 08:23:53.55 CoA889rM0.net
捏造ステーションと命名します。

828:名無しさん必死だな
20/11/22 08:24:46.90 g94r01ir0.net
>>810
tflops?お前バカだろ
そもそも5700と6800じゃ世代が違うんだよ
今時tflopsとかゲハ以外じゃ聞かねえっての
それ同世代&同メーカーで比べる時以外使えん指標

829:名無しさん必死だな
20/11/22 08:25:13.44 G6JHql/sd.net
>>801
草が少ないのはバグかと思うほどだってわからんの?
皮肉だぞ

830:名無しさん必死だな
20/11/22 08:25:22.17 yhZ+eMjF0.net
マジレスすると画質モードでもPS5の方がほんの僅かに優れてるのでDirt5のグラ比較は多分PS5の方が上
なのにゴキブリはXSX版120hzモードのバグを使って捏造しながら箱を叩く
ゴキブリが全方位で嫌われてるのはこういうところw

831:名無しさん必死だな
20/11/22 08:26:34.95 DMvMv+4I0.net
>>50
ps2レベルじゃねーか

832:名無しさん必死だな
20/11/22 08:27:50.88 3N1jkJp50.net
>>818
いくら御託並べても結局PS5の方が上なんじゃねーかよw

833:名無しさん必死だな
20/11/22 08:28:50.31 G6JHql/sd.net
>>818
英語読めないの?まじで頭悪い?

834:名無しさん必死だな
20/11/22 08:29:01.26 8z5K3/Rp0.net
WDレギオンで6fpsになる糞箱w
https://○i.imgur.com/hRVwqk8.gif

835:名無しさん必死だな
20/11/22 08:31:33.58 1JMkdUHO0.net
チカニシはどの方向から攻めても勝てないと悟ったのか開き直ってただPS叩きしてるのが笑うw

836:名無しさん必死だな
20/11/22 08:31:41.64 OSoMaZIQ0.net
箱は計算が得意だけど描くのは遅いんだよ

837:名無しさん必死だな
20/11/22 08:33:22.71 8z5K3/Rp0.net
なんだこれwなんだこれwカクカクw
URLリンク(i.imgur.com)

838:名無しさん必死だな
20/11/22 08:33:44.70 JRvXfPlCM.net
>>50のこれ
URLリンク(i.imgur.com)
完全にデマらしいな
実際のGFの動画では逆なのに
ゴキブリが字幕を変えて貼り付けてる
訴えるわてめえら

839:名無しさん必死だな
20/11/22 08:34:39.77 JRvXfPlCM.net
>>816
>>810
そもそもGFは動画で箱のが上だって言ってるぞ
英語わからんからって
ゴキブリのデマを信じるな

840:名無しさん必死だな
20/11/22 08:34:56.78 JRvXfPlCM.net
>>825
クソステ版の画像なそれ

841:名無しさん必死だな
20/11/22 08:35:00.16 yIUDKgvyM.net
パワーを上げただけの変身じゃ多分勝てねぇって昔悟空が言ってた

842:名無しさん必死だな
20/11/22 08:35:20.16 JRvXfPlCM.net
>>818
それデマだぞ

843:名無しさん必死だな
20/11/22 08:35:53.61 TA4Xqrzm0.net
>>816
そもそもその情報は憶測に過ぎないんだよなあ
どうりで話が噛み合わないわけだ
それならその憶測を自分で否定すりゃいい話
ソニーもRDNA2のカスタムと公表されてるからTFLOPSで判断して問題ないだろう

844:名無しさん必死だな
20/11/22 08:36:26.50 JRvXfPlCM.net
>>801
これな
GFの動画と>>1は真逆の内容
ゴキブリの捏造やばすぎるわ

845:名無しさん必死だな
20/11/22 08:37:08.94 /n/4briOp.net
デマなのか?
ならデマという証拠出さないと

846:名無しさん必死だな
20/11/22 08:37:54.85 OSoMaZIQ0.net
末尾MがGFとかいう妄想動画の話をしだしたぞ

847:名無しさん必死だな
20/11/22 08:38:29.29 RNGMPHcu0.net
チカニシ末尾Mが連投しだしたらいよいよ箱の終わりが見えてくるね

848:名無しさん必死だな
20/11/22 08:39:07.81 v5QLZ3mz0.net
フィルは雲隠れしたまま出てこれねーの?w

849:名無しさん必死だな
20/11/22 08:39:16.43 dilBMh290.net
デマならデマで豚のなりすましってことになるから無敵だぞ

850:名無しさん必死だな
20/11/22 08:39:51.88 ivMK4Vp7r.net
パイプがつまるSFS
使い物にならないメッシュシェーダー
ロードも速くならないBCPACK
いつものMSのハッタリでした

851:名無しさん必死だな
20/11/22 08:40:12.46 JRvXfPlCM.net
>>834
ゴキブリは妄想で現実逃避しかできないのか

852:名無しさん必死だな
20/11/22 08:41:08.34 TJ048ZMX0.net
>>836
海外痴漢がすげぇ恨み辛みをフィルに向けてるなw
返品中古の山を築きそうだw

853:名無しさん必死だな
20/11/22 08:41:09.74 OSoMaZIQ0.net
>>839
現実のDFの動画貼ってあるから見ろよ
>>1

854:名無しさん必死だな
20/11/22 08:42:13.33 /n/4briOp.net
カクカクの画像はPSの方だというからには
その捏造前の画像なり、その画像が載ってるサイトのリンクなり貼れよ

855:名無しさん必死だな
20/11/22 08:43:44.83 OSoMaZIQ0.net
チカニシ「ゴミバコファウンドリーでは逆なんだよ捏造すんな」

856:名無しさん必死だな
20/11/22 08:44:40.28 dxnglpuP0.net
>>842
そのうちDFが表示を入れ換えたとか言い出すよ

857:名無しさん必死だな
20/11/22 08:44:42.74 g94r01ir0.net
>>827
お前みたいなゲハキチはこれでも見て現実を知れよ
URLリンク(www.youtube.com)
RX 6800 vs RX 5700 XT Benchmark ? 59 Tests
PS5の無理なOCが大体5700XTだから本来ならこれと同水準の差がある
はっきり言って勝負にならないほどのな
ならなんでそうなってないの?って話だよね

858:名無しさん必死だな
20/11/22 08:44:43.24 JRvXfPlCM.net
>>841
やっぱDFはゴキステ版がゴミだって言ってたわ
これも実際は真逆だった
URLリンク(i.imgur.com)
そもそもDFはクソニーから金もらってるから一切信用出来んし

859:名無しさん必死だな
20/11/22 08:44:48.91 /n/4briOp.net
PCだと劣化の心配ないからいいよね
コドマスゲームならまあPCがデフォ

860:名無しさん必死だな
20/11/22 08:45:27.61 Npf4LNmO0.net
でもPS5エラーだらけでまともにゲームできねぇじゃん

861:名無しさん必死だな
20/11/22 08:45:33.67 31BOjigw0.net
>>846
GFなのかDFなのかはっきりしろよw

862:名無しさん必死だな
20/11/22 08:45:37.29 3UEDiqJ70.net
草が減るのが最高に笑える箱SeX版
ギャグハードですねw

863:名無しさん必死だな
20/11/22 08:46:13.89 JRvXfPlCM.net
>>845
その動画見たが両方XSXから比べるとしょぼいな
やっぱPCって金かけても無駄だな

864:名無しさん必死だな
20/11/22 08:48:12.88 +7NsLaR6a.net
>>846
お前怖いわ
その画像どういう風に見えてんだよ

865:名無しさん必死だな
20/11/22 08:49:02.13 OSoMaZIQ0.net
>>851
こいつ何が見えてんのw

866:名無しさん必死だな
20/11/22 08:50:01.78 Yp6bQPqZa.net
>>833
とソース無しレイトレ無しのテキトーゴキブリが言っております

867:名無しさん必死だな
20/11/22 08:51:16.86 8z5K3/Rp0.net
スイッチ版とPS4版ぐらいの差があるよな
https://○i.imgur.com/4e4sKqL.jpg

868:名無しさん必死だな
20/11/22 08:53:22.14 Yp6bQPqZa.net
つーかDFの動画が盛り上がってないのはなんでや
クソニーから金もらってるのに

869:名無しさん必死だな
20/11/22 08:53:43.04 g94r01ir0.net
ゲハカスがいくら魔法のCS技術でなんとかなるぅ!とか叫んでも
今は>>845のように即丸裸にされて有無を言わさぬ現実を突きつけられるわけよ
これが劣化PCになったCSハードの末路

870:名無しさん必死だな
20/11/22 08:54:07.28 QBYeebVb0.net
>>825
戦闘機のエンジンみたいでカッコいいじゃん

871:名無しさん必死だな
20/11/22 08:57:44.73 unBYB46T0.net
ゴキガーゴキガー
一年くらい前から「PS5は劣化版確定w」とか言いながら煽ってたのに現実は箱のが劣化してたんだからそりゃこういう流れになるだろ

872:名無しさん必死だな
20/11/22 09:00:23.53 Vi+v81T10.net
>>729に書いてある
>今、目の前にある事実を完全に無視しながら言い訳をし続ける人もいるでしょう。
まさにこれ

873:名無しさん必死だな
20/11/22 09:00:32.66 cpOC0yeda.net
カクカクライトについては流石にバグだと思うけど、これまでの比較でほとんど箱が負けてるのは正直草
The power of 120 teraflopsって奴か…

874:名無しさん必死だな
20/11/22 09:01:33.24 BbFA6Mxwa.net
間違えたw120 tflopsとかやべぇわwww

875:名無しさん必死だな
20/11/22 09:03:58.40 8oYb2iRr0.net
>>50
箱版の方のライトはナットか何かかな?

876:名無しさん必死だな
20/11/22 09:04:09.76 c3qdMHLJ0.net
主戦場のアメリカで負けているPS5

877:名無しさん必死だな
20/11/22 09:04:39.68 4uq/lKaKr.net
ゴキチカがあれ程楽しみにしていたDFの比較動画なのに何でこうなったw

878:名無しさん必死だな
20/11/22 09:05:17.53 8oYb2iRr0.net
>>845
箱はカタログ番長だからだろw

879:名無しさん必死だな
20/11/22 09:07:13.48 UGHOovSG0.net
またDFか

880:名無しさん必死だな
20/11/22 09:07:33.27 uRYA2PxWd.net
リードで作ったマルチでも負けてしまう糞箱
ファーストタイトルはスペゴリ
一体何の勝負なら勝てるんだい?

881:名無しさん必死だな
20/11/22 09:09:30.53 4uq/lKaKr.net
海外デペロッパーがSXはそんなに性能高くない寧ろPS5の方が性能が良いからフロップスの数値は無視しろと警鐘ならしてたのに痴漢が全く聞こうとしなかったのが全てもの誤りw

882:名無しさん必死だな
20/11/22 09:10:00.68 dxnglpuP0.net
PS5がRDNA1だと言う妄想を棄てれば今の状況を理解出来るよ

883:名無しさん必死だな
20/11/22 09:10:15.74 +ZwN/vOW0.net
売り上げとか言い出したぞw
無様だな

884:名無しさん必死だな
20/11/22 09:12:01.20 JAdRAvxK0.net
>>869
クライテックのエンジニアがそれを指摘してたけど
ゲハ住民はデマや詐欺扱いしてたよな・・・
そろそろゴメンナサイしないとね(´・ω・`)

885:名無しさん必死だな
20/11/22 09:13:31.46 cl9/sD4d0.net
箱信者じゃないよ任天堂おじさんだよ

886:名無しさん必死だな
20/11/22 09:14:04.73 c3qdMHLJ0.net
>>870
1じゃないのは解ってる
1.5でしょう
だって最新のGPUなのに早々と最適化されてるってGPUの事わかってる?

887:名無しさん必死だな
20/11/22 09:14:27.19 +f5kDN+z0.net
>>822
お前貼るならちゃんとはれ。

888:名無しさん必死だな
20/11/22 09:15:13.70 3tf1gxgPM.net
ポンコツ産廃煙ガリゴミ糞箱ザマー

889:名無しさん必死だな
20/11/22 09:16:06.03 cF4iVeIv0.net
>>760
こうやってみると全然違うね

890:名無しさん必死だな
20/11/22 09:16:12.96 pzPw/ekwM.net
箱のCUがRDNA1なのは確定しているから
CU数が多くてもクロックが低し仕様のうえDirectXだからパフォーマンスがでない

891:名無しさん必死だな
20/11/22 09:16:26.04 8z5K3/Rp0.net
■発売前(PS5禁輸時)
DF「XSXこんな感じ!いいね!」
箱信者「カタログスペック最強!PS5雑魚w」
■発売前(PS5禁輸解禁)
DF「PS5こんな感じ!いいね!」
箱信者「DFはソニーファンボーイ!敵!😡」
■発売後(PS5禁輸解禁)
DF「実行性能はどれもPS5が上、箱信者はフィルに詰問するか、これから良くなるという妄想に励めw」
箱信者「カバー焦げガー!」(拭けば取れる汚れを焦げというデマを流すw)」 ←今ココ

892:名無しさん必死だな
20/11/22 09:16:56.06 XcMZd3mNd.net
fpsとか解像度は数値はかるのに色味とかコントラストとかの比較を技術系サイトは全然やらないな
どっちが優れてるとかじゃなくて黒潰れてたり白飛んでたり色温度変なのも上げてて訳分からん

893:名無しさん必死だな
20/11/22 09:17:05.90 dxnglpuP0.net
RDNA1妄想を抱えたままだと現実は辛いよ?
すでに回りと違う現実が見えているのかもしれないけど

894:名無しさん必死だな
20/11/22 09:18:03.25 8z5K3/Rp0.net
>>875
URLリンク(www.reddit.com)

895:名無しさん必死だな
20/11/22 09:18:06.02 c3qdMHLJ0.net
>>878
それ1xの時に言ってもらいたかったな
意味わかるかなw

896:名無しさん必死だな
20/11/22 09:19:22.37 oQxOauaUM.net
物凄い必死な人がいて草

897:名無しさん必死だな
20/11/22 09:19:23.87 pzPw/ekwM.net
しょせん箱は使い勝手の悪い安物PCだからな
MSOfficeでも標準で付けてれば出荷数だけは勝てたかもな

898:名無しさん必死だな
20/11/22 09:19:26.98 jy3PrA60a.net
流石にRDNA1は無いわ。XSXがふがないのは確かだけど。

899:名無しさん必死だな
20/11/22 09:19:29.50 dxnglpuP0.net
>>882
まあこれはバグだね

900:名無しさん必死だな
20/11/22 09:20:21.83 c3qdMHLJ0.net
>>881
なんでxbox1xが6テラのジャガーだったのか解らないから縦マルチPS5強いって言えるんだと思う

901:名無しさん必死だな
20/11/22 09:20:24.33 4uq/lKaKr.net
このちゃぶ台返しを演出した極悪人は果たして誰だろう?w

・小町
・フィル
他にいた?

902:名無しさん必死だな
20/11/22 09:21:14.31 dxnglpuP0.net
既に現実が違っちゃっていたか…

903:名無しさん必死だな
20/11/22 09:21:23.73 iq0WOtxQ0.net
CS機なのにPC同じ基準で測れるわけがねえ
チカなんてほんとはいないと思ってる。つまり任 天 馬鹿の負けw

904:名無しさん必死だな
20/11/22 09:22:04.65 dxnglpuP0.net
>>889
小町何か言い訳した?

905:名無しさん必死だな
20/11/22 09:25:05.51 /n/4briOp.net
>>880
AMDのRAGE FURYは赤身が強くて、ペルソナ初代遊んでた時
画面が暑苦しかったな
今も色味の違いあるんかね

906:名無しさん必死だな
20/11/22 09:28:53.51 c3qdMHLJ0.net
>>890
PS4proの方が高性能だと思ってる人かな

907:名無しさん必死だな
20/11/22 09:32:09.31 4uq/lKaKr.net
>>892
ID消してとんずらでもしたんじゃねーの?
最強リーカーのyukoちゃんが出てきてから全然見かけなくなったなw

908:名無しさん必死だな
20/11/22 09:32:33.60 dxnglpuP0.net
俺に粘着しても状況は変わらないよ?
TwitterでDFに粘着しているJAPってのと同じようにDFに直接指摘してみたら?

909:名無しさん必死だな
20/11/22 09:35:19.08 cl9/sD4d0.net
idが脱任したモンハンライズじゃん

910:名無しさん必死だな
20/11/22 09:38:54.71 BilGFjNe0.net
>>889
Komachiは性能がどうこう世代がどうこう云々なんて一切行ってないぞ

911:名無しさん必死だな
20/11/22 09:40:02.74 hvEaowEtd.net
発売前イキってたフィルがコソコソ逃げ回ってるのウケるw

912:名無しさん必死だな
20/11/22 09:40:52.52 c3qdMHLJ0.net
>>896
自意識過剰でキモい

913:名無しさん必死だな
20/11/22 09:42:09.91 4uq/lKaKr.net
>>898
小町の罪は信憑性よ薄い情報を使ってPS5をRDNA1、SXをRDNA2と言ったこと
結局、最強リーカーのyukoちゃんに全く逆と暴露されてその後トンズラ

914:名無しさん必死だな
20/11/22 09:43:14.54 XcMZd3mNd.net
両方RDNA2なので二人ともおかしい

915:名無しさん必死だな
20/11/22 09:43:52.36 dxnglpuP0.net
>>898
まあ開発コードがRDNA1の派生のものだって表を出しただけだけど
意図はあったよね?

916:名無しさん必死だな
20/11/22 09:44:06.36 v5QLZ3mz0.net
箱のCUがRDNA1という現実を受け入れれば楽になれるぞ

917:名無しさん必死だな
20/11/22 09:44:56.84 4uq/lKaKr.net
>>899
あいつ表に出てきたら海外ゴキチカにマシンガンでぶち殺されそうw

918:名無しさん必死だな
20/11/22 09:47:13.67 iqGC70kmd.net
箱持ちはゲーパス消化で忙しいからここで揉めてるのは尻尾のあるヤツか

919:名無しさん必死だな
20/11/22 09:47:13.97 BilGFjNe0.net
>>901
むしろ真逆のこと言ってるぞ
PS5のAPUはOberonでコードネームはNavi10liteというのはただの事実
ただ、Navi10liteは開発時期が早かっただけでRDNA1か2かとは何も関係ないという見解だぞ
Charlie@ghost_motley
Sony literally said the PS5 GPU is based on AMD's RDNA2 architecture with some additional features, yet people think this is a lie and it's actually RDNA1: why?
ソニーは文字通り、PS5のGPUはAMDのRDNA2アーキテクチャをベースにいくつかの機能を追加したものだと言っているが、人々はこれが嘘だと思っていて、実際にはRDNA1だと思っている:なぜ?
遠坂小町@Komachi@KOMACHI_ENSAKA
@ghost_motley
Because, Some people only look at the GFX IP/GFX ID (GFX1000/GFX1001) and Codename (Navi 10Lite) and don't understand it is a custom chip and runs on its own OS. That's all.
なぜなら、GFX IPGFX ID(GFX1000GFX1001)とコードネーム(Navi 10Lite)だけを見て、カスタムチップであり、独自のOSで動作することを理解していない人がいるからです。それだけです。

920:名無しさん必死だな
20/11/22 09:48:35.22 dxnglpuP0.net
>>904
レイトレ機能が載っているしDX12U向け機能も載せているのでAMDの定義上はRDNA2ファミリーよ?
それ以外はどうなっているかわからないけど

921:名無しさん必死だな
20/11/22 09:50:11.33 4uq/lKaKr.net
>>908
そこは誰も否定してないな
SXのCUがRDNA1なのは もう間違いの無い事実

922:名無しさん必死だな
20/11/22 09:51:43.06 7MZ33AV00.net
XSXの惨状をマジレスすると>>196のこれなんだよ
VideoCardz風に書き直すと
XSX
52CUs 64ROPs 1.8GHz
Pixel Fillrate 115.2 GPixels/s
FP32 Performance 11.9 TFLOPS
Sheder Engine 2
PS5
36CUs 64ROPs 2.2GHz
Pixel Fillrate 140.8 GPixels/s
FP32 Performance 10.1 TFLOPS
Sheder Engine 2
↓のRX6000系の2つは実機レビューだと普通に2.2GHzで回るんで2.2GHzで計算
水冷じゃないオリファンでさえRage Modeで2.5GHzで回る報告もある
RX6800
60CUs 96ROPs 2.2GHz↑
Pixel Fillrate 211.2 GPixels/s
FP32 Performance 16.9 TFLOPS
Sheder Engine 3
RX6800XT
72CUs 128ROPs 2.2GHz↑
Pixel Fillrate 281.6 GPixels/s
FP32 Performance 20.2 TFLOPS
Sheder Engine 4

923:名無しさん必死だな
20/11/22 09:52:08.63 8c17TrI+M.net
>>1
PSから横取りしておいて10万すら売れなかったのに任豚がPSに勝ったと誇らしげにしてるけど普通に爆死判定だよね
さすがサード殺しの異名を持ってるだけある
あんな酷い売上ではステマ費用すら回収出来てないだろうね
マルチでむしろ対応コストも増えたしPS独占のままの方が儲かったかもね

924:名無しさん必死だな
20/11/22 09:52:31.74


925:dxnglpuP0.net



926:名無しさん必死だな
20/11/22 09:53:11.70 jy3PrA60a.net
CUの単位ってレイトレ機能含んでるよね

927:名無しさん必死だな
20/11/22 09:53:49.36 c3qdMHLJ0.net
縦マルチでいきるってまずいよ
それに縦マルチで言うならDMC5レギオンNBAは大敗してる現実

928:名無しさん必死だな
20/11/22 09:53:51.22 puWPrigp0.net
なんかもう箱がボコボコすぎて可哀想になってきた

929:名無しさん必死だな
20/11/22 09:54:29.75 7MZ33AV00.net
1SE-2SA,1SA-16ROP,1SA-10CU(5WGP)がAMD-RDNAの基本設計
RX6800は冗長性確保で豪快にSE丸々一個潰してる。6800XTは8CU(4WGP)潰してる
フルスペック版はRX6900XTで3つは同じ519mm2のダイ(発売前の噂は536mm2)
XSXさんは何故か1SA-14CU(7WGP)で設計しててr/AMDでも話題になった
HotChipsのスライド見れば分かるが14CU,12CU(1WGP潰し),14CU,12CUで52CU
なんでこんな設計にしたのか正直謎なんだが見かけのTFlopsは増やせる
ただ1SAにぶら下がってるCUが多すぎると高クロックで回らないのが致命的
CUだけ増やしてもROP,1SAのL1キャッシュ,1SEのL2キャッシュの量は一緒で非効率
略語だがSEはシェーダーエンジンでSAはシェーダーアレイ
Pixel FillrateはROP*クロック、FP32TFlopsはRDNAの場合2*CU*64*クロックで計算できる
XSXの低クロックAPUはAzure用で失敗だったという話をbeyond3Dで見たが真偽は知らん

930:名無しさん必死だな
20/11/22 09:54:46.14 1HB7gZ8b0.net
>>914
大敗ってお前の頭の中でか?

931:名無しさん必死だな
20/11/22 09:55:55.46 BilGFjNe0.net
>>912
そりゃコードネームやベンチ結果漁ってるだけで
細かな中身なんて公式で発表されなきゃKomachiは知らんし

932:名無しさん必死だな
20/11/22 09:56:44.82 7cSXZgPod.net
北米で箱がPS5に勝利してしまってすいません.....
必死にネット工作したSIEさんお疲れ様でした
箱発売後に色々出しても遅いですよ

933:名無しさん必死だな
20/11/22 09:57:24.50 CAQtKrL5a.net
なぜテラフロップスで2割も上回っているのに実効性能では逆に低くなるのか
コアの設計が一世代古いと考えれば辻褄が合う

934:名無しさん必死だな
20/11/22 09:57:52.14 dxnglpuP0.net
>>910
単純に見るとPS5は6800XTの半分で、XSXだけが異端なんだよな

935:名無しさん必死だな
20/11/22 09:59:36.95 uqTIAoPtM.net
つまり痴漢が言いたいのは映像で負けてるけど性能で勝ってるから負けてないんだってこと?

936:名無しさん必死だな
20/11/22 10:01:01.62 OSoMaZIQ0.net
>>919
妄想に逃げるしか無いんだな

937:名無しさん必死だな
20/11/22 10:02:35.17 c3qdMHLJ0.net
>>923
12日発売なのに北米では何も発表なしは笑える

938:名無しさん必死だな
20/11/22 10:04:03.59 L5HzS8H60.net
PS5はイギリスでは配送業者が中抜きするくらい人気だが、箱はそういう話は聞かんな

939:名無しさん必死だな
20/11/22 10:05:41.32 c3qdMHLJ0.net
>>925
公式じゃないのが痛いね
しかもアメリカでの話をしてるのにイギリスとか
ゴキちゃんイギリスはアメリカではないよ

940:名無しさん必死だな
20/11/22 10:05:48.52 reVO69o4M.net
PS4の時はSIE公式で発売2日後にプレスリリース出してるのに箱に負けたから出せないSIEさん

「プレイステーション 4」(PS4™)
北米での発売開始後24時間で100万台以上の実売を達成〜多くのユーザーの皆様が、新時代を切り開く「プレイステーション 4」(PS4™)ならではの
豊かで没入感のある


941:Qーム、エンタテインメントを体験〜 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、米国およびカナダにおいて11月15日(現地時間)に発売した「プレイステーション 4」(PS4™)は、発売後24時間で100万台以上の実売を達成しました。 「PS4™は、今後のゲームのあり方を決定づけるゲーム体験をお客様にお届けしたいという我々の決意を具現化したものであり、ユーザーの皆様の反響の大きさにとても感激しております。北米でのPS4™の販売は非常に好調であり、11月29日の欧州およびラテンアメリカでの発売に向け、この勢いが持続するものと期待しています。プレイステーションファンの皆さまの厚いご支持に心から感謝いたします。」 (代表取締役 社長 兼 グループCEO アンドリュー・ハウス) https://www.sie.com/jp/corporate/release/2013/131117.html



942:名無しさん必死だな
20/11/22 10:05:56.01 bRQkgUdb0.net
>>914
DMC5は総合的には僅かにXSXの方が上なのは認めるよ
でもレギオンはPS5の方が総合的に上だろ
レイトレ連呼してるけどDFがPS5とXSXは同じ設定で導入されてるって言ってるだろ

943:名無しさん必死だな
20/11/22 10:06:27.14 d7ZgeYEV0.net
1世代違うから流石にバグだろw

944:名無しさん必死だな
20/11/22 10:06:38.84 GBJz1ogg0.net
これ詐欺だろ

945:名無しさん必死だな
20/11/22 10:07:15.30 2D3AvRJBM.net
>>914
レギオンってロード時間と平均解像度はPS5の方が上で他はまったくXSXと同じなんだからPS5の方が上だろ
ホント捏造好きだよな

946:名無しさん必死だな
20/11/22 10:08:49.97 dxnglpuP0.net
>>931
彼は常とは違うものが見えているんだよ

947:名無しさん必死だな
20/11/22 10:09:03.00 L5HzS8H60.net
そいや、箱のほうがRDNA2で性能上なんじゃなかったのか?
PS5の不具合を叩くすればかりで箱性能上煽りはどこにもないが?

948:名無しさん必死だな
20/11/22 10:11:14.49 8z5K3/Rp0.net
着水びしゃん(30fps↓)wwww
URLリンク(i.imgur.com)

949:名無しさん必死だな
20/11/22 10:12:24.00 LyDZVGRt0.net
>>1
よくわかんないけど
PS5の宣伝になるならいいね押しとこう

950:名無しさん必死だな
20/11/22 10:12:50.50 c3qdMHLJ0.net
>>931
解像度上とかw

951:名無しさん必死だな
20/11/22 10:13:12.86 /uPh0pS3d.net
ゴキが日本じゃ意味の無い煽りをしてる間に
Switchと桃鉄 ゼルダ無双 サクナヒメが爆売れしてる件

952:名無しさん必死だな
20/11/22 10:15:07.54 bRQkgUdb0.net
>>936
まだ言ってんの?凝りなさすぎでしょ
URLリンク(youtu.be)

953:名無しさん必死だな
20/11/22 10:16:01.99 LK/6zcL20.net
RX6800XTオーバークロック最大2.8GHz
LN2 firestrike
6800XT 2.8Ghz 48,890
RTX 3090 2.58GHz 47932pt
この性能
箱はRDNA2じゃないねこれ

954:名無しさん必死だな
20/11/22 10:17:37.16 zOVBa+B50.net
XsXはシェーダーユニット(CU)は多いのにROPユニットの数がPS5と同じ
しかもクロック数はPS5より低いからROPユニットの性能はPS5が上
GCN時代のRadeonはROP数が足りなくて
GeForceにTflopsで勝っても実行性能で負けていた
同じことがPS5とXsXで起きてると思ってる

955:名無しさん必死だな
20/11/22 10:18:11.22 c3qdMHLJ0.net
>>938
ごめんそれ検証動画じゃないよ
ただの垂れ流しだから
ちなみにそれでps5が上と思ってる人は少数なんだよね

956:名無しさん必死だな
20/11/22 10:18:18.80 CAQtKrL5a.net
>>933
RDNA1だから性能が低いんだよXSXは
動作クロックもRDNA2にしては不自然に低すぎる

957:名無しさん必死だな
20/11/22 10:19:39.29 BcMn8PvUM.net
だから何回も言ったじゃんRDNA2とPS5はOC前提なのにXSXだけOCできない定格な時点でAMDがRDNA2と明言してくれただけで中身はRDNA1だと

958:名無しさん必死だな
20/11/22 10:20:45.36 c3qdMHLJ0.net
>>940
???
どっちもAMDだけど最新のRDNA2に問題があるってこと?

959:名無しさん必死だな
20/11/22 10:21:31.87 S2ubbVJN0.net
発売後にもRDNA1の話し出さないといけないぐらいPS5売上やばいの?w
欧州の小さい国すら箱に取られてるみたいじゃない

960:名無しさん必死だな
20/11/22 10:21:53.86 0bxTMVNd0.net
TFLOPS低くても高クロックで性能同等ってAMDが答え出してんじゃん

961:名無しさん必死だな
20/11/22 10:22:06.21 jy3PrA60a.net
オーバークロックしないのは普通なんじゃ。

962:名無しさん必死だな
20/11/22 10:22:32.69 xx16CjSWM.net
コイツやば
ID:c3qdMHLJ0

963:名無しさん必死だな
20/11/22 10:22:44.95 So3OWZkw0.net
>>941
動画主がコメントで分析してる

964:名無しさん必死だな
20/11/22 10:23:15.96 xx16CjSWM.net
>>947


965:名無しさん必死だな
20/11/22 10:23:51.22 c3qdMHLJ0.net
>>943
カスタム前提のオーバークロック

966:名無しさん必死だな
20/11/22 10:25:24.34 hBX+BCvw0.net
まずダート5ってPCじゃ半年前に出たタイトルでRDNA1に最適化されてるゲームな
新アーキテクチャのxbox sxが旧規格で作られたゲームでバグが起きるのは必然でありPS5が安定しているのは旧規格だからである

967:名無しさん必死だな
20/11/22 10:25:29.47 c3qdMHLJ0.net
>>946
最近消息不明のサーニーの名言じゃなくて

968:名無しさん必死だな
20/11/22 10:26:18.96 zOVBa+B50.net
>>944
XsXはシェーダーユニットとROPのバランスが悪い
PS5の1.5倍シェーダー積むならROPも1.5倍積まないとダメなのにそれをしなかった

969:名無しさん必死だな
20/11/22 10:26:53.91 OSoMaZIQ0.net
>>953
そもそもサーニーはSIEの社員じゃないぞ

970:名無しさん必死だな
20/11/22 10:26:58.52 1HB7gZ8b0.net
ちなみにOCじゃないからな真のRDNA2は
ゲームクロック、ブーストクロック、RAGEモード
電力と実際の負荷に応じて可変クロックを行いボトルネックを潰す技術
一方XSXはメニュー画面の時も敵がいっぱい出た時も定格低クロックのまま(常に全力w)

971:名無しさん必死だな
20/11/22 10:28:36.70 c3qdMHLJ0.net
>>949
あのー
分析と言ってもフレームレートと解像度だけですか
テクスチャとか一切触れずw

972:名無しさん必死だな
20/11/22 10:29:24.86 xx16CjSWM.net
>>956
これな
PS5とRDNA2は可変クロック採用
XSXは定格クロックでずっと変わらない
この時点でXSXは無駄な機能ばかり取り入れて自称完全なRDNA2とか言っちゃってるなんちゃってRDNA2なんだよな

973:名無しさん必死だな
20/11/22 10:29:28.83 WgjzYX8la.net
>>779
ほんとこれな

974:名無しさん必死だな
20/11/22 10:29:49.01 1HB7gZ8b0.net
>>952
あのな
RDNA2って1の上位互換なんだよ
追加機能(VRS、レイトレ、メッシュシェーダ、SFS等)使わなきゃ同じ
同じプログラムが少ない消費電力でより高速に動作するだけ
現にXSXも互換ソフトはまんまフレームレート倍増したりするだろ
なんだよRDNA2専用にコード書き直さなきゃ遅くなるような言い回しはw

975:名無しさん必死だな
20/11/22 10:30:17.51 S2pXQ46y0.net
>>665
お前が箱信者だと思ってるやつの
99%は任天堂信者だ

976:名無しさん必死だな
20/11/22 10:31:03.74 xx16CjSWM.net
>>665
普通に豚やで
豚のキチガイ性が露呈してきたな

977:名無しさん必死だな
20/11/22 10:31:15.65 4uq/lKaKr.net
いくらCUが多くても並列化処理で動かないCUが出てくる以上、高クロックに負けるのは自明だよなw
加えて箱はCUがRDNA1というハンデもあるしw

978:名無しさん必死だな
20/11/22 10:31:24.97 QxDnFGCId.net
>>958
MSにとってはRDNA2の肝はレイトレとDX12U向け機能だから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1296日前に更新/227 KB
担当:undef