悲報】XboxSXはPS5より一世代古いNavi21と判明!PS5はnavi22 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん必死だな
20/10/22 17:17:43.27 TaG+6hB7d.net
>>192
どんどん劣化してて草

201:名無しさん必死だな
20/10/22 17:18:12.59 35p1X5kh0.net
>>192
やっぱり数字がデカい方がつよいんだな!(小学生並みの感想)

202:名無しさん必死だな
20/10/22 17:18:21.39 CtK7U/DU0.net
数字大きの大好きだから21より22や23のが好きだろ
と言うかそんな感じで間違ってGO出したのかな?

203:名無しさん必死だな
20/10/22 17:22:48.90 Tczsaeu5r.net
2位より優れてる1位など存在しない

204:名無しさん必死だな
20/10/22 17:24:55.91 4AGD0ZZva.net
でもXSXはRTX2080ti以上の性能だしなぁ。
高性能過ぎて困っちゃうよ。

205:名無しさん必死だな
20/10/22 17:25:38.55 Pxp9vd/rd.net
ID:o8ZN5dL8M恥ずかしくなって出てこなくなっちゃった

206:名無しさん必死だな
20/10/22 17:28:44.00 YGEb2n8M0.net
DFが言うにはXSXは良いとこRTX2080くらいだろ

207:名無しさん必死だな
20/10/22 17:29:29.99 Dn8c5HIn0.net
XSXはグラボが圧倒的に高いだろうししベイパーチャンバーなど金かかる
PS5はグラボはそこそこだがwifiやbluetoothなどは最新にしたりしてるし
逆ザヤ対決もどっちも結構やばそうだよな

208:名無しさん必死だな
20/10/22 17:35:53.79 +Vlw9xzu0.net
>>194
PS5は世代の古い5700じゃないの?

209:名無しさん必死だな
20/10/22 17:47:30.51 O1yIREgy0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
PS5=2060super=3050ti
PS4pro=1050ti
PS4=750ti
伝統は守られたな
(deleted an unsolicited ad)

210:名無しさん必死だな
20/10/22 17:52:50.96 nhGavKW50.net
同世GPUは高性能な物から順に出てくるからややこしいけど、XSXが21でPS5が22なら、開発時期新しいのはPS5と言うのは間違っては無いよ。喜べ。

211:名無しさん必死だな
20/10/22 17:56:42.84 R2GNMBVla.net
AMDはハイエンド以外リネームをたまにやるからな

212:名無しさん必死だな
20/10/22 18:24:56.80 xSoynJ8FM.net
PS5はクロック周波数で上回ってるのにTFでまけてるんだからXSXのプロセッサより基礎性能で劣るのは確実なんだけど

213:名無しさん必死だな
20/10/22 18:34:33.42 ZGX78Y/B0.net
22の方が新しいだろ
ps5の方が高性能確定

214:名無しさん必死だな
20/10/22 18:37:08.87 WnmDy3Ts0.net
>>210
そうだね よかったね
いろんなところで広めてくるといいよ

215:名無しさん必死だな
20/10/22 18:40:08.52 Pxp9vd/rd.net
蓮舫「Navi22位じゃ駄目なんですか?」

216:名無しさん必死だな
20/10/22 18:53:48.46 kV4r9XKK0.net
発売が後になることが新しい製品だとすれば
NAVI22の方が新しいというのは間違いじゃない

217:名無しさん必死だな
20/10/22 18:55:09.48 cCZzAz3u0.net
>>135
多分開発機回してもらえなくてブチ切れたんだろうな

218:名無しさん必死だな
20/10/22 18:56:08.59 t5JYSV+/0.net
>>209
サーニーニー「お古のTFlops≠おニューのTFlops」
フィルスペンサー兄貴「テラぁフロップスこそぉ正義ぃぃいいい!」

219:名無しさん必死だな
20/10/22 18:58:14.08 Xfpnfx6Hp.net
オベロンてバレてたのにまだやるのか

220:名無しさん必死だな
20/10/22 19:00:05.08 F35zlGXJ0.net
GPUはわざわざOCしただけあって意地でも負けを認めないし
現実もみないしでPS5一番の嘘として後世語り継がれそうだな

221:名無しさん必死だな
20/10/22 19:01:46.65 ItEd7A1G0.net
>>213
iPhoneSEみたいなもんか

222:名無しさん必死だな
20/10/22 19:03:07.51 t5JYSV+/0.net
>>217
AMDリサスーおばちゃん「え?RDNA2は全部ブーストクロックですけど?」

223:名無しさん必死だな
20/10/22 19:04:53.93 UBRQy6ZMp.net
PS5はRDNAダイナミック3を採用だからNavi31だよ

224:名無しさん必死だな
20/10/22 19:14:15.96 xsMTji+40.net
RDNA1はSX独占!

225:名無しさん必死だな
20/10/22 19:25:48.30 t5JYSV+/0.net
アップサンプリング(FidelityFX)、プリミティブ(ハイカリング)
AMDがRDNA3で導入予定であるInfinity Architecture3
Variable compute、Infinity Control Fabric、Scalable Data Fabric、infinity cache
XSXには上記は一切載ってなくてRDNAのCUにメッシュとVRSとSFS足したN7eのRDNA2
PS5がどこまで新機能搭載してるかが気になるね

226:名無しさん必死だな
20/10/22 19:28:25.84 cCZzAz3u0.net
謎の新機能より前にPS5は現物明らかになるから
それ以降は現物ベースでしか話が進まねえよ夢見るのも終わりだなw

227:名無しさん必死だな
20/10/22 19:35:17.48 YGEb2n8M0.net
PS5はRDNAうんたらでマウント取るより
wifi6とUSB-Cドヤってた方がまだ現実的だぞ
そこだけはXSXに勝る部分だと認める

228:名無しさん必死だな
20/10/22 19:36:27.28 70sNEP4+d.net
>>224
低収入が認めるって、あたおかかよw

229:名無しさん必死だな
20/10/22 20:42:19.35 ZGX78Y/B0.net
>>211
悔しくて涙目

230:名無しさん必死だな
20/10/22 20:44:34.70 PLu3P1J80.net
ん?
MSもSIEもAMDが作った吊るしのチップ使うことになったの?
独自技術入れ込んだカスタム品だったらそのラインナップには載らないんじゃないの?

231:名無しさん必死だな
20/10/22 21:07:56.35 WnmDy3Ts0.net
>>226
Navi22だと広めてくるんだろ?
どうぞどうぞw

232:名無しさん必死だな
20/10/23 03:38:09.96 Hnb7gOnh0.net
全く勢いなくなってて笑う
ついにNavi21(lite)<Navi22<Navi23ということを理解したか

233:名無しさん必死だな
20/10/23 07:03:41.68 ol837UPf0.net
>>203
大方事前の予想通りでは?
後はRDNA2の実力次第と

234:名無しさん必死だな
20/10/23 07:39:56.69 wFB+qK2o0.net
スレタイは何一つ間違ってないな
>>1の思考は間違ってるがw

235:名無しさん必死だな
20/10/23 07:44:24.64 JljSkUcPd.net
PS5とXSXの関係って、GTとForzaの関係とまんま同じだよな

236:名無しさん必死だな
20/10/23 08:57:27.33 1+KSzWmra.net
>>231
間違ってるぞ
世代は一緒
大体グラボなんてハイエンド品が出てしばらくしてから廉価版が出る流れだから
今回もそれってだけ

237:名無しさん必死だな
20/10/23 09:03:55.21 1+KSzWmra.net
まあなんにせよ
無知で大喜びのゴキちゃんが自ら
XSXはnavi21の高性能
PS5はnavi22以下の低性能って認めちゃった形になったな

238:名無しさん必死だな
20/10/23 09:46:42.70 ygDAOhAK0.net
>>215
fiopsに新しいも古いもねーよ
馬鹿か?

239:名無しさん必死だな
20/10/23 10:38:06.16 9yfcVpB10.net
見せかけだけのflopsに意味ないって意味だろw
大事なのは実行性能

240:名無しさん必死だな
20/10/23 13:14:57.96 yLnmdEDu0.net
見せかけなのに低いのはどうかと思う
ps5

241:名無しさん必死だな
20/10/23 13:40:52.67 OZmkoBb/r.net
固定電源でsmartshiftが一番見せかけって言うね

242:名無しさん必死だな
20/10/23 21:57:38.10 D1x10jjk0.net
ps5の実効性能はDFの解析によるとRX5700レベルでした
つまりnavi10
よく分からないSSDや金属グリスに縋っても結局スペックなりのパフォーマンスしか出ないよ

243:名無しさん必死だな
20/10/23 22:32:42.54 zW322CD/M.net
実機はそれ以下かもしれないんだよな

244:名無しさん必死だな
20/10/23 23:18:31.80 1+KSzWmra.net
ゴキちゃんの霊圧が

245:名無しさん必死だな
20/10/23 23:32:25.59 Tixxk6Tqd.net
>>239
それも2年近く前に完成してただろう生産ラインをまるごと破棄したくないから、頑張って詰め込んだのだろうしな。

246:びー太
20/10/23 23:35:10.04 /0iwspxU0.net
PS5はnavi30億、ぐらい行こうぜ

247:名無しさん必死だな
20/10/23 23:35:19.50 4qwNBfXo0.net
>>1
生き恥を晒したテメェの心配でもしてろ糞マヌケwwwwwwwwww

248:名無しさん必死だな
20/10/23 23:49:43.35 in5rl3vSd.net
本当ゴキちゃんと韓
国人はなんでこんなに
似てるのかね?
捏造と声の大きさ、ブーメランの刺さり方まさに同一民族だよなぁ

249:名無しさん必死だな
20/10/23 23:52:08.72 cFCez3bfp.net
性能はnavi21>navi22なんだってな
navi22の方が新しいけどいわゆる廉価版ってオチ

250:名無しさん必死だな
20/10/23 23:58:13.96 AL8TD9S70.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
PS5の箱にキッチリ光速SSDと書かれてるな

251:名無しさん必死だな
20/10/23 23:59:16.92 1+KSzWmra.net
別に新しいわけじゃない
PCのグラボはまずハイエンド帯ご出て
その後しばらくしてから廉価版が出る
それだけの話

252:名無しさん必死だな
20/10/23 23:59:38.42 RC6u4sZ5a.net
21のが性能上なのに数字多い方が上って思っちゃったパターンかな…
まあ21liteらしいのでPS5にもワンチャンあるかも?

253:びー太
20/10/24 00:00:15.15 kMo1xr6d0.net
>>247
光速!

254:名無しさん必死だな
20/10/24 00:00:37.19 lqNlcIno0.net
>>35
28日だぞ

255:名無しさん必死だな
20/10/24 00:01:32.09 U/k2/8aoa.net
コンソール向けはliteってつく
つまりPS5のもnavi22liteなり23liteなりなわけだわ

256:名無しさん必死だな
20/10/24 00:02:03.84 U/k2/8aoa.net
多分navi10liteだけどな

257:名無しさん必死だな
20/10/24 00:06:30.27 6JWGPYbK0.net
>>135
これほんと不思議
なんでこうなった

258:名無しさん必死だな
20/10/24 00:11:12.66 +wubal1ia.net
自分は21lite見て安心してSX予約出来たんだけどねまあ
PS5は抽選応募したけどどうなるかなとそんな感じ

259:名無しさん必死だな
20/10/24 00:13:04.44 2FO3l0kJ0.net
>>247
グラフィックは全然アピールしてないね

260:名無しさん必死だな
20/10/24 00:20:48.96 lqNlcIno0.net
何積んでてても最終的に出力される物がすべてだろ
発売前だからスペック妄想が楽しんだろうな

261:名無しさん必死だな
20/10/24 00:22:52.25 AGX4JSl60.net
まーだ言ってんのかこのクズ共は

262:名無しさん必死だな
20/10/24 01:47:25.68 K0uPe47N0.net
RDNA2アナウンス前に色々とリーク出てるけど、TDPかなり盛ってるな
クロック上がりやすくなったのは事実だろうけど、Navi22のブーストクロックとか
かなり無理してるでしょコレ

263:名無しさん必死だな
20/10/24 03:42:11.47 hgmD9va60.net
動画エンコード用のクロックなんじゃない?
Mac用っぽいし。

264:名無しさん必死だな
20/10/24 03:50:54.19 inAVcEmD0.net
PS5はnavi22でXSXは一世代古いNavi21と判明!
要約すると
私はバカです

265:名無しさん必死だな
20/10/24 07:31:37.77 dvdoHN5p0.net
一世代古いというのが良くないな
Navi22が後から出るのは事実だ
AMDはハイエンドなものから順次出していくからね

266:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1317日前に更新/58 KB
担当:undef