日本人はもっとアメ豚 ..
[2ch|▼Menu]
91:名無しさん必死だな
20/09/28 22:20:34.37 8sv4RdO20.net
一般人からすればPSも箱も同じ洋ゲーハードだから
MS下げSIE上げなんかしねーよ

92:名無しさん必死だな
20/09/28 23:12:28.83 1zeRB+es0.net
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していくましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
URLリンク(www.cinematoday.jp)
中国と一体化しつつあるハリウッド

URLリンク(www.cinematoday.jp)
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
URLリンク(twitter.com)
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
URLリンク(www.sankei.com)
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
スレリンク(newsplus板)
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
スレリンク(newsplus板)
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
スレリンク(newsplus板)
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
スレリンク(newsplus板)
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
スレリンク(newsplus板)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
スレリンク(news4plus板)
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
スレリンク(newsplus板)
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
スレリンク(news4plus板)
.
(deleted an unsolicited ad)

93:名無しさん必死だな
20/09/28 23:17:33.97 WxQMtybO0.net
本当やばいな
中国の工作が恐ろしい勢いで日本のネットに流入してきてるのを実感する
ゲハなんて末端の末端まで人件費かけて人員割いてるなんて恐ろしい

94:名無しさん必死だな
20/09/28 23:54:18.00 pW8b5ayT0.net
>>90
日本は絶対にアメリカのコンテンツ業界を信用してはならないってことだな

95:名無しさん必死だな
20/09/29 00:02:22.88 G7puIfIK0.net
>>91
おまえみたいな洋ゲー工作員=アメ豚工作員の方が100倍くらいウザい

96:名無しさん必死だな
20/09/29 03:02:52.94 4ZHlF3wJa.net
中国よりアメリカがましとかいっても
日本は売国自民党のせいで米中双方から食われてるやんけ(笑)

97:名無しさん必死だな
20/09/29 05:15:54.26 XbgmV3iw0.net
>>94
売国政党なのはどうみても左翼野党なのに頓珍漢なことほざくなよチョン
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

98:名無しさん必死だな
20/09/29 06:57:31.36 HCGuj5/v0.net
中国も別に共産国じゃなければなぁ…
ここまでの不信は無いかもだが
現状はこりゃ信用しちゃいけないとしか
現実は綺麗事ではないというやつか
そろそろ、「世界には人命よりも尊いものがある!」と民主国家でも声高に言われてしまう時代がくるかな…

99:名無しさん必死だな
20/09/29 13:54:05.20 tBTWjwv20NIKU.net
洋ゲーはクソ

100:名無しさん必死だな
20/09/29 14:41:21.18 xjWiQqyn0NIKU.net
世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗したアメ豚は永遠に脱糞しながら裸踊りしてればいいんであって、
アメ豚の低質コンテンツごときが日本で通用するわけないだろう
分を弁えろアメ豚!

101:名無しさん必死だな
20/09/29 14:43:55.80 ZzMS5LHfaNIKU.net
>>95
なにいってんだかさっぱりわからねぇよ
いろいろ拗らせすぎだジジイ
一度脳みそをリセットしたほうがいいぞ

102:名無しさん必死だな
20/09/29 14:46:41.65 rwJNcI2b0NIKU.net
SIEはとっくにアメ豚企業だからな

103:名無しさん必死だな
20/09/29 17:06:11.97 5YNaIhe/0NIKU.net
>>95
アメ豚とか吠えて中国に擦り寄ってる周回遅れのバカを始末してくれ

104:名無しさん必死だな
20/09/29 17:08:14.88 G/YnNl8PaNIKU.net
中国にすり寄ってるのはグローバル企業の組織票に頼ってる自民党な

105:名無しさん必死だな
20/09/29 17:12:57.72 sZOiO4r5MNIKU.net
中国の工作酷いな

106:名無しさん必死だな
20/09/29 17:14:31.58 AOfZ2Saz0NIKU.net
SIEのポリシーの変化はアメリカが主導してるからなw

107:名無しさん必死だな
20/09/29 17:17:12.01 9dfJtRvJ0NIKU.net
中華の五毛スレ

108:名無しさん必死だな
20/09/29 17:35:18.95 C/MIm6YP0NIKU.net
ゲハ的にみればMS=アメリカのほうが中国よりよっぽど敵だからな

109:名無しさん必死だな
20/09/29 17:41:17.17 /v6CfyvqdNIKU.net
>>66
どのみちアメリカは日本と切れることは無いな。
太平洋の玄関口という地理特性でどの国も欲しがってるのは間違いない訳だし。

110:名無しさん必死だな
20/09/29 18:05:08.21 tLf+EPnfaNIKU.net
アメリカが敵だとしても
より凶悪で、共通の


111:敵である中国に立ち向かうために世界が協力する胸熱展開だろ



112:名無しさん必死だな
20/09/29 18:27:41.61 1D4BW3nV0NIKU.net
CNNってあれだけリベラルぶってるのに
日本とか中国とか有色人種の国にたいしては否定的な報道しかしない
アメリカのリベラル勢力の欺瞞って大嫌い

113:名無しさん必死だな
20/09/29 18:47:01.77 i1aNPjvP0NIKU.net
SIE本社アメリカ……

114:名無しさん必死だな
20/09/29 19:05:34.84 G/YnNl8PaNIKU.net
アメリカが日本のために中国と戦うわけがないだろ
小学生レベルの非現実的な願望垂れ流してんな

115:名無しさん必死だな
20/09/29 19:08:49.40 G/YnNl8PaNIKU.net
テレビは嘘だらけといいながら米中対立とか都合のいい情報は鵜呑みにする
おまえらほんとおめでたい馬鹿だな(笑)
アメリカに対する警戒心がなさすぎ

116:名無しさん必死だな
20/09/29 20:38:20.73 z2YtqFk+0NIKU.net
>>112
俺もそう思う
アメリカこそ警戒心をもって付き合ったほうがいい
アメリカ追従は愚か

117:名無しさん必死だな
20/09/29 20:44:16.95 327NYkTB0NIKU.net
昨日の敵は今日の友だろ?

118:名無しさん必死だな
20/09/29 22:32:53.43 z2YtqFk+0NIKU.net
やっぱりちゃんと和ゲー売っていったほうがいいよ
今のSIEはソニーを儲けさせることじゃなくて洋ゲーを売ることが目的になってしまっている
任天堂のやり方のほうが賢明

さくまあきら「桃鉄新作の受注が非常にいい、タイアップ状況も凄くて桃鉄に風が吹いてる」
スレリンク(ghard板)

119:名無しさん必死だな
20/09/29 22:34:32.37 TE4XxIS5aNIKU.net
日本の水源買いまくってる中国も敵だよな

120:名無しさん必死だな
20/09/30 01:28:52.10 N4Q9hW3v0.net
増えてきてる模様

121:名無しさん必死だな
20/09/30 01:41:22.38 NgTTHvf00.net
アメリカは相容れる敵だな

122:名無しさん必死だな
20/09/30 01:58:38.67 2g7PuNzG0.net
>>115
桃鉄が復活するとはな
やるじゃん

123:名無しさん必死だな
20/09/30 06:43:26.27 Bnzij7aO0.net
>>112
米中対立にしてもアメリカ(トランプ)も悪い、中国にも理があるような雰囲気でTVは報道してる
真っ赤な嘘だろ
自由と民主主義を重んずる国として中国共産党は完全な敵
民族浄化なんてナチスと同じことしてる、ナチスみたいな非人道的な国とまともに付き合える訳が無い
マスゴミは中国からのお金で動いてる、人権などには興味が無い

124:名無しさん必死だな
20/09/30 08:47:50.05 GKhfIavg0.net
>>120
アメリカが怖いってのはあくまで国単位でわがままを言ってくるっていう話であって
個人に対してえげつない扱いをしてくるっていうわけじゃないからなあ
黒人の暴動みたいな事が中国で起きたらどうなるか考えたらわかるよな

125:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1330日前に更新/43 KB
担当:undef