【悲報】FF16吉田P、 ..
[2ch|▼Menu]
526:名無しさん必死だな
20/09/28 02:35:58.68 CYXVYhyJ0.net
>>502
ゼノブレ2は本当にクオリティ上がったよなあ

527:名無しさん必死だな
20/09/28 02:40:57.80 TaO7AZEo0.net
FF3だって闇戦士側をダクソでプレイ出来てるようなもんだし、たまねぎ剣士だって使えんだぜ
FF6の荒廃した世界をロボットでうろつくなんてのもFalloutで出来るんだよ
それを超えるもん作れねぇのは分かってんだよ、技術力無いのは知れてんだから
UE4でDMCもどきにチョコボ出したようなのをFF16とか言ってきたらそりゃこの反応になるわ

528:名無しさん必死だな
20/09/28 02:41:33.94 nu3tNdiU0.net
リメイク版FF3オープニング
URLリンク(www.youtube.com)
この雰囲気そのままでフルシームレスのを作ってくれたらなぁ

529:名無しさん必死だな
20/09/28 02:42:40.74 TaO7AZEo0.net
失望の上に失望が重なってるだけで酷評ですらない、それが現実だろ
それを毎回現実逃避で目を逸らして言い訳してるから余計に失望感が広がる
マーケティングなめてんのか

530:名無しさん必死だな
20/09/28 02:43:31.76 TaO7AZEo0.net
誰も求めてねぇもんに何十年も使ってんじゃねぇぞただ飯くらいの無能ディレクターが

531:名無しさん必死だな
20/09/28 02:48:49.96 tYFlT0Dd0.net
空中コンボしてるの見たとき吹きそうになったよね
ああいうろくにコンボ向けでもないくせにもういらんよ

532:名無しさん必死だな
20/09/28 02:50:24.82 mf5RbHht0.net
タダ飯食らいってw吉田は稼いでる側やろ
IR見たことないんか?

533:名無しさん必死だな
20/09/28 02:51:51.77 AB7PKTTg0.net
FF12はスターウォーズって馬鹿にしてたけど、ワクワクはしたもんなあ

534:名無しさん必死だな
20/09/28 02:54:34.81 7N0CXGFoa.net
>>503
そのMMOもどんどんボリューム減ってて今年は他のネトゲが頑張っていつも通りの間隔でアプデしてる中今年に入って2回しかまだアプデ入ってないぞ

535:名無しさん必死だな
20/09/28 02:54:44.83 TRJi/pj10.net
オープンワールドすらまともに作れてないのにそっちでFF戦って無いですからとバカが擁護するけどじゃあ代わりにFFはRPGとしてのトレンドを生み出したの?
グラ偏重で世界の広さは狭まりRPGの本質の冒険すら失ってオープンワールドすら取り込めない。テイルズみたいにガラパゴスに閉じた閉鎖的な和ゲーに自分から首突っ込んでるよね。

536:名無しさん必死だな
20/09/28 02:54:59.88 9872VPNAa.net
ソニーに無理矢理って落ち目のFFをこれだけ大々的に扱ってくれたのなら会社にとってお


537:互いwin-winなのでは それをこんなこと言い出したら泥塗るようなもんでどっちも得にならないやん 黙っとくべきなんやって



538:名無しさん必死だな
20/09/28 02:55:04.18 Pg0Lp5Bh0.net
ただのPVで最適化とかチューニングとか何言ってんだ?
それっぽい言葉に騙されるのは信者だけだぞ

539:名無しさん必死だな
20/09/28 02:55:04.46 QwlEIFp80.net
実際ショボいから仕方ない
>>361見て分かるように明らかに低コスト
カメラの演出もキャラにパーティクル使って映像的な演出無し
なんでここまで15から劣化してんのか
それは各部署のノウハウが共有されないスクエニの体質としか言いようがない

540:名無しさん必死だな
20/09/28 02:56:20.24 fbWCammJ0.net
>>509
その後吉田だけ足手まといでスクエニのWoW研究チームから外されたって話し好き

541:名無しさん必死だな
20/09/28 02:58:12.22 e05cTWZe0.net
しょぼいって言うけどいつものプリレンダ詐欺よりマシじゃね

542:名無しさん必死だな
20/09/28 03:03:21.01 h5ONYrV00.net
ソニーにPV公開を強要されたのだろうな。
FFのナンバリングタイトルはもはやソニーのおもちゃだな。

543:名無しさん必死だな
20/09/28 03:04:36.68 UJB+X//n0.net
魔導アーマー乗り回して市街地で銃撃戦繰り広げてたり
歩道橋の上から操作キャラ プロンプトに切替えてベヒーモス狙撃したり
あのFFヴェルサスはとても楽しそうだった・・・

544:名無しさん必死だな
20/09/28 03:07:04.59 yy6G+fsW0.net
>>524
FF13は本当に酷かったな
詐欺だぜあれ

545:名無しさん必死だな
20/09/28 03:11:29.32 6q6tvevl0.net
>>526
16は幻のPVタイトルの話は出来そうにないな

546:名無しさん必死だな
20/09/28 03:19:11.91 nu3tNdiU0.net
戦闘はスタイリッシュアクションもどきじゃなくて
FFで例えるなら11、12、14みたいなタイプにしてほしかったなぁ

547:名無しさん必死だな
20/09/28 03:23:52.57 yy6G+fsW0.net
別にアクションにしなくてもいいのになっては思う
スクエニのアクションって大して面白くないでしょ

548:名無しさん必死だな
20/09/28 03:25:16.47 3DVeLyma0.net
>>526
PVに登場した女の子返して・・・
なんでホモゲーになったし

549:名無しさん必死だな
20/09/28 03:30:16.68 yy6G+fsW0.net
野村が関わってたらまた主人公はチャラ男だったんだろうなw
なにが嬉しくてチャラチャラした男操作しないとあかんねん
10とかなんやねんあのダサい恰好
15にしてもお前中学のガキやないかとw
とにかく 主人公がダサすぎ

550:名無しさん必死だな
20/09/28 03:31:07.05 2sf/TyMf0.net
>>524
灰色の髪の子は、少女なのに笑顔がキモイババアになってるし、
犬はいろついた石膏像みてーじゃん。
出さねえほうがマシなレベルだぞ

551:名無しさん必死だな
20/09/28 03:32:47.28 vBFo57F20.net
>>553
たぶんゲーム序盤であろう前半戦の戦闘シーンはよくできてると思うけど?
回想シーンを使ったのは、端的に世界観を見せられるってのもあるんだけど
実際のストーリーが進む現在のシーンをあんまり見せたくなかったからってのもあるかも

552:名無しさん必死だな
20/09/28 03:35:12.20 nu3tNdiU0.net
>>530
アクションとして微妙なのもあるけど
戦闘時は高く飛び上がって浮遊しながら空中コンボ決めてるのに
移動時は小さなジャンプしかできなかったりすると萎える

553:名無しさん必死だな
20/09/28 03:41:22.97 EcqCmWfO0.net
>>498
いやDQは8で進化してると言えるでしょ
あの当時あの世界を歩き回るのは新鮮だったもん
正直スカイリムとかオブリビオンから何か進化したかっていうと
それこそ見た目が綺麗になったくらいだし

554:名無しさん必死だな
20/09/28 03:48:21.94 u5w/noSu0.net
ぶっちゃけ見栄えよくしようとコストかけたら
FF15コースになって作り込みせず


555:発売になるからやめてほしいんだけどな グラあんなもんでゲーム性やシナリオをきっちりしてくれたらいいよ >>526 野村の出したイメージ映像をそのまま信じちゃいけない 毎度「このシステムを全編でちゃんと活かすなら調整する部分多すぎて無理」ってのばかりだったし



556:名無しさん必死だな
20/09/28 04:12:47.06 Cmbrj2Du0.net
グラすげーグラすげーなんて言われてるのは大抵シェーダやエフェクトの効果であって
そんなもんはベースが出来てりゃ適用するだけの話
作ってる側はこの視点だから作ってる途中の見た目なんて気にしないけど
頭悪いエンドユーザーにそれを見せるとこうなるって例だろう

557:名無しさん必死だな
20/09/28 04:38:37.52 EejjbzJs0.net
>>524
ゴキブリはそれしか見せられてないからな
ゲーム内映像を紹介しまくる吉田方式は初めての体験だろう

558:名無しさん必死だな
20/09/28 04:46:09.87 3qhhItdl0.net
なんかアクションになるみたいな話だけどドグマのバトル
関連やってた人って話が本当なら少し期待できそう

559:名無しさん必死だな
20/09/28 05:29:45.74 4vYPGo7aa.net
洋ゲーRPGみたいな暗くて油ぎってるようなグラにしないで欲しい
あの手のグラだとジジイだから疲れる

560:名無しさん必死だな
20/09/28 05:35:29.18 RfNRtLs10.net
FF6とか7とか8とか9とか10とかやっぱ凄いなぁと思う
多少好き嫌い出たけどキャラデザと世界観に明確に個性があってトータルで強い印象を焼き付けてくるパワーがある

561:名無しさん必死だな
20/09/28 05:36:55.62 FIK5+VyY0.net
そんなに不評だったのかw

562:名無しさん必死だな
20/09/28 05:41:21.95 rNZMFcuX0.net
しょぼいとは思ったが、結構好みだったんだけどなぁ
13や15なんぞよりずっと

563:名無しさん必死だな
20/09/28 05:42:09.50 HLgyTLPOd.net
開発が難航してて見せるレベルにない状況でソニーの圧力があったんだろうね
まあ最低でも3年は発売できないだろ

564:名無しさん必死だな
20/09/28 05:54:21.30 jfmEywbE0.net
最適化とかチューニングしてから発表すればいいのに
っていうか最低でも発売日決まってから発表せいや

565:名無しさん必死だな
20/09/28 05:58:45.95 +SG+Y21A0.net
ちゃんとフィードバックを受けて反省してるのは良いところだけど

566:名無しさん必死だな
20/09/28 06:03:38.66 iJ9StD8aH.net
PS4用で作ってて最適化してる時間なかったのか
また急にハード変わったんだろうなこのタイトル

567:名無しさん必死だな
20/09/28 06:03:59.26 9XTn7qOJd.net
言い訳はいいからwwwクズエニ乙www

568:名無しさん必死だな
20/09/28 06:05:03.42 7GLffYWq0.net
てめーは次はを何回やってんだよ
言い訳すんなゴミ

569:名無しさん必死だな
20/09/28 06:09:21.51 igSZlnVw0.net
早めに情報出して宣伝する場合はどうしても作りかけの素材になる
そのへんは良し悪しで直前に発表すれば良いという人もいれば早く知りたいという人もいる
詐欺PV作るのは開発現場にものすごい負担かけるし吉田はそういうの嫌いそうだな

570:名無しさん必死だな
20/09/28 06:11:30.68 zZU19lzy0.net
で何年後に発売なん?

571:名無しさん必死だな
20/09/28 06:14:16.63 FIK5+VyY0.net
ちゃんと作ってないトレーラーだから許せ

572:名無しさん必死だな
20/09/28 06:23:25.45 SZTiJgzJ0.net
詐欺PVじゃないだけマシとか言ってるけど実際に世に出た15や7Rよりあらゆる面でグラが安っぽいんですが

573:名無しさん必死だな
20/09/28 06:24:15.14 GxbJYYE80.net
どうせ4年とか5年でないんだろ?wwww

574:名無しさん必死だな
20/09/28 06:26:01.78 EejjbzJs0.net
>>543
詐欺PVじゃなかったからな
明らかにソニーに出せと言われた出した未完成品
PSは毎回それだけど発売日すら目処がたってないゲーム公開しても
当然未完成の変なもんしか出てこないだろ

575:名無しさん必死だな
20/09/28 06:26:50.95 RzU6Syhl0.net
早く出したいからグラがしょぼいんじゃなくて
急遽作ったからしょぼいのかよw
こりゃ何年掛かるか分からんな

576:名無しさん必死だな
20/09/28 06:29:18.51 SZTiJgzJ0.net
実機映像


577:セろうとクオリティ低かったらどっちにしろああまだまだ掛かるんだなと思われるだけでは?



578:名無しさん必死だな
20/09/28 06:32:34.57 iJ9StD8aH.net
>>557
ゲーム何も出来てないと思った方がいいかもね
コンセプトアートみたいなもんでしょ今回のPVは

579:名無しさん必死だな
20/09/28 06:34:22.09 EejjbzJs0.net
>>558
そこを誤魔化さないで出来合いの物を出してるだけじゃん
FF14から適当にパクってちゃちゃっと作ったと白状するだけ
歴代の開発者とは数十段も高みにいる

580:名無しさん必死だな
20/09/28 06:34:43.05 MMU589hr0.net
ソニー『出せっ!」
スクエニ「ワンッ!」

581:名無しさん必死だな
20/09/28 06:36:44.56 cbmoaY5b0.net
スクエニの開発力察するに10年後ぐらいに発売すると予想

582:名無しさん必死だな
20/09/28 06:40:27.89 6N4VQf7N0.net
FFくらい無いとカッコつかないからと泣きつかれたか
可哀想に
目玉ソフトくらい自力でなんとかしろやソニー

583:名無しさん必死だな
20/09/28 06:51:16.93 3zBXvNYq0.net
URLリンク(kogusoku.com)
どっちの風俗嬢がいる店に入るか?
要するにそういうこっちゃ

584:名無しさん必死だな
20/09/28 06:59:12.45 6Mv2dxc6d.net
2023年だと14の拡張と被るんだよな
なので2023年だとしたら年末あたりになりそう

585:名無しさん必死だな
20/09/28 07:04:14.74 ulQa7sSs0.net
>>564
左やな

586:名無しさん必死だな
20/09/28 07:04:22.18 I2AstgXZr.net
この人の過去の発言や昔こんなゲームを遊んだって
話なんか見ると相当プライドが高そうな人のようだし
自分が悪く言われるのが我慢できない人なのかもしれないぞ
微妙微妙なんて言うとそれは16に悪影響を与えるかも

587:名無しさん必死だな
20/09/28 07:04:37.90 p2VS2S2O0.net
まだこのレベルしか作れてないって少なく見積もって5年以上かかるだろ

588:名無しさん必死だな
20/09/28 07:05:48.98 ulQa7sSs0.net
何であんなん出したのか
FF7リメイクとくらべても
映像的にはひどかった

589:名無しさん必死だな
20/09/28 07:10:23.78 UjfPJPljd.net
FF14の素材使ってテスト中と言われても納得してしまうくらいクオリティ低いよな。

590:名無しさん必死だな
20/09/28 07:11:16.18 OmsHA4M80.net
また未完成ナンバリングかなつれぇわ

591:名無しさん必死だな
20/09/28 07:14:12.34 axkw1EAUa.net
>>389
ぶっちゃけ野村信者も吉田信者も本質は変わらない感じだよね

592:名無しさん必死だな
20/09/28 07:16:28.06 dcfBz/ZZd.net
最適化とかチューニングとか出来たとしてどこがどう良くなるんだろ

593:名無しさん必死だな
20/09/28 07:24:01.21 6ULdYCKm0.net
>>190
2035年が2028年になる程度の話でしか無いとは思うが
方向性は言う程間違っちゃいない

594:名無しさん必死だな
20/09/28 07:26:03.96 v1Z8kvxc0.net
>>564
風俗ってのは右選んだら左出てくる場所だから
正直に左見せてんなら左に入るのもいい

595:名無しさん必死だな
20/09/28 07:29:47.72 +Vd7vOMA0.net
>>573
FF7Rは体験版と製品版ですらライティングの違いがあるくらいだぞ

596:名無しさん必死だな
20/09/28 07:32:25.27 6ULdYCKm0.net
>>564
”嬢”じゃ無く”店”単位なら最終的に左
ブスをブスのまま載せる店は結局自分の妥協点と摺り合えば
騙された感は限り無く下がる。
一周回ってそういう店で右が掲載された時の信頼感が上がる

597:名無しさん必死だな
20/09/28 07:33:35.63 BrG/P4Nr0.net
吉田FFは好き嫌いは別れても大コケはないでしょ
既にローコスト路線だしストーリーちゃんと作るだけで及第点はとれるからね
ここ最近のFFの失敗は後半完全に息切れしてることだし

598:名無しさん必死だな
20/09/28 07:34:49.65 LOufuB5Jd.net
シナリオ担当まだわからないけどな

599:名無しさん必死だな
20/09/28 07:36:56.64 i8


600:4TdFB1d.net



601:名無しさん必死だな
20/09/28 07:37:27.37 bhivbtjl0.net
バカにされてカッチーンしちゃったか

602:名無しさん必死だな
20/09/28 07:39:43.36 TKb8+mcga.net
>>572
どっちもバカな信者が外に出て関係ないものを下げたり誹謗中傷したりするからな
本質はどっちもヘイト野郎だ

603:名無しさん必死だな
20/09/28 07:46:04.00 08NkEJlX0.net
スクエニもFFくらいはきっちり作って欲しいわ
それができないならもう出さないで

604:名無しさん必死だな
20/09/28 07:47:07.18 i96WjTZO0.net
素人目にも初報のPVは全然だったからな
PS5の発表に合わせて無理矢理出したのは判る
来年は無理としても2022年には出せるのかね

605:名無しさん必死だな
20/09/28 07:48:07.36 0kkEG+19M.net
一番の問題は面白くなさそうなところなんだけどな
高井のセンスがうんち
ノムリッシュは糞だが魅せ方は上手かった

606:名無しさん必死だな
20/09/28 07:49:45.93 +Vd7vOMA0.net
一年以内に発売できないものを発表するな

607:名無しさん必死だな
20/09/28 07:56:07.08 SZTiJgzJ0.net
実機だからしょぼいのはしょうがないねw
じゃあこっからこのいつ出るかも分からないゲームの具体的な日付すら分からない来年のいつかの続報までこのしょぼいPV見て待ちましょかw

608:名無しさん必死だな
20/09/28 08:09:40.37 Y0OdJhepa.net
>>584
少なくとも来年は無理だろうね
プリレンまで発表してるカプコンはじめサードの発売が揃って2021年内に発売予定だし
吉田の話聞くとモックアップに最低限のガワつけた位だわ16

609:名無しさん必死だな
20/09/28 08:11:44.11 +KQrWu+oM.net
吉田がドラテン作っていたらこんな過疎にはならなかったよなぁ

610:名無しさん必死だな
20/09/28 08:12:46.82 +Vd7vOMA0.net
少なくともFF14の拡張がでる年にFF16はでない
来年はFF14の拡張だすから

611:名無しさん必死だな
20/09/28 08:21:25.11 uWU6+rn30.net
あの映像を素晴らしい!と言い切ったけいじは今どんな気分なんだろうね
昔のけいじならあそこでちゃんと「グラフィック弱いかな、まだ仮の状態なのかも」って見抜いただろうけど今のけいじは完全にソニーの犬で全て絶賛する前提でPV見るからグラフィックのショボさも見抜けない

612:名無しさん必死だな
20/09/28 08:21:29.29 T4id7wWHx.net
吉田が評価高い理由がわからん
公式生放送のFF14プレイ実況中にボス戦失敗した時に野良パーティのユーザーに毒づいて失敗したのこいつのせいみたいなことしてた奴がよう成長したな
それまで言ってることと実装実情が一致しないのもあって俺は見限ったが公式の人間がそれを公式生放送で言ったことに面白がって賛同してた視聴者コメントにもうんざりした

613:名無しさん必死だな
20/09/28 08:24:23.64 VzKd0wYr0.net
>>592
ゲハおじさんは嘘をつくがスクエニの株価は嘘をつかないからなぁ
もうそういうホラこいてどうにかなる時代じゃないんすよ

614:名無しさん必死だな
20/09/28 08:28:52.43 7N0CXGFoa.net
吉田が最初に出した新生14画像
URLリンク(i.imgur.com)
で、出来上がった新生14はこれ
URLリンク(i.imgur.com)
吉田の評価が高い?またまた面白い冗談を

615:名無しさん必死だな
20/09/28 08:29:06.56 T4id7wWHx.net
>>593
信者の相手はもういいよ
どうせエオルゼアエアプのゴキかテンパだろお前

616:名無しさん必死だな
20/09/28 08:29:31.12 s1QNrFuAM.net
実機だからでなくスクエニがショボいとしか
既に最前線で戦える会社でないでしょうに

617:名無しさん必死だな
20/09/28 08:33:00.56 +Vd7vOMA0.net
吉田は数年後に実装予定のものを、まるですぐに実装するような言い方して期待持たせるからな

618:名無しさん必死だな
20/09/28 08:33:08.01 TRJi/pj10.net
>>592
FF14は吉田を中心にして新興宗教みたいなコミュニティになってる。ここの頭おかしい信者が14やらない奴を徹底して否定して会話が成立しない事がFFスレで度々あった。その内、ゲハで14マンセースレ立てまくったがその中身がドラクエやPSO叩きでスレ完走するっていうキチガイの所業。
吉田がやる事は全て肯定するし否定的な奴は許さない。ガチで頭おかしい奴しかやってないよこのクソゲー。一般人は関わったらいけない。

619:名無しさん必死だな
20/09/28 08:34:15.12 tZWMXboOp.net
焦ってPV作らんでもよかったのに
脅されたか

620:名無しさん必死だな
20/09/28 08:34:38.48 ZKYJYUzY0.net
ロンチのキラータイトルは必須だから
ソニーから言われるのは仕方がないw

621:名無しさん必死だな
20/09/28 08:36:24.33 snB2oFxD0.net
あらためてPV見てみたけど、これPS3初期の白騎士物語そっくりだな グラフィックが

622:名無しさん必死だな
20/09/28 08:38:43.70 +Vd7vOMA0.net
凄いのは技術スタッフであって吉田ではない

623:名無しさん必死だな
20/09/28 08:45:16.10 o6gfpVUp0.net
FF委員会はソニーのセカンドみたいなもんやし

624:名無しさん必死だな
20/09/28 08:51:16.29 xMunLY7Ha.net
高井をアシストしながらって昨日の配信で言ってたから吉田が中心に作ってるわけでもなさそうよね、吉田はMMOもあるし

625:名無しさん必死だな
20/09/28 08:52:18.57 aXOhmjCZ0.net
PS5のソフト紹介で出していいレベルの映像じゃないだろ
FFとPS5のネガキャンにしかなってないw
ソニーもスクエニのこいつも無能すぎる判断だな

626:名無しさん必死だな
20/09/28 08:53:01.61 +Vd7vOMA0.net
>>604
プロデューサーとディレクターの違いくらい知っとけ

627:名無しさん必死だな
20/09/28 08:57:32.24 aGcaNdCUa.net
どっちみち遅れるならすごい映像とロゴバーンでよかったわ
あれじゃワクワクもしないし評価下げただけ

628:名無しさん必死だな
20/09/28 09:00:46.14 fbWCammJ0.net
プロデューサーがまずどういうゲームにするか決めてディレクターが作るのだからプロデューサーが吉田みたいなゴミだと終わりぞ

629:名無しさん必死だな
20/09/28 09:02:17.21 EcqCmWfO0.net
そらこんな評価じゃ最適化がまだだし、売りも見せてないし・・・とか言いたくもなるわ
i.imgur.com/A9UUL1K.jpg

630:名無しさん必死だな
20/09/28 09:02:41.39 pYHeXza2d.net
今現在の最高のシーンを集めたんだろうけど
ラストレムナントかと思った
昔の素材か、中国下請け丸投げなんやろな
時間かけて良いもの作ってくれたらいいわ

631:名無しさん必死だな
20/09/28 09:02:45.32 U4tm86qDM.net
>>43
一枚目アイコラやろ。

632:名無しさん必死だな
20/09/28 09:02:47.50 kzwnDo/+a.net
FFナンバリングってだけで必死で粗探ししてる輩がウヨウヨいるんだから、マイナスになりそうな発言控えた方がいい

633:名無しさん必死だな
20/09/28 09:04:22.49 XtZnTLtH0.net
>>607
デデーンってタイトルだけ出しとくだけでいいわな
最初のトレーラーって重要なのにウリが何も入ってないトレーラー流すってこのプロデューサー頭おかしいでしょ

634:名無しさん必死だな
20/09/28 09:05:04.70 pYHeXza2d.net
>>592
和田がコスト切りまくってFF14中国下請け丸投げで
監修もせずメテオ崩壊
そのゴミをここまでのコンテンツに仕上げたのだから
そりゃ評価されるやろ
FF14やってないから知らんけど

635:名無しさん必死だな
20/09/28 09:07:53.79 +0k6vyYsa.net
どんな出来でも豚のネガキャンで糞ゲー扱いされる運命決まってるのにFFなんて任されるの正直可哀想だよな

636:名無しさん必死だな
20/09/28 09:10:44.47 3JCOibUc0.net
>>591
あの人どんどんゴミになっていくな
この前もアンセム2ことアベンジャーズを
褒め倒してオススメしてたし

637:名無しさん必死だな
20/09/28 09:11:47.39 IGiqcw0x


638:H.net



639:名無しさん必死だな
20/09/28 09:15:03.65 w8Ml+pVf0.net
まあFF15やゼノブサイクワロスみたいにPVからの大幅劣化で煽られなくて済む点ではいいんじゃないの?
あとは上がるだけだろ

640:名無しさん必死だな
20/09/28 09:19:09.44 pCJdJDN7a.net
スクエニのワンパターンな行動からして上がるわけがない
掴みで失敗して仕切り直せない
上がる保証はなくむしろ下がるのがお家芸
最初にPVの判断ミス
もうどうにもならない

641:名無しさん必死だな
20/09/28 09:21:06.52 lSB8cYji0.net
ド派手なPVが好きならルミナスプロダクションのアーシアに期待してればいいじゃん
中身は15スタッフだけどそっちのがいいんだろ?
URLリンク(m.youtube.com)

642:名無しさん必死だな
20/09/28 09:21:19.29 pZh4z8u70.net
>>617
14もチートツールを取り締まらない糞ゲーだしな

643:名無しさん必死だな
20/09/28 09:21:21.99 OVL5NlrP0.net
スクエニくんは発売日が確定してから公式サイト立ち上げて
ティザーいらない

644:名無しさん必死だな
20/09/28 09:22:56.12 aGcaNdCUa.net
>>618
底から上がってくだけだからいいって考え無理やり過ぎない?
ソニー的にもPS5の発売前にこんなすげぇFF16独占!ってやりたかっただろうし、ユーザーもこれは楽しみってなれるじゃん
第一印象でなんだこのクソゲーって思われるのはきつくね
発言からしてもプロデューサーのオナニーだわ

645:名無しさん必死だな
20/09/28 09:25:02.51 fGN0f2LwM.net
ダークファンタジーも中途半端にやると主要な客層と狙ってる外人にまったく通用しなさそう
それこそ糞尿にまみれ蝿がぶんぶん飛んでるような汚い場所でも描くつもりでないと
もしもTES6の最新情報が16の前に出ちゃったら吉田のイライラが募っていったりして

646:名無しさん必死だな
20/09/28 09:25:48.68 9t7y1Fcn0.net
リアルタイム部分だしたくてこうなったっていわれても
リアルタイム部分がPS4の15以下なんだもんな

647:名無しさん必死だな
20/09/28 09:25:59.70 YOOmS7xn0.net
情報を絞り出したって感じだな…
いまの風潮はせめて発売日決まってからの発表が主流なのに、いつ出るかもわからんソフトを先に先に発表しようとするからこうなるんだよ

648:名無しさん必死だな
20/09/28 09:31:40.65 FKOvYbkEa.net
早速吉田クオリティ炸裂させてるじゃん
アドオンを何年も引っ張っておいて中止した無能から何も成長していない

649:名無しさん必死だな
20/09/28 09:33:42.50 w8Ml+pVf0.net
>>623
いや無理矢理もなにも>>1読む限りはそうだろ?
今までのムービー出して実際のインゲームの映像は滅茶苦茶劣化してるってのを吉田はやりたくなかったんでしょ
どうせロンチ時点では誰もPS5買えないし続報でブラッシュアップしてれば何の問題も無いさ

650:名無しさん必死だな
20/09/28 09:35:42.40 6ZOkiTx+0.net
プレレタリングムービーをまるで実機プレイのように
宣伝してきたツケを払わされてる
ツケたのは別の人なのに

651:名無しさん必死だな
20/09/28 09:36:55.71 FKOvYbkEa.net
>>628
期待を煽ることすらできないゴミは草

652:名無しさん必死だな
20/09/28 09:37:27.13 6ZOkiTx+0.net
>>626
SIE「わしのPS5ちゃんの発表会に手土産なかったらどうなるか分かっとるんやろな?」

653:名無しさん必死だな
20/09/28 09:40:12.31 FKOvYbkEa.net
FFからハッタリ抜いたらクソゲーしか残らんぞ
FF15すら炎上の炎の大きさとやっぱつれぇわを遺したのに16はマジの空気で終わるんじゃないか?

654:名無しさん必死だな
20/09/28 09:41:26.42 aGcaNdCUa.net
>>628
プロデューサー的にはその気持ちなんだろうけど、ユーザーとの乖離がさ
貴方みたいな微妙だったけど後は上がってくだけで期待はできるって楽観的な考えは大多数ではないと思うんだけどな
俺はPV詐欺っぽくても楽しみにしたかったし期待もしたかった

655:名無しさん必死だな
20/09/28 09:42:11.14 pZh4z8u70.net
>>628
FF15からも劣化したグラを見せる映像で無駄コスト出してるんだから世話ねえぜ!

656:名無しさん必死だな
20/09/28 09:42:41.30 4aC69ItKM.net
>>628
>続報でブラッシュアップしてれば何の問題も無いさ
www
願望だけの脳内妄想で草
最初の失敗とミスで来年に続報でPS5の状況やFF16がブラッシュアップしてれば何の問題も無いwバカ丸出し受ける

657:名無しさん必死だな
20/09/28 09:44:21.47 iuEImuGcM.net
>>5
ホームセンターの園芸コーナー置いてある置物のだな

658:名無しさん必死だな
20/09/28 09:47:08.18 3JCOibUc0.net
ソニーから支援受けている以上断れんかったんだろうな

659:名無しさん必死だな
20/09/28 09:47:20.59 ZYlUrwhL0.net
初見のインパクト寄りに慣れてるからなFF豚は
どういう事情があれど今回は悪手だったってことさ

660:名無しさん必死だな
20/09/28 09:47:52.56 aXOhmjCZ0.net
PS5向けのソフトなのにFF15より劣化してたら何のための次世代機なんだよって思うのが普通だと思うがw

661:名無しさん必死だな
20/09/28 09:50:29.08 D4YVYraM0.net
>>623
この初PVで何クソゲーってなって客の期待値落とすのは馬鹿でしか無いわな
商売なんだから客を期待させられるような初報を持ってこれないなら
そもそもまだPVまで発表するべきでは無かった
ソニーに何言われてもロゴと発売予定なことだけ発表して
これからの情報にご期待ください!の方がマシだったでしょ、これ

662:名無しさん必死だな
20/09/28 09:51:07.74 FCIdKrrn0.net
>>585
見せ方なんていらないよ
開発速度wwwですごいマイナスになるから

663:名無しさん必死だな
20/09/28 09:53:44.22 FsbIvX9E0.net
>>629
プリレンダ流せばムービーゲームービーゲー言われるし嫌な立ち位置だなw

664:名無しさん必死だな
20/09/28 09:55:05.77 DvelS+Hva.net
そもそも吉田はIPの知名度でパクリゲーを売ることしかできていない
真新しさがなく無難に微妙な吉田の色とFFナンバリングの新作は相性最悪なのに何故気付かなかったんだろうね
ネトゲは同じことを何回もやらせてるだけなのでなんとかやれてるってだけ

665:名無しさん必死だな
20/09/28 09:57:53.13 Mu5+JwpF0.net
FF16地味だけど昔のFFを今風にしたらあんな感じになると思うわ
野村FFに毒されてるよあんたたち

666:名無しさん必死だな
20/09/28 09:57:55.28 OVL5NlrP0.net
>>643
単純に他に任せる人がいない
実働部隊は外注や募集でかき集められるけど上に立つ人が少ない

667:名無しさん必死だな
20/09/28 09:59:02.53 9XBBorI90.net
>>640
ソニーの圧と金が相当すごかったんじゃねえの?
FFなきゃなんもねえし、ロゴだけ見せたところでいつ出るかもわからんのがFFだし
PS5が泥船なんだからそれに乗ってるやつらみんなてんやわんやになってもしかたのないこと

668:名無しさん必死だな
20/09/28 09:59:58.83 Hu236GzF0.net
>>640
音楽とロゴだけの方が盛り上がれたよな
FF15の時と同じで開発陣のオナニー見せられてる気分で萎えた

669:名無しさん必死だな
20/09/28 10:00:27.23 /7tFVm9S0.net
>>643
今回はPやなかったっけ
Pとしてなら吉田は優秀だと思うけど

670:名無しさん必死だな
20/09/28 10:00:42.01 XeY1BnFiM.net
今まで散々プリレンダ詐欺してきたからな
FF16は中身で勝負しよう

671:名無しさん必死だな
20/09/28 10:01:36.33 pZh4z8u70.net
>>645
PV出して直後にしたのが言い訳って、人の上に立つにかなり相応しくないのでは

672:名無しさん必死だな
20/09/28 10:03:50.52 DvelS+Hva.net
>>645
人材不足が見えるな
>>648
>>1が有能に見えるのか?
14のPとしてもきっちり無能だぞ

673:名無しさん必死だな
20/09/28 10:04:44.82 OVL5NlrP0.net
あそこ中途採用で経験者いれても大作の実績得たら辞めていくから
人が育


674:たないのよw



675:名無しさん必死だな
20/09/28 10:05:33.61 yEKwbvnD0.net
FFからPV詐欺取ったらなにも残んないだろ

676:名無しさん必死だな
20/09/28 10:06:41.94 DvelS+Hva.net
ん?wowのデッドコピーを口八丁で馬鹿に売り付けるって意味では有能かな?

677:名無しさん必死だな
20/09/28 10:07:21.58 la3UE4myd.net
>>653
元々映画とかやりたかったんだろうからな

678:名無しさん必死だな
20/09/28 10:08:54.87 OVL5NlrP0.net
ヨシは無難なものを仕上げるのは上手いと思うよ
冒険しないんでどこかで見たことあるようなモノになりやすいけど
そういう意味ではノムリッシュは唯一無二と言って良いw

679:名無しさん必死だな
20/09/28 10:09:35.76 5yg8cFl90.net
もう言い訳かよ、野村・田畑より根性ないな

680:名無しさん必死だな
20/09/28 10:09:48.93 la3UE4myd.net
>>650
あのPVを素晴らしいものだとゴリ押すよりかは見込みがあるとは思うけど

681:名無しさん必死だな
20/09/28 10:11:58.81 aGcaNdCUa.net
>>658
FF15の時はそんな感じだったよな
でも残念ながら最初から言い訳も期待度ゼロだわ

682:名無しさん必死だな
20/09/28 10:13:33.50 tWAkVR5vM.net
>>656
今回、吉田はプロデュースに専念
クリエイティブな部分は高井ディレクターが担当

683:名無しさん必死だな
20/09/28 10:14:07.66 fXwKaOto0.net
これより実機では劣化するし多分ゲーム内ではPS2レベルのグラだろうな

684:名無しさん必死だな
20/09/28 10:20:10.16 fGN0f2LwM.net
ナンバリングFFだぞ。スクエニのすべてを投入するもんだろ
打算とか妥協を見せてはいけない

685:名無しさん必死だな
20/09/28 10:20:15.62 755Y2PL/M.net
FF16のPなんて受けなきゃいいのに
FF15も特損でて大赤字なんでしょ?
掛け持ちPやったよーすぴレベルでももはやまともに売れるゲームなんて作れないだろ

686:名無しさん必死だな
20/09/28 10:20:36.48 9XBBorI90.net
FFの中身なんてファルシのルシがどうたらとやっぱつれえわで10年以上歴史を刻んでるわけだが、これに期待するまだ奴いんの?
FFにPV詐欺よりも優れた戦略はないぞ

687:名無しさん必死だな
20/09/28 10:21:55.50 fXwKaOto0.net
>>663
こいつの作ってるFF14も毎年赤字垂れ流しの戦犯
よーすぴのDQXの足を引っ張り続けてるからFF16と一緒にサービス終了して欲しい

688:名無しさん必死だな
20/09/28 10:36:51.50 BjbhCzov0.net
>>618
ゼノクロは一部イベントシーンが劣化してたけど
肝心のフィールドはオブジェの種類や数が増えたり遠景も細かく描かれるようになってて
総合的に見ると向上部分の方が大きかったように思う
URLリンク(i.imgur.com)

689:名無しさん必死だな
20/09/28 10:38:04.47 oswhoxOra.net
PV詐欺をやめて実力で勝負するのはいいよ
その実力がないことを忘れてただろ吉田

690:名無しさん必死だな
20/09/28 10:45:53.51 dC1OJ30T0.net
まじで今までで一番衝撃的だったFFナンバリングの初報だったわ
もちろん逆の意味で

691:名無しさん必死だな
20/09/28 11:01:49.22 ny8BhmVg0.net
後の野村達也二世である

692:名無しさん必死だな
20/09/28 11:01:49.74 w2PPbU0Wa.net
FFから美麗グラでごり押しの発売前の期待感を取ってつまらなさそうな中身を正直に見せたら何が残るのか
近年(ここ十五年前後を指す)では初になる実験だわ

693:名無しさん必死だな
20/09/28 11:03:20.08 n4ZPJzuo0.net
FFからグラフィック取ったら名前しか残らんだろ

694:名無しさん必死だな
20/09/28 11:07:31.36 BFEpbIiC0.net
7Rも全然できてない時期にPS4の売りにしたいからって言われて無理してPVだしたからなあ
ソニーいい加減にしろよ

695:名無しさん必死だな
20/09/28 11:16:08.13 6OceteAga.net
>>665
そんなデマ流すくらいドラ10がFF14に
ボロ負けしてるのが悔しいのかね?

696:名無しさん必死だな
20/09/28 11:19:10.93 yzr4h4HVa.net
早速


697:<bキが剥がれてきてて草



698:名無しさん必死だな
20/09/28 11:30:26.94 Hih2Bknld.net
>>451
所詮オンラインの中の裸の王様

699:名無しさん必死だな
20/09/28 11:31:19.10 Hih2Bknld.net
>>463
待機するだけならムービーと変わらんな

700:名無しさん必死だな
20/09/28 11:34:17.02 Hih2Bknld.net
>>526
ただのムービーだしな

701:名無しさん必死だな
20/09/28 11:36:57.18 Hih2Bknld.net
>>600
前科がありすぎてキラーになれないFF

702:名無しさん必死だな
20/09/28 11:39:56.46 Hih2Bknld.net
>>663
FF14の救世主設定だからFF16を引き受けざるを得ないだろ
嫌なら会社辞めるしかない

703:名無しさん必死だな
20/09/28 11:53:42.62 bu+zSKgH0.net
吉田の14みたらこれ以上になりそうになくて、ただ言い訳してるぽいのがなー
この人言い訳と人のせいにするのが得意だからP向いてないよ

704:名無しさん必死だな
20/09/28 11:54:08.31 7YG70QIL0.net
FF委員長としても成功すればFFのブランド価値を上げられるし
失敗すればそれを理由に目障りな部下を遠ざけれるし
どっちにしても社内政治的に得なんだろうな

705:名無しさん必死だな
20/09/28 11:55:41.05 /lUMLPAM0.net
つか
あれだけPS5の目玉扱いして発表したんだから
ロンチだと思ってる一般人も相当数いるぞ
ほんと不誠実だわ(ソニーが)

706:名無しさん必死だな
20/09/28 11:57:57.88 CwVsbd4Va.net
>>680
吉田って有言実行で成果出したことあんの?
今は家が腐るような時代じゃない(キリッからの45日で撤去の仕様入れてくるような掌返しなら出てくるが

707:名無しさん必死だな
20/09/28 11:58:28.47 fXwKaOto0.net
>>681
委員長は橋本だろ
なんで外様の一発屋にすぎない吉田ごときがFFブランド管理の権限持ってることになってんだ?

708:名無しさん必死だな
20/09/28 11:59:47.65 qHXw6aXSa.net
FF委員会も酷な事をするよな
せっかく実態はどうあれFF14で有能P/Dというイメージを作り上げたのに

709:名無しさん必死だな
20/09/28 12:02:39.36 TNg+PImm0.net
グラガーに反応してる時点であかんな
面白さで勝負するルートを生み出せよ

710:名無しさん必死だな
20/09/28 12:06:07.01 Jo70lSy4d.net
>>680
制作にタッチせず宣伝したり後付けで取り繕う役目だから時期によって言動に齟齬が出てくるんだろうな
実質はPでもDでもない出来の悪い広報だ

711:名無しさん必死だな
20/09/28 12:09:14.40 7YG70QIL0.net
>>684
そうだよ?
委員長→橋本名人
部下→吉田
にかかってる、勘違いしないように。ついでに橋本も元バンダイの外様出身な

712:名無しさん必死だな
20/09/28 12:10:11.63 xkPO6Qe+0.net
>>683
立て直しだけはは上手く行ったと言う風潮なんじゃない?
それしかないからいつまでもその話してるけど

713:名無しさん必死だな
20/09/28 12:10:25.10 NVGc96KDd.net
ゲームオブスローンズのパロディにしか見えん

714:名無しさん必死だな
20/09/28 12:13:52.84 kSNBrZfUd.net
PS5のPVとしては失敗やんけ
ソニーに怒られてんじゃね

715:名無しさん必死だな
20/09/28 12:17:33.92 lUgh/N/3d.net
>>683
新生14を軌道に乗せたことかな?
俺も新生はver2終わりまでは遊んだくらいだし。
そこから時間無くて周回面倒になってやめたけどね。
オフゲーのFFならグラフィックはともかく、ゲーム内容はしっかり作り上げて来るとは思う。

716:名無しさん必死だな
20/09/28 12:23:25.18 BrG/P4Nr0.net
FF16これでええやん
URLリンク(i.imgur.com)
オフゲだからいけるやん

717:名無しさん必死だな
20/09/28 12:26:15.60 TAkGQ7t4H.net
これが吉田信者がいってた納期を守るやり方か
60点程度でいいからとりあえず出すっていう

718:名無しさん必死だな
20/09/28 12:29:09.17 ly3HLdaDa.net
ディレクターだったのに実質プロデューサーの役目もやってた田畑は割と有能だったんじゃ


719:ネいの?



720:名無しさん必死だな
20/09/28 12:30:30.83 7YG70QIL0.net
一番大事な企画部分が売れたゲームのパクリだから
そりゃ早く作れるだろうよ
野村系が遅いのって結局そこの部分がフワフワしてて
やり直ししたりしてるからだし

721:名無しさん必死だな
20/09/28 12:34:03.56 ztd5/zWMa.net
>>695
風呂敷広げるだけ広げて畳めない連中と比べるとクソゲーでも発売まで持っていけるだけで有能という評価はありうる
恐らく吉田もこれで、今のFF開発陣はこれが有能の上限

722:名無しさん必死だな
20/09/28 12:41:10.65 ly3HLdaDa.net
>>697
そもそも田畑は零式のディレクターでゲーム完成させてからグダグダになってたヴェルサスの方に合流させられてたわけだしな
個人的に零式面白かったから壱式とか楽しみだったんだけどな

723:名無しさん必死だな
20/09/28 12:44:46.29 lUgh/N/3d.net
そういや壱式どーなったのかなw

724:名無しさん必死だな
20/09/28 12:46:03.73 ly3HLdaDa.net
>>699
田畑が15のディレクターになったあたりで中止か凍結?だった気がする

725:名無しさん必死だな
20/09/28 12:46:39.67 ztd5/zWMa.net
>>698
ヒゲが田畑を評価してるって話をどこかで見たが
クリエイターとしての才能はクソだがそれよりも完成まで持っていく創作者として最優先される能力が高いからだと思ってる
未完の傑作より完成した駄作
吉田はこれまでムシキングのコピーとwowのコピーを作っていて
挑戦を好むヒゲからは微妙な顔をされるも妥当

726:名無しさん必死だな
20/09/28 12:46:54.22 wJEyAsYva.net
少しはキャラクターデザインやアートスタイルの事を気にしろよ

727:名無しさん必死だな
20/09/28 12:48:57.15 gb14Eud6M.net
ヒゲが田畑を評価したのは哲学だよ
新しいことに挑戦すること
FFにとっては初めてのオープンワールドに挑戦する姿勢が評価された

728:名無しさん必死だな
20/09/28 12:49:39.95 fbWCammJ0.net
そもそも吉田ってFF委員会を作った奴だぞ
んで、自分じゃなめられるからって何もしない橋本を委員長にして事実上実権握ってた奴

729:名無しさん必死だな
20/09/28 12:54:21.59 ztd5/zWMa.net
>>703
ほーん
納得する話ではあるな
ヒゲにとっては挑戦こそが本質で結果は二の次なのかも知れん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1322日前に更新/231 KB
担当:undef