なぜDQFF以外のRPGは ..
[2ch|▼Menu]
17:名無しさん必死だな
20/09/24 19:46:48.46 0+5ywyfKd.net
>>13
ゼノとポケモンをさらっと同じ括りに入れんなよw
まずはテイルズペルソナより売れないと話にもならんわ

18:名無しさん必死だな
20/09/24 19:50:20.32 8D/T/ONU0.net
新桃太郎伝説はDQ型RPGの中にあって、ある面においては
確実にDQをも上回ってるような作品だったんだがなあ
残念ながらさくまはその後桃鉄の方ばっかりに躍起になっちまった

19:名無しさん必死だな
20/09/24 19:54:23.67 BpMlhPC60.net
>>17
テイルズはもう越えてるし
ペルソナも次回作出れば越えるだろうね
ペルソナが勝手に落ちるってのもあるだろうけどw

20:名無しさん必死だな
20/09/24 19:57:50.28 L3JXclDed.net
>>13
俺もこれらのソフトがサクラ大戦並みに冷めきってたらひとつの時代の終わりを感じられるんだけど
毎回ここじゃ関心度爆上がりするしな
それらのタイトルに今時って言葉は果たして当て嵌まってんのか分からんのよね

21:名無しさん必死だな
20/09/24 20:03:12.76 lnu4eLxC0.net
>>19
無理ちゃうか?ペルソナ5がPCや箱SXにマルチになったらまた大差つくやろし

22:名無しさん必死だな
20/09/24 20:03:37.33 mISYG84I0.net
>>1
テイルズ・・・

23:名無しさん必死だな
20/09/24 20:06:04.61 wAojIR+c0.net
>>19
ペルソナはまだ遠いだろうな任天堂の宣伝次第でかなり近付けると思うが

24:名無しさん必死だな
20/09/24 20:08:03.31 BpMlhPC60.net
>>21
PS独占じゃないペルソナに価値は無いよ
そしてそのPSが今正に死のうとしてる
PS独占にあぐらかいてた結果だな
あとシステムもマンネリ

25:名無しさん必死だな
20/09/24 20:20:13.44 7CX4bgojM.net
ポケモンが桁違いだがゼノブレの押し上げも凄まじいな
特にゼノブレは死んだIPなのに任天堂が京都で叩き直して紹介された
RPGと言えばゼルダも外せないがとりあえず全部ニンテンドーコンテンツなんだよな
スクエニになってIP全滅状態だが社内が相当腐敗してんだろ
FFもDQも任天堂がクオリティ管理していたらここまで落ち目になってなかった
もったいない
スクエニ合併が最悪の判断だったな

26:名無しさん必死だな
20/09/24 20:25:19.06 NQbQnL2t0.net
>>1
またゼノコンプかよwwww

27:名無しさん必死だな
20/09/24 20:29:44.72 CYymagUm0.net
>>1
いくらなんでも老害の戯言
惰性で買われてるゲームの双璧じゃん、そいつら

28:名無しさん必死だな
20/09/24 20:44:06.69 L3JXclDed.net
>>27
そうどっかで黄金期があったってだけで今は休息の時期よ
だから新たな黄金期を築き上げるであろうタイトル群が頭角を現してくれないと

29:名無しさん必死だな
20/09/24 21:26:27.60 ina8FfvM0.net
「自称ファンが買わないから」

30:名無しさん必死だな
20/09/24 21:46:57.43 PXHPLeWLM.net
そこらのRPGメーカーなんて、据置の開発費高騰にも関わらず伸びない売上に付いて行けず、携帯機もポリゴン化や据置との縦マルチソフトとの競合で脱落、今はドットとイラストと戦闘画面だけのガチャゲー作ってるよ

31:名無しさん必死だな
20/09/24 21:54:13.73 wDvIQj4O0.net
DQFFは寿命で枯れてしまっただけで育ちはしたぞ

32:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1328日前に更新/7480 Bytes
担当:undef